5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/01/12(日) 12:33:30
そこまで言って委員会NP★1 (1002)
1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 12:33:30.23 ID:9Gjl/qdk0
トランプ氏はなぜ再選を果たしたのか?かつての敵が今日の友…大手自動車メーカーの統合は何をもたらす?
最新映画をきっかけに様々な社会問題について徹底討論!

【司会】 黒木千晶 野村明大
【パネリスト】 竹田恒泰 大野裕之 須田慎一郎 RaMu 泉房穂 野口健 西田亮介 竹中平蔵
2 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 12:57:19.32 ID:cDFGhzcX0 [ 1/86 ]
https://i.imgur.com/C16RwV2.jpeg
https://i.imgur.com/2F3LFNI.jpeg
3 : 名無しステーション: 2025/01/12(日) 12:58:35.91 ID:cDFGhzcX0 [ 2/86 ]
飯田泰之@iida_yasuyuki
竹中平蔵嫌いの人ほど読んだ方がよいと思う
終盤の3種類のダメ批判はおもわず膝を打ちます →『日本経済のシナリオ』 竹中平蔵・高橋洋一
4 : NHK名無し講座: 2025/01/12(日) 13:01:47.67 ID:cDFGhzcX0 [ 3/86 ]
RaMu@dpandaramu
よく6日間飲み続けた。
もうしばらくお酒を飲みません。
https://i.imgur.com/LDt7wY3.jpeg
5 : NHK名無し講座: 2025/01/12(日) 13:05:07.58 ID:cDFGhzcX0 [ 4/86 ]

それならほんこんさん自身が次の選挙出たら?って思う。そんな保守か保守じゃないのに拘るなら
何の政策に中身のない元アイドルなんかよりは説得力ある


コバホークが保守じゃない。と言ったほんこんさんどんだけ目がエセ保守やねんw


ほんこんさん、小林議員は保守ですよ。保守じゃないって何を言ってるんですか!だから陰謀論者は嫌いなんです


ほんこんさんいい加減にしないと。コバホークさんは一応分類としては保守でしょ。
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:09:47.03 ID:cDFGhzcX0 [ 5/86 ]
ほんこんにコバホークは保守じゃないという嘘を言ったヤツが判明
こいつです
https://i.imgur.com/q8x2amg.jpeg
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:15:29.72 ID:cDFGhzcX0 [ 6/86 ]
また能登半島の復興作業の妨害をしに行って
被災者の地元住民から怒りを買ったれいわ赤軍
https://i.imgur.com/368L1Mc.jpeg
8 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:20:06.56 ID:ScubvtvAH
財源が無いのは無駄なところにばら撒いているだけ

無駄な中抜き、バラ撒きをやめて宗教課税すべき


https://i.imgur.com/St4tLSU.png
https://i.imgur.com/aUNxQJq.jpeg
9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:26:03.91 ID:cDFGhzcX0 [ 7/86 ]
アホの中居を批判している人へ
この事が未解決ですがどうなんですか?
https://i.imgur.com/FWlU6Px.jpeg
https://i.imgur.com/CRi4DNl.jpeg
https://i.imgur.com/RyJiofE.jpeg
10 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:29:04.84 ID:va26gPxLH [ 1/28 ]
いちおつ
11 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:29:23.22 ID:cDFGhzcX0 [ 8/86 ]
笑っちゃったなw
https://i.imgur.com/BBda9XZ.jpeg
https://i.imgur.com/oZlnnEU.jpeg
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:31:01.38 ID:cDFGhzcX0 [ 9/86 ]
パヨはダブスタという一例
https://i.imgur.com/JErsSrw.jpeg
https://i.imgur.com/cTyISdr.jpeg
https://i.imgur.com/lXCQnAQ.jpeg
https://i.imgur.com/HTDVolX.jpeg
https://i.imgur.com/Z6fiQRU.jpeg
13 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:31:28.17 ID:cDFGhzcX0 [ 10/86 ]
何でこの経済評論家をそこまで言って委員会に出さないのか?
辛坊治郎と野村明大とスタジオに来てる読売新聞の幹部が嫌がるから?
https://i.imgur.com/CEEAJfd.jpeg
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:31:50.15 ID:cDFGhzcX0 [ 11/86 ]
オジキこと須田慎一郎
取材先の阪急西宮北口駅で大人気!
https://i.imgur.com/RkZRqJ9.jpeg
https://i.imgur.com/wmSmoLt.jpeg
https://i.imgur.com/8LDKEon.jpeg
15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:33:25.87 ID:M6V0KbBJ0 [ 1/17 ]
田嶋が出ないのは、めでたい
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:33:51.11 ID:M6V0KbBJ0 [ 2/17 ]
先週もあったの?
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:33:52.59 ID:Ul/G1uLk0
ちあきがまんこ押さえてる
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:33:55.17 ID:xfLBO8kP0
温暖化とか今頃言ってんじゃねぇよ
江戸時代とか今から比べてどれだけ寒かったか知らんのか
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:33:57.17 ID:cDFGhzcX0 [ 12/86 ]
シオシオのパー
https://i.imgur.com/DIXiQws.jpeg
20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:33:57.58 ID:WLiKW9yj0
中居正広の性加害スルー
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:34:26.17 ID:7IL5MinJ0 [ 1/3 ]
世界で一番人を殺しているのは蚊
日本で一番人を殺してるのが竹中平蔵
23 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:34:34.98 ID:va26gPxLH [ 2/28 ]
須田さんがアイドル席にいる
24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:34:42.85 ID:l8aayHcW0
ラ・ムー
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:34:46.40 ID:cDFGhzcX0 [ 14/86 ]
>>20
Colabo問題、村上みさとへのセクハラが未解決だけどそれは?
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:34:48.14 ID:ubbSAQii0 [ 1/39 ]
昔ほど全然過激じゃないだろ
27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:01.54 ID:BqX1PJ8b0 [ 1/44 ]
ようつべで見れるのは違法な野良配信やで野口健
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:01.97 ID:Ds00c3cP0 [ 1/7 ]
RAM、過去一お乳張らせてんなあ(´・ω・`)
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:09.24 ID:IBs69FKf0
この人ロリコンでひろゆきにめっちゃ詰められてなかったっけ
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:13.64 ID:CZiIcPop0 [ 1/2 ]
TverじゃなくてYoutube?
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:35:18.67 ID:cDFGhzcX0 [ 15/86 ]
>>22
日本で一番人を殺してるのが鳩山由紀夫と菅直人に訂正して
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:19.40 ID:IXxORv9B0 [ 1/2 ]
ラムなんかブサイクになった
太ったか?
33 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:19.93 ID:BqX1PJ8b0 [ 2/44 ]
珍獣ブースカもおるでな( ´∀`)
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:20.44 ID:VB/pCQ5Kd [ 1/20 ]
非常識は非常識の自覚がないんだな
35 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:23.60 ID:Ds00c3cP0 [ 2/7 ]
>>21
グロ
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:28.55 ID:bwVBxIPk0 [ 1/5 ]
オジキは玉木に怒られてションボリだな
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:33.77 ID:JbxQmhwB0
玉木にブチギレられてる須田だ
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:38.18 ID:0IUIxEDU0
そんな映画あるんかw
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:35:50.72 ID:cDFGhzcX0 [ 16/86 ]
しのぶ
https://i.imgur.com/Pt2xbUS.jpeg

千晶
https://i.imgur.com/WIeeZj3.jpeg
40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:55.17 ID:CZiIcPop0 [ 2/2 ]
一番は同和問題扱ったときかな
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:35:56.52 ID:7IL5MinJ0 [ 2/3 ]
小泉 竹中はどう日本を破壊したのかやってよ
42 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/01/12(日) 13:36:00.64 ID:3xxkzRu9a
NHKのマラソンがすげえわ
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:02.26 ID:Ds00c3cP0 [ 3/7 ]
>>39

44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:07.58 ID:va26gPxLH [ 3/28 ]
そんな昔からトランプは有名だったのか
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:24.06 ID:s6kG/rrx0
ネトウヨに心地良い番組だからローカルから出られない
46 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:37.23 ID:OAUcLsVM0
いや大根役者のレーガンが大統領になるくらいだし
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:40.05 ID:VB/pCQ5Kd [ 2/20 ]
>>22
無能でもゆるく働けて豊かな社会が良かったよな
昭和カムバーック!!
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:36:41.38 ID:cDFGhzcX0 [ 17/86 ]
>>35
これは?
https://i.imgur.com/l1sTtBW.jpeg
49 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:44.70 ID:CLJRbYy40 [ 1/35 ]
中居問題やれや(´・ω・`)
50 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:36:51.18 ID:iaM4KKHW0
先週は今年の正月でラストランになり廃車になる381系特急やくも乗ったから見れなかったから今日が今年初この時間に生で見るよ
381系特急やくも良いお別れ乗車できたよ
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:02.22 ID:7IL5MinJ0 [ 3/3 ]
>>31 はーーーい
52 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:16.86 ID:BqX1PJ8b0 [ 3/44 ]
この映画ぜひ見たいと思うは
嘘かホントかは別にして
アメリカ人がトランプをどう見てるか参考になりそう
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:37:20.12 ID:cDFGhzcX0 [ 18/86 ]
辛坊治郎と野村明大と黒木千晶がいないところで
ノビノビと司会をする森たけし
https://i.imgur.com/5cEguN8.jpeg


※おかげで辛坊や明大や千晶よりまとも
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:32.22 ID:l0e118nN0 [ 1/8 ]
高貴な生まれより成金のほうが有能だと思うがね
55 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:38.13 ID:bwVBxIPk0 [ 2/5 ]
もしトラとかホンマ寒いんやけど
56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:45.40 ID:bO5ZDVtL0 [ 1/2 ]
トラトラトラ
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:50.84 ID:VB/pCQ5Kd [ 3/20 ]
>>48
481系だね?
58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:37:59.16 ID:dFG4o9+m0
>>52
タイミング的に賛美映画じゃない?w
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:04.79 ID:M6V0KbBJ0 [ 3/17 ]
糞サヨの筑摩書房、日本では無名時代の頃すでにトランプ礼賛本を出してた❗
https://i.imgur.com/SREO5jc.jpeg
60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:30.16 ID:Xx4sNqWLM [ 1/2 ]
アヘンのこと詳しくやって
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:30.36 ID:W3JxR/nI0 [ 1/2 ]
>>49
この番組でやるなら擁護しそう。
62 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:31.28 ID:ubbSAQii0 [ 2/39 ]
>>52
これはアメリカ人全ての考えを代表してないだろう
63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:38.41 ID:tZdz5z220
トランプ強気やな
64 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:38:45.45 ID:cDFGhzcX0 [ 19/86 ]
|^◇^)<トランプは暴走するだろうな、安倍晋三というブレーキがいないから
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:49.25 ID:VB/pCQ5Kd [ 4/20 ]
ついでに言えば、元サロじゃなかったっけそいつ
知らんけど
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:38:57.99 ID:BqX1PJ8b0 [ 4/44 ]
メキシコをアメリカ51番目の州にすればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:01.01 ID:i0V6sKpf0
アヘン戦争の恨みはフェンタミルで晴らす
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:13.00 ID:Uyq84va/0
>>64
きっしょ
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:14.71 ID:va26gPxLH [ 4/28 ]
庶民層は飯が食えなくなりそうな
70 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:24.72 ID:kRb60iGG0 [ 1/8 ]
>>52
てか民主党の牙城ハリウッドの見方だな
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:27.10 ID:ubbSAQii0 [ 3/39 ]
アメリカインフレ再燃しているからなあ
金利利上げしそう
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:39.37 ID:va26gPxLH [ 5/28 ]
正規の方法で入国すればいいだけでは
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:43.02 ID:JjMr+Q+G0 [ 1/19 ]
>>66
メキシコも合衆国だけどな
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:49.24 ID:CLJRbYy40 [ 2/35 ]
ズランプって「インフレを食い止める」事を公約にして支持された側面も強いのに

やろうとしてる政策はインフレ政策の方が圧倒的に多いと言うね(´・ω・`)
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:39:53.44 ID:BqX1PJ8b0 [ 5/44 ]
政府効率化省=DOGE=柴犬「かぼす」
76 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:39:56.89 ID:cDFGhzcX0 [ 20/86 ]
|^◇^)<そうそう、イーロンマスクがトランプに変な事を言ってるらしいなだからグリーンランドを
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:07.07 ID:VB/pCQ5Kd [ 5/20 ]
>>67
高慢な基地外民族はヤク漬けで良かった
78 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:40:19.03 ID:cDFGhzcX0 [ 21/86 ]
>>68
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/36YiSkP.jpeg
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:23.12 ID:M6V0KbBJ0 [ 4/17 ]
5人に1人が飢餓を体験
インフレで食料品すら買えないアメリカ市民
https://toyokeizai.net/articles/-/611425?display=b
 
 
円のパワーが薄れて、日本からしたらとんでもない物価高のUS。
「アメリカわー、ジャップと真逆で栄えているのだあ~」
 
どうやら、信者のそんな戯言は事実ではないようですね。
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:41.51 ID:Oz4FUA4t0
何度見てもクソダサい新券
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:52.55 ID:DZLqQUqh0
来年の今頃には蜜月関係破綻してて
トランプとイーロン喧嘩別れしてるよw
82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:56.62 ID:ubbSAQii0 [ 4/39 ]
今まで民主党を支持していたハリウッドセレブがLA火事でポリコレ市長を叩いているのはワラエル
83 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:40:56.72 ID:62WtV1dE0 [ 1/16 ]
RaMuちゃん顔むくんでね?
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:04.13 ID:BqX1PJ8b0 [ 6/44 ]
>>58
現地公開は大統領選より前

>>62 >>70
まさにそれを知りたい
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:04.16 ID:CLJRbYy40 [ 3/35 ]
もう日本のインフレもかなり厳しいのに

日銀が株価下落を恐れて追加利上げに踏み切らないのがな(´・ω・`)
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:17.66 ID:VB/pCQ5Kd [ 6/20 ]
>>79
日本政府はまだ優しい方
与党も麻生筆頭にお人よしも多いし
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:26.22 ID:WaOV6Ono0 [ 1/21 ]
確かに新アメリカ政府
ボケばっかりでツッコミがいない
88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:26.70 ID:Xx4sNqWLM [ 2/2 ]
ロスが大火事なのに火つけてこんかいの人
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:29.57 ID:kRb60iGG0 [ 2/8 ]
マスクはタイの洞窟閉じ込め事故でヤバいやつなのは分かったが、想像以上にヤバかったわ
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:29.81 ID:ubbSAQii0 [ 5/39 ]
偽善者チャップリン
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:45.33 ID:CwoOqQUC0 [ 1/4 ]
物価高に苦しんでなぜかトランプを選んだアメリカ国民ってほんと馬鹿だよな
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:41:58.66 ID:l0e118nN0 [ 2/8 ]
映画産業なんて微々たるものだろ
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:05.75 ID:VB/pCQ5Kd [ 7/20 ]
>>88
地上げに付け火は常套手段
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:12.05 ID:nSDWDJ4Lx [ 1/24 ]
誰www
95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:14.85 ID:KVB7tI8qH [ 1/2 ]
この人お笑い芸人じゃなかったっけ?(・へ・)
96 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:42:21.57 ID:cDFGhzcX0 [ 22/86 ]
|^◇^)<ヨーロッパ企画の諏訪に負けたとっても便利の大野がまた的外れの話してるなw
97 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:22.93 ID:wCHaX1ds0 [ 1/3 ]
不法移民だけじゃなくて移民全体に否定的なの?
98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:23.38 ID:WaOV6Ono0 [ 2/21 ]
>>81
イーロン逮捕されて欲しいね
Xをツイッターに戻したい
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:24.95 ID:JjMr+Q+G0 [ 2/19 ]
この人も化物感あるけど
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:37.72 ID:NKP0FJug0
ラ・ムー
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:38.79 ID:ubbSAQii0 [ 6/39 ]
>>85
上げても春闘後の3月以降だろうな
1月見送りで160円超えるよ
102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:42.20 ID:62WtV1dE0 [ 2/16 ]
黒はおっぱいの膨らみが分かり辛い
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:52.98 ID:jGPnOm0Q0
キタキタw
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:55.85 ID:M6V0KbBJ0 [ 5/17 ]
いや、今回は田嶋呼べ。

ロシア贔屓で、戦争を終わらせてくれるのがトランプだ。

田嶋がそれにどう噛みつくか。
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:55.88 ID:va26gPxLH [ 6/28 ]
>>91
バイデンじゃダメだで、トランプだものねえ
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:42:57.50 ID:BqX1PJ8b0 [ 7/44 ]
RaMuはおっぱい強調せな次呼ばれんで(´;ω;`)
107 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:03.75 ID:JjMr+Q+G0 [ 3/19 ]
>>81
まあ長くは続かんよな性格的に
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:04.73 ID:KVB7tI8qH [ 2/2 ]
早口で喋る芸人の相方ちゃうの(・へ・)
109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:06.32 ID:SrCYlFvo0 [ 1/3 ]
円高になれば何でもいいよ
110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:16.31 ID:WaOV6Ono0 [ 3/21 ]
確かに移民は悪
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:38.87 ID:BqX1PJ8b0 [ 8/44 ]
>>73
メキシカン・アメリカ合衆国だな( ´゚д゚`)
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:38.87 ID:CLJRbYy40 [ 4/35 ]
竹田のデマに騙されるなよ

「インフレに負けない賃上げ」の原資って
価格転嫁なんだから
更なるインフレを招くだけなんやで(´・ω・`)
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:39.89 ID:M6V0KbBJ0 [ 6/17 ]
バカメリカがポシャれば、他国が儲かる。
114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:45.46 ID:SrCYlFvo0 [ 2/3 ]
円安の方がいいwwwwwwww
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:54.29 ID:pa26Pupyd
竹田=統一教会。

竹田=統一教会。
116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:55.85 ID:VB/pCQ5Kd [ 8/20 ]
為替は濃度と心得よ
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:43:58.21 ID:JOxhJLq60 [ 1/36 ]
>>91
バイデンが糞すぎたから
118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:04.15 ID:QHPiSHbO0
令和ロマンに似てる
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:05.39 ID:CwoOqQUC0 [ 2/4 ]
関税上げて移民を排除したらスーパーインフレでアメリカ人無事死亡だよな
120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:07.66 ID:WaOV6Ono0 [ 4/21 ]
関西人が
とりあえず1億要求するようなものか
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:07.80 ID:W3JxR/nI0 [ 2/2 ]
トランプはドル安政策したいのに円安?
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:10.78 ID:ubbSAQii0 [ 7/39 ]
>>98
Twitterに戻ったら倒産するか中国に買われるのでは
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:13.95 ID:mMUIZv690 [ 1/2 ]
もうすでに入ってしまって暮らし始めた移民を追い出そうとしたんじゃないよな・・・
不法移民を入れるなって言ってるのであって・・・
124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:15.91 ID:SrCYlFvo0 [ 3/3 ]
竹田やばいやつやな
125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:19.49 ID:kRb60iGG0 [ 3/8 ]
アラスカも買ったんだから買えるけどな
126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:32.02 ID:CTaUZDnr0 [ 1/2 ]
はよ前方後円墳にはいれやクソが
127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:33.95 ID:JjMr+Q+G0 [ 4/19 ]
グリーンランドは中国への牽制じゃね
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:41.79 ID:ekWkQvQv0 [ 1/6 ]
開発力ないもんね デンマーク
129 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:44.11 ID:BqX1PJ8b0 [ 9/44 ]
竹田ちゃうで
島自体の経済的価値は高いんやで
自治州だから本国政府に利益がないだけで
130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:45.53 ID:CLJRbYy40 [ 5/35 ]
よくこんなデマをいけしゃあしゃあと言えますわなぁ(´・ω・`)

