5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/15(土) 20:03:55
知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? ヒトはなぜ音楽を愛するのか★3 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:03:55.95 ID:rYtZrV5l
[総合] 2025年11月15日 午後7:30 ~ 午後8:50 (1時間20分)

タモリ・山中伸弥・吉岡里帆がお届けする知的エンターテインメント第3弾!「ヒトはなぜ音楽を愛するのか?」答えを求めて訪ねたのは、“音楽の民”とも言えるアフリカ狩猟採集民族。発見したのは、音楽が人間の「脳」に及ぼす驚きの作用!「認知症の予防」や「集中力アップ」の音楽まで見えてきた!?タモリ&山中教授&吉岡が一夜限りのバンド結成!音楽の驚異のパワーに感動!音楽がもっと愛おしくなること間違いなしの78分!

【出演】タモリ,山中伸弥,吉岡里帆,吉村崇
※前スレ
知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!? ヒトはなぜ音楽を愛するのか★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1763203489/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:05:19.17 ID:oWAERzqy
高羽悟さんが出てるのかと思った
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:16:41.87 ID:IfsQ/j/p [ 1/5 ]
お前らが初めて買ったCDは?
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:17:32.25 ID:/7Wz+hmT [ 1/2 ]
ほんじゃ昔のが良かったってのは共通の帰結なんじゃね
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:17:56.14 ID:n1i0w8BR [ 1/2 ]
鹿児島へー
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:17:57.96 ID:BY97hBi2 [ 1/9 ]
>>1乙です
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:06.26 ID:BMX0FmBY [ 1/5 ]
俺のベスト5も聴いてほしい
アルバムに名曲が多い

愛したのは君だからじゃない 大事マンブラザーズバンド
ヒアUR 三木道三
リスペクト大阪E EAST END×YURI
モーツァルトになれなくて KAN
高速道路を降りたら やまだかつてないWink
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:06.50 ID:pAlNvOsw [ 1/2 ]
金太の大冒険
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:07.33 ID:U73K4yzA [ 1/15 ]
いまの十代はボカロが思考の曲になってしまうんかなあ
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:10.15 ID:xbpA9Aiw [ 1/2 ]
あ~私の小岩~♪
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:10.74 ID:QJt7h2WW [ 1/10 ]
>>1おつ
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:11.49 ID:IQsq2WXZ [ 1/4 ]

14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:12.37 ID:fjAlagTf
やっぱ成長過程における環境って大事タイセツ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:13.82 ID:z8ROxJ9W [ 1/12 ]
へぇ、フラメンコってすごい
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:14.07 ID:RjDUkBMl [ 1/8 ]
子どもの頃聴いた帰ってきたウルトラマンと燃える赤ヘル僕らのカープは今でも頭に残ってる
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:14.91 ID:qIsjn2sg [ 1/7 ]
>>4
FF4だか6のサントラだった気がする
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:14.97 ID:uiYBfBJx [ 1/2 ]
あれ、ブラタモリは?
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:15.12 ID:yp88NaDN [ 1/8 ]
あやーや
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:15.50 ID:La1EQDEO [ 1/2 ]
>>1
なーんでか
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:15.82 ID:GioFL4pw [ 1/6 ]
>>4
Xのblue blood
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:19.10 ID:vG2tZaKn [ 1/2 ]
>>4
レコードに決まってるだろ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:21.47 ID:ixUJeUxL [ 1/8 ]
タモスのルーツみたいなところあるわw
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:22.79 ID:Tp/U6xZu
フラメンコw
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:23.18 ID:SnMnunkC [ 1/4 ]
年末の徹子の部屋で聞いたことがあるような
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:25.86 ID:H2aOMo0T [ 1/8 ]
分かるかなーわかんねーだろーなー
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:26.10 ID:ZiQ0r2t5 [ 1/11 ]
>>9
名曲だよね
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:26.51 ID:qCqLHoRi [ 1/11 ]
フラメンコを踊らないで聞いてるのか
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:26.75 ID:u0in8Ywj [ 1/7 ]
>>4
レコードだろう?
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:27.01 ID:R0OkEriX [ 1/11 ]
>>5
音楽は今の方が洗練させてるってのは分かるんだけど
好きなのはやっぱ昔の音楽なのよね
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:27.66 ID:+xteUpap [ 1/9 ]
松田聖子は神曲だらけだから
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:27.69 ID:XbZ0op9C
>>4
レコードじゃ駄目ですか?
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:29.32 ID:h5NPkG/K [ 1/6 ]
小学生まではメンコなのにな
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:29.64 ID:gxuFInUD [ 1/13 ]
つまり今の音楽文化が完全に死んだオワコン化した今の時代のガキは
まともな歌を好めない哀れな奴らということやw
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:31.14 ID:SvdOnqTo [ 1/11 ]
これが“エモい”ってやつだな
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:31.80 ID:BpXDXztN [ 1/16 ]
>>1
匂いだって記憶を呼び覚ますだろーw
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:31.97 ID:g8neXhwO [ 1/9 ]
>>1
乙です旅サラダ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:34.06 ID:yp88NaDN [ 2/8 ]
熱情の律動
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:34.55 ID:U73K4yzA [ 2/15 ]
>>10
至高だった
そりゃ別に勝手だけどさあ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:35.30 ID:yvIaQhfU [ 1/5 ]
神田沙也加が瑠璃色の地球は
ずっと胎内で聞いてたせいか不思議な感覚になると言ってた
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:36.59 ID:VM6lsvdM [ 1/17 ]
うちの親父もフラメンコ好きだった
毎日ギター弾いてたし
でもわしは別に好きではない( ´・ω・`)
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:36.44 ID:9xY70XJQ [ 1/15 ]
小堺一機なのか嘉門達夫なのかはっきりしてもらいたい
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:39.20 ID:xzJzXg1t [ 1/4 ]
音楽は親の影響は全く受けてないなぁ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:40.38 ID:e2Ohrvyq [ 1/11 ]
前890
スペースコブラで音が色で見える敵とかいたよね
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:40.59 ID:NppiQ4fB [ 1/11 ]
うちの父は演歌しか聴かない…
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:40.82 ID:aZEriPM9 [ 1/5 ]
>>4
カセットテープだけど、オフコースのイッツオーライ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:43.11 ID:FtwnxhFX [ 1/7 ]
>>4
YMOのライディーン
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:46.71 ID:/3nuVo+Y [ 1/11 ]
カネオ君は休みかね
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:49.15 ID:IfsQ/j/p [ 2/5 ]
待て待て、じじい多すぎだろこのスレ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:50.98 ID:uiYBfBJx [ 2/2 ]
>>4
ALFEEのラブネバーダイズ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:51.53 ID:vcJfeA2G [ 1/6 ]
40になって大好きになったバンドもあるし
人それぞれだよ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:53.38 ID:vEXxOqXs [ 1/13 ]
>>4
TMネットワークですね
買ってもらったけど
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:57.25 ID:W7iVrX3p [ 1/5 ]
日本はフラメンコ人口スペインについで多いんだっけ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:57.73 ID:+xteUpap [ 2/9 ]
>>10
まずいよな 幅が狭すぎる
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:58.65 ID:u0in8Ywj [ 2/7 ]
>>30
今の音楽には何も魅力を感じない
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:18:58.81 ID:WEgmWLuA
8割位の日本人がサビを歌える歌だけで紅白やってほしいわ。
一緒に歌ってヘトヘトになりたい
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:01.11 ID:tzn1f5fx [ 1/2 ]
>>4
TMネットワークのhumamsystem
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:01.56 ID:A+k2t8/g [ 1/8 ]
若い頃にニューウェイヴの洗礼を受けた
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:01.73 ID:QAbjrxiR [ 1/3 ]
色は社会的な刷り込みもあれば波長そのものの性質もあるようだしね
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:05.46 ID:GioFL4pw [ 2/6 ]
>>48
今は日曜なんだ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:05.69 ID:jQO0odFf [ 1/5 ]
>>4
XTCかScrittiPolittiのどちらかだと思った
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:06.94 ID:7wjdaOm3 [ 1/2 ]
ガキの頃にはJポップや歌謡曲じゃなくてゴスロック聴いちゃってたから、今はそういうの少なくてツマンナイ
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:08.96 ID:sio7NSvk [ 1/9 ]
>>5
客観的に良かったわけじゃなくて
その人に刷り込まれてしまったから良く思えてるだけなんですね・・・
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:09.56 ID:g8neXhwO [ 2/9 ]
>>8
さよならだけど さよならじゃない
ってやまだかつてない?
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:09.63 ID:YmJHAfHR [ 1/10 ]
やっぱり音楽の話はいいね
みうらじゅん世代が集まってきてる気がする
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:09.75 ID:ecJxnJBu [ 1/3 ]
>>34
全く理解できてない
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:11.39 ID:Q9p2T3y5 [ 1/10 ]
>>4
レコードだろ
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドだぜ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:13.99 ID:gxuFInUD [ 2/13 ]
>>1
おつ

何で日本は音楽だけでなく漫画やアニメやドラマなど含めエンタメや文化が終わってしまったんやろな…
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:16.28 ID:qCqLHoRi [ 2/11 ]
>>49
おまえもジジイだろ
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:17.78 ID:rU6I8qzz [ 1/3 ]
>>56
面白そう
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:18.54 ID:AiPm5QfI [ 1/4 ]
ピアノ売ってちょーだいは海外の子供にも効くのかな
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:19.50 ID:BpXDXztN [ 2/16 ]
「種」に共通の記憶って絵画、美術系でも言えるよなーw
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:20.24 ID:u0in8Ywj [ 3/7 ]
浜田省吾の路地裏の少年ばかり聴いて引きこもっていた
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:20.77 ID:AjDpyuEA [ 1/2 ]
>>4
LINDBERGのBelieve in love
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:22.25 ID:fpovK18P [ 1/6 ]
よなぬきってアジアのスケールなの
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:24.14 ID:SvdOnqTo [ 2/11 ]
>>34
なんでお前生きてるの?楽しい?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:27.52 ID:u2JMSCme [ 1/3 ]
こういう紋切り型はやめて欲しいんよ
音楽嫌いな人間もいるんですよ
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:32.05 ID:ZiQ0r2t5 [ 2/11 ]
>>43
親父が森昌子のファンだった
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:32.63 ID:fwnhbeFp [ 1/8 ]
リズムの根源は心臓の鼓動だろ
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:34.91 ID:oV0LKftG [ 1/3 ]
海外ではメロディのないラップの方が流行ってるらしい
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:35.20 ID:QJt7h2WW [ 2/10 ]
>>56
NHKは若者のTV離れをなんとかしたくて必死なんよ
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:40.38 ID:gxuFInUD [ 3/13 ]
>>66
いきなりどうした
大丈夫かお前
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:40.48 ID:xbPTp5z6 [ 1/7 ]
もっといいものもっといいもの求めてしまうので昔聞いた歌はなんかダサく感じるわ
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:41.47 ID:/7Wz+hmT [ 2/2 ]
>>30
でも昭和歌謡の方が色んな楽器使ってて複雑さがあるよーな
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:46.42 ID:BY97hBi2 [ 2/9 ]
全然年違うけど
50年代60年代オールディーズ好きだな
年行った後の子だからかもしれないけど聴いてた記憶ないんだよね
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:48.55 ID:/3nuVo+Y [ 2/11 ]
>>60
土曜日にやってたやんけ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:50.24 ID:BMX0FmBY [ 2/5 ]
>>64
イエス
最初で最後のミリオンセラー
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:52.04 ID:I+vvwMzs [ 1/8 ]
>>75
日本だろ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:52.38 ID:xzJzXg1t [ 2/4 ]
最初に買ってもらったアルバムはヒーロー主題歌集
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:55.54 ID:ecJxnJBu [ 2/3 ]
>>4
少年時代
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:58.84 ID:e2Ohrvyq [ 2/11 ]
>>80
スキャットマンジョンみたいな?
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:19:58.95 ID:lPtqNWnG [ 1/5 ]
日本は 四七抜き長音階
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:00.55 ID:nn2gM1UI [ 1/3 ]
単なる個人的な好みや記憶と   知識や教養としての音楽もまた違うしな
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:01.27 ID:UiRPi17B [ 1/4 ]
>>10
ボカロ直撃世代はもうちょい上で今の20代じゃないかな
逆に今の10代はボカロというよりはバズソングと言われるSNS発祥曲なんじゃないかな
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:03.70 ID:9xY70XJQ [ 2/15 ]
>>61
なんと通好みな。。
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:03.85 ID:YyweEubt [ 1/7 ]
>>77
どんな音楽が嫌いなんだい?
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:10.05 ID:Fz12zl/Q [ 1/11 ]
細野晴臣に来てもらったほうが面白そう

