5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/06(木) 06:37:11
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230633 吐いたらね (1002)
1 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 06:37:11.31 ID:VDoZ/G2w
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230630 NY市長
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1762376259/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230631 人身売買
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1762376295/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230632 巻寿司を買え 食わんでいいから
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1762376936/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 07:01:54.96 ID:P9sPmnMU
>>1

3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 07:19:59.31 ID:jsIy4TLB
★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF.jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 07:40:35.99 ID:Lad6hHNl
クマが大挙訪れてほしい
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:08.48 ID:7+RfeDWn
京都は外人様のものだから子汚い日本人のガキは来るなよ
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:19.52 ID:jTtaYEbk [ 1/8 ]
京都タワーのしょぼさを見るべき
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:22.48 ID:1AQ9b4oP [ 1/11 ]
日帰りバス旅行をする学校増えそう
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:22.99 ID:VclmeSE6 [ 1/4 ]
(;・∀・)誰このデブ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:24.18 ID:B6TEcfl5 [ 1/5 ]
悲しい思い出まぜるな
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:24.70 ID:PcTxHyL2 [ 1/2 ]
すべて自民党地獄円安のせいじゃん

高市がまた加速させてるが
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:33.72 ID:Q5mF2ZOS [ 1/8 ]
ボッチ旅行
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:35.99 ID:7wWNJlX8 [ 1/11 ]
ホームステイか
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:36.35 ID:bA2vOZ8F [ 1/3 ]
京都を大きくするしかないな
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:36.34 ID:aS+7Ce9L [ 1/14 ]
観光バスは運賃の上限は撤廃されました
だから甲子園なんかも新幹線に切り替える学校が増えてますよ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:37.59 ID:s7V9a0P2
舞妓鑑賞なんてなかったな
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:42.15 ID:0DHWrDHh
修学旅行事前視察の名目で、業者の奢りで休講する教師
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:42.65 ID:XWBZ1A5S [ 1/12 ]
高尾山もミシュラン載ってから混雑するから遠足で行かなくなった
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:44.03 ID:utPR9MzT [ 1/13 ]
定信はどこ出身よ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:46.22 ID:g8lH2+rM [ 1/2 ]
アベマジムカつくわ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:49.08 ID:PPv2UDcY [ 1/4 ]
修学旅行で民泊なんかあるのか
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:49.37 ID:ZuKegr1h [ 1/13 ]
坂下千里子、新山千春、にしおかすみこ、横澤夏子、川村エミコ、磯山さやか、青木さやか、白鳥久美子のヘビーローテーション
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:51.11 ID:PurE49ms [ 1/6 ]
お坊さんが声かけるって自殺しそうに見えたのか?
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:53.17 ID:JH4pSuQK [ 1/12 ]
京都か
…有頂天家族の第三部
はたして生きてる間に読めるのかなと
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:55.25 ID:fYdLIFzy [ 1/12 ]
修学旅行民泊は受け入れ家庭によって格差凄いらしいが
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:55.48 ID:Ik3KMZhL [ 1/10 ]
>>18
東京かな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:58.22 ID:oGvUkjpu [ 1/6 ]
教員が行きたいだけだろうがよ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:21:58.67 ID:hpikDIJE [ 1/7 ]
あらイケメン
好きな顔だわ
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:00.37 ID:B4ttU3TY [ 1/3 ]
定信のケチ
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:03.54 ID:FgOuPLgG [ 1/3 ]
イスラムアフリカのホームタウンになるんだから
京都に巨大なモスク作られるんだぞ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:07.89 ID:+6DCBoRT [ 1/3 ]
京都に限らずどこも外国人ばかりで大変ね
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:09.07 ID:E++oaxZn [ 1/4 ]
修学旅行行けなかったからおっさんになってから
京都に行こうと思ったけど
今の状況じゃ行きたくないな(´・ω・`)
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:09.61 ID:VPF9TTy0 [ 1/8 ]
全おまえらがせつない思い

「友達がいなかった」
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:14.30 ID:gIb1jxJb [ 1/16 ]
先生の負担もデカいし、特に学を修めることもないし、やめちまおう
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:14.57 ID:hymtzFNY [ 1/4 ]
奈良は集団で行くところで、自主研修では選ばないよね
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:15.93 ID:e4IEcYad [ 1/7 ]
ガキ共甘やかすな!
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:16.09 ID:QZAEltI5 [ 1/12 ]
藁焼きとか藁
37 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/06(木) 08:22:16.12 ID:/8cghiQ3 [ 1/5 ]
穴場はどこかね
群馬か
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:16.47 ID:4MtHdjen [ 1/7 ]
修学旅行で民泊ってまだやってるんかな
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:16.98 ID:RpycqEEq [ 1/7 ]
小学:日光
中学:京都
高校:ヒロシマ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:17.49 ID:FGDofM3r
旅行先のメジャーな観光施設で修学旅行生にぶち当たるとゲンナリする
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:17.69 ID:5F+s/ppn [ 1/4 ]
修学旅行は今こそ別府に行こう
混浴もあるよ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:18.29 ID:ROaaQMIS
正直な所、学生の時に神社仏閣に興味ゼロだったから京都への修学旅行は特にうれしくも無かったな

