5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/23(日) 07:57:21
日曜討論 (1)緊張する日中関係の行方は (2)徹底分析 高市政権の経済政策 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 07:57:21.97 ID:7ECyCzJ4
[総合] 2025年11月23日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

▽第1部は日中関係。反発を強める中国と日本は今後どう向き合う?▽第2部は日本経済を徹底分析。高市政権の新たな経済対策は?今後の成長戦略は?注目の専門家が登場

【出演】杉山晋輔,高原明生,会田卓司,小黒一正,河村小百合,平野未来,【司会】山下毅,上原光紀
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:01:30.80 ID:E9Tk8jQ8 [ 1/3 ]
【高市自民】X大荒れ「大使館が脅すのか」「怖い」「日本から出て行って」在東京の中国大使館→高市批判Xが激化ついに 無許可で日本軍事攻撃可能、釣魚島は中国領土と 5千コメ殺到「これは一線超えた」「撤回を」「ヤバい大使館」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9389555177e7dc7e439573c0a2a82c835ab83bd
3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:02:53.97 ID:aXghzsTr [ 1/8 ]
中国大使館、「国連安保理の許可なしに日本攻撃可.能」 Xで旧敵国条項に言及 ★2 [11/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1763739836/

中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763843832/

中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々[11/22] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1763767688/

中国共産党機関紙「日本軍が王宮に侵入して国王を追放、琉球併合を強行した」と主張 ★2 [11/21] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1763798629/
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:02:57.27 ID:E9Tk8jQ8 [ 2/3 ]
日本「お隣がお困りなら、助けに行くからね」
中国「おい、日本!おまえ殺すぞ!!」
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:04:13.92 ID:E9Tk8jQ8 [ 3/3 ]
台湾、中国を非難し日本は支持 訪日旅行や「爆買い」呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/53e17cb11d990530d09aa98192cb13ce49e71696
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:06:34.81 ID:otaPSVs2 [ 1/25 ]
元寇で壊滅したんだろ?
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:19:22.14 ID:oLPJ1UwL [ 1/3 ]
岡田だけじゃ無くて高市も同んなじ質問してたんだよなぁ~。
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:54:15.00 ID:g0+xmJqU
いちおつ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 08:58:56.80 ID:Cm0COIJH [ 1/6 ]
うしまゆの出番、なし
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:00:24.33 ID:RbKtD2ZY [ 1/7 ]
↓NHKの本音
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:00:26.46 ID:Cm0COIJH [ 2/6 ]
チンポジ局長
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:00:57.62 ID:/AYQR7LC [ 1/2 ]
中国大好きNHK
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:01:06.56 ID:H+y1zbzF [ 1/3 ]
赤西、錦戸の上海公演は大成功だったみたい(´・ω・`)
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:01:27.19 ID:Cm0COIJH [ 3/6 ]
都市部のホテルキャンセル出て、昨夜予約できた
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:01:45.29 ID:vESVaOGH
https://i.imgur.com/fr5vq8u.jpeg
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:01:50.06 ID:GYX1Exk6 [ 1/20 ]
何が悪いんだよw
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:03.79 ID:6mFj0mwW
くだらん
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:14.30 ID:mGswMPfr [ 1/6 ]
何で台湾が攻撃されたら自衛隊が出動するみたいな話になってるんだろうな
なんの条約もないだろ
韓国ともなんの条約もないので韓国が攻撃されても日本が出る根拠はない
全てはアメリカをハブとした関係に過ぎない
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:21.54 ID:fATzBFm2 [ 1/17 ]
高く買ってくれる外国に売って価格高騰で自国民が食べられなくなるとか途上国みたい
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:23.73 ID:W6DFIAV4 [ 1/16 ]
「やはり『曖昧(戦略的曖昧さ)を貫く』のが正答だった」というのは同意できない。岡田氏は2015年の安倍首相答弁も踏まえて、台湾有事で日本のシーレーンが脅かされても迂回が可能なので存立危機事態には当たらないという答弁を引き出そうとしたのではないか。政府の恣意的解釈で何でも存立危機事態と認定できないよう縛ろうとしたのではないか。「曖昧を貫くのが正答」と言われてしまうと、岡田議員は何のために質問したのか分からなくなる。
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:25.44 ID:3le68QD0 [ 1/6 ]
朝日が誤解を招く報道したのが悪い
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:40.51 ID:RDcmcSDz
なんでクビ斬る発言なかったのような扱いにしてるんだ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:48.55 ID:iaf/sV0I [ 1/14 ]
台湾有事は日本の貿易に多大な影響あるのをあえてかくすNHKw
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:48.64 ID:z9yGTOy9 [ 1/6 ]
これ割とマジで日本メディア見て中国が誤解して引き返せなくっただけじゃないのか
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:54.53 ID:fATzBFm2 [ 2/17 ]
この人はあれか、パンダのシャンシャンと間違われた人か
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:54.72 ID:Cm0COIJH [ 4/6 ]
春華堂報道官「パンダのシャンシャンね!」
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:02:56.70 ID:wCc7V7hS [ 1/2 ]
NHKは必死にネガキャンか
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:02.14 ID:W6DFIAV4 [ 2/16 ]
民主党の緒方林太郎氏は南シナ海のシーレーン(海上交通路)に機雷が敷設された場合、自衛隊による掃海活動はあるのかと質問した。首相は「迂回路が様々あり得る」と否定的見解を示した。

他国領域での武力行使「海外派兵」を巡り、首相は「念頭にあるのは中東のホルムズ海峡が封鎖された場合の機雷掃海だけだ。受動的、限定的に行う」と重ねて強調した。海外派兵は一般に自衛の必要最小限度を超えるため憲法上許されない、というのが政府の立場。ホルムズ海峡での機雷掃海はその例外となる。
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:08.24 ID:wJtEGL28 [ 1/16 ]
アホか、薛剣の暴言ツイートは日本国民の心情を著しく傷つけたわ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:18.19 ID:Cm0COIJH [ 5/6 ]
>>25
(=´∀`)人(´∀`=)
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:18.48 ID:gCd/3R3B [ 1/4 ]
シナ様のNHK
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:43.29 ID:H+y1zbzF [ 2/3 ]
>>19
他国みたいに自国民と観光客の価格は分けるべきだな(´・ω・`)
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:03:44.87 ID:/AYQR7LC [ 2/2 ]
立憲岡田が悪い
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:11.37 ID:nRFQHP2M [ 1/7 ]
専門家?なんだ外務省の中共ポチかよw
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:12.04 ID:oobhVCMq [ 1/15 ]
我が国は武力や威圧による一方的な現状変更の試みに断固反対すると言い続けてるので
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:13.39 ID:TggXlyQM [ 1/7 ]
なんかスマホがいきなり南海トラフ緊急速報だしてウザい(´・ω・`)
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:21.48 ID:lKVf4h8s [ 1/3 ]
首を切ってやる が消えてますよ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:25.92 ID:r5oOdXOD [ 1/2 ]
上原さんは他番組担当してニットおっぱいを見せつけてほしい

良い果実をお持ちなのだからもったいない
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:28.15 ID:oYtsxVHS [ 1/13 ]
経済と安全保障は一体である?
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:28.56 ID:WGH+8zB9
これで中国国防動員法が発動されれば日本国内の100万人近い中国人は人民解放軍の支配下に入り戦闘員として戦わなければならない。日本中で中国人が蜂起し軍事行動が始まる。かつて中国大使が有事になれば日本国内の民衆が火の中に入ると暴言を吐いたがまさにこの国防動員法の発動を言うのだろう。
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:33.11 ID:iaf/sV0I [ 2/14 ]
トランプがウクライナでヘタれてきたからちうごくのチャンスなんだよなあ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:48.93 ID:vzcsZFwv [ 1/7 ]
おいおいNHK
初っ端から報道しない自由をフルに使い込んで
情報削りまくって来たな

どんだけ中国と民主(岡田)と
朝日と大阪領事館中日大使に
忖度してるのよ

酷い前提だな
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:04:59.78 ID:iaf/sV0I [ 3/14 ]
歴史を重視wwwwwwwwwwwwwww
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:06.30 ID:W6DFIAV4 [ 3/16 ]
岡田はネチネチ質問して日中の離反に成功
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:15.43 ID:fATzBFm2 [ 3/17 ]
歴史を重視したら正しい中国は台湾の方なんじゃないの
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:25.39 ID:3le68QD0 [ 2/6 ]
歴史を重視したら中華人民共和国が台湾を実効支配したことはない
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:25.56 ID:aJNBTrvZ [ 1/4 ]
え?つまり、全日本国民が思ってる事を日本国民を代表していっただけってか??
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:31.92 ID:nHxqup2O
奪われた?

割譲やろ

負けたんやから
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:35.60 ID:7KXq6KHt [ 1/7 ]
歴史を重視するなら台湾は中国ではないだろう
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:37.00 ID:f2+pHKyl [ 1/7 ]
高市親分
「最悪行くで」
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:37.60 ID:Zuk0Wtd/
中国に釈明する場すらセッティングできない
アホウヨの支持を失うのを恐れて撤回もできない
詰みやん
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:40.79 ID:Yw7pb9BP [ 1/24 ]
まずは、満州を日本に返せや
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:45.38 ID:F9LPu9EJ
違う違う
歴史関係ねーよ
なにこのピンボケジジイ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:54.00 ID:nRFQHP2M [ 2/7 ]
台湾だって、外国だろうがw
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:54.76 ID:RbKtD2ZY [ 2/7 ]
NHKってチャイナ大好きだよね
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:59.09 ID:oYtsxVHS [ 2/13 ]
中華人民共和国の正体は?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:05:59.99 ID:r5oOdXOD [ 2/2 ]
今まで濁してきた事をハッキリ言ってくれて良かった
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:07.75 ID:iaf/sV0I [ 4/14 ]
首切りの書き込み出せよ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:11.91 ID:wJtEGL28 [ 2/16 ]
しかし、今回の一件であらためて中国はとんでもなく野蛮な国っていうことを日本国民が気付かされたな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:12.90 ID:lKVf4h8s [ 2/3 ]
朝日新聞が、これをやれと
中国に情報提供したのが
いつもと同じスタート
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:17.33 ID:4lwcnRfu [ 1/2 ]
ガキくさい国
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:19.85 ID:aXghzsTr [ 2/8 ]
中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763767880/
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:20.31 ID:h7VhMpN6 [ 1/10 ]
だ か ら

敵国想定として中国を名指ししたのが問題だって言ってるだろ

高市はすぐに謝れw
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:21.01 ID:rFu0JjmT [ 1/6 ]
いや歴史を重視するってなんで清朝以降なんだよ
都合の良いポイントからの歴史を引用してるだけだろ
北京のそのまま代弁するなや
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:25.88 ID:TggXlyQM [ 2/7 ]
>>44
官僚が用意してた100%無問題な模範解答答弁文を読まずに
スタンドプレイで私見を述べたダダ市が悪い(´・ω・`)

これまでの総理だとこの手の質問でも無難な答弁してたと言うのに
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:40.39 ID:f2+pHKyl [ 2/7 ]
>>55
BSの番組中国多いな
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:54.79 ID:YHg+dsp/ [ 1/2 ]
こrいうのはNHKにはクソまじめにやりすぎるから無理じゃね
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:06:59.01 ID:oobhVCMq [ 2/15 ]
文化大革命でも古書大量破棄したのに歴史を重んじる国とか
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:03.03 ID:lKVf4h8s [ 3/3 ]
首を切れ は秘密にしたい 皆様のNHK
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:20.67 ID:yQ5NLkWi [ 1/14 ]
田原総一郎「下品で無知」「あんな奴は死んでしまえと言えばいい」
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:25.17 ID:oYtsxVHS [ 3/13 ]
中華人民共和国の真相は?
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:26.89 ID:z9yGTOy9 [ 2/6 ]
応じることはないだろう
別に新しい話でもないんだから
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:28.64 ID:nRFQHP2M [ 3/7 ]
中国人民は民主化を求めてないのかね
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:28.91 ID:hFcff1EU [ 1/3 ]
台湾奪われたって、台湾ってもともと帰属がなくて、日本の漂着民が攻撃されたから反撃して帰属がないからそのまま日本になったんじゃないっけ?
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:29.93 ID:W6DFIAV4 [ 4/16 ]
中国の切れるカードはもうない
・反日デモ
・レアアース規制
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:31.38 ID:aXghzsTr [ 3/8 ]
「高市『毒苗』はどのように育ったのか」と中国国営通信社 歴史絡め批判、世論戦を展開 [11/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1763626215/
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:41.26 ID:RthwxlXE [ 1/4 ]
杉山氏はまともなこと言ってる
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:49.58 ID:vzcsZFwv [ 2/7 ]
経緯の八割方を吹っ飛ばして
中国、民主、朝日に都合の悪い話に
まったく触れてないじゃん

どんだけだよ
これで報道を名乗るとか
本当に酷いな
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:50.11 ID:h7VhMpN6 [ 2/10 ]
>>58
あれは日本が勝手に騒いでるが名指ししてないんだぞw
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:07:59.10 ID:Vl5xEHOl
杉山さんまともやで
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:06.93 ID:bkLFM81T [ 1/3 ]
まともな人が出てきてヨカッタ
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:15.62 ID:aJNBTrvZ [ 2/4 ]
とりあえず、高市支持者は、高市と一緒に逝ってこいよ。
また反日左翼が悪い~って喚いて誤魔化し続けるの?
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:15.89 ID:f2+pHKyl [ 3/7 ]
いまさら撤回できない内容だわな
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:16.71 ID:sBrP4B9F
杉山さん良いね、こんな歯切れ良いコメンテーター珍しい
さっきもフジで中谷元が同じこと言ってたよ
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:17.83 ID:gCd/3R3B [ 2/4 ]
その議論がないね
高市の暴言だって騒いでいるだけ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:17.92 ID:xiOpbJfs
ハシゲはシナ工作員だった
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:32.30 ID:yQ5NLkWi [ 2/14 ]
世界第二位の経済大国
国連常任理事国
人口14億
核弾頭大陸間弾道ミサイル保有
ドローン兵器大国
有人宇宙飛行技術あり
レアアース世界シェア8割

バカイチジャパンに勝ち目なし
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:32.87 ID:W6DFIAV4 [ 5/16 ]
>>70
プーの首をとれ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:36.82 ID:bZun2xW7 [ 1/41 ]
え? 清朝の時代には、台湾は、風土病が蔓延する日本にくれてやってもどうでもいい土地だったんだろ?
日本は、初めての海外植民地でうれしくなって、風土病を撲滅して、教育や投資も積極的にやった
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:38.12 ID:fATzBFm2 [ 4/17 ]
そもそも台湾有事なんて内部から侵略されて武力行使なしで実行されるんだから手出ししようがないだろ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:54.60 ID:RbKtD2ZY [ 3/7 ]
杉山さんがんばれ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:08:57.26 ID:z9yGTOy9 [ 3/6 ]
高市「武力行使があれば存立危機事態になりうる」
マスコミ「存立危機事態なので武力行使する」

高市の話だと日本としては防衛なんだけど、マスコミ通すと先制攻撃っぽく見える
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:00.76 ID:GYX1Exk6 [ 2/20 ]
>>75
レアアースなんて世界中にあるし
シェア順調に落ちてますねw
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:01.05 ID:7KXq6KHt [ 2/7 ]
杉山はごくごくまともなこと言ってるなぁ。
中国寄りの連中は、「中国が台湾に武力行使したら」ってのを言わないからな
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:02.75 ID:aJNBTrvZ [ 3/4 ]
アメリカが「唯一の」同盟国って、どんだけボッチだよw
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:13.12 ID:iaf/sV0I [ 5/14 ]
冷静に落ち着いてるわいw
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:15.23 ID:Cja9Gz25
こんなので謝ってたら
中国は今後ますます調子に乗るだけですよ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:16.79 ID:bZun2xW7 [ 2/41 ]
>>86
大阪にはインバウンドがきわめて大事
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:20.63 ID:f2+pHKyl [ 4/7 ]
正論だけど
中国と日本の軍隊はすごい差がある
アメリカの後方支援もあるかどうかわからない
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:21.01 ID:W6DFIAV4 [ 6/16 ]
>>83
内政干渉
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:22.00 ID:wCc7V7hS [ 2/2 ]
杉山さんまとも過ぎるからもうこの番組に呼ばれなくなるんじゃないか
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:33.34 ID:vzcsZFwv [ 3/7 ]
NHKでこれだと
民放は推して知るべしだな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:33.45 ID:TggXlyQM [ 3/7 ]
>>63
まぁシナ側はずーっと日本を公式に敵国想定してるから
そこは無問題(´・ω・`)

つかどの国も隣国は基本仮想敵国やろ
存立危機事態って日本にとって重要な国に対する攻撃って意味あいだから
日本に対する直接的な攻撃となる重要危機事態って言えば
シナ政府もここまでケチをつける事はなかった
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:38.70 ID:iaf/sV0I [ 6/14 ]
支那人に食わせる食材は無い
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:44.25 ID:ojQ0qqc6
>>24
中国にとってデリケートな問題なのに日本の首相が露骨な仮定話で中国に火をつけた話だぞ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:46.04 ID:oYtsxVHS [ 4/13 ]
民主主義と中華人民共和国の価値観の違いは?
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:51.23 ID:0PV7TSQB [ 1/7 ]
日本、台湾、中国
地理的環境関係
歴史上の背景
研究会すると面白い

いかに中国が無理で理不尽なことやってるかわかる
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:51.94 ID:GYX1Exk6 [ 3/20 ]
いいぞいいぞ

