5ch実況画像保管所
[PR]
ラジオ実況: 2025/10/04(土) 13:37:59
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★713(25/10/04) (210)
1 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 13:37:59.92 ID:hRHb9+w5 [ 1/7 ]
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎月第1・第2土曜14時~16時
原則生放送(時々録音・リモート放送の場合があります。)

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子(生徒会長)、あべあきら(生徒会書記)
(事情で代役やNHKアナウンサーが入る場合があります)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★712(25/9/13)
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1757738687/
2 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 13:45:25.60 ID:y4FF9wqJ [ 1/2 ]
中川翔子が涙 帝王切開後の苦痛を告白「お腹切った場所が痛くて痛くて」「寝返りうてない無理」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759406402/

中川翔子、夫がついに「初登場」 但し“手だけ” 「これだけで人柄が分かる気がする」「綺麗な指してる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759475100/

https://i.imgur.com/8TZhec3.jpeg
https://i.imgur.com/HHMr61U.jpeg
3 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 13:55:34.30 ID:CtLMuBYj [ 1/13 ]
>>1
今日は久しぶりに最初から最後まで実況できそうだ。
…って書いてから気が付いたが、前回(9/13)も全部実況できてた。
アニアカの放送が久しぶりなんだ。
4 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 13:56:18.76 ID:CtLMuBYj [ 2/13 ]
>>2
生まれたんだ。
おめでとー!
5 : 3: 2025/10/04(土) 14:00:02.02 ID:CtLMuBYj [ 3/13 ]
あ、前回は(前々回も)遅刻してたんだっけ。
何だか記憶もごっちゃになってる。
トシのせいか、いや、放送が不定期のせいか。
6 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:01:47.30 ID:Wi0+O4nb
おめでとう
7 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:02:15.60 ID:Qeud90+k [ 1/5 ]
間に合わなかっと。
8 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:02:44.38 ID:bbLgzHGn [ 1/11 ]
>>5
毎月第1・2土曜日放送
9 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:02:50.42 ID:qxu3qIyf [ 1/8 ]
>>5
毎月、第1と第2土曜と決まってるから、不定期じゃないだろ
今週はさすがに録音か
10 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:02:57.04 ID:sh8+MoJE [ 1/35 ]
書ける~?
11 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:02:58.41 ID:XEDFTB61 [ 1/9 ]
>>1
みんな今週もヨロ(*´∀`)ノシ
しょこたん出産おめ!
12 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:03:56.21 ID:pDj3DGZP [ 1/7 ]
いつの再放送?かと思ったけどじゃないのか
サイキックラバーって20年ぶりくらいに聞いた名前
13 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:04:08.97 ID:sh8+MoJE [ 2/35 ]
中古になった会長が使用済みになっちゃったのか
14 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:04:39.59 ID:pDj3DGZP [ 2/7 ]
>>2
また本にでもしそうだな
15 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:05:24.18 ID:CtLMuBYj [ 4/13 ]
>>8-9
たしかに不定期じゃないわな。
ただ、毎回「今週は放送あるんだっけ?」なんて考えなくちゃいけないのが何とも。
16 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:06:01.69 ID:sh8+MoJE [ 3/35 ]
れな子ロスを埋めるのが悪食令嬢だなんて
れな子が悪いんだよ
17 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:06:01.96 ID:hRHb9+w5 [ 2/7 ]
サイキックラバーってタイタニアってアニメの歌歌ってたよね
タイタニアは未完で終わってしまったけど
つまらなかったのか?
18 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:06:56.70 ID:bbLgzHGn [ 2/11 ]
2027年のラジオ第2終了に伴い、第1・FM
が改装中
ラジオ深夜便は第1のみに、FM深夜枠は言語・高校講座になった
19 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:07:47.99 ID:OJZTbQyc [ 1/6 ]
さっさとMC降板させて育児に専念させてやれよ
続けさせるなんて一種の虐待だろ
20 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:08:04.20 ID:sh8+MoJE [ 4/35 ]
何このマサ伊藤なノリ
21 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:08:36.84 ID:yraZZV9z [ 1/24 ]
ゲーリームーアがヘルタースケルター歌ったみたいな曲だな
22 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:08:48.76 ID:qxu3qIyf [ 2/8 ]
>>12
サイキックラバー、最後に新曲を出したのがゼンカイジャーの挿入歌だから
来週、こんなイベントをやる
https://www.psychic-mania.com/content1?no=HeVtSNfcssVqSBCWCWsy3fs
23 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:09:16.65 ID:pDj3DGZP [ 3/7 ]
>>17
よく覚えてるなぁ
アニメは見てたことしか覚えてない
24 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:10:32.74 ID:hRHb9+w5 [ 3/7 ]
>>18
来年3月でアニアカ終わるかもね
>>19
録音
まさか出産直後には放送させないだろう
25 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:10:33.81 ID:yraZZV9z [ 2/24 ]
>>21
あ、違うな
ジョンサイクスだな
26 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:10:45.04 ID:bbLgzHGn [ 3/11 ]
>>17
原作も未完?、田中芳樹さんだしw
27 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:11:30.30 ID:y4FF9wqJ [ 2/2 ]
>>18

https://www.sanae.gr.jp/column_detail1271.html
「NHK改革」の方向性
更新日:2020年09月11日

>特に衛星やラジオの「放送波の削減」については私の持論でもありましたので、
>前田会長が、これまでにない改革姿勢を示されたことについて、率直に敬意を表し、その実現を期待しています。
>NHK内部には、前田会長の改革案に対する反発が強く、
>相当な苦労をしながら奮闘しておられると仄聞していますが、意思の強い方なので、頑張って下さると思います。

