5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/12(日) 14:38:24
そこまで言って委員会NP★2 (469)
1 : 名無しゴーヤチャンプルー ◆neQKvAIDL2 : 2025/01/12(日) 14:38:24.87 ID:K2smtrjKx
トランプ氏はなぜ再選を果たしたのか?かつての敵が今日の友…大手自動車メーカーの統合は何をもたらす?
最新映画をきっかけに様々な社会問題について徹底討論!
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/vQBbhmf.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/ahkkQfq.png
https://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/WMR3fCm.png
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:a7NxDL1DNGkanarazu
【司会】 黒木千晶 野村明大
【パネリスト】 竹田恒泰 大野裕之 須田慎一郎 RaMu 泉房穂 野口健 西田亮介 竹中平蔵
そこまで言って委員会NP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736652810/
2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:11.67 ID:Uy8YEqxP0 [ 1/3 ]
風俗無いから
3 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:25.31 ID:va26gPxLH [ 1/8 ]
いちおつ
4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:34.24 ID:kEodKRCD0
コンビニとドラッグストアと介護施設の町
5 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:39.82 ID:l0e118nN0 [ 1/4 ]
意外と独り者の隠居老人が仕事辞めて移住するんじゃないかと思ってる
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:40.09 ID:dYr7Vqfp0 [ 1/6 ]
ん、泉はばらまきで集めたやん
7 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:43.44 ID:HXQKzu4r0 [ 1/11 ]
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.png
8 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:47.92 ID:LIhyFbSy0 [ 1/4 ]
都市部の就職って技術より学歴や職歴しか見てないでしょ?
仕事出来れば済む世界へ行きたい
9 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:53.34 ID:immzzN6O0
トナカイカ
10 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:56.03 ID:Od+ljvmX0 [ 1/8 ]
静岡は開発案件目白押し、伊豆も熱海を筆頭に観光、インバウンドで活気があるよ🗻🍵

★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業は、静岡県静岡市葵区紺屋町、御幸町に建設される地上27階、地下1階、高さ110.550mの「A地区」、地上2階、高さ25.010mの「B地区」から構成される超高層複合ビルです。
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
11 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:57.79 ID:dScxbwMl0 [ 1/4 ]
この点は泉が正論
12 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:58.94 ID:CLJRbYy40 [ 1/12 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736652810/957
パナのレッツノートは今でも信頼性ナンバーワンのノートパソコンだけど

いかんせん新品価格が高過ぎる(´・ω・`)

もう企業用としても採用出来ないレベルの高価格
13 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:59.13 ID:Mm5jlvKha
赤獅子(´・ω・`)
14 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:59.79 ID:XMlhV64x0
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   地上の楽園 ♥ >>800
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_R-aBmasAEpVO9?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:01.13 ID:JjMr+Q+G0 [ 1/6 ]
明石は都会にアクセスいいからな
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:06.64 ID:lNRf2Y6T0 [ 1/16 ]
中途半端な都会が一番いいよな
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:17.06 ID:HXQKzu4r0 [ 2/11 ]
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:21.13 ID:CLJRbYy40 [ 2/12 ]
明石の一番ええところって

明石焼きが美味しいところやろ(´・ω・`)
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:24.11 ID:y6z0IFef0
虫やら闇バイトが怖いからオートロック付きのマンションになら田舎移住しても良いわ
20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:26.74 ID:51TnfjVp0 [ 1/10 ]
火ぃ着けてこい
刑務所入って来い(´・ω・`)
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:29.36 ID:jfc6ORs50 [ 1/2 ]
田舎じゃなくて地方都市に移住でいいんじゃ?
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:33.11 ID:ubbSAQii0 [ 1/4 ]
>>5
田舎からみればじじばばとか迷惑だろ
23 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:38.68 ID:bwVBxIPk0 [ 1/3 ]
外国人観光客が少ないとこが良くなっていくよ
24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:40.97 ID:9Ow15kle0
ずんだもんの動画で移住者には地方特有の陰湿なイジメがあると聞いた
25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:41.04 ID:va26gPxLH [ 2/8 ]
>>5
都会にしがみつけるなら、田舎へ移住はやめておいた方がいいと思う
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:44.30 ID:HrAjoRF60 [ 1/3 ]
シャープ辞めてうちにきた奴居る
中はしんどいらしいね
27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:52.21 ID:qg9rLqNF0 [ 1/2 ]
おぱい担当RaMu
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:52.47 ID:dScxbwMl0 [ 2/4 ]
明石は新幹線駅あるしな
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:57.74 ID:YgYERk1c0 [ 1/5 ]
東京以外は地方よな
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:40:58.89 ID:katcJc+YM
国土交通省の定義では三大都市圏以外が地方やで
31 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:41:02.59 ID:vKh/4Poo0 [ 1/10 ]
ID:cDFGhzcX0
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:02.78 ID:LIhyFbSy0 [ 2/4 ]
だよな
トンキンは関東しか日本と認識してないから
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:05.77 ID:bQNyfAxm0 [ 1/10 ]
全国の出生率1.2から1.6
東京の出生率0.9

少子化加速させてる原因の一つが東京にある大学の多さ

日本全国から18才の男女を東京の大学が集め
そのまま多くが東京で就職
結婚出産をしない人を大量生産しているのが東京だからな
東京に大学が集中するから企業も東京に集まる原因の1つにもなっている

まず東京の全ての大学を首都圏外に法律で強制移転させる政策をやるくらいじゃないと少子化は止まらない
10年以内に地方移転するか学校を廃校にするかの二択。これ冗談抜きでこれくらいやらなきゃ終わり
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:07.12 ID:tYFYQBPJ0 [ 1/7 ]
>>990
リチウムの発火がやばいのなんてわかってる話
燃料電池含めて、水素自動車はそこまでリチウム頼りじゃなくていい
35 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:10.18 ID:PrmU1Aaf0 [ 1/10 ]
>>8
どのジャンルの仕事が人よりできるんですか?
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:10.72 ID:lNRf2Y6T0 [ 2/16 ]
>>24
糞田舎はそうだね
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:12.42 ID:BqX1PJ8b0 [ 1/13 ]
RaMuはもっとお腹を見せれ
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:12.47 ID:Q2n+khf4a
明石は住んでも火をつけられるかも知れないからな
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:13.06 ID:xjeFa++n0 [ 1/11 ]
森永卓郎が所沢に引っ越してトカイナカって言ってるな
40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:15.26 ID:I5Z7BTOn0
ダサイタマやんか
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:16.22 ID:dScxbwMl0 [ 3/4 ]
東京以外は地方だよな
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:17.13 ID:Ds00c3cP0 [ 1/2 ]
らむおっぱい張らせてんなあ(*´ω`*)
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:19.04 ID:jO/2VPrr0 [ 1/10 ]
都会と行き来出来るくらいが
住むには良いわ
44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:20.26 ID:vmkP5hOn0 [ 1/5 ]
>>6
周辺から集めただけで日本全体の人口増に貢献してるわけじゃないから
何を自慢してるのか分からん
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:26.80 ID:Od+ljvmX0 [ 2/8 ]
テレワーク可能な人なら静岡絶対オススメ。東京近い、海あり山あり温泉あり風光明媚、気候温暖穏やかメシ美味い。
46 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:28.56 ID:smk6Bn0+M [ 1/9 ]
結局四国とか九州南部とかは多分無理
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:32.57 ID:BqX1PJ8b0 [ 2/13 ]
越谷は大きなイオンもある都会( ´_ゝ`)
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:38.49 ID:F8u3HIDA0 [ 1/3 ]
衣食住じゃねえよ
職住だよ
49 : un deax trois: 2025/01/12(日) 14:41:42.88 ID:2d60WMVi0
第三次世界大戦
50 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:45.86 ID:lNRf2Y6T0 [ 3/16 ]
>>38
もう泉が市長じゃないから
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:46.99 ID:ubbSAQii0 [ 2/4 ]
福岡は人口増えているが九州の他の県から吸い取っているだけ
52 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:47.27 ID:Od+ljvmX0 [ 3/8 ]
東京からの移住なら静岡あたりが現実的だな。テレワークで仕事しながら月2回くらい東京へ新幹線通勤
53 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:48.28 ID:KEPA1YSf0
RaMuってまだ芸能界に残ってたのか
しぶといな
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:49.22 ID:CLJRbYy40 [ 3/12 ]
関ヶ原の戦いで西軍が勝ってた場合

大阪が今でも日本の中心で東京の方が田舎だったしな(´・ω・`)
55 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:50.49 ID:51TnfjVp0 [ 2/10 ]
タレントが都内に住む理由はないよな交通費テレビ局から出るんだろ
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:41:50.50 ID:cDFGhzcX0 [ 1/13 ]
明石市が人口が増えたのは泉房穂じゃなくて↓のおかげ
https://i.imgur.com/AkAVodM.jpeg