水原希子や星野源のバラエティ番組出して勿体無いNHK
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:10.39 ID:OTyweui+ [ 1/8 ]
>>48
日曜18時10分に移動
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:11.50 ID:Q9p2T3y5 [ 2/10 ]
>>51
やっぱ童貞卒業の頃に聴いた局がイチバン
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:12.28 ID:mF9FYU9N [ 1/5 ]
>>56
永ちゃん全然知らないけど永ちゃん出た時は盛り上がったわ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:17.24 ID:XZpx4vJh [ 1/6 ]
「思春期に感動した歌、曲」って事だから思春期に聴いても響かなかった曲は残らない 
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:18.19 ID:IfsQ/j/p [ 3/5 ]
>>69
俺は宇多田ヒカル好きのナウなヤングだわ失礼しちゃうな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:20.96 ID:SnMnunkC [ 2/4 ]
仁王
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:24.43 ID:Q9p2T3y5 [ 3/10 ]
臭う洞窟って( ´゚д゚`)
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:27.11 ID:Xv4uVivF [ 1/9 ]
>>4
CDはバービーボーイズの目を閉じておいでよだけどその前にカセットテープで永井真理子のとびっきり買ったわ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:28.33 ID:AjDpyuEA [ 2/2 ]
でもオッサンになってから聞いたYOASOBIのUNDEADばっか聴いてる
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:30.07 ID:o9xfMWV/ [ 1/6 ]
ターンエーターンはやっぱり当時特別な音楽体験だった
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:31.04 ID:+eFz7ccz [ 1/3 ]
仁王洞窟
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:34.00 ID:8kfv+7bG [ 1/2 ]
>>56
紅白好きとしては普通にその年のヒット曲多めでお願いしたいけど
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:34.19 ID:QsiI5gZ+ [ 1/4 ]
クラシック人気ないのって報酬系と関係ある?
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:34.69 ID:U73K4yzA [ 3/15 ]
>>56
今そういうヒット曲が存在しないしなあ
ましてやNHKはチョンアイドルの活動再開がニュース7の速報になる局
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:36.05 ID:VM6lsvdM [ 2/17 ]
>>99
・・・( ´・ω・`)
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:36.51 ID:kMrD5u/U [ 1/4 ]
ストーンヘンジ!
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:37.46 ID:I+vvwMzs [ 2/8 ]
>>91
ラップ知らない人がいた
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:39.19 ID:gxuFInUD [ 4/13 ]
>>40
注目集めのために言ってるだけのことを真に受けるのは境界知能とアスペぐらいやぞ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:40.14 ID:jmrDqsK9 [ 1/7 ]
>>34
リアルでナウなヤングのマイブームが昭和曲
イントロが長くてエモいよね。とかJDが言い出してワロタ
中高年のヒットメーカーは曲チェンジが怖くてイントロを最小限に切りつめると公言してるのに
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:41.29 ID:9xY70XJQ [ 3/15 ]
>>92
二六を抜くと沖縄に。。
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:43.40 ID:SG0x8D/Y [ 1/7 ]
タモリの家のオーディオ紹介まだかよ
もう眠いから早く放送してくれ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:49.49 ID:gY/pS5/s [ 1/3 ]
>>80
リズムとメロディとハーモニーを持つものが音楽ならラップは音楽じゃないね
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:49.39 ID:3G3/Ymle [ 1/2 ]
俺らの脳にも吉岡里帆のおっぱいが刻み込まれてるから嫌いになれないよね(´・ω・`)
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:53.83 ID:pAlNvOsw [ 2/2 ]
>>73
浜省は片想いとラストダンスが好き
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:54.98 ID:xzJzXg1t [ 3/4 ]
>>78
自分の父親は八代亜紀とかムード歌謡 母親はクラシック
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:20:56.59 ID:V8fIq77j [ 1/10 ]
>>77
Spotifyとかで色んな音楽聴いてみると良い
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:02.97 ID:05fSazU7 [ 1/7 ]
>>1
そしてムー大陸
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:05.70 ID:ylF2Xwcz [ 1/11 ]
アヌス
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:07.51 ID:e2Ohrvyq [ 3/11 ]
>>4
ドラクエ2サウンドトラック
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:08.67 ID:/3nuVo+Y [ 3/11 ]
>>98
その時間はちびまる子見てるから無理だわ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:09.13 ID:TT5qM9Bh
アヌス!
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:09.71 ID:i2zX2BlN
>>4
伊藤つかさの夢見るSeason
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:10.07 ID:H2aOMo0T [ 2/8 ]
アヌス
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:10.42 ID:gY/pS5/s [ 2/3 ]
アヌス
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:11.12 ID:av2sz2Xc [ 1/5 ]
NHKでアヌス
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:11.31 ID:05fSazU7 [ 2/7 ]
>>1
そしてムー大陸
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:11.74 ID:jHFz8K14 [ 1/2 ]
>>91
スキャット言うてるやんけw
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:11.89 ID:dhr6VBEj [ 1/4 ]
山中教授の学生時代は歌謡曲の最盛期
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:13.18 ID:Q9p2T3y5 [ 4/10 ]
アヌスって( ´゚д゚`)
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:13.54 ID:YyweEubt [ 2/7 ]
アヌスー
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:15.05 ID:u2JMSCme [ 2/3 ]
>>96
自然音はセーフ
人工音はなんかもうムズムズする
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:16.73 ID:vG2tZaKn [ 2/2 ]
ラーゼフォンのOPがこんな感じの名前だった気が
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:17.81 ID:9KQXxUtX [ 1/8 ]
久しぶりに聴いてみたアルバムで昔はなんとも思わなかった曲が大発見という感覚でめちゃくちゃハマる時もある
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:18.23 ID:NppiQ4fB [ 2/11 ]
>>80
ラップの歌唱にもキーは意識できてないと下手クソに聴こえるんだよ~
あんまり知られてないけど
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:19.20 ID:YmJHAfHR [ 2/10 ]
>>67
だよな。。。俺はレンタルで我慢した
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:19.40 ID:R0OkEriX [ 2/11 ]
名前にアヌスつくの嫌だなあ(´・ω・`)
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:22.55 ID:BpXDXztN [ 3/16 ]
東ローマ帝国かー
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:23.78 ID:IsRyK9sM [ 1/4 ]
NHKが大好きなYMO関係者だせばいいのに
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:23.85 ID:mF9FYU9N [ 2/5 ]
>>110
クラシック人気ないのってお前の脳内だけだろ
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:24.42 ID:hnPXdBAD [ 1/5 ]
アヌスて( ・᷄ὢ・᷅ )
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:24.74 ID:dbQETcsF [ 1/2 ]
アヌス(´・ω・`)
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:28.79 ID:qIsjn2sg [ 2/7 ]
>>118
どこのメーカー好きなんだろうね
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:34.15 ID:yp88NaDN [ 3/8 ]
トルコの曲といえば阿修羅のごとく
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:34.60 ID:/41hkAfW [ 1/8 ]
>>56
テレ東観ろ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:35.97 ID:Sly5T1w7 [ 1/5 ]
すごい
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:36.11 ID:u0in8Ywj [ 4/7 ]
久しぶりに沢田研二の「勝手にしやがれ」を聴いたのだが、子供の頃は理解できなかった歌詞の意味を理解した。
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:37.81 ID:jmrDqsK9 [ 2/7 ]
>>36
ボケたとき最後に残るのが嗅覚らしいが
ボケた人は嗅覚が先に衰えると介護業の関係者が実況スレに書いてたな
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:39.12 ID:z8ROxJ9W [ 2/12 ]
すごく響く
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:39.57 ID:VM6lsvdM [ 3/17 ]
銃声( ´・ω・`)
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:40.79 ID:Y8OcoVEt [ 1/6 ]
変なとこで切るな、と思ったら案の定(´・ω・`)
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:41.50 ID:EEEK930B [ 1/11 ]
今来たけどこんな地味そうな番組が3スレ目とかすごいね
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:41.71 ID:B6nlZOwO [ 1/2 ]
すげー残響
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:42.11 ID:Pq2t23UJ [ 1/6 ]
いま来た
子供の時から誰の影響でもなくヘビーメタルが好きな女なんだけど何故だろう
そしてその中でもアメリカのが好きで、イギリスのはあんま心に来ない
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:42.47 ID:qCqLHoRi [ 3/11 ]
すごい響き
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:45.28 ID:La1EQDEO [ 2/2 ]
17秒???
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:46.48 ID:g8neXhwO [ 3/9 ]
>>87
あれが一番売れたのか
調べたらKANの作曲なんだね
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:47.07 ID:s0pteC4V [ 1/10 ]
凄い残響や~
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:47.13 ID:IfsQ/j/p [ 4/5 ]
まあ黒人はポコポコやってて
白人はピョロピョロやってるイメージ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:48.14 ID:LuzYfHpj [ 1/8 ]
YMOはやっぱりテクノポリスだな、
その次は中国女、
その次はソリッドステートサバイバー
その次は
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:48.61 ID:OTyweui+ [ 2/8 ]
カトリック教会の建物で
一番気を使うのはディレイだとか
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:51.33 ID:rZRYwWfn [ 1/7 ]
>>106
おっさんだけどヒゲダン藤井風Vaundyにハマりまくってる
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:51.73 ID:h5NPkG/K [ 2/6 ]
八戸の中学時代に音楽の先生と喧嘩したもん
「曲を聴いてどう思うか」っていうテスト問題だから
「作者の意図が伝わったか」なら納得するけどってさ。
南部人と津軽人の小噺どおりの気質だったわw
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:51.99 ID:CcCu//oI [ 1/6 ]
なぜアナスを強調
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:55.59 ID:qCqLHoRi [ 4/11 ]
>>139
ヘミソフィア
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:55.76 ID:u9wemu9R [ 1/3 ]
>>139
ヘミソフィアとかそんなのだっけ
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:56.50 ID:ixUJeUxL [ 2/8 ]
もはや銃声
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:21:58.00 ID:sio7NSvk [ 2/9 ]
17秒も続く空間があるのか
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:01.01 ID:/41hkAfW [ 2/8 ]
倍音のこと?
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:02.63 ID:Xv4uVivF [ 2/9 ]
>>109
紅白って昔からこんなに懐メロ番組みたいだったのかな?
演歌の人とかもその年の曲歌ってたような
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:03.59 ID:V8fIq77j [ 2/10 ]
教会という音楽ホール
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:05.40 ID:jQO0odFf [ 2/5 ]
仏教もそうだろう
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:05.36 ID:Sly5T1w7 [ 2/5 ]
残響音といえばゲーム帝国
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:06.57 ID:cAx37I1K [ 1/7 ]
>>97
ミュージシャン枠が枯山水じゃな
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:08.92 ID:yvIaQhfU [ 2/5 ]
昔FM東京で「音楽ってなんだ!」て番組あったな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:09.14 ID:U73K4yzA [ 4/15 ]
ナレと構成も含めてこの番組は劣化ヒューマニエンス感あるんだよね
スタッフ被ってんじゃないかな
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:09.50 ID:e2Ohrvyq [ 4/11 ]
皇帝であるあるあるある(残響音)
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:13.30 ID:H2aOMo0T [ 3/8 ]
ロールシャッハテスト
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:17.52 ID:aZEriPM9 [ 2/5 ]
>>153
「ワンマンショー」は大人になってから理解した
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:19.48 ID:eQrXsuKB
民族の~なんてのは、簡単に悪用?拡大解釈されて
隣国の日本文化禁止とか
イスラム系の西洋音楽は!みたいなのの
論拠として使われる訳だゆ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:19.70 ID:Vee5x1+L [ 1/9 ]
そりゃ誰でも風呂で歌う
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:20.39 ID:BpXDXztN [ 4/16 ]
凄いなーwこんなところでゴスペルとか歌いだしたらw
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:21.14 ID:Fz12zl/Q [ 2/11 ]
>>145
あれはすっかりつまらないNHKバラエティ班になったな
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:22.31 ID:K30ukZLa [ 1/4 ]
ここでNコン世界大会を
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:23.85 ID:hswF2UHI [ 1/2 ]
建物が広いだけやで
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:24.00 ID:BffTbIJz [ 1/6 ]
>>4
ビージーズのトラジディかな
>>61
キューピッドアンドサイケ懐かしい
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:24.76 ID:j6Hd10wY [ 1/4 ]
今の建物はイスラム風に改造されすぎてるな
元はどんな形だったんだろう
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:25.99 ID:VM6lsvdM [ 4/17 ]
>>158
おっさんが好きな内容なんで( ´・ω・`)
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:26.24 ID:YyweEubt [ 3/7 ]
>>138
なんか虎馬があるんだろうね
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:28.18 ID:qmkU08vG
ミスターミスターか
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:29.59 ID:vEXxOqXs [ 2/13 ]
サスティナーいらず
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:31.61 ID:AQv106Ij [ 1/2 ]
サントリーホールは3秒だか5秒だよね
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:32.26 ID:rZRYwWfn [ 2/7 ]
メリークリスマスSMAP
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:33.80 ID:R0OkEriX [ 3/11 ]
>>183
ファミ通読者発見
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:34.62 ID:RjDUkBMl [ 2/8 ]
どっか駅も反響するように作らてたな
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:34.91 ID:RqvJ6Le1 [ 1/2 ]
メリクリ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:36.18 ID:Q9p2T3y5 [ 5/10 ]
キリエって80年代の洋楽であったな
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:36.31 ID:ixUJeUxL [ 3/8 ]
メリークリスマス
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:37.16 ID:VM6lsvdM [ 5/17 ]
スナメリかぁ( ´・ω・`)
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:38.08 ID:q9QTq7B/ [ 1/7 ]
メリスマのカリスマ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:41.74 ID:gxuFInUD [ 5/13 ]
>>111
もうマスゴミがどうしようもない
機能していない
テメエらが利権や公金を吸い上げて肥え太る事しか考えていない

そして日本はそもそも音楽やドラマやアニメ・マンガ含めそういう文化エンタメがマスゴミを腐敗させてクズと同じような連中に潰されてしまった
これは本当に深刻なことだ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:41.88 ID:EynWdj3b [ 1/3 ]
メリカリ?
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:42.71 ID:s0pteC4V [ 2/10 ]
ほぅ・・・「残量ありき」のフレーズってことっぽいな
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:45.33 ID:PpQPXW5J
やっぱりワイの場合は高校の校歌と応援歌だな
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:45.44 ID:9xY70XJQ [ 4/15 ]
こぶしだな
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:45.72 ID:BMX0FmBY [ 3/5 ]
>>163
KANは山田邦子がファンで起用した
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:50.82 ID:xejE2t2V [ 1/3 ]
今みたいにみんな聴いてる音楽がばらばらなのは
反ファシズムという観点ではいいことなんだろうな
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:53.94 ID:jpaFZU/C
メリーくりスマすの起源か
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:54.53 ID:GioFL4pw [ 3/6 ]
玉置浩二っぽい
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:55.98 ID:z8ROxJ9W [ 3/12 ]
お経みたい
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:56.46 ID:SvdOnqTo [ 3/11 ]
めっちゃいい
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:57.51 ID:9KQXxUtX [ 2/8 ]
拳や
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:59.46 ID:A+k2t8/g [ 2/8 ]
こぶしっぽいな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:22:59.60 ID:fpovK18P [ 2/6 ]
民謡みたいな
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:02.96 ID:VM6lsvdM [ 6/17 ]
ない方がいいな( ´・ω・`)
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:05.58 ID:XZpx4vJh [ 2/6 ]
ミスターミスターキリエか キリエ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:05.86 ID:aI2vTuKb [ 1/2 ]
キリエ Mr.ミスターやん なつい
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:06.38 ID:sio7NSvk [ 3/9 ]
エコーがかかる音が欲しくてNHKのトイレの横で音楽を収録したのって誰だっけ・・・
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:06.34 ID:U73K4yzA [ 5/15 ]
>>94
なるほど
そういう時代感覚も大事よね
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:06.53 ID:SnMnunkC [ 3/4 ]
民謡と同じだな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:06.59 ID:i9fZre9D
ずいぶんコブシを効かせて
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:06.96 ID:U77bUx3P [ 1/4 ]
こぶし
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:07.81 ID:D5qN2NoM [ 1/3 ]