中国人追い出せ
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:09:54.50 ID:PVbBB1gj [ 1/15 ]
日本だって、自国の領土を他国に軍事的に攻め込まれた時に第三国がクチバシ突っ込んできたら断固抗議するだろうよ

中国は同じことをしてるだけなのに、それはありえないみたいな論調自体がありえないんだよなー
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:07.16 ID:W6DFIAV4 [ 7/16 ]
>>93
半導体製造装置を輸出規制すればよい
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:14.27 ID:4lwcnRfu [ 2/2 ]
ここにも必死な馬鹿五毛がきたw
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:17.50 ID:wJtEGL28 [ 3/16 ]
中国がテーマなら杉山さんより元中国大使の垂秀夫さんを呼んでほしかったな
中国の表も裏も知り尽くしてる人
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:18.21 ID:mc/sxXOv
日本は見せかけで対話姿勢を見せつつ長期化させて
着実に中国から資本を引き揚げて、現地雇用を減らし、チャイナリスクを減らせばいいよw
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:18.14 ID:vjHFxkMy [ 1/7 ]
激しい反日デモされたの民主党政権のときだったのな
なんかそれ忘れてたけどやっぱ外交経験乏しい素人がやりがちってことだよね
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:20.73 ID:vzcsZFwv [ 4/7 ]
ほら、どうでもいいところで
嫌がらせする事しか出来ないじゃん
今の中国に出来る事は
その程度なのよ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:23.36 ID:h7VhMpN6 [ 3/10 ]
アメリカも口では日本支持だが実際には中国に寄ってるし終わったな日本

高いのプライドのせいでw
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:24.94 ID:nRFQHP2M [ 4/7 ]
日本はこちらから直接武力行使はしません
中共が台湾アメリカを攻撃したら、そりゃ協力対抗しますよってこと
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:34.59 ID:c2Q5wm4e [ 1/2 ]
国交断絶いいじゃん
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:35.34 ID:7KXq6KHt [ 3/7 ]
>>105
仮定話を持ち出したのは岡田だけどな。
でも岡田は悪くないんだろ?
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:50.03 ID:3le68QD0 [ 3/6 ]
現在進行形で台湾有事が存立危機事態になり得ることを
自らの行動で実証してくれてる中国
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:10:58.80 ID:oYtsxVHS [ 5/13 ]
おまえらが使ってるチャイナ製品食品は?
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:02.62 ID:fnKs9HHn [ 1/3 ]
「尖閣は台湾のもの」と言う台湾をお守りするバカ市
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:14.78 ID:RthwxlXE [ 2/4 ]
NHK
「中国の投稿どうでしょうか?」
「高市総理は発言を撤回する必要あるでしょうか?」

ゲスト
「日本側の見解は従来と同じ、撤回ということの意味がわからない」
「中国はいつまでこんな一方的なプロパガンダ続けるんでしょうね」

NHKの誘導が酷いな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:18.14 ID:aXghzsTr [ 4/8 ]
有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763803269/
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:22.92 ID:W6DFIAV4 [ 8/16 ]
>>99
正面から戦うわけではない、中国軍は粛清が実行中
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:25.73 ID:qSxHu7ep
>>109
中国が日常的に威嚇行為してるのはいいのかね
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:33.94 ID:iaf/sV0I [ 7/14 ]
早く中国にいる邦人避難させたほうがよくね
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:39.63 ID:wJtEGL28 [ 4/16 ]
>>121
今、ハイセンスのテレビで観てる
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:48.60 ID:AMAaAS91 [ 1/4 ]
こうやって日本の政治がメディアによって歪められてきたんだな
恐ろしいことだ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:50.22 ID:gzmdcIlr
日本人の首を斬ってやるそうです
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:57.49 ID:fxvLUQmN
集団的自衛権の話なんだっけこれ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:11:57.68 ID:h7VhMpN6 [ 4/10 ]
すぐに謝っておけば収まったのに高市のプライドのせいで沈む日本w
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:04.39 ID:hFcff1EU [ 2/3 ]
中国は冷静になって引き返すべき。
周りに味方いなくなってるよ。
外交を守るために、中国は日本に謝って。
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:07.71 ID:oobhVCMq [ 3/15 ]
>>75
反日洗脳強化で反日映画200本製作とか反日デモ誘発とか
トヨタの中国工場没収とか日本へのサイバー攻撃とか奴ら手段選ばない
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:17.54 ID:fMDJGkab [ 1/2 ]
今回の解説者達はどうも政権寄りすぎないか?
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:33.84 ID:nRFQHP2M [ 5/7 ]
中国人民は銀行に人民元がないから自分の貯金がおろせないって泣いてた
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:48.59 ID:GYX1Exk6 [ 4/20 ]
>>132
謝る要素がないわw
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:51.76 ID:h7VhMpN6 [ 5/10 ]
言っておくがもう今謝っても遅いぞ
中国を本気で怒らせた

高市死ね
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:12:56.45 ID:z9yGTOy9 [ 4/6 ]
>>131
そう、存立危機事態っていう直接日本攻撃されてなくても日本の危機となれば武力使いますって言う集団的自衛権の話
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:00.29 ID:3le68QD0 [ 4/6 ]
ここ理解してないやつ多いよな
相手の言ってることを認識はする(同意するとは言ってない)
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:06.48 ID:YHg+dsp/ [ 2/2 ]
寿司を食うのがどうしたんか
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:08.15 ID:mGswMPfr [ 2/6 ]
>>124
オランダのASML独占かと思ったら日本も作ってるんだ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:20.98 ID:vjHFxkMy [ 2/7 ]
台湾が東日本大震災以来の日本農水産物規制を昨日w撤廃したそうだけど
中国への当てつけがなかったらこの先もずっと規制続いてたんか?
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:25.00 ID:fATzBFm2 [ 5/17 ]
>>136
なんでも電子決済で支払うから問題にならんのでは?
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:30.40 ID:W6DFIAV4 [ 9/16 ]
立民、朝毎東が呼応してくれることをシナは期待している
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:30.69 ID:pN5Bi+P7
口に入れたかどうかわからんな
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:32.87 ID:hFcff1EU [ 3/3 ]
>>135
左は中国側、右は日本側の意見に見えるけど
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:34.65 ID:p/LIc6TE [ 1/11 ]
蒋介石が勝って国民党が大陸を支配してたら、今は平和なアジアなの?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:37.22 ID:Cm0COIJH [ 6/6 ]
うしまゆがコーヒーすすりながら↑

薛剣が荷造りしながら↓
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:45.52 ID:RbKtD2ZY [ 4/7 ]
>>123
わろw
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:50.72 ID:h7VhMpN6 [ 6/10 ]
>>137
確実に物価が上がり格差が広がる
あとで泣いても知らんからなw
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:50.88 ID:xGCyH/Zk [ 1/2 ]
>>114
石原都知事『都が尖閣諸島買うよ』
野田首相『いや、国が買うよ』
『どうぞどうぞ』
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:52.94 ID:vzcsZFwv [ 5/7 ]
現状を肯定してる杉山さん
言ってる事が普通にまとも

大学教授の方はバイアスかかってるな
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:52.89 ID:3BAd6iRN [ 1/14 ]
チャイナスクールの杉山なんか出すなよ!
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:54.66 ID:0PV7TSQB [ 2/7 ]
まず
地理的環境関係から
日本沖縄与那国島と台湾の最短距離はおよそ110km

中国と台湾の最短距離はおよそ130km

日本沖縄与那国島の近いんだが。
沖縄与那国島、台湾間の110km圏内を中国軍がウロチョロしたら
なんだ、コイツら?と思うわな
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:57.94 ID:fMDJGkab [ 2/2 ]
>>119
首相に対してだからね

質問する方が悪いとかいうのはむしろ高市をバカにしていると思う
まるで子供に難しい質問をした大人をたしなめているみたいだ
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:59.17 ID:o6k24BQt [ 1/8 ]
>>141 中国は日本の水産物輸入禁止したけど 台湾は応援してますよアピール ただし その前日まで台湾も輸入規制してた
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:13:59.74 ID:6hCIkmoW [ 1/2 ]
>>131
発端の、立憲岡田による質問は集団的自衛権についてだったな
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:03.54 ID:RthwxlXE [ 3/4 ]
杉山もっと責めろ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:05.78 ID:f2+pHKyl [ 5/7 ]
台湾とは国交ないから
日本頑張れっていうだけ
あとは民間交流
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:06.44 ID:gCd/3R3B [ 3/4 ]
外交官失格だよ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:07.11 ID:z9yGTOy9 [ 5/6 ]
台湾侵攻は現実的な話で、起きてしまえば今なんて比にならな程冷え込むのは確実
それぞれが準備しておかないとね
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:12.31 ID:lZemYmYP [ 1/3 ]
この板にも中国の工作員がおるなあ、無駄な努力ご苦労さんやで
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:22.22 ID:3le68QD0 [ 5/6 ]
定期の交代だって言って帰国するだけ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:26.51 ID:W6DFIAV4 [ 10/16 ]
>>134
反日デモは反政府デモになるので切れないカード
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:27.67 ID:wnZ/wKqO
マウント取れる服 は総理大臣の使う言葉ですか?
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:32.93 ID:aJNBTrvZ [ 4/4 ]
>>119

結局、毎回、お約束の八百長質問答弁、だったのを、粋ったニワカがええかっこしいで
招いた結果。すっとぼけで本人はなんとかなると思ってるかしれんけど、大迷惑なのは
国民なんで、選挙で分からせてやる以外に、高市に国民の信を示す術はない
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:34.34 ID:RSIfk5IF
田舎のヤンキー♪───O(≧∇≦)O────♪
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:38.88 ID:77gnm1jV [ 1/5 ]
ポッケにて突っ込んでる奴が?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:45.46 ID:wJtEGL28 [ 5/16 ]
>>75
今は中国国内が不況で国民の不満が鬱屈していて、反日デモが反政府デモに変わりかねないので、デモはさせないらしい
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:48.05 ID:oLPJ1UwL [ 2/3 ]
岡田だけじゃ無くて高市も同んなじ質問してる。
自分が総理大臣になった時、立場を忘れて
その質問者の気分で回答してしまった。
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:14:59.99 ID:3BAd6iRN [ 2/14 ]
シナの代弁者高原
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:00.36 ID:h7VhMpN6 [ 7/10 ]
このツイートのどこにも「日本」とか「高市」とか書いてないだろ
何を騒いでんだ高市信者はw
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:01.45 ID:NPkvLv5y [ 1/2 ]
NHKまでネトウヨに忖度するようになったのか
受信料払う価値無いな
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:04.49 ID:z9yGTOy9 [ 6/6 ]
中国は武力は一切見せず経済力で順次周辺取り込んでいこうとしてたら今頃もっと東アジアは中国化してたろうに
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:17.17 ID:iaf/sV0I [ 8/14 ]
>>123
こんなまともなゲスト呼んだら本国からNHK怒られるぞw
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:18.83 ID:zldVxBRM [ 1/3 ]
外務省の中国担当者が通訳要るってどうなん
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:20.30 ID:nRFQHP2M [ 6/7 ]
>>144
銀行に金が無いから無理、システムダウン
家賃も払えないんだとw
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:29.61 ID:oobhVCMq [ 4/15 ]
薛剑のXは沈黙してるな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:35.55 ID:RbKtD2ZY [ 5/7 ]
ブヒヒww面白くなってまいりましたw
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:36.00 ID:o6k24BQt [ 2/8 ]
ま 中国が日本をどう思ってるか今回のことでよくわかったよね アメリカ相手に同じ態度はできないだろうし
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:15:54.69 ID:W6DFIAV4 [ 11/16 ]
>>142
ASLMは最先端の装置、普通のは日本が強い
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:12.92 ID:IfNEfmzm [ 1/8 ]
中国がお金に困ってるのなら日本が
お金を貸してあげればいいじゃんか
100兆くらいの日銀砲を放ってやれよw
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:17.55 ID:3BAd6iRN [ 3/14 ]
>>166
国会でブーメラン言った安倍ちゃんは
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:22.85 ID:IzjPLf0B [ 1/2 ]
支那のスパイ 犬HK!
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:23.68 ID:iaf/sV0I [ 9/14 ]
>>136
キャッシュレス社会の先進国やなw
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:28.03 ID:c2Q5wm4e [ 2/2 ]
放置国家
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:30.52 ID:p/LIc6TE [ 2/11 ]
高市さん推しは高市政権になって、中国と揉める、10円円安になったのどう思ってるの?
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:16:54.68 ID:qqvbANvL
うさんくさい人ほど使いたがる言葉
法治国家
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:03.63 ID:xGCyH/Zk [ 2/2 ]
>>170
反日デモでイオンが打ちこわしにあって岡田がアイヤーって展開も面白そうだ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:08.29 ID:W6DFIAV4 [ 12/16 ]
台湾は日本産農産物の禁輸を解禁、パイナップルのお返し
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:12.56 ID:iaf/sV0I [ 10/14 ]
>>179
下手なこと書くとX運営かAIで消されるからなw
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:13.99 ID:RbKtD2ZY [ 6/7 ]
(#^ω^)左側の宣伝邪魔だなー
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:28.91 ID:bZun2xW7 [ 3/41 ]
その理由は?
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:32.17 ID:IzjPLf0B [ 2/2 ]
鬼滅の映画だけ放映している ビビりの支那
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:32.83 ID:aXghzsTr [ 5/8 ]
【首斬り発言】中国総領事・薛剣氏の挑発SNSはなぜ野放し?過去には国民・玉木代表に「ハエがウンコに飛びつこうと…」[11/15] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1763165919/
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:37.80 ID:JGPvb7v+ [ 1/2 ]
ネトウヨと踊っちまった総理大臣として爪痕残した
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:53.14 ID:h7VhMpN6 [ 8/10 ]
高市 中国を名指しで敵国想定
中国総領事 誰も指名せずただつぶやいただけ
これを対抗させるのは無理がありすぎるだろwww

は や く 謝 れ 高 市
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:17:57.56 ID:AMAaAS91 [ 2/4 ]
中国に説明じゃなく国民に説明したらええねんで
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:04.14 ID:4dEavQU4 [ 1/4 ]
どうせこいつらに聞いても分らんだろ
後付けで能書き言うだけのお仕事
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:10.34 ID:W6DFIAV4 [ 13/16 ]
日本にパンダはいなくなる、どうぞどうぞ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:10.51 ID:oLPJ1UwL [ 3/3 ]
>>188
それで良いんだよ?むしろ経済破綻すれば、
するほど、歳出削減などがバカバカしくなる気分が国民に蔓延して、リフレ政策に有利になるから。
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:11.35 ID:tQUD5Eb5 [ 1/10 ]
>>76
今のフィリピンは中国に対して敵意しか持っとらんよ
度重なる領有権巡る漁船衝突や国籍偽装で市長になった中国人が人身売買やっとって終身刑受けたり…
ますます日本寄りとなるだけ

それ、フィリピン人の反中対中感情に火に油を注ぐ行為にしかなっとらんのに気付かない中国大使と日本のマスコミ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:17.65 ID:wgcnbyUs [ 1/2 ]
>>142
ASMLは露光装置が強いだけ
日本のメーカーは裾の広いのよ
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:18.26 ID:vzcsZFwv [ 6/7 ]
杉山さんど正論
アホなパヨクや自称リベラル共は
最低限この程度の知見は持って欲しい

んで高原客員教授
歯切れ悪いぞw
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:18.95 ID:iaf/sV0I [ 11/14 ]
>>191
農産物規制は政治的じゃなく科学的にやれと
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:24.96 ID:bZun2xW7 [ 4/41 ]
ピンチ?
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:26.50 ID:zldVxBRM [ 2/3 ]
中国側のコメンテーターも呼べよ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:26.77 ID:mGswMPfr [ 3/6 ]
中国が敵国条項持ち出してきたので、EUと連携して中国批判するチャンスよ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:28.21 ID:3BAd6iRN [ 4/14 ]
シナに厳しい宮家はは絶対呼ばんな
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:29.78 ID:sz1Ysv19
お気楽なやつだな
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:31.51 ID:UEuTJYdV [ 1/4 ]
バカイチのネトウヨ行動w
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:33.12 ID:UBbNr5Vt [ 1/3 ]
クレーマーみたいなもん
謝る必要はない
騒いでるの日本共産党のバイトばっかやんけ
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:37.70 ID:fATzBFm2 [ 6/17 ]
>>191
これまで禁輸してたんですかまるで反日国家じゃないですか
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:38.85 ID:wgcnbyUs [ 2/2 ]
東京女子大は中国側やな
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:43.40 ID:Yw7pb9BP [ 2/24 ]
>>142
asml装置のセッティングを出す技術力、一番あるのが台湾。
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:44.03 ID:f2+pHKyl [ 6/7 ]
世界はこれに注目?
たぶん優先順位3番目か4番目
ウクライナ、イスラエルが上
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:43.99 ID:bkLFM81T [ 2/3 ]
>>174
唯一まともな番組だわ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:18:54.28 ID:vjHFxkMy [ 3/7 ]
高市が辞めればすぐ解決でしょ
日本のために辞める気ありませんか
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:02.41 ID:p/LIc6TE [ 3/11 ]
大阪市内のビジホが安くなっててワロタ。25日予約取り直したワ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:12.73 ID:h7VhMpN6 [ 9/10 ]
1~2年で済むわけないだろ馬鹿かこのおっさん

