5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/11(火) 20:47:48
未来予測反省会「台風の進路を変えられる」 (127)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 20:47:48.48 ID:7l0ukdsp
[総合] 2025年11月11日 午後11:00 ~ 午後11:29 (29分)

「(台風の)進路を変えることも近代科学の力で夢ではない」(1960年の未来予測)。当時の科学技術庁長官・中曽根康弘の言葉だ。台風被害を減らすため国や研究者は、台風の進路を変えることを真剣に検討していた。だが、未だ実現せず…▼ドライアイスで台風をおびきよせる?ノーベル賞学者が考案した壮大な実験…結果は?▼日本の世論は台風制御に“後ろ向き”?そのワケとは▼再び動き出した台風研究。いかに被害を抑えるか?

【司会】影山優佳,【出演】長谷川忍,東京大学 大気海洋研究所 教授…佐藤正樹,坪木和久,笹岡愛美,【声】立川志の春,【語り】小坂由里子
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 20:49:05.15 ID:jo5ipI3K
>>1
おつ
3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 21:10:18.66 ID:eWJAyJig
台風制御なんてジオストーム(2017)のようなことになりかねん
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 21:43:20.62 ID:Stm492IX
影山寝ろ
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 21:50:46.79 ID:MlkCGfHb [ 1/2 ]
「talkガー」脳味噌が弱いから統一教会に入信した高市早苗擁護する新興宗教生長の家日本会議を擁護する『精神年齢が小学生の』の統一教会信者ID:n2rkO+XD01111、韓鶴子に御布施する為に仕事は?

ID:n2rkO+XD01111は『精神年齢が小学生の』で天皇を侮辱する在日朝鮮人パチンコの犬の境界知能の『精神年齢が小学生の』韓国統一教会信者
境界知能だから韓国統一教会信者になる
国民は韓国統一教会信者が大嫌いなのでID:n2rkO+XD01111含めて『精神年齢が小学生の』韓国統一教会信者は死ね
韓鶴子が逮捕されて日本人は大喜び
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 21:50:55.46 ID:MlkCGfHb [ 2/2 ]
統一教会信者ID:n2rkO+XD01111が朝から深夜まで張り付いて笑える
俺から「精神年齢が小学生」と言われて激怒して「talkに行け」馬鹿過ぎる
お前がtalkへ行けよ

「精神年齢が小学生」の統一教会信者ID:n2rkO+XD01111は「熊本は仕事は?」と言っているけど、お前が朝から深夜までテレ朝板に張り付いている精神疾患の無職だろ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:00:37.84 ID:WFa2yYad [ 1/2 ]

