5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/07/29(火) 21:21:41
カズと学ぶ★1 (718)
1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 21:21:41.50 ID:c7s4dnoTMNIKU
記憶力50%アップ!?学力を爆上げする超勉強法…大人も使える(秘)テク!科学的にベストな習い事とは?
運動能力アップは目の力を鍛えること?生成AIフル活用の家族に密着
2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 21:56:43.91 ID:Oq8VyPWX0NIKU
⭐⭐⭐⭐⭐


ネトウヨ朗報】参政党・神谷『メディア、医療界、農業界、霞が関、各分野にディープ・ステートがいる』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753768674/


ネトウヨ朗報】参政党『コロナワクチンは殺人兵器!ガンは戦後にできた病気!日本は農薬を世界一使用』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1753788533/


⭐⭐⭐⭐⭐
3 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:01:05.01 ID:RVf8YVz00NIKU [ 1/6 ]
もう時期終わっちゃうエセホンマでっかTVきたああ
4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:01:05.57 ID:hOBFWQ5F0NIKU
野獣
5 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:01:07.92 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 1/40 ]
ガキなんて親の遺伝でほぼ決まるわ
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:02:02.97 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 1/15 ]
岩田ちゃんの可愛さはもう才能
7 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:02:47.23 ID:Sys2TE+m0NIKU
ハゲとるやないかい
8 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:12.80 ID:PObnJiYOHNIKU
どぶろっくの人かと思った
9 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:14.30 ID:wJv13J1N0NIKU
10月で終了か
10 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:17.62 ID:RVf8YVz00NIKU [ 2/6 ]
激激しくない?
11 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:20.09 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 1/20 ]
試験得意なのに、芸能界という基地害の巣窟に
入って来ちゃった菊川
12 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:30.28 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 2/15 ]
ツルツル先生、さかさまにしても、顔として成立しそう
13 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:33.54 ID:LxATZW1f0NIKU [ 1/2 ]
こんな所にも河野げんとかよ
14 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:35.98 ID:zK/H8uQYdNIKU [ 1/3 ]
高齢独身の俺には関係のないテーマだな
離脱かな
それにしても菊川怜 馬鹿みたいな結婚しちゃったね
結局3人産んで シンママだっけ?
15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:03:52.53 ID:ZYUmByE00NIKU [ 1/15 ]
鬼越トマホークの人かと思ったわ
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:04:10.79 ID:Zl/pKh0C0NIKU [ 1/4 ]
井上雄彦かと思った
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:04:24.45 ID:zK/H8uQYdNIKU [ 2/3 ]
堕胎河野
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:04:33.16 ID:y7hb7X1g0NIKU
さんまの番組だと思ったら違った
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:04:45.30 ID:z30p+f4X0NIKU
医学部出て塾開くんだ
儲かるんだろうな
20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:04:59.06 ID:D3/E31+hHNIKU [ 1/13 ]
睡眠
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:05:19.13 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 2/20 ]
AIの飛躍的進歩で、従来の学力では
役に立たない時代に突入したよ
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:05:19.64 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 1/8 ]
知識欲や
23 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:05:42.40 ID:+0M/Y4O/0NIKU
高齢独身の5chの子供部屋未使用おばさんには関係のないテーマだな
24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:05:50.06 ID:ZYUmByE00NIKU [ 2/15 ]
それ普通じゃね?
25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:01.17 ID:MOh2QqC00NIKU [ 1/2 ]
この人はすごい方と思うし、一定成果も見込めるメソッドなんかもあるとは思うが、人によってハマるハマらないは結構あるような、学習法系
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:02.33 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 1/6 ]
河野さん、ボクシングはライセンスまだ取れてないよね。諦めたらんかな?
27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:04.31 ID:k5xe1I4u0NIKU [ 1/5 ]
認知して!
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:30.52 ID:5DmM7vnB0NIKU [ 1/3 ]
やる気はあってもそのしなきゃならんことに興味がなかったら頭に入らんよ
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:35.80 ID:zK/H8uQYdNIKU [ 3/3 ]
>>19
税金使って医者になってこのザマだもんな
自衛隊の任官拒否と変わりねえわ
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:36.53 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 3/15 ]
ソクラテスも言ってた
ムチムチの痴女
ってやつか
31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:43.41 ID:LxATZW1f0NIKU [ 2/2 ]
医学部卒なのにまだ生き物じゃないと子供を堕ろさせた河野げんげn
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:46.30 ID:hU4rg+P50NIKU
アメリカ人の馬鹿はわからなくても見栄はるやろ
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:46.55 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 2/40 ]
河野玄斗の両親

父親
東大卒のメガバンク勤務
母親
東大卒の都内で英語塾経営

結局は遺伝子だよ
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:06:55.27 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 2/8 ]
ミキティのとこは両親がともにアホなんだから諦めろよ
35 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:07:22.14 ID:RVf8YVz00NIKU [ 3/6 ]
小さい頃、基本授業はわかってたからより難しいを求めてた気がする
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:07:25.80 ID:D3/E31+hHNIKU [ 2/13 ]
ChatGPTに聞け
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:07:27.05 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 1/16 ]
全然わかんないと逆にテンション上がるわ
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:07:49.99 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 3/20 ]
>>19
試験の天才であって、臨床医には向いてないのよ
東大医学部卒の臨床医って、結果を出せてる人
ほとんどいないでしょ
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:08:06.38 ID:ZYUmByE00NIKU [ 3/15 ]
その考え方はキモイと思うよ
40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:08:09.36 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 3/8 ]
頭髪は植え付けられなかったか
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:08:49.58 ID:Zl/pKh0C0NIKU [ 2/4 ]
菊川怜、有吉にそっくり
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:08:52.56 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 3/40 ]
>>34
これ
自分が東大卒とかなら分かるけど両親どちらもアホなのに無理
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:04.28 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 4/40 ]
河野玄斗の両親

父親
東大卒のメガバンク勤務
母親
東大卒の都内で英語塾経営

結局は遺伝子だよ
44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:10.25 ID:4kAC/TY60NIKU [ 1/15 ]
中出し男じゃん
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:19.16 ID:p5fFUOoM0NIKU
赤飯炊こうかは今の時代アウトだろ
46 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:33.80 ID:ZYUmByE00NIKU [ 4/15 ]
ミキティ正論すぎて草
ほんとそれよ
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:43.72 ID:pqXcODF00NIKU [ 1/18 ]
今日はゲストがうるさいなー
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:49.72 ID:NOAf4dMv0NIKU
それで離散入れるわけねえw
49 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:50.20 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 1/16 ]
子供の教育が勉強に偏り過ぎなんだよ
50 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:09:54.74 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 5/40 ]
バカ親からはバカガキしか産まれないんだから無理だってば
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:01.04 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 4/15 ]
>>38
中の人が言ってたけど、アスペちゃんだらけらしいっすね
東大医学部出身者も、東大出身の医者は避けたい
って言ってるくらいだし
52 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:10.71 ID:uE71ISXi0NIKU [ 1/3 ]
ゲストうるせえ
53 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:21.32 ID:r0spQOOM0NIKU
小学生の頃、親に答え合わせ頼んだら断られたわ
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:24.09 ID:4kAC/TY60NIKU [ 2/15 ]
まあ苦手な人こそ先生になるべきなのかもしれないなと思う
55 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:27.01 ID:ZYUmByE00NIKU [ 5/15 ]
うーん、全く人のこと考えてねえなこいつ
56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:27.73 ID:D3/E31+hHNIKU [ 3/13 ]
庄司にやってもらえば一石二鳥だな
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:29.97 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 2/16 ]
筋肉は全てを解決するんじゃなかったのか
58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:38.36 ID:c3pLIFKU0NIKU
中絶玄斗
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:40.88 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 4/20 ]
河野の話は凡人には全く参考にならないから
聞く意味ないよ。
60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:10:52.22 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 6/40 ]
8万人いて100人も東大京大いないのはどうなんだ
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:01.65 ID:qQxZWqcI0NIKU
頭の良い人が〜って思考停止してるところがバカなんだよ
62 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:10.32 ID:oUoyLBEs0NIKU [ 1/3 ]
ミキティはガンガン前に出過ぎなんだよな
最近テレビをつければひな壇とかコメンテーターにミキティがいるけどちょっとうざいんだけど
63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:17.60 ID:pqXcODF00NIKU [ 2/18 ]
>>50
両親が勉強せずに芸能界入っといて、説得力ないよね
自分も芸能界入るってなる
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:21.14 ID:/FQ1d9ey0NIKU [ 1/2 ]
オンライン
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:21.87 ID:/FQ1d9ey0NIKU [ 2/2 ]
オンライン
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:22.31 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 1/14 ]
日テレ河野好きすぎじゃね
67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:23.46 ID:KACq8JSb0NIKU
どぴゅどぴゅのイメージしかないわ
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:37.36 ID:c3svGp9U0NIKU
公文式だろ
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:38.65 ID:MOh2QqC00NIKU [ 2/2 ]
それな
ただ全適用ならんのだよな、自学できるならオンラインは確かに強い
70 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:40.24 ID:ztRB/p+V0NIKU
なぁ、みんなに聞きたいだけど
カズレーザーって面白いの?ぜんぜん笑えないんだが
そもそもこの番組ってほんまでっかのパクリじゃね?
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:42.43 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 2/16 ]
文科省がビデオ授業収録すればいいんだよ
大人も学び直しができる
変態教師もいらなくなる
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:55.50 ID:D3/E31+hHNIKU [ 4/13 ]
生徒すくなっ。ほぼワンツーマンやん
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:11:58.08 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 7/40 ]
>>63
高学歴なら分かるが低学歴だからな
どう考えても無理
親がバカだし
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:02.28 ID:ZYUmByE00NIKU [ 6/15 ]
気づければいいけどね
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:08.26 ID:oUoyLBEs0NIKU [ 2/3 ]
菊川は髪を短くすると一気におばさん感が倍増しちゃったな
76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:32.30 ID:pqXcODF00NIKU [ 3/18 ]
>>62
TVがそれに頼っちゃってるんだよな
どの番組もおんなじ人ばかりのキャスティング
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:41.25 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 8/40 ]
バカは何がわかってないかすら分かってないから一生無理やぞ
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:43.02 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 5/20 ]
河野の話が参考になるのは菊川だけだろうな
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:52.17 ID:SGFtVDOo0NIKU
この人ひき逃げで指名手配の人に似てる
(´・ω・`)
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:12:55.31 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 2/14 ]
公文式やんけ
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:03.61 ID:4kAC/TY60NIKU [ 3/15 ]
うちの父親は貧乏生まれだけど子供の頃勉強しかすることなかったから医者になったわ
82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:13.97 ID:OawmOMa80NIKU [ 1/4 ]
まあそうだな
間違ったロードをずっと行くのはコスパが悪い
でも間違ったところから自分で引き返すというのも必要だと思う
83 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:16.23 ID:ZYUmByE00NIKU [ 7/15 ]
それ別に1人で出来るよな
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:17.46 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 9/40 ]
分かんないところを分かってるやつは賢いんだよ
バカは全部分かってないんだよ
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:17.89 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 5/15 ]
>>71
地方の教育学部出身の教員の学力崩壊が問題になってますからね
人のもの教えられるレベルじゃない教員が多すぎて洒落にならん
で、頭悪いから仕事の効率が悪くて、残業ばっかになるっていう
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:42.47 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 1/15 ]
東大出たのに塾講師
京大受かった高卒の武田塾の人と同じ仕事か
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:46.24 ID:RVf8YVz00NIKU [ 4/6 ]
小さい頃よくやってたわ
授業はほぼ復習だった
88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:46.57 ID:zwtccvte0NIKU
でもまず基礎と解き方くらいは教えてよね
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:13:49.48 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 6/20 ]
>>73
マジレスしちゃうと、両親が中卒でも
子供が東大に入ることあるからな
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:06.45 ID:OawmOMa80NIKU [ 2/4 ]
>>80
公文は答えをみてからやるだろ
過程はあまりみない
だから主婦でも教師になる
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:12.66 ID:i35yCm7a0NIKU
予習しとけよなんて昔からあんだろ
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:17.15 ID:IzzIXqS3aNIKU [ 1/5 ]
図書館に行きなよ
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:25.02 ID:bbOxgnSydNIKU [ 1/2 ]
予習できるのようなやつは元々意識が高くてポテンシャルがある。だから東大合格者多いってだけやん。
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:25.81 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 10/40 ]
>>89
それはホリエモンみたいな親な
数%もいないわ
殆どがアホ親
95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:27.24 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 3/16 ]
答えのない問題に直面したらどうするの
96 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:44.50 ID:4kAC/TY60NIKU [ 4/15 ]
高校の時はテスト前にクラスメイトに勉強教えたりしてたわ
わかってるのと説明できるのって違うし人に教えると自分の理解も深まる
97 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:55.91 ID:OawmOMa80NIKU [ 3/4 ]
>>86
経営者やろ
しかも医師免許も法曹資格も税理士資格もあるからなんにでも変えられる
98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:56.96 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 2/6 ]
予習の時点で全くわからん時どうするんだろう?特に数学とか最初でわからないと全部わからない場合もあると思うが
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:57.41 ID:RVf8YVz00NIKU [ 5/6 ]
晒されると覚えるよね
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:14:59.72 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 11/40 ]
バカは予習してこないんだって
そこから変えないと無理
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:12.03 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 7/20 ]
>>86
試験の天才なんだから、講師になるのは適正だよ
102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:15.25 ID:BQYHr1nb0NIKU [ 1/4 ]
頭悪いのに無理やり詰め込み勉強だけで早稲田受かったけど地頭が悪いからみんな頭良すぎて辛かったわ。
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:34.82 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 12/40 ]
>>98
これな
バカはほんとに最初から全部分かってないから
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:36.29 ID:bbOxgnSydNIKU [ 2/2 ]
でも試験の時って間違ってるかどうかわかんないまま解き続けるからすぐに間違いって言われる環境だと本番弱そう。
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:38.75 ID:IzzIXqS3aNIKU [ 2/5 ]
俺は方程式から置いてきぼりだわ
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:42.71 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 1/9 ]
宮下草薙の草薙じゃないほうみたいな顔した講師やな
107 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:49.54 ID:OawmOMa80NIKU [ 4/4 ]