https://www.sanae.gr.jp/column_detail1281.html
やはり「NHK受信料」の引下げも、実現するべきだ
更新日:2020年10月14日
28 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:11:45.44 ID:peR8Fie2 [ 1/4 ]
>>17
原作の最後までアニメ化するほうが稀じゃない?
29 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:12:56.73 ID:0JIkbe4v
遅刻した
30 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:13:15.36 ID:peR8Fie2 [ 2/4 ]
>>26
3巻と4巻の間が20年ほど空いたけど5巻で完結した
31 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:13:57.82 ID:hRHb9+w5 [ 4/7 ]
>>28
そりゃそうだが
人気があれば2期くらいはやるだろう
32 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:14:40.21 ID:KvkJU2GV
ロックはね
良いものもあるし悪いものもあるんだよな
33 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:14:44.86 ID:OJZTbQyc [ 2/6 ]
リスナーが1㍉も興味が無いゲストって感じやな
34 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:17:17.58 ID:bbLgzHGn [ 4/11 ]
今夜のEテレ新番組
ビストロボイス 異ジャンル声談議「伊藤沙莉×山寺宏一×尾崎世界観」
10月4日(土)午後8:45~午後9:15
ttps://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-Y3RNJ33LW6?tep=QGNWZRJGPP

ジャンルの違う3人が声についてDEEPに語り合う!
ゲストは、朝ドラ『虎に翼』をはじめドラマ・映画・舞台で活躍する伊藤沙莉。そして、特徴的なハイトーンボイスで多くの人を魅了するクリープハイプの尾崎世界観。
コンプレックスだった自分の声を2人はどう武器にしていったのか?さらに2人の声を専門家が科学的に徹底分析!
2人に共通する「ハスキーボイス」の秘密とは?リリー・フランキーも登場!伊藤沙莉の声の魅力を語る
35 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:17:52.90 ID:yraZZV9z [ 3/24 ]
>>20
BURRRRN読者だな
36 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:18:05.05 ID:cM8drbsv [ 1/5 ]
>>31
石黒昇がアートランドで2000年代で銀英伝みたいなのを作るとは思わないし
20年前相応のヤマトとかマクロスのガバガバ具合だった
37 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:18:41.31 ID:1j3bHkng
>>32
若い山彦w
38 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:18:55.09 ID:yraZZV9z [ 4/24 ]
カセットテープ色々買ったなあの頃
39 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:20:14.29 ID:kDuE/bqb
息子さんは中3で
受験勉強してた
夜食のカップヌードル
お母さんが・・・忘れた
息子さんは・・・スネた
40 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:22:17.89 ID:yraZZV9z [ 5/24 ]
>>39
禁じられたカップヌードルw
41 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:22:42.91 ID:Qeud90+k [ 2/5 ]
盆生日。
42 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:22:46.07 ID:peR8Fie2 [ 3/4 ]
>>31
人気で言ったら他の田中芳樹作品より弱い気もするがNHKアニメならその辺関係なく作られてたかもしれない
間が空きすぎたのもあるが原作完結したら続きをやりたいって言ってた監督が亡くなっちゃってるのが一番の要因かと
43 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:23:44.76 ID:1CIU1onB
録音か。梶と内田について話すと思っていたが
44 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:24:19.59 ID:CtLMuBYj [ 5/13 ]
この辺りの話ならMCあべしもついて行けるか。
45 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:25:49.29 ID:dWH4vcM3 [ 1/6 ]
さすがに出産直後(しかも双子)に仕事無理でしょ
46 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:26:19.52 ID:rBtsyPWL [ 1/4 ]
なんだよアニアカあるのかよ
47 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:26:26.36 ID:sh8+MoJE [ 5/35 ]
>>35
最近レインボーを聴きましたが
レッド・ツェッペリンとブラックモアの人気の落差に驚きました(日本では同じぐらい人気だろうに)
48 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:26:28.91 ID:yraZZV9z [ 6/24 ]
オーディーンかな
49 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:26:55.15 ID:bbLgzHGn [ 5/11 ]
Eテレ 10月5日(日)17時スタート「青のオーケストラ Season2」
ttps://www.nhk.jp/g/blog/7hricmp60lk5/

新キャラクター
チェロ・増尾 ちひろ 斎藤 楓子さん
2ndヴァイオリン・福留 心美 井上 ほの花さんオーボエ・平良 まりあ 小澤 亜李さん
フルート・六実 はづき 杉山 里穂さん
50 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:26:58.44 ID:qxu3qIyf [ 3/8 ]
>>39
そういう時には、魔改造もつ鍋しょうゆ人間
https://www.youtube.com/watch?v=hrTeD7EHWtU
51 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:27:29.01 ID:cM8drbsv [ 2/5 ]
>>45
自分のプライベートをひけらかす必要がない代理パーソナリティだとしか考えてないよ
52 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:27:29.89 ID:sh8+MoJE [ 6/35 ]
まさに