グリーンランドって資源埋蔵量ごっついんやろ
131 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:50.46 ID:wfu8D45I0 [ 1/19 ]
そうだよな。トランプは、本気で言ってるよな
132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:44:59.93 ID:L8r78csH0
いやいや竹田の言う通りだろ
絶対買わねーよ
ブラフだわ
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:00.78 ID:bQNyfAxm0 [ 1/24 ]
右翼が馬鹿なのは
いまだに円安で日本が幸せになるとか言ってる点

馬鹿円安でセブンイレブンも日産も外資に買われようとしてるのに
全世界が日本企業半額で買いあさるのが良いとか言ってる馬鹿右翼w
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:01.54 ID:M6V0KbBJ0 [ 7/17 ]
アラスカを買ったのはいつだよ。
頭の中は19世紀か。
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:07.98 ID:ubbSAQii0 [ 8/39 ]
日本は尖閣諸島買うのにもビクビクしているのにトランプはダイナミックだな
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:10.52 ID:WaOV6Ono0 [ 5/21 ]
金額次第かな
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:14.04 ID:1fOOeoH30
ウクライナもトランプが買えばいい
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:20.17 ID:nSDWDJ4Lx [ 2/24 ]
>>127
そうそう
139 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:25.70 ID:iVAWspQ70 [ 1/3 ]
野口健=統一教会。

野口健=統一教会。
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:25.85 ID:JjMr+Q+G0 [ 5/19 ]
竹田うるせえ
141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:30.27 ID:poqP1SO80
日本なんかとっくに占領済だろ
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:31.28 ID:wfu8D45I0 [ 2/19 ]
デンマーク、アンデルセン物語を世界に売っても飯食えないもんな
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:32.80 ID:WaOV6Ono0 [ 6/21 ]
それ昔
落合信彦が言ってた
144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:38.28 ID:JOxhJLq60 [ 2/36 ]
>>98
ツイッターはサードパーティーを閉め出して使わなくなったわ
何で閉め出したのか
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:39.71 ID:va26gPxLH [ 7/28 ]
選挙権持つやつが数千万人入るのは嫌がるだろう
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:47.06 ID:CwoOqQUC0 [ 3/4 ]
竹田が天皇制廃止主張してて草
147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:45:53.65 ID:D3I0+F7h0 [ 1/6 ]
ラムほんと馬鹿だな
映画なんてそう見せたいように作ったもの
あれは、ドキュメンタリーではないので特にそうなる。
間違ってるとは言わないが、完全にその通りと鵜呑みにすべきものではない。
148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:02.02 ID:ubbSAQii0 [ 9/39 ]
51番目の州になっても2等市民選挙権ないだろ
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:11.20 ID:BqX1PJ8b0 [ 10/44 ]
RaMuが高校生に見える
150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:17.07 ID:Ds00c3cP0 [ 4/7 ]
>>48
RAMのキャプお願いします(´・ω・`)
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:19.95 ID:nSDWDJ4Lx [ 3/24 ]
バイデンの裏にも中国が付いてたし
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:22.87 ID:WaOV6Ono0 [ 7/21 ]
>>137
その手があったかああああああああああああ!!
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:23.70 ID:BqX1PJ8b0 [ 11/44 ]
>>127
これ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:46:32.50 ID:cDFGhzcX0 [ 23/86 ]
>>66
アメリカ国内でこんなのが頻発するぞ
https://i.imgur.com/TQuVHeI.jpeg
155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:35.32 ID:62WtV1dE0 [ 3/16 ]
>>146
指摘されて「あっ」って言いそうw
156 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:35.98 ID:JOxhJLq60 [ 3/36 ]
日本もエリッツンの時に北方領土を買えば良かったのに
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:37.81 ID:CLJRbYy40 [ 6/35 ]
2等国民としてかつての黒人同等の扱い受けるとか

日系米国人からは20年間大統領を出せないような新たな法律作ったりするやろ

そんな単純に行くかいな(´・ω・`)
158 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:40.25 ID:Ds00c3cP0 [ 5/7 ]
RAM過去一お乳張らせてんなあ(´・ω・`)
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:46:47.62 ID:wfu8D45I0 [ 3/19 ]
>>148
なんか、ガミラス星みたいだな
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:04.36 ID:CLJRbYy40 [ 7/35 ]
>>156
外務省が邪魔した(´・ω・`)
161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:05.87 ID:xjeFa++n0 [ 1/5 ]
人口の半分~3分の1が日本民族になるから ないわ
162 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:08.26 ID:kRb60iGG0 [ 4/8 ]
>>130
それを調査採掘にどんな莫大なコストがかかるか・・・
月でヘリウム3とかレアアース争いしてるのと同じだ
大国にしかできん
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:08.78 ID:qg9rLqNF0 [ 1/2 ]
岩屋w
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:08.86 ID:iVAWspQ70 [ 2/3 ]
須田=真如苑だって?
165 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:09.39 ID:WaOV6Ono0 [ 8/21 ]
中国の少数民族に
武器提供すればいい
166 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:23.45 ID:JOxhJLq60 [ 4/36 ]
>>137
パイプラインでボロ儲けか
167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:28.90 ID:immzzN6O0 [ 1/6 ]
黒木はマタニティドレスなのか?
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:30.35 ID:M6V0KbBJ0 [ 8/17 ]
>>148
どうであれ、米領になればニッポン消滅。
反日サヨの悲願達成だ。
169 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:35.18 ID:hHUjTXp30
大政翼賛会(たいせいよくさんかい
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:35.42 ID:ubbSAQii0 [ 10/39 ]
石破がここまで媚中とはな
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:38.75 ID:62WtV1dE0 [ 4/16 ]
>>146
でも制服着せたらAVに見えるんだよな
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:43.30 ID:CTaUZDnr0 [ 2/2 ]
岩屋はアメリカで牢屋にはいれ
帰ってくんな
173 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:47:54.80 ID:h1GTqm7c0 [ 1/10 ]
アメリカになったらもっと移民増えるから嫌だわ
174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:02.57 ID:CLJRbYy40 [ 8/35 ]
石破政権は今年いっぱい続いてもええとして

岩屋だけやアカン(´・ω・`)

さっさと外務大臣から更迭せんと
国益損ないまくりや
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:04.86 ID:JOxhJLq60 [ 5/36 ]
>>66
日本も
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:05.12 ID:hd0fUSNc0
アメリカは知らんけど世界的に良くなることはないでしょ
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:12.20 ID:z/eT7FhNd [ 1/4 ]
>>147
誇張があるのはわかってて
それ前提にしても「怖い」って思ったのかもよ
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:15.83 ID:nSDWDJ4Lx [ 4/24 ]
>>156
プーチンは真の日本人にならちゃんと返すと言ってるw
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:48:16.78 ID:cDFGhzcX0 [ 24/86 ]
>>150
RAM
https://i.imgur.com/BDjJ0RI.jpeg
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:18.89 ID:ubbSAQii0 [ 11/39 ]
>>66
メキシコ併合したらニューメキシコ州はどうなるんだ
181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:31.37 ID:WaOV6Ono0 [ 9/21 ]
いっそ日本も
トランプさんに買い取ってもらおうか
182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:33.59 ID:1L/g1IYR0 [ 1/3 ]
須田ってアホだね。
トランプはシナが台湾に侵略しても武力による介入はやらないと宣言してるよ。
あくまで経済制裁だけ。トランプは親中だから。
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:38.26 ID:BqX1PJ8b0 [ 12/44 ]
素っ頓狂なのは石破だな( ´_ゝ`)
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:48:44.94 ID:dScxbwMl0 [ 1/8 ]
>>174
岩屋マジでどうするんだろうな
185 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:01.20 ID:CLJRbYy40 [ 9/35 ]
もう竹田を黙らせろや(´・ω・`)
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:04.77 ID:nSDWDJ4Lx [ 5/24 ]
>>173
トランプは移民追い出すよ
187 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:05.24 ID:BqX1PJ8b0 [ 13/44 ]
切った貼ったじゃなくて焼き討ちの明石市
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:08.53 ID:ptsSVW2P0
>>181
既に傀儡だろ
189 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:11.27 ID:WaOV6Ono0 [ 10/21 ]
竹中黙れ
190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:16.70 ID:bQNyfAxm0 [ 2/24 ]
トランプ「シェールオイルを掘って掘ってほりまくれ」

もうこれだけで世界経済良くなるって誰でもわかると思うけどそれがわからない馬鹿ってもう言葉通じないだろう
シェールオイル掘りまくっていたトランプ時代の原油価格40ドル以下=全世界の経済が潤う
バイデンがシェールオイル採掘停止で原油価格80ドル以上=全世界がエネルギー高騰でインフレ
トランプが再びシェールオイル掘りまくればまた原油価格は40ドルへ

簡単な話じゃんかエネルギー価格が今の半額になれば全世界のあらゆる物の価格が下がる
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:18.71 ID:06pZuENAd [ 1/8 ]
パナマ運河の代りにグリーンランド航路狙ってるとか
192 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:49:20.79 ID:cDFGhzcX0 [ 25/86 ]
|^◇^)<グリーンランドにレアメタルが埋まってるしロシアが目の前で貨物船の北極ルートもそこだからわからんでもないがな
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:25.41 ID:h1GTqm7c0 [ 2/10 ]
>>186
日本人から見て移民増えるでしょ
194 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:26.89 ID:JOxhJLq60 [ 6/36 ]
>>160
そして二度と帰ってこない
ロシアのウクライナ侵攻で元島民は絶望したな
195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:34.15 ID:xjeFa++n0 [ 2/5 ]
日本は人口や経済規模が大きすぎるからな
G7の議長国だし
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:40.95 ID:qP2JG3Smd [ 1/7 ]
トランプ三井グリーンランド買収するの?
197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:44.97 ID:wfu8D45I0 [ 4/19 ]
どうしてDSの手下の竹中平蔵が出てるんだ?
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:48.94 ID:va26gPxLH [ 8/28 ]
100年前の恐慌のようになるのかな
199 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:48.98 ID:R38wRfhS0 [ 1/13 ]
竹中まともなこと言ってるた

大嫌いだけど
200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:49:55.94 ID:JOxhJLq60 [ 7/36 ]
アメリカは世界のヤクザだろ
201 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:49:58.29 ID:cDFGhzcX0 [ 26/86 ]
>>182
|^◇^)<保守分裂の工作をしてる支那公wwwwww
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:07.93 ID:BqX1PJ8b0 [ 14/44 ]
>>172
そしてLayerに泣きつく
203 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:11.99 ID:ubbSAQii0 [ 12/39 ]
>>190
アメリカからエネルギー輸入すればwinwinだな
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:16.83 ID:nSDWDJ4Lx [ 6/24 ]
>>196
節子、そっちちゃうww
205 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:17.15 ID:xjeFa++n0 [ 3/5 ]
アメリカなんて民度が低い土人国になるのは
日本人は絶対に無理だろう
206 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:24.14 ID:06pZuENAd [ 2/8 ]
大体、帰りによるわ、とか失礼なんだよゲル。
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:26.34 ID:R38wRfhS0 [ 2/13 ]
竹田黙れよ

馬鹿なんだから
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:30.14 ID:z/eT7FhNd [ 2/4 ]
今回はイエスマンもしくはもっと過激なやつで周りを固めてるから
前回のように「過激なこと言ってても最後には意外と妥当なとこに落ち着く」かは分からないんじゃないかな……
209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:34.61 ID:1L/g1IYR0 [ 2/3 ]
>>201
黙れシナチョン
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:35.61 ID:WaOV6Ono0 [ 11/21 ]
>>186
もしも日本がアメリカになったら
あの半島系の外国人も
全員強制送還かもね
211 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:50:54.39 ID:cDFGhzcX0 [ 27/86 ]
>>200
|^◇^)<世界のヤクザはロシアと支那共産党と北チョンだろ、あいつらに関わったアフリカ諸国でどれだけの汚職と内戦が起きてるか知らんのかカス
212 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:50:56.26 ID:Zr4XyoY80 [ 1/6 ]
まだ売国奴のクソ漏らしを安倍【さん】とかほざいてんのか…
どうしようもないな
213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:51:03.09 ID:CLJRbYy40 [ 10/35 ]
ズランプ政権とバイデン政権の違いって

日本の負担をズランプ政権の方が大きく求めてくるだけ損って話やで(´・ω・`)
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:51:16.41 ID:cDFGhzcX0 [ 28/86 ]
東京の闇鍋ジャーナルのスタジオ
https://i.imgur.com/wkezGhO.jpeg
https://i.imgur.com/eOTTqYi.jpeg

※公開生放送対応
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:51:34.21 ID:BqX1PJ8b0 [ 15/44 ]
>>180
十津川村と新十津川町みたいな関係になるだけやで
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:51:35.70 ID:cDFGhzcX0 [ 29/86 ]
https://i.imgur.com/xekKlQM.jpeg


|^◇^)<シンワのCMを流す前は木村葉月に愛之助って言わせたらいいと思うんだ
217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:03.93 ID:nSDWDJ4Lx [ 7/24 ]
>>210
はいw
てか、実質アメリカの植民地だもんね
日本もアメリカのようになるから楽しみだよ
218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:04.79 ID:wCHaX1ds0 [ 2/3 ]
米軍いなくなったら支那と露助の艦隊が津軽海峡通り放題になりそうw
219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:06.20 ID:iVAWspQ70 [ 3/3 ]
>>182
なるほど。
+-ゼロであまり変わらなそう。
220 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:52:11.28 ID:cDFGhzcX0 [ 30/86 ]
>>209
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/ylsL8XJ.jpeg
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:21.38 ID:Zr4XyoY80 [ 2/6 ]
>>190
で、シェールオイル掘りまくったら地殻や地盤はどうなんの?
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:23.62 ID:ubbSAQii0 [ 13/39 ]
アメリカってすごいよね
ポリコレ行き過ぎになったらトランプみたいな人が大統領になって修正する
滅茶苦茶バランスの取れた国だ
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:52:27.47 ID:JOxhJLq60 [ 8/36 ]
>>211
第二次大戦の先勝国と言うなのヤクザ
224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:00.32 ID:bQNyfAxm0 [ 3/24 ]
>>221
それ何か関係ある話?
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:12.47 ID:wfu8D45I0 [ 5/19 ]
日本が米国の州になれないのは、天皇がいるから(´・ω・`)
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:23.65 ID:nSDWDJ4Lx [ 8/24 ]
>>222
やりすぎだったよね色々と
227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:27.40 ID:Ds00c3cP0 [ 6/7 ]
>>179
グロ
228 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:47.19 ID:Zr4XyoY80 [ 3/6 ]
>>210
>>217
日本共々アメリカの植民地なのに何いってんだw
ここまで馬鹿だとわざと馬鹿なこと言ってんのか元から馬鹿なのかわからんな
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:53:59.51 ID:D3I0+F7h0 [ 2/6 ]
>>177
トランプだけが怖いわけじゃないのが今なのにな。
プーチンも習近平も北の兄妹もかなりなもんだし
アメリカに行けないかもしれないやつを外務大臣にしちゃう無能首相もこのりやばいし、こっちの方が日本人なら問題だろ
230 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:03.13 ID:puE1pAFm0
何でもかんでもアメリカ一番なんだから日本に忖度なんてしてくれんよ
231 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:08.79 ID:JjMr+Q+G0 [ 6/19 ]
>>222
経済よりこっちを早く何とかしてほしい
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:11.35 ID:z/eT7FhNd [ 3/4 ]
>>190
シェールオイルって採掘コストがかかるから
価格が下がるとあんま旨味がないって数年前のニュースであったけど
今はどうなんだろ
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:13.81 ID:BqX1PJ8b0 [ 16/44 ]
>>191
代わりってことはないで
北極航路もパナマ運河も大事

パナマ運河については自分も使うが
それ以上に中国に好き勝手させたくない
ブラジルやベネズエラと接近してるし
234 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:54:19.13 ID:cDFGhzcX0 [ 31/86 ]
|^◇^)<トランプはプーチンに騙される可能性が高いけどな
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:30.37 ID:Zr4XyoY80 [ 4/6 ]
>>224
関係あるから聞いてんだろw
もしかしてそのレベルの話に対して何も考え持ち合わせていない感じ?w
236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:36.81 ID:abKNrO0e0
>>222
4年に1回大統領見直しってのが合理的なシステムなんだろうな。
だから政策のスピード感も有るんだろう。
237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:39.46 ID:ubbSAQii0 [ 14/39 ]
映画だけ信じるチャップリン
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:43.66 ID:nSDWDJ4Lx [ 9/24 ]
>>228
だからそういってんじゃんw
バイデン政権だったから日本も最悪だったんだよ
239 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:44.20 ID:1L/g1IYR0 [ 3/3 ]
>>220
在日米軍の縮減やシナによる台湾侵略容認を公言するトランプは日本の国益にならないのは当たり前。
トランプ支持=シナ共産党支持の反日左翼
240 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:44.79 ID:HvCdph0Q0 [ 1/4 ]
日本がアメリカになったら自衛隊はなくなるのかな?
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:54:55.78 ID:06pZuENAd [ 3/8 ]
一日で ―> ボタンほちっとな じゃないだろうな
242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:55:02.80 ID:JOxhJLq60 [ 9/36 ]
>>190
シェールガスもコストが上がって今は何れくらいかかるのかな
243 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:55:03.56 ID:CLJRbYy40 [ 11/35 ]
ウクライナ戦争が終わったら

極東ロスケ軍が増強されて
北チョと共同軍事演習開始するかもしれんけどな(´・ω・`)
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:55:11.01 ID:WaOV6Ono0 [ 12/21 ]
まあ確かに負けを絶対認めないことは
喧嘩に負けない一番の方法だからね
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 13:55:16.46 ID:cDFGhzcX0 [ 32/86 ]
>>227
これは?
https://i.imgur.com/CJhNLQ6.jpeg
246 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:55:19.24 ID:va26gPxLH [ 9/28 ]
>>240
州兵扱いにはなるかも
247 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:55:30.68 ID:wfu8D45I0 [ 6/19 ]
>>240
自衛隊が州軍になって、自衛隊そのものはなくなるんだろうな
248 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:56:03.62 ID:cDFGhzcX0 [ 33/86 ]
>>239
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/bHX1vzq.jpeg
249 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:07.88 ID:CLJRbYy40 [ 12/35 ]
別にズランプの悪口とか言っても大丈夫(´・ω・`)

ゲスラエルの悪口言いまくる方が後が怖いで
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:11.91 ID:BqX1PJ8b0 [ 17/44 ]
トランプは悪口耐性むっちゃ高いと思うで
251 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:20.17 ID:06pZuENAd [ 4/8 ]
9千万やらんのか
252 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:32.92 ID:WaOV6Ono0 [ 13/21 ]
トランプさんなら
マジで出てくれそう
253 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:56:41.20 ID:cDFGhzcX0 [ 34/86 ]
https://i.imgur.com/izhgKJo.jpeg



|^◇^)<いや、この映画を取り上げろよ
254 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:47.19 ID:62WtV1dE0 [ 5/16 ]
あんたいいから娘ちゃん出してよ
255 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:49.07 ID:z/eT7FhNd [ 4/4 ]
トランプについてはいろんな国でいろんなメディアが好き放題言いまくってるだろうからこの番組程度では目に留まらないって
256 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:51.14 ID:dYr7Vqfp0 [ 1/7 ]
欧州の環境汚染が酷いからなぁ
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:56:58.66 ID:upw0zFoY0
>>244
タマの取り合いになるよ
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:03.31 ID:wfu8D45I0 [ 7/19 ]
須田は、先週、国民民主党の玉木に新しいスキャンダルがあるって言って、放送後、玉木からクレーム受けていたけど、
今日なんか言及した?
259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:14.52 ID:va26gPxLH [ 10/28 ]
それは擬人化しすぎ
260 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:15.60 ID:JOxhJLq60 [ 10/36 ]
>>191
地球温暖化のお掛けで北極海航路争奪戦
261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:22.06 ID:62WtV1dE0 [ 6/16 ]
あだ名は閣下
262 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:24.22 ID:sdrwlFaY0
あら
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:25.01 ID:JjMr+Q+G0 [ 7/19 ]
地球を擬人化すんなよ
人類のために解決すべきだけなんだから
264 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:57:25.88 ID:cDFGhzcX0 [ 35/86 ]
|^◇^)<野口健はなあ・・・文化人放送局で陰謀論者に変な事を吹き込まれてるというのがなあ・・・
265 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:31.39 ID:bQNyfAxm0 [ 4/24 ]
>>232
シェールオイルの採算ラインは40から50ドル
トランプ時代はだから中東は原油量を増産して40ドルになるようにしたわけ
もっと下げてアメリカのシェールオイル潰せば?って考えもあるが
もっと下げて損をするのは中東だからね
大儲けはできないが損したくないギリギリのラインでシェールオイルの採算ラインで中東も考えてる
266 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:39.72 ID:R38wRfhS0 [ 3/13 ]
パリ協定離脱するトランプが

大統領になったら

地球が良くなるのよ?

