5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/19(水) 19:42:38
歴史探偵 最初の戦国大名 早雲の素顔 (880)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 19:42:38.48 ID:Ub5VxwsT
[総合] 2025年11月19日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

最初の戦国大名と言われる北条早雲(伊勢宗瑞)。一体、どうやって戦国大名にのし上がったのか?きっかけは将軍の兄を倒して国を奪うという大胆な行動。一見無謀な挙兵に見えて、そこには周到な作戦が!室町幕府に仕えるエリートとして生きた早雲の前半生が大きく影響していた。難攻不落の小田原城を攻略した奇想天外な作戦も徹底調査!カギを握るのは牛!?はるか南の八丈島にまで手を伸ばしたスケールの大きな国造りにも迫る。

【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】秋鹿真人,黒田基樹
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 19:45:57.87 ID:09wzm3U8
【炎上】“紅白初出場” aespa、メンバーの原爆を連想させる投稿に「紅白出演は不適切」の声 広島・長崎出身者も多数出演
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763459890/
《反対署名は5万件超え》紅白初出場のaespaメンバーの“きのこ雲ランプ”投稿が波紋 NHKに批判の声
http://news.yahoo.co.jp/articles/ccfd67859aeb9246d01b4d7768bf2a1f7a2a4780


戦後80年で広島・長崎の出身者を多数 出演させるのに、
キノコ雲ランプで炎上した韓国アイドルを紅白に出すとか狂気の沙汰…
 
国民を馬鹿にしすぎ…ヤバ過ぎるNHK
 
 
3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 19:54:35.05 ID:fDOyYt50
ヵッォだしの回が面白かった
醍醐味🧀とか、もっとグルメ回を増やしてくれ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 21:21:30.57 ID:wXbor6Lr

5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 21:39:36.68 ID:pq4wbF0l [ 1/13 ]
いつになったら後北条で大河ドラマやるんや
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:00:28.19 ID:6zPmoJPm [ 1/20 ]
伊勢宗瑞
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:00:37.75 ID:BkVvieF0 [ 1/25 ]
新九郎奔るの特集回ですか?
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:00:58.54 ID:KAnOZdaL [ 1/14 ]
北条司
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:00:59.27 ID:M6YgUqaj
北条早雲って実在していたのか
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:03.54 ID:JNR3nt9t [ 1/10 ]
ほー、北条早雲にスポットライト当てるとか珍しい
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:07.22 ID:J3rXoTpu [ 1/8 ]
北条早雲は存在しなかった
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:12.46 ID:YZSRY/8U [ 1/3 ]
超応仁の乱~
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:20.35 ID:BkVvieF0 [ 2/25 ]
堀越公方を攻め滅ぼす
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:24.09 ID:lNxdx/F6 [ 1/3 ]
うち早雲と同じ曹洞宗
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:25.85 ID:sZikbM9k [ 1/14 ]
ついに早雲か
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:29.78 ID:lgKp3UKA [ 1/24 ]
>>3
清酒も見たい
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:39.12 ID:Lt5P7leH [ 1/17 ]
伊勢新九郎盛時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/17jga6L.jpeg
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:50.39 ID:XoSuuU+M [ 1/3 ]
油を売ってたのは斎藤道三か
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:54.73 ID:YeNWDz81 [ 1/3 ]
茶々丸
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:01:56.92 ID:DWjykyxk [ 1/17 ]
早雲やめて伊勢宗瑞と呼ぶことにしたんじゃないの?
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:01.94 ID:BkVvieF0 [ 3/25 ]
伊勢新九郎は今川家の重要人物だったんでしょ?
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:09.95 ID:xnqLwrNO [ 1/14 ]
ここらへん古河公方とかややこしくて覚えられないわ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:12.65 ID:noDMnVrm [ 1/6 ]
おまい伊勢だろ
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:14.09 ID:lgKp3UKA [ 2/24 ]
>>11
生前はそんな名乗りしなかったとか?
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:14.96 ID:fm1XXwFg [ 1/10 ]
北条などと呼ぶでない
あやつは伊勢じゃ
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:29.68 ID:ri/LgqxY [ 1/5 ]
実は名門の次男坊で暇だったから戦国大名になれた
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:30.22 ID:9S94RnDM [ 1/19 ]
後北条は足利の傍流だから先祖には
時子が居る→だったら北条やんの理論
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:38.38 ID:e4JzDaBK [ 1/4 ]
なお鎌倉幕府の北条とは無関係
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:40.73 ID:BkVvieF0 [ 4/25 ]
なんでスパイファミリーの曲なんだ?
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:40.69 ID:suBSa8bJ [ 1/14 ]
誰が決めたんだ
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:41.76 ID:6dO6kS7X [ 1/13 ]
朝廷にも失望しました
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:42.19 ID:Lg7Re3z4 [ 1/5 ]
新九郎奔るキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:42.99 ID:D8aK3nYS [ 1/6 ]
実央ちゃんコネー
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:44.02 ID:DWjykyxk [ 2/17 ]
新九郎奔るが完結したら大河ドラマにしてくれ
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:44.40 ID:RNtbCE6j [ 1/2 ]
信長の野望蒼天録PKでチートみたいな能力を持ってた早雲
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:47.25 ID:zZyGutMJ [ 1/16 ]
武田「北条じゃなくて、伊勢」
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:52.16 ID:sZikbM9k [ 2/14 ]
信長の野望で早雲使える作品あったな
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:52.83 ID:3jwQscf7 [ 1/23 ]
ゆうきまさみのアレ大河の原作になっちゃうのかなぁ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:54.49 ID:CurRfeLu [ 1/23 ]
おまえか
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:55.41 ID:XoSuuU+M [ 2/3 ]
日本で最初って
外国に戦国大名がいるのか
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:57.49 ID:xnqLwrNO [ 2/14 ]
>>21
宗瑞のお姉さんが今川に嫁いだんだっけ?
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:58.85 ID:pq4wbF0l [ 2/13 ]
そして小田原城が陥落した時戦国は終わる
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:59.22 ID:IJldwzNQ [ 1/42 ]
こんばんは
飲みながら実況してもいいですか(´・ω・`)つμ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:02:59.57 ID:wfdgKL8u [ 1/7 ]
伊勢家大河に出たことあるの
花の乱ぐらいだろう
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:01.63 ID:Z4xVhGSs [ 1/2 ]
ヅラ
46 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:03:06.36 ID:hpaQyeg4 [ 1/7 ]
>>21
源氏なの?
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:07.28 ID:uZRmfu0L [ 1/5 ]
>>17
ゆうきまさみってこんなのも描いてるのか
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:10.04 ID:xcsGdwoM
鎌倉時代の人かと思ってたわ早雲
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:10.20 ID:CoMbWnMD
歴史の話してりゃ良いだけの楽な番組
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:10.57 ID:FYxB8iWx [ 1/11 ]
北条家って氏康がちょっと有名なくらいやよな
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:12.23 ID:6zPmoJPm [ 2/20 ]
信長の野望だとめちゃくちゃ強い早雲
https://i.imgur.com/entLlkD.jpg
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:17.90 ID:GG3M47sz
一介の素浪人から成り上がったって言われてたのに元々室町幕府の幕臣の家柄だったと分かって夢がなくなったな
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:19.53 ID:wMFApebp [ 1/3 ]
血で血を洗う獣の時代の始まり
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:24.69 ID:J3rXoTpu [ 2/8 ]
>>24
そうだわよ
生きていたころは北条早雲って名乗ったことないからね
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:31.02 ID:D8aK3nYS [ 2/6 ]
秋鹿アナ鼻声やん
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:32.22 ID:tq+yRQZz
この人 声もいいし見た目もインパクト強いのにこの番組でしか見ない
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:32.86 ID:IJldwzNQ [ 2/42 ]
>>34
やだよ大河で残念実写化されるの
アニメ化でいいよ
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:34.27 ID:lgKp3UKA [ 3/24 ]
>>18
初代道三だろって
信長のお義父さん道三の父さん
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:37.65 ID:BkVvieF0 [ 5/25 ]
おー、基礎知識からやってるね
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:42.79 ID:H41A33nf [ 1/5 ]
誰が名付けたんや?
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:48.07 ID:5Ob8PcTa [ 1/28 ]
伊勢新九郎盛時
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:49.22 ID:fm1XXwFg [ 2/10 ]
>>21
外戚関係
早雲の妹が今川義元の母か祖母
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:03:51.22 ID:Lg7Re3z4 [ 2/5 ]
>>17
今連載で一番楽しみに読んでる作品
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:00.21 ID:DWjykyxk [ 3/17 ]
>>51
最強クラスやん
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:00.65 ID:CurRfeLu [ 2/23 ]
そろそろ大河になってもいいころ
豊臣兄弟とかもうええわ
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:01.29 ID:KAnOZdaL [ 2/14 ]
伊勢正三
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:06.60 ID:sZikbM9k [ 3/14 ]
昔は新九郎長氏だったな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:07.95 ID:+4yRGMhm [ 1/3 ]
北条早雲の火牛の計は漫画日本の歴史系で知って
細かいとこは司馬遼太郎の箱根の坂で知った
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:10.01 ID:noDMnVrm [ 2/6 ]
高瀬川か
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:11.61 ID:9S94RnDM [ 2/19 ]
尼子経久も初期の戦国大名
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:17.29 ID:J3rXoTpu [ 3/8 ]
真田幸村も名乗ったことないよな
最近は真田信繫になってる
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:19.37 ID:IJldwzNQ [ 3/42 ]
>>52
まあ代々の守護の家が室町後期までは強かったからね
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:20.13 ID:XoSuuU+M [ 3/3 ]
夏やんか
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:22.19 ID:BkVvieF0 [ 6/25 ]
備前に行って苦労するんだよな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:24.27 ID:FYxB8iWx [ 2/11 ]
伊勢家の有名人

伊勢正三くらいかな
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:26.88 ID:lgKp3UKA [ 4/24 ]
>>54
そうわよね!
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:31.60 ID:Ej1a3JcC [ 1/15 ]
早雲は爺になってから活躍したとか言われていたよな
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:31.87 ID:JNR3nt9t [ 2/10 ]
武蔵大学とか聞いたことねえ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:34.82 ID:eA65K4eN [ 1/2 ]
桃崎と 咲坂の
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:35.66 ID:kcw0QvNM [ 1/3 ]
スピリッツでマンガになってるよな
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:42.91 ID:ri/LgqxY [ 2/5 ]
名門伊勢氏に始まって、農民出の秀吉に滅ぼされて終わる戦国時代
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:46.07 ID:uSQ2SiJR [ 1/10 ]
漫画の連載内容に合わせたかのような企画だな
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:04:54.85 ID:Lg7Re3z4 [ 3/5 ]
近すぎだろw
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:00.86 ID:w+ulnYIb
京大の人のほうが詳しいんじゃないの?
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:06.70 ID:DzmOvEd5 [ 1/9 ]
草ww
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:08.93 ID:Lt5P7leH [ 2/17 ]
>>65
名古屋市民が悲しむ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:10.77 ID:MCmfc2IB [ 1/3 ]
伊勢宗瑞は生きてる時には北条なんて名乗ってない
息子が北条を名乗り出して
息子が北条なら親の早雲も北条やろ、って
後から北条早雲と呼ばれるようになった
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:17.44 ID:Ej1a3JcC [ 2/15 ]
>>68
あの牛の話は創作と聞いたが
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:23.36 ID:BkVvieF0 [ 7/25 ]
こりゃ、ゆうきまさみがNHKの番組原作者になるのかな
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:23.79 ID:kcw0QvNM [ 2/3 ]
北条五代は大河でやれそうだな
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:29.63 ID:pq4wbF0l [ 3/13 ]
昔民放でドラマ化された時は早雲役は北大路欣也だったっけ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:31.17 ID:9S94RnDM [ 3/19 ]
>>80
ゆうきまさみか
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:32.47 ID:xnqLwrNO [ 3/14 ]
>>52
秀吉も最近ではそこまで悪い生まれじゃないという話が出てきてるしガチの 底辺からの成り上がりはいない感じか
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:37.46 ID:CurRfeLu [ 3/23 ]
雲じゃま!
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:38.13 ID:Y6CKBv17 [ 1/19 ]
>>25
それ言ったあんたらも上杉じゃなく長尾になるんやで
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:41.85 ID:zZyGutMJ [ 2/16 ]
ゆうきまさみは、よくこんな人を題材にしたよな