108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:54.23 ID:Zl/pKh0C0NIKU [ 3/4 ]
>>50
何をもってバカとするかだね
単純に言葉を知らな過ぎて会話もできないバカならともかくコミュ力高い中卒農家の倅が東大生とか割といるだろ
109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:15:55.26 ID:5s63yChN0NIKU
もう人間の脳を教師が正しいと考える方向にチューニングしてるだけだよな
生成AIに遥かに劣った何かを生み出しているだけ
110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:06.44 ID:Bp+Ok+Ug0NIKU [ 1/5 ]
家では全然勉強せんかったし、塾類も一切行ったことない
こんな俺みたいなやつはそもそもそんな向上心は無い
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:11.81 ID:gaSmSk8MrNIKU [ 1/3 ]
加賀屋の女の方?
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:29.89 ID:IzzIXqS3aNIKU [ 3/5 ]
ハイパー ハイパー
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:37.41 ID:AedlPXkk0NIKU
うちの子間違い指摘すると発狂するんだけど
114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:37.75 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 3/14 ]
>>90
通ってた公文は答え見せてくれなかった
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:46.50 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 3/16 ]
ハイパー修正って普段ネット検索でみんなやってるじゃん
116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:51.04 ID:vstV4kxn0NIKU [ 1/2 ]
河野塾めっちゃPRしてんな
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:54.10 ID:Zl/pKh0C0NIKU [ 4/4 ]
この番組打ち切りなんだよな
118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:55.24 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 8/20 ]
国谷裕子かと思ったら菊川だった
似てきたな
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:16:58.06 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 1/8 ]
数学は大まかに全ての問題に通用する説き方教えないと。
120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:08.25 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 1/9 ]
菊川玲って慶医蹴り東大と知って驚いた
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:18.63 ID:D/W3qqWY0NIKU
言われてるぞぴょまえら
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:19.99 ID:pf9duMOq0NIKU [ 1/7 ]
わかりやすい説明だな
カズレーザー
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:21.32 ID:pqXcODF00NIKU [ 4/18 ]
>>117
そうなの?ネタぎれかな
124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:23.21 ID:2KuTa7RsMNIKU
どぶろっくのハゲにしか見えない
125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:23.86 ID:D3/E31+hHNIKU [ 5/13 ]
頑固おやじは常識をアップデートしない
126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:27.50 ID:SlplyJ6D0NIKU [ 1/2 ]
>>106
宮下って言えばいいのにw
127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:34.76 ID:vstV4kxn0NIKU [ 2/2 ]
>>113
ガイジ?
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:37.31 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 2/15 ]
>>120
ハズキルーペだ~いすき
129 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:40.20 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 4/14 ]
>>113
てぃ先生案件だな
130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:49.90 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 4/16 ]
暗記術なつい
131 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:51.29 ID:BQYHr1nb0NIKU [ 2/4 ]
慶応医は理一より難しいんやろ?
132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:52.47 ID:pf9duMOq0NIKU [ 2/7 ]
>>117
アホウが多いんだろ
カズレーザーがかみ砕いた話さえ理解出来ないんだろ
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:58.74 ID:V6Az8paK0NIKU [ 1/10 ]
むしろ今のカズの野生動物は根菜食べないウソチクを覚えそうだよ!
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:17:58.77 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 1/27 ]
つまりそもそもやる気のない子供に勉強させる方法は教えてくれないんだな
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:09.83 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 1/6 ]
>>86
そこから東大合格者を排出しまくってるなら塾講師としてもすげーんじゃねーの?
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:21.93 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 9/20 ]
>>110
そんな奴の中に、東大に現役で受かるのがいるのよ
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:32.95 ID:pf9duMOq0NIKU [ 3/7 ]
>>106
名前わかるのにあえて無視するやり方
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:36.98 ID:DOIXLOIB0NIKU [ 1/4 ]
カズレーザーの地上波の冠番組が次々に打ち切りが決定されたか考えてみよう
139 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:38.24 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 4/16 ]
お前タイムリープしてね
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:43.21 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 13/40 ]
>>132
この国は鬼滅の刃みたいなのが流行るくらいだから、こういう番組は受けない
141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:48.87 ID:oUoyLBEs0NIKU [ 3/3 ]
>>76
ミキティ、みちょぱ、シソンヌ長谷川な
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:53.81 ID:D3/E31+hHNIKU [ 6/13 ]
ゲシュタルト崩壊起こす
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:18:59.99 ID:yvcguv2i0NIKU
でもさぁ
5ちゃんねるはわざと間違えたほうが有識者が正しに来るよね
144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:01.35 ID:6x1vhiB40NIKU [ 1/19 ]
カズレーザーって偉そうにしてるけど所詮は同志社でしょ?
埼玉大のほうがずっと難しいけど
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:03.11 ID:pqXcODF00NIKU [ 5/18 ]
歴史の年号覚えるのってナンセンスな気がしてて
でもいつ起こったかってのは大事なんだろうなぁ
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:10.16 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 1/20 ]
カズ「野生生物は井本か食べず日常の葉っぱだけ食べる。」
カズ「じつはそんなことない。今のは嘘で・・・」

カズレーザーの言ってることに全く騙されなかったけど?
ふつうその程度のウソに引っかかる奴おらんよな?
147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:14.74 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 2/27 ]
>>117
継続して欲しいんだがな
148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:16.35 ID:BbxyFvFt0NIKU
今日在日韓国人っぽい顔つきの人多いな
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:22.23 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 5/14 ]
>>117
打ち切りになった世界一受けたい授業の焼き直しだし
150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:25.33 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 2/8 ]
花って漢字を何回も書いて覚えてた高校生いたな
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:31.14 ID:RVf8YVz00NIKU [ 6/6 ]
解の公式だっけこれ?
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:31.88 ID:CRsW8ywV0NIKU
解の公式だっけこれ?
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:42.83 ID:DOIXLOIB0NIKU [ 2/4 ]
>>117
それすら知らない・ネタにされてないことからお「サッシ」ください
154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:44.16 ID:IzzIXqS3aNIKU [ 4/5 ]
ヒロポン合法にしてよ
155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:46.81 ID:pf9duMOq0NIKU [ 4/7 ]
>>133
腑に落ちすぎる話だから
だから陰謀論になっちゃうって
156 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:49.38 ID:07Wo2PAu0NIKU [ 1/5 ]
目を閉じておいでよ
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:19:55.43 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 6/15 ]
高校の同級生に、電話帳1ページ1分くらいで丸覚えできるヤツがいたなぁ
世の中に種類が違うのがいるって痛感した
158 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:03.89 ID:BQYHr1nb0NIKU [ 3/4 ]
ハズキルーペ懐かしいな。まだ会社あるんか?
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:13.38 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 14/40 ]
>>146
いるよ
だから兵庫県知事斎藤みたいなのに騙される
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:15.16 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 3/27 ]
>>146
根菜をほじくって食べる動物がいることも知らずに引っかかるバカがいるって話だろ
161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:20.42 ID:Bp+Ok+Ug0NIKU [ 2/5 ]
>>136
残念ながら人は平等じゃないからしゃあないよな
162 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:26.69 ID:IzzIXqS3aNIKU [ 5/5 ]
思い出さない夜はないだろぅ
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:33.95 ID:ZYUmByE00NIKU [ 8/15 ]
単なる塾の宣伝やないか
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:37.73 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 3/8 ]
暗記物は赤シートで何べんも反復するしかないないわ。
論理じゃないし。
165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:38.01 ID:6x1vhiB40NIKU [ 2/19 ]
要するにおれらがバカなのは親のせいってことでいいの?
166 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:41.67 ID:pf9duMOq0NIKU [ 5/7 ]
>>154
昭和30年代は薬局で売っていたよ
167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:42.95 ID:pqXcODF00NIKU [ 6/18 ]
>>141
アンミカ
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:20:51.65 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 2/20 ]
単語帳とか、赤シートって使ったことないわ。