230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:07.94 ID:BffTbIJz [ 2/6 ]
>>215
あぁ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:08.00 ID:NppiQ4fB [ 3/11 ]
>>119
ハーモニーを持たない民族音楽なんていくらでもある
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:08.86 ID:YmJHAfHR [ 3/10 ]
キリコは死の医者
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:09.16 ID:Y8OcoVEt [ 2/6 ]
だれ?(´・ω・`)
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:11.26 ID:II5FnyF7 [ 1/8 ]
キリエ・エレイソン!
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:11.25 ID:/3nuVo+Y [ 4/11 ]
バビロンの歌みたい
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:11.31 ID:SvdOnqTo [ 4/11 ]
メリスマやばい
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:11.61 ID:e0djkM5k [ 1/8 ]
キリエって神だったのか
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:13.81 ID:FtwnxhFX [ 2/7 ]
グレゴリアンチャント?
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:14.04 ID:Xv4uVivF [ 3/9 ]
>>158
吉岡里帆見てるだけだぞ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:16.87 ID:BpXDXztN [ 5/16 ]
むずかし過ぎるww
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:16.91 ID:Vee5x1+L [ 2/9 ]
こぶし効かせすぎ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:20.76 ID:g8neXhwO [ 4/9 ]
>>51
分かる、俺アラフォーのおっさんだけど
最近斉藤由貴という人の曲にはまってCD買ってヘビロテしてる
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:22.23 ID:av2sz2Xc [ 2/5 ]
ゲームのボス戦BGMにありそう
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:22.91 ID:RFyK/GGy
ファミ通のかつての連載
「ゲーム帝国」の中で残響音が
多々使われていた
ここから来ていたのね
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:23.02 ID:VM6lsvdM [ 7/17 ]
水増し効果( ´・ω・`)
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:23.60 ID:e1uB4nyW [ 1/2 ]
歌レンチャンの難易度高そう
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:24.57 ID:q9QTq7B/ [ 2/7 ]
グレゴリーチャント
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:24.94 ID:vEXxOqXs [ 3/13 ]
グレゴリオ聖歌?
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:25.68 ID:VGCCS6Rc [ 1/8 ]
おおおおお

荘厳 (・д・´;)
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:26.40 ID:ylF2Xwcz [ 2/11 ]
神聖な感じになった
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:27.61 ID:pgcF3Aj5 [ 1/2 ]
こっわ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:28.34 ID:qCqLHoRi [ 5/11 ]
>>212
その割に愛は勝つわバカにしまくってたイメージ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:28.39 ID:kMrD5u/U [ 2/4 ]
こぶしw
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:29.58 ID:hnPXdBAD [ 2/5 ]
アッラーは偉大なり
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:31.61 ID:9KQXxUtX [ 3/8 ]
ああ宗教音楽
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:32.36 ID:SvdOnqTo [ 5/11 ]
昇天しそう
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:32.69 ID:EEEK930B [ 2/11 ]
>>194
そうなんだ
面白かった?
録画してるけど最初から実況来れば良かった
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:33.22 ID:sio7NSvk [ 4/9 ]
こんなに印象が変わるのか
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:34.59 ID:ixUJeUxL [ 4/8 ]
計算されてるのか
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:35.49 ID:cSXMD75g
時のオカリナ時の神殿
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:35.83 ID:9xY70XJQ [ 5/15 ]
ブルガリアンボイス待ち
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:35.96 ID:u2JMSCme [ 3/3 ]
仏教の声明と同じやな
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:39.03 ID:9m6OR7gA
谷間見えた
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:39.34 ID:ecl+0B7t [ 1/5 ]
>>234
ドッペルギャンガフフフフフ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:39.39 ID:bhaUmPy7
すげええ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:39.90 ID:BpXDXztN [ 6/16 ]
催眠術かよ!!
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:40.68 ID:z8ROxJ9W [ 4/12 ]
荘厳
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:40.77 ID:05fSazU7 [ 3/7 ]
賛美歌?
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:41.39 ID:rU6I8qzz [ 2/3 ]
はぇ~すっごい
270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:41.83 ID:V8fIq77j [ 3/10 ]
残響の素晴らしさ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:42.96 ID:CcCu//oI [ 2/6 ]
古楽っぽいな
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:43.29 ID:u9wemu9R [ 2/3 ]
なんか洋画で聞くな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:43.50 ID:K30ukZLa [ 2/4 ]
仏教ソングにも合いそう
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:43.96 ID:QJt7h2WW [ 3/10 ]
>>242
砂の城は名曲だ
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:44.27 ID:JiSGVErm [ 1/2 ]
>>166
俺は東風が好きだな
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:45.22 ID:SvdOnqTo [ 6/11 ]
脳汁でそう
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:45.61 ID:e0djkM5k [ 2/8 ]
すごいな
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:46.19 ID:VGCCS6Rc [ 2/8 ]
>>182
ほんとだw >ナレ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:46.63 ID:27DM05qk [ 1/5 ]
キリエといえば、ミスターミスター
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:47.47 ID:ijuJVk46 [ 1/5 ]
読経やん
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:49.00 ID:IQsq2WXZ [ 2/4 ]
呪われそう
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:50.49 ID:dhr6VBEj [ 2/4 ]
音楽堂は洗脳装置だろ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:50.62 ID:T49s+Rre [ 1/2 ]
ゼルダの神殿っぽい
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:52.81 ID:R0OkEriX [ 4/11 ]
さすが宗教
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:54.81 ID:qoVLa+JP
エニグマを連想
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:23:59.03 ID:scq9O9ys [ 1/4 ]
ENYAだ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:01.68 ID:Vee5x1+L [ 3/9 ]
バカの方がかっこいい
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:01.80 ID:4qT+1QK0 [ 1/4 ]
無理くり西洋音符に入れるなよ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:04.41 ID:sio7NSvk [ 5/9 ]
この空間で演奏したらおそらくボカロ曲だって宗教音楽に聞こえてくる・・・はず
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:04.89 ID:tTchLxWV [ 1/6 ]
ようそんなん思いつくわ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:06.07 ID:vEXxOqXs [ 4/13 ]
これは圧倒されるな
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:08.31 ID:ecl+0B7t [ 2/5 ]
メリスマとコブシって違うのかい
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:10.55 ID:AQv106Ij [ 2/2 ]
この辺はタモさんが詳しいと思う
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:11.58 ID:9xY70XJQ [ 6/15 ]
>>273
声明を録音したCDあるよね
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:12.17 ID:IQsq2WXZ [ 3/4 ]
全然気持ちよくない
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:15.15 ID:9KQXxUtX [ 4/8 ]
メリーさんのSMAP
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:15.52 ID:I+vvwMzs [ 3/8 ]
>>193
ミナレットがないくらいじゃない
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:17.57 ID:hnPXdBAD [ 3/5 ]
イスラム国の斬首で流れるやつ
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:18.30 ID:undmOv5i
こんなの聞いてたら洗脳されるぞ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:21.27 ID:SvdOnqTo [ 7/11 ]
α波でそう
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:21.42 ID:av2sz2Xc [ 3/5 ]
髪は死んだ
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:22.50 ID:+xteUpap [ 3/9 ]
>>119
その三要素はあくまで西洋音楽の話
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:22.71 ID:jQO0odFf [ 3/5 ]
イスラム教のほうが先ではないのか?
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:23.12 ID:u0in8Ywj [ 5/7 ]
洗脳じゃん
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:23.86 ID:tzn1f5fx [ 2/2 ]
>>110
アップテンポにしたクラシック曲は割と受けがいいから時代のリズムというかテンポでそこらへん関わってそう
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:23.88 ID:xejE2t2V [ 2/3 ]
>>176
子供も紅白全曲フルで歌える時代があった
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:24.44 ID:OTbtEHPO [ 1/4 ]
ええ声やな
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:25.78 ID:II5FnyF7 [ 2/8 ]
神降臨!
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:26.35 ID:q9QTq7B/ [ 3/7 ]
恍惚とするのか
310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:30.25 ID:0nYdeYgX [ 1/2 ]
御詠歌とかグレゴリオ聖歌とか
皆似た感じ。
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:30.54 ID:TMKYIaTX [ 1/6 ]
アザーんもそうじゃない
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:32.74 ID:yvIaQhfU [ 3/5 ]
洗脳効果あるな
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:33.27 ID:4qT+1QK0 [ 2/4 ]
>>285
俺も。サンドラさん
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:34.39 ID:VM6lsvdM [ 8/17 ]
>>257
特別面白いかと言われると何とも言えない( ´・ω・`)
どちらかと言うとだらだら実況しながら観るのに向いてるというか
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:35.71 ID:YmJHAfHR [ 4/10 ]
いいねぇ教会で聞いたら泣くかもしれん
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:38.44 ID:05fSazU7 [ 4/7 ]
姫神?
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:41.00 ID:B6nlZOwO [ 2/2 ]
そうそう残響の凄い協会だと音がどっから来てるかわからなくなる
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:40.70 ID:o9xfMWV/ [ 2/6 ]
吉里江
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:41.77 ID:7I9fo46c [ 1/6 ]
>>287
まあバカはリズムだし
こっちはメロディじゃね
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:42.94 ID:gxuFInUD [ 6/13 ]
>>116
そういうステマや商売人共に都合のいい嘘を流布させるお前みたいなクズが湧くのが日本の音楽含め文化エンタメが終わった原因よ
ステマはもう犯罪だというのにお前みたいな反社のクズがゴキブリみたいにどこにでも湧いてきやがる
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:44.06 ID:ixUJeUxL [ 5/8 ]
>>301
禿げとるやないか
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:46.21 ID:3606ohYe
洗脳だよ
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:46.93 ID:BMX0FmBY [ 4/5 ]
今、高市早苗というミュージシャンが歌うラスティーネイルという曲にハマっている
情念がすごい
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:47.80 ID:H2aOMo0T [ 4/8 ]
神のコーリン
コーリンてどうなったんだっけか
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:48.47 ID:/3nuVo+Y [ 5/11 ]
愛おぼえていますか?
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:49.07 ID:9xY70XJQ [ 7/15 ]
タモ菅田
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:49.52 ID:LuzYfHpj [ 2/8 ]
>>160
KISSとかアメリカのは直情的なんだと思う、音がストレートというか、
ジューダスプリーストとかイギリス物はやっぱりどこか音にかっこつけてるというか、高尚ぶってるってか、まぁ高尚なんだけど。
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:49.77 ID:OTyweui+ [ 3/8 ]
言いたいこと言われちゃったわ
カトリックはディレイとステンドグラスの光で
霊験あらたかな経験になるという
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:50.66 ID:U73K4yzA [ 6/15 ]
残響ってある意味洗脳力あるよね
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:51.07 ID:UiRPi17B [ 2/4 ]
>>252
あの頃のフジバラエティはバカにしてるというよりはパロディこそが正義みたいなノリだった
とんねるずにしろウンナンにしろ
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:51.21 ID:fpovK18P [ 3/6 ]
レコード重そう
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:51.31 ID:Fz12zl/Q [ 3/11 ]
>>282
恍惚体験を作り出す建築が西洋の教会だね
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:51.81 ID:ZI0NOEUZ
キター
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:52.48 ID:9KQXxUtX [ 5/8 ]
床が抜けるぞ
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:52.38 ID:ijuJVk46 [ 2/5 ]
宗教系は音揺らしたがるな🥺
336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:52.47 ID:/41hkAfW [ 3/8 ]
タモリの部屋?
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:53.51 ID:3PTpPucp [ 1/5 ]
よく考えたもんだな・・・
洗脳しやすいね
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:53.78 ID:s0pteC4V [ 3/10 ]
これタモリの家だろ
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:53.94 ID:ZiQ0r2t5 [ 3/11 ]
>>282
念仏もそうだよね
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:54.86 ID:yp88NaDN [ 4/8 ]
しょーこーしょーこーを大音量で流してみよう
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:56.64 ID:kMrD5u/U [ 3/4 ]
タモリさんち?
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:58.88 ID:R8beiMPe [ 1/2 ]
朦朧とさせて洗脳
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:24:59.92 ID:4qT+1QK0 [ 3/4 ]
寝たのか!
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:00.06 ID:fwnhbeFp [ 2/8 ]
タモリの家w
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:01.12 ID:IsRyK9sM [ 2/4 ]
すご
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:03.56 ID:GioFL4pw [ 4/6 ]
行った事あるからだな
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:03.60 ID:e2Ohrvyq [ 5/11 ]
地震で死にそう
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:04.05 ID:z8ROxJ9W [ 5/12 ]
いっぱいある!
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:04.79 ID:BpXDXztN [ 7/16 ]
凄いスピーカーw
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:04.86 ID:BY97hBi2 [ 3/9 ]
ほぉ~
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:04.80 ID:qCqLHoRi [ 6/11 ]
予想通り
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:05.12 ID:A+k2t8/g [ 3/8 ]
きたーwww
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:06.21 ID:QJt7h2WW [ 4/10 ]
いやわかるよそれくらいw
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:06.69 ID:ixUJeUxL [ 6/8 ]
すげー
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:07.48 ID:9xY70XJQ [ 8/15 ]
take the A train
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:08.00 ID:II5FnyF7 [ 3/8 ]
たかそーなスピーカー
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:08.17 ID:KnXO/J19
まさか…
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:08.95 ID:Vee5x1+L [ 4/9 ]
連れ込まれました
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:09.19 ID:U73K4yzA [ 7/15 ]
タモリオーディオコレクションきた
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:09.61 ID:vEXxOqXs [ 5/13 ]
さすがだな
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:09.95 ID:Fz12zl/Q [ 4/11 ]
オヅラさんの寝室は?
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:09.98 ID:8kfv+7bG [ 2/2 ]
立ち上がった
可愛い
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:10.10 ID:K30ukZLa [ 3/4 ]
>>294
へー好きな人いるんだな
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:11.39 ID:ylF2Xwcz [ 3/11 ]
行ったことあるんかな
365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:12.25 ID:EEEK930B [ 3/11 ]
>>314
そっか、なおさら実況にいればよかった
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:12.46 ID:CcCu//oI [ 3/6 ]
吉村うるさいよ
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.15 ID:r9y6CfNi [ 1/2 ]
すげえ
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.62 ID:tTchLxWV [ 2/6 ]
だろうなと思った こんな家に住んでそうだもの
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.73 ID:hswF2UHI [ 2/2 ]
さては寝室に行ったことあるな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.95 ID:02CZKGI/ [ 1/3 ]
すげええ
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.89 ID:FtwnxhFX [ 3/7 ]
植草甚一の遺産?
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.93 ID:u9wemu9R [ 3/3 ]
里帆かわええ
性格も良い
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:14.93 ID:XfCgCSS5
タモが笑ってたからわかるわ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:16.39 ID:jmrDqsK9 [ 3/7 ]
悪のりして当ててしまった吉岡さん
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:17.05 ID:OGBU3HiN [ 1/5 ]
♪オ~ラロ~オ~ドが開かれた~
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:17.84 ID:OTbtEHPO [ 2/4 ]
上納されたか
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:17.95 ID:VGCCS6Rc [ 3/8 ]
いやw