じゃじゃ馬グルーミングアップは、
ロイヤルファミリーのヒットで、ドラマ化かアニメ化してくれないかな
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:49.85 ID:YeNWDz81 [ 2/3 ]
もし大河でやるとしたら早雲は菅田将暉だな
坊主頭が綺麗っていうだけだが
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:50.58 ID:RNtbCE6j [ 2/2 ]
早雲って今川家の客将だったんだっけ?
いつ頃独立したんだろうな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:05:59.68 ID:D8aK3nYS [ 3/6 ]
>>84
東京にある武蔵大学で京都の研究するのはしんどいな
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:05.03 ID:5Ob8PcTa [ 2/28 ]
政所執事
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:13.29 ID:YcgkCsSr [ 1/20 ]
>>90
氏康だけでもやりそう
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:18.79 ID:Ej1a3JcC [ 3/15 ]
エリート官僚だな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:21.76 ID:noDMnVrm [ 3/6 ]
花の御所に雲なさすぎw
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:22.70 ID:IJldwzNQ [ 4/42 ]
>>88
もとは古代中国の田単のエピやっけ
もちろん木曾義仲のも田単オマージュ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:35.90 ID:IEH+mJzF [ 1/18 ]
伊勢家って大抵の小説や漫画だとロクでもない存在になってるな
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:38.68 ID:fm1XXwFg [ 3/10 ]
>>65
歴代の小田原市長は独眼竜政宗の頃から毎年NHK参りに行ってるそうな
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:43.97 ID:BkVvieF0 [ 8/25 ]
重要書類を扱う官僚が権力を握ってくって歴史の流れよなー
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:48.26 ID:jFmdDOLX [ 1/5 ]
>>5
毎年憲法記念日に小田原北条まつりで必ず北条五代を大河にとプラカード掲げてる
ちなみに毎年早雲はオーレンジャーの青の人、四代は真田丸の年から高嶋弟、五代目が柳沢慎吾
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:50.37 ID:DWjykyxk [ 4/17 ]
>>52
秀吉も裕福な庄屋の出らしいな
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:50.77 ID:xnqLwrNO [ 4/14 ]
政策秘書官みたいな感じかね
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:52.20 ID:sZikbM9k [ 4/14 ]
>>90
10年以上前から毎年小田原市が誘致してるけど一向にならんぞ
天地人の作者の火坂も生前自分の原作でやってくれってアピってた
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:06:56.36 ID:uSQ2SiJR [ 2/10 ]
正室が、でぶ専
側室が、ガリガリという

漫画キャラのひどさよ(´・ω・`)
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:02.87 ID:IJldwzNQ [ 5/42 ]
>>97
売れっ子イケメンはみんな坊主になってもイケメンやぞ
神様も遺伝子も不公平や
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:11.00 ID:BkVvieF0 [ 9/25 ]
兄貴が無駄死にする話もするのか
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:17.26 ID:DWjykyxk [ 5/17 ]
>>90
小田原市がずっと熱望しとる
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:18.03 ID:Ej1a3JcC [ 4/15 ]
>>98
早雲の姉だか妹だかが今川家に嫁入りしたが、お家騒動になり早雲が助けに行った
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:19.15 ID:J3rXoTpu [ 4/8 ]
>>106
なんで秀長なんだろうな
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:21.32 ID:3jwQscf7 [ 2/23 ]
>>80
https://i.imgur.com/Wd9YGEA.png
結構出てるなコミック
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:21.98 ID:IJldwzNQ [ 6/42 ]
「この前のいくさでやけてしまいました」きたーー
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:22.38 ID:9S94RnDM [ 4/19 ]
>>96
終盤に本番シーンがあるのは
固い小学館の少年誌では画期的だった
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:30.84 ID:YZSRY/8U [ 2/3 ]
こんな狭い場所で10年も戦うとかw
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:31.91 ID:+V93yZbx [ 1/7 ]
新九郎で読んでもなるほどわからんてなった応仁の乱
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:36.15 ID:YcgkCsSr [ 2/20 ]
2028年の大河は戦国も幕末も避けるだろうな
平安から鎌倉初期
室町あたりと予想
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:37.08 ID:uSQ2SiJR [ 3/10 ]
>>96
今はグルーミングって単語がやばくなりつつあるので
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:40.80 ID:6dO6kS7X [ 2/13 ]
朝廷の権威も地に落ちた
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:44.90 ID:IJldwzNQ [ 7/42 ]
ノッブ「わいが幕府を再興したるんや」
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:52.45 ID:pq4wbF0l [ 4/13 ]
京都人が言う先の戦
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:53.29 ID:wfdgKL8u [ 2/7 ]
>>104
ハンニバルも火牛使ってるな
ファビアン戦術のファビウスの目くらますために
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:53.48 ID:noDMnVrm [ 4/6 ]
骨皮道賢さん大活躍
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:07:53.95 ID:5Ob8PcTa [ 3/28 ]
>>114
あれは創作で史実では名前しかわかってない
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:01.97 ID:Ej1a3JcC [ 5/15 ]
こんな早雲の絵を見るのは初めてだ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:07.37 ID:iM7s7pOg [ 1/2 ]
桃園さんの方 めちゃくちゃ面白いんだよね
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:08.91 ID:KAnOZdaL [ 3/14 ]
おれのも頼む
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:13.41 ID:CurRfeLu [ 4/23 ]
おまえもか!
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:15.98 ID:jFmdDOLX [ 2/5 ]
>>106
戦国、幕末交互なら松坂桃李のあと辺りやってほしいわ
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:16.54 ID:Y6CKBv17 [ 2/19 ]
アストラギウス銀河を二分する細川と山名の陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を10年間継続していた。
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:17.14 ID:5Ob8PcTa [ 4/28 ]
分一徳政キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:17.28 ID:IEH+mJzF [ 2/18 ]
>>109
なんの証拠もない説だけどな
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:19.10 ID:lgKp3UKA [ 5/24 ]
>>124
ジャニの闇は深い
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:22.15 ID:kcw0QvNM [ 3/3 ]
戦国以前の室町やるのはなかなか大変なw
太平記以外だと花の乱くらいか
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:22.30 ID:pCYP1+H9 [ 1/4 ]
羅生門
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:23.24 ID:Lt5P7leH [ 3/17 ]
新九郎走るは未だに貧乏してる
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:33.68 ID:6dO6kS7X [ 3/13 ]
>>96
炎の蜃気楼の影響だよ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:37.75 ID:3jwQscf7 [ 3/23 ]
幕府が機能してないしな
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:39.35 ID:nIXYxpyS [ 1/7 ]
京都人「先の大戦」
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:45.75 ID:YcgkCsSr [ 3/20 ]
確か早雲の本名伊勢新九郎
そっちはそんなに知名度ない
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:47.27 ID:uSQ2SiJR [ 4/10 ]
>>106
NHKがそれだけ敬遠するのって
朝鮮出兵で活躍した武将並みだな
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:51.01 ID:JNR3nt9t [ 3/10 ]
そういう解釈はどうでもいい
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:52.40 ID:IJldwzNQ [ 8/42 ]
>>117
唐入りにあんま関わらないからでは
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:53.31 ID:BkVvieF0 [ 10/25 ]
親戚にネコババされそうになった備前の土地がいかんかったのか
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:58.07 ID:FYxB8iWx [ 3/11 ]
当時そんなに貨幣経済発展してたんかな
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:08:58.25 ID:6zPmoJPm [ 3/20 ]
伊勢氏の本家は室町幕府政所執事を世襲した家山城守護になった時期もあった
足利義政の養育係の伊勢貞親が有名
室町幕府の衰退と共に伊勢氏も没落したけど江戸幕府では旗本として残った
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:01.08 ID:Lt5P7leH [ 4/17 ]
>>129
スネ夫は由緒正しい武士の家系
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:02.81 ID:DzmOvEd5 [ 2/9 ]
それはあんただろ
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:03.42 ID:ri/LgqxY [ 3/5 ]
なんでそんな汗だくなんだよ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:05.78 ID:Sd8kx1E6 [ 1/7 ]
伊勢家といったら室町幕府では重要な地位を気づいてたはずだったのに
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:06.35 ID:suBSa8bJ [ 2/14 ]
無理矢理だな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:06.43 ID:lgKp3UKA [ 6/24 ]
>>136
む、むせる
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:07.24 ID:Lt5P7leH [ 5/17 ]
おれたち
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:08.72 ID:VhZJVjYC [ 1/10 ]
就職氷河期
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:14.82 ID:CurRfeLu [ 5/23 ]
いや今の政治家でも100万程度は普通にちょろまかしてるぞ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:15.42 ID:OMU6r2ow [ 1/11 ]
ロスジェネなんてあまり聞かないな
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:16.41 ID:Ej1a3JcC [ 6/15 ]
ロストジェネレーションってヘミングウェイの世代だろう
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:18.13 ID:e4JzDaBK [ 2/4 ]
そんな言葉知らんぞ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:18.08 ID:G2W3npOW
待って脇汗やばくない
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:18.42 ID:YZSRY/8U [ 3/3 ]
>>127
さきの漢字は先じゃなくて前な
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:18.63 ID:KAnOZdaL [ 4/14 ]
ぽまいらやん
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:19.28 ID:BkVvieF0 [ 11/25 ]
武蔵大学な理由が透けて見えたわ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:20.95 ID:5Ob8PcTa [ 5/28 ]
所領だった備中荏原荘も後には失ってる
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:23.95 ID:cJRW1R7Y [ 1/3 ]
おまえらか
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:28.33 ID:YcgkCsSr [ 4/20 ]
>>135
2028年はまた違う大河やりそうな気が
久々昭和とか
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:30.06 ID:FYxB8iWx [ 4/11 ]
ロス疑惑世代か
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:32.14 ID:lkrdRenj [ 1/2 ]
つまりおまいら世代
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:32.70 ID:3jwQscf7 [ 4/23 ]
具体的には1995年あたりから
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:37.46 ID:IEH+mJzF [ 3/18 ]
どういう教師だw
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:38.67 ID:6r7CoaTw [ 1/9 ]
ひでぇ先生w
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:40.49 ID:CurRfeLu [ 6/23 ]
しかしNHK
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:44.07 ID:wfdgKL8u [ 3/7 ]
>>140
花の乱いまの大河で史実ガーとか言ってるのが馬鹿らしくなるレベルで
改変してたなw
草刈正雄花の御所炎上とともに死んでたしw
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:55.75 ID:Lt5P7leH [ 6/17 ]
ロスジェネで大学とかNHKとか超エリートやん
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:09:56.56 ID:vBKf29SY
松平長七郎長頼なら知ってる
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:01.59 ID:Z4xVhGSs [ 2/2 ]
>>171
あるいは奈良時代とか
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:01.71 ID:lgKp3UKA [ 7/24 ]
ふん、氷河期ワイ日本のゆっくり自滅に貢献してやったわ
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:01.74 ID:DWjykyxk [ 6/17 ]
>>171
昭和なら田中角栄がいいな
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:03.27 ID:MCmfc2IB [ 2/3 ]
人生ズンドコ
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:04.83 ID:D8aK3nYS [ 4/6 ]
親方日の丸のNHKに就職してるやん!
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:10.37 ID:IJldwzNQ [ 9/42 ]
>>153
しずかちゃんなんか「源」やぞ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:13.19 ID:+V93yZbx [ 2/7 ]
ブラタモリかよ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:13.86 ID:Lg7Re3z4 [ 4/5 ]
興国寺今漫画でちょうど出てるとこじゃん
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:22.71 ID:YcgkCsSr [ 5/20 ]
>>149
秀吉秀次秀頼の
豊臣三代でも良かったけど
葵徳川三代の逆パターン
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:25.07 ID:DzmOvEd5 [ 3/9 ]
まあ君はロスジェネじゃないよ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:26.71 ID:Y6CKBv17 [ 3/19 ]
結構大器晩成型やな
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:26.92 ID:rcyE0DFz [ 1/2 ]
>>142
伊豆討ち入り前だしな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:39.75 ID:ri/LgqxY [ 4/5 ]
今川家を仲裁に来たんだっけ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:42.63 ID:IJldwzNQ [ 10/42 ]
>>181
古代は衣装小道具がねえ…金がかかるからねえ…
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:45.97 ID:GCvpATty [ 1/15 ]
鰹漁に来たか
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:46.39 ID:FYxB8iWx [ 5/11 ]
>>183
長嶋茂雄はやるだろうな
いつかは
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:47.19 ID:/20RpQLw
信長の野望でも謎に神格化されてるけど甚だ疑問だよな
https://i.imgur.com/U4ZJzEW.jpeg
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:52.52 ID:YcgkCsSr [ 6/20 ]
>>181
奈良末期から描くなら
坂上田村麻呂とかな
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:54.24 ID:6dO6kS7X [ 4/13 ]
吉田兼好とか鴨長明もロスジェネみたいなもんや
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:10:59.90 ID:pCYP1+H9 [ 2/4 ]
茶々丸くるう
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:00.99 ID:zZyGutMJ [ 3/16 ]
>>120
一発必中!