9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:00:49.75 ID:MkjDmcGk [ 1/7 ]
この番組今期の中で一番みてるは
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:01:34.52 ID:nv/zKbpa [ 1/19 ]
最近はこんなヤバイ現場中継やらせらんないって
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:01:56.99 ID:V8ijpZ6t [ 1/2 ]
でも来ないなら来ないで困るだろ台風
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:02:09.15 ID:nv/zKbpa [ 2/19 ]
伊勢湾は木場がなぁ…
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:02:45.05 ID:nv/zKbpa [ 3/19 ]
科学技術庁長官って響きかっこよす(`・ω・´)ゞ
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:02:48.55 ID:rAsd73Oc [ 1/2 ]
どこか変えると他に影響が出るんで無いの?
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:02:49.94 ID:CqN0gluG
影山ちゃんペロペロ(*´д`*)
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:03:06.85 ID:o8WQgTzs [ 1/12 ]
台風の目に何か巻くと威力が弱まるってのは?
ヨウ化銀だかなんだか
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:03:21.70 ID:1tVtXIGx
影山優佳ってIQ高いらしいね
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:03:38.06 ID:o8WQgTzs [ 2/12 ]
>>13
天馬博士
お茶の水博士
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:04:47.08 ID:rAsd73Oc [ 2/2 ]
>>19
ガッチャマンの南部博士も
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:04:56.73 ID:fJ+u1O2z [ 1/6 ]
シナントロープの影ちゃんカワイイ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:05:07.34 ID:UIDl+w69 [ 1/5 ]
台風の目に水爆ぶち込めば…
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:05:15.40 ID:qUVywiQt
竹山が消えて長谷川が代役しそうだな
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:05:38.00 ID:nv/zKbpa [ 4/19 ]
そもそも現在の「気象予測」って過去のデータと照らし合わせてでしかないっていう
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:06:13.16 ID:UIDl+w69 [ 2/5 ]
中曽根かよ
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:08:16.82 ID:nv/zKbpa [ 5/19 ]
>>17
それ、たぶん人工降雨の実験かなんか?
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:08:24.94 ID:mhhO8DA6
最近洋上に巨大シートを張って水蒸気の上昇を抑えるとか言う
みたいなニュースを見た記憶
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:08:36.65 ID:NrOSPdFv [ 1/8 ]
集中豪雨を弱めるぐらいなら1kmぐらいの幕で何とかなるとか
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:09:41.92 ID:o8WQgTzs [ 3/12 ]
台風の進路を変えられるなら気象兵器として有効だな
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:09:51.27 ID:nv/zKbpa [ 6/19 ]
まあ、アメリカは何でも実験してそう
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:10:41.74 ID:nv/zKbpa [ 7/19 ]
へー、てっきりバカ実験かと思ったらちゃんとしてた(`・ω・´)ゞ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:11:00.29 ID:U6DdAlvK [ 1/3 ]
地球の自然の循環をまげていいわけない。 システムが狂っていく。
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:11:39.78 ID:nv/zKbpa [ 8/19 ]
大惨事(ノ∀`)アチャー
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:00.07 ID:o8WQgTzs [ 4/12 ]
ゴイゴイスー
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:12.03 ID:fJ+u1O2z [ 2/6 ]
ドライアイスまき散らしって、
二酸化炭素まき散らしじゃねーか!
エコじゃない
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:20.25 ID:V8ijpZ6t [ 2/2 ]
地震予測も外すと責任取れって言われちゃうからな
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:39.61 ID:dFavy886
大本営発表
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:49.30 ID:nv/zKbpa [ 9/19 ]
実験の検証がなかなかむずかしい
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:12:54.38 ID:NP3OysVS
あれはライトです
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:13:25.97 ID:lOUNLyEz [ 1/2 ]
効果あったんだ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:13:32.00 ID:nv/zKbpa [ 10/19 ]
…とされた。
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:13:54.93 ID:/AbRYHCG [ 1/5 ]
影山優佳は確か日本で一番頭のいい共学校出身なんだっけ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:13:57.88 ID:e+SQjlDN [ 1/5 ]
モアベタ~よ♥
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:14:20.95 ID:kNMsxn3Z [ 1/7 ]
国から補助金もらうためならなんでもやるよな
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:15:39.27 ID:lOUNLyEz [ 2/2 ]
>>42
影山さんは小島瑠璃子とならない事を祈る
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:15:58.02 ID:e+SQjlDN [ 2/5 ]
育毛剤使っててもハゲたのか育毛剤使ってるからこの程度で済んだのか確定不可能みたいな
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:16:10.52 ID:liU56tgt
なんか唇お化けになってない?
こんなんだったっけ?
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:16:36.31 ID:Fu3Te9fw
最近また、やろうとしてるでしょ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:16:36.21 ID:kNMsxn3Z [ 2/7 ]
そのエネルギーはどこかしらには行くわけだしな
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:16:39.49 ID:E5BIH6nB [ 1/4 ]
リスクを必要以上に煽るのは昔からか
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:16:46.16 ID:WFa2yYad [ 2/2 ]
日本はマイナスのことばっかり考えるからな
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:03.94 ID:nv/zKbpa [ 11/19 ]
2021年!
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:14.33 ID:E5BIH6nB [ 2/4 ]
これサイエンスZEROで見た
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:35.64 ID:nv/zKbpa [ 12/19 ]
(・∀・)ニヤニヤは失礼w
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:41.31 ID:U6DdAlvK [ 2/3 ]
反対する専門家のほうが多いと思うが。 そうあって欲しいものだが。
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:45.29 ID:fEr2TVu4 [ 1/2 ]
アベンジャーズwwwwwww
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:50.77 ID:o8WQgTzs [ 5/12 ]
税金から何百億円もらってんの
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:53.38 ID:NrOSPdFv [ 2/8 ]
横国の機関じゃん
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:17:53.98 ID:kNMsxn3Z [ 3/7 ]
なんだ
金もらうための宣伝番組か
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:18:14.03 ID:NrOSPdFv [ 3/8 ]
気象庁は関係ないんだろ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:18:29.57 ID:nv/zKbpa [ 13/19 ]
台風のエネルギーを利用は夢ですな
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:18:40.42 ID:o8WQgTzs [ 6/12 ]
何に復讐するの?
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:18:50.52 ID:e+SQjlDN [ 3/5 ]
戸越銀座商店街が水没するとはなぁ~
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:00.54 ID:fJ+u1O2z [ 3/6 ]
えーーー台風のエネルギーを活用しようなんて
大きく出過ぎだろ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:15.17 ID:NrOSPdFv [ 4/8 ]
国交省が余ってる予算でやってるだけだな
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:29.73 ID:o8WQgTzs [ 7/12 ]
オモイカネにエネルギーを吸い取らせるのか
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:33.87 ID:wXu+VfVB [ 1/2 ]
中国がミサイルで雨雲作るとかやってるけど
あの程度でも周辺への副作用はあるからな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:36.83 ID:kNMsxn3Z [ 4/7 ]
予測はできるだろうが
コントロールは無理だろ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:19:53.75 ID:MkjDmcGk [ 2/7 ]
費用対効果にもよるかもな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:00.54 ID:E5BIH6nB [ 3/4 ]
今の気象シュミレーションはかなり精度高いんだろ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:32.22 ID:MkjDmcGk [ 3/7 ]
台風の下に行く勇気あるやつがどれだけいるのか
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:35.49 ID:U90NLzb0
船近づけるの
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:47.47 ID:LbC028bU [ 1/3 ]
どんだけポンプ性能いるんだよ
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:56.58 ID:fJ+u1O2z [ 4/6 ]
>>46
最近よく毛が抜けるんだが、育毛剤が効いてないのか
育毛剤のおかげでこの程度で済んでいるのか判らない
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:20:58.25 ID:k1Ltd8s7 [ 1/4 ]
海をかき混ぜるのにいいのこれ
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:01.83 ID:nv/zKbpa [ 14/19 ]
その「打ち水」する施設(船舶?)は台風に耐えられるのか
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:07.56 ID:/AbRYHCG [ 2/5 ]
>>71
実際に行くやつはいねぇ
スパコンでぶん回せばすぐわかる
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:12.91 ID:o8WQgTzs [ 8/12 ]
これ最近何かで見たな
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:36.99 ID:kNMsxn3Z [ 5/7 ]
観測とかAIでいいだろ
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:43.55 ID:NrOSPdFv [ 5/8 ]
莫大な予算持ってる国交省なのに気象庁は貧乏部署 気象の研究の殆どは国立大の弱小部署
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:21:49.48 ID:k1Ltd8s7 [ 2/4 ]
地震予知レベルのお金目的研究か
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:03.67 ID:e+SQjlDN [ 4/5 ]
>>74
同じくw それで止められない…
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:06.47 ID:nv/zKbpa [ 15/19 ]
まさに神の視点…
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:06.79 ID:mxcdl6iE
勃っちゃってるじゃないですか
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:07.25 ID:nkAiPYBK [ 1/2 ]
でっかいクーピー色鉛筆やな
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:14.85 ID:MkjDmcGk [ 4/7 ]
ガチ竜の巣ラピュタの世界やん