高市が辞めるまで収まらんよwwwww
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:18.53 ID:o6k24BQt [ 3/8 ]
1、2年ですってよ奥さんww
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:21.90 ID:vzcsZFwv [ 7/7 ]
>>198
お疲れさん五毛
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:26.36 ID:W6DFIAV4 [ 14/16 ]
>>206
解禁だって
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:30.72 ID:3BAd6iRN [ 5/14 ]
そんなのんきでええんか?高原
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:31.10 ID:TggXlyQM [ 4/7 ]
NHKにしてはマトモな識者呼んできたな(´・ω・`)
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:31.99 ID:AMAaAS91 [ 3/4 ]
どこが勇ましいことやねん
あたり前なことを言っただけやん
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:34.75 ID:wJtEGL28 [ 6/16 ]
>>190
もうすぐ、中国に東京ドーム5個分くらいの広さの巨大イオンモールが開店するらしいな
そりゃオカラも頑張って高市潰しやるわw
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:37.35 ID:UBbNr5Vt [ 2/3 ]
クレーマーがもうオタクのお店にはいきませんよ!いいんですかって叫んでるだけ
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:41.28 ID:bkLFM81T [ 3/3 ]
>>219
アホ?
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:46.09 ID:mGswMPfr [ 4/6 ]
1,2年で済むかよ
韓国のTHAADミサイル配備で、制裁6年続けたんだろ
中国とまともに付き合うのは無理だって
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:50.83 ID:SyEYa2nX
学者の念仏やな
こいつらポジショントークしすぎやろ
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:19:59.91 ID:Yw7pb9BP [ 3/24 ]
>>198
まずは、満州を返してから文句言え。
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:04.83 ID:tQUD5Eb5 [ 2/10 ]
>>62だった
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:07.25 ID:otaPSVs2 [ 2/25 ]
司会が変わってる
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:07.32 ID:RP7OzLxF
変わらない変わらないと連呼しているけどさ
高市がハードル低いところに存立危機事態のレッドラインを引いちゃったんだから明らかに変わったんだよ
これでも専門家なのかねw
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:07.41 ID:f2+pHKyl [ 7/7 ]
米ソ冷戦みたいな状態の中で中国の依存度減らせよ
台湾もな
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:07.96 ID:FoPgy3Ra [ 1/8 ]
もう終わった
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:09.51 ID:RbKtD2ZY [ 7/7 ]
続いて第2部です
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:09.83 ID:AMAaAS91 [ 4/4 ]
完全に高市おろしの為のマッチポンプ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:17.74 ID:UBbNr5Vt [ 3/3 ]
カニカマ1000円の黒門市場再び廃墟に
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:18.71 ID:3BAd6iRN [ 6/14 ]
影山司会者は?
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:22.79 ID:nRFQHP2M [ 7/7 ]
ツベに戻ろう、そっちのほうが有意義w
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:29.73 ID:aXghzsTr [ 6/8 ]
【テレビ】橋下徹氏が指摘 自身の炎上投稿引き合いに、高市氏が台湾有事発言撤回すれば「政権持たない」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763788254/
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:34.74 ID:bZun2xW7 [ 5/41 ]
ペルソナ・ノン・グラータよりも、中国から、帰国させたほうがいいな
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:39.57 ID:wJtEGL28 [ 7/16 ]
短いな、急遽テーマにしたのか
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:51.71 ID:tQUD5Eb5 [ 3/10 ]
>>203
>>62だった
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:55.64 ID:IfNEfmzm [ 2/8 ]
中国がお金に困ってるのなら日本が
お金を貸してあげればいいじゃんか
100兆くらいの日銀砲を放ってやれ
高市は頭を使わなくていいから金遣えw
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:20:55.78 ID:TggXlyQM [ 5/7 ]
アホで粗雑で稚拙な暴走マンコダダ市は

円安株高インフレ時にインフレ加速経済政策をやろうと言う

ぶっ壊れクレイジーさ(´・ω・`)
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:04.39 ID:aXghzsTr [ 7/8 ]
高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763815932/
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:21.22 ID:iaf/sV0I [ 12/14 ]
>>241
元々いた日本人客も戻らんだろうなあ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:29.40 ID:W6DFIAV4 [ 15/16 ]
ホタテの輸出がー、マスコミ
大丈夫、既に多角化、現地の業者、
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:31.21 ID:0PV7TSQB [ 3/7 ]
歴史上の背景
現在は国連常任理事国に共産圏の中国が。これもおかしい。
それで国連発足当時の中国はもともと中華民国、という
現在の中国共産党、中華人民共和国ではない政治団体が仕切っていた、
その後、革命?がおき、政治団体?の中華民国は追い出される
現在の台湾に。
共産圏国家の中華人民共和国の中国は、第2次大戦後のずーっとあと。に。
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:38.27 ID:GYX1Exk6 [ 5/20 ]
会田さんきたあああああああああああああああああああああああああああ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:44.85 ID:otaPSVs2 [ 3/25 ]
10年後なんか死んでるよ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:50.90 ID:bZun2xW7 [ 6/41 ]
債権安もか
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:53.64 ID:7KXq6KHt [ 4/7 ]
1.85%で日本国債買えるなら買いたい(´・ω・`)
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:21:54.03 ID:fATzBFm2 [ 7/17 ]
もうマジ円安なんとかして
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:02.08 ID:o3Rt7Jzg [ 1/2 ]
犬h系て既にシナチクショウの手に落ちてるんだな
シナチクプロパガンダ垂れ流し部隊日本支部と化してるからアメリカに絨毯爆撃してほしいな
もう百害しかない駄犬だから処分していい
ミンチんのイオンジジイは山神の刑
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:03.49 ID:vjHFxkMy [ 4/7 ]
経済も素人丸出しじゃね?
誰かも安倍ときとは情勢が変わってるのに同じことしようとしてるのはおかしいって言ってたね
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:13.36 ID:W6DFIAV4 [ 16/16 ]
トラスショックと日本のトリプル安は違い
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:13.23 ID:iaf/sV0I [ 13/14 ]
>>245
それやると国内から弱腰叩かれるから引くに引けないんだ
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:14.99 ID:oobhVCMq [ 5/15 ]
>>236
俺も今までを超えた発言したんだから
「以前と変わらない」というのは虚言だと思うな
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:31.16 ID:otaPSVs2 [ 4/25 ]
>>257
10年利回りだぞ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:31.47 ID:p/LIc6TE [ 4/11 ]
日経平均は数社の上げ下げで1,000動いている。最早指数では無い
何とかしろ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:32.15 ID:o6k24BQt [ 4/8 ]
>>258 お金バラマキ景気対策してるんだから 円が希薄化→円安
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:32.66 ID:h7VhMpN6 [ 10/10 ]
高市はすでに自分たち勝ち組が中国制裁の影響受けないように動いてるぞ
ひもじい思いするのはお前ら底辺民だけだ
ざまああああああああああwwwwwwwww
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:35.85 ID:K0CzBWJK [ 1/17 ]
リフレ派が揃い踏みw
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:22:40.13 ID:3BAd6iRN [ 7/14 ]
>>250
パンケーキ、会食漬けの菅ちゃんもああなってしまったからな
270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:00.44 ID:fATzBFm2 [ 8/17 ]
目不自然だけど修理してあるの?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:06.79 ID:8p0gYXTM [ 1/2 ]
おはよう寺ちゃん金曜日の人じゃんw
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:13.26 ID:wJtEGL28 [ 8/16 ]
顔と声が合ってないなw
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:13.62 ID:H+y1zbzF [ 3/3 ]
>>167
>大迷惑なのは国民
日本国民はそんなに困っていないみたいよ
海産物はフクシマ原発汚染水で以前から規制しているし
インパウンドに関しては中国が一龍システム作っているので
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:14.45 ID:GYX1Exk6 [ 6/20 ]
会田卓司さんがトップ扱いとは

いいぞNHK
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:15.82 ID:7KXq6KHt [ 5/7 ]
>>264
10年ではあっても、年利ではあるだろ。
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:16.49 ID:tQUD5Eb5 [ 4/10 ]
回復してるからな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:21.09 ID:oobhVCMq [ 6/15 ]
物価上がれば消費落ちるの当然じゃないのか
受給ギャップて
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:37.20 ID:vTScYjqX
百の資格持ってそう
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:37.31 ID:3BAd6iRN [ 8/14 ]
熟女
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:39.24 ID:aXghzsTr [ 8/8 ]
高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763789218/
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:39.72 ID:c9zlKxCy [ 1/6 ]
うわ、財務省の御用学者のババア
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:41.31 ID:Jfb1hQ2q [ 1/3 ]
クレディアグリコル證券なんてあるのか
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:44.95 ID:0VqE2nca [ 1/40 ]
野糞の生まれ変わり(小百合)
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:51.53 ID:otaPSVs2 [ 5/25 ]
>>275
お前10年後死んでるよ
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:53.47 ID:0VqE2nca [ 2/40 ]
野糞モンスター
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:58.92 ID:GrDvJA3G
早口すぎる
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:23:59.06 ID:fATzBFm2 [ 9/17 ]
日本総研ってあれか焼き肉のたれ出してるとこか
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:03.82 ID:Hy5i0BK2 [ 1/2 ]
ザイム真理教婆
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:10.54 ID:4ZK3/6Bc [ 1/6 ]
>>215
軍事力を忌み嫌うなと言う意見はパヨクとはちがうけどな
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:14.27 ID:0VqE2nca [ 3/40 ]
白髪染めした化け物
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:26.74 ID:vjHFxkMy [ 5/7 ]
いま議員報酬アップさせるっていうのも総理のお考えなんでしょうか?!
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:39.93 ID:iaf/sV0I [ 14/14 ]
>>264
10年後はもう亡くなってたしなあ
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:24:52.45 ID:0VqE2nca [ 4/40 ]
この人がnhk討論出る日が来るとはw
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:04.36 ID:Jfb1hQ2q [ 2/3 ]
>>271
郵便学者の人と週替わりか
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:07.34 ID:0VqE2nca [ 5/40 ]
野糞モンスター
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:08.27 ID:lDQhUfpX
遅刻 夕食会逃亡
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:14.88 ID:SJpJebCa [ 1/12 ]
連休明け長期金利上昇で日経平均大暴落しそうね
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:17.76 ID:Yw7pb9BP [ 4/24 ]
ドカチンは黒人、 解体はクルド人、 農業はベトナム人
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:19.97 ID:GYX1Exk6 [ 7/20 ]
市ねよザイムの女
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:29.91 ID:MHRUrbkX [ 1/4 ]
もはや詰みすぎて何もしないほうがマシまであり得る⋯
本当に切り開く力が日本に残ってるのならまだしも(´・ω・`)
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:30.99 ID:4dEavQU4 [ 2/4 ]
だからどうやって需要増にするんだよ、そこを言えないから金融屋はカスなんだよ
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:44.83 ID:Yw7pb9BP [ 5/24 ]
>>258
180円まで確定
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:44.94 ID:p/LIc6TE [ 5/11 ]
トルコリラの様になるんか
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:47.58 ID:K0CzBWJK [ 2/17 ]
おばちゃん孤立するわかってただろうによく出演を決めたな
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:47.91 ID:bZun2xW7 [ 7/41 ]
積極財政したら、円の価値が下がって、物価高になるぞ
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:50.58 ID:0VqE2nca [ 6/40 ]
そんな怪しげな会社は成長に寄与しないよ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:50.68 ID:ydCLyr2m [ 1/2 ]
おっさんがヅラ被ってるようにしか見えへん
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:52.54 ID:Mr7MdxoJ
こういうのが緊縮ってやつか
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:58.91 ID:fATzBFm2 [ 10/17 ]
シナモンってなんだよ桂皮の事か?
310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:25:59.48 ID:gCd/3R3B [ 4/4 ]
あら
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:01.89 ID:otaPSVs2 [ 6/25 ]
日本国債はもう発行出来ないレベルだって何年も前に言ってたじゃねえかよ
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:06.60 ID:qtUBOCiN [ 1/4 ]
なんじゃこのババアは?財務省出身?
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:10.06 ID:EzK7A8+R [ 1/2 ]
今日の日曜討論はかなりまともだな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:14.29 ID:yQ5NLkWi [ 3/14 ]
中身がない
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:18.19 ID:Yw7pb9BP [ 6/24 ]
シナモンロールを食べたい
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:19.87 ID:rFu0JjmT [ 2/6 ]
AIで経済できる時代か
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:28.68 ID:xjiVyYeY [ 1/13 ]
こんな聞いたこともないような会社が日本の政策引っ張ってるとか終わってね?
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:32.54 ID:ZyIER1fC [ 1/12 ]
何の理念も感じられんわ
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:33.96 ID:EQC2GflG [ 1/4 ]
なんか新しい人が
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:36.22 ID:NPkvLv5y [ 2/2 ]
ろくに受信料も払えないネトウヨに忖度して馬鹿なのかw
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:42.15 ID:Jfb1hQ2q [ 3/3 ]
シナモンって何だ
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:48.97 ID:yYmN4S2n [ 1/7 ]
会田さんこのまま腑抜けで終わるつもりか?
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:50.76 ID:zusHt3Hp [ 1/3 ]
3人も子供がいるのか
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:26:59.87 ID:TggXlyQM [ 6/7 ]
こども居なくて生活困ってる人への支援は?(´・ω・`)

それかこどもを育て終わった中高年層の支援は?
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:02.00 ID:EzK7A8+R [ 2/2 ]
隙あらば育児アピール
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:04.61 ID:3BAd6iRN [ 9/14 ]
五月蠅いババア
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:10.29 ID:oobhVCMq [ 7/15 ]
「国債発行は孫子の借金ではない。孫子への貯蓄である」
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:12.99 ID:Yw7pb9BP [ 7/24 ]
>>316
箱物作れれるからさ。 電気代も増えるし
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:18.54 ID:fATzBFm2 [ 11/17 ]
マクロ経済が専門のコクロ
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:21.53 ID:ZyIER1fC [ 2/12 ]
円安放置でガソリン値下がり縮小
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:24.42 ID:K0CzBWJK [ 3/17 ]
>>305
供給が伸びてインフレが収まり輸出が好調になり円高に振れるらしいぞw
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:25.60 ID:mlhX8WsR
隙あらば子持ちマウント
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:50.42 ID:bZun2xW7 [ 8/41 ]
>>316
いまのアメリカのAI投資は、過大すぎるって説もある
いまは、それに見合う売上がない
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:53.16 ID:3BAd6iRN [ 10/14 ]
勲章の竹中さんは
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:54.65 ID:otaPSVs2 [ 7/25 ]
若い奴等に忍耐が昭和並みに無いからすぐにカジノやら犯罪やらで儲けようと害人とつるんで駄目だ
336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:55.79 ID:iiuyaqeS
>>321
支那物
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:27:57.28 ID:fnKs9HHn [ 2/3 ]
こどもシナモン、混ざってるから何なの
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:15.86 ID:p/LIc6TE [ 6/11 ]
ウチも3人子育てしたぞ。独身小梨は虚しいな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:28.97 ID:0PV7TSQB [ 4/7 ]
1ドルが300円で日本経済は最高位になる
と発言した
ヒトがいたな、いまはまだ半分の150円台。
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:46.55 ID:fATzBFm2 [ 12/17 ]
>>338
幸せな人生で羨ましい
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:52.73 ID:yYmN4S2n [ 2/7 ]
あいも変わらず御用学者の発言ばかり
とんでもないザイム真理教プロパガンダ放送
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:53.70 ID:qtUBOCiN [ 2/4 ]
CDSは変動ないだろ
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:55.84 ID:otaPSVs2 [ 8/25 ]
モームリですぐ社員辞めちゃうとかどうすんだよ?
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:28:56.46 ID:o3Rt7Jzg [ 2/2 ]
糞犬hkのいつもの糞番組
見る価値ないなこれも
苦しんでshine売国屋
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:08.30 ID:IfNEfmzm [ 3/8 ]
重厚長大を復活させて外需で需給を上げろよ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:09.29 ID:fNuArNZe
日本の成長を妨げる専門家
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:14.15 ID:ZyIER1fC [ 3/12 ]
>>339
安倍晋三だっけ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:15.17 ID:8p0gYXTM [ 2/2 ]
小池が女装した感じw
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:21.97 ID:0VqE2nca [ 7/40 ]
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:24.84 ID:yYmN4S2n [ 3/7 ]
会田さんこれ否定できるのか?
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:30.05 ID:qtUBOCiN [ 3/4 ]
日本の財政は英国よりいいだろ
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:31.02 ID:ZPAAiLk0
ええ?イギリスが?
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:32.47 ID:wJtEGL28 [ 9/16 ]
会田さんて、父親と弟が元プロ野球選手で従弟が大相撲の元関脇なのか
華麗なる一族だなw
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:33.32 ID:7KXq6KHt [ 6/7 ]
>>333
まぁ投資家の金が余ってるんだろうな。
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:39.40 ID:otaPSVs2 [ 9/25 ]
竹中のやり方をまたやるの?
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:48.43 ID:0VqE2nca [ 8/40 ]
不気味なルックスだなあW
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:48.61 ID:3le68QD0 [ 6/6 ]
ぐぬぬ顔
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:49.35 ID:p/LIc6TE [ 7/11 ]
トラスさんて今も議員なの?
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:52.06 ID:K0CzBWJK [ 4/17 ]
金利はヤバイとなれば日銀に買い増しさせれば当面は解決さw
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:29:58.03 ID:yYmN4S2n [ 4/7 ]
財政破綻論を振りかざすデブおばさん
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:00.89 ID:mGswMPfr [ 5/6 ]
アベノミクスはなんで膨れ上がる内部留保を使わせる方向に進まなかったんだろうな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:01.11 ID:77gnm1jV [ 2/5 ]
共産党かよ
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:06.29 ID:ZXTtj/Yt [ 1/2 ]
これはもう消費税を40%にするしかないな
365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:12.24 ID:xjiVyYeY [ 2/13 ]
どんな爺かと思って顔見たら悪い声やなあw
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:15.13 ID:GYX1Exk6 [ 8/20 ]
物価高対策を
物価を下げることだと思ってる
馬鹿が多すぎるんだよなw