ぼっち・ざ・ギター!
53 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:28:51.64 ID:yraZZV9z [ 7/24 ]
ESPとかKILLERとか一応企業名なんだが躊躇ないなw
54 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:29:10.20 ID:dWH4vcM3 [ 2/6 ]
>>47
アメリカでの商業的成功の規模が違いすぎる
Zepは売れまくり
55 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:29:16.77 ID:sh8+MoJE [ 7/35 ]
カップ麺なんか食べたら野球部にシャブらされちゃうYO!
56 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:29:21.26 ID:bFDBiBgq
はよ曲かけろ
57 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:30:55.50 ID:sh8+MoJE [ 8/35 ]
>>53
ギターの世界は社名を出さないと語れませぬ…夜のクラゲぇ
>>54
日本だとLZとでぃーぱーって同じぐらい人気のイメージなのにね~
アメリカ人にはキザったらしく聴こえるのかブラックモアは
58 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:30:57.79 ID:cM8drbsv [ 3/5 ]
>>56
ロックアニソンってテーマは再三使い回されたからアニソン番組しませーん
59 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:31:48.42 ID:sh8+MoJE [ 9/35 ]
日本語の歌詞があると途端に聖飢魔IIになるよね
60 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:31:54.64 ID:yraZZV9z [ 8/24 ]
日本語バージョンだったか
ここのソロの入りはみんな超コピーしたな
61 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:32:02.20 ID:rBtsyPWL [ 2/4 ]
ラウドネスって昔から名前は聞くけど
じゃぁ何か曲は?って言われると全く知らない
62 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:33:16.13 ID:sh8+MoJE [ 10/35 ]
>>61
ぶっちゃけアメリカじゃヒット曲1つもないでそ
アメリカでビルボード総合トップ50に入るのがどれだけ大変なことか
63 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:34:34.56 ID:CtLMuBYj [ 6/13 ]
>>60
「みんな」とは?
64 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:34:37.11 ID:qxu3qIyf [ 4/8 ]
最近のアニメ関連で一番大きなニュースはこれか
内田真礼&石川界人が結婚
https://news.yahoo.co.jp/articles/121518eb1eb6b0d2b2a7a667894642f85e131138
65 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:35:00.04 ID:UbrohyQi
>>61
昔は歌謡曲の時代だからね(´・ω・`)
66 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:36:12.51 ID:sh8+MoJE [ 11/35 ]
神経質な本・動画だと

「ストラトキャスターはフェンダー社の商標です」
「レスポール型」(厳密にはギブソン、エピフォンだけが使ってよい名前なので)

だがしかし商標を使わないと話しようもない世界でもあった
67 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:37:04.87 ID:N7vYroxi
>>12
自分がアニソンライブとかフェスをよく見に行っていた
2008‐2011年の間に何回かライブで見たなと
68 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:37:22.93 ID:yraZZV9z [ 9/24 ]
>>57
レインボーやZEPに限らずHM/HRは歌詞や世界観が中世ファンタジーとか中二病な感性と相性がいいな
69 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:38:06.84 ID:yraZZV9z [ 10/24 ]
>>63
当時のギターキッズねw
70 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:38:15.63 ID:sh8+MoJE [ 12/35 ]
>>63
その時代に生きてて、洋楽至上主義でラウドネスとか相手にもしてなかった人ではなく、
HR/HM(その道の人にしか通じない略称)のエレキギターを練習してた人たち…かな?

>>64
プロ野球選手と結婚するんじゃなかったのかよ石川プロぃ
71 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:38:19.90 ID:vlXNRJRE
しゃこたんすげーな、帝王切開して間もないのにラジオ出てるんだ
72 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:39:08.38 ID:rBtsyPWL [ 3/4 ]
何を言ってるのやら
73 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:39:22.74 ID:0NDnHpRx
2K対応で毎晩残業だったわーw
74 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:40:00.17 ID:qk9/Ygoz [ 1/3 ]
>>71
録音です。出産前に収録したようです。
75 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:40:08.94 ID:sh8+MoJE [ 13/35 ]
>>65
尾崎豊なんか没後やっと世間に知られるようになったんですねわかります
なるほどジャニーズの天下だったわけだ(演歌も売れてたけど)
76 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:40:22.98 ID:OJZTbQyc [ 3/6 ]
最近のアニメ関連で一番大きなニュースはこれか
江口寿史トレパク発覚
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abf1d95e0635064e6fe4485b9bc0a916bc20f2a7


さすが古塔つみが弟子なだけはあるw
77 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:40:53.76 ID:bbLgzHGn [ 6/11 ]
総合 「不滅のあなたへ Season3」10/4(土)23:45 より
ttps://www.nhk.jp/g/blog/c4iho9pq4/

