5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/01/28(火) 22:19:51
LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~ (159)
1 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 22:19:51.90 ID:t133Pi/N0
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202501/26970_202501282306.html
2 : ワールド名無しサテライト: 2025/01/28(火) 23:06:31.82 ID:zOorDo190

Slot 2
🌸😜🎰
🎰👻😜
🎴💣👻
(LA: 7.89, 5.46, 5.23)

3 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:10:38.58 ID:9eQL9TrY0 [ 1/11 ]
誰も見てない
4 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:11:18.71 ID:ya8hRguI0 [ 1/16 ]
今日三井住友ATMで9万円おろしたらぜんぶ諭吉だった
もう三井住友では絶対おろさない
5 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:11:50.60 ID:6wfpKzVC0 [ 1/9 ]
人妻カドヤン
6 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:11:52.51 ID:9eQL9TrY0 [ 2/11 ]
かどやんだ!
7 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:11:54.63 ID:ya8hRguI0 [ 2/16 ]
かどやん
8 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:12:19.45 ID:2Le7qhLZ0 [ 1/4 ]
かどやんじゃん
9 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:12:27.07 ID:wW7G7tbGa
プレミア有りそうな番号なんて銀行の関係者に抜き取られてるだろ
10 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:12:45.06 ID:9eQL9TrY0 [ 3/11 ]
ゲストがこんなメンツならいらなくないか
林先生とかどやんで充分だよ
11 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:13:12.38 ID:6wfpKzVC0 [ 2/9 ]
そんなん銀行が押さえてるだろ
12 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:13:31.23 ID:ya8hRguI0 [ 3/16 ]
>>10
その他の連中は賑やかしだから
13 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:13:57.41 ID:9eQL9TrY0 [ 4/11 ]
>>12
だよねえ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
14 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:13:58.88 ID:2Le7qhLZ0 [ 2/4 ]
ハプスブルグ家の人?
15 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:14:05.34 ID:GrvQvxk20
金やNISA
16 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:14:18.17 ID:6wfpKzVC0 [ 3/9 ]
新紙幣に入れ替えられてるわけじゃないんか
17 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:14:53.33 ID:7699oJAX0 [ 1/4 ]
情弱老人
18 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:05.50 ID:NIhXyCqU0 [ 1/2 ]
ツボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:05.79 ID:9eQL9TrY0 [ 5/11 ]
諭吉を渋沢に替えてタンスすればいいのでは
20 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:24.73 ID:e+msyAnl0 [ 1/8 ]
わかってねえじゃん
21 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:30.61 ID:7699oJAX0 [ 2/4 ]
紙幣って盗まれても返ってこないからな
22 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:32.73 ID:XbB6DTvr0
タンス預金なんて試算できるわけなくない?
23 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:15:56.15 ID:3xxwnuTTd [ 1/11 ]
嘘くせえなクソ番組
不景気で使ってるだけだろ
24 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:16:05.14 ID:+89OcvMY0 [ 1/5 ]
角谷美人やなあ
25 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:16:14.18 ID:ya8hRguI0 [ 4/16 ]
うちのタンス預金は500玉3キロだけだ
26 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:16:21.78 ID:2mztqiIl0 [ 1/2 ]
インフレじゃなくてスタグフレーションだろボケ
こいつこれでカネの専門家のつもりか
27 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:16:52.98 ID:+89OcvMY0 [ 2/5 ]
利上げしたからまた預貯金するんやないの?
28 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:04.47 ID:99+fgUzg0 [ 1/2 ]
カレーライス物価指数
カレーではなくライス含むのか
29 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:19.05 ID:6wfpKzVC0 [ 4/9 ]
やっぱりインフレ時は金使わないとダメだな
銀行預金金利すごく上がってるけど喜んでたらアカン
30 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:22.96 ID:3xxwnuTTd [ 2/11 ]
>>26
インフレターゲット肯定の李氏チョーセンの工作番組
31 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:33.96 ID:sv1myRvi0
闇バイトが家に入ってくるかもしれないからタンス預金を辞めた人ワイの回りにいる
32 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:38.43 ID:3xxwnuTTd [ 3/11 ]
大嘘だなこれ
日経クソすぎ
33 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:42.90 ID:LonZB3gl0 [ 1/6 ]
>>25
硬貨銀行に持ってくと手数料かかるのホント困る
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:17:47.49 ID:7699oJAX0 [ 3/4 ]
>>22
推定値だからね
35 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:01.32 ID:2Le7qhLZ0 [ 3/4 ]
景気悪くて金の巡りが滞ってるのに税金かけまくってるから物価上がるんだろ
36 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:03.40 ID:99+fgUzg0 [ 2/2 ]
>>24
夫と風呂入ったりするイチャイチャ話を紙さまぁ~ずで話してるな
37 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:14.46 ID:3xxwnuTTd [ 4/11 ]
NISAってw
38 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:21.68 ID:+89OcvMY0 [ 3/5 ]
未だ現金決済してる奴おるんか?