野口さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:44.90 ID:nSDWDJ4Lx [ 10/24 ]
>>258
まだ
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:51.10 ID:A3y5/8Ml0 [ 1/9 ]
こいつら絶対地球舐めすぎだわ
269 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:52.11 ID:bQNyfAxm0 [ 5/24 ]
>>235
何が関係あるの?w
270 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:57.43 ID:dblo5bNjM [ 1/2 ]
みんなグレた
271 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:58.30 ID:PrmU1Aaf0 [ 1/7 ]
自称アルピニストw
272 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:57:59.70 ID:l0e118nN0 [ 3/8 ]
人間が暮らしやすいかどうかだけで
別に地球の悲鳴ではないだろ
273 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 13:58:01.84 ID:cDFGhzcX0 [ 36/86 ]
|^◇^)<グレタwwwwww
274 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:02.53 ID:gDcmPHQ70 [ 1/2 ]
幸福の科学は地球温暖化否定派やろ
野口健はそんなこといっていいのか?
275 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:04.62 ID:wfu8D45I0 [ 8/19 ]
>>267
ダンケ!
276 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:16.85 ID:A3y5/8Ml0 [ 2/9 ]
飛行機乗ってんじゃねーよ
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:17.31 ID:nSDWDJ4Lx [ 11/24 ]
>>266
ほんとそれなw
278 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:19.21 ID:w3sORB+u0 [ 1/3 ]
>>263
むしろ人間が害悪なんだろ
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:28.44 ID:vKh/4Poo0 [ 1/16 ]
>>64

ID:cDFGhzcX0

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
280 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:28.78 ID:CLJRbYy40 [ 13/35 ]
もうコスモクリーナーDみたいに

CO2除去装置を作って
回収したCO2を宇宙か深海に捨てるとかって方向に転換するしかないやろ(´・ω・`)

人類が生活CO2を排出しないように生活変えるって
無理があり過ぎや
281 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:35.63 ID:BqX1PJ8b0 [ 18/44 ]
意識高い系お花畑映画すな(´・ω・`)
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:52.53 ID:nc0hp1mG0 [ 1/16 ]
実践できないのにあーだこーだ言われてもな
283 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:52.52 ID:roXIWHqT0
木を育てましょうと誰も言わない
284 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:52.93 ID:A3y5/8Ml0 [ 3/9 ]
もう宗教はいってんじゃん
285 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:57.72 ID:06pZuENAd [ 5/8 ]
縄文海進ほどじゃないから大丈夫
気のせいや
286 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:58:58.28 ID:bQNyfAxm0 [ 6/24 ]
>>242
コストがどれくらい上がってるの?

それとも適当に書いた感じ?
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:04.88 ID:U9C+NSH70
トランプは反環境保護w
288 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:12.24 ID:JOxhJLq60 [ 11/36 ]
>>240
州兵が中東派遣
289 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:14.04 ID:HvCdph0Q0 [ 2/4 ]
原子力発電が一番エコなのかな?
290 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:16.76 ID:M6V0KbBJ0 [ 9/17 ]
>>280
その装置稼働で、より多くのCO2が出る
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:17.60 ID:NTgyZskS0
中国は地球を食いつくしたら宇宙へ移民するつもりっぽいよな
292 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:31.55 ID:nSDWDJ4Lx [ 12/24 ]
環境問題食料危機もも税金上げるための詐欺だよ
グレタ見てみ
293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:37.04 ID:BqX1PJ8b0 [ 19/44 ]
ノースリ増えるなら温暖化歓迎やで(;゚∀゚)=3
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:38.54 ID:immzzN6O0 [ 2/6 ]
まあ何言っても無理だわ
人間は地球を食いつぶして終るよ
295 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:40.54 ID:A3y5/8Ml0 [ 4/9 ]
あのさぁ
その分今年の冬寒いじゃん
296 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:41.65 ID:kRb60iGG0 [ 5/8 ]
そもそもCO2=温暖化の話がまだまだ信用できないけどな
ある日突然、本当の原因がでてきそう
297 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:43.54 ID:R38wRfhS0 [ 4/13 ]
トランプはパリ協定離脱しますが?wwwwwwwwwwwwwwwwww

野口さんはなんでトランプを支持したの?wwwwwwwwwwwwwww

トランプは化石燃料たくさん使うって言ってるけど?wwwwwwwwwwwwwww
298 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:45.31 ID:ubbSAQii0 [ 15/39 ]
>>278
本当に解決しようと思ったら人間を減らす以外の方法はない
299 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 13:59:53.52 ID:JOxhJLq60 [ 12/36 ]
>>243
北海道がヤバイか
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:06.32 ID:dblo5bNjM [ 2/2 ]
太陽の熱量が上がってるのかも知れんぞ
301 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:07.55 ID:ubbSAQii0 [ 16/39 ]
去年は秋がなかったな
302 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:08.36 ID:va26gPxLH [ 11/28 ]
>>292
逮捕されたとかそんな話しか聞かない(´・ω・`)
303 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:15.94 ID:06pZuENAd [ 6/8 ]
>>292
そそ、縄文時代はもっと暑かったはず
304 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:20.15 ID:BqX1PJ8b0 [ 20/44 ]
>>280
何そのひやっしー
https://www.asahi.com/articles/ASRDH0F09RCWPLBJ003.html
305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:22.54 ID:NKXkvPmg0
これ
当時の気温の測定はどれだけ正確やったんや?
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:23.14 ID:VB/pCQ5Kd [ 9/20 ]
18世紀みたいに寒冷化するよりマシ
307 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:24.10 ID:qP2JG3Smd [ 2/7 ]
地球が地球が大ピンチ
308 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:24.87 ID:JjMr+Q+G0 [ 8/19 ]
サンマはもう庶民的じゃなくなる
309 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:28.29 ID:gDcmPHQ70 [ 2/2 ]
西洋人は肉の代わりに魚と大豆を食えよ
それだけで温室効果ガス大幅に減らせる
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:28.98 ID:R38wRfhS0 [ 5/13 ]
>>277
どういう人かはっきりわかるよね
311 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:34.28 ID:nSDWDJ4Lx [ 13/24 ]
>>299
プーチンは日本大好きだからそんなことにはなんない
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:42.26 ID:WaOV6Ono0 [ 14/21 ]
エアコンが普及し過ぎたんだよ
中国人やインド人にエアコン使われたら
どうしようもない
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:45.00 ID:ubbSAQii0 [ 17/39 ]
サンマは高級魚
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:46.34 ID:om5kSTL40
船が転覆するくらいイワシは豊漁なのに
315 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:48.40 ID:CLJRbYy40 [ 14/35 ]
もう日本人はブリを食えって話になってますわな(´・ω・`)

伊勢海老が東北でも獲れるようになってきてるし
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:57.71 ID:tYFYQBPJ0 [ 1/21 ]
恐竜がいた時代との時代を比較して聞かせてよ

二酸化炭素はたくさんあったんでしょ
317 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:00:59.33 ID:2TaLrUEQ0 [ 1/4 ]
人間に都合のいい気候がこんだけ続いてるほうが地球にとっては
異常気候だろうが
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:04.29 ID:nSDWDJ4Lx [ 14/24 ]
>>310
がっかりだよね
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:08.10 ID:BqX1PJ8b0 [ 21/44 ]
>>303
縄文時代は青森県が日本の首都だった( ´゚д゚`)
320 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:17.65 ID:w3sORB+u0 [ 2/3 ]
野菜が高いんよね
321 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:22.82 ID:dYr7Vqfp0 [ 2/7 ]
2100年とかどうでもいいw
322 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:24.43 ID:CLJRbYy40 [ 15/35 ]
>>313
高いだけじゃなくて
今のサンマって脂が全然乗って無くてパサパサしとんやで(´・ω・`)
323 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:24.82 ID:bQNyfAxm0 [ 7/24 ]
平均気温ってのが頭を鈍らせる数字だからな
平均にすると1度とか1.5度の上昇という低い数字になるが

現実で見れば夏の最高気温がほんの20年30年前より4度も5度も上がってるって事実だけでも異常だろう
324 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:25.69 ID:ubbSAQii0 [ 18/39 ]
>>311
ムネオさんこんなところでなにしているんですか
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:26.91 ID:va26gPxLH [ 12/28 ]
15000人程度で済むのかて、ずいぶん先の話だな
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:30.29 ID:2CzzWOOH0 [ 1/5 ]
>>315
ブリ嫌いなんよ
327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:32.42 ID:VB/pCQ5Kd [ 10/20 ]
>>312
それ
排熱回収してサウナ作れないものか
328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:33.62 ID:9JZS805/0
北海道は鮭の代わりに鰤が豊漁らしいなw
329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:35.65 ID:D3I0+F7h0 [ 3/6 ]
>>240
日本を州にするとカリフォルニア州の3倍近い人口があるので、アメリカ全体への影響がでかすぎて無理なのよ。
人口が5000万人くらいになればあるだろうけど
330 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:37.81 ID:JOxhJLq60 [ 13/36 ]
>>286
シェールのコストが上がってると前に聞いたことがあるから
今現在何れだけ上がってるか聞いたんだよ!
331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:38.92 ID:nSDWDJ4Lx [ 15/24 ]
>>317
www
332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:39.55 ID:TJV3wzI50
久しぶりにこの番組見たけどやしきたかじんとか三宅先生、ざこばは最近出ないのか?
333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:43.12 ID:jfc6ORs50 [ 1/6 ]
2100年の事とか関係ないな
334 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:45.22 ID:NfQdjlKu0
大阪の方が涼しいわけないだろ
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:48.37 ID:PrmU1Aaf0 [ 2/7 ]
>>232
不採算リグが淘汰されてるのと
採掘技術の進歩で採算ラインは下がってたけど、バイデンのシェール締め付けでどうなってるかは知らん

つか、トランプがシェールを掘れ掘れで原油価格が下がると
ロシアの財政が破綻する利点もある
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:49.75 ID:06pZuENAd [ 7/8 ]
>>319
日高見国か
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:54.00 ID:GezL6oyq0
CO2排出量の30%は中国だから、中国が減らさないとうしようもない
338 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:01:56.16 ID:WaOV6Ono0 [ 15/21 ]
中国やインドが100年前の生活を維持してれば
ここまで温暖化しなかったと思う
339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:03.87 ID:ubbSAQii0 [ 19/39 ]
掘りまくれば景気にはいいだろう
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:05.25 ID:A3y5/8Ml0 [ 5/9 ]
0.04%しかない二酸化炭素がそんな気候に影響するわけねーだろ
むしろ地球以上の生命を維持するという観点では限界点まで濃度が下がってるっていう話もあるのに
341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:06.64 ID:JjMr+Q+G0 [ 9/19 ]
>>322
しかもサンマは養殖も難しいらしいな
342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:13.76 ID:R38wRfhS0 [ 6/13 ]
>>318
結局本物じゃないよぬ
343 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:17.48 ID:nSDWDJ4Lx [ 16/24 ]
>>324
ムネオは正しかった
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:20.06 ID:mMUIZv690 [ 2/2 ]
地球温暖化は100年位の長い目で見て2~4度上がるくらいに言われてるモノだったけど
ピンポイントで見て0.5度上がったというのはどうなんだろう
また数年くらいで下がったりすんのかね
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:02:28.60 ID:cDFGhzcX0 [ 37/86 ]
グレタ(2003年1月3日 - )
https://i.imgur.com/gWHKMS1.jpeg

ほくはこっち(2003年1月12日 -)※今日お誕生日
https://i.imgur.com/EI5EKLA.jpeg
346 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:31.43 ID:JOxhJLq60 [ 14/36 ]
地球の定期的な気候変動
347 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:31.40 ID:BqX1PJ8b0 [ 22/44 ]
>>305
花粉とかから植生わかるからそこそこ正確なはずやで
348 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:36.84 ID:Wth8V3Sc0
そもそも本当に二酸化炭素のせいなの?
349 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:39.36 ID:CLJRbYy40 [ 16/35 ]
生活環境で止めろってのはもう無理

CO2除去装置を作って
国連加盟国に設置義務を設けた方がいい(´・ω・`)
350 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:51.31 ID:BqX1PJ8b0 [ 23/44 ]
>>309
鯨は魚
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:57.97 ID:6JQSPtAE0 [ 1/4 ]
地球温暖化なんて、地球は熱くなったり寒くなったり繰り返してるから問題ないって
人は、自分の生活がおびやかされることそのものには興味ないんだろうか
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:02:58.25 ID:nSDWDJ4Lx [ 17/24 ]
>>342
(´・ω・)(・ω・`)ネー
353 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:00.77 ID:VB/pCQ5Kd [ 11/20 ]
>>329
本土に大人数行っていわゆる在日ムーブやるだけ
354 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:03:01.17 ID:cDFGhzcX0 [ 38/86 ]
>>279
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/ib9vEOz.jpeg
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:14.20 ID:bQNyfAxm0 [ 8/24 ]
>>330
具体的にどれくらい上がってるのか調べてから来いよって話
根拠の無い話にいちいち相手するメリットある?
356 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:17.44 ID:62WtV1dE0 [ 7/16 ]
>>345
グレタにおっぱいターッチ!ってしてやりたい
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:20.93 ID:immzzN6O0 [ 3/6 ]
下山めしに野口出てたな
358 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:03:23.36 ID:cDFGhzcX0 [ 39/86 ]
|^◇^)<285系が別荘というスーツ藤田かとw
359 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:26.52 ID:g7TAe6iM0
二酸化炭素って総量決まってたりしないんか?永遠に増え続けるんか
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:27.80 ID:2CzzWOOH0 [ 2/5 ]
イッちゃってるwww
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:37.74 ID:Nzn9hEjK0
野口さん結構登山家から馬鹿にされてるよな
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:38.69 ID:PrmU1Aaf0 [ 3/7 ]
LAの大火事も地球温暖化の影響ということで
リベラル州のカリフォルニアがトランプに対立するだろうな
363 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:39.30 ID:CLJRbYy40 [ 17/35 ]
>>326
ブリって脂がちょっと臭いんだよな(´・ω・`)

ワシもブリの刺身は2切れ3切れ食ったら
もういいやってなるわ
364 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:43.48 ID:wfu8D45I0 [ 9/19 ]
コスモ石油の帽子被ってるけどいいのか?
365 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:45.76 ID:l0e118nN0 [ 4/8 ]
お前らが連れてきたんだろ
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:50.33 ID:2TaLrUEQ0 [ 2/4 ]
昔が正常で今が異常て根拠はどこにあるんだろうな
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:52.39 ID:HrAjoRF60 [ 1/13 ]
地球は長周期で温暖期氷河期繰り返してんだろ
何か胡散臭くないか?
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:56.39 ID:tYFYQBPJ0 [ 2/21 ]
てか、先進国はどんな努力してんだよ

日本にばかり責任押し付けてるんじゃねーか
ヨーロッパとかふざけんなよ
中国もふざけんなよ
369 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:03:57.77 ID:Yxa6XQTUH
>>332
全員死んどるで
370 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:05.12 ID:BqX1PJ8b0 [ 24/44 ]
ヒマラヤも空気が濃くなったんだな( ´_ゝ`)
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:06.90 ID:nSDWDJ4Lx [ 18/24 ]
>>351
ほんとこれ
日本政府の減反政策のがヤバイわ
372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:07.43 ID:JOxhJLq60 [ 15/36 ]
>>355
だから聞いてるだけだろ日本語わかりますか???
373 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:08.37 ID:bQNyfAxm0 [ 9/24 ]
竹田のスイッチはいつ入るの?
374 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:04:23.16 ID:cDFGhzcX0 [ 40/86 ]
|^◇^)<そういやヒマラヤというスポーツ用品店最近見ないな、アルペンみたいになっちまったか?
375 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:26.16 ID:nSDWDJ4Lx [ 19/24 ]
>>361
そうなのかw
376 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:27.56 ID:ew7YoW8k0
太陽活動をコントロールできねえんだから
温暖化のコントロールなんかできるわけねーだろwww
二酸化炭素利権に騙されるバカども
377 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:36.14 ID:JjMr+Q+G0 [ 10/19 ]
分かった行かないわ
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:36.25 ID:R38wRfhS0 [ 7/13 ]
>>348
違うよ。