この流れならそうでしょwwwww
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:18.45 ID:wdveve+d
子供が出来たら色んなジャンルの音楽を聴かせたいわ
限定的な音楽を聴かせても駄目だわ
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:19.26 ID:7I9fo46c [ 2/6 ]
ああここに行ってみたい
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:20.52 ID:ecl+0B7t [ 3/5 ]
インディードの収録場所はここか
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:22.07 ID:e0djkM5k [ 3/8 ]
なんやこれ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:22.72 ID:s0pteC4V [ 4/10 ]
ホーントゥイーターはこれJBLかいね
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:24.96 ID:QJt7h2WW [ 5/10 ]
コレが何物なのか気になる
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:25.76 ID:HQ49qpKs
行ったことあるんだなw
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:26.35 ID:Sly5T1w7 [ 3/5 ]
なんだこれ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:26.49 ID:mdpNBkqj [ 1/4 ]
なにこれ?
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:28.10 ID:rZRYwWfn [ 3/7 ]
棚が黄色なのね
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:29.11 ID:R0OkEriX [ 5/11 ]
すげえな
ほとんどは4ぬまでに聞き返さないだろうな
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:29.35 ID:Qh56kepF
いいべされたのか?(´・ω・`;)
390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:29.85 ID:ZiQ0r2t5 [ 4/11 ]
マニアですなぁ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:30.33 ID:iPOB94qh [ 1/2 ]
タモリにいいべされてたのか
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:30.38 ID:ixUJeUxL [ 7/8 ]
天国の小倉さんもびっくり
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:31.51 ID:+yil+JJk [ 1/5 ]
すげえなw
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:31.59 ID:9xY70XJQ [ 9/15 ]
真空管アンプか
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:31.76 ID:NppiQ4fB [ 4/11 ]
>>305
クラシックからサンプリングしてヒットしたポップソングはあるからね
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:31.91 ID:XgD88mlc
グレゴリオ聖歌、エニグマみたい
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:32.22 ID:YmJHAfHR [ 5/10 ]
すげぇw
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:32.75 ID:3PTpPucp [ 2/5 ]
よく覚えられるよなあ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:32.98 ID:z8ROxJ9W [ 6/12 ]
JBL
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:33.10 ID:hnPXdBAD [ 4/5 ]
タンス
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:34.94 ID:fwnhbeFp [ 3/8 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:35.86 ID:e0djkM5k [ 4/8 ]
JBLや
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:36.26 ID:+xteUpap [ 4/9 ]
スピーカーか
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:37.61 ID:U77bUx3P [ 2/4 ]
JBL
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:37.79 ID:vcJfeA2G [ 2/6 ]
マイ電柱もある
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:37.76 ID:4KZm4vp7
空耳になるかと
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:38.94 ID:U2Nh1O3m [ 1/2 ]
JBLか
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:39.00 ID:s0pteC4V [ 5/10 ]
ってJBLだね
型番は知らんw
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:39.22 ID:xzJzXg1t [ 4/4 ]
やはりJBL
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:39.35 ID:p1wXdVxd
タモリは稼いだ金をオーディオに使ってるの?
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:40.98 ID:fOVr09Y1
JBL
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:41.64 ID:RjDUkBMl [ 3/8 ]
庭にマイ電柱もあるのかな
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:41.80 ID:BpXDXztN [ 8/16 ]
もうタモスのレコード売っぱらおーぜー
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:42.42 ID:uNWdK5lv
JBL
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:43.16 ID:02CZKGI/ [ 2/3 ]
なにこの板
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:43.50 ID:27DM05qk [ 2/5 ]
JBLもすっかり韓国面に落ちてしまったからな
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:43.62 ID:dhr6VBEj [ 3/4 ]
JBLか
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:44.27 ID:zYi5jdWO [ 1/2 ]
なんじゃこれ…すげ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:44.65 ID:hws6tooR [ 1/2 ]
さすがはりほりほ しゅごい。
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:45.05 ID:oV0LKftG [ 2/3 ]
うちなら床抜けそう
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:46.50 ID:mdpNBkqj [ 2/4 ]
いや、なんなのこれ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:46.46 ID:OTyweui+ [ 4/8 ]
要塞
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:47.93 ID:lPtqNWnG [ 2/5 ]
空耳アワー 自宅でやってるもん
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:48.61 ID:SvdOnqTo [ 8/11 ]
ヤバいな
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:49.08 ID:T8h+U+cp [ 1/4 ]
ここまで番組見てて一つすごく残念だなと思うのは
ワシが大学で音楽関連の研究してた30年ほど前の内容がぜんぜん進んでないねん
ようするにこれってもう調べるの限界みたいなのかもしれんか…
あるいは役に立たないと思われてるから金がなくて研究が進んでないんだろうな

動物における言語、音声、音楽の分野で鈴木俊貴氏がブレイクスルーできたように
岡ノ谷一夫氏の思想にも希望があると思うから期待したい
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:50.54 ID:G3Sg/ctY
マイケルのコーナーが始まったかと思ったわ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:50.79 ID:AiPm5QfI [ 2/4 ]
おヅラさんの家も趣味全開だったよな
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:51.51 ID:aI2vTuKb [ 2/2 ]
JBLか
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:52.45 ID:1rplVwZQ [ 1/3 ]
>>56
サビまで聞いてやっとなんの曲か分かる曲

https://x.com/tikemaison0921/status/1989522678223622402?t=BiWSuwOkm8Y2thK0mRWX0w&s=19
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:53.17 ID:QsiI5gZ+ [ 2/4 ]
>>146
自分は大好きだけど、好きな人あまりいないのかと思い込んでた
この番組でも3人ともクラシックは挙げてなかったし
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:53.49 ID:/41hkAfW [ 4/8 ]
通はモノラルとか言うけど
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:56.78 ID:xbpA9Aiw [ 2/2 ]
植草甚一のジャズレコードコレクションを引き取ったんだっけタモリ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:58.07 ID:LuzYfHpj [ 3/8 ]
わぁ、ココ行って音聴いてみたい!
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:58.12 ID:r4/ehBQv
侍ジャパン強化試合
5回裏 日本の攻撃 ノーアウト満塁
日本 6ー3 韓国
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:59.09 ID:ylF2Xwcz [ 4/11 ]
タモスは共演者家に招くもんな剛とか剛とか
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:59.56 ID:u0in8Ywj [ 6/7 ]
タモリ倶楽部でレコードプレーヤーの特集したな
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:59.48 ID:TMKYIaTX [ 2/6 ]
>>405
やれる値段だったもんなw
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:25:59.94 ID:V8fIq77j [ 4/10 ]
やはりJBLよ
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:00.29 ID:qCqLHoRi [ 7/11 ]
残りの2%はなんだろう
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:01.13 ID:II5FnyF7 [ 4/8 ]
タモリ世代が死んだあと放出されたコレクションがハードオフに・・・
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:02.80 ID:EEEK930B [ 4/11 ]
>>239
あとで見てのお楽しみ
https://youtu.be/HGGEgdXgPM4?si=FOgx-GO86Qljscrx
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:02.93 ID:MfLzDx6K
タモリの家はシアタールームがあるってナイナイがよく話してたな
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:03.68 ID:Fz12zl/Q [ 5/11 ]
お前ら本やCDは置き場あるの?(*´-`)
死ぬ時どうすんの?
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:06.07 ID:jQO0odFf [ 4/5 ]
死んだらどうするのこれ
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:06.18 ID:z8ROxJ9W [ 7/12 ]
凄い
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:06.46 ID:ixUJeUxL [ 8/8 ]
ショップやないか
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:06.58 ID:K30ukZLa [ 4/4 ]
そろそろ断捨離だな
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:06.99 ID:R0OkEriX [ 6/11 ]
こういうの本人が4んだらゴミになるのよね・・
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:07.40 ID:cAx37I1K [ 2/7 ]
村上春樹と話が合いそう
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:07.84 ID:gpQMSEJC [ 1/2 ]
亡くなったオヅラさんもかなりのオーディオマニアだった
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:08.29 ID:9xY70XJQ [ 10/15 ]
もほあや店じゃんw
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:08.85 ID:8n/yOCp9 [ 1/3 ]
うわ几帳面だ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:09.31 ID:RjDUkBMl [ 4/8 ]
ディスクユニオンみたい
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:11.44 ID:4qT+1QK0 [ 4/4 ]
ラジオのディスクジョッキーだったんだっけ?
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:12.42 ID:/3nuVo+Y [ 6/11 ]
タモリはイグアナの変態だったんだぞ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:12.65 ID:q9QTq7B/ [ 4/7 ]
CMやってるな
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:14.17 ID:BY97hBi2 [ 4/9 ]
特集か
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:14.24 ID:scq9O9ys [ 2/4 ]
レンタルレコード店やんけ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:14.92 ID:A+k2t8/g [ 4/8 ]
レコード屋さんじゃん
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:16.14 ID:wwLwXsMy [ 1/8 ]
憧れの4350 4343ですら
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:16.78 ID:nn2gM1UI [ 2/3 ]
小倉智昭さんもオーディオルーム持ってたな
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:16.87 ID:U73K4yzA [ 8/15 ]
タモリ倶楽部でもレトロオーディオの回は元気だったものな
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:18.54 ID:SvdOnqTo [ 9/11 ]
博物館だな
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:19.62 ID:OTyweui+ [ 5/8 ]
JBLは村上春樹もお気に入り
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:19.86 ID:xbPTp5z6 [ 2/7 ]
吉岡里帆はタモリを必死によいしょするように指示を受けてるのかな
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:20.29 ID:ecl+0B7t [ 4/5 ]
この部屋ひとつで俺の家と同じくらいか
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:20.57 ID:R8beiMPe [ 2/2 ]
JBL使い歓喜
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:20.93 ID:QJt7h2WW [ 6/10 ]
頭文字D…
「あ」行だな
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:21.38 ID:vEXxOqXs [ 6/13 ]
こんだけあると聴いてないのもあるやろー
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:24.61 ID:s0pteC4V [ 6/10 ]
タモリは終戦1週間後の生まれだから80か・・・そこらだと「ジャズと言えばJBL」だろうなやっぱしw
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:26.93 ID:uUYBbzcG
植草甚一からもらったジャズコレクション
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:28.76 ID:sio7NSvk [ 6/9 ]
>>425
それは・・・悩んじゃいますね・・・
新発見がないジャンルなのか
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:28.84 ID:VGCCS6Rc [ 4/8 ]
これどうすんだろ(´・ω・`)



例のエロ本の人は処分したらしいけど
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:29.33 ID:SG0x8D/Y [ 2/7 ]
あれ?
JAZZ評論家が死んだ時に2万枚引き取ったはずなのに
4000枚しかないのか
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:30.78 ID:Ibm8CQyu
タモさんハイレゾとか使わないのかな
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:31.79 ID:7I9fo46c [ 3/6 ]
DJセットとかあるのかと思ってた
あるのかな
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:31.88 ID:I+vvwMzs [ 4/8 ]
タモリの早稲田のジャス研仲間にプロのジャズ奏者おるしな
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:32.03 ID:CcCu//oI [ 4/6 ]
レコード屋じゃん
死後どうするの?
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:32.21 ID:IQsq2WXZ [ 4/4 ]
名言キタコレ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:33.98 ID:TMKYIaTX [ 3/6 ]
>>416
ホントもったいない
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:33.93 ID:0nYdeYgX [ 2/2 ]
だいぶ高齢だけど耳は大丈夫なのか。
482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:34.20 ID:+xteUpap [ 5/9 ]
4000枚ってそこまで多くないんだな
植草甚一のを引き取ったんだっけ
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:34.62 ID:qIsjn2sg [ 3/7 ]
>>440
お売りくださ~い、ハードオフ、ハードオフ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:37.05 ID:BY97hBi2 [ 5/9 ]
番組作れちゃうね
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:37.77 ID:+K2nce+r
亡くなった評論家のコレクションを買い取ったんだっけ
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:39.00 ID:z0CZ5MLg [ 1/3 ]
オーディオマニア金に糸目を付けず
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:39.28 ID:r9y6CfNi [ 2/2 ]
深いなあ
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:40.76 ID:OGBU3HiN [ 2/5 ]
JBL ってかーちゃんの顔のAAみたい
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:41.21 ID:rtBTwU+m
このスピーカー、おいくらですか
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:41.73 ID:Fz12zl/Q [ 6/11 ]
>>449
同じぐらいコレクションあるだろうね
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:42.34 ID:q9QTq7B/ [ 5/7 ]
同調
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:42.45 ID:BpXDXztN [ 9/16 ]
ジャズかよw本当にーさんぺーの方がもつてるだろーw
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:43.73 ID:sJmu2IBu [ 1/2 ]
>>461
地下室が映画館だったな
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:45.19 ID:VM6lsvdM [ 9/17 ]
落ち込みたい気分の時もあるもんね( ´・ω・`)
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:46.01 ID:e2Ohrvyq [ 6/11 ]
よく見たら多毛さんおしゃれな服きてるわね(なにこの変換)
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:52.72 ID:NppiQ4fB [ 5/11 ]
トコトン落としてくれる音楽の楽しみ方あるよね
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:53.64 ID:jQO0odFf [ 5/5 ]
>>443
価値のあるのはヤフオクかDiscogsで売ってしまおうと思ってる
あとは二束三文でいいや
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:55.01 ID:XZpx4vJh [ 3/6 ]
ジャズのレコードって中古市場は高値なのかな ロックだとレアなモノとかすげえ高いんだよなあ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:55.91 ID:ZN1Xh0vU
Impulseのレコード多いな
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:57.34 ID:XsKytuKR
山下達郎も凄いんやろ?
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:57.63 ID:Pq2t23UJ [ 2/6 ]
>>327
音がストレート!わかる

ジューダスプリーストやアイアンメイデンは何故か好きになれん
ブラックサバスはメンバーによって好きだったり興味なかったり
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:26:59.58 ID:Sly5T1w7 [ 4/5 ]
もうあげる人決めてそう
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:01.98 ID:+l3GhLgc
なんでオーディオマニアの部屋って片付いてないの?
音が乱反射するくね?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2d8H3Zs.jpeg
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:02.73 ID:vcJfeA2G [ 3/6 ]
そのとおりだね
吉村とは次元が違う
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:03.06 ID:ZiQ0r2t5 [ 5/11 ]
タレントにならなければジャズ喫茶のオーナー
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:04.92 ID:j6Hd10wY [ 2/4 ]
JBLだった?
あんな形見たことない
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:05.19 ID:YyweEubt [ 4/7 ]
>>468
だいたい合ってる
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:05.88 ID:h+WA+dXX [ 1/2 ]
おれさ、タモリといえば、ラジオたんぱで放送してた