まあ、あの時代、もっと他作品でも本番シーンがあれば、
今の少子化は無かったかもしれないのにな、、、
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:11.91 ID:3jwQscf7 [ 5/23 ]
>>189
秀次は秀頼可愛さにイチャモンつけられて自刃とかあんまりなぁ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:12.95 ID:Y6CKBv17 [ 4/19 ]
ドラマ化するなら庵野に監督やってもらうか
シン・九郎
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:13.26 ID:YcgkCsSr [ 7/20 ]
>>196
あれは日テレでやるべきやと
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:18.82 ID:DWjykyxk [ 7/17 ]
>>140
大河ドラマ足利義満は観たい
超大物なのに映像化が一休さんぐらいしかない
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:21.81 ID:D8aK3nYS [ 5/6 ]
愚連隊だろ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:25.32 ID:6r7CoaTw [ 2/9 ]
伊豆くんだりへ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:26.86 ID:IJldwzNQ [ 11/42 ]
>>178
そもそも富子が替え玉で富子じゃないとか
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:27.78 ID:U+yFklNG [ 1/6 ]
早雲大河は三谷幸喜が「やりたい」言ってたから
いつか実現するよ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:30.68 ID:9S94RnDM [ 5/19 ]
そろそろ大河は南北朝時代をやって欲しい
裏切りの連続だし三谷幸喜作品で
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:32.18 ID:Nx1c5Q1e [ 1/12 ]
伊豆半島、横から見るとこんな感じなのか
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:33.11 ID:sZikbM9k [ 5/14 ]
茶々丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:33.40 ID:pq4wbF0l [ 5/13 ]
今川家の内紛の話はカットかな
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:34.15 ID:lgKp3UKA [ 8/24 ]
ネーミングもうちょいさ
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:34.44 ID:Sd8kx1E6 [ 2/7 ]
北条5代の大河はいらない
4代目以降は他の大河でもよく出てくるんだから1~3代まででいいよ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:36.34 ID:5Ob8PcTa [ 6/28 ]
足利茶々丸絶対殺すマン
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:44.54 ID:IJldwzNQ [ 12/42 ]
赤ずきんチャチャ丸
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:47.82 ID:zOveCI4l [ 1/3 ]
暴れすぎだろ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:49.54 ID:zZyGutMJ [ 4/16 ]
>>124
グルーミング罪

なんだこれ、たまげたな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:52.16 ID:TtQzAPC4
のちにあつ森に転生するちゃちゃまる
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:53.77 ID:YcgkCsSr [ 8/20 ]
>>205
天皇が関わってるから描きづらいのかな
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:56.16 ID:6zPmoJPm [ 4/20 ]
早雲の子
https://i.imgur.com/uv7OQXo.jpg
早雲の孫
https://i.imgur.com/jbuEVpD.jpg
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:56.44 ID:DzmOvEd5 [ 4/9 ]
鰹で人生一発逆転
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:58.56 ID:itoqcfUY
からくり茶々丸
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:58.95 ID:KAnOZdaL [ 5/14 ]
茶々丸のくせに凶悪だな
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:11:59.48 ID:Nx1c5Q1e [ 2/12 ]
茶々丸て
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:01.06 ID:3jwQscf7 [ 6/23 ]
茶々丸ピッコロポロリ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:09.68 ID:3jwQscf7 [ 7/23 ]
近い
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:13.99 ID:GCvpATty [ 2/15 ]
鰹漁の独占権を有していたからか
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:14.38 ID:6dO6kS7X [ 5/13 ]
茶々丸名前かわいいのにひどい奴だな
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:15.41 ID:DWjykyxk [ 8/17 ]
名前に反してヤバいな茶々丸
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:16.91 ID:6r7CoaTw [ 3/9 ]
絡繰茶々丸
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:18.15 ID:IJldwzNQ [ 13/42 ]
>>214
丸ってことは元服させてもらえんかったんや
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:27.79 ID:+krZ+iTj [ 1/6 ]
茶々丸なんて名の下で戦いたくねー
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:30.16 ID:j9EKP5R3 [ 1/5 ]
なん中世界な
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:32.78 ID:suBSa8bJ [ 3/14 ]
今川「えっ、兵出すの」
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:35.17 ID:6zPmoJPm [ 5/20 ]
堀越公方だからな
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:38.41 ID:Lt5P7leH [ 7/17 ]
はい
https://i.imgur.com/JAE2Urt.jpeg
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:41.86 ID:YcgkCsSr [ 9/20 ]
>>215
氏康なら描けそうだな
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:43.54 ID:jFmdDOLX [ 3/5 ]
>>178
花の乱と言えば将軍義尚のオファーキムタクが断り代わりに松岡になったな
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:44.79 ID:Y6CKBv17 [ 5/19 ]
茶々丸も戦国武将の素質あるな
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:46.64 ID:5Ob8PcTa [ 7/28 ]
>>226
幼名
元服できなかった
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:47.37 ID:Lg7Re3z4 [ 5/5 ]
もういきなり漫画のところまできた
北条早雲のこと全く知らなくてネタバレになるから録画に切り替える
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:49.39 ID:KDTWN3pG [ 1/2 ]
富永一郎
鈴木義二
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:51.78 ID:OMU6r2ow [ 2/11 ]
チャチャチャチャー♪なんて歌が昔・・・
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:52.53 ID:j9EKP5R3 [ 2/5 ]
漫画家の富永さん
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:52.75 ID:+SSH728f
茶々丸は将軍の兄だったのか
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:54.51 ID:nIXYxpyS [ 2/7 ]
お笑い漫画道場やないか
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:12:54.70 ID:pCYP1+H9 [ 3/4 ]
お笑いマンガ道場かよwww
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:02.65 ID:+V93yZbx [ 3/7 ]
ちょうどコミックで読んだとこだ
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:02.85 ID:AJB6Ew4S [ 1/7 ]
>>146
伊勢新九郎も盛時も十分有名で
(伊勢早雲庵)宗瑞があまり知られてない印象
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:02.91 ID:jB1jQeJV
富永
鈴木
お笑いマンガ道場?
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:05.30 ID:Lt5P7leH [ 8/17 ]
>>186
義経の嫁っぽい名前はやりすぎ
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:06.58 ID:JNR3nt9t [ 4/10 ]
富永って、北条でも有力武将よな
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:14.23 ID:3jwQscf7 [ 8/23 ]
所領安土は武士にとって第一だもんな
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:15.78 ID:DzmOvEd5 [ 5/9 ]
冨永愛ここで出てくるのか
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:17.39 ID:sZikbM9k [ 6/14 ]
大河ドラマ太田道灌
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:28.02 ID:lgKp3UKA [ 9/24 ]
>>233
それはむごいな!
そりゃ親族と対立するわ
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:29.58 ID:IJldwzNQ [ 14/42 ]
>>209
すてきな金縛りは
いまいちでした
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:33.25 ID:noDMnVrm [ 5/6 ]
>>186
武士に源さん多すぎ問題
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:33.83 ID:GCvpATty [ 3/15 ]
元鰹漁師の一族か
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:34.36 ID:zZyGutMJ [ 5/16 ]
逃げ上手は盛り上がったのに
奔れ新九郎は、、、
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:35.21 ID:DWjykyxk [ 9/17 ]
>>197
信長は裏切られまくってるけど統率100でいいの?
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:36.70 ID:6zPmoJPm [ 6/20 ]
>>240
しかも六角氏攻めの陣中で戦死するからな花の乱の義尚
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:37.29 ID:8edvu8mV [ 1/8 ]
車だん吉は?
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:41.72 ID:nIXYxpyS [ 3/7 ]
車や川島も出てきそうだな
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:50.80 ID:YcgkCsSr [ 10/20 ]
>>260
貴族やから
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:53.25 ID:BkVvieF0 [ 12/25 ]
>>257
12月に「当方滅亡」はちょっと
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:13:59.55 ID:j9EKP5R3 [ 3/5 ]
これは再来年の大河決まったのかな
26年2月くらい発表するか
270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:01.74 ID:YeNWDz81 [ 3/3 ]
シーパラダイス
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:03.53 ID:cJRW1R7Y [ 2/3 ]
シーパラ
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:05.48 ID:rcyE0DFz [ 2/2 ]
>>262
アニメ化しとらんから
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:08.71 ID:uSQ2SiJR [ 5/10 ]
土地勘がまったくない@九州人
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:17.04 ID:lNxdx/F6 [ 2/3 ]
三津シーパラダイス
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:21.62 ID:FX7nmELs [ 1/10 ]
>>262
少しは触れてほしいよね
逃げ若はもはや人外の戦いになってついていけない
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:24.56 ID:zZyGutMJ [ 6/16 ]
>>118
この漫画の最大の失敗は、女キャラがブサイクばかり、という
コミックをまったく売る気がない、ゆうきまさみ先生の気概よ
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:24.77 ID:JNR3nt9t [ 5/10 ]
オタク特有の早口
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:25.07 ID:5Ob8PcTa [ 8/28 ]
これと連動してる明応の政変もむちゃくちゃだけどそっちまで説明すると理由がわからなくなる
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:27.42 ID:nIXYxpyS [ 4/7 ]
富永って江戸城代の家系?
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:27.57 ID:YcgkCsSr [ 11/20 ]
>>269
べらぼうで名を上げてる井上祐貴が主演かもしれない
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:28.97 ID:AJB6Ew4S [ 2/7 ]
>>210
今の状況で三谷脚本またできるのかな
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:35.20 ID:8edvu8mV [ 2/8 ]
>>265
ググったらまだ存命だった
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:37.01 ID:lgKp3UKA [ 10/24 ]
>>257
関東ドラマ化にはごちゃごちゃしすぎじゃね?
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:37.59 ID:wfdgKL8u [ 4/7 ]
>>240
地味に大沢たかおが
足利義材ででてたりw
佐野史郎の息子
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:41.47 ID:CurRfeLu [ 7/23 ]
茶々丸みたいな情け無い名前だから仕方ないな
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:44.89 ID:IJldwzNQ [ 15/42 ]
>>264
そこは記録のとおりなので…
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:48.22 ID:HldlRPl4 [ 1/2 ]
>>222
後北条は代々優秀なのはすごい。
氏政もあれだけの領地を維持できるのは能力あると思う
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:52.03 ID:KDTWN3pG [ 2/2 ]
富永一郎と鈴木義司の漫画対決面白かったな
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:52.36 ID:IEH+mJzF [ 4/18 ]
一気に敵の本拠地を攻め落とす戦略か
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:14:56.86 ID:5Ob8PcTa [ 9/28 ]
>>276
失敗とか言っちゃう素人
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:04.33 ID:YcgkCsSr [ 12/20 ]
>>281
三谷はええわ
時代劇を書ける脚本家を呼べ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:05.61 ID:6r7CoaTw [ 4/9 ]
チャチャッと丸く治めたな(´・ω・`)
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:07.19 ID:CurRfeLu [ 8/23 ]
駿台
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:17.68 ID:DWjykyxk [ 10/17 ]
黒田さんの本は数冊持ってるわ
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:18.38 ID:J3rXoTpu [ 5/8 ]
廣田博樹?
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:25.85 ID:pCYP1+H9 [ 4/4 ]
大河決定
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:37.25 ID:6zPmoJPm [ 7/20 ]
興国寺城は沼津
堀越公方は韮山
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:42.99 ID:FYxB8iWx [ 6/11 ]
昔から伊豆やら伊東市はいろいろ大変やったんやな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:48.55 ID:VhZJVjYC [ 2/10 ]
そんな文書のこってるん
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:52.23 ID:iM7s7pOg [ 2/2 ]
新九郎奔るのネタバレですね
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:52.75 ID:BkVvieF0 [ 13/25 ]
河合塾や代ゼミは大学作らなかったか
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:54.68 ID:fm1XXwFg [ 4/10 ]
伊豆ってカツオが取れる以外ろくな産業なかったって先週やってたような
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:59.10 ID:suBSa8bJ [ 4/14 ]
口紅
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:15:59.63 ID:lgKp3UKA [ 11/24 ]
インバウンドにウンザリしたのね
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:05.10 ID:J3rXoTpu [ 6/8 ]
実況民は頭髪のみ出家状態
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:07.46 ID:Sd8kx1E6 [ 3/7 ]
早雲や太田道灌、長尾景春がいた戦国初期には関東には名将が多かった
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:07.94 ID:D8aK3nYS [ 6/6 ]
生徒の駿台
講師の代ゼミ
机の河合
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:12.39 ID:YcgkCsSr [ 13/20 ]
人間は記録を残したがるよな
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:14.36 ID:zZyGutMJ [ 7/16 ]
三大・出家して改名した方が有名な戦国大名
・北条早雲
・大友宗麟