日本は世界的には物価安いんだよw
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:20.56 ID:PVbBB1gj [ 2/15 ]
すごい
高市政権肯定派の論客にここまで学者ゼロ内政経験者ゼロ
外資証券のチーフと知らん中小会社の知らん社長が自分に都合のいいこと言ってるだけwww
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:21.58 ID:MHRUrbkX [ 2/4 ]
黒字リストラしまくりですが(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:23.78 ID:o6k24BQt [ 5/8 ]
河村沈黙
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:27.04 ID:0VqE2nca [ 9/40 ]
女装何じゃないのかって
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:27.37 ID:zusHt3Hp [ 2/3 ]
会田卓司 スワースモア大学経済学部・数学部卒
河村小百合 京都大学法学部
平野未来 お茶の水女子大理学部
小黒一正 京都大学理学部
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:28.74 ID:0PV7TSQB [ 5/7 ]
大企業の儲けからの
トリクルダウンはまだか
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:45.30 ID:LlOJVbAE [ 1/16 ]
資金需要がないのにばら企業へのばら撒き予算作ってる奴が何いってんだ?
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:47.21 ID:otaPSVs2 [ 10/25 ]
内需産業が終わってしまったら終わりだよ
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:30:54.58 ID:7KXq6KHt [ 7/7 ]
企業は業務効率化でもう少し金を出すべきだろうな。
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:00.01 ID:bZun2xW7 [ 10/41 ]
>>355
https://i.imgur.com/w930nrG.png https://i.imgur.com/kxRadD4.png
日本市場が縮むのがわかってるのに、投資できるわかないじゃん
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:04.45 ID:rqu+PJXu
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
ひみつのアイプリ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:07.31 ID:ZyIER1fC [ 4/12 ]
これ年度内すら内閣持たないかもな
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:10.04 ID:yYmN4S2n [ 5/7 ]
需要がないからだよ。会田さんがまともな説明をするにはあまりにも時間がなさすぎる。
この番組に出たのは悪手だった。
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:10.48 ID:tQUD5Eb5 [ 5/10 ]
また始まったよ…
みたいな顔しとるな他のコメンテーター
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:16.81 ID:SJpJebCa [ 2/12 ]
企業貯蓄が多いのと政府の財政状況によるトリプル安に相関関係ないだろうに
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:26.69 ID:Yw7pb9BP [ 8/24 ]
高圧認知症社会。   ウンコ投げつけ問題解決。 
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:29.42 ID:fATzBFm2 [ 13/17 ]
もう今更投資しても追いつけないところにみんな行っちゃったからな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:29.94 ID:HkwDgJXt [ 1/6 ]
豚うざ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:31.74 ID:K0CzBWJK [ 5/17 ]
高圧と言っている割には最賃の目標取り下げしてますがw
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:34.76 ID:mGswMPfr [ 6/6 ]
企業の内部留保を膨れ上げさせるだけで、研究開発も設備投資も増えないんじゃそりゃ成長しませんわな
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:40.82 ID:wJtEGL28 [ 10/16 ]
会田「ワニの口は嘘!」
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:49.26 ID:o6k24BQt [ 6/8 ]
>>376 もう人口で経済成長を論じる時代じゃないかもな
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:50.60 ID:qtUBOCiN [ 4/4 ]
完全論破
390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:31:52.23 ID:bZun2xW7 [ 11/41 ]
人口減少して市場が縮むのに?
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:10.24 ID:32VYjlaS
欲しいものあんまなくなって金使わなくなったから
投資しろーって言ってるんじゃないの?
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:14.11 ID:yQ5NLkWi [ 4/14 ]
こんなのが高市ブレーンなら 日本はヤバいぞ 
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:14.88 ID:0VqE2nca [ 10/40 ]
ムカつくなあZ側
ルックスが気持ち悪いW
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:22.50 ID:p/LIc6TE [ 8/11 ]
業績好調な大企業は氷河期世代をリストラしてる
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:25.11 ID:aFdru9vb [ 1/10 ]
官民協力と言っても安倍政権から積極的に実行してませんかね…
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:26.78 ID:aFdru9vb [ 2/10 ]
官民協力と言っても安倍政権から積極的に実行してませんかね…
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:31.81 ID:fATzBFm2 [ 14/17 ]
>>386
不景気なったらすぐ首切り出来るようにすれば安心して投資してくれるようにならないかな
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:33.64 ID:0VqE2nca [ 11/40 ]
←側が不気味だってW
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:36.90 ID:LlOJVbAE [ 2/16 ]
>>389
ネトウヨショート動画で真実知ってそう
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:42.26 ID:GYX1Exk6 [ 9/20 ]
プライマリーバランスなんてどうでもいいわ

ザイムを黙らせろ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:44.18 ID:otaPSVs2 [ 11/25 ]
非正規ブルーカラー中高年が後期高齢者になって、フレイルだらけになってる
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:45.53 ID:oYtsxVHS [ 6/13 ]
製造国原産地など厳格に表示義務としてもよい?
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:51.24 ID:yYmN4S2n [ 6/7 ]
>>378
貨幣の本質について言及しない限り日本国民たちの誤解は溶けないだろう。
次の話題で会田さんの真価が問われる。
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:51.77 ID:bZun2xW7 [ 12/41 ]
え? それが過剰生産力になったのがバブル崩壊だろw
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:32:57.75 ID:xjiVyYeY [ 3/13 ]
供給能力上げるのかなぁ。AIでギリギリのとこ目指すんでね
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:02.57 ID:RthwxlXE [ 4/4 ]
なんで法学部卒が経済を語ってるの?

片山さつきさんもそうだけど、就職してから経済学んでるの?
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:04.08 ID:fATzBFm2 [ 15/17 ]
会田さんにばっかり喋らせんなよ不公平だろ
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:04.41 ID:ZyIER1fC [ 5/12 ]
でどこが成長するん?
それすら言えんのやろ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:05.29 ID:qCXyjfGi [ 1/8 ]
>>381
全員貧乏だとどうにもならない言う話と、
日本には金持ちがいると言う話
指標とは関係ない話でもある
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:05.74 ID:MHRUrbkX [ 3/4 ]
もう言葉遊びはいいよ
何年やってんだよ⋯(´・ω・`)
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:09.67 ID:Zixns/Pe [ 1/6 ]
高市さんはまず責任ある国会答弁を意識してもらっていいですかね
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:12.07 ID:0VqE2nca [ 12/40 ]
まあそれっぽい話すればZ側はバカだから反論難しいよ
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:16.09 ID:oYtsxVHS [ 7/13 ]
自己責任論を流布した政権は
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:34.42 ID:SJpJebCa [ 3/12 ]
企業貯蓄率が高いからといって巨額の国債発行による財政不安と金利上昇は無関係だろうに
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:35.25 ID:yYmN4S2n [ 7/7 ]
会田さんも所詮ここまでのマヌケだった。残念すぎる。
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:36.66 ID:4ZK3/6Bc [ 2/6 ]
企業が儲け過ぎてるんだよな
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:36.96 ID:4ZK3/6Bc [ 3/6 ]
企業が儲け過ぎてるんだよな
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:38.06 ID:otaPSVs2 [ 12/25 ]
一部の金持ちなんか無くして、平等に払えよ!
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:41.77 ID:0PV7TSQB [ 6/7 ]
アメリカNVIDIAだけぼろ儲け
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:47.35 ID:Yw7pb9BP [ 9/24 ]
>>405
余ったホワイカラーをドカチンに注入~~~~~~
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:53.91 ID:0VqE2nca [ 13/40 ]
驚くほどZ側って愚鈍なんだよな
討論が全くできないっていうか
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:56.83 ID:bZun2xW7 [ 13/41 ]
その内部留保があったから、コロナ禍でも、大量解雇にならんかった
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:33:57.07 ID:K0CzBWJK [ 6/17 ]
>>392
リフレ派を黙らせるのは大変なのよ
金融緩和も禁じ手まで使ってやれること全部やって無駄だったと理解させるしかなかったでしょ
積極財政も同じだよ
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:11.19 ID:vjHFxkMy [ 6/7 ]
企業に溜め込むなって言ってもぜんぜん言うこと聞かなかったじゃん
高市はどうやってそれを実現するのかお聞きしたいんだが
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:19.83 ID:p/LIc6TE [ 9/11 ]
企業が儲けて何が悪いのか
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:25.17 ID:otaPSVs2 [ 13/25 ]
靖国神社やら神社免税ヤメロ!!
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:33.93 ID:oYtsxVHS [ 8/13 ]
G7平均賃金は
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:39.82 ID:Yw7pb9BP [ 10/24 ]
>>419
高額で買った人たちは、 赤字で路頭に迷う!!
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:45.92 ID:LlOJVbAE [ 3/16 ]
会田、目も合わせなれなくて草
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:34:56.47 ID:3BAd6iRN [ 11/14 ]
長いよ
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:00.80 ID:oobhVCMq [ 8/15 ]
「過度に急激な円安への動きは好ましくないが、一般論として、円安は我が国経
済にとって有利に働く。輸入資材の高騰等円安のデメリットには、財政出動による
補助も必要だが、安定した円安傾向は、国内投資を回復させ、国内への産業の回
帰をもたらし、輸出や海外への投資から得られる収益機会を拡大するとともにイン
バウンドも期待でき、我が国経済へのプラス効果は大きい。」
自民党 財政政策検討本部「提言」
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:07.56 ID:0VqE2nca [ 14/40 ]
ただの食料品の値上がりのグラフになってるのに消費者物価指数ガーとか言ってる反論とか意味ないのに
本当に頭悪いんだろうね生まれつき
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:12.49 ID:wJtEGL28 [ 11/16 ]
>>406
実務を経験した方がマクロ経済学は理解しやすい気がするな
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:29.85 ID:IfNEfmzm [ 4/8 ]
企業の余ってる貯蓄を金に困ってる中国に貸してやればいいじゃんか
500兆くらいツケで何か作ってあげたり
200兆くらい現金を低利で貸してやれw
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:31.62 ID:oYtsxVHS [ 9/13 ]
在留外国人の国外送金データなどは
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:31.74 ID:Hy5i0BK2 [ 2/2 ]
ザイム真理教らしいな
まだなってないこと問題にする?w
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:32.46 ID:0VqE2nca [ 15/40 ]
頭悪いって罪だよねえ~
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:35.70 ID:FoPgy3Ra [ 2/8 ]
シナモンって有名なの?
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:35.94 ID:FH6Kw0nL
喋り方がれいわ議員(´・ω・`)
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:35:59.89 ID:yQ5NLkWi [ 5/14 ]
平野の発言は中身がない
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:01.42 ID:3BAd6iRN [ 12/14 ]
また、日本下げ
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:07.64 ID:ZyIER1fC [ 6/12 ]
高市「賃上げは抑制するわよ企業が潤うそれが成長戦略なの」
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:10.91 ID:c9zlKxCy [ 2/6 ]
>>424
経済のパイが膨らまなかったからな
それを財前導入で膨らませようとする政策
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:12.85 ID:lZemYmYP [ 2/3 ]
今日より明日なんじゃ! 
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:13.57 ID:oV1guG6O
>>429
財務真理教徒乙
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:20.25 ID:otaPSVs2 [ 14/25 ]
就労AB社員が30万以上から募集しているけど、昭和みたいに毎日20時間働いて無いじゃん
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:22.14 ID:bZun2xW7 [ 14/41 ]
いまのベトナムは、昭和30年代の日本か
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:23.58 ID:Yw7pb9BP [ 11/24 ]
ワシ、若い頃、ソアラ  ⇒ 現在原付きカブ!! 
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:25.84 ID:exUCDYeu
ベトナムと比べてどうすんの
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:25.88 ID:xjiVyYeY [ 4/13 ]
感想?
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:26.40 ID:MyJ//5sW [ 1/12 ]
「まともに答えた高市が悪い!普通は曖昧にして誤魔化す答弁をするのが総理大臣だろ!」っていうアホいるけどさ、
そもそも何で立憲の岡田はそんな危険な質問をしたのかって話だもんな
そんなに中国を敵に回したくないならそんな危険な質問しなきゃいいだけの話
何の意図があってこんな具体的な国名出しての質問したんだ?なあ?
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:29.18 ID:LlOJVbAE [ 4/16 ]
>>431
国内投資は回帰しなかったし、産業も回帰しなかった
海外投資のリターンは海外に再投資され日本に帰ってきてない
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:31.36 ID:UEuTJYdV [ 2/4 ]
また自民党に騙されるジャップさんw
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:37.30 ID:HkwDgJXt [ 2/6 ]
きた代弁者
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:42.45 ID:GYX1Exk6 [ 10/20 ]
ザイムBBAうぜえええええええええええ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:42.77 ID:c9zlKxCy [ 3/6 ]
プライマリーバランスなんかとってる国はねえよ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:42.97 ID:0VqE2nca [ 16/40 ]
今黒字化してるやん 終
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:43.15 ID:3BAd6iRN [ 13/14 ]
友竹政則みたい
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:48.23 ID:PVbBB1gj [ 3/15 ]
もうとっくに誰もデフレマインドの話なんてしてないのに
この子の会社大丈夫なのかな…
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:48.77 ID:MyJ//5sW [ 2/12 ]
日本に対しては何をしても何を言ってもヘラヘラ笑って誤魔化すから楽勝と思われてる現状の何が良いんだ?
日本が何をされても反撃しないから中国韓国が図に乗ってんだろ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:49.55 ID:vjHFxkMy [ 7/7 ]
1から10になるのは簡単だが1万から10万になるのは難しいんだわ
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:50.63 ID:0VqE2nca [ 17/40 ]
瞬殺です
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:56.19 ID:ZDR93qS2
日本はドイツを見習え!
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:57.06 ID:wVNOESkT
老人国家には無理ゲー(´・ω・`)
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:36:59.44 ID:S/cqh0nE [ 1/5 ]
昔の高度成長期が今のベトナムなら
先進国では厳しい
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:08.67 ID:MyJ//5sW [ 3/12 ]
日本のテレビ局ってほんとどこの局も「高市が悪い!」と中国の言い分を放送するだけだもんな(笑)
一体どこのテレビ局だよこいつら
年中、韓国ゴリ押しはするしさあ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:11.09 ID:2nrbx07h
平野さん目をぱっちりさせたら今田美桜
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:12.40 ID:r93mxASp [ 1/7 ]
玉木雄一郎と高市総理が高圧経済や積極財政を主張して一気に近現代の経済政策へ動きつつあるのにまだザイム真理教やってんのはちょっと酷い
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:17.47 ID:0VqE2nca [ 18/40 ]
金利別に上がってないし
払えてるし問題ない