太陽が常に膨張してるからその影響と地球の地軸が傾いているせい
379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:36.74 ID:va26gPxLH [ 13/28 ]
行く機会がまずありません
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:38.71 ID:w3sORB+u0 [ 3/3 ]
>>344
どうなんだと言って、真夏が33度くらいだったのが、もう38度になってるのがその答えじゃん
381 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:42.52 ID:CLJRbYy40 [ 18/35 ]
スポーツ用品店のヒマラヤには行ってもええやろ(´・ω・`)
382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:53.72 ID:WaOV6Ono0 [ 16/21 ]
ヒマラヤと10回言ってみよう
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:54.22 ID:62WtV1dE0 [ 8/16 ]
>>363
カボスブリは美味いけどな
ブリは血合いのところが生臭すぎてダメだ
384 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:04:57.97 ID:cDFGhzcX0 [ 41/86 ]
>>373
|^◇^)<竹田恒泰チャンネル2を見ろよ
385 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:04:59.20 ID:ubbSAQii0 [ 20/39 ]
>>371
もう米価は下がらないよ
386 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:03.15 ID:bQNyfAxm0 [ 10/24 ]
>>372
だからさーコストあがってるか具体的に示せよ
馬鹿かお前はw
387 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:05.08 ID:A3y5/8Ml0 [ 6/9 ]
そんな人間に都合のいい変動しない気候なんてないのよ
太陽の機嫌次第で寒くも暑くもなる
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:07.07 ID:/dfBr6Gf0 [ 1/2 ]
竹田「温暖化なんてしてないもんね」
389 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:09.37 ID:BqX1PJ8b0 [ 25/44 ]
>>355←きもいやつ
390 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:12.83 ID:sS1/S72j0
とりあえず温暖化の原因が人間のせいなのかは確実なデータがないからただの地球の気温変化のサイクルの可能性がある
391 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:17.91 ID:nc0hp1mG0 [ 2/16 ]
>>366
人間がいなくても地球は寒冷と温暖を繰り返してきたからね
392 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:30.60 ID:PrmU1Aaf0 [ 4/7 ]
>>361
だってハイカーのくせにアルピニストとか自称するから
393 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:05:33.63 ID:cDFGhzcX0 [ 42/86 ]
地球温暖化というのはない


こういうのは周期で寒くなったり暑くなったりする


|^◇^)<豆ね
394 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:34.25 ID:CLJRbYy40 [ 19/35 ]
竹田の今の提言は傾聴すべき(´・ω・`)

デマも多いんやけどな
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:41.87 ID:bQNyfAxm0 [ 11/24 ]
>>389
きもいは誉め言葉w
396 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:05:50.70 ID:vKh/4Poo0 [ 2/16 ]
>>354
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:59.37 ID:gTQ/jEDA0 [ 1/4 ]
バカがまた温暖化否定しとるわ
なんの責任も取らんのやから言い放題だわな
398 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:05:59.91 ID:OQD/MtAs0
竹田のアホを使い続けるゴミ売りテレビ
399 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:06:00.34 ID:cDFGhzcX0 [ 43/86 ]
|^◇^)<なんでもかんでもアニメアニメと
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:05.83 ID:wfu8D45I0 [ 10/19 ]
そうだな 竹田が言うとおり、二酸化炭素削減しても殆ど変わらない
日本だけが膨大な血税をドブに捨ててる
止めるべき
401 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:06.70 ID:ubbSAQii0 [ 21/39 ]
>>366
あくまでも人間視点だけの話だからなあ
402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:06.84 ID:2CzzWOOH0 [ 3/5 ]
>>363
昔大学生の時、養殖ハマチを3枚におろすバイトしてて
手が常に脂臭かったんよ
今の養殖ハマチはマシになってるんやろうけどそれ以来嫌い
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:09.85 ID:vd7Nq3xP0
蓬莱さん出ねーのか
404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:11.31 ID:bwVBxIPk0 [ 3/5 ]
SDGS(笑)を止めたらいい
405 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:12.99 ID:JOxhJLq60 [ 16/36 ]
>>386
ごめん日本人じゃなかったかごめんよ
406 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:25.84 ID:WaOV6Ono0 [ 17/21 ]
あれ?
今度のガンダム映画なの?
407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:33.32 ID:62WtV1dE0 [ 9/16 ]
>>399
ホントのことさ~♪
408 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:34.45 ID:bQNyfAxm0 [ 12/24 ]
>>405
それ負け犬が書くやつw
409 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:41.90 ID:nSDWDJ4Lx [ 20/24 ]
>>404
それw
410 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:06:43.72 ID:cDFGhzcX0 [ 44/86 ]
>>398
|^◇^)<辛淑玉と仁藤夢乃と望月イソ子を崇めるパヨメディアよりマシじゃね?
411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:50.22 ID:BqX1PJ8b0 [ 26/44 ]
>>366
スノーボールアースも「昔」の一部
412 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:06:58.76 ID:JOxhJLq60 [ 17/36 ]
>>389
日本語もわからないただの基地害なのさ
413 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:07.16 ID:bQNyfAxm0 [ 13/24 ]
地球が温暖化してるかどうかなんて糞どーでもいいこと

重要なのは
夏の最高気温がひと昔前から5度くらい上がってrうって異常だろ?
それだけの話だ
414 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:16.27 ID:Q2n+khf4a [ 1/3 ]
ずっと、ヒラヤマスポーツだと思ってました (;ω;)
415 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:20.93 ID:CLJRbYy40 [ 20/35 ]
>>385
江藤農水大臣が国会答弁で

江藤「米価はこれまでが安すぎたから今が適正価格、値下げするつもりは一切ない」って

言ってるくらいだしな(´・ω・`)
416 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:21.99 ID:HrAjoRF60 [ 2/13 ]
>>397
温暖化の否定なんて誰もしてないだろ
その原因が何かって話だけで
417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:24.58 ID:HvCdph0Q0 [ 3/4 ]
竹田さんが時期天皇陛下になれば良いと思う!
418 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:29.64 ID:wCHaX1ds0 [ 3/3 ]
そもそも人間に地球の気温の上げ下げする力なんてあるの?
せいぜい河川を汚したり綺麗にしたりするくらいじゃね?
419 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:07:30.33 ID:cDFGhzcX0 [ 45/86 ]
>>403
|^◇^)<蓬莱と片平くんは正木さんに髪の事で何か言って殴られたらいいと思うんだ
420 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:38.43 ID:47upcAiP0
中居もうやった?
421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:39.50 ID:A3y5/8Ml0 [ 7/9 ]
人間の活動すら地球にとっても想定内だと思うよ
固定化した二酸化炭素を開放できるのは今のところ人間だけだしそれが人間の役目かもしれん
人間が滅びても次の生命に繋がっていく
422 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:40.99 ID:tYFYQBPJ0 [ 3/21 ]
>>390
19世紀以降の工業化の影響は疑うべくもない、と科学者が言ってるわけだが
これをどう評価すればいいのかもうわからない
423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:45.07 ID:62WtV1dE0 [ 10/16 ]
新潟県人だけど日本酒苦手だから酒の陣行ったことない
424 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:48.86 ID:ubbSAQii0 [ 22/39 ]
>>406
TVの1話を映画館で流すだけ
425 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:07:54.91 ID:06pZuENAd [ 8/8 ]
>>414
オコメ券みたいな
426 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:00.05 ID:nc0hp1mG0 [ 3/16 ]
>>414
創業者かな
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:09.95 ID:D3I0+F7h0 [ 4/6 ]
人間の力だけでは無理
ま、ほっといても太陽活動や地球自体(大気圏や地表だけでなく)の放熱による冷却化でながーい目でみたら温暖化は一時的なもの
人間にとっては大変だが、地球全体としてはこれまでもあったこと程度
428 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:18.95 ID:wfu8D45I0 [ 11/19 ]
そもそも、人間が出してる二酸化炭素が地球温暖化の所為って信じる連中がアホ
429 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:29.06 ID:6JQSPtAE0 [ 2/4 ]
今の日本でおまえらエアコンなしで夏すごせるか??って言われてイエスと答える
人間はいないだろうに、温暖化なんて問題ないって言ってる人はそうとう頭が悪いか、根拠はないが
なんとかなるだろうというよく言えば楽観主義の人なんかね
430 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:33.11 ID:ubbSAQii0 [ 23/39 ]
>>415
キャベツ1000円も適正価格
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:42.59 ID:gTQ/jEDA0 [ 2/4 ]
>>416
まさに今竹田が温暖化対策をバカにしてるけど
432 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:45.97 ID:nc0hp1mG0 [ 4/16 ]
排出量減らせるって言ったのは鳩山だっけ
433 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:50.10 ID:PrmU1Aaf0 [ 5/7 ]
>>420
ここそういう番組?
434 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:53.73 ID:R38wRfhS0 [ 8/13 ]
太陽は常に膨張していて、いずれ太陽系の天体全て飲み込んで爆発する。

地球温暖化は太陽がでかくなって、地球との距離が近くなってるから。

二酸化炭素とかなんにも関係ない
435 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:08:53.76 ID:cDFGhzcX0 [ 46/86 ]
CO2を減らすには


・海を枯れさせる

・人類おろび動物全てを滅亡させる


|^◇^)<豆ね
436 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:08:54.22 ID:bQNyfAxm0 [ 14/24 ]
あるらしい

らしいって発言をする奴は嘘つき「らしい」
437 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:00.23 ID:nSDWDJ4Lx [ 21/24 ]
電気自動車推し出したら電気が足りないと言わなくなった矛盾
438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:02.05 ID:F8u3HIDA0 [ 1/3 ]
竹田さんは理論的やで
439 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:06.38 ID:7OokrXxM0
チマチマ温暖化対策したってロサンゼルスの山火事で意味がなくなったよ
440 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:12.05 ID:A3y5/8Ml0 [ 8/9 ]
地球にやさしいって言葉が一番嫌い
441 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:21.69 ID:3JqjUzF80 [ 1/7 ]
だから止められないって言ってるやろ
442 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:22.28 ID:nSDWDJ4Lx [ 22/24 ]
>>434
これもっと知られるべきィ
443 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:26.22 ID:HrAjoRF60 [ 3/13 ]
止めないとってw
いつから人間はそんなに偉くなったんだよ
444 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:37.52 ID:BqX1PJ8b0 [ 27/44 ]
わからないのに言うな西田
445 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:09:39.76 ID:+T1O390I0 [ 1/2 ]
牛食ってんだろ?
446 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:09:49.42 ID:cDFGhzcX0 [ 47/86 ]
|^◇^)<地球温暖化は妄信、世界中で言い始めた時に何が起きた?わかるだろw
447 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:10:00.94 ID:vKh/4Poo0 [ 3/16 ]
竹田=統一教会。

竹田=統一教会。
448 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:04.47 ID:bQNyfAxm0 [ 15/24 ]
その3%で地球環境を狂わせるなら?

3%が少ないなんて話でもない
449 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:06.00 ID:nc0hp1mG0 [ 5/16 ]
>>439
というか火山活動を止めるとか無理だからなぁ
450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:06.20 ID:HrAjoRF60 [ 4/13 ]
>>442
学校でやったでしょ
451 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:12.92 ID:W5kCJ0ZO0 [ 1/5 ]
コンクリートか
452 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:19.94 ID:l0e118nN0 [ 5/8 ]
つまり本当にヤバけりゃ対策するってことだろ
対してやばくないんだよ今の状況は
453 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:22.02 ID:WaOV6Ono0 [ 18/21 ]
平安時代にハゲ?
454 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:23.31 ID:Zr4XyoY80 [ 5/6 ]
>>269
あ、やっぱり何も考えていなかったんだな
安心しろw
お前みたいな馬鹿を追求しても何も出てこないの知っているから虐めたりはしないw
455 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:28.45 ID:Vbq9vMmqM
ちなみに中国未だにフロン出してます
456 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:30.55 ID:p1aMNPsi0 [ 1/16 ]
とりあえず地球上の人口を産業革命以前並みまで減らせば解決するんじゃねw
9割の人類がいなくなるだろうけど
457 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:42.58 ID:ubbSAQii0 [ 24/39 ]
人間活動で温暖化しているかどうかが問題だろ
458 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:43.18 ID:Q2n+khf4a [ 2/3 ]
気温に馴染める人間だけが生き残って、分布が良くなんじゃない?
459 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:43.36 ID:tYFYQBPJ0 [ 4/21 ]
竹田の主張の方が合ってる気がするんだよなぁ、
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:47.08 ID:CLJRbYy40 [ 21/35 ]
>>430
さっきスーパー行って来たけど

キャベツ4分の1が100円で売ってたわ(´・ω・`)

半玉が198円
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:47.91 ID:bQNyfAxm0 [ 16/24 ]
>>454
だから何か関係あるの?w
462 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:49.44 ID:immzzN6O0 [ 4/6 ]
止められないわ
先進国がちょっと頑張ったくらいじゃ無理
463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:50.05 ID:CwoOqQUC0 [ 4/4 ]
いまどき地球温暖化懐疑論唱えてる番組やばすぎだろ
BPOなにしてんだよ
464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:51.31 ID:gTQ/jEDA0 [ 3/4 ]
そもそも日本で起きてるじゃん
米もそのうち作れなくなるぞ
465 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:10:51.35 ID:cDFGhzcX0 [ 48/86 ]
|^◇^)<Co2を減らすには地球を破滅させるしかないんだよ
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:52.39 ID:JjMr+Q+G0 [ 11/19 ]
そうそうまずは大国がやらないとね
467 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:54.68 ID:nSDWDJ4Lx [ 23/24 ]
>>450
でもみんな騙されちゃう
468 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:10:54.73 ID:kobqLpRY0
須田さんのシワがだんだん深くなってきて範馬勇次郎みたくなってきた
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:00.48 ID:BqX1PJ8b0 [ 28/44 ]
東京が夏暑いのは高層ビル建てすぎたせい
ソメイヨシノの開花が日本一早いのは今や東京
(沖縄はソメイヨシノないから除く)
470 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:01.38 ID:JOxhJLq60 [ 18/36 ]
環境ビジネスだから
471 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:11:02.24 ID:vKh/4Poo0 [ 4/16 ]
>>446
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
472 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:07.25 ID:62WtV1dE0 [ 11/16 ]
>>449
生きてる間に富士山が噴火したらもう思い残すことはない
473 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:12.59 ID:3JqjUzF80 [ 2/7 ]
>>434
それそれ~
取り合えず地下都市を作って生活→そのうち地球脱出
しかないね
474 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:11:17.26 ID:cDFGhzcX0 [ 49/86 ]
>>463
|^◇^)<なんだこのド文系のパヨは
475 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:19.96 ID:R38wRfhS0 [ 9/13 ]
>>442
二酸化炭素減らそう利権でみんな金稼いでるから隠蔽されるからね
476 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:23.29 ID:tztBryQHM [ 1/2 ]
今度は震災で弱った能登に漬け込んで輪島塗りで金儲けしようとしてる竹中平蔵みたいな詐欺師だな
477 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:30.28 ID:bwVBxIPk0 [ 4/5 ]
でた、SDGS(笑)
478 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:30.92 ID:JOxhJLq60 [ 19/36 ]
欧米が考えた環境ビジネス
479 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:33.70 ID:p1aMNPsi0 [ 2/16 ]
温暖化と電動自動車はシロンボのマネーゲームの資源でしかないだろ
480 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:11:52.58 ID:HvCdph0Q0 [ 4/4 ]
太陽熱で給湯とかできたら温暖化防げるんじゃないの?
481 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:01.05 ID:3JqjUzF80 [ 3/7 ]
オゾン層が回復できたのと
何が関係あるんですか
482 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:12:02.94 ID:cDFGhzcX0 [ 50/86 ]
|^◇^)<さすがヨーロッパ企画の諏訪に負けたとっても便利の大野、オールドメディアの偏向報道を丸のみwwwwww
483 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:04.72 ID:nSDWDJ4Lx [ 24/24 ]
>>475
ほんそれ
484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:11.32 ID:kdNTGQi9M [ 1/9 ]
LA山火事、SNSに陰謀論 マスク氏同調、中傷も★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736606911/893-897
485 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:14.42 ID:CLJRbYy40 [ 22/35 ]
何言ってんだ?(´・ω・`)

ソーラーや風力の発電シェアをシナが奪いたいだけやろ
486 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:12:18.18 ID:vKh/4Poo0 [ 5/16 ]
>>474
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
487 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:19.94 ID:BqX1PJ8b0 [ 29/44 ]
>>460
キャベツはこれからどんどん下がる
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:25.10 ID:nc0hp1mG0 [ 6/16 ]
>>472
阿蘇山 「くくく、やつは四天王の中で最弱…」
489 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:26.50 ID:nN6rJwJB0 [ 1/3 ]
もう突き進むしかないのよ
技術でどうにかできるようになるか
地球が滅びるかのチキンレース
490 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:12:27.65 ID:cDFGhzcX0 [ 51/86 ]
|^◇^)<かわらねーよバカ、だから諏訪に負けるんだ大野は
491 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:36.70 ID:M6V0KbBJ0 [ 10/17 ]
有史以来の気温の変化
https://imgur.com/821RdJ4

昔も暑かった❗
492 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:38.21 ID:va26gPxLH [ 14/28 ]
>>480
朝日ソーラー?
493 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:50.08 ID:zXyufVd90
中国は金儲けのためにやってるだけ
494 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:12:53.36 ID:cDFGhzcX0 [ 52/86 ]
|^◇^)<パヨはミュート中
495 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:56.77 ID:WaOV6Ono0 [ 19/21 ]
竹中黙れ
496 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:12:58.93 ID:62WtV1dE0 [ 12/16 ]
>>492
じゃけえ
497 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:03.95 ID:ubbSAQii0 [ 25/39 ]
EVは中国が自動車売りたいからエコと言っているだけ
498 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:13:09.01 ID:cDFGhzcX0 [ 53/86 ]
>>493
|^◇^)<それな
499 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:37.42 ID:gUCg/q5X0 [ 1/12 ]
土地が金になる、って最初の人は驚いただろうけど、ある時は石(宝石)、ある時は紙(紙幣)
とうとう、頭のいい商売人が空気まで売買の対象にしたからな
次は一体、何がビジネスの対象になるのか、庶民に先は読めないぜ
500 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:39.81 ID:p1aMNPsi0 [ 3/16 ]
暑い時期は寒いトコに行けばいいじゃない
byマリーアントワネット
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:40.74 ID:TdFJaVep0 [ 1/4 ]
大きな欠陥って
日本の30年間だろ
竹中さんよ
502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:40.89 ID:JOxhJLq60 [ 20/36 ]
>>488
本気出したら西日本壊滅w
503 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:41.85 ID:A3y5/8Ml0 [ 9/9 ]
そもそもなぜ温暖化ダメなのかの議論が必要
結局既存の経済や既得権益を守りただけでしょ
504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:50.75 ID:M6V0KbBJ0 [ 11/17 ]
>>480
それで新築住宅に太陽光発電を義務づけた小池
505 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:13:52.08 ID:cDFGhzcX0 [ 54/86 ]
>>495
|^◇^)<竹中平蔵が小泉政権の時に動かなかったら日本は破産してたのを知らんのかw
506 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:53.62 ID:CLJRbYy40 [ 23/35 ]
偉そうなこと言う前に

収録スタジオの暖房止めろよ(´・ω・`)

まずはそこからやろ
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:58.74 ID:u1EfrqZM0
竹中邪魔
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:13:59.97 ID:ubbSAQii0 [ 26/39 ]
そのカーボンかんとかとやらが経済的にどうなんだよ
509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:00.17 ID:+T1O390I0 [ 2/2 ]
なんだなんだ
510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:00.34 ID:J2Kktszn0
SDGsやGX(グリーントランスフォメーション)なんて、企業は見向きもしてないから