BCLワールドタムタムなんだけど、誰か聴いてたやついるかい?
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:06.79 ID:/41hkAfW [ 5/8 ]
タツローの足元には及ばないな
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:10.05 ID:Fz12zl/Q [ 7/11 ]
今やJBLも韓国企業
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:10.89 ID:e0djkM5k [ 5/8 ]
そんな落ち込む曲あるのか
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:13.83 ID:h5NPkG/K [ 3/6 ]
俺と同じようにCD出始めの頃は聞こえない周波数帯カットしてるって
HI-VIで読んで、レコードに固執したタイプだな。
お陰で当時買ったスケバン刑事とか1号ライダーのサントラ聴けない状態だわ
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:15.58 ID:/3nuVo+Y [ 7/11 ]
>>461
全く評価されなかったな
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:16.48 ID:1rplVwZQ [ 2/3 ]
こういうコレクションて亡くなったらどうしてるんだろう
生前にどこかに寄贈するのかな
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:17.12 ID:RjDUkBMl [ 5/8 ]
>>475
レコードはハイレゾと同じ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:17.83 ID:ClP48AVn [ 1/2 ]
>>465
おそらくこんな感じでここまできたんだろう
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:19.33 ID:SG0x8D/Y [ 3/7 ]
>>473
自分が死んだ時にレコード譲る人は決めてるって
言ってた
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:21.39 ID:II5FnyF7 [ 5/8 ]
>>470
James Brown is Living!
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:22.02 ID:W7iVrX3p [ 2/5 ]
>>440
そういえば小倉智昭もコレクションしてそうだったけどどうなったんだろう
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:23.70 ID:aZEriPM9 [ 3/5 ]
>>443
CDは300~400枚あるかな
漫画が三千冊以上あったが、引っ越しでほとんど捨てた
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:28.60 ID:VGCCS6Rc [ 5/8 ]
>>294
声明よりは御詠歌の方が
より普遍性ありそう
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:30.53 ID:scq9O9ys [ 3/4 ]
金なくて、オーレックスのスピーカーで聞いてたわ(´・ω・`)
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:31.51 ID:qIsjn2sg [ 4/7 ]
>>493
あのへんの川が氾濫して地下室浸水しなかったっけ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:32.42 ID:U73K4yzA [ 9/15 ]
JBLもいまBluetooth商品がメインなのか…
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:36.83 ID:Xv4uVivF [ 4/9 ]
お前らもエロビデオ4000本くらいあるよね
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:38.76 ID:02CZKGI/ [ 3/3 ]
>>510
まじ?
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:39.49 ID:e2Ohrvyq [ 7/11 ]
>>514
町営記念館になる
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:40.43 ID:G0Aeklw2 [ 1/2 ]
吉村の浅さは異常
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:40.88 ID:yp88NaDN [ 5/8 ]
>>511
こんこんこんこん釘をうつー
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:42.26 ID:iPOB94qh [ 2/2 ]
吉村は思わぬゴシップを暴いて冷や汗かいてそう
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:42.90 ID:Pq2t23UJ [ 3/6 ]
ガンに効くか!
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:43.48 ID:ijuJVk46 [ 3/5 ]
吉村ってどこでも見るな
若手版勝俣やん🥺
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:45.69 ID:05fSazU7 [ 5/7 ]
ストレス発散?
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:46.58 ID:h+WA+dXX [ 2/2 ]
レコード4000枚って

いうほど多くないと思うぞ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:49.42 ID:sJmu2IBu [ 2/2 ]
>>523
そうそう、台無しになってた
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:50.92 ID:xejE2t2V [ 3/3 ]
>>425
一般教養の音楽は人気科目で
選択抽選に漏れたおもひで
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:51.55 ID:LuzYfHpj [ 4/8 ]
>>430
クラを掘り下げたらきりがないべ、そしてクラシックってのはジャンルじゃないし。
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:52.22 ID:ZiQ0r2t5 [ 6/11 ]
>>444
TSUTAYAが来て1枚十円で買い取り
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:53.51 ID:9xY70XJQ [ 11/15 ]
デイトリッパー
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:56.58 ID:BpXDXztN [ 10/16 ]
>>492
こぶ平だったw
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:57.50 ID:fwnhbeFp [ 4/8 ]
これは物理学と関係あるのか
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:57.84 ID:IsRyK9sM [ 3/4 ]
デイトリッパー
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:27:58.79 ID:VGCCS6Rc [ 6/8 ]
>>517
へー

そういう繋がりがあるんだな
やっぱ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:01.54 ID:RjDUkBMl [ 6/8 ]
日帰り旅行
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:03.63 ID:goDWDt1T [ 1/3 ]
ソルフェジオ周波数とか
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:05.55 ID:e0djkM5k [ 6/8 ]
>>529
そんなのあるのかw
547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:06.56 ID:QAbjrxiR [ 2/3 ]
キく音楽
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:06.68 ID:gpQMSEJC [ 2/2 ]
>>500
毎週何十年も棚から一掴みできるくらいだしな
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:07.09 ID:+eFz7ccz [ 2/3 ]
>>509
棚から一掴み
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:07.07 ID:SG0x8D/Y [ 4/7 ]
>>519
高級オーディオは全部売りに出されたって話
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:08.08 ID:vcJfeA2G [ 4/6 ]
>>503
スピーカーの上に物が乗ってる時点で何の拘りもないやつだな
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:08.12 ID:U73K4yzA [ 10/15 ]
>>525
松井秀喜かと
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:09.41 ID:cAx37I1K [ 3/7 ]
NHKなんでも認知症対策の話になるな
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:10.07 ID:9KQXxUtX [ 6/8 ]
メタルの生地バーミンガム
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:10.39 ID:Q9p2T3y5 [ 6/10 ]
>>324
バイク街のコーリンなら影もかたちも
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:10.91 ID:Y8OcoVEt [ 3/6 ]
>>339
好きになれん
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:14.32 ID:8oxI2cp7
タモさんの発禁になった昭和歌謡大全のテープ家の何処かにあるはず
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:16.80 ID:Yo98FxAC
でもACDCのアンガスのお兄ちゃんは認知症になって亡くなったぜ!
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:17.66 ID:A+k2t8/g [ 5/8 ]
ゲイストリッパー
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:18.32 ID:QJt7h2WW [ 7/10 ]
>>520
CDって寿命が20年くらいらしいけど大丈夫?
アルミ蒸着が粉々になったやつあるらしい
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:18.44 ID:gxuFInUD [ 7/13 ]
今のガキは昭和のゴミ歌や親世代の歌なんて聞くわけがないからな
科学的に子供は親世代の音楽を嫌うのは論文でも出ている
マニローエフェクトがその典型

それなのにクズ商売人共が今のガキは古い歌が好き(笑)だの嘘を流布して馬鹿共を洗脳しようとしている
こんな誰もがシラケる状況でまともな作品が生まれるわけがない
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:21.24 ID:V8fIq77j [ 5/10 ]
>>534
そりゃ音楽バカでは無いからな
563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:26.43 ID:ylF2Xwcz [ 5/11 ]
音楽療法
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:26.85 ID:qIsjn2sg [ 5/7 ]
>>522
いいじゃん、オーレックス
家電メーカーがオーディオに力入れてたの良かったよ
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:26.97 ID:GioFL4pw [ 5/6 ]
>>443
CD2000枚くらいあったけど全部mp3にして売ったり捨てた
本もほとんど自炊した
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:28.46 ID:qCqLHoRi [ 8/11 ]
>>524
耳掛けイヤホン買ったけど歩くとブラブラする
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:31.60 ID:s0pteC4V [ 7/10 ]
生まれはリバプールだが「ビッグにした」のは俺等とハンブルクの連中が言いそうw
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:33.46 ID:3PTpPucp [ 3/5 ]
ならランニングやれ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:33.38 ID:e2Ohrvyq [ 8/11 ]
認知症が私をどこかに連れ去ろうとする…
いいセリフね
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:34.89 ID:/3nuVo+Y [ 8/11 ]
子供の頃ラジオから聞こえてくるポリスの曲が一番良かったわ
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:38.01 ID:h5NPkG/K [ 4/6 ]
日本もタイガースやスパイダースを聞いて認知症防止だ
テンプターズでも良いけど
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:39.31 ID:tTchLxWV [ 3/6 ]
切ないな・・
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:41.50 ID:q9QTq7B/ [ 6/7 ]
おまいらやん
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:42.16 ID:Fz12zl/Q [ 8/11 ]
>>497
価値がわかる人のところに行くのがいいんだろうね
寄贈しても迷惑がられるだけだろうし
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:43.39 ID:9KQXxUtX [ 7/8 ]
おまえらじゃん
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:46.68 ID:QJt7h2WW [ 8/10 ]
慢性硬膜外血腫!
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:46.83 ID:BpXDXztN [ 11/16 ]
もうビートルズのリバイバルなさそうだなーw
アイドルバンドw
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:48.42 ID:VM6lsvdM [ 10/17 ]
おまえらやんけ( ´・ω・`)
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:49.99 ID:LuzYfHpj [ 5/8 ]
音楽好きは認知症になりにくいって聞いたことあるぞ
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:51.53 ID:EEEK930B [ 5/11 ]
一人暮らしって認知症に気付けるのかね
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:51.91 ID:g8neXhwO [ 5/9 ]
俺の日常じゃん
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:53.09 ID:IXrOkhb7 [ 1/3 ]
音楽を聴いたら髪の毛が生えると聞いたのですが本当でしょうか?(´・ω・`)
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:54.88 ID:SvdOnqTo [ 10/11 ]
1/fゆらぎ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:55.28 ID:BY97hBi2 [ 6/9 ]
自分がそれかも
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:55.92 ID:goDWDt1T [ 2/3 ]
>>503
死ぬまで調整し続けてるから
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:56.98 ID:ok9yVDYT [ 1/3 ]
>>468
か行だろ漢字読めないの?
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:57.07 ID:xbPTp5z6 [ 3/7 ]
座ってるならいいじゃん
寝っ転がってる人もいるんだぞ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:57.72 ID:hnPXdBAD [ 5/5 ]
俺たちもただそこに座ってるだけです
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:28:58.71 ID:RqvJ6Le1 [ 2/2 ]
こわいこわい
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:00.93 ID:h20bQUAI [ 1/4 ]
>>528
そんなのを使うNHKも異常༼´・ω・`༽
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:02.20 ID:W7iVrX3p [ 3/5 ]
>>550
へぇ~
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:02.65 ID:RjDUkBMl [ 7/8 ]
鬱かも
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:05.48 ID:ylF2Xwcz [ 6/11 ]
躁鬱も併発してそう
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:09.80 ID:dl/F5jLB
頭痛に効く音楽が欲しい
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:13.25 ID:OGBU3HiN [ 3/5 ]
>>461
電器屋でオーディオとか録音する機器を選ぶ時に
自分の声を録音して聞いて選ぶので変な人だと思われてた
とか聞いたことがある
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:15.70 ID:qCqLHoRi [ 9/11 ]
>>564
テクニクスが元気
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:17.35 ID:8n/yOCp9 [ 2/3 ]
硬膜下血腫か?
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:17.94 ID:jmrDqsK9 [ 4/7 ]
再放送?
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:18.25 ID:+yil+JJk [ 2/5 ]
お前らの未来か(´・ω・`)
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:18.82 ID:+xteUpap [ 6/9 ]
イギリスには実況板はないのかよ
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:20.19 ID:3LDtnVMO
5ch教えてやればいいのに
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:21.73 ID:av2sz2Xc [ 4/5 ]
69
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:23.24 ID:ZiQ0r2t5 [ 7/11 ]
>>556
日蓮宗の坊主が小さな木魚うるさくて頭痛くなった事ある
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:28.83 ID:U73K4yzA [ 11/15 ]
>>551
こだわり派は発電所にこだわるよね
水力で作った電気はナチュラルな音がする
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:29.52 ID:R0OkEriX [ 7/11 ]
ボケた婆ちゃんが
カラオケで歌だけは歌えるってのNHKでやってたな
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:30.55 ID:fpovK18P [ 4/6 ]
マッサマン
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:31.29 ID:TlCWCKBK [ 1/2 ]
おまえらはさらに嫁もいないからな
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:31.51 ID:YmJHAfHR [ 6/10 ]
>>560
15年くらいでダメになるねCDRはもっと短い、もう全部処分した
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:32.09 ID:ijuJVk46 [ 4/5 ]
リバプールって日本で言ったら神戸だから
ビートルズって関西弁で歌ってるようなもんやで🥺
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:32.69 ID:aZEriPM9 [ 4/5 ]
>>560
分からん、iPod買う前に買ったCDは今は聞けないかも
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:33.93 ID:BpXDXztN [ 12/16 ]
>>461
高く売れそうなギターはあったw
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:34.32 ID:wwLwXsMy [ 2/8 ]
>>503
スワンかな 長岡鉄男信者か
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:34.76 ID:gxuFInUD [ 8/13 ]
>>182
>>278
ゴミをさらに劣化コピーなんてゴミしか放送しないNHKならよくあることだろ
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:35.56 ID:pgcF3Aj5 [ 2/2 ]
セックス
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:35.73 ID:9xY70XJQ [ 12/15 ]
セックス
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:36.23 ID:jmrDqsK9 [ 5/7 ]
セックス?
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:36.38 ID:e2Ohrvyq [ 9/11 ]
とろろ食べたみたいになってる
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:37.74 ID:TMKYIaTX [ 4/6 ]
わいも無理だわ…
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:37.80 ID:BV3PditO
メタルは鬱に聞くらしい
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:38.11 ID:tTchLxWV [ 4/6 ]
おー セックス!
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:38.69 ID:RiKur/28
SEX
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:38.92 ID:Q9p2T3y5 [ 7/10 ]
セックス‼
623 : !omikuji: 2025/11/15(土) 20:29:38.99 ID:MtJunkgo
昨日もやってたな
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:40.94 ID:T49s+Rre [ 2/2 ]
セックス!
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:41.79 ID:QsiI5gZ+ [ 3/4 ]
>>537
ジャンルじゃないの???知らなかったわ
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:44.99 ID:ijuJVk46 [ 5/5 ]
セックスw
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:45.85 ID:+yil+JJk [ 3/5 ]
>>614-616
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:46.07 ID:5x5rm/Js
障がい者も音楽に反応にするんじゃ
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:46.15 ID:/3nuVo+Y [ 9/11 ]
昨日の藤井隆の番組で見た
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:46.53 ID:bXDYNwUK [ 1/3 ]
いや認知症の人もイジメやん
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:46.61 ID:1rplVwZQ [ 3/3 ]
>>443
CDは本当に残しときたいもの以外は処分
雑誌とかも処分し始めてる
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:47.70 ID:W7iVrX3p [ 4/5 ]
セックスって聞こえて顔上げたらシックスだった
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:47.78 ID:25z1WaKl [ 1/2 ]
昨日のドクターGの症例やろ
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:47.96 ID:dbQETcsF [ 2/2 ]
ゼロ セブン ツー ワン(´・ω・`)
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:48.09 ID:OTbtEHPO [ 3/4 ]
sex
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:48.75 ID:mdpNBkqj [ 3/4 ]
セックス
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:49.05 ID:zYi5jdWO [ 2/2 ]
セックス↓
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:49.18 ID:q5vsg15R
セックス
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:49.64 ID:9KQXxUtX [ 8/8 ]
セックス!?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:50.11 ID:YyweEubt [ 5/7 ]
セックスって言った!
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:50.88 ID:I+vvwMzs [ 5/8 ]
>>488
悲しいことにJBLはサムスン傘下になりました
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:51.00 ID:VM6lsvdM [ 11/17 ]
( ;´・ω・`)
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:51.03 ID:VGCCS6Rc [ 7/8 ]
>>68
コピー作品ばかりになったから
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:51.97 ID:SG0x8D/Y [ 5/7 ]
タモリも村上春樹もJBLか
ターンテーブルとアンプも見たかったなぁ
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:52.07 ID:lPtqNWnG [ 3/5 ]
鼻毛が伸びているい人は たいてい認知症
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:53.83 ID:hws6tooR [ 2/2 ]
セックス。
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:54.10 ID:3PTpPucp [ 4/5 ]
SEX?
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:55.01 ID:rU6I8qzz [ 3/3 ]
>>598
なんか見た記憶あるよね 違う番組でだろうけど
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:55.96 ID:+eFz7ccz [ 3/3 ]
せっくす
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:57.90 ID:H2aOMo0T [ 5/8 ]
セックスにしか聞こえないんだが
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:58.11 ID:3G3/Ymle [ 2/2 ]
セックス!セックス!
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:58.30 ID:jHFz8K14 [ 2/2 ]
絶対セックス言ってんじゃん
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:29:59.73 ID:FYGMZ6iN [ 1/2 ]
これ、いくらぐらいなの?
ttps://i.imgur.com/gpquyN1.jpeg
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:02.85 ID:KcIs+Mac [ 1/2 ]
うちの母ちゃんもボケておれのこと忘れたけど
好きな歌がテレビで流れると歌ってたからな
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:02.89 ID:+yil+JJk [ 4/5 ]
お前らガキかよ(´・ω・`)
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:03.79 ID:3O1zWGFn
せっくす せっくす せっくす
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:03.85 ID:WyoaXW1X
セックスにしか聞こえない
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:05.81 ID:HXX0aiZO
シューニカイセックス
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:06.27 ID:ylF2Xwcz [ 7/11 ]
シックスの発音がセックス寄り
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:06.38 ID:FtwnxhFX [ 4/7 ]
おまいらったらもう
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:07.51 ID:h20bQUAI [ 2/4 ]
怒り出すんよな、こういうことすると༼´・ω・`༽
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:08.06 ID:vEXxOqXs [ 7/13 ]
こういうの
俺も苦手だわ
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:11.05 ID:5Lcl6NPw [ 1/2 ]
セックス言いたいだけやん
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:15.11 ID:FX5nBjdS
タモリの部屋の棚にサザンの関口の「砂金」があったな~♪
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:15.61 ID:z8ROxJ9W [ 8/12 ]
覚えられないの辛い
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:17.68 ID:o9xfMWV/ [ 3/6 ]
デイジー…デイジー…
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:19.87 ID:II5FnyF7 [ 6/8 ]
俺たちは孤独を実況行為で埋め合わせているから大丈夫だろ
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:20.85 ID:qIsjn2sg [ 6/7 ]
>>596
なぜかオーディオから手を引かないね松下
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:21.00 ID:BpXDXztN [ 13/16 ]
それより顔の皮膚のタダレが醜いだろーw
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:22.37 ID:BffTbIJz [ 3/6 ]
>>629
その番組って何?
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:22.48 ID:NppiQ4fB [ 6/11 ]
>>501
ロニー・ジェイムス・ディオのボーカルはどう思う?
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:23.78 ID:mdpNBkqj [ 4/4 ]
俺もiCloudにログインするたび六桁の数字間違えるんだけど
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:24.66 ID:MxBIhGKE
セックス?
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:25.80 ID:Fz12zl/Q [ 9/11 ]
>>526
確かサムソン資本になったハーマン傘下のはず
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:27.98 ID:Xv4uVivF [ 5/9 ]
>>597
それで手術したことあるわ、慢性のほうだけど
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:29.85 ID:AiPm5QfI [ 3/4 ]
認知症患者にストレス与えたるなよ
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:33.80 ID:BMX0FmBY [ 5/5 ]
なんだこの、色ボケジジイは・・・
セックスセックス言いやがって・・
ミスターセックスが
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:34.56 ID:U77bUx3P [ 3/4 ]
>>656
モーニカ~
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:35.11 ID:ClP48AVn [ 2/2 ]
別にいいでしょうよこのぐらい
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:36.18 ID:7wjdaOm3 [ 2/2 ]
セックス連呼爺さん
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:39.48 ID:ecl+0B7t [ 5/5 ]
言葉を記憶するのが困難なのに数字を復唱するっていう今何をしないといけないかっていうのは覚えてられるんだな
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:40.60 ID:9xY70XJQ [ 13/15 ]
どういう顔していいかわからない吉岡
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:41.32 ID:xbPTp5z6 [ 4/7 ]
認知症仲間がいるのか
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:46.96 ID:U73K4yzA [ 12/15 ]
実況民が50代以上の小学生ばかりで安心感がすごい
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:48.35 ID:XZpx4vJh [ 4/6 ]
おれも最近忘れっぽくなったな いま何検索しようと思ってたんだろ?ってしょっちゅうだ
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:48.57 ID:DVvKamCp
オレ...できなかった(´;ω;`)
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:49.52 ID:U2Nh1O3m [ 2/2 ]
ぼけると歌いたがるね
688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:49.83 ID:wwLwXsMy [ 3/8 ]
この番組見た覚えがあるぞ
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:53.77 ID:scq9O9ys [ 4/4 ]
>>656
モーイッカイー
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:54.26 ID:+yil+JJk [ 5/5 ]
ハゲがふたり(´・ω・`)
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:56.35 ID:EEEK930B [ 6/11 ]
ここのみんなはもう起たないのにセックスには反応するんだね
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:56.47 ID:h5NPkG/K [ 5/6 ]
俺も若干あやしいな
でも、Googleとかロコード発行ログイン出来るから大丈夫か
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:57.91 ID:H2aOMo0T [ 6/8 ]
>>666
春9000
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:58.41 ID:Y8OcoVEt [ 4/6 ]
>>648
まぁ同じテーマでリユースするのはいいけどさ
再放送地獄はやめてくれよ
それをさらにネットでも見られるとかさ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:58.65 ID:gxuFInUD [ 9/13 ]
>>242
>>274
そういう露骨なステマって意味があるのか
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:30:58.81 ID:sio7NSvk [ 7/9 ]
>>514
不燃ごみとして・・・
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:03.77 ID:YyweEubt [ 6/7 ]
SIX
SEX