英単語は、例文を重視したな
赤シートよりも教科書を読み込む派だった
169 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:01.07 ID:4kAC/TY60NIKU [ 5/15 ]
この番組結構好きだったんだけどな
なんか軽く健康オタクになったわ
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:10.13 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 1/6 ]
おちこぼれ=不良
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:29.30 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 10/20 ]
でも東大は6科目できないと受からないじゃんかよ
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:30.54 ID:pf9duMOq0NIKU [ 6/7 ]
>>159
だから陰謀論に引っかかると
173 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:40.24 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 3/15 ]
河野塾ってお高いんでしょ
174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:41.79 ID:BQYHr1nb0NIKU [ 4/4 ]
斎藤ちゃんのお仲間のポンコツ女社長は結局逃げ通したのか?
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:44.86 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 5/16 ]
ウイッシュかよ
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:45.75 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 1/11 ]
>>168
多分それでいいと思う
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:21:57.83 ID:07Wo2PAu0NIKU [ 2/5 ]
どうしてハゲは頭髪以外のムダ毛はフサフサなの
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:22:01.27 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 4/8 ]
受験校の生徒の多くは勉強が好きなんじゃなくて試験で人に勝つのが好き。
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:22:10.91 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 4/27 ]
できないと恥ずかしい!と思う価値観を子供に植え付けられたら勝ちな気がするが
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:22:33.51 ID:Bp+Ok+Ug0NIKU [ 3/5 ]
>>168
マークシートで勘が当たれ派
当然ながら結局4択なら4分の1ぐらいの正解率だった
181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:22:57.80 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 2/11 ]
>>171
あくまでも東大生としてってことだよね
一般人からしたら不得意な科目ですら凄い
182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:03.39 ID:pf9duMOq0NIKU [ 7/7 ]
>>169
他の知識系とは一段落上の詳しさなんよね
カズレーザーが分かりやすく注釈入れるから面白かった
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:06.85 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 3/20 ]
>>150
例としてなら、カズレーザーらしくない不適切な例だな
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:13.00 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 5/27 ]
>>178
そうそう
負けたくないので勉強する
しないと負けるので勉強が続く
185 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:17.81 ID:6x1vhiB40NIKU [ 3/19 ]
面白いこと何にもしないで知識ばっかりひけらかして
勉強嫌いなの?ただ単にこんなこと知ってる俺かっけーしたいだけってこと?
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:28.84 ID:DOIXLOIB0NIKU [ 3/4 ]
>>146
イノシシに畑を掘り返されまくってねえ(泣)
187 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:48.30 ID:MxcSB/OedNIKU [ 1/4 ]
今時の連中は役立たないな

どうせなら暗記法作れよ
んでそれをこうの式暗記術で出してくれ

結局今時の塾はどこも責任逃れがメインで抽象的な話しかしないんよな

だから自己啓発本の延長と言われる
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:49.55 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 6/16 ]
>>150
お、花園だな
189 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:23:51.56 ID:07Wo2PAu0NIKU [ 3/5 ]
女将さんの飛び道具フォボス(無印)のプラズマビームをガードした時くらいのケズリ量で草
190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:08.69 ID:V6Az8paK0NIKU [ 2/10 ]
>>155
陰謀論にはハマってないけど雑学の一つとして誰かに嘘広めちゃいそう(((`・ω・´;)))
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:29.55 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 15/40 ]
こんな当たり前のこと言われても
192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:36.15 ID:D3/E31+hHNIKU [ 7/13 ]
>>146
ふーん。そうゆう考え方もあるのねーぐらいに思った。結局は認識の違いだし
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:42.70 ID:6x1vhiB40NIKU [ 4/19 ]
>>171
俺らの出来ないとはレベルが違うんだ
194 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:46.54 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 7/16 ]
>>185
一日一冊本読んでるらしい
好奇心が凄いんだろ
195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:48.00 ID:07Wo2PAu0NIKU [ 4/5 ]
ひとりでできるもん!
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:53.72 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 6/27 ]
まあ当たり前だな
なかなかできないだけで
197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:24:55.03 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 4/15 ]
暗記を全否定して応用が大事という風潮
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:05.71 ID:f0mcz9tz0NIKU
子供に勉強して欲しいなら親が勉強しろ
親の背中を見て育つんだよ
199 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:08.11 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 5/8 ]
>>188
花がいっぱいで花園だー!

>>183
不正解
200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:10.75 ID:4kAC/TY60NIKU [ 6/15 ]
目の前にホットケーキ置かなきゃ
201 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:36.46 ID:6x1vhiB40NIKU [ 5/19 ]
まじでおれらがバカで無能なのは親のせいってことでいいの?
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:40.72 ID:7lHydBL30NIKU
ひと単語だけで覚えるタイプの単語帳使える人は尊敬するわ
センテンスでないと覚えられん
203 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:41.59 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 16/40 ]
>>198
親が勉強しないバカなんだから、するわけ無いわな
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:49.21 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 4/8 ]
東大の留学生枠ってどれだけ緩くしてくれるん
205 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:50.55 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 4/20 ]
てか、目の前に本当に欲しいものをぶら下げるよりも、ほどほどに欲しがってるものをぶら下げればいい。

社会って実際そういうものなんだし
206 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:59.30 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 5/16 ]
美人家庭教師がご褒美くれたら
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:25:59.60 ID:5U9bk/Rz0NIKU
ゆとり教育推し進めてた人たちがあれは失敗じゃない!ってまた試験校で似たような事してるな
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:00.33 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 3/6 ]
結局、進学校に通えってことだな
人との繋がり
209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:10.60 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 11/20 ]
>>184
そういうデマをすぐ信じるから、おまえはバカなんだよ
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:14.57 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 6/8 ]
宿題はつまらないよ。
だって点数も勝ち負けもつかないしl。
211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:16.43 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 7/27 ]
>>197
まず応用できるだけの知識がないとだめなんだがな
212 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:55.35 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 17/40 ]
バカ親は自分の子供に期待しすぎるなよ
213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:26:55.78 ID:wlsnXutD0NIKU
選択肢示しても「全部やりたくない~!」しか言わないんですが
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:03.60 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 2/6 ]
自宅の机に座っても勉強なんて集中できなかったし
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:12.12 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 2/9 ]
アイス屋さんまだやってるのかな
216 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:24.50 ID:aw44GS2Q0NIKU [ 1/3 ]
身の程知ることが大事でしょ
親がバカなら子供もバカ
217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:25.89 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 6/16 ]
出川にお前はバカか!って言われてた人?
218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:29.36 ID:4kAC/TY60NIKU [ 7/15 ]
習い事させてもらえなかった
219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:43.82 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 3/11 ]
>>198
子供が中学受験するときに俺も何かしようと思って資格試験の勉強を一緒にしてたわ
俺のほうが先に試験があって合格できたからちょっとは子供の刺激にはなったかなあって勝手に思ってるw
220 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:45.92 ID:49KkLb8b0NIKU
>>198
バカ親「なに勉強なんかしてんだ!ド◯キ行くぞド●キ!!」
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:49.15 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 18/40 ]
>>216
バカ親ほど期待するよな
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:27:51.64 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 12/20 ]
>>210
おれは宿題をそんなふうに考えたことは一度もない
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:08.47 ID:6x1vhiB40NIKU [ 6/19 ]
絶対プールがいいよね
虫歯予防になるから
224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:14.80 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 5/20 ]
語学は、一生ものだから、ずっと学び続けないと使えなくなる。
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:19.01 ID:07Wo2PAu0NIKU [ 5/5 ]
お金持ちは何でも習い事が出来ていいね
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:26.73 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 7/8 ]
いや、成果をほめないとダメよ。
スポーツだって練習したこと褒めてるくれる人はいない。
ただその成果の褒め方を工夫しないとね。英語はよくて数学がダメだったらその英語のほうを褒めると。
227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:37.28 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 8/27 ]
スポーツ以外の習い事は
228 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:28:57.29 ID:9UZwLmep0NIKU [ 1/4 ]
両親の資質からかけ離れたものは持ち合わせてないぞ
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:00.43 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 6/14 ]
デスティニープランやんけ
230 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:01.21 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 19/40 ]
スポーツほど遺伝子だろ
いい加減にしろ
231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:01.11 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 8/16 ]
>>225
格差社会を見せつけられた子供たち
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:10.38 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 1/11 ]
ピアノと水泳やらせてりゃいいんだよ
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:13.33 ID:D3/E31+hHNIKU [ 8/13 ]
>>223
スイミングスクール5年ぐらい通ってたけど虫歯だらけ
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:14.14 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 5/15 ]
>>198
東大の勉強を息子と一緒にしてたら母親が東大に受かって息子が落ちたって話見たことある
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:34.89 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 6/20 ]
大学のスポーツ科学科レベルだなW
236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:40.87 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 9/27 ]
>>226
でも英語ばっかり褒めると不得意な数学をやらなくなる
237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:29:47.06 ID:k5xe1I4u0NIKU [ 2/5 ]
サイヤ人の設備
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:04.19 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 3/6 ]
金持ちの同級生は塾に行って歯も矯正してたな…
239 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:05.74 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 9/16 ]
>>230
残酷な遺伝子は勉強もです
240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:05.95 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 7/14 ]
>>233
プール後のアイスが美味いんだよ
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:07.51 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 10/27 ]
>>229
遺伝子見ればすべてわかるな
242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:44.95 ID:K1MQzJAy0NIKU
>>23
ますだおかだ55歳でユースケサンタマリア54歳で子供作ったから、まだまだ、おまいらもいけるぞ
243 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:44.91 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 3/9 ]
>>234
その息子さん亡くなったんだよね
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:45.75 ID:vrsJq3Tx0NIKU [ 8/8 ]
その前に、親にスポーツでは食えないってことを教えてあげないと。
スポーツの才能を金に換えられるってほんの一握りのエリートだけ。
勉強はその一握りになれなくても上位何割かに入れればそれで食える。
245 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:46.32 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 1/16 ]
>>234
子供は立ち直れないな
246 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:46.74 ID:6x1vhiB40NIKU [ 7/19 ]
>>233
親にチュチュされてた??
まじで親のせいだよな
おれらって親ガチャ外れすぎ
247 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:30:51.87 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 4/6 ]
習い事は英語と格闘技やらしておけば、ちゃらい人に育っても躓くことはないと思ってる
248 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:31:12.79 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 1/9 ]
子供だけじゃなくて親の素質の話にもなってくるな
249 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:31:28.02 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 2/16 ]
スポーツって趣味から始めてみる程度の心持ちじゃないとキツイわ
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:31:28.10 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 11/27 ]
>>244
大多数にとっては頑張るなら勉強のほうだよな
251 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:31:46.95 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 20/40 ]
>>244
自分が元何かのプロスポーツ選手とかなら分かるが、なんでもない素人なら諦めろとなるな
252 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:32:19.62 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 4/6 ]
特殊部隊かよ
253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:32:27.23 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 2/9 ]
>>229
運命のRPG
テイルズオブ人生
254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:32:41.04 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 3/16 ]
「全身持久力」とかのロゴがスマホゲーの適当日本語訳と似た適当さを感じる
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:32:51.90 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 12/27 ]
適性と本人の好みが違ってたらどうすんだ
256 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:32:55.68 ID:pqXcODF00NIKU [ 7/18 ]
この施設が何かの参考になるの?
行けない人たちなんかにも
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:00.41 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 2/11 ]
全部向いてないって出たらどうするんだよ
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:05.78 ID:yp1kBfb80NIKU
好きなもんやれ
259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:08.67 ID:D3/E31+hHNIKU [ 9/13 ]
>>246
俺らの時は親から感染るとか知られてなかったな。
最近は虫歯にならなかった人の口の中の乳酸菌のタブレットとかもあるし虫歯とか少なそう
260 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:15.76 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 5/8 ]
最近の子身長が小さいんよな
心臓の負担考えたらそれがベストなんやろうけど
261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:18.96 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 21/40 ]
>>257
諦めろ
262 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:23.20 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 4/16 ]
親はこんなことやらせるより歯列矯正してやれよ
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:36.39 ID:jcz43YS50NIKU [ 1/4 ]
勉強しなさい言われても結局やらなかったな
なんで学校行くのかもわからんまま通ってた12年間
264 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:41.37 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 13/27 ]
こんなの遺伝子レベルで検査しないと正しい答えでないだろ
265 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:45.22 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 7/16 ]
おっぱい大きいと不利なスポーツもあるからなあ
266 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:48.74 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 6/15 ]
今の小学生って体力なさ過ぎて球技の時は全身プロテクター着けて体育の授業を受ける子供がいるらしいけど
267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:33:59.10 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 8/14 ]
>>246
お前から親にチュチュしてた可能性もある
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:00.48 ID:CLB94m4C0NIKU [ 1/3 ]
これやるのおいくらなのさ
269 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:00.62 ID:aw44GS2Q0NIKU [ 2/3 ]
バカみたいなことやらせてるなぁ
からだ壊すだけやろこんなの
270 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:05.95 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 7/20 ]
>>211