そんなのは、昔から、現実に合わせてやってることだから
511 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:05.88 ID:kdNTGQi9M [ 2/9 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736289271/83-

アメダス実況(積雪深)
12日14:00現在
https://tenki.jp/lite/amedas/snow.html
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2025/01/12/14/00/00/snow/japan-detail-large.jpg

観測開始からの毎月の値
青森(青森県) 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=31&block_no=47575&year=2024&month=&day=&view=p6
八戸(青森県) 降雪の深さの月合計値(cm)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=31&block_no=47581&year=2024&month=&day=&view=p6
512 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:06.55 ID:MblJgTo10 [ 1/19 ]
ケケ中が大好きなダボス会議が温暖化ビジネスの総本山(´・ω・`)
513 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:14:14.25 ID:cDFGhzcX0 [ 55/86 ]
>>501
|^◇^)<デフレにしたのは財務省のキャリア官僚な
514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:17.68 ID:M6V0KbBJ0 [ 12/17 ]
>>502
ニッポン滅亡レベル。
515 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:17.77 ID:2CzzWOOH0 [ 4/5 ]
うちの冬の暖房は灯油燃やしてます
ごめんなさい
516 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:18.05 ID:/Y8IPqyvd [ 1/7 ]
この番組に出てるコメンテーターの人たちは、全員、どうでもいいって思ってるハズ
温暖化ぁーって言えば儲かるし、やっても意味ないーって言っても儲かる
そんな側の人たちは、ただの稼ぎ場のネタの1つです
517 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:14:19.30 ID:vKh/4Poo0 [ 6/16 ]
>>498
ID:cDFGhzcX0

はい、メール欄に、文鮮明はサタン、って書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:26.56 ID:R38wRfhS0 [ 10/13 ]
>>473
火星とかに移住してもオゾン層とか無いからみんな皮膚がんとかで死んじゃうらしい。
地球と心中するしか無い
519 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:32.64 ID:BqX1PJ8b0 [ 30/44 ]
>>491
中世はCO2排出しまくり時代なんやでʬʬʬʬʬʬ
520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:35.21 ID:2TaLrUEQ0 [ 3/4 ]
はっきりと間引きしろと言えよな
521 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:38.50 ID:JOxhJLq60 [ 21/36 ]
>>480
昔はやってる家があったな
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:40.64 ID:wfu8D45I0 [ 12/19 ]
2030年に地球が亜氷河期に入るって話があるんだけど、本当に亜氷河期が来たらこんな議論はアホらしいだろうな。
523 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:14:43.68 ID:cDFGhzcX0 [ 56/86 ]
>>512
|^◇^)<初耳だ、どこの陰謀論だ?
524 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:48.93 ID:CLJRbYy40 [ 24/35 ]
こいつらの言ってる事は

「俺たちは我慢しないけどおまえら庶民は電気も化石燃料も使うな」って事だからな(´・ω・`)

まともに聞いたら損するだけ
525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:51.05 ID:va26gPxLH [ 15/28 ]
>>515
うちも(´・ω・`)
526 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:58.58 ID:cRG95xWm0
パワハラする人は信用しないことにしてる
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:14:58.68 ID:gTQ/jEDA0 [ 4/4 ]
竹中「俺は知らねー」
これだけの意見やんけ
528 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:00.98 ID:nc0hp1mG0 [ 7/16 ]
泉出てんだ
529 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:06.18 ID:62WtV1dE0 [ 13/16 ]
火ぃ付けてこい言ったもんなw
530 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:08.05 ID:kdNTGQi9M [ 3/9 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1723767458/406-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730729546/230-
531 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:13.77 ID:w+tXIT8l0
新技術で石炭火力でも二酸化炭素を排出させない技術を開発してるのに無視だからね
532 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:21.64 ID:ui1dknLC0
>>518
テラフォーミングするでないの?
533 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:21.99 ID:MblJgTo10 [ 2/19 ]
日本保守党が言ってるよ せっかく高性能の日本製ガスタービン火力発電があるのに
金融庁の糞が融資しないように銀行に触れ回ってるせいでせっかくの技術が殺されてるって
534 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:15:27.38 ID:cDFGhzcX0 [ 57/86 ]
|^◇^)<CMに出てくるこのモデルはハゲか?
535 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:32.02 ID:/Y8IPqyvd [ 2/7 ]
パネルの横に座ってる順番が来るまでw
キタキタってなるとみんな大はしゃぎよね
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:35.43 ID:ubbSAQii0 [ 27/39 ]
>>520
それ以外解決方法ないのにな
537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:47.70 ID:2TaLrUEQ0 [ 4/4 ]
なんでそんなに人間に都合のいい気候が続くと思えるだろうな
538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:51.51 ID:p1aMNPsi0 [ 4/16 ]
恐竜もマンモスも何もしなくても滅んだんだし
人間だけ行き残ろうなんて無理な話だろ
地球のリセットを受け入れろ
539 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:15:52.80 ID:vKh/4Poo0 [ 7/16 ]
>>523

>>498
ID:cDFGhzcX0

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
540 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:15:56.46 ID:bQNyfAxm0 [ 17/24 ]
例えば50年前の世界人口が40億人
今が80億人
人口が2倍になるって事はあらゆる物が2倍に増えている

家畜の数も2倍、CO2排出も2倍
温暖化とかの原因も2倍

CO2規制しようどうこうとか言う前に
結局は人の数が2倍に増えてるって点をなぜか無視してるからなぁ
人口爆発してる国にコンドーム配る事が先じゃね?ってね。いや冗談抜きでマジでね
541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:03.24 ID:JOxhJLq60 [ 22/36 ]
>>504
高層ビルの窓で発電するのが普及するのは後何れくらいだろう
542 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:08.14 ID:H+pT6Xi+M
宇宙に1000億人が住む
銀河英雄伝説の世界は
何年後くらいにくるんだろう(´・ω・`)
543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:19.02 ID:nc0hp1mG0 [ 8/16 ]
キットカットちっさ
544 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:23.38 ID:kdNTGQi9M [ 4/9 ]





545 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:31.43 ID:VB/pCQ5Kd [ 12/20 ]
>>501
時給300円で同じ仕事するクズを根絶やしにしたい
546 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:32.03 ID:MblJgTo10 [ 3/19 ]
>>520
日本は少子化人口減少できっちり真のエコを実践している
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:33.98 ID:nzg35RoH0 [ 1/3 ]
東京のエネルギーを止めろ
無駄が多すぎる
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:47.48 ID:3JqjUzF80 [ 4/7 ]
>>518
やっぱり地下都市を作ってしばらくしのいで
滅亡しかないのか
SFでは地球の太陽の周りを廻っている軌道をちょっと外側にズラすというのがあるが。
549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:51.51 ID:va26gPxLH [ 16/28 ]
>>542
800年くらい?
それまで人類が存続していればだけど
550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:16:55.21 ID:R38wRfhS0 [ 11/13 ]
>>483
例えば、酒だって厚生労働省が一滴でも毒だから飲まないようにしましょうって発表したくせに

酒を法律で禁止しないで堂々と売っている

終わってますねぇ
551 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:17:08.92 ID:nc0hp1mG0 [ 9/16 ]
>>546
日本が持たんときが来ているのだ
552 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:17:29.89 ID:54CvsrfF0 [ 1/6 ]
北極の氷が溶けて困る国ばかりではないからね
553 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:17:46.37 ID:MblJgTo10 [ 4/19 ]
企業献金禁止したら自民党の腐れ再エネ議連どもはくたばりますかね?
554 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:17:48.87 ID:BqX1PJ8b0 [ 31/44 ]
>>548
未来都市NAGOYAは将来の日本の首都
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:18:10.45 ID:cDFGhzcX0 [ 58/86 ]
【ニュース速報】新入団
https://i.imgur.com/z5ceONs.jpeg
https://i.imgur.com/pN0nj4e.jpeg
556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:13.89 ID:nc0hp1mG0 [ 10/16 ]
ソープへ行け!
557 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:15.53 ID:bQNyfAxm0 [ 18/24 ]
中国を馬鹿にしてるけど
煙もくもくだす古い粗悪な火力発電施設は一斉に潰させたからな

一党独裁国家ってそういう事をやれちゃう国でもある
今は馬鹿にしてても10年後20年後日本より中国の方が環境国家になってるってのは十分ありえるけどねw
558 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:25.82 ID:2CzzWOOH0 [ 5/5 ]
さっき竹田さんがCO2排出の人類由来は数%って言ってたけど
残りはどこなん?
559 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:26.55 ID:p1aMNPsi0 [ 5/16 ]
印税どれくらいあるんだろうな
560 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:33.39 ID:WaOV6Ono0 [ 20/21 ]

竹中か?
561 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:46.58 ID:JOxhJLq60 [ 23/36 ]
>>542
ベジータとネズミ男が戦うのか
ロリコンシャアー提督とキチガイアムロも出てくるよ
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:18:56.21 ID:VB/pCQ5Kd [ 13/20 ]
>>553
何も決まらない国会
誰も言うことを聞かない行政
無政府状態待ったなし
563 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:05.25 ID:3oXYO+Bk0
鉄男やん
564 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:06.40 ID:c5rw38eB0
ワインスタイン事件
映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインは長年にわたり社内の女性スタッフや自社作品に出演する女優、若い女優志願者などに性的暴行と虐待を繰り返していた。
しかしワインスタインが、事件を口外すれば映画界にいられなくするなどと被害者を脅迫したほか、被害者に対しては口止め料を払って守秘義務を含む示談契約を結んでいたため、長年にわたって発覚しなかった。

アシュレイ・ジャッド、グウィネス・パルトロウといった著名な女優が被害を告発したため事態が発覚。
記事が大きなきっかけとなり、アメリカのエンターテイメント業界で「自分も同様の被害を受けた」とする告発が現れるようになり、著名なTV番組司会者や俳優が解雇されるケースが相次ぐことになった。
565 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:07.02 ID:CLJRbYy40 [ 25/35 ]
原田知世ちゃんは時をかける少女と言うよりも

クソをかける少女でしたね(´・ω・`)
566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:11.48 ID:HrAjoRF60 [ 5/13 ]
これ面白そう
567 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:12.37 ID:JjMr+Q+G0 [ 12/19 ]
白黒なのにパソコンて
568 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:23.49 ID:l0e118nN0 [ 6/8 ]
白黒の意味ねーな
雰囲気作りにもなってないじゃん
569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:29.75 ID:MblJgTo10 [ 5/19 ]
財務省は日本の敵 自民と立憲と維新と共産党は日本の敵
570 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:30.20 ID:TpTa/+YLp
黒木たん!頼む!風呂入ってないクリを舐めさせて欲しい!オイニイ嗅ぎたい、
571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:33.73 ID:F8u3HIDA0 [ 2/3 ]
面白そう
572 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:34.31 ID:vAKp79vE0
マムシ男爵
573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:38.25 ID:/Y8IPqyvd [ 3/7 ]
>>550
若者は酒飲まない人多いので、時代がすすめば、どんどんアルコール飲まない人達が増える
今のタバコと同じようになるんでしょう
574 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:39.84 ID:nc0hp1mG0 [ 11/16 ]
高齢者の敵は段差
575 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:42.96 ID:wfu8D45I0 [ 13/19 ]
闇バイトの強盗か?
576 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:49.65 ID:JOxhJLq60 [ 24/36 ]
敵は本能寺にあり
577 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:49.93 ID:p1aMNPsi0 [ 6/16 ]
高齢者の敵は医者だろ
簡単には死なせてくれないんだし
578 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:52.02 ID:62WtV1dE0 [ 14/16 ]
俺とお前と大五郎~♪
579 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:54.24 ID:tztBryQHM [ 2/2 ]
日本の敵は今度は震災で弱った能登に漬け込んで輪島塗りで金儲けしようとしてる竹中平蔵だ
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:19:58.24 ID:A9EMG7NNd
今週は番宣に力を入れてるのかな
581 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:09.59 ID:WaOV6Ono0 [ 21/21 ]
白黒で早回しっぽい動画見ると
「鉄男」を思い出す
582 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:15.80 ID:M6V0KbBJ0 [ 13/17 ]
>>522
「温暖カ~」の前は「氷河期になる(キリッ」だったぞ。
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 14:20:20.84 ID:cDFGhzcX0 [ 59/86 ]
>>533
日本保守党の河村たかし氏は、反ワクチン活動で度々物議を醸している原口一博氏と、
ワクチンの件で連携しているようです。
https://i.imgur.com/fOS49L4.jpeg
584 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:24.67 ID:LKWLv2pf0 [ 1/2 ]
ホッさん
585 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:27.12 ID:Uy8YEqxP0 [ 1/2 ]
ゴーンはどうした
586 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:28.96 ID:R38wRfhS0 [ 12/13 ]
>>532
そう、人間が他の惑星とかに住むためには生物として進化しなければならない。

だから裏で地球を支配してる奴らがコロナとか病原菌を撒いて人間を遺伝子レベルで進化させようとしている。

猿から人間へ進化したパーツが存在しないのは、ウィルスがDNAに入り込んで突然変異で人間に進化したから。
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:29.67 ID:wfu8D45I0 [ 14/19 ]
>>558
動物 牛のゲップとか
588 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:31.40 ID:HrAjoRF60 [ 6/13 ]
高齢者の敵は段差
転んで骨折したら終わり
589 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:34.87 ID:VB/pCQ5Kd [ 14/20 ]
>>569
黒田「私は(円安で)嫌な思いしてないですから。皆さん生きるの頑張ってくださいw」
590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:39.17 ID:nzg35RoH0 [ 2/3 ]
>>558
燃料
591 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:41.67 ID:/Y8IPqyvd [ 4/7 ]
弱者連合は途中で瓦解するのがグローバルで見た車メーカーの実情
592 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:42.77 ID:MblJgTo10 [ 6/19 ]
日産もホンダもアホだから潰れるよ サンヨー シャープ 東芝みたいになるよw
593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:43.31 ID:va26gPxLH [ 17/28 ]
>>581
でこすけ野郎?(´・ω・`)
594 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:56.03 ID:gUCg/q5X0 [ 2/12 ]
サッカーの黎明期の日本チームの攻撃法を思い出すな
敵のゴール前で延々身内でパス回すやつw
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:56.59 ID:BqX1PJ8b0 [ 32/44 ]
ホンダ日産よりホンダ三菱のほうが技術的には上やろマジで
596 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:20:56.72 ID:vKh/4Poo0 [ 8/16 ]
>>569
ID:MblJgTo10

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
597 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:20:56.81 ID:JjMr+Q+G0 [ 13/19 ]
9割減ってよっぽどだぞ
598 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:21:10.20 ID:cDFGhzcX0 [ 60/86 ]
世界ではホンダはオワコンで


HONGDAが席巻しているらしい


|^◇^)<SFやで?ワシの勘やで?知らんけどwwwwww
599 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:22.28 ID:+CUbHOvW0 [ 1/4 ]
ホンハイは台湾のフリした中国でしょ
600 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:22.58 ID:YgYERk1c0 [ 1/5 ]
いうてシャープはホンハイが助けなきゃ潰れてたやん
601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:24.56 ID:CLJRbYy40 [ 26/35 ]
>>557
シナ政府はこれから発生する大量の廃棄電池や廃棄発電機の処分方法を未だに決めてないけどな(´・ω・`)

それら有毒ゴミをそこらに捨てて環境破壊しながら

環境国家と言われてもな
602 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:28.64 ID:va26gPxLH [ 18/28 ]
三菱「うちも混ぜて」
603 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:33.63 ID:54CvsrfF0 [ 2/6 ]
>>588
誤嚥性かな
604 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:44.12 ID:JOxhJLq60 [ 25/36 ]
>>569
財務省の広報部長のSMバー会長
605 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:45.17 ID:HrAjoRF60 [ 7/13 ]
>>586
いや逆、テラフォーミングってのは火星の環境を変えることだから
606 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:51.34 ID:bQNyfAxm0 [ 19/24 ]
バーカ
ホンダと日産の統合は話の本質じゃねーんだよ
その前にホンハイが日産買おうとした事が問題なわけ

「円安で日本企業は全て半額大バーゲン」

日本の不動産も企業も人もすべて半額大バーゲンになってるって意味を理解しろ
日本がどんどん買いあさられてる円安を喜んでるのが竹田・右翼に多いから怖いわ
右翼って何なの?w
607 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:52.25 ID:/Y8IPqyvd [ 5/7 ]
BVDすげぇーな
608 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:52.37 ID:MblJgTo10 [ 7/19 ]
ブリーフみたいなクソだっさい名前を何とかしろや
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:21:58.72 ID:wfu8D45I0 [ 15/19 ]
寒冷地で動かなくなるEV(´ω`)
610 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:01.60 ID:p1aMNPsi0 [ 7/16 ]
電気自動車は産廃の増産体制になって環境壊しまくりだからな
611 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:22:12.80 ID:cDFGhzcX0 [ 61/86 ]
>>595
|^◇^)<三菱自工はベンツに頭を下げてふそうに吸収合併されて乗用車から撤退していいと思うんだ、水島の工場は日産が面倒見るだろ
612 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:22:22.98 ID:vKh/4Poo0 [ 9/16 ]
>>601
ID:CLJRbYy40

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
はい、書けない。
はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
613 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:23.69 ID:MblJgTo10 [ 8/19 ]
ホンダとソニーの1400万円の電気自動車なんて誰が買うねんw
614 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:24.56 ID:CLJRbYy40 [ 27/35 ]
>>600
本当に必要なら国が救済すればええだけやで(´・ω・`)
615 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:27.49 ID:JOxhJLq60 [ 26/36 ]
車のOSはAndroidに成る?
616 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:28.90 ID:Mm5jlvKha
>>585
逃げた(´・ω・`)
617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:30.17 ID:/dfBr6Gf0 [ 2/2 ]
この際ソニーも入れちゃおう
618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:32.18 ID:e/ng/HVu0 [ 1/4 ]
それならソニーと綿密に提携しろよと
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:38.76 ID:JjMr+Q+G0 [ 14/19 ]
>>607
それパンツ
620 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:49.79 ID:wfu8D45I0 [ 16/19 ]
必要と思う
621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:50.32 ID:BqX1PJ8b0 [ 33/44 ]
>>574
わかる
脚折って松葉杖のとき強く思った
622 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:51.21 ID:niJtl9KUd [ 1/8 ]
日本企業の統合再編とか、竹中平蔵は大喜びしていそう
623 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:22:53.36 ID:cDFGhzcX0 [ 62/86 ]
|^◇^)<トヨタダイハツ富士重MAZDA連合が強いんだよ
624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:53.47 ID:54CvsrfF0 [ 3/6 ]
財閥か
625 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:56.74 ID:R38wRfhS0 [ 13/13 ]
>>548
地下が見える地図があれば良いんだけどねぇ、、、地下水が怖い
626 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:22:56.99 ID:gUCg/q5X0 [ 3/12 ]
>>582
そうそう、氷河期が来る煽りの時期は、食糧危機や石油枯渇や地球から引力がなくなる説も流行った
627 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:00.64 ID:tYFYQBPJ0 [ 5/21 ]
効果が薄いんだよなぁ