310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:16.80 ID:pq4wbF0l [ 6/13 ]
いい移住
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:21.52 ID:cJRW1R7Y [ 3/3 ]
この先生も出家?
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:22.87 ID:BkVvieF0 [ 14/25 ]
>>300
史バレって書けばみんなハッピー
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:28.33 ID:jFmdDOLX [ 4/5 ]
>>209
三谷は藤原仲麻呂の乱あたりやりたいと言ってたな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:30.34 ID:IJldwzNQ [ 16/42 ]
>>276
主人公嫁があれだからなあ
嫌いじゃないけど
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:32.56 ID:KAnOZdaL [ 6/14 ]
ロマンだね
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:36.22 ID:ilEyabMv [ 1/4 ]
ネタバレ喰らった
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:37.33 ID:xnqLwrNO [ 5/14 ]
>>209
早くやってほしいわ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:39.28 ID:5Ob8PcTa [ 10/28 ]
>>309
武田信玄と上杉謙信
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:39.76 ID:H41A33nf [ 2/5 ]
小田原にいかんのか
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:40.39 ID:Y6CKBv17 [ 6/19 ]
なにがクニだよ!
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:46.33 ID:zQXfjNEG [ 1/2 ]
>>309
武田信玄
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:47.32 ID:sZikbM9k [ 7/14 ]
将門公のような気概を感じる
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:48.14 ID:Lt5P7leH [ 9/17 ]
>>309
信玄謙信
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:52.24 ID:YcgkCsSr [ 14/20 ]
>>313
奈良時代の時やっけ
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:56.47 ID:DWjykyxk [ 11/17 ]
>>309
武田信玄
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:16:59.00 ID:IJldwzNQ [ 17/42 ]
>>313
やってほしいけど
NHKで企画とおるかね
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:05.62 ID:6dO6kS7X [ 6/13 ]
桑原水菜先生に大河の脚本書いてほしい
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:06.38 ID:5Ob8PcTa [ 11/28 ]
黒田先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:12.70 ID:suBSa8bJ [ 5/14 ]
爆弾みたいな感じでやれよ、佐藤二朗
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:21.06 ID:FYM54wf3 [ 1/2 ]
往来可能だったわけだし、一度や二度返っててもおかしくないけどね
駿河にはしょっちゅう行ってるし
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:25.28 ID:+krZ+iTj [ 2/6 ]
>>197
秀吉の武勇低いな
秀吉ほど戦が上手だった武将も少ないだろ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:30.94 ID:iSXaH8AZ [ 1/3 ]
Hold your handも先駆的やったんやな
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:34.96 ID:HldlRPl4 [ 2/2 ]
>>320
彼岸島の新キャラの名前がクンニだってな
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:41.29 ID:kx1Yt8N3 [ 1/3 ]
箱根の早雲の湯なら入ったことある。銭湯みたいなもんだけど
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:41.75 ID:9S94RnDM [ 6/19 ]
守護→守護代→国衆
336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:44.89 ID:6r7CoaTw [ 5/9 ]
守護キャラ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:44.99 ID:OMU6r2ow [ 3/11 ]
>>305
潔くないからハゲ散らかして哀愁漂いすぎる人が多い気がする
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:53.91 ID:YcgkCsSr [ 15/20 ]
>>326
坂上田村麻呂のほうが描きやすそう
蝦夷討伐から薬子の変だし
その間には権力争いもある
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:17:57.38 ID:AJB6Ew4S [ 3/7 ]
>>287
兄弟とか一門も基本的に有能そうだしね
征伐のきっかけ作っちゃった直属の上司は切腹じゃなかったり謎もあるけど、島津よりはドタバタしてない気もする
大名としては滅びちゃったけど
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:02.48 ID:zZyGutMJ [ 8/16 ]
戦国大名って格好良く言っているけど、ヤクザだよな
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:05.03 ID:GCvpATty [ 4/15 ]
総領事館みたいなもんか
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:06.83 ID:FX7nmELs [ 2/10 ]
>>314
美人顔ではないけど、安心して見てられる

>>276
お姉さん、美人の方だと思うが
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:07.72 ID:iSXaH8AZ [ 2/3 ]
>>322
テロリストじゃん
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:07.86 ID:jFmdDOLX [ 5/5 ]
>>281
裏の水10爆死だし
そもそもフジ秋ドラマ惨敗ニュースが
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:09.08 ID:6zPmoJPm [ 8/20 ]
>>309
斎藤道三
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:10.20 ID:CurRfeLu [ 9/23 ]
こんな定義があるのか
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:14.58 ID:8edvu8mV [ 3/8 ]
在地大名
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:31.25 ID:U+yFklNG [ 2/6 ]
>>306
景春は…
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:32.55 ID:IJldwzNQ [ 18/42 ]
>>324
いちおうモックン聖徳太子
V6岡田の大化の改新
とセットで大仏開眼て古代3部作をむかしNHKでやったことはある
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:40.43 ID:wfdgKL8u [ 5/7 ]
>>339
多芸多才な幻庵すきだわ
北条
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:45.25 ID:Y6CKBv17 [ 7/19 ]
>>331
戦術じゃなく戦略が強すぎたからな
開戦前に補給や軍勢や地の利ですでに勝負着けちゃってる
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:18:53.82 ID:CurRfeLu [ 10/23 ]
めちゃくちゃ反社じゃん
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:01.47 ID:rgiDX6/l [ 1/11 ]
黒田先生は髪への未練を感じる
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:01.74 ID:PsUnzMwW [ 1/7 ]
本社から出向してきた人か
支社で出世してきた人の違いか
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:09.19 ID:iSXaH8AZ [ 3/3 ]
戦国大名とか全然興味ないわ
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:17.87 ID:IEH+mJzF [ 5/18 ]
>>331
個人的な武勇も込みなんじゃね
信玄や元就も似たような数字だし
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:19.17 ID:BkVvieF0 [ 15/25 ]
二本の杉の木を鼠がかじる夢か
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:21.49 ID:KAnOZdaL [ 7/14 ]
比企氏はどうなったんだろう
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:24.87 ID:kx1Yt8N3 [ 2/3 ]
でもそんな田舎の何も無い所で親分になってもつまらんだろ
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:27.78 ID:nIXYxpyS [ 5/7 ]
>>344
あれ鎌倉殿俳優大量出演で大河の遺産も食いつぶしつつあるな…
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:27.68 ID:Y6CKBv17 [ 8/19 ]
>>333
これだからヤンマガ下品漫画四天王は(´・ω・`)
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:27.93 ID:YTl2ZVjP [ 1/21 ]
伊豆から関東てまんま執権北条氏やんね
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:33.22 ID:Xud54ReZ [ 1/3 ]
>>197
最近の今川義元過大評価w
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:33.89 ID:9S94RnDM [ 7/19 ]
地頭の上位で国単位を治めた役所だからな守護
元は義経討伐を大義名分で朝廷に認めさせた役所
365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:42.08 ID:suBSa8bJ [ 6/14 ]
おーい茶々丸
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:44.08 ID:5Ob8PcTa [ 12/28 ]
だいたい義教のせい
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:44.16 ID:FYxB8iWx [ 7/11 ]
>>349
その時代、空海なら
全国各地にエピソードがあるから
大河ドラマにならないかな
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:44.36 ID:IJldwzNQ [ 19/42 ]
>>340
そもそも平安時代からずーーーーっと
まともに警察機構ないので

まあ世界中似たようなもんですが
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:44.88 ID:sZikbM9k [ 8/14 ]
>>340
初期鎌倉武士団のがエグいと思う
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:47.40 ID:YTl2ZVjP [ 2/21 ]
犬懸「…」
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:49.11 ID:FX7nmELs [ 3/10 ]
>>331
個人技が低いってことかねえ
武勇100なら北畠になるな
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:55.31 ID:BkVvieF0 [ 16/25 ]
八犬伝の舞台やね
373 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:19:57.02 ID:hpaQyeg4 [ 2/7 ]
>>358
島津に
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:19:57.34 ID:Nx1c5Q1e [ 3/12 ]
関東はヒャッハーの地だったのか
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:01.51 ID:IEH+mJzF [ 6/18 ]
>>361
残り3つは?
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:03.37 ID:8edvu8mV [ 4/8 ]
>>355
信長の野望とかのゲームでおなじみ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:04.03 ID:fm1XXwFg [ 5/10 ]
堀越公方と古河公方の立場は・・・・・・
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:08.72 ID:yLq+E5zv
ゆうきまさみX
出ません( ^_^ ;)。
https://x.com/masyuuki/status/1991068471816335466?t=Ws91TdMevm3JMguyym8e9A&s=19
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:11.01 ID:lgKp3UKA [ 12/24 ]
>>352
鎌倉幕府もヤクザに例えたセンセがいたくらいですし
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:11.53 ID:DzmOvEd5 [ 6/9 ]
このゴチャゴチャがドラマになりにくい理由のひとつ
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:19.79 ID:Xud54ReZ [ 2/3 ]
>>339
幕末まで大名として残るで!
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:20.88 ID:6zPmoJPm [ 9/20 ]
大森藤頼の城
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:23.70 ID:GCvpATty [ 5/15 ]
北条時行と足利尊氏がずっと戦ってるのかな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:23.91 ID:rgiDX6/l [ 2/11 ]
茶々丸ってのは元服前?
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:32.90 ID:FYM54wf3 [ 2/2 ]
>>197
なんの地縁も無いところにいきなり侵攻して
二カ国分取ってるのはちょっと桁違いよ
朝倉も尼子も元々その土地の人だったわけだし
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:34.68 ID:JNR3nt9t [ 6/10 ]
小田原を最初に手に入れたとな?
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:36.45 ID:IJldwzNQ [ 20/42 ]
>>363
昭和の徳川家康大河の時代から
成田三樹夫で有能義元もやってたぞ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:40.60 ID:5Ob8PcTa [ 13/28 ]
>>372
かんとーかんれいおおぎがやつさだまさー(管領じゃない)
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:41.27 ID:DWjykyxk [ 12/17 ]
>>361
ヤンマガで下品じゃないのって雨と君とだけじゃない?
390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:43.10 ID:xnqLwrNO [ 6/14 ]
>>309
武田信玄
上杉謙信
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:43.24 ID:Y6CKBv17 [ 9/19 ]
>>375
サタノファニとパラレルパラダイス
あと一つは流動的
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:45.51 ID:CurRfeLu [ 11/23 ]
小田原はまさに交通の要衝だよなあ
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:45.74 ID:KAnOZdaL [ 8/14 ]
小田原城にゾウいたよね
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:47.73 ID:fm1XXwFg [ 6/10 ]
>>340
要はヤクザの縄張り争いよね
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:57.00 ID:9S94RnDM [ 8/19 ]
絶対無敵小田原城
今は単なるハリボテ
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:20:59.82 ID:YTl2ZVjP [ 3/21 ]
>>374
江戸以前はめちゃくちゃ凶暴だったのよ関東
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:01.18 ID:6zPmoJPm [ 10/20 ]
>>381
河内狭山藩1万石
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:03.80 ID:YcgkCsSr [ 16/20 ]
江戸がそんなに栄えない時代でも関東地域は都がないわりに戦も多くて人も多かった
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:13.92 ID:STJkV5SO
>>377
古河とかいう茨城県民から茨城扱いされてない市
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:14.11 ID:FX7nmELs [ 4/10 ]
>>367
映画では染谷将太が唐へ行ったあたりをやって、結構面白かったな
阿吽ていう漫画を大河にしないだろうか 主人公は最澄の方だが
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:15.62 ID:JNR3nt9t [ 7/10 ]
>>372
さーとーみ!さーとーみ!
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:21.75 ID:IJldwzNQ [ 21/42 ]
>>381
維新後は華族で子爵
明治帝の侍従だっけ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:27.43 ID:Nx1c5Q1e [ 4/12 ]
小田原城行ってないや
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:30.29 ID:rgiDX6/l [ 3/11 ]
小田原城にはライオンがいたから手強かったんだな
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:31.23 ID:Xud54ReZ [ 3/3 ]
>>197
長宗我部元親という場違いがランクインw
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:32.05 ID:zQXfjNEG [ 2/2 ]
>>396
坂東武者とか言われてたしな
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:31.92 ID:3jwQscf7 [ 9/23 ]
コンクリート城だ!
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:34.34 ID:VhZJVjYC [ 3/10 ]
>>372
新八犬伝で扇谷って悪役で出てきてた気がする
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:39.39 ID:Lt5P7leH [ 10/17 ]
>>384
たしかそう
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:42.43 ID:GCvpATty [ 6/15 ]
豊臣秀吉が一晩で城作ったら驚いて城明け渡したんでしょ?
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:45.21 ID:Y6CKBv17 [ 10/19 ]
ベルギーワッフルも沢山あって足とられやすいんよな
銃や弓の的にされる
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:50.85 ID:J3rXoTpu [ 7/8 ]
ブラタモリみたいになってきた
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:21:58.29 ID:AJB6Ew4S [ 4/7 ]
>>381
高家としてじゃないの?
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:02.53 ID:FX7nmELs [ 5/10 ]
>>389
パリピ孔明も下品ではない
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:04.01 ID:OMU6r2ow [ 4/11 ]
ブラタモリのよう
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:04.11 ID:CurRfeLu [ 12/23 ]
長い巻き尺だな
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:10.28 ID:kx1Yt8N3 [ 3/3 ]
小田原なんて箱根で宿が見つからなかった時の代替地だろ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:14.04 ID:IJldwzNQ [ 22/42 ]
>>374
戦闘民族バンドー人
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:25.71 ID:IEH+mJzF [ 7/18 ]
>>391
ソウナンですか?を推したい
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:38.66 ID:CurRfeLu [ 13/23 ]
温泉♨の支配者
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:40.72 ID:5Ob8PcTa [ 14/28 ]
>>383
一変取り潰しになった鎌倉公方が復活したけど自分の部下の関東管領と戦争はじめてそれに関東の武士たち敵味方に別れてついて延々戦ってた享徳の乱
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:46.98 ID:BkVvieF0 [ 17/25 ]
犬塚しののオヤジが結城合戦の生存者だし
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:52.02 ID:UiSD/h5s [ 1/14 ]
これを野球場と動物園にしてたんだから小田原も大したもんだよな
なっ梅子
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:52.45 ID:vV6ofYAa
一時期太田道灌と組んでいた
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:22:52.97 ID:IJldwzNQ [ 23/42 ]
>>417
箱根駅伝…
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:02.29 ID:9S94RnDM [ 9/19 ]
ククク…小田原城がある限り負けは無い
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:05.57 ID:Y6CKBv17 [ 11/19 ]
>>400
仲麻呂が楊貴妃日本亡命計画練っていたとかもあったな
ライチしか食わんのにどうするんや
桃とか柿しかないだろ
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:06.62 ID:lgKp3UKA [ 13/24 ]
>>403
一夜城とセットで行くべし!
土日はバスも出るし鎧塚さんのお店もでスイーツも買える、はず
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:18.26 ID:FX7nmELs [ 6/10 ]
小田原城、今は資料館みたいになってる
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:35.40 ID:9S94RnDM [ 10/19 ]
これなー
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:36.96 ID:ilEyabMv [ 2/4 ]
牛くん
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:39.11 ID:UiSD/h5s [ 2/14 ]
賑やかじゃない方
競輪場の方
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:40.19 ID:BkVvieF0 [ 18/25 ]
司馬遼太郎の著作の内容を元に作りました
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:41.24 ID:uSQ2SiJR [ 6/10 ]
残ってないってことは、自由に創作できるってことだな
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:41.32 ID:3jwQscf7 [ 10/23 ]
>>419
https://yacky-sanfu.com/wp-content/uploads/2023/01/fb5b7ac8d915b2acc9130307e79176ff.png
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:50.36 ID:Lt5P7leH [ 11/17 ]
>>389
サタノファニとパラレルパラダイスが下品のツートップ
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:50.92 ID:5Ob8PcTa [ 15/28 ]
おなじみの火牛の計
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:51.08 ID:nIXYxpyS [ 6/7 ]
徳川秀忠の隠居地としても考えられてたらしいな小田原
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:55.30 ID:xnqLwrNO [ 7/14 ]
火牛
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:55.63 ID:TtWmsdCv [ 1/2 ]
性癖を調べてハニトラを仕掛けたのだろう
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:55.95 ID:CurRfeLu [ 14/23 ]
小田急電鉄
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:57.86 ID:GCvpATty [ 7/15 ]
倶利伽羅峠の牛追いかな?
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:23:59.37 ID:Y6CKBv17 [ 12/19 ]
>>419
あれも連載前には入っていた
失禁ヒロインやゲロインは他でも結構いるがンコインまでいるし
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:00.49 ID:suBSa8bJ [ 7/14 ]
木曽義仲かよ
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:01.59 ID:FYxB8iWx [ 8/11 ]
木曽義仲のパクリ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:05.39 ID:JNR3nt9t [ 8/10 ]
楠木正成かよ
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:05.96 ID:sZikbM9k [ 9/14 ]
>>429
前の場内のが好きだわ
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:08.30 ID:i28gUH4A
木曽義仲かよ
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:08.96 ID:Nx1c5Q1e [ 5/12 ]
>>428
一夜城て秀吉のか、残ってるんや
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:10.37 ID:IJldwzNQ [ 24/42 ]
>>428
小田原といえば蒲鉾
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:12.71 ID:+V93yZbx [ 4/7 ]
ちょくちょく出てくるやつ
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:14.21 ID:zOveCI4l [ 2/3 ]
絶対創作だろ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:15.57 ID:BkVvieF0 [ 19/25 ]
倶利伽羅峠ですら火牛は使ってないとな
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:19.42 ID:pq4wbF0l [ 7/13 ]
牛角
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:21.31 ID:IEH+mJzF [ 8/18 ]
>>435
正解w
このシーンだけむっちゃ印象に残ってるwww
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:21.66 ID:6zPmoJPm [ 11/20 ]
相模西部は小田原の大森氏の勢力(大森藤頼)
相模東部は新井城の三浦氏の勢力(三浦義意)
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:22.03 ID:UiSD/h5s [ 3/14 ]
夏のロケか箱根の山越えで暑いんだわ小田原
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:23.31 ID:LCoKqFmA [ 1/3 ]
>>351
あと調略、偽書状バラ撒いたり相手の家老格にまでも相手方に寝返ってるんじゃないかと思わせるような情報戦を仕掛けて内部バラバラにするし、その場に滞陣するだけで敵の大将が危険な状況にするしで勝負にすらならない状況で決戦に持ち込んだりヤバイよな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:32.39 ID:YQG86scj [ 1/2 ]
 