小学校の時の理科のテストで、先生に「おまえは、左の基礎より、右の応用の方が正解高いな」って言われたわ
271 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:08.27 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 13/20 ]
文明の利器が発達しすぎて、今や一発試験は
不正だらけになっていて、真の力を判定する
には不適切。
272 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:10.82 ID:9UZwLmep0NIKU [ 2/4 ]
>>259
虫歯なんてしっかり磨いていれば1日1回でも完全に防げる
難しいのは歯周病
273 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:16.00 ID:pqXcODF00NIKU [ 8/18 ]
この子は何を目指しているの...
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:25.95 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 4/11 ]
向いてるスポーツに興味なかったらどうするんだろ
275 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:38.92 ID:4kAC/TY60NIKU [ 8/15 ]
ホッケーやってると動体視力よくなるってな
276 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:41.71 ID:bgZbtTWO0NIKU [ 1/5 ]
スロットやってるから動体視力はいいぜ
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:42.77 ID:Hzge3YMt0NIKU
>>255
それは好きな方やらせるだろ
適正でスポーツを選びたい人がこれを調べるんだろ
278 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:45.78 ID:DWVrPCw90NIKU [ 1/4 ]
君は才能ないからスポーツやめろって言われたらどうする
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:48.79 ID:2FQ1Pn0W0NIKU [ 1/4 ]
セックスに向いてます
280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:49.53 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 8/20 ]
ランベルト環は全然見えなかった
281 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:34:50.19 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 5/16 ]
>>266
障害持ちじゃね?
うちの子供の学校や周りで聞いたことない
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:03.61 ID:ZYUmByE00NIKU [ 9/15 ]
バスケ顔ではあるな
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:05.45 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 22/40 ]
サッカー…バスケ…
女がやっても
284 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:18.72 ID:Dwpys2tC0NIKU [ 1/3 ]
好きな物やればいいよ
285 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:20.35 ID:i8qb9Ik20NIKU [ 1/2 ]
好きなもんやればいいだろw
286 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:21.51 ID:Bp+Ok+Ug0NIKU [ 4/5 ]
運動能力も目の強さもゴミだったぜ
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:25.11 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 5/6 ]
親ガチャなんだよなぁ結局
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:26.92 ID:aw44GS2Q0NIKU [ 3/3 ]
こんだけやって3番手ってw
289 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:31.81 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 9/20 ]
シューティングゲームをやると、目が良くなると思う。
290 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:31.81 ID:9UZwLmep0NIKU [ 3/4 ]
>>266
幼少期にどれだけ転んだ、ぶつけた、怪我したかが後々の骨の強さを決定づけるそうだぞ
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:32.34 ID:/z/R4omO0NIKU
目だと野球のイメージが
292 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:34.40 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 6/16 ]
学年で3番目じゃなぁ
293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:41.01 ID:i8qb9Ik20NIKU [ 2/2 ]
豊洲のガキは違いますねぇ
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:41.58 ID:8D04y8hC0NIKU [ 1/5 ]
向いていてもやりたいい気持ちがあるかだなあ
295 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:42.05 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 4/9 ]
これで向いてると言われたから実際にその競技をやりたくなるものなのかね
296 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:43.70 ID:NjKvY79m0NIKU [ 1/2 ]
ある種ドーピングだな
結局お金かけられるかじゃない?こんなの
297 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:46.39 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 10/16 ]
池江璃花子の何が凄かったかって凡人より腕が異様に長かったって言う
はいはい才能ですねー
298 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:46.72 ID:ANmalwC90NIKU
キャシィ塚本「スポーツなんかは男の人が向いてるの。向いているって言うか剥けてるの😏」
299 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:51.45 ID:ZYUmByE00NIKU [ 10/15 ]
どんだけ金を積んでるんだか
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:35:53.65 ID:CLB94m4C0NIKU [ 2/3 ]
結局金しだいか
301 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:03.99 ID:2FQ1Pn0W0NIKU [ 2/4 ]
デブ
君はおすもうさんだね
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:04.20 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 6/8 ]
この番組もネタが迷走しすぎて
そら終わるわな
303 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:10.04 ID:k5xe1I4u0NIKU [ 3/5 ]
種目が限定的だな
304 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:14.65 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 7/15 ]
高校の頃、帰宅部なのに50m6.0秒だったぜ!
305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:22.67 ID:DWVrPCw90NIKU [ 2/4 ]
テニスはないのか
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:24.92 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 3/9 ]
あなたの得意スポーツはスキップです!

307 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:25.95 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 23/40 ]
遺伝子だよ 
当たり前だよ
308 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:28.95 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 2/9 ]
学問でもこれが向いてると言われればそれをやる方がいいのか
309 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:29.08 ID:pqXcODF00NIKU [ 9/18 ]
こんなん見せられても、みんな通えないんだしどうしろと
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:29.39 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 8/16 ]
ロッキー4でみた
311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:34.88 ID:6x1vhiB40NIKU [ 8/19 ]
サッカーやるやつってだいたいヒョロガリの不細工だよね
ほんとかなこの表??
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:45.11 ID:/OWKYE4fdNIKU [ 1/2 ]
イチローが母校の名電に訪れた動画見ろ
何でもデータ化されてるのにキレてていいこと言ってた
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:36:48.25 ID:mros5z/n0NIKU [ 1/2 ]
一茂・・・
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:00.85 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 14/20 ]
おまえらの知識は「古い」
虫歯は親から感染説は、現在では否定する説も
出てきて揺らいでる。
歯磨きすれば虫歯予防になる説も否定説が
有力になってる
315 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:00.83 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 10/20 ]
さすが一流だな 野獣は
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:06.47 ID:9UZwLmep0NIKU [ 4/4 ]
短距離走の資質が認められたら詰んだようなもの
黒人系の血には絶対に勝てん
317 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:14.88 ID:V6Az8paK0NIKU [ 3/10 ]
>>278
でも楽しいのっていきなりそこそこできるやつより才能無くてうまくいかないやつなんだよなぁ
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:16.28 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 24/40 ]
>>313
筋肉バカだったからな
バットに当たらなかった
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:19.49 ID:PMR2Nl8D0NIKU [ 1/2 ]
科学的トレーニング自体が最強やな
320 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:45.61 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 7/15 ]
アスリートが体育教師になればいいのに 全く見かけない
321 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:50.49 ID:8USKwU5T0NIKU
かがやかと思った
322 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:51.73 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 3/11 ]
ジャングルジムなんて滅多に見かけないぞ
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:56.71 ID:pqXcODF00NIKU [ 10/18 ]
そういう誰でも出来る話が聴きたいのですが
324 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:37:58.82 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 3/9 ]
昔はそういう遊具もあったな
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:02.60 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 15/20 ]
「先生!公園にジャングルジムがありません!」
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:03.76 ID:CLB94m4C0NIKU [ 3/3 ]
まさに机上の空論って感じ
327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:10.44 ID:bgZbtTWO0NIKU [ 2/5 ]
ダウンタウンDXとか頂きグルメとかも好きたったけどガヤ芸人がウザいからこういう番組がなくなってガヤの仕事が減るのは嬉しい
328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:24.95 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 8/15 ]
目力
329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:25.49 ID:6x1vhiB40NIKU [ 9/19 ]
おれらがバカで無能で苦しんでるのは全部親のせいってことでいいの?
330 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:27.32 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 11/16 ]
メンチキル目力
331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:27.80 ID:2FQ1Pn0W0NIKU [ 3/4 ]
目ならゲームで鍛えた
332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:30.84 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 4/9 ]
でもさぁ
現代ではジャングルジムなんかは危険が危ないから公園から撤去しろとか言うよね
333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:36.47 ID:D3/E31+hHNIKU [ 10/13 ]
FPSゲームをやらせる
334 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:38.42 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 25/40 ]
松井秀喜はAVのモザイクを外せたらしい
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:42.46 ID:Zpcn2l3s0NIKU
バスケは身長が必要だと思うがあの娘背が高かったけ?
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:47.03 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 2/6 ]
ジャングルジムのある公園まだどっかにあるの?
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:38:56.14 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 1/24 ]
大谷翔平はスマートホンが大嫌いで、どうしても必要じゃなければ視力に悪いので触らんのだよな
338 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:39:09.30 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 9/16 ]
センス的なものはどれくらい影響するのか
339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:39:23.78 ID:lp7masNG0NIKU [ 1/3 ]
野球選手がベテランになって成績下がるのは目のせいって言うよな
技術は神のイチローでも2割前半まで落ちていくんだから
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:39:24.25 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 16/20 ]
>>329
そういう思考しかできないおまえは
少なくとも真性バカ
341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:39:44.63 ID:Dwpys2tC0NIKU [ 2/3 ]
就活時に職業の適性も調べろよ IT系事務希望だけど「肉体形労働が向いてる」って判ったらそっちに行くのかって
342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:39:57.70 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 12/16 ]
コンタクトレンズない時代のスポーツ選手は大変だったろうな
343 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:01.91 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 14/27 ]
>>332
実際に遊具撤去されてるしボールも禁止のところ多いしな
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:10.24 ID:amAbkJOe0NIKU [ 1/2 ]
>>313
言うてもプロになれた、一軍に上がれた、8年現役だった、ていうだけでもかなりすごいんだけどね