※泉房穂のせいで明石市の下水道のインフラが滅茶苦茶になりました
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:50.76 ID:niJtl9KUd [ 1/12 ]
田舎生まれでいま都会に住んでるけど、定年退職したら生まれた県の県庁所在地に戻ろうかって思い始めてる。
58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:56.16 ID:+CUbHOvW0 [ 1/2 ]
自由にやってた人は地方に住めない
ものすごい監視と強制社会だから
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:58.62 ID:6JQSPtAE0 [ 1/2 ]
明石って子供関係ばかりに予算使って
水道管とか信号とかのインフラに予算が回ってない、将来えらいことになるって
本当かな
60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:59.62 ID:tYFYQBPJ0 [ 2/7 ]
家賃のために働く、ともかく
国民皆保険のために働くとかこの国の仕組みが問題だ
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:41:59.71 ID:HXQKzu4r0 [ 3/11 ]
税金滞納
https://i.imgur.com/ANjFFDm.jpg
62 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:02.25 ID:LIhyFbSy0 [ 3/4 ]
阪神大震災は他人事だったトンキンが
東日本大震災ではエア被災だからな
トンキンは本当に見聞が狭い
63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:02.94 ID:kEoJGlp+0 [ 1/4 ]
東京信仰哀しいな
東京に縋らないと生きていけない人たち
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:05.57 ID:SVQ6/0nj0 [ 1/5 ]
ラム乳デカ過ぎだろ
奇乳か
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:05.93 ID:54CvsrfF0
まぁ田舎に移住したらもれなく消防団と区役が待ってる
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:12.51 ID:u1EfrqZM0 [ 1/2 ]
竹中黙れ
67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:13.18 ID:0MzoS+T50 [ 1/7 ]
>>12
部品も中国製に変わっていくからもう今のクォリティでは無理になる
人件費がほとんど
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:16.14 ID:aqE3X+t9H
オッパイだけで家賃払えないから東京高いって暴論だと思います
てかなんで座ってるの?
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:17.57 ID:JOxhJLq60 [ 1/6 ]
>>838
パソコンと同じでCPU、マザーボード、SSD、電源、ケースを買ってOSを入れるだけに成るような感じ

大分前にアメリカの投資家がEVに成ると樹脂パーツが増えるからその企業の株を買ったとか言ってた
70 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:18.08 ID:YgYERk1c0 [ 2/5 ]
戦争的には東京なんてクソ弱いだろ
橋落とすだけで何にもできなくなる
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:19.05 ID:PQd8AKxY0
赤い髪の人って何してる人なんだろう
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:21.70 ID:HrAjoRF60 [ 2/3 ]
移住先の地方で仕事あんのか?
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:22.96 ID:va26gPxLH [ 3/8 ]
インフラ考えたら都市部がいいと思うぞ
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:23.17 ID:bO5ZDVtL0
上京してもボンビー抜け出せない輩一杯いるよ
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:25.12 ID:jO/2VPrr0 [ 2/10 ]
高層マンション売りたい竹中
76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:37.92 ID:Od+ljvmX0 [ 4/8 ]
三島、沼津、富士、静岡辺りに住んで、熱海、修善寺あたりに別荘。もう薔薇色の生活やん
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘でのんびり過ごせるって最高だね🍵🗻
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:38.05 ID:lNRf2Y6T0 [ 4/16 ]
>>56
新快速なんて昔から走ってるがな
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:38.53 ID:3tsIp54g0 [ 1/3 ]
衣も食も全国どこにでもあるから何時代やと思とんや
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:41.60 ID:PrmU1Aaf0 [ 2/10 ]
俺は地方都市で生活圏半径2キロで生きてるわ
若い時は半径3キロだったけど、年取って1キロ縮まった
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:53.25 ID:IXxORv9B0 [ 1/7 ]
俺は東京生活2年半で地元に帰ったわ
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:42:54.77 ID:CLJRbYy40 [ 4/12 ]
おまえら

今日は「日本人は劣等民族」って言いきった青木理が

久しぶりにBS朝日の激論クロスファイアに出演するから
興味あったら見てくれよな(´・ω・`)
82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:02.44 ID:p1aMNPsi0 [ 1/8 ]
東京は風俗で稼げるからだろwwwwww
83 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:03.60 ID:Ds00c3cP0 [ 2/2 ]
それは違うな
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:04.81 ID:jO/2VPrr0 [ 3/10 ]
不法移民が少ない街が良い
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:07.27 ID:XNpGTo9s0 [ 1/2 ]
ケケ中アイランドはどうした
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:07.47 ID:BRHz7+410
都会は風俗が盛んだからだろ
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:11.84 ID:0MzoS+T50 [ 2/7 ]
>>34
いやわかってないのが走る火の車に乗るんだって笑
88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:13.56 ID:F8u3HIDA0 [ 2/3 ]
明石なんて都会なんやろ
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:14.26 ID:oFRBATu60 [ 1/3 ]
昔、東京のタレント(名前を忘れた)が
上岡龍太郎の番組に出て大阪は地方て言うたら
上岡龍太郎が「おまえが住んでるところが地方や」
て言うてたな
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:16.53 ID:LIhyFbSy0 [ 4/4 ]
>>35
そうですねえ
武術なら出来ますよ
教えて少ないお金なら稼げます
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:16.60 ID:SVQ6/0nj0 [ 2/5 ]
ただキラキラ生活に憧れてるだけだろ‥
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:18.32 ID:w5rEMLeA0
稼げる人や資産がある人は東京に住めばいいと思うけど貧乏人が東京に住む意味がわからん
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:24.52 ID:HXQKzu4r0 [ 4/11 ]
>>63
都民「東京つらい、でも地方よりまし!地方よりまし!」

割と地方蔑視って都民の精神的支柱になってるのよ
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:25.06 ID:tYFYQBPJ0 [ 3/7 ]
YKKあたりに聞いてみて欲しい
95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:26.06 ID:HrAjoRF60 [ 3/3 ]
テレワークってもなぁ
やっぱり顔見えるとこで仕事しないといちいち面倒いわ
96 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:43:29.00 ID:vKh/4Poo0 [ 2/10 ]
>>56
ID:cDFGhzcX0

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:43:30.32 ID:cDFGhzcX0 [ 2/13 ]
越谷市にはこんな巨乳もいます
https://i.imgur.com/oLD6O1e.jpeg
98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:36.19 ID:lNRf2Y6T0 [ 5/16 ]
>>81
法政大学の件のコメント聞きたいな
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:36.77 ID:47upcAiP0 [ 1/3 ]
東京大企業の正社員の女子とか一握りだろ
竹中のせいで
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:36.85 ID:niJtl9KUd [ 2/12 ]
竹中平蔵の言うとおりの社会に変化すると、間違いなく人口減少して、外国人が移住してくるようになるって、今日の発言でよくわかる。
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:41.35 ID:XJYjPAZV0 [ 1/5 ]
竹中ズレてんだよな
アメリカで何観てきたんだよ
102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:42.47 ID:BqX1PJ8b0 [ 3/13 ]
女子が集まるのはマスゴミさんがばらまくトンキンへの憧れやで
実際には非常に貧しい
https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html?prd_check=186
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:46.55 ID:ekWkQvQv0 [ 1/2 ]
須田の言うとおりになるで
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:47.65 ID:+CUbHOvW0 [ 2/2 ]
ガソリン代と電車代と光熱費かすごくかること知らないんだね議長
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:53.19 ID:Uy8YEqxP0 [ 2/3 ]
>>82
ですおねー
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:43:56.55 ID:xjeFa++n0 [ 2/11 ]
東京なら多摩地方のそこそこ田舎が理想だろうな
107 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:43:56.94 ID:9c7yv8270 [ 1/3 ]
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:02.15 ID:h1GTqm7c0
地方の人件費削って都市部の本社にあててるのかね
109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:03.31 ID:gUCg/q5X0 [ 1/8 ]
>>70
経済戦争に限っては、一か所にまとまった方が効率いいのかもね
110 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:44:04.55 ID:9c7yv8270 [ 2/3 ]
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:08.81 ID:KFTDyaS10
単純に都市に住んでると疲れない?
若い頃はいいけど
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:09.80 ID:UhNBo+4RM
大阪や愛知や福岡を地方地方と言うのってこのバカ女みたいなくそ田舎埼玉のような地方出身のカッペか
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:12.18 ID:ubbSAQii0 [ 3/4 ]
タクシー業界は既得権益団体
114 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:44:12.39 ID:9c7yv8270 [ 3/3 ]
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:12.49 ID:kdNTGQi9M [ 1/10 ]







116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:17.03 ID:Tk40wXWZ0 [ 1/5 ]
最近の東京の再開発ビルはほとんど
「審査する側からの忖度」という不正で国家戦略特区として優遇措置を受けたもの

「都市再生」とか「国際ビジネス拠点」と命名すれば、
ただの再開発でも、都市再生特別措置法や都市計画法の特例が認められるようになった
これが東京に優先的にオフィスビルや複合ビルが造られる要因

「国家戦略特区忖度談合事件」を隠蔽しているトンキンメディアのキー局権限を剥奪すべき
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:20.50 ID:mZVH6fQc0
そもそも医療が足りないから田舎は増えない
産婦人科もどんどん減ってるし
118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:26.30 ID:W5kCJ0ZO0 [ 1/3 ]
実況民は娯楽の少ない地方居住者が圧倒的に多いらしいね
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:27.08 ID:TAmkiS4P0
地方へ移住してテレワークすればいいよオフィスもいらないし家賃も安い

首都圏がミサイル攻撃されたり
大規模災害が起きた時のバックアップになるから地方へ散らしとく方がいい

地方に人が増えれば経済も回って
地方創生にもなる
120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:28.08 ID:JjMr+Q+G0 [ 2/6 ]
自動運転は田舎の道にも対応できるかね
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:28.59 ID:IXxORv9B0 [ 2/7 ]
>>97
無理やり寄せてるだけやろ
Dくらいしか無さそう
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:30.82 ID:tYFYQBPJ0 [ 4/7 ]
>>87
今のところ知った顔で何か言ってる人って印象
プリウスがアレだけ走ってれば
リチウムしか見てない人の意見は話にならない
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:31.30 ID:VDkEhTnc0 [ 1/2 ]
全員で欲を出しすぎなんだよ
124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:32.77 ID:6JQSPtAE0 [ 2/2 ]
須田の言ってることが正しいなら
都会とか田舎とか関係なく仕事がなくなるってだけの話で

地方に移住する人の話とかじゃないだろ
125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:34.25 ID:smk6Bn0+M [ 2/9 ]
都内の自家用車無しにして全部管制運転やれ
126 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:44:34.26 ID:cDFGhzcX0 [ 3/13 ]
|^◇^)<AIとIT化で職員を違う仕事に回せるしな
127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:37.59 ID:bQNyfAxm0 [ 2/10 ]
>>87
燃えやすさ