バカ
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:18.34 ID:yQ5NLkWi [ 6/14 ]
なんだかんだ言って財務省が正しい
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:19.50 ID:Asq/hJGA [ 1/7 ]
このおばさん、終わった話しかしないね
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:21.48 ID:ydCLyr2m [ 2/2 ]
このおっさんみたいなBBAは
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:23.16 ID:bZun2xW7 [ 15/41 ]
日本は対外純資産国
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:23.48 ID:q8D2su// [ 1/4 ]
日村勇紀?
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:24.40 ID:otaPSVs2 [ 15/25 ]
JICAなんかに金出すなよ!
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:25.25 ID:SJpJebCa [ 4/12 ]
トリプル安の根本的な原因は国の財政と通貨の信認問題なのに
アタマのいい人たちなのになんでこんなごまかすようなこと言うんだろう
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:25.17 ID:oobhVCMq [ 9/15 ]
「経済財政運営と改革の基本方針 2024」に向けた提言
令 和 6 年 6 月 6 日 自由民主党政務調査会 財政政策検討本部
1.2025 年度の PB 黒字化に固執することを断固反対する。
2.建設国債の発行を躊躇すべきではない。
3.国債発行は孫子の借金ではない。孫子への貯蓄である。
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:27.82 ID:MyJ//5sW [ 4/12 ]
だからって何でいつも日本が我慢し続けないといけねーんだよ
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:27.85 ID:0VqE2nca [ 19/40 ]
頭が悪いのは罪だよねえ~
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:35.90 ID:ZXTtj/Yt [ 2/2 ]
河村さんだけ唯一マトモだな
国債消化がマジでヤバくなってる
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:38.84 ID:HkwDgJXt [ 3/6 ]
この理屈で長い間日本が死んでたんだよな
482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:46.30 ID:MyJ//5sW [ 5/12 ]
中国と韓国に対して挑発するな?はあ?こいつらが日本を挑発してんだろ
それを日本はこれからもずっとうつむいて黙ってねーといけないのかよ?なあ?
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:46.78 ID:0VqE2nca [ 20/40 ]
口臭そうモンスターだよなあ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:50.64 ID:otaPSVs2 [ 16/25 ]
ユニセフとか日本財団も怪しい
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:54.64 ID:lZemYmYP [ 3/3 ]
おいBBA、国債の利率、諸外国に比べて低いのはどうなんよ?
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:54.79 ID:FoPgy3Ra [ 3/8 ]
よくぞ言ったわ!
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:55.42 ID:DYtVp3Xs [ 1/6 ]
財務省のレクか。
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:58.24 ID:GYX1Exk6 [ 11/20 ]
会田さん全否定www
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:37:59.89 ID:yzQkJRG9 [ 1/15 ]
リフレ派はこんな人たちしかいないの?
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:06.01 ID:MyJ//5sW [ 6/12 ]
中国で商売してる連中のせいで日本は中国に何も言えない
中国の観光客を当てにしてる連中のせいで日本は中国に何も言えない
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:06.66 ID:0PV7TSQB [ 7/7 ]
東大法学部卒業生の超優秀な省庁官僚、特に財務省カンケイ官僚や議員のみなさん
経済はどうなりますか
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:08.32 ID:r93mxASp [ 2/7 ]
>>476
それが根本原因じゃないからだよ(´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:11.24 ID:q8D2su// [ 2/4 ]
整髪料
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:14.81 ID:4ZK3/6Bc [ 4/6 ]
>>425
企業が儲け過ぎということは
  物価を上げ過ぎている、賃金を十分払っていない → 国民生活が苦しくなる
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:16.34 ID:K0CzBWJK [ 7/17 ]
金融改革で企業のマインドが欧米並みに変わったから今までは経営を変えるのに必死だった
設備投資は前年頃から伸びてきているから、どうなるかはちょっと見てみないとわからない
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:18.76 ID:o6k24BQt [ 7/8 ]
>>485 今後間違いなく上がるんだよ
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:21.32 ID:wJtEGL28 [ 12/16 ]
おばちゃん、会田さんに一刀両断されたw
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:23.78 ID:Asq/hJGA [ 2/7 ]
長期休暇の30年以上のチャート見てこいって
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:24.76 ID:FDl4YKla
会田とミクちゃん対おばはん法政の戦いなの('A`)
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:26.51 ID:MyJ//5sW [ 7/12 ]
中国に「その汚い首を切ってやる!」と言われてもポケットに手を突っ込まれても日本のメディアどもは今日もヘラヘラ中国擁護(笑)
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:26.87 ID:0VqE2nca [ 21/40 ]
社会民主主義対決・・?
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:33.89 ID:LlOJVbAE [ 5/16 ]
>>469
新発債が額面100円で売り出しても100円以下でしか買われてない状態(金利上昇)になってるのに何いってんだ?
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:42.66 ID:SJpJebCa [ 5/12 ]
一周回ってれいわ新選組だなw
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:47.38 ID:qCXyjfGi [ 2/8 ]
>>485
おばちゃん「そんな話はしてません。借金ガー」
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:47.85 ID:MyJ//5sW [ 8/12 ]
先の大戦の時に逃げ回ってた共産党が何で台湾の領有を主張できると思ってんだよ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:38:50.65 ID:q8D2su// [ 3/4 ]
髪型に拘りありそう
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:00.61 ID:aFdru9vb [ 3/10 ]
この会田卓司って人、発言内容に具体性がないような…
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:01.59 ID:GYX1Exk6 [ 12/20 ]
会田さんいいぞいいぞ

ザイムBBAをぶっ潰せw
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:01.80 ID:0VqE2nca [ 22/40 ]
>>502
へえそうなんだ
で何が問題なの?
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:02.29 ID:eOY+rjvm [ 1/2 ]
めちゃくちゃ叩かれてるけどおばちゃんそれなりに実績あるんだろ?
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:02.75 ID:otaPSVs2 [ 17/25 ]
何で人足りないのに滑走路とか新しい道路とか造る?
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:08.04 ID:MyJ//5sW [ 9/12 ]
シナが戦争で他国に勝った歴史なんてあるのかよ臆病者
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:09.33 ID:Asq/hJGA [ 3/7 ]
借り換えではない
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:09.44 ID:DYtVp3Xs [ 2/6 ]
筋が通ってるね。
流石だ。
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:11.67 ID:fnKs9HHn [ 3/3 ]
凄まじい利払いで潰れそう
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:17.51 ID:0M1YyLKj [ 1/2 ]
利上げするだろ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:22.96 ID:yQ5NLkWi [ 7/14 ]
会田はどんぶり勘定の過剰投資が倒産の元だと分かってるのか
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:23.56 ID:JGPvb7v+ [ 2/2 ]
金余ってるなら自分の金使えや
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:30.91 ID:0VqE2nca [ 23/40 ]
問題がないのに問題意識持つなよ
バカだなあ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:33.08 ID:dFC8OtpA [ 1/3 ]
ダメだな
現実が見えてない
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:36.17 ID:MyJ//5sW [ 10/12 ]
しかし日本に対して女の腐ったみてーに小さなことで顔真っ赤にして発狂し続けてんのがほんと笑えるな
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:36.75 ID:Yw7pb9BP [ 12/24 ]
勝てるなら、いくら借金してえええええ 理論
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:38.48 ID:q8D2su// [ 4/4 ]
整髪料使いまくる人ばっかりだわ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:39.46 ID:PVbBB1gj [ 4/15 ]
これまではデフレでゼロ金利だったから借金増やしても平気だったけど、今後金利が上がるってのに国債の利払いを考えない馬鹿はただのドシロウト馬鹿だよ

高市のまわりにはこんなバカしかいないのか?
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:40.44 ID:Asq/hJGA [ 4/7 ]
中立ではない法政大学の教授
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:41.01 ID:zZ2S7XRV [ 1/4 ]
すごい気が強そうな人だね
議論にならなそうなタイプ
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:43.41 ID:p/LIc6TE [ 10/11 ]
財務省キャリアはほぼほぼ東大卒だぞ。低学歴は従え
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:44.11 ID:ZyIER1fC [ 7/12 ]
>>505
中韓の話なんてもうしてませんよ
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:46.91 ID:r93mxASp [ 3/7 ]
>>489
世界中リフレ派なのにこんな人しかいないは逆じゃない?
もっというとリフレ派なんて学派はなくてリフレは日本のおかげで定説化したので否定しようがない
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:47.87 ID:HkwDgJXt [ 4/6 ]
ザイム援護で体重増え過ぎだろ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:51.84 ID:MyJ//5sW [ 11/12 ]
大国()を自称してんなら小さなことで癇癪起こさずドーンと構えてろよ
ま、できねーよな正体は世界一の臆病者だから
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:52.49 ID:Zixns/Pe [ 2/6 ]
人口的に成長していかないのにそんなことやって大丈夫か
移民爆入れする感じ?
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:54.53 ID:otaPSVs2 [ 18/25 ]
地方丸投げで知事が怒ったろ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:55.81 ID:bZun2xW7 [ 16/41 ]
借り換えのタイミングで担保の資産価値が下がったり、金利が上がってたら?
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:39:59.19 ID:LlOJVbAE [ 6/16 ]
都合の悪い話が出てきたからキョロキョロ目を逸らし始める会田
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:04.92 ID:MyJ//5sW [ 12/12 ]
つい40年前までは人民服着てチャリしか乗ってなかった連中が日本とアメリカのおかげでこんなにブクブク肥え太らせてもらえて主人に逆らうのか?
ほんと笑えるなこいつら
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:08.73 ID:GYX1Exk6 [ 13/20 ]
>>510
「失われた30年」という実績
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:15.12 ID:FoPgy3Ra [ 4/8 ]
珍しく討論番組になってるな
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:21.32 ID:0VqE2nca [ 24/40 ]
赤字に見えれば赤字になるよな
一般予算だしW
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:24.54 ID:otaPSVs2 [ 19/25 ]
安倍晋三
円安だから
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:35.86 ID:eOY+rjvm [ 2/2 ]
片山さつき利払いのなんとかとか言ってなかったけ?
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:36.27 ID:0VqE2nca [ 25/40 ]
どうとでも見れるからな
バカすぎるだろ
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:36.79 ID:o6k24BQt [ 8/8 ]
>>525 右の成長戦略会議メンバー2人(政府側)とエコノミスト・学者2人という構図だよ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:52.16 ID:UEuTJYdV [ 3/4 ]
>>536
下剋上
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:40:54.94 ID:0VqE2nca [ 26/40 ]
瞬殺の噴飯もの
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:01.48 ID:DYtVp3Xs [ 3/6 ]
資産の利払いも増えるのは?
547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:07.66 ID:LlOJVbAE [ 7/16 ]
>>509
分からないならいい
お前のいるべき場所は正義のミカタとかここまで言って委員会あたりの実況だ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:11.44 ID:K0CzBWJK [ 8/17 ]
>>489
リフレ派としてよくある考え方だよ
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:11.96 ID:otaPSVs2 [ 20/25 ]
観光立国の末路はギリシャとか見てわかってんだろ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:15.11 ID:aFdru9vb [ 4/10 ]
会田さん、諭されててるじゃん
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:18.80 ID:wJtEGL28 [ 13/16 ]
>>538
上品な朝生だな
田原総一朗ならカットインして机バンバン
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:19.68 ID:GYX1Exk6 [ 14/20 ]
>>527
アホらし
東大とかただの学生じゃんw
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:23.46 ID:Asq/hJGA [ 5/7 ]
あのね、日銀の資産・負債も貸借対照表(バランスシート)に含める必要あるんよ
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:31.20 ID:0M1YyLKj [ 2/2 ]
三橋貴明なんで呼ばれないのかね
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:41.28 ID:1+0tHI7z [ 1/2 ]
高市応援団説得力ないね
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:47.18 ID:0VqE2nca [ 27/40 ]
>>547
説明できないだけだろって
買われてるんだから何の問題もないよ
ネトウヨ番組とか見てないし
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:48.79 ID:ZyIER1fC [ 8/12 ]
>>554
犯罪者もどきだから
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:50.27 ID:otaPSVs2 [ 21/25 ]
てか、人心の掌握が全く駄目
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:51.08 ID:UEuTJYdV [ 4/4 ]
いよいよジャップさんも次のフェーズに突入したなw
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:41:54.04 ID:xjiVyYeY [ 5/13 ]
>>554
生放送ではムリだろw
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:01.22 ID:+q4UCac2 [ 1/13 ]
東京捨てて地方に省庁動かすぐらいしなきゃ無理よ
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:22.25 ID:GYX1Exk6 [ 15/20 ]
>>554
誰も反論できないからw
563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:22.54 ID:yQ5NLkWi [ 8/14 ]
会田はバカだろ 経済振興は経産省の仕事だ 日銀の仕事じゃない
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:22.77 ID:91hlu9lQ [ 1/11 ]
会田の理想論信用できない
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:27.10 ID:SJpJebCa [ 6/12 ]
会田センセーって学部もアメリカの大学でそのままジョンズホプキンス進んで外資証券とかリフレど真ん中なんだな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:32.92 ID:PVbBB1gj [ 5/15 ]
ゼロ金利低金利だったこれまでだって国債の借り換えと利払いに国家予算の2割持ってかれてるんだぞ?
明らかに金利が上がってきてるこのご時世に、同じこと続けてたらニッポン死んじゃうぜ
比喩じゃなく
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:40.76 ID:otaPSVs2 [ 22/25 ]
こういう奴等は民間企業行くと物凄く上から目線だよ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:42.13 ID:IfNEfmzm [ 5/8 ]
財政拡大をして金利を上げて円高にして輸入インフレを抑えろよ
内需も上向くだろ
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:43.31 ID:nNVvMv9n [ 1/4 ]
左がザイムか
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:43.67 ID:K0CzBWJK [ 9/17 ]
介入で為替操作するから大丈夫w
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:43.78 ID:S/cqh0nE [ 2/5 ]
これ字幕つかないのか
経済用語がわからないせい?
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:51.28 ID:Yw7pb9BP [ 13/24 ]
おおお、 明日ドル円動くぞおおおお 155円へ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:42:55.86 ID:4ZK3/6Bc [ 5/6 ]
よーし、為替介入くるぞーーー
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:11.12 ID:1+0tHI7z [ 2/2 ]
>>469
上がってないって
お前はいったいどのグラフ見て言ってんの?
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:12.41 ID:bZun2xW7 [ 17/41 ]
>>561
東京圏に、日本の人口の4割くらいがいるんだっけ?
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:14.03 ID:oYtsxVHS [ 10/13 ]
自由貿易としては貿易黒字積み重ね国富歳入財源としなければならない?
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:29.60 ID:fATzBFm2 [ 16/17 ]
戦略分野つったらインバウンド以外ありませんよ
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:30.88 ID:r93mxASp [ 4/7 ]
インフレ率が高くならないと金利も上がらないし、供給も伸ばせない
インフレを否定してまで緊縮財政やってきたのは日本だけ
会田の言ってる話は基本の基でしかないのに
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:36.49 ID:91hlu9lQ [ 2/11 ]
平野ってなんの枠?
このお姉さんいらなくね?
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:40.14 ID:bZun2xW7 [ 18/41 ]
米農家は諦めたのか
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:50.30 ID:0VqE2nca [ 28/40 ]
>>574
他の先進国並に だろ
全部のグラフ見てるだろ誰だって?
バカじゃねえの
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:54.09 ID:yQ5NLkWi [ 9/14 ]
AIバブル弾けそうなのに、、、
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:54.26 ID:Asq/hJGA [ 6/7 ]
>>568
アメリカが今の不況を乗り越えたら利下げでドルは安くなる
来年初秋以降
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:43:54.58 ID:oobhVCMq [ 10/15 ]
外貨準備はドルしかないので
対ユーロでは介入できないね
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:01.63 ID:cu0KW4L1 [ 1/2 ]
このふんわり雰囲気しか語らないCEOは何者?
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:04.18 ID:+q4UCac2 [ 2/13 ]
労働内容による見下しがある限り無理や
成長戦略やなんやと言うが金稼ぐ部門の現場要員がどこでも蔑ろにされていて集まらん
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:09.33 ID:GYahux+l [ 1/2 ]
>>579
政商枠だよ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:10.71 ID:otaPSVs2 [ 23/25 ]
餃子の王将の社長みたく朝一番に来て掃除しろカス女!!
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:10.70 ID:ZyIER1fC [ 9/12 ]
アメリカでも使いこなせてないのに
何がAIだよ
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:19.71 ID:bZun2xW7 [ 19/41 ]
AIはアメリカ(と中国)が押さえたじゃん
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:21.45 ID:DJdFBBMQ [ 1/6 ]
会田無双状態w
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:23.49 ID:PVbBB1gj [ 6/15 ]
とっくに外資の大手が利益権益を確保済みのレッドオーシャン並べ立てて、成長投資とかお話にもならないんだよな実際
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:24.65 ID:oYtsxVHS [ 11/13 ]
ナノ半導体製造機械知的財産世界一となっていなければならない?
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:24.76 ID:Yw7pb9BP [ 14/24 ]
>>585
シナモンロール屋?
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:27.71 ID:0VqE2nca [ 29/40 ]
金利上がってます~大変だ~

はい全部のグラフ見て言ってます~
すぐ見れますよ~
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:36.95 ID:qCXyjfGi [ 3/8 ]
>>566
どこかでバランス取れるから大丈夫だよ
日本が死んだら他国も相当死ぬところが出るよ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:37.18 ID:aFdru9vb [ 5/10 ]
成長戦略メンバー、ロジックが弱すぎでは
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:37.60 ID:yzQkJRG9 [ 2/15 ]
>>579
高市派の民間女性があまりいないんだろうな
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:42.15 ID:bZun2xW7 [ 20/41 ]
>>582
投資が売上に見合ってないんだよね
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:48.38 ID:oobhVCMq [ 11/15 ]
政府系の投資が成功した事例はホントに少ない
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:49.20 ID:Yw7pb9BP [ 15/24 ]
>>588
撃たれてしまうではないか
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:52.11 ID:j9PXq2yv [ 1/4 ]
クールジャパンとか
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:44:53.86 ID:otaPSVs2 [ 24/25 ]
まだアベノミクス?
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:00.46 ID:cu0KW4L1 [ 2/2 ]
>>594
納得
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:04.67 ID:0VqE2nca [ 30/40 ]
イギリス10年祭 4%までいってんな
バカじゃね
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:07.57 ID:dFC8OtpA [ 2/3 ]
日本は事情が違うからな
より慎重にならないといけない
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:09.43 ID:Asq/hJGA [ 7/7 ]
>>543
右中左で2人ずつにしないと
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:16.46 ID:bZun2xW7 [ 21/41 ]
>>598
そうですね
女性の権利とか言わんし
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:22.62 ID:MHRUrbkX [ 4/4 ]
単にキラキラ系分野を集めただけにしか見えん⋯(´・ω・`)
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:23.31 ID:otaPSVs2 [ 25/25 ]
>>601
今でも会社が繁栄してんだろ
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:24.83 ID:yzQkJRG9 [ 3/15 ]
>>600
たし🦀
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:32.53 ID:zg3Ak+XF
なんでデジタル化に投資しなかった
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:48.50 ID:PVbBB1gj [ 7/15 ]
安倍政権の時に十年以上かけてお金ばら撒いて達成できなかったことを高市政権ではどうやって達成するんですか?
と聞かれた時に、