39 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:22.96 ID:ya8hRguI0 [ 5/16 ]
>>33
ATMで預金なら平気だぞ?
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:18:34.71 ID:74h8+zF10
今だにATMからは福沢諭吉しか出てこない
41 : [Φ|: 2025/01/28(火) 23:18:49.76 ID:7I9v26va0 [ 1/4 ]
いやいや10兆円の半分以上は
物価高で既に消費されてしまったと思うわぁ
42 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:19:10.86 ID:3xxwnuTTd [ 5/11 ]
2世代前のお札拒否られた
43 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:19:12.64 ID:2Le7qhLZ0 [ 4/4 ]
>>38
現金決済しかしてない店が在るからな
44 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:19:32.30 ID:+89OcvMY0 [ 4/5 ]
券売機交換は利権よな
45 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:20:02.57 ID:3xxwnuTTd [ 6/11 ]
>>41
これしかない
むしろ大部分
46 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:20:38.34 ID:3xxwnuTTd [ 7/11 ]
謎のイメージ画像おおいな
今のなんだよ
47 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:20:51.38 ID:2mztqiIl0 [ 2/2 ]
事実ではなくこいつらにとって都合が良い妄想を事実のように吹聴しかしないゴミクズ番組
たまらんなこれは
チャンネル変えるわ
48 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:21:01.28 ID:+89OcvMY0 [ 5/5 ]
そういや森永卓郎さん亡くなったな
49 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:21:02.96 ID:ya8hRguI0 [ 6/16 ]
これ早く始めると500円分とかタダでくれるよな
50 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:21:47.75 ID:gFLLswQS0 [ 1/2 ]
っていうかWindows95が出てからもう 30年だからねぇ
90代とかは難しいと思うけど老人も普通に働いている時に
パソコン使っていたはずなんだよね・・・
51 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:21:58.34 ID:3xxwnuTTd [ 8/11 ]
奴隷ポイント
52 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:22:39.43 ID:3xxwnuTTd [ 9/11 ]
>>50
もうパソコンなんて使う奴いないぞ
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:23:03.71 ID:ya8hRguI0 [ 7/16 ]
いやいや歩いてポイントとか10キロ歩いて1円とかだぞ
54 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:23:11.40 ID:BKBjKwQa0 [ 1/7 ]
詐欺が捗るな
55 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:23:18.78 ID:3xxwnuTTd [ 10/11 ]
耐えられないのでテレビ電源オフした
56 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:23:31.57 ID:nCfHbCOS0
養老が少しディスられててワロタ
57 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:23:37.94 ID:3xxwnuTTd [ 11/11 ]
ほんとひでえ工作番組だな
58 : [Φ|: 2025/01/28(火) 23:23:57.46 ID:7I9v26va0 [ 2/4 ]
前澤友作のZOZOコインは有りませんか
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:24:07.54 ID:LonZB3gl0 [ 2/6 ]
>>39
銀行によるんじゃない?
ゆうちょはATMでも硬貨1枚から110円かかる
60 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:24:10.21 ID:e4CZ5PWc0
>>53
一時期その手のアプリ10個ぐらい入れてたわ
共通ポイントとか暗号資産溜まるやつとか…
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:24:20.85 ID:6wfpKzVC0 [ 5/9 ]
カドヤンなんでモーサテ降りた?
62 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:24:48.29 ID:XHpaD4zC0 [ 1/6 ]
100000クルッポ単位で初めて使用可能
とか?