当時の馬は、あんなに大きく無かったのになあ。
 
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:33.99 ID:zZyGutMJ [ 9/16 ]
よくまあ1000頭も集めたわ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:34.20 ID:Ej1a3JcC [ 7/15 ]
牛の話は作り話だろう
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:34.68 ID:Nx1c5Q1e [ 6/12 ]
倶利伽羅かよ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:34.85 ID:atE34BxO
火牛の計か
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:36.58 ID:DWjykyxk [ 13/17 ]
木曾義仲かな?
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:37.84 ID:YTl2ZVjP [ 4/21 ]
小田原より相模原のほうが栄えてる
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:38.25 ID:E00tsAKD
千頭は盛っただろ(´・ω・`)
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:38.94 ID:J3rXoTpu [ 8/8 ]
江戸時代の軍記ものって一番あてにならないだろうが
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:39.29 ID:CurRfeLu [ 15/23 ]
平家物語のパクリやん
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:40.99 ID:rgiDX6/l [ 4/11 ]
>>409
若造だったんだな
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:43.46 ID:+V93yZbx [ 5/7 ]
創作やろ…
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:45.58 ID:+4yRGMhm [ 2/3 ]
戦時中は歴史上の人物の銅像が金属供出で溶かされたけどこれは戦前からあんのかな
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:46.47 ID:VhZJVjYC [ 4/10 ]
千頭は盛りすぎだろ
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:50.79 ID:IEH+mJzF [ 9/18 ]
今夜はすき焼きですね
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:52.03 ID:OMU6r2ow [ 5/11 ]
牛は思い通りに動かせるのかい?
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:53.60 ID:e4JzDaBK [ 3/4 ]
火牛って諸葛公明もやってなかったっけ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:24:58.86 ID:GCvpATty [ 8/15 ]
倶利伽羅で木曽義仲がやったやつだよね?
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:03.66 ID:FX7nmELs [ 7/10 ]
>>427
それはwww 義経がチンギス・ハーンになったぐらいのミラクル
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:04.99 ID:U+yFklNG [ 3/6 ]
ネタ元は中国の古典だっけ
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:06.04 ID:HciY3yag [ 1/4 ]
軍紀物ベース…ダメだろうw (´・ω・`)
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:08.37 ID:H41A33nf [ 3/5 ]
後で話盛ったやろ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:08.82 ID:Jj3eBx/m [ 1/11 ]
火牛の計・・・眉唾(´・ω・`)
482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:09.08 ID:3jwQscf7 [ 11/23 ]
木曽義仲かな
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:09.59 ID:m9M8Xi7V [ 1/6 ]
>>413
いや一万石くらいで残ってる
更に子孫は創価とも縁がある
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:14.21 ID:IEH+mJzF [ 10/18 ]
つうか当時そんだけの牛いたのか?
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:16.44 ID:Y6CKBv17 [ 13/19 ]
やっぱ嘘くさいな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:16.99 ID:wgJSwj/A [ 1/3 ]
だいたい松明を頭につけた牛を
コントロールできるわけないわな
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:19.17 ID:pq4wbF0l [ 8/13 ]
今ならドローンで
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:21.22 ID:IJldwzNQ [ 25/42 ]
>>469
年長の息子だったのに成人式してもらえなかった
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:23.47 ID:wMFApebp [ 2/3 ]
まず牛は火を怖がるだろ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:26.57 ID:6dO6kS7X [ 7/13 ]
バーフバリでも火牛の計やってたから
古代インドから伝わったんじゃね
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:28.79 ID:sZikbM9k [ 10/14 ]
>>467
小島法師「わかるわー」
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:32.45 ID:YTl2ZVjP [ 5/21 ]
河越野戦て氏康の時だっけ?
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:33.33 ID:uSQ2SiJR [ 7/10 ]
実況の計で!
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:34.95 ID:Ej1a3JcC [ 8/15 ]
当時の日本にそんな多くの牛がいたのか
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:36.42 ID:+krZ+iTj [ 3/6 ]
牛さんで実験したらダメなの?
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:39.88 ID:6r7CoaTw [ 6/9 ]
沼ハマで見た
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:40.51 ID:CurRfeLu [ 16/23 ]
おじや
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:41.90 ID:YcgkCsSr [ 17/20 ]
>>492
そうよ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:42.15 ID:suBSa8bJ [ 8/14 ]
千頭集めて実際にやれよ
貴重な受信料の使い方でいいだろ
500 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:25:44.60 ID:hpaQyeg4 [ 3/7 ]
モーモーないているのに兵隊と勘違いするんだろうか
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:45.21 ID:9S94RnDM [ 11/19 ]
>>441
満州開拓に失敗して大東急の一部になり
戦後は子会社として五島慶太の傀儡になった企業
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:45.36 ID:6zPmoJPm [ 12/20 ]
>>413
北条氏康の子の北条氏規の子孫が河内佐山藩主
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:48.31 ID:lgKp3UKA [ 14/24 ]
暴れる牛なんて一頭でもコントロール出来んわ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:48.66 ID:wfdgKL8u [ 6/7 ]
牛といえば金なくて
牛で出陣した後漢光武帝
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:49.96 ID:8edvu8mV [ 5/8 ]
うっしっし
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:50.57 ID:xnqLwrNO [ 8/14 ]
牛一頭いくらだい
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:50.72 ID:KAnOZdaL [ 9/14 ]
時代はクマだぜ
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:51.43 ID:PsUnzMwW [ 2/7 ]
ちゃんと牛飼いが引いて歩けば何とか
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:53.70 ID:YcgkCsSr [ 18/20 ]
>>495
無理やろ今の時代
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:55.49 ID:Jj3eBx/m [ 2/11 ]
牛追い祭は確かに怖い(´・ω・`)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:25:57.74 ID:VhZJVjYC [ 5/10 ]
上杉つながりで新潟?
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:01.16 ID:GCvpATty [ 9/15 ]
地震で土石流や火山で火砕流を牛で例えたのかもね
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:04.00 ID:TtWmsdCv [ 2/2 ]
小千谷ちぢみのパンツ良かった
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:09.47 ID:6r7CoaTw [ 7/9 ]
牛で精通しています
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:09.44 ID:5Ob8PcTa [ 16/28 ]
>>469
足利将軍と敵対したので烏帽子親がみつからなくて元服できなかったと言う説が
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:10.50 ID:FX7nmELs [ 8/10 ]
(´;ω;`)うしさんに無茶させて…!
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:12.07 ID:BkVvieF0 [ 20/25 ]
木曽義仲も源平盛衰記にしか記述無いとよ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:15.39 ID:yA4U/p0s [ 1/3 ]
実際にやったのかもしれんけどさすがに千頭は話盛りすぎだなw
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:17.97 ID:Wpc6Lsdp
田単
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:20.10 ID:fm1XXwFg [ 7/10 ]
交通の要所ではあるがそんな要害の地には見えないんだけど。
むしろ隣りの鎌倉・横須賀のほうが要害。
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:24.17 ID:Y6CKBv17 [ 14/19 ]
日本の闘牛は牧歌的な相撲だからいい
死者も出ないし牛さんも死なない
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:25.20 ID:/MFxPQHP [ 1/2 ]
そもそも本物の牛ってそんなにダッシュとかするの?
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:25.91 ID:uSQ2SiJR [ 8/10 ]
>>508
牛飼いの持ってた松明なのかな?
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:42.07 ID:zOveCI4l [ 3/3 ]
wwwwwwww
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:43.87 ID:UiSD/h5s [ 4/14 ]
牛田せんせー
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:53.22 ID:rgiDX6/l [ 5/11 ]
>>391
しげの秀一作品は意外と下品
というかキモいw
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:26:59.30 ID:Ej1a3JcC [ 9/15 ]
あしたのジョーの豚ズラのように豚を使ったんだよ
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:01.38 ID:Nx1c5Q1e [ 7/12 ]
へぇ~神経通ってるのか
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:07.39 ID:Sd8kx1E6 [ 4/7 ]
火牛の刑といえば斉の田単が有名
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:09.32 ID:IEH+mJzF [ 11/18 ]
触ったの角じゃないじゃん
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:10.69 ID:mtDiqwTq
そりゃ無理だわな
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:13.08 ID:noDMnVrm [ 6/6 ]
神経が通っているんだ
鹿とは違う
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:13.58 ID:yA4U/p0s [ 2/3 ]
角に巻く前に驚いて暴れるからなw
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:18.20 ID:Jj3eBx/m [ 3/11 ]
完全に角を突きたてようとしてるじゃん(´・ω・`)
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:23.81 ID:lgKp3UKA [ 15/24 ]
やん!
やん!
牛さんかわいい
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:24.69 ID:FX7nmELs [ 9/10 ]
そりゃそーだ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:29.04 ID:IJldwzNQ [ 26/42 ]
>>517
鎌倉殿でもやらんかったな
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:29.17 ID:uSQ2SiJR [ 9/10 ]
>>509
昭和だったら
牛の角に松明結び付けた上で、芸人が牛に突き飛ばされるよな(´・ω・`)
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:30.81 ID:6r7CoaTw [ 8/9 ]
んもんも
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:31.14 ID:YTl2ZVjP [ 6/21 ]
家康さんは名家は残すからね。幼なじみの北条氏規の子孫が残ってる
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:31.92 ID:8edvu8mV [ 6/8 ]
なんだフィクションかよ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:33.03 ID:CurRfeLu [ 17/23 ]
木曽義仲「え?ダメなの?」
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:36.49 ID:KAnOZdaL [ 10/14 ]
懐中電灯をくくり付ければよかったね
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:36.86 ID:e4JzDaBK [ 4/4 ]
もーもーめ
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:37.30 ID:Lt5P7leH [ 12/17 ]
サタノファニ 下品
パラレルパラダイス 下品
彼岸島 下品
ヤニ猫 下品
だれでも 下品
すばる 下品
ファブル 下品
雨 上品
税金 上品
ハンチョウ ふつう
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:45.87 ID:zZyGutMJ [ 10/16 ]
あーこれは無理ですわ
547 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:27:49.22 ID:hpaQyeg4 [ 4/7 ]
やはり創作だった
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:52.76 ID:Ej1a3JcC [ 10/15 ]
>>522
西部劇で牛の集団が駆け回るシーンとかあるじゃん
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:27:57.86 ID:IJldwzNQ [ 27/42 ]
てかこれ腹突かれたら死ぬやろ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:05.72 ID:Y6CKBv17 [ 15/19 ]
田単は角には剣着けてたんじゃないっけ
火は縄で引かせてた
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:08.04 ID:Nx1c5Q1e [ 8/12 ]
神経通ってるなら熱いだろうしなw
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:08.43 ID:fm1XXwFg [ 8/10 ]
女子供年寄りに松明持たせたほうが良さげだな
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:10.24 ID:Lt5P7leH [ 13/17 ]
うしまゆはもう
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:10.39 ID:+4yRGMhm [ 3/3 ]
軍記ロマン
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:12.69 ID:BkVvieF0 [ 21/25 ]
>>543
八つ墓村か丑三つの村か
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:14.28 ID:Jj3eBx/m [ 4/11 ]
きっとマタドールが偶然来日してたんだよ(´・ω・`)
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:21.20 ID:Y60EpjUN
ネタにマジレスかよ
いいんだよファンタジーなんだからさ
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:21.58 ID:PsUnzMwW [ 3/7 ]
この時代の牛は闘牛の牛と同じなん?
戦国時代の馬はポニーと同じように
牛も羊みたいなもんだったのでは?
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:29.66 ID:bIAaqbCL [ 1/2 ]
火牛で平家軍を撃退したとかあったよな
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:31.40 ID:lgKp3UKA [ 16/24 ]
猫のお触りマップ以上の地獄w
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:33.22 ID:IEH+mJzF [ 12/18 ]
>>540
自分も数代前は成り上がりだったのに
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:35.99 ID:VhZJVjYC [ 6/10 ]
蝸牛の計なら
563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:36.54 ID:mNGB93zv [ 1/2 ]
小田原城も最初の頃はちっさいだろ(´・ω・`)
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:36.46 ID:pq4wbF0l [ 9/13 ]
モー🐮無理
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:39.20 ID:xnqLwrNO [ 9/14 ]
調略かな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:40.18 ID:h88WjGlq
元々は中国の古典じゃなかったっけ? 火牛の計
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:41.26 ID:DWjykyxk [ 14/17 ]
>>522
西部開拓史って映画観よう
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:41.60 ID:OMU6r2ow [ 6/11 ]
うちは昔おとなしい乳牛飼っていたけど放牧地から牛舎まで誘導するの結構大変
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:42.39 ID:8edvu8mV [ 7/8 ]
無理w あっさり
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:42.58 ID:TEvpy4pS
松明の話とは別だけど、純粋の日本在来牛はもう少し小柄よ
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:45.42 ID:FX7nmELs [ 10/10 ]
>>532
大人になる前にバツン!と切ってると百姓貴族にあったような
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:45.15 ID:/nONZR92
闘牛のおっさん「牛の声帯に精通しています」
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:46.28 ID:IJldwzNQ [ 28/42 ]
>>548
ナウなヤングだから