お金を配ります!!以外何も出てこないのが高市政権
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:45:51.91 ID:0VqE2nca [ 31/40 ]
モンスターだなあ
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:01.97 ID:91hlu9lQ [ 3/11 ]
会田の棒読みロボットはラジオと同じだな
討論向きじゃない
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:11.64 ID:SJpJebCa [ 7/12 ]
>>581
他の先進国とは比較にならないほどの国債発行残高なのはガン無視?
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:12.55 ID:wJtEGL28 [ 14/16 ]
玉木がチビって片山さつきが財務相に就いたのは結果的に良かった
主計官の経験がある片山さつきは財務相にうってつけだし、財務事務次官も5年ぐらい後輩だから抑えが効く
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:14.34 ID:K0CzBWJK [ 10/17 ]
>>581
日銀の購入額を減額して金利が思いの外に上がってあわててペース緩めます宣言するくらいには上がっている
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:16.01 ID:bZun2xW7 [ 22/41 ]
AIで支援して、スマホ1台で確定申告できるようにすればいいのに
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:30.46 ID:8dYCxRty
>>600
むしろ絡むと失敗するイメージ⋯
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:30.93 ID:GYahux+l [ 2/2 ]
シナモンってAIの会社なんだね
国から金むしり取るため必死だ
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:35.10 ID:cDLrO93y
おばさん2番じゃダメなんですかみたいなこと言ってるな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:39.22 ID:bZun2xW7 [ 23/41 ]
え? そこで、基礎研究投資だろ
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:41.43 ID:c9zlKxCy [ 4/6 ]
また、財政かよ
ババア
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:47.09 ID:rFu0JjmT [ 3/6 ]
AIの学習モデルとして何を使うかでどんな向きにもなりうるけど
ある信念のもとで作ったAIにやらせてれば
ある政策を人が判断して実施すると言えば方向がどうであっても必ず反発し怒る人は居るけど、他方で神のような機械が判断したと言えば誰も反発せず従うという心理を利用することができる
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:50.90 ID:+q4UCac2 [ 3/13 ]
金出しても成功例無いけどまた金出すの?
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:51.32 ID:S/cqh0nE [ 3/5 ]
まんべんなくよりもっと分野搾って集中投資とは行けないのかな
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:53.11 ID:3AB17nsy [ 1/7 ]
女装したおっさん?
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:46:56.77 ID:GYX1Exk6 [ 16/20 ]
>>613
安倍さんはザイムに負けたんだよ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:03.68 ID:LlOJVbAE [ 8/16 ]
ジャパンディスプレイ、エルピーダとかお笑いそのものだったからな
次はAIか、サカナAIとかいうインチキ論文でバカにされまくってる所が日本では1番手という
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:04.03 ID:tQUD5Eb5 [ 6/10 ]
>>603
その違いを今話している
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:14.46 ID:oobhVCMq [ 12/15 ]
ホリエモンのロケットに投資しても無駄金じゃないのかな
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:16.80 ID:6hCIkmoW [ 2/2 ]
債務保証ならともかく、政府が金を注ぎ込むのは止めてほしい
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:20.98 ID:PVbBB1gj [ 8/15 ]
日本の強みが発揮できてるなら今とっくに世界のトップ取れてるだろうがよww
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:24.37 ID:yzQkJRG9 [ 4/15 ]
ロボット、めちゃくちゃ弱いよ
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:30.22 ID:c9zlKxCy [ 5/6 ]
ババアみたいな消極的な経済政策のせいで日本は没落したんだ
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:34.98 ID:K0CzBWJK [ 11/17 ]
>>600
たぶんあるんだろうけど、成功例あったら教えてほしい
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:36.99 ID:0VqE2nca [ 32/40 ]
>>616
お前に無料教える労力考えろ
自分で考えろバーカ

何で上がらないか今日考えてみろバーカ
自分で答え見つけろそろそバーカが
簡単だろこんなもん

ボケが
生まれつきバカすぎなんだよお前
遺伝子を裏目
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:44.66 ID:yQ5NLkWi [ 10/14 ]
これまでの投資効率見たら、ドブにカネを注ぐようなもの
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:44.92 ID:Yw7pb9BP [ 16/24 ]
>>635
アシモも中止やしね。
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:45.06 ID:rFu0JjmT [ 4/6 ]
農業の自動化は欧州で進んでるけど日本はまだだな
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:50.89 ID:s/CxAkga
>>628
一瞬おっさんに見えた
髪型がズラっぽいから変えた方がいいね
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:47:51.94 ID:S/cqh0nE [ 4/5 ]
光量子コンピュータってどうなんだろ
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:01.12 ID:4dEavQU4 [ 3/4 ]
実際は、成長どころか日産見てもどんどん悲惨じゃんw
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:01.22 ID:0VqE2nca [ 33/40 ]
俺に質問するなバカ共
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:02.57 ID:SJpJebCa [ 8/12 ]
>>638
うわー
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:06.38 ID:xjiVyYeY [ 6/13 ]
>>354
割とマウント系の大風呂敷ビッグマウスみたいだね。結局トリクルダウンだろ?
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:13.56 ID:r+M0jxl5 [ 1/4 ]
スタジオに女装したメガネのおじさん居ない?
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:18.50 ID:p/LIc6TE [ 11/11 ]
ドル円125円になったらレギュラーリッター130円台になる?
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:19.96 ID:hVHagVZa [ 1/2 ]
この赤黒女はダメだな
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:23.50 ID:DJdFBBMQ [ 2/6 ]
それいけ会田!
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:29.34 ID:LlOJVbAE [ 9/16 ]
造船能力を2倍?
一体誰が働くんだよ?
今でさえ造船は外国人労働者に頼り切りなのに
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:37.14 ID:0VqE2nca [ 34/40 ]
全部全力W
無理だろW
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:49.84 ID:j9PXq2yv [ 2/4 ]
財源は
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:52.03 ID:+q4UCac2 [ 4/13 ]
現場要員をゴミのように扱ってきてこれよ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:48:56.35 ID:aFdru9vb [ 6/10 ]
会田さん、ちょっと「全力」とか学生じゃないんだから
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:01.39 ID:PVbBB1gj [ 9/15 ]
>>629
結局 お金出します しかできないなら、それこそ今回もザイムに勝てないのでは?w
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:01.92 ID:DYtVp3Xs [ 4/6 ]
投資をしなければ成長は難しい。
新自由主義、グローバリズムさよなら。
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:07.80 ID:SJpJebCa [ 9/12 ]
造船なんてもう商売ならないからどこも撤退したり合併したのに
これから赤字垂れ流すために投資するのかよw
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:14.09 ID:ZyIER1fC [ 10/12 ]
今まで経産省なり世界の潮流に乗って成功したことなんてありましたか?
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:20.88 ID:Zixns/Pe [ 3/6 ]
なんだ
証券会社のお偉いさんってだけかと思ったら政府側の人なのか
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:20.91 ID:Yw7pb9BP [ 17/24 ]
アメリカのデータセンター投資、 200兆円
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:24.82 ID:nuw9/Tpg [ 1/4 ]
テキトーなこと言ってんなあ
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:25.60 ID:yQ5NLkWi [ 11/14 ]
働いて 働いて 働いて 働いて 働いて

勝手にやってろ
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:28.90 ID:bZun2xW7 [ 24/41 ]
基礎研究を軽視して、大学の裁量で分配できる校費を削ったからだよ
科研費は、文系の官僚が絡むから、マスコミうけのいい研究テーマしかえらばれなくなる
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:30.18 ID:91hlu9lQ [ 4/11 ]
ネトウヨのアイドル会田
ビジウヨどもがことごとくリフレMMTなのはなぜ?
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:34.68 ID:94LQjSvv
声が渋い
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:38.95 ID:ANOVx4Qs
5000万の出資に
部課長会議であーだこーだ、経営会議であーだこーだ
これで2000万以上の経費かかってる
あほらしい
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:38.85 ID:oobhVCMq [ 13/15 ]
研究開発税制で今までも優遇してたんじゃないの?
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:39.75 ID:0VqE2nca [ 35/40 ]
今日明日暇なんだから
見つめ治せってテメエの至らぬバカさ加減をよ
ココまで教えてくれる親切な紳士っておらんけどなまじで ぶつぶつ
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:47.74 ID:LlOJVbAE [ 10/16 ]
それで労働者には誰がなるんだよ?
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:49:54.86 ID:FoPgy3Ra [ 5/8 ]
聞いてたら左の人たちの方が説得力あるな
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:00.25 ID:dFC8OtpA [ 3/3 ]
この人何もわかってないな
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:01.11 ID:+q4UCac2 [ 5/13 ]
>>659
アメリカさんの退役予定の原子力空母をバラすお仕事を日本の税金でやるぞ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:07.99 ID:bZun2xW7 [ 25/41 ]
コンクリートから人へで、地方の土建屋がなくなった
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:14.56 ID:Yw7pb9BP [ 18/24 ]
>>671
ナイジェリア人
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:15.30 ID:aFdru9vb [ 7/10 ]
小黒さんが一番全体を見えてるな
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:18.81 ID:Vso+1yI3
日本は輸入品の99%以上を船舶に依存している
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:23.35 ID:91hlu9lQ [ 5/11 ]
>>507
ラジオでもそう。
こうすればこうなるばかり。
謎理論。
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:26.23 ID:K0CzBWJK [ 12/17 ]
世界的に勝てる国際競争力を持つまで投資して育てることができるかどうか
めちゃくちゃ厳しいからトランプは高関税政策をしてる
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:30.38 ID:bZun2xW7 [ 26/41 ]
人口減少 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:35.55 ID:3AB17nsy [ 2/7 ]
ど左翼法政
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:38.39 ID:yzQkJRG9 [ 5/15 ]
>>640
人型ロボットによる人との置き換えが世界の流れなのに、日本は未だに大量生産に利するオートメーションなんだよね
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:50.56 ID:6zknUeQC
造船は軍艦も含むんじゃないのかな
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:57.55 ID:+q4UCac2 [ 6/13 ]
どうやって生産性上げるんだよ?
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:50:58.03 ID:77gnm1jV [ 3/5 ]
薄っぺらいなマンさん
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:01.86 ID:GYX1Exk6 [ 17/20 ]
>>616
ザイムに洗脳されすぎ
688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:05.28 ID:3AB17nsy [ 3/7 ]
平野ノラ?
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:07.49 ID:DJdFBBMQ [ 3/6 ]
ブレない会田
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:13.37 ID:5wXPWpig
シナモンCEO
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:13.52 ID:bZun2xW7 [ 27/41 ]
https://i.imgur.com/w930nrG.png https://i.imgur.com/kxRadD4.png
これをふまえてどういう構造にするの?
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:16.28 ID:9E90kXlR [ 1/3 ]
まあ政府側(画面右側)の人が言っているのはこういうことだよ

「国債も自国通貨発行だし何が有っても日本『国』はなんとかなるよ。国民はどうなるか知らんけどw」
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:28.73 ID:LlOJVbAE [ 11/16 ]
>>672
まあ右は夢想してるだけだからな
そしてここ数十年の日本の実績でそういった夢は全て失敗してきたという事実の壁は高い
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:31.91 ID:SJpJebCa [ 10/12 ]
防衛産業なんて結局国の税金が原資なのに投資もなにもないけどねw
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:32.32 ID:xjiVyYeY [ 7/13 ]
おばちゃんボーっとすんな言うたれ
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:35.86 ID:0VqE2nca [ 36/40 ]
いよいよ国家資本主義、社会民主主義が極まってきたな
もう無理だもんな
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:44.74 ID:FoPgy3Ra [ 6/8 ]
賃金や人件費増えないと支出だけじゃだめじゃね?
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:45.17 ID:91hlu9lQ [ 6/11 ]
>>689
壊れたレコード
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:46.68 ID:ZyIER1fC [ 11/12 ]
生産性向上は既存の産業構造を優先しなきゃ意味ないだろ
成長戦略なんかより
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:48.77 ID:yzQkJRG9 [ 6/15 ]
>>652
それな
本音では外国人を増やしたいんだよ
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:54.33 ID:+q4UCac2 [ 7/13 ]
近年はイベント財政で例外的な資金の投入しまくったじゃないですか
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:51:57.36 ID:j9PXq2yv [ 3/4 ]
トリクルダウンかよ
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:01.41 ID:fATzBFm2 [ 17/17 ]
そんな都合よく行くと思えんぞ
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:03.02 ID:0VqE2nca [ 37/40 ]
内需さんが儲からんのよな
儲からない企業ばっかり
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:07.39 ID:l5oloP3R [ 1/2 ]
上級だけが儲けて終わるんだろどうせ
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:12.06 ID:bZun2xW7 [ 28/41 ]
金額だけ使ったら、通貨価値が下がって、インフレになるぞ
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:13.21 ID:r93mxASp [ 5/7 ]
俺は高市総理の経済政策は大きな部分で支持してるけど、この成長分野の投資に偏るのは消極的なんたよなあ
アメリカはそれで経済成長したけど中身をみるとAIに全力投資して他の産業がボロボロになったから
例を挙げるとアメリカの造船業がそれ
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:14.63 ID:Yw7pb9BP [ 19/24 ]
ドングリダウン きてんね
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:29.62 ID:77gnm1jV [ 4/5 ]
右のふたりは内容ペラペラだな
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:32.96 ID:0VqE2nca [ 38/40 ]
労働市場が悪いのは内需さんが儲からないからなんだよ
でもやらざるを得ないのよ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:33.73 ID:5CRs6gnk [ 1/8 ]
大企業しか見てねえw
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:36.87 ID:yQ5NLkWi [ 12/14 ]
造船は納期守れず巨大赤字

ジェット機開発は断念

ことごとく失敗じゃん
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:48.27 ID:oYtsxVHS [ 12/13 ]
とにかく外貨獲得世界一お金持ちの日本人となっていなければならない?
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:52.41 ID:qCXyjfGi [ 4/8 ]
>>685
倒産率と失業率にビビらずに着るものはバッサリ切って報酬をあげる
ただここが日本人が一番苦手とする分野
おばちゃんみたいな悲観論(これがダメという話ではない)が好きってのもある
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:56.26 ID:yzQkJRG9 [ 7/15 ]
>>656
形容詞が多い人
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:52:56.50 ID:xjiVyYeY [ 8/13 ]
トリクルダウンやな…人に金使わね~って事がバレてんのに
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:00.21 ID:kMA8GeqU [ 1/4 ]
賃金上がってるのかね?
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:03.49 ID:bZun2xW7 [ 29/41 ]
https://i.imgur.com/w930nrG.png https://i.imgur.com/kxRadD4.png
これにどう未来をみいだすかの説明せんと
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:06.59 ID:ZyIER1fC [ 12/12 ]
このブレーン画餅のキャンバスで踊ってるだけじゃね
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:09.45 ID:GGFRr+Bn
なかぬき下請けいじめデータ不正辞めればいい
か〜んた〜ん
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:09.68 ID:IfNEfmzm [ 6/8 ]
だから基礎控除額の大小を差別化して労働移動を促して賃金を上げ同時に企業の賃金負担を減らせってばさ
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:11.07 ID:3AB17nsy [ 4/7 ]
平野ノラがいる
723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:12.67 ID:+q4UCac2 [ 8/13 ]
中小保護せず大企業病になると一気に就職率終わるからな
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:13.65 ID:Zixns/Pe [ 4/6 ]
余裕のある国じゃないんだからお行儀よくお話してないで朝生風にいこうよ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:24.88 ID:Tiiw/tis [ 1/2 ]
年金支給額あげれば?って常々思う
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:34.21 ID:5CRs6gnk [ 2/8 ]
>>714
一番苦手は大企業を潰すこと
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:34.94 ID:GWRJ8jgN [ 1/3 ]
壺市ダメすぎる(´・ω・`)
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:35.32 ID:bZun2xW7 [ 30/41 ]
賃金には下方硬直性があって、ハイパーインフレになるかもしれんぞ
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:36.74 ID:PVbBB1gj [ 10/15 ]
そもそも企業に金があったのは日本がインフレになる前の話で
今は賃上げ圧力や円安由来の原材料高でどんどん身銭切ってる段階だよ
情報の更新がまともにできてない
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:40.71 ID:K0CzBWJK [ 13/17 ]
>>685
頑張って上げるんだよw
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:41.92 ID:8ks6yKpJ
今田美桜みたいでかわいい
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:45.99 ID:nuw9/Tpg [ 2/4 ]
平野未来さん
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:56.96 ID:Yw7pb9BP [ 20/24 ]
>>725
年金年収72万のワシ。 上げてほしいわ
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:53:58.81 ID:91hlu9lQ [ 7/11 ]
>>715
飾り言葉がないと空っぽだからな
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:01.05 ID:oS85i2Ll
「ゴジュウジャー」降板劇、後任に志田こはく出演決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/782a6e91764a7725f76db980b506a33356364b62