ガソリン車 >>>> EV車

この前提を無視してる馬鹿は多い
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:37.75 ID:1XeqPB8hH [ 1/11 ]
新幹線や高速道路も同じことが言われました
129 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:38.77 ID:51TnfjVp0 [ 3/10 ]
要らなくはならない
昔からあるせまい道とか絶対に自動運転は無理
130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:40.96 ID:PrmU1Aaf0 [ 3/10 ]
>>90
じゃあガキの多いところだね
武道格闘機系はガキをつかまえとくと経営が安定する
131 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:41.79 ID:XJYjPAZV0 [ 2/5 ]
>>109
1カ所にまとまってないアメリカがさいつよなんだが?
132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:45.16 ID:Od+ljvmX0 [ 5/8 ]
テック実験都市、トヨタ変えるか
秋始動へ、将来2000人居住 AIや飲食、異業種連携🗻🍵

(日経新聞より)
トヨタ自動車が次世代技術の実証都市を立ち上げる。6日(米国時間)、静岡県裾野市で建設中の「ウーブン・シティ」を2025年秋にも始動すると発表した。自動運転車やロボット、人工知能(AI)などを試す「実験場」と位置づける。車の競争軸が製造・販売からソフトウエアサービスに広がっており、「モビリティーカンパニー」に脱皮する布石となる。
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:51.07 ID:HXQKzu4r0 [ 5/11 ]
>>106
ただ都民同士のマウントがある
関東はマウント争いが好きな地域性がある
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:56.01 ID:0MzoS+T50 [ 3/7 ]
>>82
風俗嬢あまりすぎで東京から地方に出稼ぎ嬢多数だぞ今
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:44:59.80 ID:BqX1PJ8b0 [ 4/13 ]
ITの最先進都市であるサンフランシスコは
みんなリモートワークで街に来なくなって衰退著しい
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:05.95 ID:M6V0KbBJ0 [ 1/3 ]
全日本航空・・AJAL、
アジャルになるぞ。
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:08.09 ID:lNRf2Y6T0 [ 6/16 ]
>>118
兵庫神奈川が多いイメージ
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:10.48 ID:dYr7Vqfp0 [ 2/6 ]
西田なんでこんな変な喋り方してんの
139 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:13.05 ID:niJtl9KUd [ 3/12 ]
ITやAIの普及で今後1番儲かる仕事は、
かつてのブルーカラーだろうな。インフラの新設や維持する仕事。
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:17.07 ID:pTK/lvDF0
タクシードライバーだけど自動運転怖いから金貯めてる
141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:19.59 ID:YgYERk1c0 [ 3/5 ]
Googleですら出社しろと言ってるんだぞ
西田が正しい
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:21.32 ID:JjMr+Q+G0 [ 3/6 ]
それ5Gのときも言ってたよね
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:24.17 ID:smk6Bn0+M [ 3/9 ]
家引きこもれってかw
144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:24.28 ID:JOxhJLq60 [ 2/6 ]
>>67
ノートPCで今でも製造してる日本の部品メーカーて何があるんだろう
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:26.25 ID:6t9p2gZ3M
>>46
高松松山辺りなら住めるぞ
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:27.14 ID:u1EfrqZM0 [ 2/2 ]
竹中しゃべんな!
147 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:45:29.35 ID:vKh/4Poo0 [ 3/10 ]
ID:MblJgTo10

ID:CLJRbYy40
148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:31.32 ID:gUCg/q5X0 [ 2/8 ]
>>63
なんか、常に祭りの状態みたいな空気感あるのよ
若いエネルギー溢れる時期にはマッチする場所だと思う
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:32.63 ID:9UhUjaeZ0 [ 1/5 ]
>>117
これは本当に困った
150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:37.65 ID:CLJRbYy40 [ 5/12 ]
東京でもピンキリだしな(´・ω・`)

そらへき地は地価が下がるかもしれんが
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:37.87 ID:zM3Gzbqkd
RaMuみたいな高卒泡沫グラドルが何で呼ばれるんだ?
飯島愛みたいな地頭の良さ、トーク力も感じないし
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:45.70 ID:0MzoS+T50 [ 4/7 ]
>>127
リチウム電池のヤバさわかってないのがアホ

どうせシナチョン関係者だろ
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:54.05 ID:/YQDVtI00
ケケ中 うぜー
いつまでテレビにしれっとでているんだ
154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:56.04 ID:1XeqPB8hH [ 2/11 ]
泉なんかまだ出してんのか
155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:57.09 ID:p1aMNPsi0 [ 2/8 ]
福岡もいまだにjコムが幅聞かせてるから
アップロードごみ速度のネット多いしなw
国が主導しないとネットインフラは途上国のままよ
156 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:45:59.72 ID:F8u3HIDA0 [ 3/3 ]
美術館、博物館、図書館は欲しいわな
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:01.82 ID:jO/2VPrr0 [ 4/10 ]
そもそも東京は田舎もんの集まりだろ
祖父の代から東京済みの奴何割いるんだ
158 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:02.18 ID:mMUIZv690 [ 1/5 ]
社会学者が他人から古い考えだ!って言われたら営業妨害だよなw
かわいそうw
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:05.57 ID:BqX1PJ8b0 [ 5/13 ]
東京の集積は重複が多すぎて無駄なレベル
多く見積もっても名古屋大阪レベルで十分
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:08.79 ID:va26gPxLH [ 4/8 ]
>>139
コンピュータールーム(古)の清掃業がいいのか
161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:13.44 ID:e/ng/HVu0 [ 1/5 ]
何が起きても建設業界はなくなりそうにないな
162 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:16.88 ID:lNRf2Y6T0 [ 7/16 ]
>>151
ようわからんけど事務所がええんちゃう?
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:19.38 ID:CLJRbYy40 [ 6/12 ]
>>147
ワシは反日カルト統一教会を絶対許さないネトウヨですが(´・ω・`)
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:19.38 ID:Od+ljvmX0 [ 6/8 ]
ダイキンや日清食品など5社、ウーブン・シティに参画…今秋にも始動するトヨタの実証都市

(読売新聞より)
ウーブン・シティは約70万平方メートルの実証都市。研究者や起業家らが居住し、自動運転車両や人工知能(AI)、水素などを活用して社会課題の解決につながる発明を目指す。24年10月に第1期エリア(約5万平方メートル)の工事が完了した。25年秋以降にトヨタ従業員ら約100人が住み始め、将来は2000人程度に拡充する予定だ。

 ダイキンは花粉のない空間を目指す実証を行う。日清食品は新たな食文化の創造に取り組む。「Z会の通信教育」を展開する増進会ホールディングスや、ダイドードリンコ、UCCジャパンも参画する。豊田氏は「異業種の強みを掛け合わせれば新たな価値や商品、サービスを生み出せる」と述べた。
165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:21.85 ID:5vn/7CuCM [ 1/2 ]
>>145
高松は関西にも近いからいいよな
166 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:24.13 ID:l0e118nN0 [ 2/4 ]
バキ童の映画か
167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:26.57 ID:bQNyfAxm0 [ 3/10 ]
>>152
ガソリンとリチウムイオン電池とどっちが燃えやすいかを知らない馬鹿と会話する意味あまり無いかもw
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:27.96 ID:M6V0KbBJ0 [ 2/3 ]
泉の明石は独立しテロ
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:46:28.13 ID:cDFGhzcX0 [ 4/13 ]
>>101
そもそも、慶応で教鞭をとっていた民間人の竹中氏がどうやって橋本内閣に影響力を発揮できたのでしょうか?
甚だ疑問です。
それとも、小渕内閣がデフレを引き起こしたとでも言うのでしょうか??
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:28.83 ID:0yvYqB3D0
コロナにかかったくらいで村八分にするのが田舎やぞ
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:36.77 ID:PLA8nS4x0 [ 1/2 ]
怪獣ヤロウってバキ童が出てる映画だっけ?
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:37.59 ID:go51KKzI0 [ 1/3 ]
都会の文化=イオンで満足できる奴は、適当な地方都市に移住したほうが幸せだとは思う。
173 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:37.97 ID:bI/ezXfyd
映画で地域おこし  昭和か
174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:43.39 ID:kRb60iGG0 [ 1/2 ]
きもい髭ウザいなぁ
竹中と全く同じタイプだ
他者を見下すしゃべりしかしない
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:44.20 ID:JARYZwrn0 [ 1/3 ]
地方は電車が1時間に1本の時点で駄目だよ
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:46.60 ID:gUCg/q5X0 [ 3/8 ]
>>131
それは大国だからだろ、金持ちの多さも全然違うし
日本は身の程を知らないとw
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:51.09 ID:kEoJGlp+0 [ 2/4 ]
東京が大好きで住んでる連中ばかり集めて
こんな議論してもなんの意味もないよな
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:51.57 ID:JjMr+Q+G0 [ 4/6 ]
>>155
J:COM物件って光回線工事出来ないとかあるから本当クソ
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:52.72 ID:0MzoS+T50 [ 5/7 ]
>>144
知らないだけであるぞ切り替えが進んでるが
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:53.18 ID:9UhUjaeZ0 [ 2/5 ]
>>151
炎上上等って若い子は少ないのでは
181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:46:55.05 ID:/COwkS1j0 [ 1/5 ]
この先さらに老人だらけになるんよね 老後も東京に居続けるのだろうか
182 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:46:55.50 ID:vKh/4Poo0 [ 4/10 ]
>>126
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:01.13 ID:47upcAiP0 [ 2/3 ]
>>151
ピローセールスかな?
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:01.53 ID:51TnfjVp0 [ 4/10 ]
>>170
都会ナンバーのクルマに石投げるとかあったな
185 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:03.35 ID:W5kCJ0ZO0 [ 2/3 ]
>>137
夙川をすぐいえるかで兵庫県民かを識別してる
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:04.09 ID:niJtl9KUd [ 4/12 ]
>>160
コンセントを糊づけしとかないとなぁ
187 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:11.01 ID:tYFYQBPJ0 [ 5/7 ]
>>155
どっかの人が光の道とかいう前に
メタル回線を10年間推奨して普及が遅れたとも言われる
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:11.70 ID:dYr7Vqfp0 [ 3/6 ]
バスの自動運転の方が楽では?
周りでやってるのルート決まってるから道路の白線に沿って読み取り用の特殊塗料塗ってるが
189 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:12.50 ID:wI8mdCVwd [ 1/4 ]
久々に見るけど実は実は実は実はってこいつ嘘以外言ってこなかったのかよ
ほんと討論の時に実はって言うやつは信用出来ない
190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:12.69 ID:Tk40wXWZ0 [ 2/5 ]
IT黎明期などの規制緩和の要望が必要な時は
官僚詣が強いられ、結果的に東京に意図的に企業が集められた
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:28.67 ID:1XeqPB8hH [ 3/11 ]
>>164
寝たきりの年寄りのおむつ交換も自動でできるようになりますか
192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:33.99 ID:lNRf2Y6T0 [ 8/16 ]
>>178
J コムは解約のときにめっちゃ嫌な思いしたから一生関わらないわ
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:35.76 ID:M6V0KbBJ0 [ 3/3 ]
静岡県も静岡市も、人口減りまくり。
外人ばかりで治安の悪いタマケリ地帯。
194 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:38.76 ID:smk6Bn0+M [ 4/9 ]
>>145
だから四国は南北格差激しいんだわ
徳島の電車とか言ったらそんなもんないわディーゼルやって言われたわ
195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:47:53.93 ID:51TnfjVp0 [ 5/10 ]
>>188
バスは実用化してるところはあるんでない
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:01.43 ID:lNRf2Y6T0 [ 9/16 ]
>>185
夙川アトムっておったな
197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:07.23 ID:e/ng/HVu0 [ 2/5 ]
この番組の出演者の文句って普段見てないのかなと
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:11.14 ID:Od+ljvmX0 [ 7/8 ]
静岡は西伊豆エリアも人気出てきたのが大きい。