日本企業の経営統合
628 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:00.68 ID:nc0hp1mG0 [ 12/16 ]
かかかか韓国w
629 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:00.94 ID:CLJRbYy40 [ 28/35 ]
>>613
欧米人と日本の一部の超金持ち(´・ω・`)
630 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:07.45 ID:qP2JG3Smd [ 3/7 ]
「戦いはこれからだ!」って打ち切りじゃねーか
631 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:08.42 ID:va26gPxLH [ 19/28 ]
>>615
アシモって名前に…
632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:15.33 ID:BqX1PJ8b0 [ 34/44 ]
>>585
gone
633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:22.32 ID:p1aMNPsi0 [ 8/16 ]
日本企業が生き残るには国内農業で自給率上げればいいだけ
634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:25.08 ID:YgYERk1c0 [ 2/5 ]
叔父貴は見えてるな
ホンダと日産が合併したとこで大した意味はない
635 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:32.98 ID:immzzN6O0 [ 5/6 ]
この先生キノコるには
636 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:34.85 ID:W5kCJ0ZO0 [ 2/5 ]
建築技術はまだ世界一なんだろ
637 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:23:35.46 ID:vKh/4Poo0 [ 10/16 ]
>>611
ID:cDFGhzcX0

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。ww
はい、おまえの負けーーーwwwww
638 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:23:38.96 ID:cDFGhzcX0 [ 63/86 ]
>>622
|^◇^)<資本主義は何かご存知?
639 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:42.13 ID:ZovqZjN+0 [ 1/4 ]
須田無駄
640 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:43.57 ID:MblJgTo10 [ 9/19 ]
コストカットなんて誰でもできるやん
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:47.29 ID:niJtl9KUd [ 2/8 ]
日産って、去年も一昨年も新車を発表してなかった記憶。
642 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:49.03 ID:jfc6ORs50 [ 2/6 ]
>>623
もう、単独でやってるのスズキだけじゃね?
643 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:55.49 ID:tYFYQBPJ0 [ 6/21 ]
このコストカッターみたいなことで
ソニーもやばかった

ストリンガーとかいう大臣
644 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:58.12 ID:JOxhJLq60 [ 27/36 ]
日産は車種が凄い少なくなったな
645 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:23:58.31 ID:JjMr+Q+G0 [ 15/19 ]
>>613
EVは思ったほど価格下がらなかったんだよね
そこにBYDが来ちゃった
646 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:00.78 ID:MblJgTo10 [ 10/19 ]
パイプカットは勇気がないとできない
647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:07.38 ID:wfu8D45I0 [ 17/19 ]
これから日本人の人口が減るんだから、企業の数が減るのは自然の流れだと思う
648 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:08.01 ID:7HZgJB8q0 [ 1/3 ]
合併したら軍事兵器を作れよ。
649 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:14.81 ID:ubbSAQii0 [ 28/39 ]
竹中「韓国を見習え」
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:15.96 ID:va26gPxLH [ 20/28 ]
>>642
トヨタ陣営だった気がする
651 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:27.73 ID:qg9rLqNF0 [ 2/2 ]
1+1=田
652 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:34.88 ID:gUCg/q5X0 [ 4/12 ]
>>601
広い土地があるから、だいじょぶだいじょぶ
653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:35.28 ID:VB/pCQ5Kd [ 15/20 ]
ゴーンが去って腰抜けのおじさんだけが残ったのが今の日産
654 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:35.35 ID:niJtl9KUd [ 3/8 ]
>>638
矢口か… 相変わらずバカな聞き方してるな。
655 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:35.59 ID:JjMr+Q+G0 [ 16/19 ]
まあそうだな
656 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:37.07 ID:JOxhJLq60 [ 28/36 ]
>>640
日本人じゃ容赦なく出来なかった
657 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:24:46.97 ID:cDFGhzcX0 [ 64/86 ]
|^◇^)<ダメな所は淘汰される、日産は新モデルを作らずEVに力を入れてしまったのが間違いだな
658 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:51.66 ID:p1aMNPsi0 [ 9/16 ]
工業製品は時代の変化で変わるんだから
食品産業にシフト変えろよ食わない生物居ないんだから
659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:52.74 ID:nc0hp1mG0 [ 13/16 ]
>>642
トヨタと協業関係
660 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:54.79 ID:YgYERk1c0 [ 3/5 ]
>>614
国がやってもJDIみたく失敗するだけ
661 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:56.16 ID:jfc6ORs50 [ 3/6 ]
竹田w
662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:57.61 ID:bQNyfAxm0 [ 20/24 ]
このまま円安が進めば
経営統合した日産ホンダを
さらにホンハイが書いとる

結局それだけだけどねw

円安にするって事はそういう話
セブンイレブンも半額だから外資からすりゃそりゃ買うよ?
トヨタも外資が買うって話になっていく
663 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:58.88 ID:ZovqZjN+0 [ 2/4 ]
須田馬鹿
664 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:24:59.39 ID:bO5ZDVtL0 [ 2/2 ]
新しい社名はHonsanホンサンとNindaニンダ どっちかな(^_-)-☆
665 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:01.20 ID:dYr7Vqfp0 [ 3/7 ]
1x1
666 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:06.30 ID:kdNTGQi9M [ 5/9 ]












667 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:25:09.56 ID:cDFGhzcX0 [ 65/86 ]
>>642
|^◇^)<スズキもヤマハもトヨタ連合なんだ
668 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:11.03 ID:VB/pCQ5Kd [ 16/20 ]
>>651
それ自体は戯言だが、そういう答えを求めたい
669 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:12.04 ID:7HZgJB8q0 [ 2/3 ]
農地は?
ゴルフ場を潰すの?
670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:13.15 ID:tUXz8C1qa
日本の車が遅れてるって言われるけど
車くらい運転しろよ人類って思うけどなぁ
運転したくない人はタクでええんちゃう?
671 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:13.76 ID:pHrcgeA20
ラムちゃんおっぱい以外空気やな
672 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:16.52 ID:MblJgTo10 [ 11/19 ]
>>645
さらに糞あほな日本の売国政治家どもが日本の税金で中華EVにいまだに補助金くれてやってやがる有様
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:21.91 ID:M6V0KbBJ0 [ 14/17 ]
>>594
鳥かご?
674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:22.35 ID:BqX1PJ8b0 [ 35/44 ]
>>642
オサムちゃんがモリゾウと話つけた
675 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:25.84 ID:tYFYQBPJ0 [ 7/21 ]
>>623
スバルは、うまい立ち位置築いてるね
676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:29.85 ID:54CvsrfF0 [ 4/6 ]
マタニティだよなあれって
677 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:25:36.47 ID:cDFGhzcX0 [ 66/86 ]
>>654
|^◇^)<わかってるのか?
678 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:36.85 ID:LIhyFbSy0 [ 1/2 ]
実際はホンダが持ってる開発精神が欲しいんじゃないかと
日産に新しい物を作り出す意欲が無いから
679 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:44.03 ID:i+hc51UD0
1×1
たまには面白いこと言うね
680 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:49.19 ID:62WtV1dE0 [ 15/16 ]
>>671
しかもおっぱいが目立たない黒を着てやがる…やる気あるんかこいつ!
681 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:49.75 ID:qP2JG3Smd [ 4/7 ]
1+1=200くらいになればいいんじゃない?
682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:25:53.45 ID:niJtl9KUd [ 4/8 ]
>>677
それはどういう意味だ?
683 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:25:57.68 ID:cDFGhzcX0 [ 67/86 ]
|^◇^)<ここで支那のよく燃える家電のCMてwwwwww
684 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:03.51 ID:tYFYQBPJ0 [ 8/21 ]
>>670
タクでいいけど
もっというと運転者いらないんだろということで
685 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:04.55 ID:JFO6/WP20
ゴーンを追放してから業績が急激に悪化。
その後に大リストラもしている。
ゴーンの責任にしている時点で終わっている。
686 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:05.31 ID:JOxhJLq60 [ 29/36 ]
日本の電気メーカーもダメだから自動車メーカーはどこの業界と一緒に成る方がいい?
687 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:12.71 ID:l0e118nN0 [ 7/8 ]
シナジーなんてそう簡単には生まれないぞ
耳障りがいい言葉なんてほとんど実現しない
688 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:14.67 ID:bI/ezXfyd
日産とホンダ統合で下請けどのぐらい潰れるんだろ?
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:21.11 ID:TdFJaVep0 [ 2/4 ]
ホンダとソニー手を組んだの知らんのけ
690 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:22.17 ID:HrAjoRF60 [ 8/13 ]
EVがダメなのは日本人なら誰でも分かってることだと思ってたのになぁ
こんなに簡単に騙されて凋落するとは
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:25.10 ID:VB/pCQ5Kd [ 17/20 ]
>>670
致命的に運転下手な奴って居るんだよ
端的に言えば向こう見ずなんだが
692 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:31.79 ID:h1GTqm7c0 [ 3/10 ]
ソニーのPS5と同じ状況だもんな
目先の売上にこだわってこの惨状
693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:34.33 ID:BqX1PJ8b0 [ 36/44 ]
>>664
DASSAN だっさン
694 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:48.61 ID:54CvsrfF0 [ 5/6 ]
ラピダスの話か
695 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:49.31 ID:JOxhJLq60 [ 30/36 ]
>>642
会長が亡くなってどうなるかわからんぞ
696 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:54.63 ID:dPZCwgbPH
>>679
1×1ならまだマシでしょ
0×1だったなら
697 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:26:56.61 ID:cDFGhzcX0 [ 68/86 ]
>>682
|^◇^)<財務省のキャリア官僚による緊縮財政でどれだけの上場企業が消えた?
698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:26:57.11 ID:W5kCJ0ZO0 [ 3/5 ]
日本が世界のトップシェアな業界はあるの
699 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:09.64 ID:tYFYQBPJ0 [ 9/21 ]
>>678
しかしそこでいうと
日産はもう魂を失ったということで
潰れていい企業となる
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:10.75 ID:go51KKzI0 [ 1/3 ]
経営統合って、実質的にはほとんど、どちらかへの吸収だからな。
701 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:16.38 ID:gUCg/q5X0 [ 5/12 ]
>>672
その車作るのに、日本の部品が使われてるとかじゃねえの?
702 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:17.93 ID:BqX1PJ8b0 [ 37/44 ]
>>678
欺術のニッサン
703 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:20.77 ID:MblJgTo10 [ 12/19 ]
トヨタのモリゾーがエンジン技術だけは維持していきましょうってホンダの社長にかけあったのに
エンジン捨てますとかエンジンしか取り柄のないホンダの社長が言いやがった馬鹿さ加減
このままだとマジでサンヨーみたいなるから
704 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:20.74 ID:p1aMNPsi0 [ 10/16 ]
車もゲームも売れるのはリメイクばかりで新商品は難しいからな
全部似たような感じで見わけもつかなくなったし
705 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:38.89 ID:51TnfjVp0 [ 1/5 ]
>>698
和牛
706 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:27:53.37 ID:cDFGhzcX0 [ 69/86 ]
>>686
|^◇^)<日本の電気メーカーがダメなら何でハイアールやサムチョンの産業スパイが日本にいるのか説明してくれやw
707 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:53.47 ID:bQNyfAxm0 [ 21/24 ]
パナソニックが馬鹿なのは
吸収した三洋電機の白物家電部門をそのままハイアールに売却した事

元々白物家電で優秀なのは三洋 >>>>> 松下
いや松下の白物の中身作ってたのが三洋だったりしてたくらい技術に差がある
その優秀な方をわざわざ売却するとかアホだよ
708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:27:57.18 ID:kRb60iGG0 [ 6/8 ]
韓国見習って財閥の独裁企業ばかりにするのか平蔵
双竜って韓国の自動車メーカーは中国に買われて技術者だけ抜き取られ会社は潰されたぞ
709 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:08.92 ID:HrAjoRF60 [ 9/13 ]
>>670
今後日本は高齢化
老人がコンビニや交差点で突っ込む案件が多過ぎてる
710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:10.81 ID:BqX1PJ8b0 [ 38/44 ]
>>688
しゃーない
生産性向上=無駄が減ること
711 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:13.33 ID:VB/pCQ5Kd [ 18/20 ]
>>698
ネジとかナットとか……(泣)
712 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:28:13.52 ID:vKh/4Poo0 [ 11/16 ]
>>657
ID:cDFGhzcX0

お、クソちょん統一教会、

がんばってるうーーーー?wwwww
713 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:27.46 ID:CLJRbYy40 [ 29/35 ]
リーフとか高くてショボくて
魅力無かったからな(´・ω・`)
714 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:28:28.28 ID:cDFGhzcX0 [ 70/86 ]
|^◇^)<日産はエルグランドとスカイラインとGT-Rの新型を出してこなかったしな
715 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:28.85 ID:tYFYQBPJ0 [ 10/21 ]
ハイブリッドがガソリン車というとそれは違う
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:34.93 ID:TdFJaVep0 [ 3/4 ]
ナイス竹田!
717 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:39.72 ID:ZovqZjN+0 [ 3/4 ]
じょういか立つ
718 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:48.36 ID:ubbSAQii0 [ 29/39 ]
EVは年々売り上げ増えているぞ
719 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:52.21 ID:MblJgTo10 [ 13/19 ]
そいや 元委員長の辛坊がとんでもない太陽光発電 EV信者になってたなwwwwwwwwwwww
720 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:52.81 ID:h1GTqm7c0 [ 4/10 ]
ゴーン経営の被害者でもあるんだよな
721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:53.58 ID:qP2JG3Smd [ 5/7 ]
湯沸かし器の話
722 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:53.85 ID:h1GTqm7c0 [ 5/10 ]
この人のEV嫌いは異常w
723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:54.54 ID:tYFYQBPJ0 [ 11/21 ]
ガソリンで軸を回す?爆発は
724 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:28:54.63 ID:cDFGhzcX0 [ 71/86 ]
|^◇^)<日産はEVよりもe-powerに力を入れるべきなんだよ
725 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:54.79 ID:/Y8IPqyvd [ 6/7 ]
>>713
っ中古があふれてたからねぇ
726 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:56.65 ID:dYr7Vqfp0 [ 4/7 ]
EVと量子コンピュータは30年後かな
727 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:28:59.20 ID:0MzoS+T50 [ 1/12 ]
そうEVなんか使いにくい
しかもあっという間に火だるまになる笑
728 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:02.70 ID:wfu8D45I0 [ 18/19 ]
竹田は正しい
729 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:03.10 ID:p1aMNPsi0 [ 11/16 ]
電気自動車はソーラーで半永久的に走れるレベルじゃないと意味ないしな
730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:03.81 ID:niJtl9KUd [ 5/8 ]
日産はEVに振りきったけど、ホンダもけっこうEVに振ったよなぁ
731 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:04.82 ID:OHrEgVBa0 [ 1/2 ]
糞ワロタ
732 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:05.59 ID:jfc6ORs50 [ 4/6 ]
もっと早く言えよ!
733 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:08.40 ID:ZwVZzVMG0 [ 1/2 ]
EV乗ってる奴はバカだと思ってるわ(´・ω・`)
わざわざこんな不便な乗り物を高い金払って選ぶ奴はバカだろ(´・ω・`)
734 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:17.14 ID:gUCg/q5X0 [ 6/12 ]
日本の製造業に留めを刺したのは、3Dテレビ
あんなの誰が見るのよ、目が疲れるっての。年寄ばかりの日本でよ
735 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:21.92 ID:dScxbwMl0 [ 2/8 ]
EVは確かに糞
736 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:30.65 ID:BqX1PJ8b0 [ 39/44 ]
>>703
そう言いながら新しいハイブリッド発表した
たぶん社員が社長の言うこと聞いてなかったんじゃね
737 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:30.81 ID:51TnfjVp0 [ 2/5 ]
テスラは日本の軽ぐらいのを作る気は無いのかな
738 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:31.80 ID:HJLjJgtJ0
プロジェクトXでリーフやってたけど電池会社を中国企業に売り渡したオチで草
739 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:32.20 ID:M6V0KbBJ0 [ 15/17 ]
排ガス汚染の大幅改善にはなるワナ
740 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:33.86 ID:JOxhJLq60 [ 31/36 ]
フォークリフトは90年代にはEVは当たり前だった
741 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:39.06 ID:0MzoS+T50 [ 2/12 ]
>>730
うちはEVに全ブッパして会社が終わった
742 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:42.21 ID:Uy8YEqxP0 [ 2/2 ]
野口さんって登山家の野口さん?
743 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:50.70 ID:6JQSPtAE0 [ 3/4 ]
竹田の意見の大半は好きじゃないけど
電気自動車に関しては、この竹田の意見はなるほどだと思う
744 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:54.14 ID:UpSvdt4md [ 1/7 ]
そもそも電気自動車作る時のCO2排出量はガゾリン車より上だそうだし、カーボンニュートラルの真逆
745 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:29:56.76 ID:vKh/4Poo0 [ 12/16 ]
>>724
ID:cDFGhzcX0

クソちょん統一教会、

がんばってるうーーーー?wwwww
746 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:29:59.22 ID:immzzN6O0 [ 6/6 ]
ホンダはエンジンやめるって言ってたけど
どうすんだろう
747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:03.19 ID:tYFYQBPJ0 [ 12/21 ]
アイミーブというが
そもそも燃料電池車でトヨタとホンダはすでにやってた
これは電気自動車です

なんだかんだ言ってトヨタとホンダなんですよ
748 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:06.11 ID:va26gPxLH [ 21/28 ]
トヨタは、全方位やるだけの体力があるからなあ
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:06.67 ID:p1aMNPsi0 [ 12/16 ]
出川の電動バイクでも20キロごとに充電とか
買う気失せるレベルのつかえなさだしなw
750 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:30:09.60 ID:cDFGhzcX0 [ 72/86 ]
|^◇^)<三菱自工はチョンダイに技術を盗まれて以降ダメになった、もう三菱自工は乗用車生産から撤退した方がいいトヨタ連合のいすゞを見習え
751 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:14.54 ID:MblJgTo10 [ 14/19 ]
大雪降ったら電気自動車ではでかけないでください電欠になったら困りますとかNHKで注意喚起してたわwwwwwww

ほんま使えないゴミ
752 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:17.57 ID:LKWLv2pf0 [ 2/2 ]
満タン航続1000km走らないハイブリッドは価値がない( ´・ω・`)
753 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:19.75 ID:JOxhJLq60 [ 32/36 ]
>>678
ホンダの吸収合併
754 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:19.82 ID:nc0hp1mG0 [ 14/16 ]
派閥で上手くいかないと思うけどな
755 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:20.24 ID:h1GTqm7c0 [ 6/10 ]
トヨタと本田は塗装技術が未熟だからなぁ
新車で剥げ過ぎだろ
756 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:29.58 ID:bSqhfmcl0 [ 1/5 ]
竹田の意見がなんでプロにわかんなかったの
757 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:31.84 ID:+TaUCGZi0 [ 1/2 ]
EVはまだガソリン車のようには使えないしなトヨタはきっちりその辺見てるんだろな
758 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:32.57 ID:HrAjoRF60 [ 10/13 ]
>>734
東芝の裸眼3dの試作品も目がチカチカしたなぁ
あれはどうなったのか…
759 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:36.67 ID:gUCg/q5X0 [ 7/12 ]
食えなくなる人、家族が出ちゃうからな
農業復活させるしかねえ
760 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:39.05 ID:0MzoS+T50 [ 3/12 ]
>>703
サンヨーは解体されて権利関係の会社しか残ってないね
761 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:39.44 ID:bQNyfAxm0 [ 22/24 ]
部品点数
これまでのガソリン車 10万点
EV 3万点