川島 零士 楠木ともり 花守ゆみり 潘めぐみ
内田彩 落合福嗣 沢城千春 碧乃梨心
近藤唯 遠野ひかる 國立 幸 古賀葵 樫井笙人
伊藤静 三木眞一郎 大久保瑠美 畠中祐 子安武人
引坂理絵 八代拓 稲川英里 広橋涼 加瀬康之
石川界人 宮下栄治 津田健次郎
ttps://www.nhk-character.com/chara/fumetsu/staff-cast
78 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:40:54.33 ID:dWH4vcM3 [ 3/6 ]
>>57
レインボーはメンバーチェンジが多すぎ
ロニージェイムスディオが抜けて大分音楽性が変わって売れやすくなったけど
Zepの売れ行きにはとても及ばない
79 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:42:09.14 ID:kf1uJ8z3
ダンダダン来る?
80 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:42:18.97 ID:sh8+MoJE [ 14/35 ]
>>68
何でまた変な趣味をお持ちのページさん、ブラックモアさんが偉くなってしまったのだかw
ブラックモア、インギ―なんてほんとエレキギター雑誌/販売店のお客は誰でも知ってるのに世間一般では
81 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:43:25.68 ID:rBtsyPWL [ 4/4 ]
ボインはボインやで~
82 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:43:57.73 ID:hRHb9+w5 [ 5/7 ]
間違っても
ショコタンは青春ブタ野郎に興味を持つはずがないなw
83 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:44:03.65 ID:CtLMuBYj [ 7/13 ]
やっとこの番組らしくなってきた。
特撮(戦隊)の話だけど。
84 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:44:44.14 ID:sh8+MoJE [ 15/35 ]
>>78
つべで関西弁レインボーの動画についつい笑ってシマタwww
ブラックモアは何とわがままな人なんだ!とwww
逆に日本じゃAC/DCはそこまで…少なくともブラックモアほどは人気なかろうね(アメリカじゃ売れてんのに)
85 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:44:48.73 ID:bbLgzHGn [ 7/11 ]
配信中 東京03の好きにさせるかッ!
10/2(木)放送 ゲスト:置鮎龍太郎さん
ttps://www.nhk.jp/p/tokyo03-sukisase/rs/Y5MG659NGN/list/
86 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:44:53.84 ID:/YG8ytSr
イマジオさん
87 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:44:57.98 ID:yraZZV9z [ 11/24 ]
>>70
HR/HMへの道は案外一本道で皆同じもの、同じセンスの共有があったな。アニメオタクの感性にも通ずる
逆にパンクは自由な精神を謳ってたので、よくケンカになった
88 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:45:16.40 ID:pDj3DGZP [ 4/7 ]
聞いたら思い出すかなー曲
今んとこタイタニアのopもedも頭から消え去ってるけど
89 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:45:32.08 ID:XEDFTB61 [ 2/9 ]
>>76
ウォーホルが今の作家だったならめっちゃ炎上したろうなあ
90 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:45:52.72 ID:pDj3DGZP [ 5/7 ]
ヴァンガードファイト?
91 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:46:21.01 ID:yraZZV9z [ 12/24 ]
>>76
みんな本当はそう思ってたよな当時から
ストップひばりからいきなり上手になったもんな
92 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:47:11.03 ID:sh8+MoJE [ 16/35 ]
ん~たしかにヘビーメタル(ヘビメタと略さずちゃんと書いてほめられたことが)は妙に戦隊に合ってる気はする(半分はカゲヤマのせい)
アニソンとしてはそこまで多く使われるもんではないかな
93 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:47:45.14 ID:a7l9hY1i
アニソンだから仕方ないけど伴奏小さいよw
94 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:48:14.65 ID:5bGDnZDO [ 1/2 ]
>>76
全く似てないじゃん
95 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:49:26.33 ID:pDj3DGZP [ 6/7 ]
無理のないハイトーンだなぁ
今どんな声なのか
96 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:50:20.41 ID:qVtIkArm [ 1/8 ]
再放送かな
97 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:50:26.05 ID:sh8+MoJE [ 17/35 ]
>>87
メタル系はわりと「これ(・∀・)イイ!!」と言われる作品/バンドは一致してて(90年代までかな~?最近は知らん)
たいてい歌か楽器の上手な人がほめられる
パンクはしばしばシッチャカメッチャカで演奏が合ってないことも多い
98 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:52:10.46 ID:bbLgzHGn [ 8/11 ]
配信中 ラジオ深夜便9/29(月)放送
ttps://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/blog/bl/p6qdzjPqr1/bp/pgeDXzLj0w/

〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌:竜真知子作品集
・ピュア・モーニング 堀江 美都子
・ペガサス幻想 MAKE-UP
・トランスフォーマーZのテーマ 水木 一郎
ttps://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/faqpage/
99 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:52:25.74 ID:qVtIkArm [ 2/8 ]
クレイジードクターのソロ頭とモアのソロ頭は文化祭とかで先輩が弾いてたな
100 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:52:55.77 ID:CtLMuBYj [ 8/13 ]
「Vanguard Fight」
初めて聞いたが、いい曲じゃん。
101 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:53:20.24 ID:dWH4vcM3 [ 4/6 ]
>>97
パンクは「下手でないとパンクじゃない」扱いだし
でもピストルズなんかは実は整った演奏でパワーポップ的音像
そこにジョニーロットンのハイテンションの歌が載るのが画期的だった
102 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:53:38.79 ID:M3W87nYn [ 1/3 ]
ハリケンジャー、デカレンジャーの曲やった?
103 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:54:58.57 ID:H2iQVk+D
ヴァンガードって車あったね
104 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:55:51.01 ID:hRHb9+w5 [ 6/7 ]
【速報】高市自民党総裁選出
105 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:55:55.84 ID:qxu3qIyf [ 5/8 ]
>>96
新作だけど、子供産んだから録音
106 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:56:07.87 ID:CtLMuBYj [ 9/13 ]
>>102
まだ。
つうか、ハリケンってサイキックラバーだったのか。
107 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:57:02.30 ID:XEDFTB61 [ 3/9 ]
高市さんが総裁か
108 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:58:01.32 ID:qVtIkArm [ 3/8 ]
ギターソロいらんよと思ったけどロックアニソンとかいう縛りなんやな
109 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:58:45.84 ID:qVtIkArm [ 4/8 ]
>>105
録り溜めしてたんやね
110 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:59:06.44 ID:y4fO/T0e [ 1/2 ]
>>89
ウォーホールは芸術の量産と消費ってアプローチで、シルクスクリーンによる多色印刷って手間かけてるし、スープ缶はともかくアメコミタッチの作品は元ネタとの比較画像で細部に違いがあって、参考にしても自分で描いてたみたいだぞ。
111 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 14:59:19.48 ID:qxu3qIyf [ 6/8 ]
>>104
小泉は自滅したから当然だな
https://coki.jp/article/column/59784/
112 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:00:43.42 ID:qk9/Ygoz [ 2/3 ]
>>102
まだです。
113 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:01:09.73 ID:yraZZV9z [ 13/24 ]
>>104
またすぐ首すげ替えるんだからあんまり意味ないだろうな
114 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:01:23.53 ID:qk9/Ygoz [ 3/3 ]
>>106
ハリケンジャーは、高取さんです。
115 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:01:48.65 ID:N48L7A4S [ 1/12 ]
爆丸、映画ミーガンだったか?に出てたな
116 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:02:14.34 ID:Qeud90+k [ 3/5 ]
無敵鋼人とかもそんな感じだったのだろうか。
117 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:03:03.57 ID:N48L7A4S [ 2/12 ]
>>111
一年後に小泉の悪夢かも