(日経新聞より)
静岡県の伊豆半島で駿河湾に面した西側エリアを中心に高価格帯の旅館が相次ぎ誕生している。ただ、半島全体では交通の便の悪さや温泉街の空洞化などから集客に苦しむ既存の宿泊施設もある。修善寺や土肥といったエリアでは行政や金融機関によるにぎわい再生の取り組みが進む。

半島のほぼ中央の湯ケ島地区(伊豆市)にある老舗旅館「おちあいろう」は新客室「しゃくなげ」の営業を2024年12月に始めた。
i.imgur.com/gtkim7y.jpeg
199 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:21.64 ID:PrmU1Aaf0 [ 4/10 ]
>>157
祖父の代からは知らんけどトンキン生まれのトンキン土人は5割
40年前、俺がトンキンにでてった時は3割だったから2割ほど増えてる
200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:25.25 ID:3tsIp54g0 [ 2/3 ]
東京って結局不動産屋が儲けとるだけやろ
201 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:27.06 ID:l0e118nN0 [ 3/4 ]
>>127
消火しにくさも考慮せんと
リチウムイオンに水使えないし
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:30.67 ID:jO/2VPrr0 [ 5/10 ]
東京は災害に弱い
豪雨で河氾濫、💩水で高層マンション浸水した
武蔵小杉を忘れてはいけない
203 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:34.26 ID:SVQ6/0nj0 [ 3/5 ]
全国の女さんが人生一発逆転を目指して東京に集まっている
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:40.56 ID:jfc6ORs50 [ 2/2 ]
>>140
貸し家みたいに
自動運転車をタクシー会社に貸せば
生活できるんじゃ?
205 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:41.37 ID:1XeqPB8hH [ 4/11 ]
>>194
でも四国にはひかり号走ってるじゃないですか。まだあるのかな
206 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:41.95 ID:47upcAiP0 [ 3/3 ]
>>193
藤枝順心強いね
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:44.33 ID:JOxhJLq60 [ 3/6 ]
>>175
地方は車社会だからバスも電車も高齢者と学生しか乗らない
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:46.01 ID:gUCg/q5X0 [ 4/8 ]
>>46
四国は景色最高! でも仕事なさそうなのが
209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:48.27 ID:tYFYQBPJ0 [ 6/7 ]
>>139
結局、リアル世界はどうにかせんといかん
食品、建設、道路、生活を支える必須品とインフラは
基準となるはず

なんだけど付加価値ばっかりに価値を求めてベースの価値を無視されやすい
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:50.51 ID:A8rHYPYv0 [ 1/2 ]
東京と地方、都市と田舎は分けて議論しろよ
東京都の中にも都市と田舎があるし、地方の中にも都市と田舎がある
211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:55.20 ID:nN6rJwJB0
>>151
どうせ置物ならもっと愛嬌ある可愛い子呼んで欲しいわ
212 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:48:55.73 ID:vKh/4Poo0 [ 5/10 ]
>>163
ID:CLJRbYy40

まあとにかく、
メール欄に、文鮮明はサタン、って書けないと、話にならない。
213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:48:57.23 ID:kEoJGlp+0 [ 3/4 ]
この少年ボッキしてるな
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:01.99 ID:xjeFa++n0 [ 3/11 ]
日本人の個人金融資産は世界1位
 
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:09.39 ID:Od+ljvmX0 [ 8/8 ]
>>193
嫉妬は見苦しい
216 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:11.57 ID:smk6Bn0+M [ 5/9 ]
豊橋は負けヒロインでw
217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:14.20 ID:bQNyfAxm0 [ 4/10 ]
パソナ : 本社を東京から淡路島へ
丸亀製麺 : 本社を東京から香川県へ

まぁじわじわ東京離脱ははじまってる

首都圏の法人税を3倍とかにすりゃいいんじゃない
それでも東京にしがみついて商売したいならどうぞって話
その3倍搾取した税金は全国へ分配すれば良い
218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:16.70 ID:51TnfjVp0 [ 6/10 ]
>>194
徳島から鳴門を乗り換え案内みたらバスが最初に出てくるものなJR四国ヤル気なし
219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:17.07 ID:BqX1PJ8b0 [ 6/13 ]
>>183
千晶にやってもしゃーないし、
秘書か‼
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:49:17.84 ID:cDFGhzcX0 [ 5/13 ]
>>168
明石市の現状
https://i.imgur.com/G5oFR3C.jpeg
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:26.29 ID:niJtl9KUd [ 5/12 ]
>>193
川口クルド人を問題にしてる本が、明日届くんだけど楽しみにしてるわ。
こんなことにってる街、うちも数年で同じようになりそうで。
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:26.83 ID:oFRBATu60 [ 2/3 ]
>>106,133
そこら辺は東京府ではなく神奈川県になってたんだな
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO91885620Y5A910C1000000/
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:29.26 ID:lNRf2Y6T0 [ 10/16 ]
>>194
徳島民は電車なんて言ったら秒で汽車って訂正してくる民族
224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:33.61 ID:p1aMNPsi0 [ 3/8 ]
東京も30年もしたらタワマン廃墟だらけの都市になるからな
あんなデカい建物の産廃どこに捨てるのだろう
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:33.75 ID:YgYERk1c0 [ 4/5 ]
こういう邦画とかくだらないの必要ないわ
バカじゃねえの
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:34.69 ID:xjeFa++n0 [ 4/11 ]
 
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:35.41 ID:xjeFa++n0 [ 5/11 ]
 