>>77
スパコンさんすげー
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:17.09 ID:UIDl+w69 [ 3/5 ]
観測計落ちて俺にぶち当たったらどーすんだゃ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:23.40 ID:wXu+VfVB [ 2/2 ]
勃っちゃってるじゃないですか
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:24.92 ID:fJ+u1O2z [ 5/6 ]
>>79
AIがなんなのか分かってる?
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:47.32 ID:U6DdAlvK [ 3/3 ]
人間の脳はちっこくてむなしい。 なんでもできるやってもいいと図に乗るなよ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:22:54.78 ID:kNMsxn3Z [ 6/7 ]
>>89
確かに観測じゃないな
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:00.33 ID:NrOSPdFv [ 6/8 ]
アメリカは軍が出張るのに
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:08.07 ID:LbC028bU [ 2/3 ]
今年台風少なかったよな
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:17.88 ID:nv/zKbpa [ 16/19 ]
これはおカネかかるなぁ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:24.05 ID:nkAiPYBK [ 2/2 ]
ドライアイの台風
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:46.81 ID:UIDl+w69 [ 4/5 ]
>>89
AIも膨大なビッグデーターが無いと役に立たない
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:52.08 ID:o8WQgTzs [ 9/12 ]
SDGsに反してるけど、NHK的に良いのか?
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:54.13 ID:MkjDmcGk [ 5/7 ]
>>90
クマにも勝てない日本人か
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:23:57.58 ID:E5BIH6nB [ 4/4 ]
台風は大気かき混ぜる意味があるしな
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:24:03.64 ID:1+IeZ4To [ 1/2 ]
龍の巣だ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:24:11.37 ID:D2kq6mZc
とりあえず船でポンプだけはないな
阿呆かと
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:24:17.57 ID:e+SQjlDN [ 5/5 ]
どおりで女弁護士にいそーな顔
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:24:24.07 ID:UIDl+w69 [ 5/5 ]
>>79