劇中での降板した説明がこちら↓
i.imgur.com/BqwWgx3.jpeg
i.imgur.com/48lOKQk.jpeg

【関連ニュース】
スーパー戦隊50周年の記念すべき年を破壊し、シリーズを終了させた今森茉耶
不倫疑惑報道の謝罪の場に30分以上も遅刻し現れず
更には、未成年飲酒に飽き足らず事務所に内緒で “ラウンジ勤務” 疑惑も浮上
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2535392/
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:05.66 ID:3AB17nsy [ 5/7 ]
女装したおっさん
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:05.91 ID:5CRs6gnk [ 3/8 ]
>>720
それで大企業は飯食ってるからなw
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:07.64 ID:zZ2S7XRV [ 2/4 ]
結局理想論なんだよね
リスキリングにそれほど意味がないって話も出てきてるし
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:13.72 ID:bZun2xW7 [ 31/41 ]
リスキリングって、リストラ要員作りじゃん
740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:17.59 ID:tQUD5Eb5 [ 7/10 ]
>>683
別に人型にする必要無くね?結局はどれも産業用ロボットなんだから。自動運転で人型ロボットに運転させる必要が無いみたいな
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:19.34 ID:r+M0jxl5 [ 2/4 ]
女装おじさん声は綺麗
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:19.72 ID:kMA8GeqU [ 2/4 ]
名前詐欺だな
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:21.83 ID:0VqE2nca [ 39/40 ]
やるしかない!
モンスターは無視!
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:23.68 ID:xjiVyYeY [ 9/13 ]
リスキリングて具体的に何やって100万増やしたのか教えてくれよ。そこ言わないとこが詐欺師と変わらね~んだよ
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:23.80 ID:LlOJVbAE [ 12/16 ]
トリクルダウン(笑)するなら
それこそ人件費の強制的な上昇や取引先価格転嫁の義務付けとか強烈な政策やらないと無理
でも高市政権は最賃上げたくないようだし
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:27.33 ID:GYX1Exk6 [ 18/20 ]
ザイムBBAしつけえよw
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:33.60 ID:0VqE2nca [ 40/40 ]
反対しかしないんだからシカト!
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:37.77 ID:DYtVp3Xs [ 5/6 ]
否定から入るなよ。
何でも否定。
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:38.71 ID:+q4UCac2 [ 9/13 ]
>>730
もう頑張ってます!!!!!!😣
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:45.14 ID:EQC2GflG [ 2/4 ]
もうちょっとゆっくりしゃべって
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:54:50.75 ID:bZun2xW7 [ 32/41 ]
財政出動の対象次第では
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:07.41 ID:DJdFBBMQ [ 4/6 ]
いいぞ会田
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:07.76 ID:HkwDgJXt [ 5/6 ]
インフレ潰しとか言ってる
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:09.78 ID:GYX1Exk6 [ 19/20 ]
会田さん圧倒的w
755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:12.43 ID:bZun2xW7 [ 33/41 ]
円安のコストプッシュを言いたいの?
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:18.45 ID:K0CzBWJK [ 14/17 ]
日銀はトランプ間税さえなければ夏前には利上げしてたんだけどなあ
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:24.76 ID:EQC2GflG [ 3/4 ]
ぐぬぬの顔
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:26.12 ID:kMA8GeqU [ 3/4 ]
財政健全化って?健全になってないだろw
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:26.55 ID:yzQkJRG9 [ 8/15 ]
>>693
左側はこれまでの論客
右側はデビュー組
討論番組ではどうしても差が出る
右側は自分の論を繰り返すだけになりがちで、聞いていてうんざりしがち
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:35.31 ID:3AB17nsy [ 6/7 ]
女装おやじにしかみえんw
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:35.56 ID:hbXYdaaS
>>737
ゆーても下請けは元請けの看板無いと稼げないんよ
脱下請けを目指して失敗するパターンは星の数ほどあるし、バランスが大事
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:47.20 ID:6DBPPQ7r
リスキリングいうやつは信用できん
764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:49.47 ID:X4wcvUS0 [ 1/3 ]
机上の空論

空回りって感じw
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:50.00 ID:nuw9/Tpg [ 3/4 ]
今ごろこんな議論してるんだもん
もう崖っぷちだって認識ないのかねこの人たち
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:51.75 ID:oobhVCMq [ 14/15 ]
内部留保は株主に
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:52.40 ID:9E90kXlR [ 2/3 ]
>>740
人の作業の代替をするから
人型は必要だよ。人型というよりも両手かな
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:55:59.70 ID:c9zlKxCy [ 6/6 ]
会田強えw
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:03.12 ID:yQ5NLkWi [ 13/14 ]
正体出したな 会田 税金にたかるハエじゃん
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:03.88 ID:ra1gVjBv
リスキリングって簡単に言うけど貧困で生活に追われてると仕事して生活する事だけで手一杯で
勉強や職業訓練に使う時間や金ましてやスキルアップ思考って持てないんじゃないかと思うんだが
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:04.27 ID:bZun2xW7 [ 34/41 ]
人口減少するのに、どうやって経済規模を拡大するんだよw
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:04.59 ID:aFdru9vb [ 8/10 ]
このメンバーが日本成長戦略会議メンバーだと、さらに心配になってきた
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:05.87 ID:91hlu9lQ [ 8/11 ]
小黒有能
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:09.83 ID:nNVvMv9n [ 2/4 ]
法政大はろくな奴がおらん
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:11.92 ID:XmVbQDvz [ 1/2 ]
国の経済規模なんかより一人当たりのGDPの方が重要だろうに
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:20.72 ID:qCXyjfGi [ 5/8 ]
>>726
中国も韓国もそうだがメンツを大事にするからなあ
この番組の財政健全化もある意味メンツの話になっちゃってるw
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:21.56 ID:FFiwsNmU [ 1/5 ]
さすが政権側に雇われてるだけあってじゃんじゃんお金剃っても大丈夫と言うね
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:24.88 ID:91hlu9lQ [ 9/11 ]
>>752
勢いだけな
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:28.32 ID:zldVxBRM [ 3/3 ]
30年間のデフレで物価も給料も上がってないぞ!
日本が世界から取り残されてる!
と言ってたのにちょっと物価高になったくらいで大騒ぎだぜ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:28.79 ID:xjiVyYeY [ 10/13 ]
そんな乞食みたいな会社で大丈夫か?アメリカも国が出してくれんから投資せんわ~みたいなヌルイ環境でAI企業みたいなのが生まれたのか?
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:35.42 ID:wJtEGL28 [ 15/16 ]
結局、積極財政派と緊縮財政派が交わることはない
どちらかに軸足を置いて他方にどれだけ配慮するかの問題
782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:36.14 ID:FoPgy3Ra [ 7/8 ]
>>724
朝生全然議論が深まらんだろw
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:36.85 ID:4ZK3/6Bc [ 6/6 ]
会田さん声と顔のイメージにギャップあっておもしろい
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:37.59 ID:SJpJebCa [ 11/12 ]
>>771
つまるところこれなのよね
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:40.31 ID:DJdFBBMQ [ 5/6 ]
小黒は小物
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:56:47.07 ID:X4wcvUS0 [ 2/3 ]
役に立たない
奴らで議論して

意味あるの?
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:00.35 ID:5CRs6gnk [ 4/8 ]
>>762
その失敗パターンをいかに減らすかなんだよな
中小企業を大企業化させて大企業の新陳代謝やらんとどーにもならん
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:02.38 ID:HtwVRXRI [ 1/2 ]
>>761
共産党の小池がロン毛のヅラを被ったみたい
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:03.72 ID:3AB17nsy [ 7/7 ]
サンモニ田中
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:09.27 ID:FFiwsNmU [ 2/5 ]
成長戦略メンバーの話しはポジショントークすぎる
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:10.55 ID:yzQkJRG9 [ 9/15 ]
>>740
中小企業の現場や家庭内、エッセンシャルワーカーの置き換え必要性が世界的に高まっているんだよ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:12.00 ID:bZun2xW7 [ 35/41 ]
>>784
産めよ増やせよ 良妻賢母教育の復活かなぁ
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:14.42 ID:nuw9/Tpg [ 4/4 ]
平野未来さん
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:28.97 ID:LlOJVbAE [ 13/16 ]
この会田ってのは今日初めて主張内容を見たけど
ネトウヨショート動画あたりでめっちゃ持ち上げられてそう
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:36.37 ID:K0CzBWJK [ 15/17 ]
インフレで国民のお金は企業と政府の移転しているんだよ
実質賃金は上がらないからね
これを活用しない手はないと政府は思うわけよ
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:39.30 ID:MsZ2TSEb
会田って、親父ヤクルトにいたのか
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:44.38 ID:EYHXbTTk [ 1/3 ]
会田とかいう奴
完全に高市側から送られてきてるだろ
同じ美容整形外科にでも通ってんのか?w
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:45.12 ID:Yw7pb9BP [ 21/24 ]
ブラウン管、 ビデオデッキで世界を制したジャパン。 
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:53.19 ID:Tiiw/tis [ 2/2 ]
成長戦略って言葉変えれば国民に配るお金を企業に配ってる、とも言えるのでは?
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:57:53.98 ID:kMA8GeqU [ 4/4 ]
>>770
人間歳とるほど身体も頭もフレキシブルに動けなくなるしね
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:07.57 ID:GYX1Exk6 [ 20/20 ]
>>779
ほんとアホみたい
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:12.15 ID:crQL4Tn2 [ 1/2 ]
女装した男の人かと思ったら違ったw
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:14.20 ID:u36q36e/ [ 1/4 ]
>>792
今の結婚制度は男に何のメリットもないことがばれてしまったからなあw
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:18.74 ID:91hlu9lQ [ 10/11 ]
>>783
チー牛だったのに垢抜けたな
島津もな
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:21.78 ID:tQUD5Eb5 [ 8/10 ]
何故GDPに拘るのかが分からん。今言っている投資で中小含めた海外事業が増えているだから。人手不足も含めてWin-Winやんけ
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:25.48 ID:EYHXbTTk [ 2/3 ]
>>798
ビクターの落ちぶれっぷりが凄い
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:26.64 ID:+q4UCac2 [ 10/13 ]
リスキリングとか資格大好きなアホにしか通用しねえよ
同じ仕事に見えても日々内容が変わりアドリブ力が求められるし
なんなら毎日何かしらの能力が上がってるわ

箔しか見れないやつはマジで危険
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:30.72 ID:bZun2xW7 [ 36/41 ]
外貨を稼げるか 輸出ドライブ?
いま、中国が世界中から袋だたきになってるぞw
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:31.47 ID:nNVvMv9n [ 3/4 ]
>>799
企業から給料もらうからw
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:33.84 ID:xjiVyYeY [ 11/13 ]
ほんま正論やで人の金だと政府の言われるままテキトーに使うじゃん。製作委員会方式の映画みたいなもん
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:38.46 ID:TOP6A79E
ん~結局具体的な中身がない
そんなん誰もが分かってんのよ⋯
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:40.75 ID:LlOJVbAE [ 14/16 ]
>>740
今、あちこちのレストランにある中国製の配膳ロボットとか形は単純だからな
あれでいいのに
ペッパーとか馬鹿丸出しじゃん
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:47.26 ID:u36q36e/ [ 2/4 ]
ババア 喋りすぎ
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:47.83 ID:r+M0jxl5 [ 3/4 ]
キャンディミルキーさんって有名な女装したオッサンに似てる
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:51.86 ID:HkwDgJXt [ 6/6 ]
カツラ良いの買わないと
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:55.13 ID:GWRJ8jgN [ 2/3 ]
河村さん京大かすごいな(´・ω・`)
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:55.85 ID:yzQkJRG9 [ 10/15 ]
>>767
その通りだね
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:58:56.94 ID:bZun2xW7 [ 37/41 ]
底力 具体的には?
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:03.00 ID:DYtVp3Xs [ 6/6 ]
新自由主義者
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:04.34 ID:hVHagVZa [ 2/2 ]
小百合が正論
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:05.52 ID:fdrEvsEg [ 1/3 ]
ようはどうするの?討論だけじゃ無駄
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:06.75 ID:FFiwsNmU [ 3/5 ]
高市政権の20兆円超という規模は、100兆円超や70兆円超といったコロナ禍の対策と比べれば、相対的に小さく感じられます。
​批判の背景にある「放漫財政」の基準
​しかし、なぜこの20兆円超えの対策が「放漫財政」や「歳出膨張」として批判されるのでしょうか。それは、比較の基準がコロナ禍の異常事態ではなく、平時の財政規律にあるためです。
​過去の「平時」の対策との比較
​コロナ前の安倍政権時代、大規模とされた経済対策でも、事業規模は20兆円台後半が上限でした(例:2016年8月の28.1兆円)。
​高市政権の20兆円超の対策は、コロナ禍を除けば、岸田政権が物価高対策として行った30兆円台後半の対策に次ぐ、コロナ後で最大級の規模です。
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:09.73 ID:PVbBB1gj [ 11/15 ]
このお姉ちゃんは簡単に外貨を稼ぐとか言うけど、自動車産業のうちまともに稼げてる会社が何社でその会社が外貨をそこまで稼ぐのに創業から何十年かかってるかとか調べたことあるのかな~
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:19.85 ID:Yw7pb9BP [ 22/24 ]
>>800
脳細胞が最適化されるから。 融通が利かない。 マニュアル覚えたらオートマ乗れない
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:21.29 ID:S/cqh0nE [ 5/5 ]
底力はあると思うけどどううまく活かせるか
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:29.09 ID:DJdFBBMQ [ 6/6 ]
会田一人勝ち!
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:30.33 ID:1Z48b0N/
ガリガリガリクソンみたい
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:31.06 ID:wJtEGL28 [ 16/16 ]
>>816
綾乃「だよね~」
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:33.44 ID:9454HCQ/ [ 1/2 ]
何がフレンチだよ
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:34.44 ID:aFdru9vb [ 9/10 ]
例えに具体性がないよ
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:34.36 ID:zusHt3Hp [ 3/3 ]
フレンチ ワロタ
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:34.79 ID:FoPgy3Ra [ 8/8 ]
フレンチ??
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:34.61 ID:FFiwsNmU [ 4/5 ]
詐欺師だろこいつ
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:37.55 ID:91hlu9lQ [ 11/11 ]
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/-/img_6fe6dee948a224b99b933007fa98d2cc98506.jpg
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:38.40 ID:nNVvMv9n [ 4/4 ]
ザイムvs民間だな
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:39.87 ID:SJpJebCa [ 12/12 ]
牛丼ディスるとかw
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:40.66 ID:TggXlyQM [ 7/7 ]
物価高騰で国民が困ってるのに

インフレ加速政策を実行するアホで粗雑で稚拙な暴走マンコダダ市(´・ω・`)

支持してる奴らも世の中が見えないアホウ
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:40.84 ID:4dEavQU4 [ 4/4 ]
例え話いらねーんだよ、具体性を言えよ
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:42.16 ID:X4wcvUS0 [ 3/3 ]
こいつら
全員しんでも
何の影響も無い
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:42.15 ID:j9PXq2yv [ 4/4 ]
チー牛を敵に回す
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:48.44 ID:8bC670YC [ 1/2 ]
証券会社だからだろ、投資しろ
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:48.89 ID:GWRJ8jgN [ 3/3 ]
「牛丼は価値が無い」
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:50.63 ID:+q4UCac2 [ 11/13 ]
はい牛丼無礼ましたね
844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:50.76 ID:fdrEvsEg [ 2/3 ]
牛丼のほうがフレンチより好きだ
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:52.79 ID:K0CzBWJK [ 16/17 ]
>>794
永濱と会田さんは大人気のアナリスト
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:52.87 ID:ftbfJ53Z
牛丼バカにするなよ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:53.52 ID:yQ5NLkWi [ 14/14 ]
フレンチ食って 国がデフォルトしたらしまいだぞ
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:54.27 ID:PVbBB1gj [ 12/15 ]
バカだな~バカだな~この外資のおじさん本物のバカだな~
2杯の牛丼代で食べられるフレンチ出してみろよ
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:56.08 ID:5CRs6gnk [ 5/8 ]
経済犯罪やり逃げなのに
投資とかw
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:58.39 ID:LlOJVbAE [ 15/16 ]
トリクルダウンは起きねえよ
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:58.57 ID:EQC2GflG [ 4/4 ]
牛丼ディスられた
別にフレンチ食いたくない
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:58.53 ID:bZun2xW7 [ 38/41 ]
付加価値あげたら、高くなるじゃん
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:59.01 ID:/poI64pt
今北
尾上松也が出てるのかと思た
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 09:59:59.31 ID:Zixns/Pe [ 5/6 ]
>>782
その辺は国会の委員会でやってもらえばオッケー
日曜の朝から「バカのこと言ってんじゃねーよ!」みたいなノリを見せられた方が危機感が伝わる
色んな意味で
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:01.20 ID:l5oloP3R [ 2/2 ]
日本にそんな体力もうないだろ
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:02.18 ID:9454HCQ/ [ 2/2 ]
中小の庶民は悪い円安に苦しむだけだな
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:03.34 ID:6GizbNKG
>>844
me too
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:04.61 ID:XmVbQDvz [ 2/2 ]
ほんと胡散臭い
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:04.93 ID:rFu0JjmT [ 5/6 ]
牛丼特盛食ってるけどそれは経済があかんでフレンチも食べないといけないのか
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:06.50 ID:tQUD5Eb5 [ 9/10 ]
>>767
それよ、手足なら車輪、フォークリフトでも出来るって事や
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:14.09 ID:zZ2S7XRV [ 3/4 ]
>>792
実際よく言われているように、昔みたいにお母さんが働かなくても普通以上の生活が送れるなら今よりは出生率増えそうだから
なんとかして収入を増やしたいよね
30年もフワフワした社会が続いたから、それが難しいんだけどさ
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:14.50 ID:r93mxASp [ 6/7 ]
長期金利だけみて1.7%になって財政懸念とか言ってる変な人たち入るけど
この金利水準はデフレ不況の超金利で財政懸念とかの話じゃないと長年みてたらわかると思うけどなあ
長期金利はバブル期3%から10%の変動してたの知らないのかな?
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:14.69 ID:r+M0jxl5 [ 4/4 ]
凄い時間内に収めた
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:17.18 ID:77gnm1jV [ 5/5 ]
人選失敗だったな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:18.42 ID:N+YYwBNr
結果出てるのにまだやるのか
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:20.35 ID:+q4UCac2 [ 12/13 ]
今の一言でこいつは労働者的だとよく分かったよ
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:21.37 ID:yzQkJRG9 [ 11/15 ]
フレンチはさすがにふさわしいたとえではないかな
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:24.38 ID:xjiVyYeY [ 12/13 ]
そのとおりだけど、日本の一流企業はロボットだのAIだの何周も遅れてるよね?これ国が投資しなければいけなかったのか?
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:28.54 ID:EYHXbTTk [ 3/3 ]
証券系のやつらは常に胡散臭い
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:31.95 ID:oYtsxVHS [ 13/13 ]
労働分配せず投資してる企業データは
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:34.06 ID:oobhVCMq [ 15/15 ]
たかだか数百円の高級パン屋がどんどん潰れる貧しい世界だが
872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:41.89 ID:8bC670YC [ 2/2 ]
さてはフレンチ予約したのに、彼女に牛丼食べたいと言われたなw
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:47.34 ID:EYQpqjPG
今の牛丼とフレンチの話をもう少しわかりやすく教えてくれる香具師いますか?
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:53.91 ID:Yw7pb9BP [ 23/24 ]
今日の結論  牛丼からハレンチへ
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:00:58.67 ID:QXuOi6OX
ソウケンのおばはんは、日村が変装してました
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:02.86 ID:bZun2xW7 [ 39/41 ]
どっち寄りの修正すつの?
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:05.27 ID:5CRs6gnk [ 6/8 ]
>>869
基本は博打だからな
878 : ぬみ ◆IHrrbn7CaA : 2025/11/23(日) 10:01:11.93 ID:vb6jrez9
 