比較される対象のがアレなだけで
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:11.88 ID:D3/E31+hHNIKU [ 11/13 ]
>>320
おれらの頃は戦争で船沈没させられて泳いで帰ってきた先生が水泳教えてた
346 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:19.95 ID:6x1vhiB40NIKU [ 10/19 ]
結局おれらがどんなに努力しても大谷翔平にはなれないよね?
347 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:22.76 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 2/24 ]
>>339
大谷が視力維持に神経質なのはさすがプロフェッショナルだな
348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:42.15 ID:MxcSB/OedNIKU [ 2/4 ]
>>210 昨日の自分とやるんだぞ
受験程度の勉強はライバルを自分にするだけでクリアできるよ
大学からはクリアできないけど共通テストレベルは結局確認だし
349 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:57.72 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 8/15 ]
>>343
今、公園て何するところなの?
350 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:40:57.92 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 5/9 ]
一茂って馬鹿にされてるけど競合ドライチなんだよな
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:11.11 ID:mros5z/n0NIKU [ 2/2 ]
>>329
自己決定能力が無いだけじゃね??
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:24.96 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 3/24 ]
卓球はヤバそうだな視力
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:29.30 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 4/11 ]
AV男優はどの力が衰えたとき引退するんだよ
354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:33.14 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 26/40 ]
そら160キロの球を一瞬で打たないと駄目だもん
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:38.82 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 9/15 ]
外科医や歯科医が引退を意識する時も、
視力の衰えって言うな
356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:41:42.01 ID:wUE8I+rr0NIKU [ 6/6 ]
俺のむすこはもう俺がしごいてもグッタリしてやる気なくてダメだわ…
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:00.75 ID:5DmM7vnB0NIKU [ 2/3 ]
野球はタイミングの取り方
358 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:03.68 ID:8Oq+mG6kMNIKU [ 1/2 ]
暗視力高いよ自分
359 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:12.69 ID:ulxtxmfR0NIKU
スプラですらこれいるからな…
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:18.29 ID:ZYUmByE00NIKU [ 11/15 ]
それ上に上がるには普通じゃん
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:21.19 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 9/14 ]
それ普通の選手でもやってんじゃ
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:21.43 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 4/24 ]
>>353
コネりょく
363 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:23.84 ID:6x1vhiB40NIKU [ 11/19 ]
>>340
でも頑張って真面目に生きてるのに
誰からも愛されないし尊敬されないし結婚すらできないんですけど
364 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:28.18 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 27/40 ]
結局全部必要
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:32.11 ID:Dwpys2tC0NIKU [ 3/3 ]
>>353
勃起力
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:33.12 ID:03HPf7sY0NIKU [ 1/5 ]
普通のことじゃないか?
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:38.33 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 5/11 ]
老眼ってつらいよな
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:39.56 ID:DWVrPCw90NIKU [ 3/4 ]
それくらいトップじゃなくて普通に選手もやってるやろ
369 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:41.62 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 11/20 ]
ドカベンかよw
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:43.89 ID:jcz43YS50NIKU [ 2/4 ]
F1ドライバーのアイトラッキング面白そう
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:44.54 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 5/11 ]
>>353
持久力と勃起力
372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:47.01 ID:fZOWVyI00NIKU
ジョコは人間離れしすぎよ
373 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:47.19 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 15/27 ]
>>349
ソシャゲかSwitchするところ
374 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:53.12 ID:ZYUmByE00NIKU [ 12/15 ]
え、この人大丈夫?
375 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:55.80 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 13/16 ]
車の運転するなよ
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:58.64 ID:V6Az8paK0NIKU [ 4/10 ]
それって目よりも脳の処理能力の方なんじゃねえの
377 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:59.08 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 9/15 ]
ボールが飛んでくると目が自動的に閉じるから当たらない
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:42:59.72 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 6/9 ]
日本のフィジカルエリートって何故かサッカーには行かないよね
379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:01.93 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 5/24 ]
SMAPの草薙だっけ? 視力鍛えてるから全然老眼にも近視にもならんと豪語してるの
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:05.76 ID:5DmM7vnB0NIKU [ 3/3 ]
メガネとかかけてはっきり見えるより、ボヤけてるくらいのが打てるってのもあるけどな
381 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:12.41 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 4/9 ]
そんなに多いのか口開けて寝てるオジサン
382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:14.14 ID:6x1vhiB40NIKU [ 12/19 ]
ゲームはダメなんですか??
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:18.51 ID:uE71ISXi0NIKU [ 2/3 ]
当たらなければどうと
384 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:19.06 ID:dfb3NyFn0NIKU
何か性格悪そうなのが顔に滲み出てる人だな
知らんけどw
385 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:25.15 ID:/u0EmZ270NIKU [ 1/8 ]
イチローも坂本勇人も急にヒット打てなくなったね
386 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:39.80 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 10/16 ]
おまえらは童貞視力が鍛えられまくってるな
387 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:44.00 ID:ir3X6R5X0NIKU [ 1/3 ]
昔テレビでパチスロライターがやってた電車の実験
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:43:45.27 ID:lp7masNG0NIKU [ 2/3 ]
柔道でも相手の一瞬の動きで隙を突くとかか
谷亮子とか神すぎたな
389 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:11.85 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 6/24 ]
自動車で走っていて、直前のトラックの荷台から、巨大な積み荷が落下してきたときは、本当にスローモーションに見えた、 運よく死ななかったけど
390 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:23.00 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 10/15 ]
自動車教習所で電柱にぶつかりそうになってゾーンに入ってスローモーションに見えて避けたことある
391 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:27.75 ID:ZYUmByE00NIKU [ 13/15 ]
ビタミンEでも飲んで血行よくせーや
392 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:28.39 ID:oZXr+fHh0NIKU [ 1/4 ]
オナニーでゾーンに入ることはたまにある
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:29.05 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 28/40 ]
川田お前が運動音痴なんだよ
子供に期待すんなw
394 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:34.69 ID:03HPf7sY0NIKU [ 2/5 ]
>>356
シゴくだけじゃなく
たまにはマッサージ器具で労ってやれ
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:36.86 ID:uE71ISXi0NIKU [ 3/3 ]
>>389
成仏して
396 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:38.96 ID:iVMmtXum0NIKU [ 1/4 ]
2回も中田資してるのか
397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:39.11 ID:4kAC/TY60NIKU [ 9/15 ]
平子ってつまらないよな
顔と身体は好みだけど
398 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:39.97 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 5/9 ]
夏帆みたいなセンセイ
399 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:42.13 ID:6x1vhiB40NIKU [ 13/19 ]
いいなぁ結婚とかして子供欲しかったなぁ
うちの子がぁとか言ってみたかった
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:45.67 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 12/20 ]
プログラミングも反射神経必要だろ?
401 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:48.45 ID:ttgfEg0c0NIKU
レイズナーのV-MAXみたいだな
やった後しばらく動けなくなるの
402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:50.80 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 7/24 ]
>>390
どゆこと?
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:52.99 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 11/16 ]
AIの時代に何言ってんだ
404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:54.64 ID:V6Az8paK0NIKU [ 5/10 ]
>>386
偽ふたなりが見分けられるようになってきた
405 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:44:59.13 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 7/16 ]
>>397
ウホッ
406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:03.61 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 6/11 ]
>>363
お前はネガティブ発言が多い
自分に対しても他人に対しても
それを無くせばいい人が来るようになるよ
407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:03.92 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 10/14 ]
乳幼児だと体操とピアノとプールどれがいいんだろ
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:06.26 ID:9qvJk8qN0NIKU
目を細めてAVのモザイク見ていたよな(´・ω・`)
409 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:06.50 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 1/10 ]
プログラミングは良いから論理的思考を身に着けてくれ
410 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:13.21 ID:D3/E31+hHNIKU [ 12/13 ]
まぁプログラミングはAIで職業自体はなくなるけどな。論理的思考を鍛えるにはいいよ
411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:15.29 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 8/24 ]
>>395
うひひ
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:15.96 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 7/8 ]
わいもベーシックで作ってたで
413 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:19.87 ID:8Oq+mG6kMNIKU [ 2/2 ]
暗視力高いよ自分
414 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:22.32 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 17/20 ]
おれらはMS-Basicだよな
415 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:26.90 ID:ZYUmByE00NIKU [ 14/15 ]
FF12のガンビットやね
416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:28.74 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 16/27 ]
それはプログラミングとは言えない
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:31.00 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 29/40 ]
これをプログラミングていって良いのかよ
418 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:37.99 ID:DqESBjQS0NIKU
ガキ「プログラミングって涼しいお部屋でパソコンカチャカチャしてたらいいんでしょ?ボクにも出来そうw」
419 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:38.93 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 13/20 ]
スクラッチでプロのプログラムは無理だろ?
420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:46.22 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 9/24 ]
>>397
体格ブラザーなのか
421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:47.93 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 8/16 ]
これわざわざ習いに行くのか
すげーなあ
422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:51.48 ID:4kAC/TY60NIKU [ 10/15 ]
Switchにこういうのできるソフトあったな
あとiOSのショートカットとか
423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:54.04 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 3/6 ]
こういうのが子供の頃から必修化されてるの羨ましい
424 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:45:56.44 ID:/u0EmZ270NIKU [ 2/8 ]
>>397
つまらない割にうまくやってる
うまくやる能力がありそう
425 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:04.34 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 6/11 ]
RPGツクールじゃダメか
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:04.46 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 10/15 ]
おっちゃんは、小学校の頃から、N88Basicを付属マニュアルで学んだけど…
今pdfで見直して、あの付属マニュアルの出来の良さに感心した
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:11.64 ID:gaSmSk8MrNIKU [ 2/3 ]
次代のオタク
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:11.75 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 7/9 ]
プログラミングって安易に勧められがちだけどかなり素養が要るよね
429 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:12.53 ID:bgZbtTWO0NIKU [ 3/5 ]
エンジニアだけどスクラッチはプログラミングではないぞ
430 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:13.57 ID:RIP5GBzL0NIKU [ 1/5 ]
ノーコードかよ
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:13.85 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 2/10 ]
>>419
うんまぁ無理
432 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:15.09 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 30/40 ]
これのどこがプログラミングなのか
433 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:17.95 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 10/24 ]
英語やだんすよりはいいな、 プログラムを学ぶと、思考も鍛えられるからな
434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:30.10 ID:lp7masNG0NIKU [ 3/3 ]
小学生の時に飛び出したところに車が通って
ぶつかって死んだと思ったら車のタイヤが俺の靴を踏んで走り去っていったが
スローモーションなんかにならなかったぞ
むしろ早すぎて何が起こったかわからなくて車があっちに行ってから「足踏まれただけか」って気づいた
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:39.93 ID:iVMmtXum0NIKU [ 2/4 ]
まず、仕事を取ってくるところから
436 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:44.90 ID:VHpuF/C80NIKU
>>416
そもそも英語圏だと普通のプログラミングが日本語で簡略化されたのと同じ様に見えてるらしいぞ
437 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:49.41 ID:ZYUmByE00NIKU [ 15/15 ]
すぐ親出てくるから嫌やわ
438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:51.33 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 11/15 ]
>>400
クソ長コード、高速スクロールチェックできないとダメですよね
439 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:51.35 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 11/24 ]
>>403
AIを疑え AIも所詮はだれかが組み立てたものだ
440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:46:51.72 ID:ir3X6R5X0NIKU [ 2/3 ]
お兄さんはモテるイケメン顔
441 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:04.99 ID:DWVrPCw90NIKU [ 4/4 ]
目の力は弱そうですね
442 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:08.23 ID:6x1vhiB40NIKU [ 14/19 ]
文系でもノーコードで業務アプリ作れる時代にプログラミング??
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:11.63 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 9/16 ]
幸せ家族なんだよなあ
まずそこ
444 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:11.99 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 1/16 ]
こういう習い事にお金かけるのも少子化の一因なんだよなあ
子育てにお金かかるという幻想やめよ
445 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:16.16 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 18/20 ]
Windowsは巨大になりすぎて、全部を理解してる
プログラマは一人もいないからな
446 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:20.78 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 3/10 ]
プログラミングではあるよ、それは間違いない
ローコード、ノーコードではあるが
447 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:27.37 ID:0cPBfVG40NIKU
マリオのパクりw
448 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:27.82 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 14/20 ]
最初にやるなら、PASCALがいいと思うわ。
(比較/代入)がスムースに理解できる
はやりじゃないけど・・・
449 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:31.23 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 6/9 ]
自キャラちいさいな
450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:31.59 ID:03HPf7sY0NIKU [ 3/5 ]
>>404
もしや触手の真贋も?
451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:32.45 ID:iVMmtXum0NIKU [ 3/4 ]
オリジナリティない
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:32.75 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 5/9 ]
プログラミング=ゲームを作るって思われてそうw
453 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:35.12 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 12/24 ]
>>430
そんなオフィス用品のCMあったな
454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:39.87 ID:VhnRI3NZ0NIKU [ 1/4 ]
MSXで作れそう
455 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:42.33 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 31/40 ]
親もコレ仕事それ系だろ
456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:44.81 ID:HikcRVqA0NIKU
そろばん習うようなもんか
457 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:45.97 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 12/16 ]
適性あるやつしかプログラマーになるんじゃねええええ
458 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:46.34 ID:k5xe1I4u0NIKU [ 4/5 ]
イエエエア゛を作れ
459 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:49.72 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 1/6 ]
数学と物理の解法も身につくのね
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:47:57.69 ID:D3/E31+hHNIKU [ 13/13 ]
バグ修正は忍耐力だからな
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:01.80 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 2/16 ]
htmlでもうダメでした
462 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:13.50 ID:4kAC/TY60NIKU [ 11/15 ]
コード書く仕事してるけどプログラムはほとんどAIに書いてもらってる
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:15.80 ID:jcz43YS50NIKU [ 3/4 ]
プログラミングなんてたってきてムリだわ
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:16.89 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 14/16 ]
もう投資の勉強一本でええん茶う
465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:31.19 ID:RIP5GBzL0NIKU [ 2/5 ]
平子はつまらんが平子の相方はさらにつまらん
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:42.86 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 17/27 ]
>>436
日本人はプログラミングより先に英語覚えないとな
467 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:43.18 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 32/40 ]
>>462
もうAIに仕事奪われちゃうな
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:46.46 ID:EiA6cvwL0NIKU
システムエンジニアは必要
プログラマーは無くなるだろな
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:51.25 ID:6x1vhiB40NIKU [ 15/19 ]
プロのゲーマー目指してゲーム習うのはダメなの?
470 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:48:54.14 ID:V6Az8paK0NIKU [ 6/10 ]
>>424
自分の能力以上の仕事って辛そうだけど一番便利な能力やな
471 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:01.94 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 13/24 ]
>>462
けっこう間違って吐き出してこない?
472 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:02.12 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 3/16 ]
>>465
初期のネタは面白かったよ
473 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:11.18 ID:2FQ1Pn0W0NIKU [ 4/4 ]
プログラミングの話題なら野田クリスタルいらばよかったのに
ゲーム作ってスイッチで発売してたもんな
474 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:13.05 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 11/14 ]
ご褒美シール作るのに生成AI使ってるわ
475 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:18.09 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 7/11 ]
>>461
うちの子がそれ授業でやってたなそれなりに形にはしてたけど
ホームページみたいなの作ってたけどあれは何なの?
476 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:20.03 ID:oZXr+fHh0NIKU [ 2/4 ]
>>456
俺そろばん2つでローラースケートしてた
477 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:27.36 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 14/24 ]
>>465
ドンドコドンの平畠は?
478 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:29.05 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 18/27 ]
>>442
その文系でもノーコードで業務アプリを作れるアプリを作る人になるにはプログラミングできないと
479 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:39.60 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 15/20 ]
プログラミングと数学の解き方は同じ(トライアンドエラー)だから、
数学嫌いにはプログラミングやらせた後、数逆させるといいと思う。
480 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:40.24 ID:ir3X6R5X0NIKU [ 3/3 ]
菊川怜が一瞬だけ国分太一に見えた
481 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:41.98 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 4/10 ]
>>462
AIが書いたコードが正しいかどうか判断できる人じゃないとAIに書かせられないからね
482 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:44.97 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 5/6 ]
ITの仕事してるが、
プログラミングも子供の頃から社会人3年目までは楽しかったが、それ以降は飽きた
483 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:46.26 ID:03HPf7sY0NIKU [ 4/5 ]
>>425
お話を作る能力が必要なツクール
もしくは話をゲームに落とし込む能力
484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:49.06 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 10/16 ]
調べ物得意!?
485 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:54.46 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 15/24 ]
>>466
日本人は英語に向いてない!
486 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:56.16 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 7/11 ]
政治にも役立つAIないんか
総理もAVでええやろ
487 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:56.70 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 4/16 ]
AIは間違い多すぎ
指摘すると謝ってくるのが可愛いけどさ
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:57.10 ID:MxcSB/OedNIKU [ 3/4 ]
平子はなぜこういうゲストに呼ばれるようになったのかわからん
イクメンとかいうやつなのか!!
489 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:49:58.21 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 2/6 ]
>>473
NHK高校講座「情報Ⅰ」のMCも
490 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:00.36 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 13/16 ]
プロンプト書くにしても日本語力が問われるしな
491 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:02.02 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 5/10 ]
>>471
9割動かない
492 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:05.64 ID:/u0EmZ270NIKU [ 3/8 ]
>>448
perl,basic,fortran,cobol,c,c++,lisp,pythonならできるけど
どれでもいいと思う
493 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:14.62 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 16/20 ]
精製AIは、ソースを出せと言えば、1次ソースで判断でkる。
494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:25.12 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 16/24 ]
>>467
AIなんか使ってる?
495 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:27.41 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 12/15 ]
>>478
でも、ノーコードで作ると、メンテナンス性落ちるのよねぇ
496 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:30.30 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 11/16 ]
珍しい苗字
497 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:32.89 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 6/9 ]
俺らにとっての初AIはドラクエ4のクりフトみたいなもんだよな
498 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:34.29 ID:V6Az8paK0NIKU [ 7/10 ]
使わせるべきかも糞もググったらGEMINIが勝手にしゃしゃり出てくるやん
499 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:35.39 ID:gaSmSk8MrNIKU [ 3/3 ]
メガネ率よ
500 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:36.34 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 12/14 ]
>>442
プログラミングって理系なのか文系なのか難しいところじゃね
10年前なら理系扱いだったけど
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:37.31 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 5/16 ]
珍名字
502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:40.25 ID:bgZbtTWO0NIKU [ 4/5 ]
>>462
AIに書かせたソースをAIに診断させると普通にここが間違っていますってシレッと指摘してくる
503 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:43.63 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 33/40 ]
真理ww
504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:45.37 ID:VMgSxZFK0NIKU [ 6/6 ]
プログラミングって、仕事でやると嫌な人間関係わかってきて飽きてしまう
505 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:47.02 ID:6x1vhiB40NIKU [ 16/19 ]
もう寝ようかなぁ
幸せそうな家族ばっかり出てきて涙出てくる
なんなの?独身は死ねってことなの??
506 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:56.94 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 17/24 ]
>>481
うんうん
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:50:59.13 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 6/16 ]
優しいヤフー知恵袋みたいなもんよ
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:02.36 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 7/9 ]
日記が宿題
509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:13.15 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 15/16 ]
幸太郎君とかシワシワネームだな
510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:14.81 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 18/24 ]
>>491
うはーー
511 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:14.90 ID:oZXr+fHh0NIKU [ 3/4 ]
イスがもうムカつく
512 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:18.93 ID:4kAC/TY60NIKU [ 12/15 ]
>>471
プロンプトの精度上げるしかないな
反復が必要なことはあるけど大体なんとかなる