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
228 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:38.03 ID:bwVBxIPk0 [ 2/3 ]
旋風が起こったのは一部だけだろ
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:39.28 ID:0MzoS+T50 [ 6/7 ]
よくわからんけどシナチョンウヨウヨだからNGしとくね
230 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:41.01 ID:CLJRbYy40 [ 7/12 ]
製作費の割りにマシなCGを作ってたってだけの評価ですけどね(´・ω・`)
231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:42.05 ID:dYr7Vqfp0 [ 4/6 ]
ゴジラいるのは新宿
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:45.65 ID:PLA8nS4x0 [ 2/2 ]
あ、やっぱりバキ童が出てるやつか
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:49.58 ID:g0WeE3460 [ 1/3 ]
バキ童
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:49:50.00 ID:51TnfjVp0 [ 7/10 ]
>>201
大量の水なら消えるらしい
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:01.06 ID:xjeFa++n0 [ 6/11 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:01.78 ID:xjeFa++n0 [ 7/11 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:04.19 ID:1XeqPB8hH [ 5/11 ]
つまんなさそう
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:07.72 ID:l0e118nN0 [ 4/4 ]
バキバキ童貞も出世したな
239 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:10.91 ID:WaOV6Ono0 [ 1/3 ]
怪獣映画を作る話の映画かよw
240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:13.00 ID:Tk40wXWZ0 [ 3/5 ]
>>141
間違い
アメリカは一極集中ではない
東京に集中するのは官僚の統制・規制による実質不正の賜物
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:15.76 ID:vmkP5hOn0 [ 2/5 ]
>>194
今日日ジジババが汽車って言ったら電車やでって突っ込まれる時代やのに
242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:17.99 ID:/COwkS1j0 [ 2/5 ]
ほんと邦画てお金払って映画館行きたくならないよな
243 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:19.26 ID:BqX1PJ8b0 [ 7/13 ]
清水ミチコは岐阜県出身 高山だったかな
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:20.89 ID:8emgz6SI0 [ 1/8 ]
やっぱり静岡は人気なんだな
245 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:25.55 ID:bQNyfAxm0 [ 5/10 ]
>>201
それはガソリンも同じ
ガソリンってのはガスが全て燃え尽きるまで火は消えないからね
246 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:26.17 ID:5vn/7CuCM [ 2/2 ]
>>207
四国なんかだとイオンに行くのにも渋滞がないからストレスフリー
247 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:27.21 ID:smk6Bn0+M [ 6/9 ]
うわぁ みつよかよ
248 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:29.16 ID:mMUIZv690 [ 2/5 ]
面白そうな映画だな
150人収容くらいのの小さな映画館で見たい
249 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:31.14 ID:oH6pfSr90
今の爆破のところで
漫画太郎が浮かんだw
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:32.21 ID:WaOV6Ono0 [ 2/3 ]
太田の嫁w
251 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:38.84 ID:lNRf2Y6T0 [ 11/16 ]
ミチコって岐阜だったんか
252 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:47.24 ID:ubbSAQii0 [ 4/4 ]
これは見なくてもつまらないとわかる
253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:47.92 ID:M/4q4/Sb0
つまらん映画の番宣いらんねん
254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:54.01 ID:KnwB86Oz0 [ 1/2 ]
岐阜でアユラって映画作ってる
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:56.24 ID:r8e0eff2d [ 1/2 ]
>>162
ふむ
>>180
誰もやりたがらんのか
>>183
番組Pになりたひ
256 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:56.99 ID:PrmU1Aaf0 [ 5/10 ]
>>176
つか、植民で出来上がった国は都市圏が独立して発展する
オーストラリアもそうだし
日本も北海道がそうだろ
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:57.82 ID:g0WeE3460 [ 2/3 ]
タイタン事務所総出じゃないのか
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:59.55 ID:9UhUjaeZ0 [ 3/5 ]
つまんなそう
259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:50:59.91 ID:1XeqPB8hH [ 6/11 ]
くっだらなさそう
260 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:05.37 ID:p1aMNPsi0 [ 4/8 ]
岐阜といえば熊田洋子がいたような
261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:06.44 ID:niJtl9KUd [ 6/12 ]
>>209
日本の米も、今まで食べていたのは高品質米として輸出されて、安価な米が輸入されて普通の人が食べさせられてるようになったよなぁ。
この傾向は進む。
262 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:07.60 ID:mMUIZv690 [ 3/5 ]
あれ?いまの麿赤児さん?
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:09.04 ID:va26gPxLH [ 5/8 ]
テレビじゃやってくれなさそうな映画ばかりだ
264 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:11.04 ID:H+pT6Xi+M
欅坂
櫻坂
あら、変換できた
265 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:11.13 ID:IXxORv9B0 [ 3/7 ]
菅井って見たことあるな。秋豚グループ辞めてたのか
266 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:17.80 ID:51TnfjVp0 [ 8/10 ]
>>236
人口当たりなら日本は世界一か
267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:22.92 ID:jO/2VPrr0 [ 6/10 ]
>>199
だいたい昭和の出稼ぎで田舎から東京に
移住した奴が大半
先祖代々東京人は少数派
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:23.11 ID:xjeFa++n0 [ 8/11 ]
日本人の貯蓄額 2000兆円で世界1位?

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
 
 
269 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:23.83 ID:xjeFa++n0 [ 9/11 ]
日本人の貯蓄額 2000兆円で世界1位?

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
 
 
270 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:26.77 ID:JjMr+Q+G0 [ 5/6 ]
少子化対策すれば地方創生なんか要らんけどな
271 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:28.33 ID:BqX1PJ8b0 [ 8/13 ]
なんで東京タワーやねん
いまはスカイツリーやろアーバンパークラインの走る
272 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:29.09 ID:1XeqPB8hH [ 7/11 ]
>>246
ウチは最寄りのイオンまで車で2時間もかかっちゃう
273 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:29.23 ID:kRb60iGG0 [ 2/2 ]
みつよ制作というだけで見る気がうせる
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:32.09 ID:HXQKzu4r0 [ 6/11 ]
>>118
都会の娯楽は大半が並ぶ時間だし実質暇だろ
275 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:36.63 ID:9UhUjaeZ0 [ 4/5 ]
岐阜映画は君の名はがピーク
276 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:37.03 ID:smk6Bn0+M [ 7/9 ]
グラフおかしくねw
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:49.35 ID:CurnLJgz0 [ 1/2 ]
関係ないけど、ぐんぴぃの芸名の由来はピングーの業界読みからきてるってあのちゃんのANNで知った
278 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:49.97 ID:vmkP5hOn0 [ 3/5 ]
東京の住民税を5倍くらいにしたらええやん
上級しか住めんようになるわ
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:52.17 ID:gUCg/q5X0 [ 5/8 ]
さっきのグラフの数値の置き方、恣意があるなw
280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:52.89 ID:JOxhJLq60 [ 4/6 ]
>>198
関東からじゃ東伊豆だからね
281 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:51:54.24 ID:kdNTGQi9M [ 2/10 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1728689407/469-

皆さんは「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」という言葉をご存知でしょうか。これは「戦争についての罪悪感を日本人に植えつけるための宣伝計画」というもので、第2次世界大戦直後、占領軍(米軍)が日本で強力に推し進めたものです。
要するに、日本が二度とアメリカに歯向かうことが出来ぬよう、日本人の精神性の基盤となっている「武士道」を排除させ、憲法をはじめ、教育に関する法律も変え、罪悪感を持たせ続けさせることで、占領・支配しやすくするための計画です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691570850/2-14

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736200706/677-
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:13.09 ID:xjeFa++n0 [ 10/11 ]
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:14.01 ID:xjeFa++n0 [ 11/11 ]
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
284 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:14.30 ID:YgYERk1c0 [ 5/5 ]
うわ増田やんキモ
285 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:15.84 ID:8emgz6SI0 [ 2/8 ]
本社移転させろって
286 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:18.28 ID:W5kCJ0ZO0 [ 3/3 ]
>>274
ラーメン二郎に並ぶなんて人生大損してるよな
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:20.75 ID:tYFYQBPJ0 [ 7/7 ]
>>152
もうちょっと知ったかぶりじゃなく
ちゃんとした裏付け情報で話できるようにしてほしかった
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:20.76 ID:oRg0Y2KP0
増えとるやないかw
289 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:20.78 ID:niJtl9KUd [ 7/12 ]
日本の人口は実際は何人が適正なんだろうな?
都市部 地方で密度は違うだろうが
290 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:29.80 ID:p1aMNPsi0 [ 5/8 ]
西日本がなんだかんだで不便なとこ多いからな
行くなら東京ってなるだろ
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:31.26 ID:e/ng/HVu0 [ 3/5 ]
氷河期世代を冷遇した結果少し人口増がありそうな年でも減る一方になってしまったからね
292 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:34.38 ID:1XeqPB8hH [ 8/11 ]
イカのモニュメント作ればいいんじゃねーの
293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:35.34 ID:lNRf2Y6T0 [ 12/16 ]
>>278
本気で減らしたいならそうするやろな
なお政治家は東京住み
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:37.12 ID:ghReOkAR0
また増田がふらふらしているのか
295 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:37.58 ID:BqX1PJ8b0 [ 9/13 ]
>>256
>日本も北海道がそうだろ

おもくそ札幌集中やん( ´゚д゚`)
296 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:39.61 ID:Vbq9vMmqM [ 1/4 ]
無理やろな
297 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:41.16 ID:gUCg/q5X0 [ 6/8 ]
なんか怪しいグラフが出て来ると、韓流ごり押し必死だった時期の
左の数値がおかしかったの思い出す、懐かしいw
298 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:42.29 ID:IXxORv9B0 [ 4/7 ]
中央省庁地方にバラけさせろよ
299 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:45.54 ID:jO/2VPrr0 [ 7/10 ]
各省庁を地方に置けよ
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:49.49 ID:HXQKzu4r0 [ 7/11 ]
地元憎んで東京上げしてるバキ童が地方創生か
301 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:52:58.94 ID:KnwB86Oz0 [ 2/2 ]
東京に住みたいと思わない
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:01.80 ID:ekWkQvQv0 [ 2/2 ]
西田次はなさそう
303 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:01.91 ID:wI8mdCVwd [ 2/4 ]
遷都しようや
304 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:03.08 ID:qP2JG3Smd
パイパン治験
305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:06.16 ID:Tk40wXWZ0 [ 4/5 ]
トンキン脳西田
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:08.37 ID:6wPWztKL0
>>211
307 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:09.41 ID:smk6Bn0+M [ 8/9 ]
岐阜は変人のサラダボウルとかもあったけどなあ
308 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:15.99 ID:CLJRbYy40 [ 8/12 ]
>>212
サタンって堕天使だし

劣等土人文鮮明ごときに堕天使の称号与える訳にはいかんわのう(´・ω・`)

反日カルト劣等土人文鮮明じゃアカンのか?
309 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:17.07 ID:/COwkS1j0 [ 3/5 ]
棲みたくない
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:19.61 ID:JOxhJLq60 [ 5/6 ]
>>246
イオンは郊外だからじゃね
311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:22.76 ID:lNRf2Y6T0 [ 13/16 ]
今日初めて鳥谷が正論を?!
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:22.86 ID:Vbq9vMmqM [ 2/4 ]
そこで反論が人気だけってのが負けるわ
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:26.28 ID:wI8mdCVwd [ 3/4 ]
実は遷都した方がええって
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:32.57 ID:bQNyfAxm0 [ 6/10 ]
だからさ
地方創生とか言ってる時点でもう真面目に考える気ねーだろ?