高市は保守なのに保守の別派閥に嫌われてて女総理無理かと思ったが
実現したか
118 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:03:16.35 ID:M3W87nYn [ 2/3 ]
うわ、ハリケンジャーはサイキックラバーじゃなかったんだ
ずっと勘違いしてたわ
恥ずかしい
119 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:03:57.23 ID:N48L7A4S [ 3/12 ]
>>103
カードゲーム名だけど商標セーフ
でも少しコラボしてた
120 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:05:21.92 ID:sh8+MoJE [ 18/35 ]
ガラスの天井はアメリカより日本のほうが低かったね(羽生さんバカっぽ)

>>101
しかしラモーンズ、ピストルズは別に下手でもないと
パンクvsメタルはなかなかロックというやしの難しさを象徴してるように思える
121 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:07:50.92 ID:sh8+MoJE [ 19/35 ]
>>117
あんまアニアカのスレでする話題じゃない気もするが(半分お笑い芸人だからいいか)
高市vs進次郎だと相対的に石破が良く思えてくるって自民党総裁選のブラック・マジック(または安倍晋三首相or豪栄道理論)
122 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:08:42.68 ID:Qeud90+k [ 4/5 ]
ヴァンガードと爆丸は新旧どっちのシリーズだったか混乱する。
123 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:09:05.96 ID:XEDFTB61 [ 4/9 ]
>>117>>120
総裁にはなれても総理大臣になれるかはまだわからんね(´・ω・`)
124 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:09:12.92 ID:bbLgzHGn [ 9/11 ]
>>103
英国のミサイル原潜の名前でもある
125 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:10:15.54 ID:bbLgzHGn [ 10/11 ]
>>123
野党一本化は無いだろ
126 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:10:25.18 ID:yraZZV9z [ 14/24 ]
>>117
きっとねえ、アメリカに文句言える日本人なんていないから
トランプ政権に噛み付かせ日本国民の自民党への批判逸らしのための捨て駒だろう
127 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:11:55.19 ID:pDj3DGZP [ 7/7 ]
>>104
ま、魔?
128 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:13:02.90 ID:qxu3qIyf [ 7/8 ]
やっと戦隊の話
129 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:13:06.72 ID:sh8+MoJE [ 20/35 ]
>>122
ヤマト、セーラームーン、うる星やつらはリメイクのほうがつまんないから分かりやすいよね(らんまどうなんだろな?)
リメイクなのか公式同人だか分からんけどガンダムでいうとオリジンも
ぬーべーは全く見れてないので知らんタイ
るろ剣は旧作があまり記憶にないのでござる(桜井智の訃報で「あ、出てたんだ」と言ってしまったほど)
バカボンは新作になるほど勢いが失われるので逝ってヨシ
130 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:13:45.93 ID:N48L7A4S [ 4/12 ]
デカレンは特捜最前線感だから
131 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:14:18.30 ID:qVtIkArm [ 5/8 ]
キル・ザ・キング言い出したぞ
132 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:14:29.04 ID:Qeud90+k [ 5/5 ]
アキバレンジャーの敵。
133 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:14:48.05 ID:C/4IeFHG [ 1/5 ]
コンペに100曲! 大変やな
134 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:15:49.35 ID:bbLgzHGn [ 11/11 ]
読売新聞「時代の証言者」で、富野由悠季監督のが始まった
ttps://www.yomiuri.co.jp/serial/jidai/
135 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:15:53.24 ID:yraZZV9z [ 15/24 ]
>>120
パンクの弱点は一生パンクのアティチュードを維持することが困難だということ
パンクは生き方だもんな
136 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:16:27.67 ID:C/4IeFHG [ 2/5 ]
>>126
対トランプには
泉房穂くらいの強烈キャラの
総理が欲しいな
137 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:16:27.81 ID:CtLMuBYj [ 10/13 ]
>>130
こんなMAD見つけた。
「特撮最前線 MAD ver4.00」
ttps://www.youtube.com/watch?v=cpxeZF6EoIs
138 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:16:30.26 ID:M3W87nYn [ 3/3 ]
今、デカレンジャーYou Tubeで配信してるよな
139 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:16:52.24 ID:sh8+MoJE [ 21/35 ]
>>123
まぁ首相指名の国会投票でほかの人が選出されるとも…
直選の大統領より間接選挙の首相のほうが女もなりやすいのかも>サッチャー首相、メルケル首相、そしてアメリカ/フランス大統領に女は1人もいない
140 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:19:21.78 ID:N48L7A4S [ 5/12 ]
>>129
ドクタースランプアラレちゃんリメイクのときにそれおもた