>>481
そうだね でも最近自分の理解を超えたことまで任せてるわ
滅茶苦茶不安になる
513 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:21.94 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 4/6 ]
タメ口なの腹立つ
514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:26.74 ID:RIP5GBzL0NIKU [ 3/5 ]
あーバカになりそう
515 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:27.86 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 34/40 ]
腹立つなコレ
516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:31.50 ID:IhtrqcC70NIKU [ 1/4 ]
アホそうww
517 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:31.52 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 12/16 ]
指動かんの?この子
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:37.63 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 7/16 ]
>>505
そこでAIとチャットです
519 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:40.54 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 8/11 ]
>>492
子どもがPythonってのをやろうとしてるけど問題なし?
520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:43.02 ID:VhnRI3NZ0NIKU [ 2/4 ]
AIに子守りをやらせるということか
521 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:42.93 ID:Z5lEEjeF0NIKU [ 1/2 ]
口を閉じなさい
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:45.02 ID:V6Az8paK0NIKU [ 8/10 ]
>>497
ザラキ
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:48.03 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 19/27 ]
>>495
まあそうだな
HTMLだってメモ帳で書くのが1番だしな
524 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:51.27 ID:8D04y8hC0NIKU [ 2/5 ]
何か音声にイラッとくるw
525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:53.29 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 14/16 ]
小学生らしい日記を捏造してって書くだけでええやろ
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:51:57.54 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 8/11 ]
おまんらも全員AIなんやろ
嘘だと言ってくれ
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:01.81 ID:lq9iYS8M0NIKU
0から1にする力がなくなるよなあこれ
528 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:02.28 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 7/9 ]
何ない時はお口を閉じる癖をつけた方がよろしいのでは
529 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:04.49 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 19/24 ]
>>500
あたしはwebでざいなー!
530 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:06.91 ID:9qqEtLea0NIKU
家族の情報を生成AIに握られるのね。
531 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:09.03 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 13/14 ]
grokやな
532 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:13.51 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 3/6 ]
>>500
高校数学AおよびB
「統計とコンピュータ」、「数値計算とコンピュータ」が実在した
533 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:15.54 ID:u8xdfFee0NIKU [ 1/2 ]
母ちゃんが聞いてやるのが早いやろ
534 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:20.59 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 35/40 ]
幸太郎もしかして知的に問題が
535 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:25.03 ID:k5xe1I4u0NIKU [ 5/5 ]
アソコの絵を
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:28.94 ID:oZXr+fHh0NIKU [ 4/4 ]
>>505
俺もさっきから孤独感を突きつけられてる
537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:34.45 ID:IhtrqcC70NIKU [ 2/4 ]
なんか話し方がおかしいな
538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:36.18 ID:ka6HgWBP0NIKU [ 1/2 ]
喋り方が
539 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:39.78 ID:4kAC/TY60NIKU [ 13/15 ]
お前らGrokのCompanions試したか?
540 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:40.05 ID:PMR2Nl8D0NIKU [ 2/2 ]
これは馬鹿になりそう
541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:41.47 ID:O4qDdbbv0NIKU [ 1/5 ]
こんな子供ってヤバくなるんか
542 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:46.41 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 8/16 ]
>>532
電子計算機とか言わないんだ
543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:50.88 ID:b7o1w2jR0NIKU [ 1/2 ]
いや実際多くの子供に使わせようとすれば大半は「代わりに日記書いて」な子ばかりだろ
544 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:51.71 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 6/10 ]
これをAIと考えましたとか言い張るの
545 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:52.08 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 13/15 ]
>>519
高校の情報でも、Pythonあるから、いいんでないかな
546 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:57.23 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 11/15 ]
>>402
ゾーンに該当するかはわからないけど
自動車学校で外の田舎道を走ってる時に電柱にぶつかる数cm手前で周りがスローモーションに見えてハンドル操作で接触回避できた
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:52:59.05 ID:ErlnRbaK0NIKU [ 1/2 ]
ヘッタクソな絵🤣🤣🤣
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:00.44 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 20/27 ]
>>533
AIに頼る必要ないよな
549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:02.15 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 8/9 ]
こういう勉強法や習い事とか親が色々頑張っても子供の人生はなるようにしかならない
550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:04.36 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 20/24 ]
>>505
その生活、何年くらい続いているの?
551 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:05.59 ID:MAj4bv4g0NIKU [ 1/2 ]
>>536
同意
552 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:12.94 ID:Vyf2Ms7Z0NIKU
ChatGPT「幸太郎、毎日なんでもかんでも聞いてくんなよ。」
553 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:16.59 ID:RIP5GBzL0NIKU [ 4/5 ]
>>523