東京の大学を全て首都圏以外に移転させるか廃止させるかとか
東京・首都圏を制限する政策が必要なのに

地方にがんばれってのはアホが言ってる話
315 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:34.04 ID:mMUIZv690 [ 4/5 ]
清水ミチコさんと麿赤児さんだぜ!
皆で見にいこうぜ!
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:36.34 ID:SVQ6/0nj0 [ 4/5 ]
ネトゲでも人が多い鯖にさらに人が集まる
317 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:37.16 ID:kEoJGlp+0 [ 4/4 ]
さっきからグラフの左軸がおかしい
作為的すぎる
なんで0が中断にあるんだよ

西田亮介ってアホだということがわかった
単細胞すぎるし、発想力ないと自白してる
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:39.88 ID:pTYz/fFK0
簡単な話 東京を弱くすれば良い
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:41.45 ID:BqX1PJ8b0 [ 10/13 ]
道州制やん
320 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:42.89 ID:XNpGTo9s0 [ 2/2 ]
泉うっさいな
321 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:48.21 ID:niJtl9KUd [ 8/12 ]
局所的な地方創生で成功することあるけど、市町村や県単位で成功した地方創生でうまくいったの知らない。
なんかあったかなぁ?
322 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:48.86 ID:va26gPxLH [ 6/8 ]
道州制とかって話は消えてしまったなあ
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:50.12 ID:8emgz6SI0 [ 3/8 ]
大企業が率先して動けばいいんよ
324 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:54.80 ID:1XeqPB8hH [ 9/11 ]
大阪民国みたいなもん?
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:53:57.79 ID:HXQKzu4r0 [ 8/11 ]
たかじんがいたらなんて話していただろう
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:00.97 ID:Tk40wXWZ0 [ 5/5 ]
東京の発展は官僚の統制・規制による実質不正の賜物
業界団体のトップには東京に本社があるところにしかさせない、
全国放送は地上波・BS全て東京にしか認めない、
出版は府県をまたぐものは東京の取次を通さなければならない、
週刊誌が発行できなくても関係ない出版業したかったら東京に移転しろ、
規制緩和を官僚に求めても、「会社が東京じゃないのは本気じゃないからでしょ」と潰そうとする・・・

そうやって東京に集中するように仕組んでおいて、そういう経緯を知らないバカどもが、
「東京に集まるのは東京が魅力的だからだ」と、わめき散らす

こうしてトンキンメディアに洗脳されている
自己中且つ自意識過剰で自覚症状ゼロのマヌケなトンキンが大量生産される
327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:02.97 ID:dYr7Vqfp0 [ 5/6 ]
大阪都ってこと?
328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:03.03 ID:jarHHF1zM [ 1/2 ]
文化庁のみ移転wwww
政府が全くやる気ない
329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:03.76 ID:gUCg/q5X0 [ 7/8 ]
>>256
まぁ、アメリカなんて呼ぶのは日本とかアジアで、欧州から呼ぶと
「集合国」って呼称だったりするからなw
バラバラ扱いではあろう
330 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:04.82 ID:PrmU1Aaf0 [ 6/10 ]
>>267
5割が地元民だから、トンキンは田舎者の集まりという常套句も
もはや実態を表してないよ
331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:05.95 ID:Uy8YEqxP0 [ 3/3 ]
手始めに鳥取と島根を合体させよう
332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:08.28 ID:NxT14/Cf0 [ 1/2 ]
今来た無理とか無能すぎるwもう出るな
333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:11.79 ID:WaOV6Ono0 [ 3/3 ]
京都府宇治市に住めば
「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼し放題
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:54:13.48 ID:cDFGhzcX0 [ 6/13 ]
泉房穂が優秀ならば↓が復活してたはずだし
https://i.imgur.com/EvsokA6.jpeg

できなくても舞子と岩屋の間に↓ができたはず
https://i.imgur.com/37hEePL.jpeg
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:27.97 ID:IXxORv9B0 [ 5/7 ]
>>313
国体みたいに地方で持ち回りさせよう。5年ごとに省庁ガラガラポン
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:28.31 ID:lNRf2Y6T0 [ 14/16 ]
>>317
これ以外は綺麗事しかいわんかったな
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:31.71 ID:BqX1PJ8b0 [ 11/13 ]
廃県置藩かよ( ´゚д゚`)
338 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:34.10 ID:1XeqPB8hH [ 10/11 ]
川口クルド県とか
339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:39.91 ID:smk6Bn0+M [ 9/9 ]
で浅野内匠頭出るんかw
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:40.31 ID:HXQKzu4r0 [ 9/11 ]
東京都 経済成長率マイナスでなぜか日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/g8nFQsT.png
341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:40.97 ID:oFRBATu60 [ 3/3 ]
廃藩置県の前に新政府は府藩県三治制にしてた
342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:43.73 ID:r8e0eff2d [ 2/2 ]
>>211
見た目はともかくもっと愛想のいい子はいるよね
343 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:52.98 ID:PrmU1Aaf0 [ 7/10 ]
明石って天領じゃなかった?記憶違い?
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:52.99 ID:51TnfjVp0 [ 9/10 ]
>>333
夏がアホほど暑い
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:57.73 ID:lNRf2Y6T0 [ 15/16 ]
>>334
明石と岩屋のたこフェリー
346 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:58.90 ID:JOxhJLq60 [ 6/6 ]
>>313
せめて省庁移転
347 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:54:59.79 ID:CLJRbYy40 [ 9/12 ]
明石焼きが美味しいのは

明石タコを使ってるから(´・ω・`)
348 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:55:08.85 ID:vKh/4Poo0 [ 6/10 ]
>>308
ID:CLJRbYy40

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
349 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:11.58 ID:p1aMNPsi0 [ 6/8 ]
国主導で本社機能を東京に集めさせたし
国会と役人が東京にいるんだから情報仕入れるために集まるのは当たり前のこと
国会や省庁を色んな地域に分けれないと何の意味もない
350 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:16.95 ID:bwVBxIPk0 [ 3/3 ]
東京のしょうもない大学潰せばいい
それだけで流入減るわ
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:18.88 ID:jO/2VPrr0 [ 8/10 ]
豪雪地帯は毎年雪おろしあるんで
住むにはキツイ
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:20.69 ID:dScxbwMl0 [ 4/4 ]
割とガチで芸能人を地方周りさせれば地方盛り上がるだろ
キムタクの映画で岐阜盛り上がってたよね
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:25.41 ID:87IEY3t50
30万ほどの人口の明石市の話なんか聞いてもしょうがないだろ
354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:25.71 ID:RcTa1EWK0 [ 1/3 ]
アミューズのNHKとの癒着やるのかな
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:26.33 ID:jarHHF1zM [ 2/2 ]
省庁を全国散らばせば解決
たったこれだけことが何故出来ないのか
356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:29.59 ID:DhQG6h4h0 [ 1/3 ]
>>340
あらま
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:33.74 ID:dYr7Vqfp0 [ 6/6 ]
ロシアみたいに首都23個あってもいいんじゃない
358 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:40.68 ID:JARYZwrn0 [ 2/3 ]
地方に住むメリットがたくさんあれば良いんだがなぁ…
359 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:46.31 ID:BEITsC2l0
日向坂46の「ひなたフェス」、九州に経済効果40億円超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC192MK0Z11C24A2000000/
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:47.58 ID:lNRf2Y6T0 [ 16/16 ]
>>355
政治家が決めるからね
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:55:50.75 ID:niJtl9KUd [ 9/12 ]
廃藩置県でメリット感じるのは、地方自治体の議員の数が半減しそうなのは期待できる。けど役場の人数が激減するのは、公共事業の面でちょっと問題がある。
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:01.42 ID:IXxORv9B0 [ 6/7 ]
>>323
企業レベルじゃ変わらんでしょ。国動かんと
363 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:04.47 ID:VDkEhTnc0 [ 2/2 ]
地方を生き返らせるには地場産品を地元では安くよそでは高くするようにしろ
364 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:06.01 ID:vf4GW6Ul0
20年前ならまだしも
地方再生なんてもう手遅れだよな
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:13.36 ID:8emgz6SI0 [ 4/8 ]
大手企業が本社移転すりゃ、あっという間に解決
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:13.85 ID:vmkP5hOn0 [ 4/5 ]
>>334
わざわざ画像リンクなんか誰も踏まんから
もうちょっと説明せんと誰にも伝わらんで
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:16.16 ID:3tsIp54g0 [ 3/3 ]
首都に全部集めすぎなんよ
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:21.37 ID:go51KKzI0 [ 2/3 ]
>>314
こういうの唱えている人々がそもそも首都圏住みだからね。
日本全体の問題として課題認識してない。所詮は人ごとなのよ。
369 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:27.31 ID:bQNyfAxm0 [ 7/10 ]
明石でやった子育て支援って
全部大阪で橋下・維新がやった子育て政策のパクリなのに(全部明石の方が5年くらい遅れてやってる)

なぜか泉って自分が考えたってテレビで言いまくってて恥ずかしくないのが怖いわ
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:29.62 ID:CLJRbYy40 [ 10/12 ]
>>340
外国人観光客にも都民の税金ばら撒くQRコード決済2割ポイントバックするよりも