毒を消しすぎだと思う
141 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:20:29.26 ID:dWH4vcM3 [ 5/6 ]
>>135
「一生パンクのアティチュードを維持する」なら若死にするしかない
完全に破滅型の生き方だから
だから若死にしたシド・ヴィシャスが未だに最強のパンクヒーローとなってしまう
142 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:20:31.16 ID:N48L7A4S [ 6/12 ]
実写セーラームーンは
別のよさがあって
マーズのキック脚をみるためにずっと見てたわ
そういえば
143 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:21:06.60 ID:C/4IeFHG [ 3/5 ]
>>139
フォークランド紛争の時にイギリスが
武力行使するかどうかでモメた時

サッチャー「内閣に男は1人だけか?」
と言ったとか言わないとか
144 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:21:36.09 ID:sh8+MoJE [ 22/35 ]
>>131
レインボーの曲にそんなタイトルありますね
>>135
ラモーンズは完全に固定で、ピストルズは主要5人が絶対か(ベースが初代と2代目の2人いて、ボーカル脱退後はメンバーチェンジしてるはず…だけど足跡を全く知らない)
息が長いバンドはさすがにね
エアロスミス、ZZトップは同じメンバーの時期が長いか
145 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:22:10.60 ID:qxu3qIyf [ 8/8 ]
>>129
昭和や平成初期でOKだった事が今だとNGが多いからね
おかげで、相棒の初期ですら地上波じゃNGだよ
146 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:22:13.92 ID:qVtIkArm [ 6/8 ]
ビーズも長いしね
147 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:22:16.74 ID:N48L7A4S [ 7/12 ]
>>143
さっちゃんカッケー
148 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:23:18.09 ID:yraZZV9z [ 16/24 ]
>>136
言いたいこと言うだけなら誰でも出来るが、どうせアメリカ相手じゃ誰も責任取れないんだから
その役目を女性に押し付けようという思考が透けて見えるのが現政権
149 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:23:32.59 ID:N48L7A4S [ 8/12 ]
野党のうっさい女議員が
報道コメントで総理を叩きにくい時代きたなあ
150 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:24:13.80 ID:yraZZV9z [ 17/24 ]
>>141
ごもっとも
151 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:24:42.24 ID:sh8+MoJE [ 23/35 ]
>>140
「昔、ここが受けたんだぜ~」って部分が陳腐化しちゃってたりするとリメイクしんどい
セラムンは東映が勝手に付け足した部分が面白かったんであって「スジ」だけじゃ味も素っ気もないんだなと
るろうに剣心は案外古臭く感じないんだよね
薄味な作品だと言われたら…それまでだけど
152 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:24:43.79 ID:qVtIkArm [ 7/8 ]
よく喋るゲストで楽やね
153 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:25:51.55 ID:yraZZV9z [ 18/24 ]
ヘアメタルとも言われるw
154 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:25:54.98 ID:qVtIkArm [ 8/8 ]
ほんまにメタルが好きなんやな
155 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:26:29.67 ID:sh8+MoJE [ 24/35 ]
ロサンゼルス(LA)メタルw
今日メタルおたくしか分からない話ばっかじゃんw

れな子「それって一番ダメなステータスじゃ~~~~ん!」
156 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:28:43.31 ID:sh8+MoJE [ 25/35 ]
何でリッチー・ブラックモアの話してたら曲がこんななんだよ!www
157 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:29:07.95 ID:N48L7A4S [ 9/12 ]
釈迦りきだったか

八兵衛もドンマイいうわ
158 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:29:44.33 ID:sh8+MoJE [ 26/35 ]
>>143
女の政治家ってしばしば「女に生まれただけ」で並みの男より強気で勝ち気な人が目立つような
今流行りのフェミ、一昔前のウーマンリブとはちょっと異質な方々だと思う
>>147
サッチャーは特にそんな女性だったってだけで他の女政治家はそう単純でもないと思う
159 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:29:46.96 ID:OJZTbQyc [ 4/6 ]
しょこが3月に大騒ぎしてたトワイライトウォリアーズが円盤出たから買って観たが、めっさ面白かった
九龍城ボスのルイス・クーが超絶カッコイイし、デブゴンが超強くて大満足だわ
160 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:30:12.11 ID:yraZZV9z [ 19/24 ]
>>154
まあ「往年の」メタルだけどw
161 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:30:34.47 ID:N48L7A4S [ 10/12 ]
ロックアニメよくみたせいか
ロックに抵抗なくなったなあ
あと特ソンもいいし