63 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:24:49.24 ID:DtV7gnZd0
ポイント集めて残飯処理
64 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:25:10.20 ID:wb9vk0SR0 [ 1/2 ]
現金が悪者扱いだなw
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:25:49.60 ID:ya8hRguI0 [ 8/16 ]
>>60
もしかして馬鹿らしくてやめたん?w
66 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:25:55.12 ID:BKBjKwQa0 [ 2/7 ]
フェイクニュースっぽい
67 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:06.27 ID:nTB1QoJ50 [ 1/2 ]
ダチョウ丼でいいじゃないか
68 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:15.78 ID:6wfpKzVC0 [ 6/9 ]
吉野家ってベジ丼とかあったな
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:25.57 ID:XHpaD4zC0 [ 2/6 ]
焼き鳥丼復活と聞いたが
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:31.81 ID:gFLLswQS0 [ 2/2 ]
>>52
パソコンよりもスマホやタブレットの方がはるかに簡単なんだから
老人がデジタルデバイスを使えないってのは単なる思い込みじゃ無いのかなという話
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:49.42 ID:LonZB3gl0 [ 3/6 ]
若いな
72 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:26:59.05 ID:ya8hRguI0 [ 9/16 ]
吉野家は牛丼並以外たのまない
73 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:18.43 ID:mBrEZnG70 [ 1/4 ]
大企業社長のおっさんがこんな髪型するなよ。。
74 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:22.41 ID:wb9vk0SR0 [ 2/2 ]
永野に似てるな
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:33.90 ID:6wfpKzVC0 [ 7/9 ]
>>72
親子丼はなかなかうまかった
76 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:46.35 ID:clWijvmQ0 [ 1/3 ]
こういうメニューも今はまずyoutuberが食べてくれるからな
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:48.34 ID:XHpaD4zC0 [ 3/6 ]
狂牛病って言えないのか
78 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:27:49.79 ID:LonZB3gl0 [ 4/6 ]
狂牛病って言っちゃダメなんか?
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:19.11 ID:nTB1QoJ50 [ 2/2 ]
女はあんま牛丼食わんから知らんか
80 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:19.72 ID:FWdvEiYz0 [ 1/4 ]
結局味は戻った気がしないんだけど
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:32.40 ID:6wfpKzVC0 [ 8/9 ]
モーサテの大浜だ
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:36.17 ID:BhKo8unv0 [ 1/4 ]
ミクロコスモスTBS
83 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:37.86 ID:mBrEZnG70 [ 2/4 ]
ヨン様www
84 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:46.61 ID:8NtXQx0W0 [ 1/2 ]
狂牛病?
85 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:51.93 ID:ya8hRguI0 [ 10/16 ]
>>75
てか牛丼並が吉野家の中でいちばんコスパがいいんよ
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:28:54.97 ID:QXw1vlUc0 [ 1/3 ]
深夜のブッコミw
87 : [Φ|: 2025/01/28(火) 23:28:57.45 ID:7I9v26va0 [ 3/4 ]
すっかり忘れてたBSE騒動を思い出してしまった
今は大丈夫なんかいな
88 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:01.12 ID:JAx1RNz00
平ちゃん若いw
89 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:10.38 ID:BKBjKwQa0 [ 3/7 ]
豚丼は?
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:19.02 ID:8NtXQx0W0 [ 2/2 ]
豚丼なかったっけ?
91 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:28.83 ID:clWijvmQ0 [ 2/3 ]
フリスビー丼を定着させたすき家はスゴいと思う
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:35.93 ID:H6WHp7YH0 [ 1/5 ]
吉野家な。
今どきこういう言い方すると怒られるかもだけど、
吉野家は「女、子供」に媚びなくて良かったのに。
ある意味、立ち食いそばとかと同じく、
労働者が殺伐とさっとメシ食える存在で良かったのに。

続く
93 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:36.00 ID:9eQL9TrY0 [ 6/11 ]
吉野家の最初期の豚丼はたしかゴボウが入ってておいしかった
94 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:29:44.43 ID:FWdvEiYz0 [ 2/4 ]
狂牛病まえの牛丼よりワンランク落ちたような気がするけど
気のせいなんかな
95 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:30:03.96 ID:BKBjKwQa0 [ 4/7 ]
器外に持ってくんな
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:30:30.26 ID:9eQL9TrY0 [ 7/11 ]
>>72
同じく
97 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:30:44.71 ID:1zio/9oY0
髪の毛が怪しいな
98 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:12.54 ID:FWdvEiYz0 [ 3/4 ]
ヤザンだけ?ナレーション
声衰えないな
99 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:14.27 ID:QXw1vlUc0 [ 2/3 ]
https://tadaup.jp/692d1e587.jpg
100 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:15.16 ID:ya8hRguI0 [ 11/16 ]
こんなかわいいダチョウを
101 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:16.37 ID:mBrEZnG70 [ 3/4 ]
テレ東入社30年以上でいまだに
レギュラー持ってるのって池谷姐さんと大浜くらいだな
他のアナウンサーはどこ逝った?