 
[[[[[   tp://yomoyama-bbs.jp/8200/4541686/4
 
  Jan 11    止まらない物価高への対処が「賃上げ」というのは、いくつもの欺瞞が込められた悪質なガス抜きです。
 
将来への不毛な期待を抱かせ、本当に有効な物価高対策を打たない(打つ意欲がない)ツボ権力への国民不満や怒りを逸らすための煙幕に過ぎません。
 
大手メディアはこの虚構を垂れ流して加担すべきでない。    ]]]]]
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:16.84 ID:yzQkJRG9 [ 12/15 ]
>>845
今日のような場では永濱さんの方が良かったような
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:30.83 ID:crQL4Tn2 [ 2/2 ]
牛丼からいきなりフレンチはハードル高いで
まずレストランへ着て行く服買わないかん
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:32.70 ID:HtwVRXRI [ 2/2 ]
>>871
そういや、高級食パンってどうなったんだ?w
882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:34.43 ID:oIr9V2PF
ビジネスマンって無駄な横文字使いたがるくせに投資を曖昧なまま使ってるよな
株や金融商品への投資と会社の設備強化などの投資は別やん
わけるべきでは
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:35.99 ID:qCXyjfGi [ 6/8 ]
>>855
金はあるんだけど使い道がないんですよ
基本的に「物持ち」は年寄りになってるから
884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:45.93 ID:Yw7pb9BP [ 24/24 ]
>>877
逃げ足は速い
885 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:47.25 ID:u36q36e/ [ 3/4 ]
>>871
需要と供給のバランスでしょ
タピオカ屋と一緒w
886 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:50.23 ID:r93mxASp [ 7/7 ]
1.7%の長期金利は高騰でも高水準でもなんでもなく、ようやくデフレ不況時代からインフレ時代景気へ戻ろうとしてると解釈したほうが適切
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:54.42 ID:IfNEfmzm [ 7/8 ]
だから基礎控除額の大小を差別化して

成長分野や人手不足のセクターへ

労働移動を促しつつ賃金を上げて

同時に企業の賃金負担を減らして

生産性や収益や内需を上げろってば

お金が生きる財政運営をしろって
888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:01:55.06 ID:PVbBB1gj [ 13/15 ]
高市さんのお取り巻きには高市くんをよいしょするしか能のないドシロウトしかいないのがよくわかった
こりゃトランプのアメリカより早く日本が崩壊するわ
889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:00.71 ID:Zixns/Pe [ 6/6 ]
>>845
長らくテレビ芸人をしてた永濱サンも先日は政府に直接提言してたね
890 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:09.42 ID:rFu0JjmT [ 6/6 ]
>>877
株は博打ではありませんって証券のテンプレ解説に書いてあるな
ほんとはどうなん?
891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:10.46 ID:K0CzBWJK [ 17/17 ]
>>850
失われたと言われる期間でも企業の利益は増えているし生産性も上がっている
だけど賃金は上がらない
上がっているのは株主還元と内部留保
892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:18.48 ID:+q4UCac2 [ 13/13 ]
>>868
これは日本の労働者が社畜としてしっかり働くのが悪い
他所じゃ安い仕事は雑なのが当然だから機会の方が安上がり
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:21.66 ID:fdrEvsEg [ 3/3 ]
フレンチの格式を下げてもいいの?そこらへん土方や浮浪者が気軽に来店しても困るだろ店として
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:27.82 ID:yzQkJRG9 [ 13/15 ]
>>874
マジでそれしか残らなかった
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:33.29 ID:xjiVyYeY [ 13/13 ]
>>873
車が牛丼
AIがフレンチ
新しい価値があるもんはどんどん金が入る
896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:36.96 ID:9E90kXlR [ 3/3 ]
>>860
上下移動ないなら脚は車輪でも良いけど
手は両手が無いとダメ。人の作業の代替だから

要するに専用ロボットではなく汎用ロボットと言う事なの
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:02:58.99 ID:aFdru9vb [ 10/10 ]
>>868
手遅れなのよ
造船もそうだけど、一度失ったの取り返すのはそう簡単じゃないけど大丈夫なんかね
898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:00.46 ID:bZun2xW7 [ 40/41 ]
トランプさんは、第1期就任前に、安倍さんとトランプタワーでしっかり話あって、決着の決まった戦争でお互いに無駄死にするのは良くないって、心底わかりあったんだと思う
899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:00.95 ID:5CRs6gnk [ 7/8 ]
>>873
儲けるのには付加価値つけろ
要は
ラジオにカセットつけろTVもつけろ
なんならプラズマクラスターだ!って事
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:10.57 ID:u36q36e/ [ 4/4 ]
>>890
投資はギャンブルではない
投機はギャンブル
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:35.58 ID:FFiwsNmU [ 5/5 ]
>>893
セレブだから行けるとう付加価値がむしろ下がりそうだね
902 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:39.54 ID:LlOJVbAE [ 16/16 ]
この間、堀江のパン屋が会社のイベントで売りに来たから家族分買ったけど
悪くないけどこんなもんかなぁ?って感じだったな
903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:03:49.79 ID:PVbBB1gj [ 14/15 ]
>>890
今の株式市場は外国人投資家の博徒相場だから、まあバクチだと思うよ
参入するなら気をつけなね
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:04:34.08 ID:yzQkJRG9 [ 14/15 ]
会田さんはSNSで信者向けの1人語り向き
高市陣営としては討論番組に出さない方がいいかも
905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:04:54.26 ID:bZun2xW7 [ 41/41 ]
化石燃料脱却 不安定な風力や太陽光のバックアップは?
906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:05:18.16 ID:qCXyjfGi [ 7/8 ]
>>901
横からだが「牛丼屋さんが値上げできる環境づくり、試行錯誤」が正解だと俺は思う
スタジオ全員話が極端w
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:05:30.90 ID:5CRs6gnk [ 8/8 ]
>>902
食品なんてもう出尽くした産業だしな
908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:06:29.97 ID:PVbBB1gj [ 15/15 ]
>>895
フレンチは牛丼より材料コストがクソ高いので、牛丼屋のコストしか出せない経営者は立ち上げの時だけ国から金をもらっても経営が続かないよね
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:06:39.86 ID:zZ2S7XRV [ 4/4 ]
>>902
その割に高くない?
うちの周りおいしくて手頃なパン屋さんがたくさんある地域で堀江の店も来たけど、数ヶ月で休業。たぶんもうこのままだろうな。
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:07:28.02 ID:qCXyjfGi [ 8/8 ]
>>903
日計りじゃなければ大丈夫
デイトレマスターw みたいなのを目指すと簡単に死ねる
911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:08:03.81 ID:yzQkJRG9 [ 15/15 ]
>>897
たぶん大丈夫じゃないな笑
とりあえず、お金出すからそれで設備投資してくれ、そうすればそのお金が世間に回って少しは景気良くなるよね
そんな跡は野となれ山となれというのが感じが、今の短期と中長期の融合
だから、中長期の投資なのに今の経済対策になると無理矢理言っている
防衛費増さえ経済対策だというのもそのあたりの理屈
912 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:10:49.89 ID:tQUD5Eb5 [ 10/10 ]
>>896
世界一の日本の産業ロボット技術が無いと出来ない人型ロボットなんだけどね、日本は凡用が進んで無いだけでベースは最先端。高市の成長戦略で何処までやるかだわな
913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:15:24.56 ID:GdL0T8l5 [ 1/2 ]
「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763590981/

【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった★3 [1ゲットロボ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763653121/

【安倍晋三元首相銃撃事件】山上被告の妹「つぼ、買わないで」 母と口論 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763542040/
914 : ぬみ ◆IHrrbn7CaA : 2025/11/23(日) 10:15:28.65 ID:AJdk5RbN [ 1/2 ]
 
 >>909
オーケーストアの調理パンすら気楽にゃ手ェ出ないや。
 
 
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:15:56.99 ID:GdL0T8l5 [ 2/2 ]
山上ママ、名誉韓国人だった。妹「母は日本が韓国に戦争で酷い事をしてすみませんと朝晩書いていた」 [454228327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1763510259/

山上妹 「この人は母親じゃない、母親の形をした統一教会信者だ」 [507895468]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763632790/

山上裁判証言「抗議文の受け取りを拒否した政治家は安倍晋三ただ一人」 [947332727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763616426/

【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1763623401/
916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:34:00.09 ID:IfNEfmzm [ 8/8 ]
>>887
基礎控除の最大額は730万でもいい
現実的には365万から183万の間で
中間に320万270万230万の控除額を設け730万まで控除可能なら中間に600万や500万を設ける

この様にして重要な戦略的成長分野や深刻な人手不足不足の部門へ基礎控除の差異で労働移動を促し企業の賃金負担を抑え逆に賃上げに繋ぐ
政府は予算内での按分も出来る
財源は経済成長による歳入増加で償える
917 : ぬみ ◆IHrrbn7CaA : 2025/11/23(日) 10:43:49.83 ID:AJdk5RbN [ 2/2 ]
 >>878
|ーーーーーーーーーーーーーーーーー
|  ↓ 止まらない物価高へ「 賃上げで対処 」が欺瞞である根拠!
| 
|  ▼ 手元の、4ケタ万円にも届かないマネーストックを取り崩し食い繋いでる、低貯蓄・小金持ちの脱落ドロップアウト・回復困難組には恩恵が無いどころか害悪!
| 
|  ▼ 大企業、壺会社は社内賃上げ分を価格へ上乗せ可能
| 
|  ▼ 国民全体へ恩恵をもたらす、本質的・抜本的な物価高対策を何も打たない事実から国民の不満を逸らすガス抜きに過ぎない。
|ーーーーーーーーーーーーーーーーー
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 10:51:25.28 ID:24NOf4CW
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからお茶にする
919 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 12:14:58.53 ID:UuJK4kqS
>>916
基礎控除がゼロでも構わない層もいるから、予算を節約できる
例えば、高給取りの放送局職員とか、高額所得者は、基礎控除しろなんて、ケチなことは恐らく決して言わないから、富裕層の申告でも基礎控除をゼロにすれば財政予算を節約できるだろなw
920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/23(日) 12:26:39.49 ID:3BAd6iRN [ 14/14 ]
反高市の影のオーナー橋下徹の維新の吉村と良く連立したよな
921 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293 : 2025/11/23(日) 16:29:54.89 ID:FsQowiuz [ 1/80 ]

Status ♠10 ♦5 ♦7 ♣10 ♠2 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.19, 2.28, 2.17(2945.070312) Proc. [0.620282 sec.]

922 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:30:32.46 ID:FsQowiuz [ 2/80 ]
922
923 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:30:40.05 ID:FsQowiuz [ 3/80 ]
923
924 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:30:53.14 ID:FsQowiuz [ 4/80 ]
924
925 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:30:59.98 ID:FsQowiuz [ 5/80 ]
925
926 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:31:05.88 ID:FsQowiuz [ 6/80 ]
926
927 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:31:10.75 ID:FsQowiuz [ 7/80 ]
927
928 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:31:16.74 ID:FsQowiuz [ 8/80 ]
928
929 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:31:55.03 ID:FsQowiuz [ 9/80 ]
929
930 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:02.06 ID:FsQowiuz [ 10/80 ]
930
931 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:09.28 ID:FsQowiuz [ 11/80 ]
931
932 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:16.42 ID:FsQowiuz [ 12/80 ]
932
933 : 警備員[Lv.0][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:22.73 ID:FsQowiuz [ 13/80 ]
933
934 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:29.40 ID:FsQowiuz [ 14/80 ]
934
935 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:35.36 ID:FsQowiuz [ 15/80 ]
935
936 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:40.66 ID:FsQowiuz [ 16/80 ]
936
937 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:46.33 ID:FsQowiuz [ 17/80 ]
937
938 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:52.34 ID:FsQowiuz [ 18/80 ]
938
939 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:32:58.27 ID:FsQowiuz [ 19/80 ]
939
940 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:03.95 ID:FsQowiuz [ 20/80 ]
940
941 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:09.08 ID:FsQowiuz [ 21/80 ]
941
942 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:15.24 ID:FsQowiuz [ 22/80 ]
942
943 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:21.26 ID:FsQowiuz [ 23/80 ]
943
944 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:34.44 ID:FsQowiuz [ 24/80 ]
944
945 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:39.61 ID:FsQowiuz [ 25/80 ]
945
946 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:45.62 ID:FsQowiuz [ 26/80 ]
946
947 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:51.40 ID:FsQowiuz [ 27/80 ]
947
948 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:33:59.14 ID:FsQowiuz [ 28/80 ]
948
949 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:04.45 ID:FsQowiuz [ 29/80 ]
949
950 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:09.94 ID:FsQowiuz [ 30/80 ]
950
951 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:15.47 ID:FsQowiuz [ 31/80 ]
951
952 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:20.70 ID:FsQowiuz [ 32/80 ]
952
953 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:26.67 ID:FsQowiuz [ 33/80 ]
953
954 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:31.70 ID:FsQowiuz [ 34/80 ]
954
955 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:37.03 ID:FsQowiuz [ 35/80 ]
955
956 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:42.39 ID:FsQowiuz [ 36/80 ]
956
957 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:47.96 ID:FsQowiuz [ 37/80 ]
957
958 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:53.34 ID:FsQowiuz [ 38/80 ]
958
959 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:34:58.35 ID:FsQowiuz [ 39/80 ]
959
960 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:04.55 ID:FsQowiuz [ 40/80 ]
960
961 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:09.83 ID:FsQowiuz [ 41/80 ]
961
962 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:14.98 ID:FsQowiuz [ 42/80 ]
962
963 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:20.54 ID:FsQowiuz [ 43/80 ]
963
964 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:25.43 ID:FsQowiuz [ 44/80 ]
964
965 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:30.97 ID:FsQowiuz [ 45/80 ]
965
966 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:36.70 ID:FsQowiuz [ 46/80 ]
966
967 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:42.99 ID:FsQowiuz [ 47/80 ]
967
968 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:49.14 ID:FsQowiuz [ 48/80 ]
968
969 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:35:55.08 ID:FsQowiuz [ 49/80 ]
969
970 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:01.05 ID:FsQowiuz [ 50/80 ]
970
971 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:07.79 ID:FsQowiuz [ 51/80 ]
971
972 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:12.92 ID:FsQowiuz [ 52/80 ]
972
973 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:19.23 ID:FsQowiuz [ 53/80 ]
973
974 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:32.88 ID:FsQowiuz [ 54/80 ]
974
975 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:38.29 ID:FsQowiuz [ 55/80 ]
975
976 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:44.22 ID:FsQowiuz [ 56/80 ]
976
977 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:49.57 ID:FsQowiuz [ 57/80 ]
977
978 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:36:55.26 ID:FsQowiuz [ 58/80 ]
978
979 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:00.47 ID:FsQowiuz [ 59/80 ]
979
980 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:07.16 ID:FsQowiuz [ 60/80 ]
980
981 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:12.33 ID:FsQowiuz [ 61/80 ]
981
982 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:18.41 ID:FsQowiuz [ 62/80 ]
982
983 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:23.29 ID:FsQowiuz [ 63/80 ]
983
984 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:28.23 ID:FsQowiuz [ 64/80 ]
984
985 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:37:59.16 ID:FsQowiuz [ 65/80 ]
985
986 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:09.75 ID:FsQowiuz [ 66/80 ]
986
987 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:15.46 ID:FsQowiuz [ 67/80 ]
987
988 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:21.30 ID:FsQowiuz [ 68/80 ]
988
989 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:26.82 ID:FsQowiuz [ 69/80 ]
989
990 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:37.02 ID:FsQowiuz [ 70/80 ]
990
991 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:43.99 ID:FsQowiuz [ 71/80 ]
991
992 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:49.66 ID:FsQowiuz [ 72/80 ]
992
993 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:38:55.71 ID:FsQowiuz [ 73/80 ]
993
994 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:01.05 ID:FsQowiuz [ 74/80 ]
994
995 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:07.21 ID:FsQowiuz [ 75/80 ]
995
996 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:13.03 ID:FsQowiuz [ 76/80 ]
996
997 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:18.88 ID:FsQowiuz [ 77/80 ]
997
998 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:36.63 ID:FsQowiuz [ 78/80 ]
998
999 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:44.86 ID:FsQowiuz [ 79/80 ]
999
1000 : 警備員[Lv.1][新苗警]:0.14597293: 2025/11/23(日) 16:39:50.94 ID:FsQowiuz [ 80/80 ]
1000
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]