素直に全都民の給付金を支給すべきだった(´・ω・`)
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:55.67 ID:DhQG6h4h0 [ 2/3 ]
>>362
大手メディアは分散させるべき
372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:56.10 ID:IXxORv9B0 [ 7/7 ]
>>332
でも実際生半可な事じゃ変わらんだろいたしなあ
373 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:58.27 ID:gUCg/q5X0 [ 8/8 ]
金の卵しかり、木綿のハンカチーフの時代から東京に憧れるようにプロパガンダはらないと
昔は移民の労働力に頼るなんてできなかったからな
せいぜいが密入国のザイの方々
円が強くなって、初めて外から人をいれることができたわけで、今後円が弱くなればもとに戻るかもしれぬ?
374 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:56:58.43 ID:JjMr+Q+G0 [ 6/6 ]
少子化対策すれば勝手に地方に行くと思うけどね
375 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:00.13 ID:BqX1PJ8b0 [ 12/13 ]
>>331
いっぺんくっつけたけど
猛烈な分県運動で分かれたんやで
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:00.41 ID:Vbq9vMmqM [ 3/4 ]
>>358
土地が安いって言っても車必須になってかえって金かかるんだよな
377 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:00.63 ID:wI8mdCVwd [ 4/4 ]
>>323
それ実はなんの意味も価値もないのかもな
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:01.99 ID:/COwkS1j0 [ 4/5 ]
温暖化さらに進んで住みづらくなるとは思うけど
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:57:04.37 ID:cDFGhzcX0 [ 7/13 ]
>>333
宇治の女がこんな感じ
https://i.imgur.com/56zpWIs.jpeg
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:07.97 ID:9UhUjaeZ0 [ 5/5 ]
恒久的には仕事がなけりゃ無理だよ
381 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:08.93 ID:niJtl9KUd [ 10/12 ]
>>365
そう思って上場企業が本社を石川県珠洲市に移転して数年で…
382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:17.18 ID:HXQKzu4r0 [ 10/11 ]
>>359
これアクセスの悪い宮崎のさらにアクセスの悪い日向市でやってめちゃくちゃ効率悪くて不評だったみたいよ
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:18.66 ID:H9xJDIKu0
>>364
地方創生も少子化も手遅れよね
384 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:24.55 ID:PrmU1Aaf0 [ 8/10 ]
>>295
都市にポツンポツンと集中して発展ということを言ってるんだけど
385 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:26.18 ID:jO/2VPrr0 [ 9/10 ]
イオン、赤字156億円 店舗閉鎖で損失
24年3~11月期

地方のイオンもこれから閉店ラッシュか
386 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:28.83 ID:DhQG6h4h0 [ 3/3 ]
>>368
それよ
387 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:42.24 ID:OtAdAqx6M [ 1/4 ]
>>355
官僚が拒否するからな
文化庁こそ喜んで京都に行ったが消費者庁はできない理由並べて徳島拒否ったから
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:46.64 ID:8emgz6SI0 [ 5/8 ]
>>377
意味ありすぎだろ。
389 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:47.28 ID:EMUoZMsY0 [ 1/2 ]
アミューズって富士山に移転する計画あったな
390 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:57:53.92 ID:va26gPxLH [ 7/8 ]
>>385
もうぺんぺん草も生えない
391 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:57:53.87 ID:cDFGhzcX0 [ 8/13 ]
|^◇^)<岸谷五朗と寺脇康文が所属してる事務所?
392 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:04.69 ID:CLJRbYy40 [ 11/12 ]
>>348
ワシ程反統一カルトでエセ保守売国アベスガ政権批判をしてる5ch民は

おらんと思うけどな(´・ω・`)

おまえの言う通り「サタン」と書かないからって
統一壺確定クソチョンと書かれるとか

意味不明
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:29.64 ID:niJtl9KUd [ 11/12 ]
パソナ「淡路島いこうかなぁ」
394 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:30.10 ID:A8rHYPYv0 [ 2/2 ]
アミューズってうさんくさい事務所というイメージ
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:33.24 ID:JARYZwrn0 [ 3/3 ]
>>376
それでガソリン代高いのひでーよ
396 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:34.11 ID:EMUoZMsY0 [ 2/2 ]
アミューズの会長ってキャンディーズのマネージャーだった人か
397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:34.31 ID:iaM4KKHW0
>>56
>>77
先週381系やくも最後のお別れ乗車した時に岡山115系も乗りたくて在来線で行ったがどこかの鈍臭い奴がJR神戸線で電車と接触して新快速が10分遅延するハプニングがあった
398 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:35.22 ID:RcTa1EWK0 [ 2/3 ]
アミューズって今一番大きい芸能事務所なのかな
399 : え?文鮮明はサタンって書けないの?俺は5chで負けなしなんだよw: 2025/01/12(日) 14:58:35.62 ID:vKh/4Poo0 [ 7/10 ]
>>1
エジプト系ネトウヨ
1、野口健(登山家、1973生)、母親がエジプト人。父が東大卒・中東諸国大使。
2、フィフィ(1976生)、エジプト人だが日本育ち。
3、小池百合子(1952生)、なぜかエジプトに留学。

1975年前後でエジプトブームがあったのかなー
オイルショックが1973年だなー
まあ3人とも統一教会につながってるな。
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:39.92 ID:qnCwr3UNd
後10年で農家もほぼ居なくなる
401 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:58:41.07 ID:cDFGhzcX0 [ 9/13 ]
|^◇^)<じゃあカトキチはずっと高松だけどな
402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:42.96 ID:1XeqPB8hH [ 11/11 ]
薬用石鹸?
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:43.43 ID:Vbq9vMmqM [ 4/4 ]
>>381
それは関東へ本社移転した後首都直下地震でも同じじゃん
404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:44.24 ID:g0WeE3460 [ 3/3 ]
アミューズ…。
405 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:44.39 ID:/dfBr6Gf0
大里さんか
406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:50.73 ID:51TnfjVp0 [ 10/10 ]
リニアできたら山梨は発展するだろうな
407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:53.06 ID:p1aMNPsi0 [ 7/8 ]
淡路島に行ったやつがどや顔してそうだなwwwwwwwwwww
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:55.28 ID:HXQKzu4r0 [ 11/11 ]
有効求人倍率
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0210.html

仕事自体は神奈川と沖縄以外どこにでもある
409 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:58:59.10 ID:qg9rLqNF0 [ 2/2 ]
声w
410 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:01.19 ID:va26gPxLH [ 8/8 ]
ぶったきられた
411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:01.47 ID:8emgz6SI0 [ 6/8 ]
企業はどんどん移転しようぜ
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:01.62 ID:PrmU1Aaf0 [ 9/10 ]
>>385
それは特損計上して純利が減っただけだろ
413 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:07.94 ID:CtJj46dV0
ドラマ出てたな
414 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:09.94 ID:CLJRbYy40 [ 12/12 ]
>>385
大型店舗はどこも客単価が落ちてる(´・ω・`)
415 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:16.37 ID:e/ng/HVu0 [ 4/5 ]
工場あっても本社が東京ならほとんど意味もない
416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:16.81 ID:jO/2VPrr0 [ 10/10 ]
竹中に淡路島に移したパソナ本店移転させた
理由聞いてくれ
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:22.19 ID:SVQ6/0nj0 [ 5/5 ]
政府機関を田舎に移して公務員を田舎に住まわせればいい
418 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:23.65 ID:vmkP5hOn0 [ 5/5 ]
本社機能が東京にないと不便だから東京に集まってるのに
不便さを解消せずに誘致だけしても
さっきの500万配るのと同じだろ
419 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:28.34 ID:CurnLJgz0 [ 2/2 ]
ぬるっと終わった
420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:34.18 ID:/COwkS1j0 [ 5/5 ]
老後に涼しい自然の多いところに移住したい人はいるだろうな
421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:35.08 ID:mMUIZv690 [ 5/5 ]
麒麟です!みたいな先生からのトスでオチ
422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:37.85 ID:RcTa1EWK0 [ 3/3 ]
アミューズの吉沢って俳優が隣の家に不法侵入したことも
423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:39.70 ID:4QjRGkHdM
声が高いとだめなのか(´・ω・`)
424 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:51.21 ID:XJYjPAZV0 [ 3/5 ]
株主に無駄多くね?ってせっつかれないとな
425 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:56.15 ID:p1aMNPsi0 [ 8/8 ]
>>408
仕事はあっても若い即戦力しか求めないからな
中年層は対象外
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:57.88 ID:OtAdAqx6M [ 2/4 ]
>>401
カトキチなんて企業はもうないよ
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:59:59.52 ID:8emgz6SI0 [ 7/8 ]
>>418
大して不便なんてない。やればできるのよ。
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:03.06 ID:9iFNL55l0 [ 1/3 ]
地元民としては得体のしれん他所の都府県民に来て欲しくないのが本音
来て欲しいのは自治体だけで民レベルでは他所もんはお断り
429 : え?文鮮明はサタンって書けないの?俺は5chで負けなしなんだよw: 2025/01/12(日) 15:00:04.37 ID:vKh/4Poo0 [ 8/10 ]
>>392

ID:CLJRbYy40

文鮮明はサタン、のたったの7文字すら書けないおまえはクソちょん統一教会・壺、確定。wwwwwwwwww
430 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:05.55 ID:go51KKzI0 [ 3/3 ]
>>403
実際首都圏直下型地震でも起こらんと、この問題は解決しないだろうね。
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:06.16 ID:5I2jniw10 [ 1/2 ]
バーニングから目の敵にされてるアミューズ
432 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:36.87 ID:niJtl9KUd [ 12/12 ]
野口健さんは面白い話題、良いネタ持ってたなw 
ツイッターフォローしてきた。
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 15:00:46.40 ID:cDFGhzcX0 [ 10/13 ]
>>151
https://i.imgur.com/sgKbHtR.jpeg
434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:49.07 ID:9iFNL55l0 [ 2/3 ]
冬の河口湖なんてマイナス10度以下なのによ
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:00:54.20 ID:e/ng/HVu0 [ 5/5 ]
昔からあるイオンは食料品はちゃんと人がいるんだけどそれ以外が閑散としすぎて無駄が多過ぎるんだよね
436 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:01:00.32 ID:8emgz6SI0 [ 8/8 ]
>>418
固定費減るしメリットの方が大
437 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:01:20.37 ID:PrmU1Aaf0 [ 10/10 ]
>>401
カトキチはタバコやになっただけじゃなく
うどんも新潟で作ってるよ
438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:01:32.69 ID:bQNyfAxm0 [ 8/10 ]
日本の大学数がおおよそ800
そのうち東京に150校