102 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:17.99 ID:LonZB3gl0 [ 5/6 ]
ダチョウ王国やん
103 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:35.05 ID:H6WHp7YH0 [ 2/5 ]
>>92
続き。
ファミリーとか女子向けは、
すき家とかに任せりゃ良かったのに。

ラーメン屋だって、
ファミリーや女子向けチェーンが有るかと思えば、
肉体労働者やリーマンが腹を満たすようなとこもあるし、
それこそ二郎系とかみたいに特殊なとこもあるのに。
104 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:31:56.37 ID:FWdvEiYz0 [ 4/4 ]
>>92
ともチャン効果よ
105 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:02.52 ID:KotnMycq0
食っちゃうのかよ
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:03.02 ID:BhKo8unv0 [ 2/4 ]
>>98
ちげーよダニータナ―だよ
107 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:05.89 ID:clWijvmQ0 [ 3/3 ]
大盛りネギだくギョク
108 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:19.90 ID:BKBjKwQa0 [ 5/7 ]
牛肉だな
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:25.46 ID:XHpaD4zC0 [ 4/6 ]
ライザップ垂涎の
110 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:32:38.22 ID:ya8hRguI0 [ 12/16 ]
そもそもそれローストビーフ丼みたいやん
牛丼みたいのにしろよ
111 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:33:00.06 ID:aIhPBFGE0 [ 1/4 ]
生で食えるのか?
112 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:33:15.70 ID:mBrEZnG70 [ 4/4 ]
最近、松屋はあまり行かないな
1000円超えのメニュー増えすぎた
その割りの食器類が安っぽい
113 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:33:29.00 ID:H6WHp7YH0 [ 3/5 ]
>>103
続き。
飯時は牛丼と卵と味噌汁、御新香。
それをかきこむ労働者。
そして店が空いてる時に牛皿で一杯やるオッサン。
未だに日本酒あるの吉野家だけだよな?

そういう店であってほしい。
114 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:34:27.04 ID:BKBjKwQa0 [ 6/7 ]
菊丼。。。
115 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:34:39.83 ID:aIhPBFGE0 [ 2/4 ]
ワクチンの培養に使うのか?
116 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:35:04.91 ID:aIhPBFGE0 [ 3/4 ]
ドムドムバーガーって入ったことない
117 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:35:54.88 ID:H6WHp7YH0 [ 4/5 ]
>>104
小室のあれ?華原??
やたらツユダク流行ったのも、
アイツのせいだよな。
オジヤじゃないんだから。
ツユダク頼むのがツウみたいな風潮嫌いだわ。
そして牛丼はスプーンでなく箸で食えよと。
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:36:00.23 ID:ya8hRguI0 [ 13/16 ]
>>112
松屋は高価格商品ばかり出してるから
松の家のクーポンで500円で喰えるとんかつ定食に客取られてるらしい
119 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:36:34.04 ID:H6WHp7YH0 [ 5/5 ]
>>107
クリスマスかなんかの時の、
2ちゃんねるの同時多発オフかw
120 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:37:33.73 ID:7699oJAX0 [ 4/4 ]
卵でワクチン
121 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:26.16 ID:UmB6rXw20 [ 1/3 ]
ダチョウは今年入った新人に似ている
122 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:38.70 ID:BKBjKwQa0 [ 7/7 ]
なんだよ通販だったのかよ!
123 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:45.97 ID:aIhPBFGE0 [ 4/4 ]
美容効果とか嘘くさいわ
コラーゲンと同じ
124 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:57.84 ID:NIhXyCqU0 [ 2/2 ]
野々村だいぶデブなん?