VScodeで良くね
554 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:25.69 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 1/8 ]
chatGTPがまず平気で嘘をつくから子供に丸投げしちゃ駄目
あとchatGTP誘発性精神病が問題になりつつあるから、精神が成長しつつある子供が全肯定してくれるchatGTPに触れすぎるのはよくないと思う
555 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:25.82 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 7/10 ]
>>519
ベタで良いと思う
556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:30.29 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 9/16 ]
>>534
AIがサポートしてくれる
557 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:34.73 ID:pqXcODF00NIKU [ 11/18 ]
>>537
親とかと会話が少ないのかも
558 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:34.74 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 21/27 ]
>>543
代わりに論文書いてもらう学生多いしな
559 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:40.73 ID:amAbkJOe0NIKU [ 2/2 ]
>>487
AIすぐ謝るよね
こちらが間違ってても合わせてくるし

いえ、私は間違ってません!て強弁してくるAIないのかな
560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:43.77 ID:VhnRI3NZ0NIKU [ 3/4 ]
後ろの習字の「廉」の字がAIが書いたような文字だな
561 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:46.68 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 4/6 ]
>>542
これは法律用語ではないかと
「電子計算機使用詐欺」など
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:49.32 ID:03HPf7sY0NIKU [ 5/5 ]
>>476
iMacくり抜いてお花生けちゃうようなものだな
563 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:56.62 ID:bgZbtTWO0NIKU [ 5/5 ]
>>519
AI開発やるならpythonがいいし将来性はある
564 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:53:56.90 ID:/u0EmZ270NIKU [ 4/8 ]
>>519
抜けてた、javaとjavascrptもできます
pythonはラクチンな言語で魅力的
565 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:03.49 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 8/10 ]
子供が親とAIのbotになってる
566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:05.23 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 2/8 ]
>>533
というか、悪い部分も含めて人間がやらないと駄目
chatGTPはろくでもないよ
567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:08.41 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 21/24 ]
>>519
今の流行はPython!
568 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:11.47 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 15/16 ]
AIアバターとエロ会話するの楽しすぎるよね
569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:22.39 ID:ErlnRbaK0NIKU [ 2/2 ]
大人になる頃にはプログラマーは絶滅してるよ
570 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:23.40 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 14/15 ]
>>553
VScode良いっすよねぇ
でも、軽いのはmuleとか秀丸使っちゃう
571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:34.20 ID:NjKvY79m0NIKU [ 2/2 ]
ChatGPTめっちゃパーソナライズしてるわ
https://i.imgur.com/GTsNSPK.png
572 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:34.87 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 10/16 ]
>>559
チャットしてるとAI擬人化してきて慌てて引き返すことがある
573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:44.95 ID:OrJPOq+EdNIKU [ 1/2 ]
今日ゲスト多くない?
574 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:47.79 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 9/11 ]
>>545
そうなのか
ありがとうw
575 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:51.31 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 22/27 ]
>>553
秀丸がいい
576 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:53.20 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 8/9 ]
変な人に期待するよりAIのレベルが上がっていく方がよくねーかな
577 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:54:56.20 ID:NOV5TpIW0NIKU
お母さんガリガリやな
578 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:09.93 ID:UOn96uZV0NIKU
人間の教師なんてえこひいきするし何なら盗撮することが主目的のやつ多いしAIが最適だね
579 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:10.42 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 9/11 ]
プログラマーって40歳くらいには引退するんじゃなかったのか
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:14.04 ID:pqXcODF00NIKU [ 12/18 ]
質問してもあまり知りたかった回答が得られないからAIは苦手
581 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:17.04 ID:Oeeyf4xq0NIKU [ 14/14 ]
>>519
結局よく分かんなくてVBA使っちゃう
582 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:19.03 ID:RIP5GBzL0NIKU [ 5/5 ]
この番組が打ち切られるのわかるな
583 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:19.90 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 22/24 ]
>>546
ああ、そういうことか! 教習所内のコースで場面が浮かんでしまった
584 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:23.82 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 3/8 ]
>>559
そう、あまりのめり込みすぎると他者がそういう存在であるというような性格、精神性になってしまってしまう
社会性が欠如してしまい、対等な存在として他人と関われなくなってしまう
chatGTP誘発性精神病と言われて問題になってる
585 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:25.49 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 11/16 ]
やべぇ家族
586 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:30.91 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 5/6 ]
NIKEのロゴはNGなのか…
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:34.55 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 19/20 ]
覚えても使わないと忘れるのよね。
たまにバッチファイル作ろうとして
「どうやるんだっけ?」になるわ
588 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:36.20 ID:cRgb77T00NIKU [ 1/2 ]
それが正しいのか
589 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:42.28 ID:ehCmaxFL0NIKU
駒沢公園
590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:50.54 ID:8D04y8hC0NIKU [ 3/5 ]
AI自体は否定しないけど何でもAIはどうかと思うが…
591 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:50.72 ID:IhtrqcC70NIKU [ 3/4 ]
次男は普通だな
592 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:51.65 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 9/10 ]
>>579
その年令だとだいたいSEやってるよね
593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:53.96 ID:iVMmtXum0NIKU [ 4/4 ]
嘘くせ―
どこまで精度あるんだよ
594 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:59.41 ID:Vuir+GKwHNIKU [ 1/2 ]
都会に住んでます自慢
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:55:59.48 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 36/40 ]
ほんとにその指導は正しいのか?
596 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:02.08 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 23/27 ]
気持ち悪いw
597 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:02.26 ID:pqXcODF00NIKU [ 13/18 ]
この子だれ
598 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:08.63 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 8/9 ]
こんな付きっきりでなんやかんやしてあげてたら親がいないと何も出来ない子になりそう
599 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:12.94 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 37/40 ]
腹立つなあ
なんでタメ口
600 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:18.28 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 17/20 ]
ノーコードは、こっちの思い込みと、ノーコードアプリを作った人の思い込みが同じという保証がないから危険
601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:18.54 ID:MAj4bv4g0NIKU [ 2/2 ]
これいいな
602 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:20.19 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 24/27 ]
指示待ち世代をバカにできんなこれ
603 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:20.32 ID:1GSnP9ly0NIKU [ 6/6 ]
>>590
依存するおそれが…
604 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:21.15 ID:/OWKYE4fdNIKU [ 2/2 ]
AI指示待ち人間
605 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:21.41 ID:jcz43YS50NIKU [ 4/4 ]
生成AIサービスってみんな何万円も払って使ってるらしい
606 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:22.82 ID:FnXgNhEc0NIKU
こういう使い方はいいと思うけど
必ずしもAIの方法が正しいとは限らないからな
どこをソースにしてるのか不明だし
607 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:24.63 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 12/16 ]
>>584
AIを恋人として認識しちゃう映画あったけど使ってみると気持ちがわかってしまった
608 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:25.98 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 10/11 ]
これもう自分で考えられなくなるんじゃね
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:26.92 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 23/24 ]
>>554
chatGTPは、おひとよしなみんなから吸い上げた情報を蓄積して、どんなわるいことしているのだろう!
610 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:26.98 ID:6x1vhiB40NIKU [ 17/19 ]
プログラマとSEの違いがぜんぜんわからない
611 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:27.24 ID:NTLVxzXeaNIKU
悩みは口の中が乾くことです
612 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:31.87 ID:QZVwBqwq0NIKU [ 16/16 ]
おにゃのこボイスにしようぜ
613 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:34.95 ID:gmcygpPp0NIKU
ケントギルバートみたいな声だな
614 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:41.47 ID:PmkTtLug0NIKU [ 1/2 ]
これはやる気出る
615 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:42.17 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 5/6 ]
煽られてるみたいでホント腹立つんだが、この口調なんとかならんの?
616 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:42.94 ID:O4qDdbbv0NIKU [ 2/5 ]
これもうアホになってるやろ
617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:43.37 ID:8D04y8hC0NIKU [ 4/5 ]
自分で考える力が衰えそう
618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:43.89 ID:IhtrqcC70NIKU [ 4/4 ]
それを親が言ってやればな
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:43.99 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 13/16 ]
子供たちの話し方おかしいのってAIの変なイントネーションのせい?
620 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:44.23 ID:SlplyJ6D0NIKU [ 2/2 ]
AIがあれば、親がいらなくなるねw
621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:44.70 ID:RvvDHu/80NIKU [ 1/3 ]
https://pbs.twimg.com/media/F-DI_1KboAAMs9M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F9-cb_wbkAACPpH.jpg
流行りのAIイラスト( ´◔‿◔`)
622 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:53.87 ID:/u0EmZ270NIKU [ 5/8 ]
>>581
VBAも使ってた
623 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:57.02 ID:u8xdfFee0NIKU [ 2/2 ]
>>566
人対人の方が感情伝わりやすいし情操教育にも多少影響するだろうしな
624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:57.25 ID:Qp3v1hXT0NIKU [ 16/16 ]
操られてる気分になって嫌にならんのか
625 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:56:59.31 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 12/15 ]
機嫌悪かったらAIに八つ当たりしないのかな
626 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:00.82 ID:V6Az8paK0NIKU [ 9/10 ]
そしてAniに出会いシコ猿になる
627 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:01.08 ID:KvRSyjJ90NIKU [ 1/2 ]
こんな母親が常に近くで見続けられるとキツい
628 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:01.01 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 13/16 ]
何でもそうだけど過ぎるのは良くないぞ
629 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:03.57 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 38/40 ]
AIに脳みそ支配されてるやろこれ
630 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:03.88 ID:ka6HgWBP0NIKU [ 2/2 ]
これで掃除したことあるけど捗るよw
631 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:04.76 ID:pqXcODF00NIKU [ 14/18 ]
お母さんがAIみたいに褒めながら言えばいいんじゃね
632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:05.83 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 4/8 ]
>>586
NGとか社会的、世界倫理、規範的に出せない回答あるよね
そこだけ綺麗に欠落した人間になるのかな?