似てますよ!
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:10.08 ID:qCqLHoRi [ 10/11 ]
>>689
もう2回だろ
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:10.30 ID:s0pteC4V [ 8/10 ]
カッタウェイのあるアコギは憧れるwww
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:12.65 ID:z0CZ5MLg [ 2/3 ]
技の記憶きた
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:13.13 ID:BpXDXztN [ 14/16 ]
テイラー?マーチンじゃないんかよー
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:14.93 ID:epVpzifs
浅いコメントする女とか芸人いらないから
タモリと話が合いそうなマニアックな人呼んできて話してほしい
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:15.44 ID:8HJ9BgoA [ 1/2 ]
>>68
世界はもっと終わってるから日本のアニメ産業は急拡大
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:15.65 ID:FtwnxhFX [ 5/7 ]
ずうとるび、
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:18.18 ID:/41hkAfW [ 6/8 ]
エイトディズアウィーク
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:20.14 ID:JITfYm6U [ 1/3 ]
美川憲一にも音楽療法させろ
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:20.84 ID:/3nuVo+Y [ 10/11 ]
>>670
研修医がクイズに答える番組
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:22.24 ID:R0OkEriX [ 8/11 ]
ここの連中も認知症仲間だよね(´・ω・`)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:23.26 ID:QsiI5gZ+ [ 4/4 ]
うちの父も真空管アンプ7つ持ってるらしい
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:23.54 ID:GioFL4pw [ 6/6 ]
エイト・デイズ・ア・ウィーク
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:25.21 ID:RjDUkBMl [ 8/8 ]
ポールとは1週間に8日会ってる
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:25.67 ID:yvIaQhfU [ 4/5 ]
エンヤも変な歌だよな多重録音とかなんとか
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:26.75 ID:vcJfeA2G [ 5/6 ]
全部はうそだろ
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:28.19 ID:yp88NaDN [ 6/8 ]
>>582
本当ですソースは葉加瀬太郎と小澤征爾
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:31.81 ID:V8fIq77j [ 6/10 ]
ビートルズ馬鹿
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:32.79 ID:BffTbIJz [ 4/6 ]
1週間に8日来い
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:35.54 ID:9xY70XJQ [ 14/15 ]
>>656
何故か鼻にセロテープを貼った顔が浮かぶんだよなw
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:35.96 ID:j6Hd10wY [ 3/4 ]
こんなの全然健常者じゃねーか
うちのばーさんはもうまともな会話できないし家の中でも迷子になるぞ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:37.76 ID:IsRyK9sM [ 4/4 ]
オアシス教えてやれやw
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:39.72 ID:OTyweui+ [ 6/8 ]
これができる英国民
羨ましい
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:42.39 ID:wwLwXsMy [ 4/8 ]
>>668
SL1200が売れてるんだろ
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:43.78 ID:z8ROxJ9W [ 9/12 ]
へぇ、覚えているのね
723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:44.78 ID:VItV/qN1 [ 1/4 ]
これもフロンティアで見たことあるような
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:45.21 ID:W7iVrX3p [ 5/5 ]
>>654
母親って息子は覚えてそうなのにな(´;ω;`)
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:45.39 ID:g8neXhwO [ 6/9 ]
実況向けの番組だな
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:47.91 ID:ewsZPb3Y [ 1/2 ]
>>519
終活でコレクション用の部屋を畳んだったインタビューがあった
すべてではないと思うけど
達郎も死んだらどうするんだろうか
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:48.47 ID:bXDYNwUK [ 2/3 ]
へー
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:49.14 ID:0fbUZ6RC
アヌスとか、セックスとか... (´・ω・`)
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:50.77 ID:27DM05qk [ 3/5 ]
一週間に8日来い!
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:51.54 ID:SwX6gZsZ
♪一週間に八日来い
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:56.95 ID:jGrSwjYq [ 1/2 ]
古い記憶ほど残ってるんだよな
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:57.29 ID:D5qN2NoM [ 2/3 ]
いつもギターやピアノ練習してるとボケにくい らしい
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:58.87 ID:CcCu//oI [ 5/6 ]
楽器演奏や歌が認知症の進行予防に効果的だとの研究結果があった気が
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:59.54 ID:vEXxOqXs [ 8/13 ]
>>708
え?何だって?
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:31:59.73 ID:DJ1BsPhG [ 1/3 ]
一番青春時代の楽しかった時の音楽聴くと
脳が活性化される言うしね
懐メロ番組の需要はそれだよね
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:00.39 ID:JiSGVErm [ 2/2 ]
お前らが好きなのは7桁の数字か
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:01.75 ID:tVU/agcN [ 1/4 ]
おまいらはアニソンを大合唱するのか
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:02.38 ID:8n/yOCp9 [ 3/3 ]
>>707
山中先生、そっちにも出演すればいいのに
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:02.26 ID:NiVZxGhf
歌詞全部覚えてる曲ないぞ
740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:02.61 ID:U73K4yzA [ 13/15 ]
この話はNHKで5回ぐらい見た気がする
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:04.39 ID:BffTbIJz [ 5/6 ]
>>707
ありがとう
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:04.66 ID:H2aOMo0T [ 7/8 ]
トミーとマツ
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:09.34 ID:Fz12zl/Q [ 10/11 ]
>>608
実際ダメになったのある?
セルCDは今のところ30年前でも大丈夫だわ
レーザーディスクは危なそうだけど
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:09.89 ID:VM6lsvdM [ 12/17 ]
>>684
見た目は大人、頭脳は子供
その名は実況民!
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:10.60 ID:h5NPkG/K [ 6/6 ]
スパイダースのバンバンバンくらいしか覚えてないや
だって、バンとヤーしかほぼ言ってないから
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:15.58 ID:A+k2t8/g [ 6/8 ]
可能性言いよった
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:15.95 ID:ZiQ0r2t5 [ 8/11 ]
若い頃の記憶は残るんだよね
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:16.10 ID:EEEK930B [ 7/11 ]
脳は成長する
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:16.42 ID:cBsagDdR
金沢明子が↓
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:17.36 ID:YmJHAfHR [ 7/10 ]
さっきの人だ
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:20.50 ID:fpovK18P [ 5/6 ]
日本人なのか
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:20.73 ID:Xv4uVivF [ 6/9 ]
>>689
って藤井フミヤが言ってのをベストテンで徹子さんにバラされてたな
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:21.48 ID:h20bQUAI [ 3/4 ]
おっさんが屁をこきまっせ~♪༼´・ω・`༽
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:21.87 ID:cAx37I1K [ 4/7 ]
>>718
認知症マウンティングだ
755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:22.14 ID:ylF2Xwcz [ 8/11 ]
斉木さん
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:23.66 ID:/41hkAfW [ 7/8 ]
>>712
睡眠導入に最適な音楽だわ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:23.96 ID:SG0x8D/Y [ 6/7 ]
>>721
Technics 大赤字なんだよ…
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:29.84 ID:o9xfMWV/ [ 4/6 ]
脳と心の記憶の回好きだった
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:30.76 ID:NppiQ4fB [ 7/11 ]
次の日も初めてみたいな気持ちで練習するのか
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:31.35 ID:OGBU3HiN [ 4/5 ]
>>641
あらら・・・
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:32.49 ID:9xY70XJQ [ 15/15 ]
聴覚とか嗅覚とか味覚は原始的な感覚だから一生憶えてる
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:33.31 ID:IXrOkhb7 [ 2/3 ]
>>68
漫画とかアニメはたまに名作なやつあるで
もう最近じゃないけどゴールデンカムイとか進撃の巨人とか
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:35.59 ID:Vee5x1+L [ 5/9 ]
斎木さんか
764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:38.34 ID:tVU/agcN [ 2/4 ]
ボケるときはボケる。
ピアニストもボケる。
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:39.50 ID:8HJ9BgoA [ 2/2 ]
>>718
うんこ投げるようになってからが本番とききました
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:39.79 ID:mF9FYU9N [ 3/5 ]
>>737
デビルマンのエンディングにしてほしい
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:41.76 ID:Q9p2T3y5 [ 8/10 ]
>>684
男の子はいくつになっても小学生
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:50.71 ID:ecJxnJBu [ 3/3 ]
前頭前野
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:52.62 ID:5Lcl6NPw [ 2/2 ]
ワシ毎日インペリテリの練習してるから
認知ないぞ74才
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:56.37 ID:Y8OcoVEt [ 5/6 ]
怖い(´・ω・`)
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:57.10 ID:tTchLxWV [ 5/6 ]
おまえらが欠落してる部分だ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:57.46 ID:ylF2Xwcz [ 9/11 ]
きっかけがあれば記憶を引き出せる
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:32:57.46 ID:fwnhbeFp [ 5/8 ]
介護施設で歌の会をやるのは意味があるんだな
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:04.19 ID:e2Ohrvyq [ 10/11 ]
>>684
2ちゃんに来た2002年日韓ワールドカップのころは20代だったのよ…(´・ω・`)
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:04.29 ID:VM6lsvdM [ 13/17 ]
おれらが死んでる領域( ´・ω・`)
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:04.38 ID:MM4XrbjD
分かるわ
わしはブルーハーツ聴くと高校時代に戻れる
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:14.27 ID:3zp7Uzlp
ビートルズはポールとジョンの微妙な不協和音のボーカルがいいんだろ
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:14.91 ID:UG6iViXi
6で盛り上がってるだろうことはわかった
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:18.25 ID:XZpx4vJh [ 5/6 ]
お前らに障害がある部分 前頭前野
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:19.32 ID:mF9FYU9N [ 4/5 ]
>>752
ユージだろ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:19.50 ID:z0CZ5MLg [ 3/3 ]
チャイナの顔だな
782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:19.77 ID:IXrOkhb7 [ 3/3 ]
>>714
まぁ確かに音楽やってるやつってハゲ少ない気がする
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:20.82 ID:Sm35Y8NH
テイラーのギター
日本じゃ最近見かけなくなった
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:21.79 ID:II5FnyF7 [ 7/8 ]
>>769
長老キター
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:29.87 ID:V8fIq77j [ 7/10 ]
老害の源
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:31.79 ID:jGrSwjYq [ 2/2 ]
>>765
いつも下痢便で無理なこともあるんですよ
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:32.33 ID:ok9yVDYT [ 2/3 ]
認知症の権威もボケるしな
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:32.79 ID:jmrDqsK9 [ 6/7 ]
>>724
母親「誰?このハゲたオッサン!私の子供は…もっとフサフサで可愛かったお
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:34.56 ID:e0djkM5k [ 7/8 ]
音楽聞いてないなぁ
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:35.81 ID:g8neXhwO [ 7/9 ]
>>769
貴重な昭和一桁世代ですか
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:37.44 ID:Vee5x1+L [ 6/9 ]
もうご飯食べたなかな?
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:38.74 ID:JITfYm6U [ 2/3 ]
美川憲一はアルツじゃなくてパーキンか