ローレンローレンローレンとか知らないです
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:47.64 ID:UiSD/h5s [ 5/14 ]
千恵子可愛い、今日は
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:52.38 ID:3jwQscf7 [ 12/23 ]
牛「あちーよ」
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:52.60 ID:KAnOZdaL [ 11/14 ]
資料あるんじゃないの
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:56.41 ID:GCvpATty [ 10/15 ]
インドネシアのスメル火山噴火で台湾に攻め込むみたいな?
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:28:57.06 ID:5Ob8PcTa [ 17/28 ]
戦国物の逸話は大体江戸時代に作られた創作
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:00.54 ID:H41A33nf [ 4/5 ]
富士山でも噴火したんか
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:05.11 ID:5Ob8PcTa [ 18/28 ]
明応地震
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:05.91 ID:VhZJVjYC [ 7/10 ]
噴火かも
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:12.82 ID:9S94RnDM [ 12/19 ]
>>537
鎌倉殿は足利や今川の始祖も出なかったし
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:15.13 ID:UiSD/h5s [ 6/14 ]
で、今日の火山はどうなったのよ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:17.34 ID:PsUnzMwW [ 4/7 ]
くぎゅうの刑
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:21.58 ID:AqHvq/lz
諸葛孔明がやった、木牛流馬に松明を着けたとか?
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:21.91 ID:YTl2ZVjP [ 7/21 ]
浅間山の大噴火か
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:22.32 ID:yA4U/p0s [ 3/3 ]
たまたま地震があって城下が潰れていたんだな
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:22.86 ID:CurRfeLu [ 18/23 ]
火事場泥棒やんけ
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:23.76 ID:xnqLwrNO [ 10/14 ]
火事場泥棒か
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:25.45 ID:YQG86scj [ 2/2 ]
 
「バーナムの森」が動いたか。
 
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:26.78 ID:suBSa8bJ [ 9/14 ]
ほんとかよ、嘘言うなよ
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:28.87 ID:Jj3eBx/m [ 5/11 ]
地震か(´・ω・`)
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:28.99 ID:rgiDX6/l [ 6/11 ]
>>488
>>515
そんなことあるんだ
一定の年齢が来たら適当にやっちゃうもんじゃないんだな
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:29.66 ID:fU/59EbD
ひでーな、武士道もへったくれもない
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:29.73 ID:lgKp3UKA [ 17/24 ]
>>556
千人ほど偶然流れ着いたのね
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:30.70 ID:dHHN4jQ3
犬猫に同じことしたら動物虐待とか言われるだろうに
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:31.90 ID:8edvu8mV [ 8/8 ]
大森うたえもん
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:40.42 ID:HciY3yag [ 2/4 ]
牛が会うと角突き合わす…放牧出来ないじゃん(´・ω・`)
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:41.40 ID:8AYz3Bfi
被災地を攻めるのは卑怯だな
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:41.90 ID:YcgkCsSr [ 19/20 ]
>>582
江戸の創始者の江戸氏もいなかった
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:43.77 ID:mNGB93zv [ 2/2 ]
>>578
戦国時代のおまえらか(´・ω・`)
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:46.48 ID:wgJSwj/A [ 2/3 ]
地震に乗じて火事場泥棒かよw
さすがに外聞が悪いか
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:47.99 ID:PsUnzMwW [ 5/7 ]
つまり中国古典は嘘を載せてたのか
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:50.15 ID:KAnOZdaL [ 12/14 ]
木牛だろ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:50.55 ID:GCvpATty [ 11/15 ]
中国の牛は火を怖がらないんかね?
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:54.64 ID:VhZJVjYC [ 8/10 ]
中華からパクったのか
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:55.32 ID:suBSa8bJ [ 10/14 ]
歴史は想像力
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:29:59.74 ID:5Ob8PcTa [ 19/28 ]
明応地震では津波も発生してけっこうな死者が出てる
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:03.72 ID:IJldwzNQ [ 29/42 ]
>>574
東京には空がないとか言っちゃうのか
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:04.72 ID:SRNwrv9z
つまりそれも嘘じゃねえかw
中国ってもんだな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:13.02 ID:fm1XXwFg [ 9/10 ]
早雲の前に源義仲がやったことになってるで
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:13.67 ID:YTl2ZVjP [ 8/21 ]
早雲て今川の客人じゃなかったっけ?
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:15.40 ID:YcgkCsSr [ 20/20 ]
限られた記述で妄想をするのが歴史
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:15.98 ID:+V93yZbx [ 6/7 ]
新九郎でも若い頃はいい奴だったのに鎌倉殿の義時並に腹黒になってきてるな…
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:26.78 ID:zZyGutMJ [ 11/16 ]
北条早雲、競馬が強そう
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:39.12 ID:Y6CKBv17 [ 16/19 ]
倍プッシュや
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:40.36 ID:Lt5P7leH [ 14/17 ]
早雲と家康は貧乏ぐらしが長かったから…
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:40.43 ID:wMFApebp [ 3/3 ]
なゐ 地震の古語
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:41.60 ID:AwIKdj42 [ 1/4 ]
今日は東京制作か
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:42.82 ID:IJldwzNQ [ 30/42 ]
>>603
白髪三千丈
彡(´・ω・`)の国ですから
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:43.54 ID:3jwQscf7 [ 13/23 ]
尻に火が付くってやつ
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:46.14 ID:uSQ2SiJR [ 10/10 ]
軍記物ではよくある