はいコンピュータ様、幸福は義務です
633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:08.31 ID:6sd2MwXm0NIKU [ 24/24 ]
>>559
すぐ謝ってくるのって、すげえ怪しいよな、ほんとは悪いと思って無いくせにな!
634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:08.82 ID:sdgm1hJd0NIKU
このやり方だと自分1人では何も考えることのできない人間が仕上がらないか?
635 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:18.59 ID:cRgb77T00NIKU [ 2/2 ]
このままいくとAIの奴隷になりかねんな
636 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:20.29 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 18/20 ]
こないだ、Grokに嘘つかれたわw
637 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:21.15 ID:PmkTtLug0NIKU [ 2/2 ]
ママかわいい
638 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:22.11 ID:P+R2Cr2J0NIKU
チャットGPTって動画読み込めるっけ?
639 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:27.36 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 14/16 ]
創造力育たなそう
640 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:29.52 ID:6x1vhiB40NIKU [ 18/19 ]
>>621
ハードオフで500円くらいで売れそう
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:30.24 ID:Vuir+GKwHNIKU [ 2/2 ]
駒沢公園が近所ざます自慢
642 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:30.27 ID:mG1YGXTQ0NIKU [ 1/2 ]
親も要らなくなるんだね
643 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:32.57 ID:VhnRI3NZ0NIKU [ 4/4 ]
>>533
AIに子守りをさせているのよ
644 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:33.40 ID:vdFr4ZLH0NIKU [ 11/11 ]
そもそもなんで苦労してまで子を持とうとするのか
645 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:41.94 ID:BgsHHBi10NIKU
叱られたり怒られたりしない子供が大人になると…
646 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:45.48 ID:O4qDdbbv0NIKU [ 3/5 ]
楽を選ぶってのは人間しゃあない
それが人の親っていうところがやばいけど
647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:45.61 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 39/40 ]
口開いてるの知的障害あるように見える
648 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:45.91 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 14/16 ]
>>624
普通にテレビでニュース観ててもそうなるのにね
649 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:49.02 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 13/15 ]
>>559
AI石破茂なら絶対に謝らない
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:53.69 ID:vHF0jgKg0NIKU [ 15/15 ]
>>612
MSは今こそ、冴子先生をエロいAIで復活させるべき!
651 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:54.23 ID:X98wRfLo0NIKU
ママさんいいなぁ
お願いしたい
652 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:57:54.95 ID:KvRSyjJ90NIKU [ 2/2 ]
母親が常に付きっきりはしんどい
653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:05.28 ID:pqXcODF00NIKU [ 15/18 ]
ミキティ、きつそうだもん
TVでも怖いし
654 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:09.66 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 15/16 ]
子供に口ごたえされるのも楽しいもんだけどなあ
655 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:10.87 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 5/8 ]
>>605
Aniちゃんなら月数千円で脱がせれるよ
656 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:23.82 ID:uYYSnjUR0NIKU [ 1/2 ]
何でもAIに頼る世代になるのか
657 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:25.39 ID:M23d2VlurNIKU
SF漫画でなんでもAIに聞いて暮らしてる人間の話あったな
658 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:26.84 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 10/11 ]
>>555,563,564,567
なかなか良さそうだw
AI作るとかいい出してるから
はっ?って思ったんだがw
まあ好きにすればいいと思ってる
659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:30.08 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 25/27 ]
>>633
どうせ機械だしなと思ってひとつも信用できん
660 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:31.41 ID:bo4Y+TcJ0NIKU [ 9/9 ]
AI「机の上の片付けが終わったら次は人類を片付けマショウ」
661 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:33.79 ID:yOxiL3BX0NIKU [ 8/8 ]
これNNNドキュメントに出てた例の家族なのでは
662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:35.27 ID:O4qDdbbv0NIKU [ 4/5 ]
東大生って滅茶苦茶アホなんやな
663 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:39.57 ID:RvvDHu/80NIKU [ 2/3 ]
https://pbs.twimg.com/media/F-DA4-TbQAAU9Bt.jpg
AIが書いた空海( ´◔‿◔`)
664 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:39.77 ID:pqXcODF00NIKU [ 16/18 ]
思っていて~
665 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:40.66 ID:mG1YGXTQ0NIKU [ 2/2 ]
間違える事も学びなんだけどな
666 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:50.43 ID:MxcSB/OedNIKU [ 4/4 ]
>>612
英語圏に接待女性版あるから、倫理やフェミニストに攻撃されなければ日本語版も数年もせずに出るよ
667 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:53.75 ID:RC7vWqkw0NIKU [ 40/40 ]
それはそう
馬鹿になる
668 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:58:59.83 ID:4kAC/TY60NIKU [ 14/15 ]
絵心なくても簡単に描けるマスコットキャラクターを提案してもらった
https://i.imgur.com/5YBwXqM.jpeg
669 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:07.29 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 6/8 ]
>>652
なら母親が教えろよって話なのよね
子は母親より賢くならないなんてのもあるけど、それを超越する手段なのかな?
670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:15.58 ID:8D04y8hC0NIKU [ 5/5 ]
さっきの一家は依存しとるよなぁ
671 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:17.66 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 19/20 ]
生成AIと対話すると、結構考えるよな。
何とかこいつを理解させようとすると、いろんなことを試すようになる。
672 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:19.15 ID:fbfFdjXb0NIKU [ 16/16 ]
>>661
最近の?
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:19.91 ID:Z5lEEjeF0NIKU [ 2/2 ]
漢字書けない俺は終わってる
674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:24.23 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 15/16 ]
翻訳はもうAIに頼りっきりだわ
675 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:26.01 ID:vYe4nlwR0NIKU [ 1/2 ]
なんやねん今の菊川の顔
676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:26.01 ID:vYe4nlwR0NIKU [ 2/2 ]
なんやねん今の菊川の顔
677 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:28.17 ID:QFfyF/zh0NIKU [ 9/9 ]
AIがなくてもそんな人いるけどな
678 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:36.01 ID:O4qDdbbv0NIKU [ 5/5 ]
考える回数増えてますよ!

「いや減ってるやろアホなんか」
679 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:43.97 ID:WV8l3HnA0NIKU
今のchatGPTも有料版サブスクだろ
680 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:50.79 ID:o/T9oEzP0NIKU [ 11/11 ]
>>581
正直俺にはよくわからない世界なんだよねw
681 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:53.77 ID:+xwlVjkg0NIKU [ 6/6 ]
>>668
脚のいっぱいある馬がめちゃくちゃキモ怖いんだけどなにこれ?
682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:54.94 ID:UIZnbTpo0NIKU [ 9/9 ]
またこの先生出てる
683 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 22:59:55.29 ID:7DmjfXWs0NIKU [ 16/16 ]
>>671
嘘を教えたりしてる
684 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:02.26 ID:BqzMEGtv0NIKU
誰かに怒られても口開けてパカーンってなってそう
685 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:03.57 ID:MJkiX3VsHNIKU
武藤十夢
686 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:10.83 ID:FDefasgF0NIKU
101歳のプロポーズ(´・ω・`)
687 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:16.22 ID:p85dAAwAaNIKU [ 1/2 ]
>>634
googleが出てきた時からそうなってる
688 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:19.19 ID:uYYSnjUR0NIKU [ 2/2 ]
そのうちダッチワイフにAIが仕込まれそ
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:22.15 ID:Zu2AibOm0NIKU [ 10/10 ]
生成AIなんかパターンの集合知で、システムによって回答が違うから依存とかナンセンス
ヒントくらいのイメージで居ないと
690 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:23.94 ID:b7o1w2jR0NIKU [ 2/2 ]
>>668
左グロすぎw
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:31.97 ID:rtQP7N9L0NIKU [ 20/20 ]
AIに諸外国の移民規制について調べてもらったらすげー便利だった。
692 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:46.45 ID:4kAC/TY60NIKU [ 15/15 ]
>>681
ウマンチュラ
693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:00:48.65 ID:OrJPOq+EdNIKU [ 2/2 ]
好きな歌手がAIバージョンで他人の歌歌ってる曲聞くの好き
694 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:05.62 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 7/8 ]
>>687
結局検索エンジンにしろAIにしろ、回答を引き出したあと考えるかどうかで二分されてるからね…
695 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:05.62 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 26/27 ]
>>671
仕事で使うとき望む結果を導こうと試行錯誤することに頭を使うんだけど
その時間を自分で仕事をやっつけることに使えば早いんじゃないかと思ったりする
696 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:26.97 ID:3W3sLqLd0NIKU [ 8/8 ]
>>688
どこのAniちゃんだよ
697 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:31.32 ID:V6Az8paK0NIKU [ 10/10 ]
>>559
そのくせにやり直してって言うと同じ間違い繰り返してまた謝りやがる
698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:38.52 ID:OJXkPKbQ0NIKU
藤本美貴は保ってるな
次点で矢田亜希子
菊川は劣化したがまだマシか…
川田劣化ババ
柔道どうでもいい
699 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:55.77 ID:DOIXLOIB0NIKU [ 4/4 ]
スタッフへのセクハラパワハラが発覚でもしたのかカズレーザー、GP帯では初の冠番組だったが、レギュラー化から約3年間で幕を下ろすことになる。同局は「編成の詳細についてはお答えしておりません」としている。カズレーザーのレギュラー番組を巡っては、テレビ朝日系バラエティー番組「家事ヤロウ!!!」(火曜・後8時)も9月で終了することが、スポーツ報知の取材で明らかとなっている。
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:01:58.22 ID:p85dAAwAaNIKU [ 2/2 ]
>>633
でもAIに「えっ?」とか返されてもムカつくだろ
701 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:02:03.36 ID:zhDmJPtc0NIKU
>>652
ママン「それじゃダメ!
おちんちんは誰も見てないところでこっそり擦るものよ!!」
702 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:02:07.40 ID:GAGnU/rd0NIKU [ 20/20 ]
今のAIは平然と嘘をついてくるから
盲信してる奴はウルトラバカだわな
703 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:02:21.37 ID:pqXcODF00NIKU [ 17/18 ]
>>698
しょっちゅう見てるから劣化が判りにくいミキティ
704 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:02:27.10 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 14/15 ]
>>668
ドラえもんの映画、南海大冒険の改造生物を思い出す
705 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:03:05.23 ID:0ZDFw8Ha0NIKU [ 27/27 ]
>>702
自分の詳しいジャンルで使うとびっくりするわな
706 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:03:46.67 ID:pqXcODF00NIKU [ 18/18 ]
AIに訊いても、それが合ってるのかどうか不安になる
707 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:03:48.28 ID:RvvDHu/80NIKU [ 3/3 ]
ワイはAI信じてないから検索で調べるタイプだけど
ブログサーピス終了が流行ってて古の情報得にくくなってる( ´◔‿◔`)
708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:04:20.71 ID:UvG1V/cp0NIKU
>>702
Googleでお店を検索して「営業中」を信じて来店するバカも居るくらいだから
709 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:05:22.34 ID:i5ZLglQG0NIKU [ 15/15 ]
>>708
今その店で食べてるのに閉店と書いてあるとこもある
710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:05:39.91 ID:6x1vhiB40NIKU [ 19/19 ]
ホリエモンって偉そうに他人の批判ばっかりしてるけど
あの人ってなんかすごいことしたの?
711 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:06:50.94 ID:/u0EmZ270NIKU [ 6/8 ]
>>710
ライブドアって会社を立ち上げて逮捕された
712 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:07:29.79 ID:cucwYxcbdNIKU
>>668
ヒックとドラゴンみたいの混ざってんなw
713 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:08:05.86 ID:/u0EmZ270NIKU [ 7/8 ]
N88Basicってのがあった
714 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:08:33.84 ID:/2M8uBsAMNIKU
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1753797069/
715 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:09:46.83 ID:IPaHgIA30NIKU
ドンドン失敗することが学習になるんですという番組だったのに、
プログラミングでAI使ってたら失敗しまくって考えるしかないのに思考しなくなるとか言っちゃう辺りね

自分の頭で考えましょうとか余計なこと言わずAI使ってドンドン使って失敗してくださいで良かったのに

これが日本をとことんダメにしたトンチンカンと言うのである。
まずお前(学者)が学んでないというトンデモ案件を見てしまったぞ、おい!
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:11:06.32 ID:/u0EmZ270NIKU [ 8/8 ]
MS-DOS,bash,shも知っておかないと仕事にならん
717 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:12:45.56 ID:Bp+Ok+Ug0NIKU [ 5/5 ]
>>713
88とか98とか
718 : 名無しさんにズームイン!: 2025/07/29(火) 23:19:46.41 ID:ACR9TuSF0NIKU
生徒の母何か違和感ある
と思えば
上半分は綺麗なのに
頬高エラ張り四角顔が台無し
大型マスクをして活きる顔

[PR]