美川憲一さんが「パーキンソン病」を公表 原因や“なりやすい人”の特徴を医師が解説
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6558806
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:40.82 ID:wwLwXsMy [ 5/8 ]
>>672
ウィンドウズiCloudかな いちいちシャットダウンしないでスリープにしとけば使い続けできるよ
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:41.02 ID:BpXDXztN [ 15/16 ]
そんなに音楽聴かないんか?
アイコンタクトか!!内側前頭前野やられるんかw
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:42.62 ID:Xv4uVivF [ 7/9 ]
>>718
それはさすがに施設に入れたほうが良いぞ
介護しているほうも病んでしまう
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:43.87 ID:QAbjrxiR [ 3/3 ]
昔の観相学では額の狭さは心の狭さってそういうこと?
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:44.17 ID:SG0x8D/Y [ 7/7 ]
>>782
山下達郎に謝ろうぜ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:44.39 ID:BY97hBi2 [ 7/9 ]
>>769
嬉しい先輩
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:44.53 ID:yp88NaDN [ 7/8 ]
abcの歌の後半のグダグダさが納得できない
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:46.58 ID:NppiQ4fB [ 8/11 ]
音程とリズムキープできてて、かなり健全に見える…
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:47.52 ID:VM6lsvdM [ 14/17 ]
実況民は音楽を聴くべきやな( ´・ω・`)
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:48.70 ID:UiRPi17B [ 3/4 ]
そういや認知症になって車椅子の元バレリーナのお婆さんに白鳥の湖聴かせたら自然と手振りだけだけど踊り出したって逸話があったよな
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:49.89 ID:YmJHAfHR [ 8/10 ]
>>743
保存状態が良かったのかもね、セルは15年くらいでドライブで拾えなくなった
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:50.81 ID:dhr6VBEj [ 4/4 ]
認知症に効く波長が日本の医療チームから発表されて製品化されてるだろ?
スピーカー音にノイズ波長を混ぜて聴かせる製品が
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:51.60 ID:sio7NSvk [ 8/9 ]
ウチの父親が失ったのはこの部分なんだろうか・・・
本当に他人に対して気が利かなくなった・・・
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:33:52.53 ID:Pq2t23UJ [ 4/6 ]
>>671
めちゃくちゃ好き
ヘブンアンドヘルの来日も2度観に行ったよ
オジー期のサバスはあんまし
でもオジーのジェイク期は最高
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:03.99 ID:qIsjn2sg [ 7/7 ]
>>797
性格が悪いからだろ
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:12.41 ID:g8neXhwO [ 8/9 ]
>>684
土曜夜の実況の安心感は異常
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:12.71 ID:A+k2t8/g [ 7/8 ]
兵十早く
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:12.87 ID:ZiQ0r2t5 [ 9/11 ]
>>68
今年はタコピーと銀河特急は傑作だと思う
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:13.19 ID:vEXxOqXs [ 9/13 ]
音楽は大事だな
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:16.69 ID:DJ1BsPhG [ 2/3 ]
音楽やってる人はボケにくいのかな
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:19.39 ID:U73K4yzA [ 14/15 ]
>>790
昭和26年前後では…
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:21.39 ID:OGBU3HiN [ 5/5 ]
>>766
今日もどこかでデビルマン!
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:22.43 ID:FtwnxhFX [ 6/7 ]
毎日好きな音楽聴くと予防になるのかな
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:23.47 ID:ewsZPb3Y [ 2/2 ]
>>782
フィルコリンズ、ジョーサトリアーニ
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:26.96 ID:KcIs+Mac [ 2/2 ]
>>743
40年くらい前に買ったアルフィーのCDがまだ大丈夫だから
保存状態によってはシぬまでいけるべ
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:28.58 ID:xbPTp5z6 [ 5/7 ]
何十年もやってるバンドをずっと聞いてると若い頃のような曲が作れなくなってて悲しくなってくる
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:30.32 ID:wwLwXsMy [ 6/8 ]
>>799
畳み掛ける速さのとこ
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:30.36 ID:o9xfMWV/ [ 5/6 ]
>>737
鉄人28号位しかダメだわ
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:31.88 ID:s0pteC4V [ 9/10 ]
>>789
音楽はそこそこ聴いてると思うけど、自分でまずいと思ってるのは本をあまり読まなくなったこと・・・
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:34.77 ID:Sly5T1w7 [ 5/5 ]
認知症になったら実況できないだろうな
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:34.87 ID:25z1WaKl [ 2/2 ]
今年の紅白歌手の紅組全然認識してなくて詰んだ
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:37.94 ID:gxuFInUD [ 10/13 ]
>>643
少し違うね
問題の本質はそこじゃない
金儲けの為に作品を作るとかいう本末転倒なことをする馬鹿が一定数を超えたからだよ
それを疑問すら思わないバカがイニシアチブをとって知恵遅れみたいなバカが扇動されているような状態
まともな連中の声が聞こえなくなっているような状態になってるのが令和
これは商売的な観点からしても短期的なバブルを生んで搾取しても
中長期的には先細りさせるだけよ無能なやり口だというのにw
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:40.60 ID:YKcWCHHQ [ 1/2 ]
8週間毎日若い女似合うことに効果があったのかもしれん
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:41.79 ID:tVU/agcN [ 3/4 ]
>>782
久石譲「そうかなぁ」
キダタロー「そうだよ」
かまやつ「そうだそうだ」
佐々木功「間違いない」
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:43.97 ID:U77bUx3P [ 4/4 ]
>>782
久石譲、松山千春…
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:49.81 ID:/3nuVo+Y [ 11/11 ]
じゃー音楽関係者は絶対認知症にならない?
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:50.23 ID:fwnhbeFp [ 6/8 ]
>>792
パーキンは体の一部が動かせなくなるんだっけ
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:50.55 ID:EEEK930B [ 8/11 ]
私も最近30年ぶりくらいに岡村孝子のアルバム聴いたらよみがえってきた。
今好んで聴くような音楽じゃないけど懐かしい
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:54.39 ID:e2Ohrvyq [ 11/11 ]
ビートルズとかナウいやろ
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:57.54 ID:II5FnyF7 [ 8/8 ]
>>790
おいおい
一桁なら90代だよw
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:34:58.16 ID:VItV/qN1 [ 2/4 ]
>>812
ボケても歌は歌える
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:03.36 ID:FYGMZ6iN [ 2/2 ]
これ、いくらぐらいなの?
ttps://i.imgur.com/9BHXIzJ.jpeg
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:03.56 ID:G0Aeklw2 [ 2/2 ]
そう言えばボケたミュージシャンって知らないな
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:08.34 ID:sio7NSvk [ 9/9 ]
>>796
統計的に分かってたんですかねえ
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:16.18 ID:cAx37I1K [ 5/7 ]
>>818
何十年も同じような曲作ってるのもこわくないか
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:16.72 ID:Vee5x1+L [ 7/9 ]
またエイトデイズアウイーク
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:16.89 ID:7I9fo46c [ 4/6 ]
トミーがボケてたわけじゃないのね…
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:21.74 ID:R0OkEriX [ 9/11 ]
>>835
橋幸夫
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:21.86 ID:gY/pS5/s [ 3/3 ]
ビートルズはもう認知症世代の歌なのね
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:23.77 ID:oz/0TxmM [ 1/2 ]
サージェント・ペパーズ歌ってよ
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:24.26 ID:lPtqNWnG [ 4/5 ]
集中してる時に 鼻歌を歌っている時が多い
844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:26.53 ID:+xteUpap [ 7/9 ]
イギリスのJASRACは取り立てに来ないのか
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:26.82 ID:I+vvwMzs [ 6/8 ]
別件で頭頸部のMRI撮影したので、医師に「ところで脳味噌の方はスカスカになってませんかね?最近物忘れ気になるんで」
って聞いたら、「パンパンに詰まってますよ」ってことだった
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:29.23 ID:wwLwXsMy [ 7/8 ]
>>820
齊藤陽さんが鉄腕アトム歌ってた
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:30.06 ID:aAb2Gtcy [ 1/3 ]
全員70代以上
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:30.22 ID:0Ij/H1RE
ビートルズがイギリスの演歌か
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:30.88 ID:T8h+U+cp [ 2/4 ]
>>472
ワシはバークリーに行ってリディアン(略)というジャズ理論とかを学んで、それは1990年代でも最も全てを記述できる的な、物理学の相対性理論みたいなんだったけどそれって1950年代にまとめられただけでなんの発見でっもなかったし
音楽ってそこから何も抜け出ていない
もう新発見がないのかもしれない
ワイは個人的にエリックドルフィーっていう人の演奏に打開できる境地があると思って長らく探ってるけど
同じようなこと色々とってるだけで全部見かけ違うだけ