今なら〇〇のパクリ!原作尊重しろ!って炎上だな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:30:57.62 ID:GCvpATty [ 12/15 ]
高市早苗総理はお米券パーっとばら撒くんかね?
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:06.42 ID:6dO6kS7X [ 8/13 ]
古代インド→中国→日本やで
625 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:31:12.13 ID:hpaQyeg4 [ 5/7 ]
浜名湖が汽水湖になった大地震か
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:14.29 ID:aQ+tzHE1 [ 1/2 ]
伊勢って名字だけに名古屋人気質だぎゃー
普段はドケチでもド派手に使うだぎゃ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:16.28 ID:IJldwzNQ [ 31/42 ]
>>608
災害大国やなほんま
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:22.24 ID:KAnOZdaL [ 13/14 ]
きょう鎌倉へ行ってきました(´・ω・`)
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:22.39 ID:BkVvieF0 [ 22/25 ]
大銀杏はどのくらい復活したのか
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:22.66 ID:5Ob8PcTa [ 20/28 ]
>>612
伊勢新九郎の姉が今川義忠の正室
かつては妹で側室と言われてたけど、最近では上のような解釈になってる
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:23.45 ID:m9M8Xi7V [ 2/6 ]
早雲も子孫が小大名で生き長らえて更に子孫が公明党結党に絡んだり創価学会の会長になるとは思わんかったろうなあ
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:25.38 ID:bIAaqbCL [ 2/2 ]
帰りの電車賃すら突っ込む俺も大物になるってことか
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:26.76 ID:ccvS86dG [ 1/9 ]
>>545
すみれちゃん
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:30.99 ID:9S94RnDM [ 13/19 ]
鎌倉催行か
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:34.20 ID:2IJ1BnJv [ 1/2 ]
いい夢見ろよ! キャバクラ幕府 (´・ω・`)
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:36.07 ID:lgKp3UKA [ 18/24 ]
>>609
アレをあどけない話って言っちゃう光太郎は
だいぶサイコパスだと思うの
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:36.79 ID:suBSa8bJ [ 11/14 ]
岡潔だと
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:44.82 ID:nfvkfeuK
>>556
当時のスペインは南米大陸を発見したけど
航海の途中で偶然日本に流れ着いたとかもあるのかな(´・ω・`)
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:46.04 ID:3jwQscf7 [ 14/23 ]
秀吉の中国大返しみたいに金ばらまいて歩兵走らせたアレ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:31:55.01 ID:AwIKdj42 [ 2/4 ]
ぞなんやかが来たら連体形こそが来たら已然形で結ぶ
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:00.17 ID:nIXYxpyS [ 7/7 ]
でも小田原の支城は大船のほうにあったよな
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:00.58 ID:sZikbM9k [ 11/14 ]
中学の時に宿題で俳句書けってあってこの句を書いて出してやったことあったなw
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:01.65 ID:Nx1c5Q1e [ 9/12 ]
鎌倉行ってみたいのう
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:05.68 ID:IJldwzNQ [ 32/42 ]
>>612
当主の側室の身内
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:20.98 ID:UiSD/h5s [ 7/14 ]
>>609
そういうタイプじゃないな
日本舞踊の名取だけど
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:34.27 ID:PsUnzMwW [ 6/7 ]
>>627
そのおかげでガラガラぽん出来るな
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:34.77 ID:6zPmoJPm [ 13/20 ]
>>492
北条綱成が川越城に籠城して後詰で現れた北条氏康が夜襲を掛け10倍の上杉憲政(関東管領山内上杉)、上杉朝定(扇谷上杉)、足利晴氏(古河公方)ら関東諸侯連合軍を蹴散らした
上杉朝定(扇谷上杉)は戦死して扇谷上杉氏は滅亡
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:36.27 ID:Ej1a3JcC [ 11/15 ]
>>638
SHOUGUN
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:39.01 ID:Sd8kx1E6 [ 5/7 ]
早雲はいい統治者だったのだろうけど侵略者であることには違いない
俺的には相模の伝統勢力三浦氏を滅ぼしたのは許せない
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:39.61 ID:OMU6r2ow [ 7/11 ]
不思議なヘアスタイルだな、無理にボリューム出したような
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:40.78 ID:BkVvieF0 [ 23/25 ]
この頃の関東人って鎌倉篤くするところっと逝くのね
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:51.64 ID:YTl2ZVjP [ 9/21 ]
北条名乗ったのは二代目からか?なんか正室が北条一族の名越だった説があるよな
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:52.18 ID:IEH+mJzF [ 13/18 ]
>>643
外国人ばっかで混んでるぞ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:56.33 ID:o96L4LL5 [ 1/7 ]
北条ではない(´・ω・)っ伊勢じゃ (・ω・`)
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:32:57.33 ID:3jwQscf7 [ 15/23 ]
モンハンやんBGM
656 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:32:59.89 ID:hpaQyeg4 [ 6/7 ]
北条家復興を計画していたのか
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:06.52 ID:uZRmfu0L [ 2/5 ]
>>648
ショウガン
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:07.83 ID:HciY3yag [ 3/4 ]
再興ですかー…スローガンか(´・ω・`)
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:08.54 ID:PsUnzMwW [ 7/7 ]
>>648
SOUUN
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:09.56 ID:IJldwzNQ [ 33/42 ]
>>635
(´・ ω ・`)ピザなまくら
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:14.77 ID:lNxdx/F6 [ 3/3 ]
うちの高校があったとこや
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:18.93 ID:Nx1c5Q1e [ 10/12 ]
>>653
ああ、今そうだよねぇ
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:19.53 ID:UiSD/h5s [ 8/14 ]
スタッフが待ってます
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:23.98 ID:CurRfeLu [ 19/23 ]
怒られたw
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:24.25 ID:KAnOZdaL [ 14/14 ]
ダメ絶対!
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:25.59 ID:suBSa8bJ [ 12/14 ]
クマがいそう
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:29.71 ID:o96L4LL5 [ 2/7 ]
二酸化炭素じゃないの(・ω・`)
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:43.94 ID:Lt5P7leH [ 15/17 ]
>>633
下品
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:33:56.35 ID:GCvpATty [ 13/15 ]
よくフジテレビの田中隊長はこういう穴入ってるけど大丈夫なんかな?
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:01.37 ID:FYxB8iWx [ 9/11 ]
川口探検隊なら
死も厭わないのにな
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:01.39 ID:OMU6r2ow [ 8/11 ]
子供の頃はこんな防空壕あつこちにあったな
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:03.33 ID:xnqLwrNO [ 11/14 ]
>>632
なんか違う気がする
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:06.03 ID:IJldwzNQ [ 34/42 ]
>>648
なんか2作目に目黒蓮が出るとかなんとか
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:08.48 ID:rgiDX6/l [ 7/11 ]
>>609
千恵子抄
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:17.28 ID:2IJ1BnJv [ 2/2 ]
>>636
3大「コウタロー」
 ・山本コウタロー
 ・高村光太郎
 ・
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:21.27 ID:wgJSwj/A [ 3/3 ]
伊豆だと金山か
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:23.97 ID:+krZ+iTj [ 4/6 ]
入口より奥の方が古い?
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:34.30 ID:6zPmoJPm [ 14/20 ]
>>626
先祖が伊勢平氏の平季衡だから伊勢氏
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:41.24 ID:o96L4LL5 [ 3/7 ]
か 金山 (・ω・`)
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:45.03 ID:YTl2ZVjP [ 10/21 ]
>>649
三浦って宝治合戦で滅んでなかったの?庶流が蘆名氏らしいけど
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:45.36 ID:5Ob8PcTa [ 21/28 ]
>>668
主人公(長身巨乳美女)が中年オヤジを痴漢して逮捕される漫画だしな
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:34:56.93 ID:3jwQscf7 [ 16/23 ]
>>675
東光太郎
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:00.59 ID:DzmOvEd5 [ 7/9 ]
佐藤アナの出番
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:02.41 ID:IEH+mJzF [ 14/18 ]
昔の日本は金が沢山取れたんやなぁ
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:03.49 ID:Jj3eBx/m [ 6/11 ]
穴があったら出入りしたい(´・ω・`)
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:11.30 ID:DWjykyxk [ 15/17 ]
>>675
東光太郎
南光太郎
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:13.52 ID:9S94RnDM [ 14/19 ]
坂東武者の起源は秩父辺り
北条より比企の方が正統
688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:13.45 ID:YTl2ZVjP [ 11/21 ]
>>654
上杉憲政乙
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:21.98 ID:suBSa8bJ [ 13/14 ]
よく残ってるな
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:24.31 ID:m9M8Xi7V [ 3/6 ]
侵略者だったから民政に力注いで低税率で民心繋ぎとめた
この辺は元々お館様でお大名だった武田や上杉と違う
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:30.77 ID:fm1XXwFg [ 10/10 ]
>>670
カメラマンと照明さんが先に入るけどな
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:38.97 ID:YTl2ZVjP [ 12/21 ]
>>675
セクシーの兄者
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:41.71 ID:lgKp3UKA [ 19/24 ]
>>675
走れ走れこーたろー
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:43.36 ID:Nx1c5Q1e [ 11/12 ]
さすが黄金の国ジパング
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:49.86 ID:/MFxPQHP [ 2/2 ]
>>682
南光太郎も
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:35:53.48 ID:5Ob8PcTa [ 22/28 ]
>>680
庶流が生き残ってるけど早雲に滅ぼされた
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:09.02 ID:Y6CKBv17 [ 17/19 ]
武田の露一両みたいな形だな
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:13.26 ID:6zPmoJPm [ 15/20 ]
北条氏は年貢の税率が低いから民衆の支持が高く民衆の心も掴んでいた
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:14.82 ID:IJldwzNQ [ 35/42 ]
>>680
分家が残って鎌倉末期も戦国序盤も三浦してた
まあ残った三浦も後北条に刈られるから
因縁やねえ
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:15.65 ID:3jwQscf7 [ 17/23 ]
>>695
そっちはしらんかった
でもBLACKRXネタは結構使ってたのに
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:17.89 ID:U+yFklNG [ 4/6 ]
アクアライン
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:18.25 ID:UiSD/h5s [ 9/14 ]
おっウチの前通ったのか
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:27.85 ID:xnqLwrNO [ 12/14 ]
鎌倉幕府ルート?
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:31.28 ID:uZRmfu0L [ 3/5 ]
暴走半島
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:33.08 ID:JNR3nt9t [ 9/10 ]
アクアラインか
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:33.78 ID:CurRfeLu [ 20/23 ]
江戸は当時中心でもなかっただろ
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:40.14 ID:H41A33nf [ 5/5 ]
この頃の江戸って対して価値ないやろ
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:42.99 ID:GCvpATty [ 14/15 ]
台湾封鎖か
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:43.42 ID:OLxt61e0 [ 1/2 ]
この時代、まだ房総半島のほうがメインじゃないかな
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:43.61 ID:6zPmoJPm [ 16/20 ]
上総は武田氏と里見氏の領土
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:44.89 ID:YTl2ZVjP [ 13/21 ]
江戸とか湿地帯だからな
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:47.16 ID:lhQezBUB [ 1/4 ]
>>678
>>626
先祖が伊勢守の官職を得たから伊勢を名乗ることにしたんだって

まあ早雲の家系は嫡流じゃないから伊勢守なのってないけど
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:51.96 ID:ccvS86dG [ 2/9 ]
アクアラインいうなしw
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:36:57.65 ID:IJldwzNQ [ 36/42 ]
>>688
そんな上杉も長尾に看板譲渡
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:09.40 ID:UiSD/h5s [ 10/14 ]
トランプ
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:16.43 ID:IEH+mJzF [ 15/18 ]
織田家みたいだな
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:16.58 ID:Jj3eBx/m [ 7/11 ]
東京湾フェリー(´・ω・`)
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:18.24 ID:6dO6kS7X [ 9/13 ]
北条氏は庶民にとって良い為政者だな
今現れてほしいね
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:22.92 ID:3jwQscf7 [ 18/23 ]
頼朝の逃避ルートやん
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:24.28 ID:+krZ+iTj [ 5/6 ]
里見が怒るでー
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:28.42 ID:IJldwzNQ [ 37/42 ]
>>706
太田道灌のころだと
日比谷あたりまで海だったとか
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:46.74 ID:UiSD/h5s [ 11/14 ]
あずさの
723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:51.99 ID:Jj3eBx/m [ 8/11 ]
キョン(´・ω・`)
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:53.40 ID:lhQezBUB [ 2/4 ]
>>707
扇谷上杉家の重要拠点
本拠の河越のつぎに大事なとこ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:37:56.63 ID:ccvS86dG [ 3/9 ]
横浜は漁村
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:00.00 ID:zZyGutMJ [ 12/16 ]
泳いできたで有名な
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:08.72 ID:o96L4LL5 [ 4/7 ]
🌋八丈富士 (・ω・`)
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:13.05 ID:OLxt61e0 [ 2/2 ]
この時代にスマホあったら、便利やな
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:14.53 ID:9S94RnDM [ 15/19 ]
>>707
平地はあったが暴れ川による洪水ばかりで
まともに使えない土地だった
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:17.93 ID:6zPmoJPm [ 17/20 ]
三浦氏の庶流の正木三浦氏は後に徳川に仕えた
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:23.73 ID:FYxB8iWx [ 10/11 ]
>>723
ガキデカか
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:24.08 ID:lgKp3UKA [ 20/24 ]
>>718
海運関係や漁業という別の収入源あったればこそじゃね?
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:32.41 ID:OMU6r2ow [ 9/11 ]
当時の八丈島は流刑地じゃなかったのか
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:33.59 ID:m9M8Xi7V [ 4/6 ]
中世に生まれてたら町民か海の民で暮らしたいな
農民は上の統制キツそうだし武家はデスゲームヤベーし
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:36.08 ID:UiSD/h5s [ 12/14 ]
大雨被害前か
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:38.35 ID:o96L4LL5 [ 5/7 ]
早雲山とかいう名前がついてるの(・ω・`)
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:40.76 ID:R3KJLC8n
???『八丈島から泳いで参った!
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:43.32 ID:suBSa8bJ [ 14/14 ]
20分
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:49.54 ID:IJldwzNQ [ 38/42 ]
うわーいな…風光明媚なところー
740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:38:55.93 ID:3jwQscf7 [ 19/23 ]
よく黒潮に流されないな
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:11.48 ID:zZyGutMJ [ 13/16 ]
>>729
池袋、沼袋、渋谷、、、地名の時点でヤバいのが分かる
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:13.89 ID:JNR3nt9t [ 10/10 ]
八丈島は北条領だったのか
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:13.88 ID:IEH+mJzF [ 16/18 ]
くさやか
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:17.51 ID:lgKp3UKA [ 21/24 ]
>>728
カメラだけでも通話だけでもマップだけでも
食っていける気がする
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:22.78 ID:ccvS86dG [ 4/9 ]
>>732
???「そこでカジノですね!」
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:22.85 ID:BkVvieF0 [ 24/25 ]
早雲山といえば箱根のケーブルカーの駅だが
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:23.04 ID:uZRmfu0L [ 4/5 ]
アクアライン
閼伽線
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:24.51 ID:Jj3eBx/m [ 9/11 ]
東海汽船(´・ω・`)
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:28.70 ID:DzmOvEd5 [ 8/9 ]
くさや
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:29.70 ID:nHBVPa3B
来年北条五代祭りに行こうかな
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:29.75 ID:Ej1a3JcC [ 12/15 ]
あしたば
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:42.26 ID:DWjykyxk [ 16/17 ]
八丈島と言えば宇喜多秀家
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:43.86 ID:6dO6kS7X [ 10/13 ]
>>734
海賊になるのです
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:45.90 ID:pq4wbF0l [ 10/13 ]
こんな沖に島がある事を認識してたんか
755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:46.18 ID:HciY3yag [ 4/4 ]
黄八丈やろ…(´・ω・`)
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:46.71 ID:YTl2ZVjP [ 14/21 ]
>>734
倭寇になるのがオチ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:39:55.24 ID:IJldwzNQ [ 39/42 ]
>>734
中世だと、世界のどこに生まれようと
ギルドだの何らかのコミュニティ入らんと生きていけないぞ
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:00.66 ID:CurRfeLu [ 21/23 ]
とにかくなるべく北に向かわず上杉や公方と関わりたくない感は伝わる
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:02.63 ID:Ej1a3JcC [ 13/15 ]
八丈島って流刑地だろう
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:02.95 ID:aQ+tzHE1 [ 2/2 ]
なんの黄色なんだろ
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:03.80 ID:j9EKP5R3 [ 4/5 ]
綺麗
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:05.51 ID:6r7CoaTw [ 9/9 ]
桑の実だ!
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:05.71 ID:9S94RnDM [ 16/19 ]
蚕か
764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:05.99 ID:zZyGutMJ [ 14/16 ]
海原雄山「桑の実か」
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:07.89 ID:AwIKdj42 [ 3/4 ]
ナレは塩﨑アナか
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:07.74 ID:o96L4LL5 [ 6/7 ]
懐かしい音楽(・ω・`)
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:09.04 ID:5Ob8PcTa [ 23/28 ]
>>754