クラスで旅行みたいなのが嬉しかったから場所関係なくどこでも楽しめたと思う
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:18.56 ID:oQm58k/b [ 1/2 ]
井上くん、前回出た時より眠そう
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:22.66 ID:oGvUkjpu [ 2/6 ]
>>22
あるいはロリコン変態坊主がいたずら しようとした可能性もある
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:22.77 ID:b1jeDdHV [ 1/8 ]
中高生が京都行って楽しいかなあ
住んでたからそういう感覚わからへんわあ
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:24.89 ID:KnTumQZv
はりまや橋見て爆笑してこい
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:25.14 ID:KY3/lujS
奈良とUSJで良くない?
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:25.99 ID:0uCMSyYK [ 1/18 ]
修学旅行で九州も結構定番
福岡中心街は行かずに太宰府長崎阿蘇など
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:26.12 ID:xn55ioC8 [ 1/7 ]
奈良一本でいいじゃん。京都よりは人少なくて、見どころもそれなりだろ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:27.94 ID:dEmtlWqV [ 1/4 ]
定信は声も素敵よね
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:28.55 ID:ewOphL+F [ 1/8 ]
京都の学校はどこに修学旅行行くんだろ(´・ω・`)
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:30.14 ID:4yqA5TSI [ 1/8 ]
969 公共放送名無しさ ID:Lp5Twymf
滋賀と奈良だけでいいだろ
寺社仏閣見るなら

↑そこらは宿泊に対応できないと聞いた
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:34.45 ID:NiwHmFUV
寅子の息子か
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:39.14 ID:7wWNJlX8 [ 2/11 ]
校長先生やカメラ屋は積立してないのに付いてくる
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:41.11 ID:clWuDBi/
どんどん惨めになっていくなw
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:41.53 ID:qmif6reD [ 1/7 ]
マッチョアンドゥ
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:43.37 ID:FgOuPLgG [ 2/3 ]
 

イスラムアフリカのホームタウンになるんだから
もうすぐ京都に巨大なモスク作られるんだぞ
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:43.61 ID:EUPsCPqX [ 1/13 ]
>>1 センス皆無スレタイ もう勃てんの控えなさい