でも新たな発見がなくても
その人でしかできない表現はまだまだあるし、そりがある限り音楽は終わらないと思う
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:32.51 ID:fwnhbeFp [ 7/8 ]
ジジババでもビートルズを歌う時代になったのかw
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:35.94 ID:V8fIq77j [ 8/10 ]
ビートルズほとんど知らんわ
極有名なのしか知らん
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:36.18 ID:VM6lsvdM [ 15/17 ]
>>822
もうすぐ人格を実況スレに移して永遠に実況できるようになるよ( ´・ω・`)
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:38.23 ID:Y8OcoVEt [ 6/6 ]
>>752
郁弥は映画出た時にキスシーンで舌いれたら女優さんに叩かれたって言ってたのが印象的だ
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:38.56 ID:CcCu//oI [ 6/6 ]
音楽はいいね
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:42.00 ID:rZRYwWfn [ 4/7 ]
ビートルズなんて不良が聞く歌!
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:42.11 ID:NppiQ4fB [ 9/11 ]
>>835
ASKA
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:42.04 ID:Q+gbzjqs [ 1/3 ]
音楽やってる人が若く見える人多いのと関係あるのかね
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:45.09 ID:JITfYm6U [ 3/3 ]
若い頃から年寄りになった今に至るまで
2ちゃん5ちゃんに執着して蔓延ってしまうのも
若年性痴ほう症の症状だという
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:45.25 ID:BffTbIJz [ 6/6 ]
>>841
それが地味にショック
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:52.37 ID:LuzYfHpj [ 6/8 ]
>>153
ボギーアンタの時代は良かった♪って歌も凄いぞ!
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:55.26 ID:27DM05qk [ 4/5 ]
アホな放尿犯やれよ!
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:56.80 ID:TMKYIaTX [ 5/6 ]
>>850
リアルタイムのひと70代じゃね
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:57.84 ID:Q9p2T3y5 [ 9/10 ]
>>738
ジャマナカって言われちゃう(´;ω;`)
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:35:58.13 ID:R0OkEriX [ 10/11 ]
俺ら世代はBzかな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:00.92 ID:OTyweui+ [ 7/8 ]
>>789
イヤホンを耳が受け付けなくなって
自分も音楽から離れてる
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:01.10 ID:Xv4uVivF [ 8/9 ]
>>812
楽器は指先使うからボケなさそう
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:01.33 ID:aAb2Gtcy [ 2/3 ]
ポールが今83歳
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:04.26 ID:VItV/qN1 [ 3/4 ]
>>823
今年はハプニングやるらしいよ
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:06.77 ID:cAx37I1K [ 6/7 ]
>>821
実況やめるか
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:06.72 ID:xbPTp5z6 [ 6/7 ]
>>830
OLの教祖
変なのと結婚しなけりゃよかったのに
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:08.08 ID:nn2gM1UI [ 3/3 ]
みんなが知ってる歌 ってなんだろうな
872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:08.87 ID:gxuFInUD [ 11/13 ]
>>703
>>762
いきなり単発で湧いてきて必死なもんだ
オタクがアニメを観なくなり
海外のオタクにすら日本のアニメが終わった事がバレ始めているのに
しかも売れているのは日本のアニメが終わる前の作品だけ
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:09.02 ID:XZpx4vJh [ 6/6 ]
懐メロはその曲が好きというよりその時代がよみがえるからな
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:19.17 ID:TlCWCKBK [ 2/2 ]
>>818
代表曲や名曲はだいたい30代までに作られてるね
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:20.23 ID:EEEK930B [ 9/11 ]
毎日1時間聴くのは若い頃に聴いてた音楽がいいのかなぁ
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:20.41 ID:j6Hd10wY [ 4/4 ]
>>802
逸話ってか割と最近テレビでやってなかったか
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:24.16 ID:aZEriPM9 [ 5/5 ]
>>841
老人介護施設でツェッペリン鑑賞会やったって話題になったな
878 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:25.36 ID:aAb2Gtcy [ 3/3 ]
リンゴが85歳
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:32.68 ID:BpXDXztN [ 16/16 ]
>>743
保存状態の悪い中古のCDは聴けないのもあるねー
表面がダメなのと確かに中のアルミ?キラキラが途切れて劣化している様な感じ
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:36.13 ID:vEXxOqXs [ 10/13 ]
>>855
学年主任感ある発言
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:39.32 ID:rZRYwWfn [ 5/7 ]
>>826
キダタローフサフサやったやん!
882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:42.80 ID:qCqLHoRi [ 11/11 ]
>>860
なぜかジュリー自身がそういう世代だって歌だと思われてんだよな
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:45.13 ID:+3a/ZTFq [ 1/2 ]
ダーウィンとは何だったのか
884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:46.23 ID:qhWiE4Sq
数分前のお前ら
https://i.imgur.com/Ni4ra1g.jpeg
885 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:46.84 ID:gxuFInUD [ 12/13 ]
>>810
ステマはもう犯罪だから死のうなゴキブリ
886 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:51.88 ID:ylF2Xwcz [ 10/11 ]
勃起力
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:52.33 ID:Q+gbzjqs [ 2/3 ]
音楽療法を科学的に使えるのか
888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:55.80 ID:ZiQ0r2t5 [ 10/11 ]
>>864
B'zと安室奈美恵のヒット曲知らんのよ
889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:36:57.82 ID:I+vvwMzs [ 7/8 ]
>>850
本人たちが90近いだろ
890 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:03.17 ID:Pq2t23UJ [ 5/6 ]
>>865
最近中華イヤホンに手を出したら安いのに高音質で楽しいよ
数千円~2万以下でまぁまぁなの買える
イヤホンならスパイウエアはいってないしw
891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:08.12 ID:ok9yVDYT [ 3/3 ]
アニソンは音楽に入りますか?
892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:08.34 ID:oz/0TxmM [ 2/2 ]
マジック
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:14.59 ID:Q9p2T3y5 [ 10/10 ]
サイキルイさん
https://camd.northeastern.edu/people/psyche-loui/
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:15.13 ID:3m0MRV0K
若い頃の音楽体験が基準になってしまうから、定期的にヒットチャートを聞くようにしている
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:15.21 ID:V8fIq77j [ 9/10 ]
Spotifyで色んな音楽聴けて好きなジャンルが十倍位広くなった
896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:15.70 ID:+xteUpap [ 8/9 ]
>>849
リディクロか
最近は理論より音色で新しさ出そうとしてる感じやね
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:16.63 ID:fpovK18P [ 6/6 ]
IQ高い人はメタル聞くって本当なのだろうか
898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:17.05 ID:VM6lsvdM [ 16/17 ]
>>873
それは大きいと思う
わしは子供の頃の歌は全然好きじゃないけど、それでも聴くと何か落ち着く( ´・ω・`)
899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:19.17 ID:QJt7h2WW [ 9/10 ]
>>829
動かしにくくなるし、プルプル震えるようにもなる
オリンピックでモハメド・アリか誰かがプルプル震えながら聖火持ってたでしょ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:20.21 ID:VItV/qN1 [ 4/4 ]
勃起力かしら
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:20.35 ID:wwLwXsMy [ 8/8 ]
低音ばっか
902 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:20.42 ID:bXDYNwUK [ 3/3 ]
ワイの大好きなメガデスのトルネードオブソウル歌ってくれる人はおらんよなww
903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:21.63 ID:A+k2t8/g [ 8/8 ]
チャカポコチャカポコ
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:22.11 ID:7I9fo46c [ 5/6 ]
なにこれプログレ?
905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:22.38 ID:RbjSP7dv
セックス!
906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:25.18 ID:OTbtEHPO [ 4/4 ]
潜在能力
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:25.59 ID:rZRYwWfn [ 6/7 ]
>>861
上下で~
908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:29.03 ID:/41hkAfW [ 8/8 ]
電車の音みたい 睡眠力かな
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:30.76 ID:OTyweui+ [ 8/8 ]
今から100年後に残ってるのはユーミンで
JPOPは残ってなさそう
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:31.16 ID:+3a/ZTFq [ 2/2 ]
勃起力
911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:31.84 ID:av2sz2Xc [ 5/5 ]
エッチな気分になる音楽は
912 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:33.91 ID:R0OkEriX [ 11/11 ]
忍耐力
913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:35.48 ID:s0pteC4V [ 10/10 ]
人間力(´・ω・`)
914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:35.58 ID:u0in8Ywj [ 7/7 ]
死にたい力
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:37.04 ID:YmJHAfHR [ 9/10 ]
ですよねぇ
916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:38.52 ID:ylF2Xwcz [ 11/11 ]
53万
917 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:40.03 ID:n1i0w8BR [ 2/2 ]
勃起力
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:40.12 ID:YyweEubt [ 7/7 ]
勃起力
919 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:40.44 ID:z8ROxJ9W [ 10/12 ]
戦闘力ww
920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:41.54 ID:vEXxOqXs [ 11/13 ]
集中力?
921 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:42.15 ID:ZiQ0r2t5 [ 11/11 ]
>>885
アホか
922 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:43.42 ID:BY97hBi2 [ 8/9 ]
やる気かな
923 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:45.70 ID:NppiQ4fB [ 10/11 ]
ザ・フーのババオライリー?
924 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:46.98 ID:rZRYwWfn [ 7/7 ]
スカウター壊れちゃう
925 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:47.73 ID:g8neXhwO [ 9/9 ]
↓ベジータが
926 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:48.30 ID:EynWdj3b [ 2/3 ]
サイヤ人かよ
927 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:48.93 ID:Vee5x1+L [ 8/9 ]
戦闘力w
928 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:49.72 ID:D5qN2NoM [ 3/3 ]
長州
929 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:50.68 ID:P8R7i6oZ
聴くだけで勃起力がアップする音楽はありませんか?(´・ω・`)
930 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:50.87 ID:8ghtzUmx
私の戦闘力は53万です
931 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:51.70 ID:lPtqNWnG [ 5/5 ]
年を取ってから 音楽を聴こうと思わなくなったわ
932 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:52.34 ID:2wHndjun
脈拍
933 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:52.44 ID:e0djkM5k [ 8/8 ]
誰と戦うんや
934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:53.81 ID:vcJfeA2G [ 6/6 ]
ドラゴンボールかよ
935 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:55.14 ID:YKcWCHHQ [ 2/2 ]
老人ホームだって
昔から音楽流してるだろ
それで劇的な効果あったかな?
936 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:55.95 ID:EEEK930B [ 10/11 ]
>>870
YouTubeミュージックで岡村孝子集めたところ
竹内まりややユーミンは今も聴いてたけど岡村孝子は短大時代を思い出す
937 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:57.24 ID:goDWDt1T [ 3/3 ]
コンココンコンコン
938 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:58.40 ID:27DM05qk [ 5/5 ]
発毛力!!!
939 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:37:58.88 ID:Fz12zl/Q [ 11/11 ]
>>631
雑誌はドキュメントスキャナーで電子化しようとしたけど、書籍と違って自動読み込み詰まるから諦めたw
940 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:00.08 ID:iHROHFdE
戦闘民族
941 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:00.53 ID:DJ1BsPhG [ 3/3 ]
YouTubeで小学生の時見たことある
マイナーなアニメのエンディング曲見つけた時
一瞬で凄いノスタルジックな気持ちになった
942 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:01.45 ID:TXXhIMpn
53万ですよ
943 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:01.54 ID:V8fIq77j [ 10/10 ]
ぽい!!
944 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:02.11 ID:VM6lsvdM [ 17/17 ]
戦闘力が上昇している!?( ;´・ω・`)
945 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:04.45 ID:H2aOMo0T [ 8/8 ]
>>764 これ思い出した

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
946 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:09.38 ID:gxuFInUD [ 13/13 ]
>>897
まぁIQと頭の良さは別の尺度だけどなw
947 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:10.79 ID:fwnAd+3+
戦闘力てゲームじゃないんだから
948 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:11.06 ID:vEXxOqXs [ 12/13 ]
だよね
949 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:13.28 ID:3PTpPucp [ 5/5 ]
精力・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
950 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:13.75 ID:TMKYIaTX [ 6/6 ]
戦闘力のがすきw
951 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:14.69 ID:xbPTp5z6 [ 7/7 ]
>>874
デビュー前の貯金を使い果たしてからが勝負だっていうね
だから3,4枚目くらいまでは名盤が多いとか
952 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:15.23 ID:yp88NaDN [ 8/8 ]
戦闘力で合ってた
953 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:15.82 ID:fwnhbeFp [ 8/8 ]
>>899
ホーキング博士もパーキンソンだったかな
954 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:16.81 ID:oV0LKftG [ 3/3 ]
>>68
命がけで良いものを作ろうと言う人が減ったから?
手塚治虫のドキュメンタリー見たけど、めちゃくちゃ働いてた
955 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:17.74 ID:tTchLxWV [ 6/6 ]
難聴持ちだからなんかよく聞こえなかったわ
956 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:18.25 ID:VGCCS6Rc [ 8/8 ]
戦闘力wwwwwwwwwwwww


ささきいさおゲッターとか聞くと
確かに戦闘力上がりそうだけど
957 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:20.77 ID:U73K4yzA [ 15/15 ]
NHKスレでひたすら無知な罵声を吐くだけが生き甲斐のいつものやつ、
さすがにもう認知されてて相手にされてないのだな
958 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:21.28 ID:+xteUpap [ 9/9 ]
オーラ力
959 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:21.49 ID:LuzYfHpj [ 7/8 ]
変な曲かけるなや!ポーティスヘッド聴かせろ!
960 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:25.27 ID:T8h+U+cp [ 3/4 ]
音楽ってそんなたいしたものじゃなくっていいんだよ
鳥の歌が心地いい、猫のゴロゴロ癒される、鉄道のガタンゴトンが気持ちいい
そんなことでいい
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:26.94 ID:05fSazU7 [ 6/7 ]
リーダーシップ力
962 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:28.69 ID:VcPvnElY
>>897
IQ高い人が聞くのが80年代中盤のベイエリアスラッシュメタル
963 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:30.41 ID:z8ROxJ9W [ 11/12 ]
へぇ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:30.88 ID:e1uB4nyW [ 2/2 ]
集中以外の回答なんて大喜利的回答以外ありえないだろ
965 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:32.31 ID:Vee5x1+L [ 9/9 ]
スーパーのやつは購買力
966 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:34.88 ID:EynWdj3b [ 3/3 ]
>>764
認知症研究の第一人者がボケたからな
967 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:34.98 ID:I+vvwMzs [ 8/8 ]
>>890
耳の中で中華バッテリーが爆発するかもよ
968 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:36.41 ID:o9xfMWV/ [ 6/6 ]
賢者のプロペラと猫のゴロゴロ音は頭痛薬
969 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:38.67 ID:7I9fo46c [ 6/6 ]
うさんくせえ
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:40.46 ID:z8ROxJ9W [ 12/12 ]
やる気スイッチ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:41.86 ID:FtwnxhFX [ 7/7 ]
こういう音楽はつべとかにないの?
972 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:43.88 ID:SnMnunkC [ 4/4 ]
その前にまず、スマホを遠ざけて、通知をオフにしましょう
973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:44.01 ID:GTETophz
AI音楽は良いぞ
アーティストの影が微塵も感じられないから
究極のイージーリスニング
974 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:45.19 ID:hrSJcurI
攻撃力がアップする戦いのドラム
975 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:45.26 ID:Xv4uVivF [ 9/9 ]
>>872
自分が興味なくなったのを業界終わったみたいにいうのは違うんじゃないの?
976 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:47.79 ID:YmJHAfHR [ 10/10 ]
まあ確かに中学とか高校のとき音楽聞きながら勉強してた気もする
977 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:48.16 ID:AiPm5QfI [ 4/4 ]
戦闘力が上がるのはロッキーのテーマだろ
978 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:49.25 ID:q9QTq7B/ [ 7/7 ]
同期息切れ
979 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:51.63 ID:IfsQ/j/p [ 5/5 ]
>>960
きっっっっっっしょ
980 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:54.57 ID:Q+gbzjqs [ 3/3 ]
用途に合わせた周波数使った曲作ろう
981 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:38:57.16 ID:kMrD5u/U [ 4/4 ]
ポポポポポー
982 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:00.88 ID:05fSazU7 [ 7/7 ]
補助魔法
983 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:04.85 ID:SvdOnqTo [ 11/11 ]
>>971
変な催眠音楽たくさんあるよ、胡散臭いけど
984 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:05.32 ID:Zyq2xT3J
やたら機器に詳しい奴がいるな
985 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:05.59 ID:Pq2t23UJ [ 6/6 ]
>>962
ビールばっか飲んでるアホばっかりだよその層!愛すべきバカ
986 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:06.16 ID:QJt7h2WW [ 10/10 ]
>>953
ホーキング博士は筋萎縮性側索硬化症(ALS)やで
驚異的に長生きしたけど
987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:06.27 ID:yvIaQhfU [ 5/5 ]
オウムのヘッドセットみたいな理論だな
988 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:07.54 ID:vEXxOqXs [ 13/13 ]
>>971
幸せになる音楽とかあるよ
989 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:08.96 ID:jmrDqsK9 [ 7/7 ]
>>560
40年以上前の日本製CDは今でも再生できるよ
ダメになったのは西ドイツ製クラシックCDで中敷きのクッションと蒸着保護面が一体化して、持っていかれてスケスケに
990 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:09.54 ID:tVU/agcN [ 4/4 ]
この手の話は真に受けない方がいい
万人にあてはまるわけじゃない
991 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:11.59 ID:EEEK930B [ 11/11 ]
スピーカーまで買って聴いてる
992 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:17.72 ID:T8h+U+cp [ 4/4 ]
>>896
音色でええんちゃうかなー
というか音色大事やで
993 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:19.35 ID:NppiQ4fB [ 11/11 ]
50Hz未満とか低すぎんか?
イヤホンじゃ再生できないし、集合住宅ならトラブルになる
994 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:21.41 ID:h20bQUAI [ 4/4 ]
オウムのヘッドギアはこれよね༼´・ω・`༽
ドクターキャツポーもこういうのだっけ?
995 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:23.46 ID:LuzYfHpj [ 8/8 ]
>>923
ピートが踊り狂ってるアレか!
996 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:23.54 ID:mF9FYU9N [ 5/5 ]
>>946
ワシ職員室が騒然となるほどIQ高かったらしいけど
3流大学にしか行けなかった
997 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:24.46 ID:cAx37I1K [ 7/7 ]
ハイパーソニックエフェクト
998 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:24.80 ID:BY97hBi2 [ 9/9 ]
やっぱり山中先生スゴいな
999 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:26.24 ID:cxGkh76V
YouTudeで勉強中用のLo-Fi動画が有名だよね
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/15(土) 20:39:26.28 ID:UiRPi17B [ 4/4 ]
>>973
最近 AIで曲作ってるけど、中毒性がヤバい
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]