縄文時代から人が住んでた
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:09.67 ID:AwIKdj42 [ 4/4 ]
ナレは塩﨑アナか
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:16.19 ID:IJldwzNQ [ 40/42 ]
>>756
倭寇ーる
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:19.06 ID:3Z+V3Idy
>>758
なーる
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:19.26 ID:UiSD/h5s [ 13/14 ]
黄八丈、変換出来たiOS
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:27.25 ID:uZRmfu0L [ 5/5 ]
八丈島のキョン
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:39.48 ID:xnqLwrNO [ 13/14 ]
昨日の美の壺の江戸指物で桑の箪笥やってたな
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:44.97 ID:sphLrRop
大英博物館を思い出すBGM(´・ω・)
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:45.28 ID:ccvS86dG [ 5/9 ]
>>750
最近武者行列とかいいなと思うようになってきた
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:45.78 ID:QBvwHVI2 [ 1/2 ]
大英博物館の古歌じゃん(´・ω・`)
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:47.69 ID:LCoKqFmA [ 2/3 ]
これを売って経済高めるんかな
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:50.39 ID:Ej1a3JcC [ 14/15 ]
当時の日本で絹なんて織れたのか
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:50.80 ID:zZyGutMJ [ 15/16 ]
お茶漬け好きの人だっけ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:40:53.80 ID:YTl2ZVjP [ 15/21 ]
汁かけ氏政
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:03.20 ID:pq4wbF0l [ 11/13 ]
>>767
本土と交流はあったん?
782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:03.76 ID:UiSD/h5s [ 14/14 ]
賄賂
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:04.50 ID:3jwQscf7 [ 20/23 ]
風格がある「感じ」って言っちゃうのはちょっと
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:05.15 ID:Jj3eBx/m [ 10/11 ]
梅雨小袖昔八丈(´・ω・`)
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:17.32 ID:8h6x3Ax5
北条の名前もそれ
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:19.15 ID:lhQezBUB [ 3/4 ]
>>729
それを言ったら日本全国が洪水ばかりの使えない土地だらけ
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:33.49 ID:QBvwHVI2 [ 2/2 ]
>>774
音楽CDアルバム持ってる(´・ω・`)
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:38.97 ID:3jwQscf7 [ 21/23 ]
そんな独自進化したんやろか
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:39.43 ID:YTl2ZVjP [ 16/21 ]
北に行って佐渡分捕って金とったほうがいいだろ
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:43.31 ID:5Ob8PcTa [ 24/28 ]
>>781
そりゃなかったら人は住まないだろ
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:44.44 ID:IJldwzNQ [ 41/42 ]
>>750
信玄公のやつとかも
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:41:45.03 ID:zZyGutMJ [ 16/16 ]
やっぱりやってることがヤクザなんだよな
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:01.05 ID:sZikbM9k [ 12/14 ]
>>775
高嶋政伸が氏政役をやった縁で毎年来てくれるようになったのが嬉しい
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:06.42 ID:9S94RnDM [ 17/19 ]
>>771
俺のiPhoneは喜八城
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:09.18 ID:6VBafTfP [ 1/2 ]
八丈島海上利権で三浦同寸ともめてうち滅ぼしたんだよね
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:09.64 ID:lgKp3UKA [ 22/24 ]
>>773
曜日変わって身損ねた!
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:10.62 ID:rgiDX6/l [ 8/11 ]
日本三大北条
・北条早雲
・北条政子
・北条司
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:12.64 ID:AJB6Ew4S [ 5/7 ]
>>753
大悟の親父みたいな可愛そうな漁民になる人も沢山いるし上は上で殺人に略奪の日々で大変そう
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:20.65 ID:6dO6kS7X [ 11/13 ]
戦国時代は堺に行って商人になるしかない・・・
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:29.27 ID:Lt5P7leH [ 16/17 ]
北条は滅亡する!
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:37.89 ID:eA65K4eN [ 2/2 ]
あたかもしれない
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:38.34 ID:5Ob8PcTa [ 25/28 ]
虎の印判
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:51.83 ID:Y6CKBv17 [ 18/19 ]
>>800
(; ・`д・´) ナ、ナンジャッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:42:58.22 ID:YTl2ZVjP [ 17/21 ]
そういや早雲って大河ドラマに出てないよね?
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:02.98 ID:pq4wbF0l [ 12/13 ]
>>790
地理的には南方の人たちが流れ着いたって可能性もあるんじゃね
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:03.22 ID:Ej1a3JcC [ 15/15 ]
北条って行政機構が整っていたんだよな
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:05.49 ID:FYxB8iWx [ 11/11 ]
どうせセキレイの目がなんちゃらいうて
ごねるんやろな
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:07.12 ID:jhp7v8Yz
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/959801
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:11.30 ID:BkVvieF0 [ 25/25 ]
雍正帝かよ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:11.61 ID:rgiDX6/l [ 9/11 ]
武田信玄の印判w
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:14.61 ID:m9M8Xi7V [ 5/6 ]
八丈島と武将言ったら宇喜多秀家のイメージしかなかったわ
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:16.88 ID:6zPmoJPm [ 18/20 ]
北条氏250万石
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:24.00 ID:lgKp3UKA [ 23/24 ]
>>793
会津には綾瀬はるかが
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:28.77 ID:3jwQscf7 [ 22/23 ]
>>789
本間高統「なんだと」
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:29.48 ID:xnqLwrNO [ 14/14 ]
理想的な為政者
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:34.33 ID:OMU6r2ow [ 10/11 ]
若い頃実印作ったけどほとんど使わないな
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:36.72 ID:IJldwzNQ [ 42/42 ]
>>799
会合衆も代々の大商人じゃないと割り込みは難しいで
ルソン助左衛門はレア中のレア
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:37.45 ID:AJB6Ew4S [ 6/7 ]
>>775
北条は五色備えという事でゴレンジャーっぽい事もやってそう
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:39.45 ID:YTl2ZVjP [ 18/21 ]
元和偃武
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:44.24 ID:U+yFklNG [ 5/6 ]
キャッチコピーやね
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:45.23 ID:VhZJVjYC [ 9/10 ]
国民の生命財産を守る!
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:52.54 ID:ccvS86dG [ 6/9 ]
>>793
会津の山本八重役やった綾瀬はるかみたいな感じかw
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:43:56.28 ID:sZikbM9k [ 13/14 ]
>>813
八重毎年来てるんだ
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:04.21 ID:CurRfeLu [ 22/23 ]
自民党みたいに国民のことを考えてくれるスローガンだなあ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:08.98 ID:9S94RnDM [ 18/19 ]
信長も領民は保護したけどね
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:12.35 ID:MCmfc2IB [ 3/3 ]
領民の識字率はひくかったやろからよめんやろ
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:14.71 ID:wfdgKL8u [ 7/7 ]
>>809
bsで佐々木蔵之介が雍正帝に関する番組でてたわ
赤ペン先生で過労死するほど働いた皇帝
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:16.90 ID:6zPmoJPm [ 19/20 ]
北条氏の領土
https://i.imgur.com/T7mkX08.jpg
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:17.79 ID:LCoKqFmA [ 3/3 ]
>>799
堺も戦ある模様
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:26.25 ID:ilEyabMv [ 3/4 ]
>>816
勿体無いから俺が貰ってあげよう
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:30.71 ID:IEH+mJzF [ 17/18 ]
いうてもいい所の出でコネもあるだろ
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:31.31 ID:+krZ+iTj [ 6/6 ]
>>818
戦隊ものは・・
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:34.83 ID:OMU6r2ow [ 11/11 ]
今回はとりとめのない話だったな
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:39.93 ID:YTl2ZVjP [ 19/21 ]
秋鹿もうクビにしろよ
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:40.33 ID:ri/LgqxY [ 5/5 ]
天下布武は足利将軍の治世を守るって意味なんだけど
古いなこの先生
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:40.56 ID:VhZJVjYC [ 10/10 ]
あんたは勝ち組だろ
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:41.54 ID:DzmOvEd5 [ 9/9 ]
ロスジェネより新資料ないのかよ
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:45.13 ID:5Ob8PcTa [ 26/28 ]
新九郎奔るではもう伊豆討ち入り直前まで来てる
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:47.30 ID:Lt5P7leH [ 17/17 ]
信長 2回
秀吉 3回
家康 2回
信玄
謙信
勘助
官兵衛
光秀

義元と早雲がない
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:47.98 ID:GCvpATty [ 15/15 ]
中国台湾に行ったらどうでしょうか?
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:52.27 ID:ccvS86dG [ 7/9 ]
>>800
北条「小田原最強だし!!」
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:55.19 ID:rgiDX6/l [ 10/11 ]
>>813
綾瀬はるかが会津出身だと勘違いする人が
844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:44:59.36 ID:sZikbM9k [ 14/14 ]
鬼平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:00.18 ID:Nx1c5Q1e [ 12/12 ]
かも平かよ
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:01.92 ID:CurRfeLu [ 23/23 ]
番宣きた
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:04.18 ID:m9M8Xi7V [ 6/6 ]
>>806
それをパクって天下取りに利用したのが徳川家康
まあ良いものパクるのさ超一流よな
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:04.36 ID:6VBafTfP [ 2/2 ]
せっかく黒田さん呼んだのにね
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:04.82 ID:YTl2ZVjP [ 20/21 ]
カモ平かよw
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:05.19 ID:6zPmoJPm [ 20/20 ]
鬼平犯科帳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:06.29 ID:o96L4LL5 [ 7/7 ]
鬼平(・ω・`)
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:07.08 ID:+V93yZbx [ 7/7 ]
太客だ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:09.55 ID:lhQezBUB [ 4/4 ]
>>804
塚原卜伝のドラマで中尾彬が早雲役やってた
海原雄山ぽかった
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:12.63 ID:5Ob8PcTa [ 27/28 ]
>>835
それも定説になってないけど
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:17.10 ID:Sd8kx1E6 [ 6/7 ]
氏政が無能でも統治するだけだったら何の問題もないシステムを作り上げた先祖が偉い
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:17.38 ID:9S94RnDM [ 19/19 ]
若い頃はボンボンだった事を大河でネタにされた人
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:19.83 ID:DWjykyxk [ 17/17 ]
小田原征伐のときも領民が困るという理由で刈田しなかったとか
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:21.04 ID:IEH+mJzF [ 18/18 ]
>>840
義元は最後がね…
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:21.76 ID:ilEyabMv [ 4/4 ]
スピンオフで鬼平作ってくれ
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:24.68 ID:lkrdRenj [ 2/2 ]
あれ
なんで千葉繁?
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:26.21 ID:lgKp3UKA [ 24/24 ]
>>823
毎年来てくれてる
ホント頭下がるわ
今年は是非キツネコスプレで・・・
(個人の趣味です)
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:26.80 ID:ccvS86dG [ 8/9 ]
>>823
福島県人なのに今年初めて行ってきたw
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:34.19 ID:pq4wbF0l [ 13/13 ]
べらぼうもそろそろ終わりか
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:37.30 ID:Y6CKBv17 [ 19/19 ]
>>847
軍事では武田もパクリマスティだしな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:37.59 ID:Jj3eBx/m [ 11/11 ]
急ぎ働き世代(´・ω・`)
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:41.61 ID:6dO6kS7X [ 12/13 ]
鬼平ー!
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:49.60 ID:ccvS86dG [ 9/9 ]
>>818
なんかかっこいいw
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:45:57.24 ID:U+yFklNG [ 6/6 ]
長谷川家も早雲の協力者だった
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:46:01.89 ID:3jwQscf7 [ 23/23 ]
千葉繁w
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:46:06.19 ID:Sd8kx1E6 [ 7/7 ]
でも言ってしまえばただの侵略者
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:46:13.47 ID:YTl2ZVjP [ 21/21 ]
>>840
義元はモブでちょいちょい出るから…
872 : 警備員[Lv.76]: 2025/11/19(水) 22:46:18.22 ID:hpaQyeg4 [ 7/7 ]
北条早雲の歴史資料はゆうきまさみしかないからな
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:46:34.03 ID:j9EKP5R3 [ 5/5 ]
古い扇風機10年前まで使ってて、まだ使えたけど出した
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:46:39.82 ID:rgiDX6/l [ 11/11 ]
読めない
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37156954/picture_pc_05951210754439f35c6179e9b73a3c2a.png
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:47:06.85 ID:5Ob8PcTa [ 28/28 ]
>>872
なお荏原編はほとんど史料がなかったのでほぼ創作
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:48:11.19 ID:AJB6Ew4S [ 7/7 ]
>>842
あれだけの領地や能力のある配下がいて乱世においては割と筋を通すというか堅実だったのに
豊臣の桁違いの大軍勢に攻められるなんて思いもしなかっただろうな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:54:04.79 ID:u7SBOv2U
早雲が京から妻子を呼び寄せたってなんて史料に載ってる話?
878 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 22:54:30.02 ID:6dO6kS7X [ 13/13 ]
歴史番組の実況は歴史にくわしい頭の良い人がいるから楽しいね
ありがとう
またね
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 23:19:14.87 ID:aE7iKe7O
朝倉義景、武田勝頼、北条早雲と単独では取り上げられにくかった人物が
取り上げられて良い傾向
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/19(水) 23:44:32.23 ID:Ph+yJO5m
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから風呂入って寝るかな

[PR]