AIも膨大なビッグデーターが無いと役に立たない
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:24:48.53 ID:nv/zKbpa [ 17/19 ]
過去の「日本だけ猛反対」も
もしかしたら【神風】の信者が居たのかとw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:25:21.27 ID:1+IeZ4To [ 2/2 ]
影山は頭良いアピールしないほうが良いと掴んだな
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:25:28.53 ID:kNMsxn3Z [ 7/7 ]
>>94
だから狙ってんだろう
不確定要素高いしいつまでもいくらでも国から巻き上げられる
同調する会社も中抜きできる
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:25:36.87 ID:k1Ltd8s7 [ 3/4 ]
研究自体が目的
損害の後に需要があるので別に
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:25:53.23 ID:o8WQgTzs [ 10/12 ]
台風が回転するのはコリオリの力なんだから地球の自転を止めればいいのでは?
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:15.97 ID:NrOSPdFv [ 7/8 ]
ちなみにアメリカ軍のハリケーン・ハンターはプロペラのPー3C日本にもいっぱいある ジェット出さなくてもそれで充分
だけどこの計画に賛同してる三菱がジェット出してる 国はいつまで無視するのか
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:33.68 ID:k1Ltd8s7 [ 4/4 ]
なんか理由付けて金
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:35.71 ID:fJ+u1O2z [ 6/6 ]
厨二 って言われたこと根に持ってるwww
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:36.64 ID:W3ifDEAx
こんなもんにかける金が今あるのかと
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:41.42 ID:fEr2TVu4 [ 2/2 ]
厨二wwwwwwwwww
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:44.86 ID:nv/zKbpa [ 18/19 ]
「中二」って言われたww
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:26:53.44 ID:MkjDmcGk [ 6/7 ]
>>107
破壊の後に再生といえば聞こえはいい
だが実際は自身が被害にあったときにそれがいえるかどうかだろ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:27:13.30 ID:G9KqRJbO
>>99
台風がないと海水温上がりっぱなしになるからな
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:27:37.14 ID:/AbRYHCG [ 3/5 ]
>>108
人工衛星がスイングバイ繰り返せば自転速度弱まっていくだろうな
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:27:40.34 ID:NrOSPdFv [ 8/8 ]
>>110
自身と比べりゃミジンコ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:27:48.18 ID:o8WQgTzs [ 11/12 ]
>>106
「安心安全」と言えば金が動く
海から20キロ離れた駅前にも「ここは海抜30m」とか無駄な看板がたちまくってる
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:27:52.72 ID:LbC028bU [ 3/3 ]
問題は技術じゃなくて不景気やな
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:28:09.84 ID:MkjDmcGk [ 7/7 ]
ガチで公金チューチューを嫌がるやつ多いよな
投資なんてある程度ムダ金覚悟のうえでやるもんなのにそれが全然わかってねんだわ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:28:32.78 ID:vYyCOEC1
>>108
https://www.businessinsider.jp/article/280546/
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:28:58.80 ID:hVPRWYeq
子供のころ何かのマンガで台風の目に原子爆弾を投下して吹き飛ばすみたいなの見た気がする
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:29:28.44 ID:/AbRYHCG [ 4/5 ]
>>105
たとえ自分が理解してても
視聴者が抱くであろう疑問を聞かないと番組ならない
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:30:44.86 ID:/AbRYHCG [ 5/5 ]
>>123
それだとコスパ悪いし台風のエネルギー取り出せないからなあ
バット消えてくれるだろうけどさ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:32:20.98 ID:o8WQgTzs [ 12/12 ]
>>124
NHKは「分からない女」を横に置きがちだが、
分かる女が的確な質問をするのはいいな
昔は菊川怜がその役だった
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/11(火) 23:32:50.35 ID:nv/zKbpa [ 19/19 ]
>>121
ほんと「公金チューチュー」言ってればオレ正義!みたいなバカがなぁ…


からの会場風力発電撤退ドミノかよ(´・ω・`)

[PR]