ちなみに
燃料電池車 15万点
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:42.61 ID:UpSvdt4md [ 2/7 ]
>>703
本田宗一郎が生きてたらぶっ飛ばされそうなことを
763 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:43.65 ID:6JQSPtAE0 [ 4/4 ]
1+1は10じゃないぞ!100だ!100!!
千倍だ、千倍!!
764 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:46.06 ID:ubbSAQii0 [ 30/39 ]
将来的にはEVだらけになるからやらないとどうしようもない
765 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:30:46.95 ID:cDFGhzcX0 [ 73/86 ]
>>749
|^◇^)<答えは簡単、e-Vinoに回生ブレーキがないからw
766 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:30:50.54 ID:vKh/4Poo0 [ 13/16 ]
竹田=統一教会。

竹田=統一教会。
767 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:52.75 ID:va26gPxLH [ 22/28 ]
>>755
塗装があれなのはスズキも(´・ω・`)
768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:55.07 ID:tYFYQBPJ0 [ 13/21 ]
実際、産業を考えると
この国は誰をどこで働かせていきたいんだろうね
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:30:58.33 ID:deqfHOXj0
スポンサーに日産ホンダいない?
大丈夫か?
770 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:03.38 ID:/Y8IPqyvd [ 7/7 ]
>>755
禿ないとア新車売れないから
771 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:08.43 ID:va26gPxLH [ 23/28 ]
>>763
プロレスラーのお言葉だっけ
772 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:11.23 ID:jfc6ORs50 [ 5/6 ]
本当に遅れたと思ってんのか?
時期尚早と見てたかもしれないやん
773 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:13.90 ID:MblJgTo10 [ 15/19 ]
だからNHKが必死に日本車サゲやって中国EV持ち上げてんだよ アレ異常だよ ニュースのフリした宣伝やりやがって
774 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:17.79 ID:0MzoS+T50 [ 4/12 ]
>>749
EVも電気スタンドなんかないし
航続距離も少ない
775 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:18.42 ID:dScxbwMl0 [ 3/8 ]
うちの町はゼロカーボンシティ宣言してるからEVや太陽光の導入に積極的だけどはっきり言って意味がない
特に太陽光なんて全く持って糞すぎる
それこそ環境破壊にしかならんだろ
776 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:19.28 ID:I8NrwTaR0
部品減るのは省エネになっていいことだろ
何言ってんだ
777 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:31:19.30 ID:cDFGhzcX0 [ 74/86 ]
|^◇^)<ビジネス保守が喜びそうなワードをwwwwww
778 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:26.88 ID:ubbSAQii0 [ 31/39 ]
韓国ガー!
779 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:28.51 ID:CLJRbYy40 [ 30/35 ]
トヨタはアホメディアの煽りに乗らなかった(´・ω・`)

売国アホメディアがこれまで煽ってきたこと

1:中国進出の波に乗り遅れるな!
2:これからは付加価値を付けた製品開発で生き残れ!
3:EV化の波に乗り遅れるな!


これを真に受けた企業は軒並みオワコンに
780 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:29.74 ID:wfu8D45I0 [ 19/19 ]
欧州の自動車メーカーは、EVを辞め出したのに、今からEVを買おうとしている日本人って情弱だよな
781 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:32.57 ID:kRb60iGG0 [ 7/8 ]
韓国経済も悪いのに
782 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:35.41 ID:tYFYQBPJ0 [ 14/21 ]
>>761
へー

最後の知らないなぁ
とは言え、共通部品増えてるんじゃないの?
783 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:37.96 ID:JOxhJLq60 [ 33/36 ]
>>690
岸田はトヨタの邪魔をしてEVシフトか化を進めてたからな
784 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:40.64 ID:kdNTGQi9M [ 6/9 ]
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-

 グローバル・スーパーグリッドとは、世界を送電網でつなぎ、世界中に設置した太陽光パネルなどの自然エネルギーを推進し、各国に二酸化炭素排出規制を課してEV(電気自動車)を導入させるという、エコでもなんでもない“エネルギー利権”である。ソロスや投資家のウォーレン・バフェットは、リチウムイオン電池に用いられるレアメタルやEVのバッテリー技術などに投資してきた。そんななか、トランプ大統領がパリ協定から脱退し、米国送電網から中国製品を排除するという非常事態宣言を行ったことは、ソロスらのビジネスにとって“邪魔”なのである。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1734738564/477-


著名投資家ジョージ・ソロス氏がハリス氏支持を表明 米大統領選
https://mainichi.jp/articles/20240723/k00/00m/030/024000c

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/544-
785 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:41.18 ID:UQ6+Q3HE0 [ 1/3 ]
韓国政府の顧問やってた竹中平蔵
786 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:43.52 ID:SVQ6/0nj0 [ 1/2 ]
じゃあヨーロッパや中国のガソリン自動車部品会社はかなり潰れたってことか
787 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:44.92 ID:niJtl9KUd [ 6/8 ]
>>697
一回しか言わないけど、お前とのコメントやりとりするの、不毛なんだよ。
時間だけとられてワシが得るもの無いしな。
ふわっとしたお前の質問に答えてるだけでテレビ見る時間かとられる損な時間がもったいない。
788 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:45.86 ID:BqX1PJ8b0 [ 40/44 ]
>>749
あれは逆宣伝にしかなってない不思議
789 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:50.14 ID:dCb8Y30B0
竹中は本当にバガだな
790 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:51.99 ID:gUCg/q5X0 [ 8/12 ]
>>758
開発の人、本気だったのか。マーケティングの誰かに唆されたのか
791 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:31:52.15 ID:cDFGhzcX0 [ 75/86 ]
|^◇^)<それは南チョンに見習えというよりもいすゞを見習えじゃね?
792 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:52.27 ID:D3I0+F7h0 [ 5/6 ]
EVは、バッテリーが改善されないと無理。
重すぎどし、温度の影響が大きいし、水に弱すぎ
793 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:31:53.15 ID:vKh/4Poo0 [ 14/16 ]
>>765
ID:cDFGhzcX0

クソちょん統一教会、

マヌケーーーwwwww
794 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:54.44 ID:dScxbwMl0 [ 4/8 ]
>>773
NHKは中国のことしか考えてないからな
マジで解体した方がいいよ
795 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:31:55.14 ID:p1aMNPsi0 [ 13/16 ]
ガソリンが給油5分で終わるのに
電気は30分くらいで満タンにならんからな
しかもできる場所少ないし
796 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:00.49 ID:dh6HpMXL0 [ 1/2 ]
やっとテレビでこういうこと言ったか
最近でも「BYDとテスラに日本はこれだけ遅れている」しか言ってないぞキー局のニュースやワイドショーでは
797 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:01.20 ID:Ds00c3cP0 [ 7/7 ]
出演者みんな心では竹中の事バカにしてそう
798 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:04.72 ID:shcEqCNm0
中抜きオリンピック竹中平蔵の祖国韓国か、正体表したなw
799 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:14.10 ID:0MzoS+T50 [ 5/12 ]
>>780
アメリカもな
800 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:32:15.34 ID:cDFGhzcX0 [ 76/86 ]
>>787
|^◇^)<はい、言えないwwwwww
801 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:17.80 ID:ekWkQvQv0 [ 2/6 ]
こいつのいうことの裏を行けば幸せが待ってるよ
802 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:18.06 ID:HrAjoRF60 [ 11/13 ]
>>761
コストパフォーマンスが問題だから
803 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:22.59 ID:kdNTGQi9M [ 7/9 ]
“地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話 2023年08月02日
https://www.gepr.org/contents/20230802-01/

一方、政治家とメディアは、山火事の悲劇は温暖化が招いたものと決めつけている。ドイツでは今や、凶事は全てCO2か、もしくはプーチン大統領のせいだ。

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。
804 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:23.03 ID:+CUbHOvW0 [ 2/4 ]
犯罪者を見習えって言われても…
805 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:26.20 ID:M6V0KbBJ0 [ 16/17 ]
>>784
ソロスがハリス
806 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:29.51 ID:kdNTGQi9M [ 8/9 ]
ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736113470/720-

>ただ、もし、そのうち今年の“冷夏”が確定したら、政治家と主要メディアは、「気候変動による異常気象だ!」と主張するだろう。CO2増加のせいで、暑くても異常気象、寒くても異常気象というのが、ドイツの苦悩の夏である。
807 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:31.34 ID:ubbSAQii0 [ 32/39 ]
>>781
しかし1人当たりのGDPで抜かれる
808 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:35.69 ID:bSqhfmcl0 [ 2/5 ]
>>734
3Dと炭酸コーヒーは定期的に挑戦して失敗していくな
809 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:38.86 ID:UpSvdt4md [ 3/7 ]
>>780
フォルクスワーゲンもEVで経営が傾き始めてやべえってなってるしな
BYDは国がバックアップしてるから今はいいけどじきに広大みたいに吹き飛ぶと思う
810 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:41.83 ID:tYFYQBPJ0 [ 15/21 ]
お!竹中言え
811 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:46.54 ID:e/ng/HVu0 [ 2/4 ]
竹中のせい?
812 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:52.84 ID:CLJRbYy40 [ 31/35 ]
車よりはるかにガソリン消費量少ない50cc原付廃止も環境のためだってさ(´・ω・`)

もうアホかとバカかと
813 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:52.94 ID:MblJgTo10 [ 16/19 ]
半導体はどこも兆円規模の資金で戦ってるのに あんなショボい政府援助でどうにかなるかよwww
814 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:53.75 ID:0MzoS+T50 [ 6/12 ]
>>796
EV補助金止めるのに何周遅れなんだよ笑
815 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:54.03 ID:ubbSAQii0 [ 33/39 ]
>>780
縮小しただけでやめてないよ
816 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:54.52 ID:3JqjUzF80 [ 5/7 ]
>>779
20年前、本社を上海に移転したスーパーがあったんですよ~
817 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:56.03 ID:dScxbwMl0 [ 5/8 ]
>>779
そう、トヨタは賢い
オールドメディアの煽りに乗らなかった
818 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:56.71 ID:UQ6+Q3HE0 [ 2/3 ]
須田って兵庫県知事選で立花孝志のデマを流しまくったの謝罪したのか?
819 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:32:57.36 ID:xjeFa++n0 [ 4/5 ]
NHKはマジで酷いよな

日本人から高い受信料取ってる日本の公共放送が
中国のEVを宣伝しまくりで 日本の車をネガキャンしてるって
 
820 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:04.50 ID:VB/pCQ5Kd [ 19/20 ]
>>762
良い加減、あのおっさん持ち上げ続けるのやめろよ
半世紀会社が保ってるのは無数の無名な社員さんのおかげ!
821 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:04.77 ID:5vn/7CuCM [ 1/3 ]
>>798
壷だから
822 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:06.32 ID:JOxhJLq60 [ 34/36 ]
>>792
何で北欧がEVシフト化して上手く行くと思ったのかわからないw
823 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:09.69 ID:h1GTqm7c0 [ 7/10 ]
>>807
日本は高齢化社会だからだよ
現役世代では日本が上だぞ
824 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:33:20.17 ID:cDFGhzcX0 [ 77/86 ]
やっぱり勝ち組は


VWとBMWとベンツが白旗を上げたスカイアクティブのMAZDA



|^◇^)<だな、竹田恒泰も多田将も愛車はMAZDAだし
825 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:20.51 ID:tYFYQBPJ0 [ 16/21 ]
じゃあ、銀行はなんのマネジメントするんだよ
金を溜め込むしかないのか

金を融資しないと
826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:21.84 ID:go51KKzI0 [ 2/3 ]
だって日本の役人って、民間ビジネスのこと知らなすぎるもの。
知識やデータはあるかも知れないが、頭でっかちの典型。
827 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:29.99 ID:MblJgTo10 [ 17/19 ]
>>796
NHKが一番ひどいぞ それ
828 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:45.08 ID:3JqjUzF80 [ 6/7 ]
www
829 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:46.34 ID:W5kCJ0ZO0 [ 4/5 ]
おまいらの持ち株も近いうちに事実上の不良債権になるんだぞ
830 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:47.47 ID:oYjF1Lil0
トヨタが遅れたってよりはほかが早すぎたんだよ
腐ってやがる
831 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:50.16 ID:gUCg/q5X0 [ 9/12 ]
>>774
EV車が自宅で充電できるなら、ガススタが近所にない地域には有り難いだろなぁ
832 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:53.36 ID:0MzoS+T50 [ 7/12 ]
>>820
パナも同じ
高卒のジジイだわ
変な占い師にはまってたし
833 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:54.83 ID:CLJRbYy40 [ 32/35 ]
でも終身雇用制があったからこそ

家庭を持って家買って子づくりしてたんだが(´・ω・`)
834 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:33:59.10 ID:va26gPxLH [ 24/28 ]
社風が違いすぎる気もするものなあ
835 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:01.03 ID:JjMr+Q+G0 [ 17/19 ]
大企業病だな
836 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:03.10 ID:p1aMNPsi0 [ 14/16 ]
フジテレビも吉本もヤベエやつが社長になった時代だしなw
今はそんな時代ってことだよ
837 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:04.47 ID:HrAjoRF60 [ 12/13 ]
>>773
NHKの中華と韓国上げ異常だよな
社名出して宣伝だもん
日本企業のものはガムテープはってまで隠すのに
838 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:04.51 ID:bQNyfAxm0 [ 23/24 ]
>>782
いや共通部品使ってこういう数字になる
つまり心臓部の部品(エンジン・燃料系統)の数が根本的に違う

おおざっぱに言えば
プラモで使うモーターと電池、それだけでEVは動くわけだからね
839 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:08.94 ID:dScxbwMl0 [ 6/8 ]
>>819
NHKマジでぶっ潰してほしい
ドラマにも変な思想家入れてくるし本当に潰れろや
840 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:09.70 ID:ekWkQvQv0 [ 3/6 ]
どこ?
841 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:10.43 ID:VB/pCQ5Kd [ 20/20 ]
>>807
少子化が世界一深刻な韓国は永遠に日本に追いつけないから大丈夫
842 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:12.60 ID:YgYERk1c0 [ 4/5 ]
体操自体が云々じゃなくな
みずほなんかいまだに派閥争いやっとるやろ
843 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:34:12.94 ID:cDFGhzcX0 [ 78/86 ]
>>798
>>821
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/jqmnPCX.jpeg
844 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:15.59 ID:kEoJGlp+0
竹中はやはりダメなだな
韓国のアレ見習ったらあんな社会になる
誰も望まないだろ
845 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:16.61 ID:dYr7Vqfp0 [ 5/7 ]
ANAL
846 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:19.70 ID:bSqhfmcl0 [ 3/5 ]
アナルか
847 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:20.12 ID:ubbSAQii0 [ 34/39 ]
>>823
韓国は日本以上の超少子化
848 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:20.60 ID:prrxZQaz0
鴻海に買われたシャープは経営安定してるんだっけ?
849 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:20.98 ID:UpSvdt4md [ 4/7 ]
>>822
日本より冬の環境ヤバいのにね
850 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:21.36 ID:62WtV1dE0 [ 16/16 ]
アナル!
851 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:21.55 ID:h1GTqm7c0 [ 8/10 ]
アナルか
852 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:21.67 ID:Zp+43n9b0 [ 1/2 ]
ANALwwww
853 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:22.59 ID:tYFYQBPJ0 [ 17/21 ]
何言ったかわかったw
854 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:24.56 ID:qP2JG3Smd [ 6/7 ]
ANAL
855 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:24.80 ID:BqX1PJ8b0 [ 41/44 ]
ANALと言うた竹田
856 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:27.09 ID:MblJgTo10 [ 18/19 ]
こういう話はユーチューブの政経電論で 尊徳と井川の話聞いてた方がおもしり
だからそこまで委員会もオワコン
857 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:34:27.17 ID:cDFGhzcX0 [ 79/86 ]
|^◇^)<肛門wwwwww
858 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:27.81 ID:5vn/7CuCM [ 2/3 ]
>>822
ハイブリッドは作るのが面倒くさいからだよ
859 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:28.26 ID:ekWkQvQv0 [ 4/6 ]
アナル
860 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:29.53 ID:dScxbwMl0 [ 7/8 ]
アナルw
861 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:29.58 ID:ZovqZjN+0 [ 4/4 ]
ANAL
862 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:30.07 ID:CLJRbYy40 [ 33/35 ]
ギャル穴?(´・ω・`)
863 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:30.96 ID:W5kCJ0ZO0 [ 5/5 ]
ア◯ルか
864 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:34.98 ID:nc0hp1mG0 [ 15/16 ]
中居かよ
865 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:35.88 ID:nN6rJwJB0 [ 2/3 ]
アナルwww
866 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:36.44 ID:F8u3HIDA0 [ 3/3 ]
アナルwww
867 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:36.68 ID:M6V0KbBJ0 [ 17/17 ]
何て言ったのだ
868 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:36.92 ID:OHrEgVBa0 [ 2/2 ]
アナル!
869 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:37.86 ID:3JqjUzF80 [ 7/7 ]
「くそみそ」言うたんかな?
870 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:38.77 ID:+TaUCGZi0 [ 2/2 ]
アナルw
871 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:42.09 ID:EMUoZMsY0
ANALって言ったな
872 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:42.70 ID:ghReOkAR0
総務省も中が完全に分かれている
873 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:42.66 ID:lO4WjhYhD
ANAL
874 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:45.73 ID:ZwVZzVMG0 [ 2/2 ]
何言ったのか女子の反応でわかってて草(´・ω・`)
875 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:46.26 ID:51TnfjVp0 [ 3/5 ]
斎藤知事派元井戸知事派も喧嘩してるものな
876 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:46.58 ID:e/ng/HVu0 [ 3/4 ]
世界的にもセカンドライフで大失敗したのにメタバースとかやってたし何で成功できると思ったのか
877 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:47.80 ID:TdFJaVep0 [ 4/4 ]
竹田ぶっ込んだw
878 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:48.29 ID:KNGEL8R20
アナル
879 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:34:51.68 ID:9c7yv8270 [ 1/3 ]
@BarackObama←ク〇.ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
880 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:34:58.95 ID:9c7yv8270 [ 2/3 ]
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ン.ボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
881 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:34:59.27 ID:S333WQzd0 [ 1/2 ]
ここに来て理解した
アナルかw
882 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:35:04.78 ID:cDFGhzcX0 [ 80/86 ]
|^◇^)<こうやは30000系だろ?
883 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:07.17 ID:aw7c70Dr0
当時、毎日のように何月危機!
とか言ってたのに
りそな銀行を救済すると政府が決めた瞬間から
全体的に経済が回復し始めたイメージ
884 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:08.03 ID:JOxhJLq60 [ 35/36 ]
>>796
テスラはアルミダイキャストだから事故るとちょっとした修理でも修理代が高い
885 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:08.92 ID:UQ6+Q3HE0 [ 3/3 ]
あゝ、荒野とか駄作だろ
886 : @hfapfafafw15744: 2025/01/12(日) 14:35:10.85 ID:9c7yv8270 [ 3/3 ]
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@Ba.rackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
887 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:13.11 ID:8zBxWT0d0
菅田将暉って演技力あるか?
888 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:20.61 ID:nzmpqhXH0
ANAL
889 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:21.50 ID:niJtl9KUd [ 7/8 ]
>>800
上念と同じ理論だな。自分の質問に答えなかった人を、知識が無いと断罪するの。
それは、お前と話すのが無駄だと思ってるからだよ。上念と同じで、相手にされないのが気に食わないだけ。
こっちはお前の質問に答えなようか答えまいが、バカにされようがされまいが、どっちでいい。
890 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:21.90 ID:Zp+43n9b0 [ 2/2 ]
>>848
してない
液晶も中韓に完全敗北で生産停止
891 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:24.98 ID:CLJRbYy40 [ 34/35 ]
>>858
ハイブリッドで勝負した場合