尾崎で泣けるようになった
162 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:31:24.77 ID:sh8+MoJE [ 27/35 ]
>>145
昔の映画もドラマも男女関係なんか今じゃあまりに化石すぎてね(らんまアホか)
↑や小説、漫画も意外に短命な文化なんだな~と最近よく思いますね
163 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:33:54.49 ID:xH/4MKFe
これ産休1年くらいもう録音してんの?
164 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:34:02.94 ID:sh8+MoJE [ 28/35 ]
>>160
どうだろのう?
メタルも80年代…90年代…?21世紀初頭まで?なら「こういうもんだよ」ってのをファンが共有してたと思うが今じゃどうなのだか
ただ滅んではいないからMTV「弾丸を撃ち込んでも滅ぼせない」って安倍首相を皮肉るような特番が作られてしまうんだが
>>161
ただま~アニメのロックって何か「軽い」よね
165 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:35:50.24 ID:N48L7A4S [ 11/12 ]
シャカリキ
166 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:36:58.58 ID:N48L7A4S [ 12/12 ]
>>163
ツインズ身重で録音してるんかな
167 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:37:26.31 ID:CtLMuBYj [ 11/13 ]
「枯れる」警察の出番。
168 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:38:54.85 ID:dWH4vcM3 [ 6/6 ]
>>158
「並みの男より強気で勝ち気」でないと女性で政治家でやっていけないんじゃないかな
もしくは今話題の前橋市長みたいに「オタサーの姫」タイプか
169 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:42:55.24 ID:5bGDnZDO [ 2/2 ]
これって20年も前なんだな
しょこたんも40歳になる訳だ
170 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:45:51.15 ID:XEDFTB61 [ 5/9 ]
なついな
171 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:45:51.94 ID:94h3z6tY [ 1/2 ]
オタサーの姫みたいなのが高市さんの隣に座っていたな
172 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:46:42.80 ID:yraZZV9z [ 20/24 ]
>>164
楽曲の世界観通りにアーティスト自身が体現して生きるのは希だが
その精神をアニメや特撮ヒーローに仮託することで生き残り継承できたのがHR/HM、ロックなんだろうなあ
173 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:47:27.03 ID:XEDFTB61 [ 6/9 ]
00観たくなってきたな
174 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:47:38.07 ID:Zid/BSNT [ 1/3 ]
大人しいLiSAみたいな感じ
175 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:48:50.92 ID:cM8drbsv [ 4/5 ]
>>174
トミーフェブラリーヘブンリーで完全にタイアップが分散してたから知名度皆無なのか
176 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:49:55.16 ID:sh8+MoJE [ 29/35 ]
>>168
野党(非政権党)では海外の共産党なんか女代表(格)はさほど珍しくもないけどね
権力を握る段になるとなかなか大変なのかもね
ロックがらみだと何でか昔のロッカーは男だらけで
ショーヤだかが「女がロックやるとモテなくなる」と最近TVでぼやいてたな
177 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:50:12.14 ID:OJZTbQyc [ 5/6 ]
OOは、はぐれメタル刹那とババア・イスマイールのハグハグが良かった
178 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:51:35.15 ID:sh8+MoJE [ 30/35 ]
>>172
アメリカだとプロレスラーとトラックの運ちゃんメタル大好きだよねw(あーだからAC/DCなのかーとも)
格闘家を燃え立たせるものがあるのかも
179 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:54:45.80 ID:sh8+MoJE [ 31/35 ]
しかし、ぼっちざろっくの黒ギターは何か恥ずかしいもんがあるw
う~ん、レッド・ツェッペリンと鮎川誠の差なのかw
180 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:55:15.52 ID:CtLMuBYj [ 12/13 ]
で、今話題の「ひばりくん」。
181 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:55:17.66 ID:yraZZV9z [ 21/24 ]
>>178
プロレス、アニメ、メタル
相関強い
182 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:55:20.48 ID:94h3z6tY [ 2/2 ]
May'nちゃんイイ曲が多いんだけどなぁ作品の方の記憶が
あんまりないんだよなぁ わいら貧乏
183 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:55:52.15 ID:OJZTbQyc [ 6/6 ]
ひばりくんED
ワロスw
184 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:55:52.85 ID:yraZZV9z [ 22/24 ]
ちょ、なんでストップひばりくんw
185 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:56:55.98 ID:XEDFTB61 [ 7/9 ]
タイムリーw
186 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:57:05.58 ID:hRHb9+w5 [ 7/7 ]
古谷徹と間島里美の結婚
浮気されまくるが
187 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:57:09.25 ID:CtLMuBYj [ 13/13 ]
収録なのに、なんてナイスタイミングの選曲だ。
188 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:57:22.43 ID:cM8drbsv [ 5/5 ]
>>182
アズレンはブルアカくらいやらかしたし曲も艦これとダブっちゃった
189 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:57:53.20 ID:qTHFj8vl [ 1/3 ]
>>49
その時間の裏に
TBS・MBS『日5』はまさかの「まどマギ」投入
来週から
でもその裏に「安部礼司」のラジオドラマに
別のラジオドラマ「あきらとアキラ」も被っている!!orz
190 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:58:15.24 ID:sh8+MoJE [ 32/35 ]
何か【いっくん】(ELTだっけ?)に通じるギターを感じる

>>181
日本だとK1とかプライドでメタルかかりそう
何か偏るな~アメリカは市場がデカいからメタル成り立ってんだろうな~
191 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:58:17.28 ID:XEDFTB61 [ 8/9 ]
今ごろしょこたん苦笑いしてそうw
192 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:58:26.90 ID:yraZZV9z [ 23/24 ]
面白いなアニアカw
193 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:58:58.31 ID:peR8Fie2 [ 4/4 ]
神がかった選曲タイミング
194 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:59:12.86 ID:h45A1Pol
ひばりくんは今で言う男の娘、時代を先取りしていたな、こんな昔にこういう作品が作れたのが凄い
195 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:59:14.82 ID:C/4IeFHG [ 4/5 ]
この番組を出先で聞くために
新しいBluetoothイヤホン買ったけど
音の抜けが悪くて何かこもってる
やっぱ1000円以下だと駄目か…