日本全国から18才になった若者を東京が刈り取ってる
大学が多いと企業もそれに合わせて増える

これがいかに東京一極集中の出発点になってるかって話
そこには誰も気づかない誰も触れない
439 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 15:01:57.97 ID:cDFGhzcX0 [ 11/13 ]
|^◇^)<富士重は群馬の太田市MAZDAなんかずっと広島だよ
440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:02:06.03 ID:0MzoS+T50 [ 7/7 ]
>>428
京都含めあるあるやな
441 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:02:21.14 ID:XJYjPAZV0 [ 4/5 ]
SDGsみたいに人口減少に対応しない、数字出せない企業には出資しない、金引き揚げるというムーブメントを作らないとダメだ
442 : え?文鮮明はサタンって書けないの?俺は5chで負けなしなんだよw: 2025/01/12(日) 15:02:32.60 ID:vKh/4Poo0 [ 9/10 ]
>>392
ID:CLJRbYy40

踏み絵だからねえ。
文鮮明はサタン、の7文字以外はダメだんだわ。
この踏み絵は統一教会がそのように決めてるんだから仕方がない。
俺のせいではないんで。wwww
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:02:33.12 ID:OtAdAqx6M [ 3/4 ]
>>416
竹中関係なく社長の南部が淡路島気に入って移しただけだから
444 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 15:02:35.83 ID:cDFGhzcX0 [ 12/13 ]
>>407
>>416
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/Th14GTC.jpeg
445 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:03:08.82 ID:9iFNL55l0 [ 3/3 ]
まあ会社の宣材写真に富士山入れたいために山梨に工場置く東京の会社がたくさんあると
90年代に山梨の大学の先生が言ってたのは覚えてる
アミューズも外国に宣伝するために会社の写真で富士山使うのかもしれんな
446 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:03:10.32 ID:XJYjPAZV0 [ 5/5 ]
少子化対策もSDGsか。持続可能な社会だもんな
447 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:03:22.82 ID:5I2jniw10 [ 2/2 ]
掛け声かけても、政権変われば元の木阿弥
448 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:03:25.84 ID:BqX1PJ8b0 [ 13/13 ]
>>438
>そこには誰も気づかない誰も触れない

いや色んな人が指摘しとるで
だもんでいま東京は新設抑制されてる
449 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 15:03:27.60 ID:cDFGhzcX0 [ 13/13 ]
|^◇^)<ポストぼくはこっち言われているこの高2の17歳の女子高生、まだ復帰してないわけだが
|つhttps://i.imgur.com/oxaA7es.jpeg



|◇^)ノシ<日赤八事いなかったな、じゃあな
450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:04:27.85 ID:bQNyfAxm0 [ 9/10 ]
>>448
新設を解除しようとか小池が言い出してるからな
それを批判するマスコミゼロ
451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:04:32.32 ID:NxT14/Cf0 [ 2/2 ]
>>372
話し合う番組で放棄したらもう終わりよ(´・ω・`)
452 : え?文鮮明はサタンって書けないの?俺は5chで負けなしなんだよw: 2025/01/12(日) 15:04:36.92 ID:vKh/4Poo0 [ 10/10 ]
>>449
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
453 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:06:55.43 ID:OtAdAqx6M [ 4/4 ]
>>450
在京マスコミは基本東京一極集中が加速したほうが都合いいからな
454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:18:19.54 ID:FIUa19Cc0
テス
455 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:37:50.59 ID:c5rw38eB0
【東京美容外科】 「献体写真騒動」麻生泰院長がX休止発表 炎上反省も「川に落ちた犬を更に棒で叩く大衆にも嫌気が」疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/920f0c8747fb3afda6b368b4c336eced37b3b0bf
東京美容外科統括院長の麻生泰氏
「実生活で差別や誹謗中傷を受けた事が無かったので、Xにおいて、在日韓国人というマイノリティの立場で何かを伝える事ができるのかなぁと思っていましたが、こんなにもヘイトに溢れた現実が有る事はとてもショックでした」
「川に落ちた犬を更に棒で叩く大衆にも嫌気がさしました」
「昨年は、20億円以上を日本の国に納税しています。復興税もきちんと払っています。自分で篤志家などと名乗るようなダサい事はしないだけです」
456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 15:39:02.06 ID:bQNyfAxm0 [ 10/10 ]
大学そして生徒の東京一極集中で少子化が加速して
結局将来的に子供がいなくなり大学維持できなくなるのは首都圏にある大学も同じなわけで
首都圏の大学はすべて地方移転して少子化を鈍らせる事こそが
今首都圏にある大学の延命にもなるのに
そういう意識が無い馬鹿国民だらけだからな日本は
457 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 17:37:58.14 ID:Cbto4DtDH
財源が無いのは無駄なところにばら撒いているだけ

無駄な中抜き、バラ撒きをやめて宗教課税すべき


https://i.imgur.com/Wq4vS2D.png
https://i.imgur.com/HJimM3u.jpeg
459 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 18:04:15.03 ID:kdNTGQi9M [ 3/10 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

悪魔の数字11と46

それはおそらく旧約聖書の詩篇第46篇に関係しています。それは天変地異のことを言っています。

https://ameblo.jp/64152966/entry-12445964715.html

しかもです、このキングジェームズ訳の
第46章における46番目の単語というのが「shake」なのです! 日本語で「震え動く」!

本当に、書いてて手が震えます。
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 18:05:16.15 ID:kdNTGQi9M [ 4/10 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1704493934/

>1日午後4時6分ごろ地震がありました。
▼震度5強が、石川県能登地方。

>>459

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736602516/393-
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 18:48:09.11 ID:kdNTGQi9M [ 5/10 ]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662889779/241-244

《ケネディ暗殺》パレード中に「ナゾの銃弾」が命中…11秒間の決定的映像から見えてきた“真犯人”とは?
https://bunshun.jp/articles/-/47295?page=2

7月8日は「ロズウェル事件」が起きた日!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657414546/63-
462 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 19:57:29.71 ID:kdNTGQi9M [ 6/10 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

証言:土屋嘉男さん「数日たったら、B29が来て 見たらビラ 拾ってみたら ショックだった 毛筆で、地震の次は 何をお見舞いしましょうか って書いてあった。」
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/123439/blog/23441160/
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 19:58:05.23 ID:kdNTGQi9M [ 7/10 ]
実際、ニュージーランドで研究開発にあたっていたコンプトン博士が米軍の極秘作戦において中心的な役割を担っていた。同博士は、その後もビキニ環礁での核実験を視察し、津波兵器と核兵器の比較検討を継続して行ったという記録が残されている。

・・・・・
2,005年4月に米国で公開された「地震を使った対日心理戦争計画」と題する米軍機密文書(1945年、CIAの前進である米戦略事務局OSSによって作成)によれば、第二次大戦末期の1944年にカリフォルニア大学のバイヤリー教授を中心とする地震学者たちが総動員され、

「日本近海のどこの海底プレートに強力な爆弾を仕掛ければ、人工的に巨大な津波を起こせるかシュミレーションを繰り返した」という。
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 19:58:14.04 ID:kdNTGQi9M [ 8/10 ]
米軍OSS機密文書「地震を使った対日心理戦争計画」(1944)、地震・津波兵器はホンマやった

www.asy
ura2.com/0505/war72/msg/822.html
465 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 20:59:55.18 ID:aQ0LWYPX0
松坂桃李が最高のイケメンだなんて言った覚えはないよ
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 22:30:14.90 ID:kdNTGQi9M [ 9/10 ]
最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1700144407/794-

>わが国の原爆容認論、米国の原爆正当化論は、どちらもとんでもない話です。ルーズベルトは真珠湾攻撃2カ月前の1941年10月に原爆の開発を決断。翌年、原爆開発のマンハッタン計画に発展します。1944年9月、ルーズベルトと英首相ウィンストン・チャーチルは、原爆が完成したら「日本人に対して使う」という秘密の合意を行いました(ハイドパーク協定)。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691887070/336-

「疑似共産主義政権」だった? ルーズベルト政権の驚くべき実態
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/9134
もし米国に「日本にとって悪夢」の民主党政権が誕生したら? 災いばかりをもたらしてきたその歴史
https://gendai.media/articles/-/74609?page=5
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
467 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 22:47:19.49 ID:kdNTGQi9M [ 10/10 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1728689407/469-

皆さんは「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」という言葉をご存知でしょうか。これは「戦争についての罪悪感を日本人に植えつけるための宣伝計画」というもので、第2次世界大戦直後、占領軍(米軍)が日本で強力に推し進めたものです。
要するに、日本が二度とアメリカに歯向かうことが出来ぬよう、日本人の精神性の基盤となっている「武士道」を排除させ、憲法をはじめ、教育に関する法律も変え、罪悪感を持たせ続けさせることで、占領・支配しやすくするための計画です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1691570850/2-14

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736200706/677-
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/13(月) 01:08:53.92 ID:fYqpOFlJM [ 1/2 ]
このラテン語の意味は「新世界秩序」。ヴァイスフプトの掲げたイルミ ティの行動綱領は以下の通りである。

 1.すべての既成政府の廃絶とイル ナティの統括する世界単一政府の樹立。  2.私有財産と遺産相続の撤廃。  3.愛国心と民族意識の根絶。  4.家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。  5.すべての宗教の撤廃。 これらの行動網領が、後の共産主義の原型となったといわれている。
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php?title=%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3
https://mb.epochtimes.jp/2017/05/27200.html

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662889779/220-222

https://www.parlonde.com/?p=1831
>資本主義を利用して他国に入り込み、その地を共産化するのは布教の地で貿易を独占したイエズス会と同じ手法であり、目的のためには平気で嘘をついて平気で人を殺すという残虐性からもわかる通り、

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736094515/282-
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/13(月) 01:11:12.21 ID:fYqpOFlJM [ 2/2 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1725667989/629-

イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1725839008/-24

[PR]