もっとも高度な技術を持ってるトヨタに勝てるメーカーは無い(´・ω・`)
892 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:26.28 ID:0MzoS+T50 [ 8/12 ]
>>838
会社で中身見たから言ってることはわかる
一番怖いのは発火したら終わりなとこ
893 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:29.41 ID:MvQUZjxf0
ANAL
894 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:30.78 ID:UpSvdt4md [ 5/7 ]
JALとANAでくっつくならJANAだな、ANALは倒産まっしぐら
895 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:31.62 ID:tYFYQBPJ0 [ 18/21 ]
>>838
燃料電池って一応EVだぞ
変わるのは水素から電気を出すところ
そこの部品は共通部品になるはず

燃料電池車と
水素自動車を混ぜてないか?
896 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:31.85 ID:nzg35RoH0 [ 3/3 ]
日本アカデミー賞とかいまだに持ち上げてるの老人だけやろ
897 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:35.08 ID:dh6HpMXL0 [ 2/2 ]
>>827
もうNHK見てないもんで
898 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:37.34 ID:UkgE8XUQ0
菅田が嫌いなのでチャンネル変えます
899 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:41.46 ID:/COwkS1j0
こんなん劇場で見るのか・・・
900 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:35:41.95 ID:vKh/4Poo0 [ 15/16 ]
>>824
ID:cDFGhzcX0

哀れな負け犬、クソちょん統一教会、

wwwwwwwww
901 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:44.32 ID:jfc6ORs50 [ 6/6 ]
そういや、今でも
リモート飲みしてるやついるの?
902 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:45.70 ID:zM3Gzbqkd
中川パラダイスかと思ったら違った
903 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:45.95 ID:kRb60iGG0 [ 8/8 ]
すだも東京暮らしだろよ
説得力ねぇわ
904 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:48.58 ID:0MzoS+T50 [ 9/12 ]
アナル
905 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:48.83 ID:xjeFa++n0 [ 5/5 ]
NHKがどんだけ反日の偏向報道しても、中国や韓国の宣伝が酷くても

受信料を払い続けてる人がいるんだもんなぁ
906 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:50.28 ID:51TnfjVp0 [ 4/5 ]
地元住民の交流とか無理
907 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:54.45 ID:+CUbHOvW0 [ 3/4 ]
映画の宣伝と無理矢理からめるようになってからガックリつまんなくなった
908 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:55.74 ID:gUCg/q5X0 [ 10/12 ]
>>820
まぁ、戦後だの昭和中期だの、元々がゼロ発進で右肩に上がるしかなかった時代の製造業は、、
氷河期世代にとったら永遠に見えない世界ではある
909 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:56.99 ID:BqX1PJ8b0 [ 42/44 ]
>>809
BYD5万人リストラの噂 知らんけど
910 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:57.74 ID:nc0hp1mG0 [ 16/16 ]
太ったな
911 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:58.69 ID:3kG9MJPN0
主題歌はやっぱこれ?
https://youtu.be/knC4r2leVF0?si=PBKz26NxTmGrAuBl
912 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:35:59.09 ID:cDFGhzcX0 [ 81/86 ]
|^◇^)<世田谷自然パヨクが気に入りそうな映画wwwwww
913 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:35:59.38 ID:ubbSAQii0 [ 35/39 ]
>>890
亀山モデルは・・・
914 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:00.61 ID:SpvrjqR/0 [ 1/2 ]
>>708

サンヨンはKGMとして韓国資本で復活
https://www.kg-mobility.com/

KGモビリティ株式会社(ケージーモビリティ、朝: KG모빌리티 주식회사、英: KG Mobility Corporation)は、
大韓民国京畿道平沢市七槐洞(朝鮮語版)東朔路455-12に本社を置く自動車製造会社である。
略称はKGM(ケージーエム)。
旧社名は雙龍自動車株式会社(サンヨンじどうしゃ、朝: 쌍용자동차 주식회사、英: Ssangyong Motor Corporation)であり、
日本語における漢字表記では『双龍自動車』とも表記された。
現行CIは、韓国市場用と輸出市場用で共通の鹿やトナカイの角を連想させるデザインを採用する。
915 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:04.39 ID:nqwUarvW0
じゃあな
916 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:05.93 ID:8voHdaHyd
クソ邦画の宣伝じゃん
917 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:08.48 ID:MblJgTo10 [ 19/19 ]
>>839
【悲報】NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に なお三年連続の赤字


ネットのみでも受信料盗られることに決まったぞ
こういうことが我々が知らないうちに決められてゆくんだ
怒れ
918 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:08.81 ID:l0e118nN0 [ 8/8 ]
今時珍しい映画やな
919 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:13.60 ID:va26gPxLH [ 25/28 ]
地方に夢を見すぎですよっと
920 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:16.63 ID:UpSvdt4md [ 6/7 ]
>>884
ギガキャストって別に効率いいわけじゃないみたいね
921 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:20.44 ID:tYFYQBPJ0 [ 19/21 ]
>>892
発火したら終わりは
全自動車同じでは

燃料漏れは
おそらく水素についてはガソリンより安全じゃないかな
922 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:22.12 ID:HrAjoRF60 [ 13/13 ]
>>776
いくら部品少なくても200キロしか走れないなら実用的では無い
雪道で止まったら死ぬよ
923 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:27.72 ID:Zr4XyoY80 [ 6/6 ]
>>876
成功出来るかどうかではなくそれをやる事で利権に群がるシロアリみたいな友達『だけが』潤うんだよ
もはや手段が目的になってんの
社会のガンなんだよ
924 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:28.13 ID:e/ng/HVu0 [ 4/4 ]
それなら東京に行くなと
925 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:28.48 ID:dYr7Vqfp0 [ 6/7 ]
関心はある(行きたくない)
926 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:28.87 ID:JOxhJLq60 [ 36/36 ]
>>858
トヨタのハイブリッドに勝てないのさ
927 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:36:34.19 ID:cDFGhzcX0 [ 82/86 ]
>>889
|^◇^)<事実そうだろ、さあ言えよ資本主義はなんなのか説明しろ
928 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:36.71 ID:CLJRbYy40 [ 35/35 ]
>>890
シャープディスプレイの日本国内生産停止を決定できるのがホンハイ側だしな(´・ω・`)
929 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:37.71 ID:ubbSAQii0 [ 36/39 ]
田舎とか住みたくないわ
930 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:46.39 ID:JjMr+Q+G0 [ 18/19 ]
自然=害虫やら害獣もいるって分かってないよな
931 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:49.92 ID:Od+ljvmX0 [ 1/2 ]
東京からの移住なら静岡あたりが現実的だな。テレワークで仕事しながら月2回くらい東京へ新幹線通勤
932 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:50.18 ID:gUCg/q5X0 [ 11/12 ]
>>896
オリコン持ち上げてる奴らよりマシかも><
933 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:53.17 ID:bQNyfAxm0 [ 24/24 ]
え?俺が10年以上前から2ちゃんねるで何百回と書いてきたこれパクられた?w まぁいいけど

ベーシックインカムでもやれば東京一極集中を大きく変える手段にはなるかもね
仮に月10万円支給されて狭いくせに家賃で7万円8万円飛ぶ東京に住むか
過疎地で家賃1万、いや住んでくれるなら穴の開いたようなボロだが無料の一戸建てすらある地方に住むか
無料でもいいってのは当然そこに住む人が増えれば生活費で地元の経済が1人分増えるから大きなメリットとなる

庭で野菜育ててりゃ食うぶんくらい余裕でできる
のんびり釣りでもしていたら漁師が兄ちゃん暇ならちょっと繁忙期に魚の仕分けとか手伝ってけろと言われて
日給5000円でも1万でもでバイトする
ベッカムと合わせて月15万円の収入になったでござるw魚もタダでもらう
そりゃ地方に住むだろう
934 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:56.05 ID:p1aMNPsi0 [ 15/16 ]
最近の役者は年相応の役ばかりで
樹木希林や研ナオコみたいにかけ離れた年齢の役を
見事にこなすって聞かないからよく分からん
935 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:56.07 ID:va26gPxLH [ 26/28 ]
>>917
これなあ、アプリ入れれば見られますよね、はい受信契約って将来なりそう
936 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:36:57.77 ID:PrmU1Aaf0 [ 6/7 ]
どこの地方かによるわな
937 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:03.95 ID:LSkVYV6k0
>>890
あらー…
日産は危なかったのか…
938 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:04.38 ID:smk6Bn0+M
リモートワークできるヤツは東京出ていけって言っても行かないだろ?
939 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:05.73 ID:qP2JG3Smd [ 7/7 ]
サンセットライダーズ?
https://i.imgur.com/mCBJrpU.jpeg
940 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:10.12 ID:HXQKzu4r0 [ 1/2 ]
都道府県少子化ランキング
https://i.imgur.com/78n1DNg.png

少子化がやばいのは東京
941 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:10.26 ID:LIhyFbSy0 [ 2/2 ]
学歴や奴隷生活にウンザリしてるんだよなぁ
半分自給自足でキャベツ作って食べたい
942 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:11.97 ID:tYFYQBPJ0 [ 20/21 ]
>>920
開発から製造までは早いのかもね

ひとまず、複雑な形は作れないし
大量生産としてはなかなかの……スピード……
943 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:12.19 ID:F0fw1W1J0
大都市に通勤通学圏内の田舎がお勧め
東京にいても大金持ちの養分になるだけだよ
944 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:13.75 ID:Q2n+khf4a [ 3/3 ]
人間関係が一番問題よな
945 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:37:14.38 ID:cDFGhzcX0 [ 83/86 ]
>>909
|^◇^)<福島香織の話だったと思うがBYDはリストラ始めてるそうだぜw
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:15.12 ID:0yvYqB3D0
地方っつっても大阪や名古屋も地方というから含まれてるのでは
947 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:15.98 ID:7HZgJB8q0 [ 3/3 ]
新幹線ものつなぎ目で「ゴトン」っていう音はするの?
948 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:16.31 ID:S333WQzd0 [ 2/2 ]
いなかものはかえれ
949 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:17.47 ID:BqX1PJ8b0 [ 43/44 ]
>>816
30年前じゃないかな
950 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:19.76 ID:SVQ6/0nj0 [ 2/2 ]
会社の強制出社日のせいで初めてコロナ感染したわクソが💢
951 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:21.45 ID:bSqhfmcl0 [ 4/5 ]
虫平気な人だけ来なさい
952 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:22.37 ID:+CUbHOvW0 [ 4/4 ]
静岡言うほどよくないよ
953 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:24.34 ID:va26gPxLH [ 27/28 ]
そりゃそうだ
954 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:24.51 ID:9AK1UV9m0
東京から大学なくして地方に移せば過疎化は止まるよ
955 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:25.69 ID:KFTDyaS10
地方の県庁所在地いいぞ
956 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:26.35 ID:h1GTqm7c0 [ 9/10 ]
都会から田舎で収入変わらずに仕事っていうと医者看護介護の医療従事者しかないだろうね
957 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:28.06 ID:0MzoS+T50 [ 10/12 ]
>>848
まったくしてないよ
そのシャープに買収されたダイナブックもな
958 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:28.14 ID:ubbSAQii0 [ 37/39 ]
>>932
レコード大賞は金で買えるんだろ
959 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:31.47 ID:UpSvdt4md [ 7/7 ]
>>926
トヨタ以外のはホンダ含めてなんちゃってハイブリッドなんだよな、モーターがエンジンの補助でしかない
960 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:36.77 ID:dScxbwMl0 [ 8/8 ]
>>940
これ派手に北海道がやべーだろ
961 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:40.15 ID:51TnfjVp0 [ 5/5 ]
>>930
わし大阪の郊外
ムカデとかヘビ出るしね
タヌキやアライグマも出る
962 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:41.30 ID:katcJc+YM [ 1/2 ]
>>843
竹中平蔵の中抜きについて言及したら左か右になるのか
たまげたなあ…
963 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:43.35 ID:WvwcZyIB0
4630万円でないと
964 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:45.62 ID:ubbSAQii0 [ 38/39 ]
都城住んでいたわ
965 : え?文鮮明はサタンって書けないの?じゃあきみは統一教会だねw: 2025/01/12(日) 14:37:46.74 ID:vKh/4Poo0 [ 16/16 ]
>>912
ID:cDFGhzcX0

クソちょん統一教会ちゃん。
wwwwwwwww
966 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:50.90 ID:kEodKRCD0
地元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
967 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:53.36 ID:niJtl9KUd [ 8/8 ]
歳をとってから地方に移住してもいいかなぁ と思っていたけど、実際は地方の都市部に住んだ方が生活が楽なんじゃないかと思ってきた。
田舎過ぎると買い物すら年をとると難しい
968 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:53.40 ID:kdNTGQi9M [ 9/9 ]
ちょっとした近所のスーパーの買い物にクルマ使うのも
969 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:37:55.07 ID:cDFGhzcX0 [ 84/86 ]
>>926
|^◇^)<だから今年フルモデルチェンジするフォレスターとCX-5にTHSが搭載される
970 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:55.77 ID:5vn/7CuCM [ 3/3 ]
>>891
工場の職員なんかの負担が多すぎて盲目的に働く日本人じゃないと無理www
971 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:37:59.05 ID:D3I0+F7h0 [ 6/6 ]
静岡は、地震や富士山噴火が待ったなしなのに
972 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:00.25 ID:IXxORv9B0 [ 2/2 ]
結局地方移住とか言っても札幌とか仙台とかの地方都市だからな
973 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:00.45 ID:tYFYQBPJ0 [ 21/21 ]
どんな仕事するねーん
974 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:01.02 ID:ekWkQvQv0 [ 5/6 ]
限界集落で500万もらっても使い道ないで
975 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:04.65 ID:aqE3X+t9H
ところでRaMuって需要あるの?キャラ設定に試行錯誤してるの?
情報番組のコメンテーターで安泰を狙ってるの?
意味不明なんだけど
976 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:04.78 ID:go51KKzI0 [ 3/3 ]
国民の可処分所得を論じるなら、まず真っ先にいらないのってNHKのはずなんだけどね。
政治家の御子息をたんまり入社させて人質にとってるからな。
977 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:07.68 ID:HXQKzu4r0 [ 2/2 ]
大分市の景観

http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg
978 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:12.32 ID:PrmU1Aaf0 [ 7/7 ]
2023年の実際の移住者数トップは福島県だった
以外
979 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:14.04 ID:Od+ljvmX0 [ 2/2 ]
三島、沼津、富士、静岡辺りに住んで、熱海、修善寺あたりに別荘。もう薔薇色の生活やん
金曜の夜に軽くクルマ飛ばして週末は温泉別荘でのんびり過ごせるって最高だね🍵🗻
980 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:15.09 ID:p1aMNPsi0 [ 16/16 ]
移住は周辺住民からの嫌がらせが問題だろ
981 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:17.16 ID:bwVBxIPk0 [ 5/5 ]
集めてどうすんの
少子化なんとかしないと
982 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:17.77 ID:nN6rJwJB0 [ 3/3 ]
ガチの田舎はちょっとな
金を稼げるだけ稼いでから小規模都市で暮らすのがいい
983 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:21.45 ID:dYr7Vqfp0 [ 7/7 ]
兵庫か神奈川
またはさらにその横、岡山か山梨あたりが良い
984 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:24.37 ID:va26gPxLH [ 28/28 ]
>>967
通院するとかになったら、田舎は不利でしかないらしい
985 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:24.76 ID:bSqhfmcl0 [ 5/5 ]
>>967
ガチ田舎は車必須やからねえ
986 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:27.63 ID:54CvsrfF0 [ 6/6 ]
熊の出るとこに住みたくないわ
987 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:38:32.10 ID:cDFGhzcX0 [ 85/86 ]
>>962
|^◇^)<パヨク!アベやで?w
|つhttps://i.imgur.com/nr02IL0.jpeg
988 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:32.84 ID:ubbSAQii0 [ 39/39 ]
田舎は放置してスマートシティにしとけよ
989 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:40.74 ID:h1GTqm7c0 [ 10/10 ]
>>940
これ東京に上京してくるからあまり気にしなくて良いでしょ
990 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:41.55 ID:0MzoS+T50 [ 11/12 ]
>>921
あんたまわしもんか笑
うちもEVに関わってたから弱点丸わかりなんだよ
床に敷き詰められたリチウム電池なんかヤバいって
991 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:42.44 ID:gUCg/q5X0 [ 12/12 ]
五千人w
何ができるのよ
992 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:44.21 ID:SpvrjqR/0 [ 2/2 ]
>>708

サンヨンはKGMとして韓国資本で復活
https://www.kg-mobility.com/

KGモビリティ株式会社(ケージーモビリティ、朝: KG모빌리티 주식회사、英: KG Mobility Corporation)は、
大韓民国京畿道平沢市七槐洞(朝鮮語版)東朔路455-12に本社を置く自動車製造会社である。
略称はKGM(ケージーエム)。
旧社名は雙龍自動車株式会社(サンヨンじどうしゃ、朝: 쌍용자동차 주식회사、英: Ssangyong Motor Corporation)であり、
日本語における漢字表記では『双龍自動車』とも表記された。
現行CIは、韓国市場用と輸出市場用で共通の鹿やトナカイの角を連想させるデザインを採用する。
993 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:49.86 ID:BqX1PJ8b0 [ 44/44 ]
>>831
だから下駄代わりのセカンドカーとしては需要がある
しかしそれ止まり
994 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:50.79 ID:QANMw6w/0
虫と草との戦い
995 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:55.64 ID:JjMr+Q+G0 [ 19/19 ]
一時金より安定収入が無いとね
996 : 矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2025/01/12(日) 14:38:57.35 ID:cDFGhzcX0 [ 86/86 ]
|^◇^)<都城は大丸が逃げ出すほどの田舎w
997 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:38:59.64 ID:katcJc+YM [ 2/2 ]
>>946
国土交通省の定義では確か三大都市圏以外が地方やで
998 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:04.15 ID:YgYERk1c0 [ 5/5 ]
なんでクソ安い地方でワーキングホリデーしなきゃならないんだよ
999 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:09.48 ID:0MzoS+T50 [ 12/12 ]
>>831
今実用性はない
1000 : 名無しさんにズームイン!: 2025/01/12(日) 14:39:14.13 ID:ekWkQvQv0 [ 6/6 ]
詐欺師の儲け話の種になって終わり
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]