125 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:58.45 ID:QXw1vlUc0 [ 3/3 ]
YC凄い
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:38:59.57 ID:XHpaD4zC0 [ 5/6 ]
今日から値下げwwwww
127 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:40:08.46 ID:UmB6rXw20 [ 2/3 ]
差額がポッケに入るならいいけれど
128 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:40:21.72 ID:BhKo8unv0 [ 3/4 ]
>>112
松屋はアプリだとポイントが付きまくるからその値段がもう本来の値段
ブラック会員でキャンペーン中とかだと実質半額くらいで食えるしプラチナ会員でも実質3割引きくらいだな
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:42:00.13 ID:BhKo8unv0 [ 4/4 ]
>>127
会社によってはちゃんとその辺決まってるだろ
うちの会社は原則ダメ
130 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:42:21.75 ID:ya8hRguI0 [ 14/16 ]
>>128
わいシルバーだからポイントそんなつかないわ
まあ松屋系で食うならアプリ必須だな
131 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:44:20.77 ID:9eQL9TrY0 [ 8/11 ]
懐かしい横須賀線
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:45:49.80 ID:e+msyAnl0 [ 2/8 ]
だから車両増やすために高崎やら宇都宮やらから車両持ってきてんじゃん
133 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:46:04.05 ID:6wfpKzVC0 [ 9/9 ]
携帯の通話料て昔オフピークだと安かったな
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:46:39.86 ID:ya8hRguI0 [ 15/16 ]
在宅勤務増えたんだからあたりまえやろ
135 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:47:05.84 ID:e+msyAnl0 [ 3/8 ]
>>118
「松屋食堂」って業態増えてるよな
松屋松の家カレーの3ブランド併設店舗
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:47:41.67 ID:e+msyAnl0 [ 4/8 ]
>>129
一応税金の都合がね…
137 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:47:49.47 ID:UmB6rXw20 [ 3/3 ]
遅く来て普通に帰れるならいいけれど
138 : [Φ|: 2025/01/28(火) 23:48:14.89 ID:7I9v26va0 [ 4/4 ]
マギーとか満員電車に乗ったことすらなさそう
139 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:48:22.26 ID:ebLkmp5l0
言うて時差出勤とか無いと開始時間は変わらないんだから早起きしなくちゃいけないしなぁ
140 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:48:30.67 ID:9eQL9TrY0 [ 9/11 ]
>>135
ほうれん草カレー食べたくてマイカリー食堂行ったら
併設店舗でまさかの取り扱いなしがつらい…
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:49:05.59 ID:G+VnBy0C0
今いる部署は定時でも1割ぐらいしかいない
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:49:23.33 ID:LonZB3gl0 [ 6/6 ]
朝のミーティングとかやんないのか
143 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:49:29.01 ID:e+msyAnl0 [ 5/8 ]
>>140
カレー単独ブランドの店ってレアキャラじゃね?
144 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:50:11.16 ID:ya8hRguI0 [ 16/16 ]
>>140
それな
併設店舗だとなぜか取り扱いのないメニューが増えるw
145 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:50:12.61 ID:XHpaD4zC0 [ 6/6 ]
それは思う
タダ働きだよな
146 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:50:15.78 ID:e+msyAnl0 [ 6/8 ]
>>142
朝にやる理由が無い
終業間際にやってれば翌日の動きは把握できるので
147 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:50:58.94 ID:mpjW/P+70 [ 1/4 ]
定期代は会社持ち
つまり
148 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:51:31.03 ID:e+msyAnl0 [ 7/8 ]
>>141
プロジェクト遅延してるから残れと言われて渋々残ったら他のやつみんな定時上がりでイラついてるのが今日w
149 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:51:57.03 ID:iQQZosz80
このつまらん芸人消えてくれ
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:52:16.43 ID:e+msyAnl0 [ 8/8 ]
>>147
ホテルのクオカードプランみたいなもんだ
151 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:52:43.60 ID:9eQL9TrY0 [ 10/11 ]
>>143
公式で調べたら単独店は都内の4店舗しかないみたいね
これはレア !
152 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:52:50.80 ID:mpjW/P+70 [ 2/4 ]
>>148
じゃあオレも帰るわw
153 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:53:25.88 ID:aj9EhRkQ0 [ 1/2 ]
この番組洗脳させてる?
なんか違和感ある
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:54:35.70 ID:Wxz8zTvt0
>>127
差額ポッケに入らないならオフピーク定期券買う利点ないもんな
155 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:55:42.31 ID:aj9EhRkQ0 [ 2/2 ]
森永卓郎亡くなったんだ
まあ仕方ないね
156 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:56:14.67 ID:9eQL9TrY0 [ 11/11 ]
>>144
松のや併設限定と松屋併設限定があるから悩まされるのよねw
157 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:56:44.71 ID:mpjW/P+70 [ 3/4 ]
人手不足とかこうやってハリボテで隠して見えないようにしてきた色々なものがもう隠しきれずに剥げて来てるw
158 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/28(火) 23:58:25.77 ID:mpjW/P+70 [ 4/4 ]
>>155
膵臓がんは辛いから早く死んだほうが楽という側面も

[PR]