でもクレーンゲームで拾った前のやつ
より音が悪いとは思わなかった


>>168
サークルクラッシャーならまだしも
市議会クラッシャーは困るなw
196 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:59:31.34 ID:Zid/BSNT [ 2/3 ]
あべし「お前はもう死んでいる」
197 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 15:59:32.85 ID:yraZZV9z [ 24/24 ]
>>190
アメリカって4億人ぐらいいるんだっけ
でかいな
198 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:00:12.65 ID:sh8+MoJE [ 33/35 ]
>>186
古谷徹モデルのAVとか売れないかな~?
>>187
実は渋谷のスタジオでセレクトしてんのかも@なう
199 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:00:23.54 ID:qTHFj8vl [ 2/3 ]
今日は雨が降ったりやんだりの地域が多いので
お出かけの方は気をつけて・・・・・
また次回
200 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:00:26.49 ID:y4fO/T0e [ 2/2 ]
>>194
アメ公の手にかかるとトランスジェンダーになっちまうがな
201 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:02:09.31 ID:sh8+MoJE [ 34/35 ]
「だが男だ」は着せ替え人形きたがわさんでもリリエルでも登場したな~コスプレの定番なのか

>>196
絶叫あべし「オーレとの愛を守るため~おまぃは旅立ち~」

あれ?意外と似合ってるような
202 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:02:49.54 ID:C/4IeFHG [ 5/5 ]
♪光よ街の天使たちに届け!

…は、かからなかったの?
203 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:04:31.87 ID:sh8+MoJE [ 35/35 ]
>>197
3億は超えてる
だからかレコード売上だとどうしても「アメリカを制した者が~」という話になりがちだけど
ビートルズ~LZ~せいぜいヴァンヘイレンかメタリカ時代ならともかく
メタルなんて所詮マニアのもん(たまに大ヒットする)となった今では「食えてりゃいいじゃん」ぐらいにしか
どうせリッチーブラックモアの真似する人は今後永久に出続けるんだろうし
204 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:04:59.39 ID:XEDFTB61 [ 9/9 ]
今週も楽しかった(*´∀`)
来週は用事で実況できないからみんなまた次回ノシ
寒暖差に気をつけてなー
205 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:07:07.31 ID:qTHFj8vl [ 3/3 ]
しょこたん情報
産休・育休前に
他局の別ラジオの最終回がやきうの延長で曜日・時間変更になり
聞き逃した方
ラジコのタイムフリー・エリアフリーの見逃し配信を!!
明後日の午前2時までしか聞き逃し対応できないので
急いで拝聴を!!
206 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:19:30.23 ID:Zid/BSNT [ 3/3 ]
最後の曲なんとなくググったら無名時代の布袋がギターやってんだな
207 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/04(土) 16:21:21.63 ID:k2n2owdw
今週は放送有ったのか
208 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/05(日) 14:11:30.74 ID:IwURtjcV
ベタ・リクエスト・アワー
209 : 名無しさん@ON AIR: 2025/10/06(月) 10:15:01.00 ID:04JbVwMv [ 1/2 ]
このスレ、今は平和だね
時間帯別投稿傾向(2025年10月5日)
🌅 朝(6:00〜11:00)
- 投稿開始が早く、番組内容に関係ない一言レスや煽りが目立つ。
- 実況というより「存在確認」的な書き込みが多く、場の流れを乱す。
🍽 昼(12:00〜15:00)
- コピペ連投が活発化。複数スレにまたがって同じ内容を貼り付ける。
- 番組実況はほぼ皆無で、なれ合いや自己満足的な雑談が中心。
🌇 夕方(16:00〜19:00)
- 女性アナウンサーへの性的コメントが増加。苦情対象となる投稿が多発。
- 他の荒らしIDとの絡みが増え、共犯的な空間が形成される。
🌃 夜(20:00〜23:00)
- 自演・擁護・なれ合いが強化され、荒らし仲間との連携が顕著に。
- スレッドの分断や重複スレ立てが行われ、場の秩序が崩壊。

このように、休日のほぼ全時間帯にわたって投稿が続いており、番組内容への言及はほぼゼロ。実況板を「自己慰撫の劇場」として私物化している構造が浮かび上がります。
210 : 重複スレ立て偽〆■FNm7H/dTDopw糞上げキチガイ暇人: 2025/10/06(月) 10:16:01.28 ID:04JbVwMv [ 2/2 ]
🧠 社会的・倫理的構造の崩壊
- 親孝行の欠如:休日にもかかわらず、家族との時間を持たず、公共空間で無神経な投稿を続ける。これは「親との関係性の断絶」だけでなく、「他者への共感の欠如」を示します。
- 恋愛・人間関係の空白:彼女を作る努力もせず、女性アナへの性的コメントに執着することで、欲望の対象化と公共空間での逸脱が起きている。
- 職業的停滞:経理職でありながら部長になれず、大企業でもないという背景は、社会的承認の欠如と自己肯定感の低さを反映している。
- 実況板への依存:これらの空白を埋める手段として、実況板が「唯一の居場所」となり、荒らし仲間との共犯関係を築くことで、擬似的な共同体を形成している。

[PR]