トラブル回避とうほぐ行かされ全く面白くなかった@ちうがく修学旅行
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:43.96 ID:4cfue3tc
修学旅行先でみたサザエさんの
カツオの声が違う人でみんなで
へえー、京都は声違うんだなって
なった思い出があるな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:45.89 ID:gIb1jxJb [ 2/16 ]
修学旅行先で学校同士の抗争が起こるんだろう
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:46.28 ID:B4ttU3TY [ 2/3 ]
舞妓は高校生と同じ年齢だよね
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:46.81 ID:ZuKegr1h [ 2/13 ]
>>20
あるよ ホテル組、民泊組に分けたりもする
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:48.03 ID:lpmNgaZK [ 1/5 ]
他校と喧嘩になるとか昔はよくあったな
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:49.41 ID:VclmeSE6 [ 2/4 ]
(;・∀・)修学旅行の自主行動みたいので班組むけど友達居ない子はどうなるんだろ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:49.82 ID:AeYB9WpE [ 1/2 ]
北海道グルメツアーでええやん
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:50.59 ID:Lp5Twymf [ 1/5 ]
コロナ安すぎワロタ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:50.91 ID:iUOwvbeH [ 1/12 ]
なんか自分も中学校で行ったんだけど、京都奈良が全てではあるまい
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:53.57 ID:B/VR83Pt [ 1/2 ]
坂本竜馬はフェイクなのにwww
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:56.55 ID:CRtwbICR [ 1/9 ]
大根のたいたんが950円にはビビったわwwwwwwww
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:57.92 ID:wN0yyHQe [ 1/16 ]
高知行ってどこ見るんやろ
はりまや橋と桂浜と高知城と龍河洞くらいしか思いつかん
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:58.46 ID:D7eI2Y08 [ 1/4 ]
松平定信、退場なんであさイチ出てるのか
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:22:59.07 ID:nMskl6ZH [ 1/3 ]
修学旅行が形骸化してたってことだろ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:01.03 ID:fYdLIFzy [ 2/12 ]
>>39
関東の人?
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:03.73 ID:0uCMSyYK [ 2/18 ]
行けなかった世代に比べたら
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:06.38 ID:1QlCU+M/ [ 1/10 ]
コロナ禍で上がってるのか
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:06.43 ID:CrbcJyr4 [ 1/4 ]
>>17
深大寺もティクトクでバズって混雑
何でみんな混雑する所へ行くのだろう?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:06.80 ID:7wWNJlX8 [ 3/11 ]
今は海外に行かないのか
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:06.98 ID:b1jeDdHV [ 2/8 ]
>>44
永平寺思い出した
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:07.06 ID:fq9DSlPF [ 1/4 ]
>>45
子供が中学で行ったが楽しんで帰ってきたよ
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:07.55 ID:XWBZ1A5S [ 2/12 ]
>>40
一周回って遠目で彼らを観察するのも一興
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:12.32 ID:VPF9TTy0 [ 2/8 ]
一瞬変な間が
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:14.03 ID:51KGs6Vt [ 1/3 ]
コロナ禍前10年くらいと比較しないと意味のないデータだろ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:17.20 ID:q4NPPJKf [ 1/2 ]
>>45
当時は特に楽しくなかったな
大人になってから行ったらとてもよかった
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:22.96 ID:0uCMSyYK [ 3/18 ]
>>45
京都の人っぽい書き込み
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:23.42 ID:e4IEcYad [ 2/7 ]
>>24
それも社会見学よね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:28.98 ID:2EYYQ5WI [ 1/11 ]
高市早苗が緩和政策続けるらしいから、
日本の金融財政破綻で修学旅行すら行けない学生爆増するな
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:31.38 ID:TsttBI12 [ 1/4 ]
修学旅行協会ってなんやねん
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:33.45 ID:QPcIZCz7 [ 1/4 ]
中学生程度で京都とか行っても勉強にはならんよな
雰囲気味わうだけ
ワイは小学生の時、東大寺で柱に開いた穴通った記憶ぐらいしかない
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:35.02 ID:wnAbtYdU [ 1/3 ]
インバウンドとか結局自分の首を絞めてるようなもんだから
外国人受け入れなんか やめりゃあ良かったんだよ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:36.44 ID:HJNQnMtm [ 1/4 ]
>>42
若い時に行ってもしょうがないよね
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:36.52 ID:HHgjFSDG
おいしい給食の修学旅行は、現在の日本が舞台だったら大変だな
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:38.42 ID:wN0yyHQe [ 2/16 ]
>>68
駅前のやつはFRP製で軽い
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:39.02 ID:/nnPkF3Q
>>64
うちの子は修学旅行休むよ
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:39.40 ID:spybyRId [ 1/5 ]
中学で京都行ったけどくそつまらんかったわ
歴史好きでもなければ京都は大人になってからのほうが良いと思う
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:39.57 ID:kTWr6BmD [ 1/3 ]
京都修学旅行にこだわるなら、お寺とかは辞めて
梅小路機関区見学でいいんじゃね
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:41.79 ID:utPR9MzT [ 2/13 ]
>>48
両親の新婚旅行が九州だったわ
昔はハワイ並の扱い
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:43.16 ID:7wWNJlX8 [ 4/11 ]
どんな協会だよ、
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:44.71 ID:PurE49ms [ 2/6 ]
修学旅行協会ってなんだよw
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:44.74 ID:uakSDmDR [ 1/4 ]
だから行き先なんて何処でもいいわ
田舎でキャンプさせておけ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:45.12 ID:eTo/7+qw
団塊ジュニア世代か
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:45.39 ID:gIb1jxJb [ 3/16 ]
つまり任意なんだろ
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:47.93 ID:VPF9TTy0 [ 3/8 ]
修学旅行協会とかあるんか
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:49.29 ID:gdleCA5x [ 1/4 ]
インバウンドとかほんと糞
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:49.89 ID:BopuHQUz [ 1/11 ]
デスカバージャパン
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:52.47 ID:fYdLIFzy [ 3/12 ]
>>45
本番はユニバだから
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:23:55.58 ID:BU6C/dyP [ 1/4 ]
京都はもうパンパン
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:00.26 ID:klzIKDpF [ 1/7 ]
厨房の頃修学旅行は奈良と京都だった奈良では奈良公園での
自由行動はあったけど京都になったら自由行動なしの缶詰状態
だったな見学時間が清水寺とか三十三間堂や京都御所の見学
時間共に30分の強行軍
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:01.70 ID:RpycqEEq [ 2/7 ]
>>73
神奈川の公立(´・ω・`)
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:01.79 ID:Ik3KMZhL [ 2/10 ]
>>39
小学 京都奈良大阪
中学 東京ディズニーランド
高校 広島と九州
だったわー
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:02.53 ID:JH4pSuQK [ 2/12 ]
>>63
だから文化祭なんかも他校の生徒は入場禁止とか
学校間の文化交流とかする気ないのかと思ったな
当時は
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:04.33 ID:CjdfqQaj
四国に行ってお遍路したら安く済むよ!
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:05.48 ID:OPO9GJi2 [ 1/3 ]
>>52
京都見て回って宿泊は滋賀みたいなプランの修学旅行やる学校増えてるんよ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:08.99 ID:jTtaYEbk [ 2/8 ]
庶民無視してインバウンドで儲けるのは良いけど、
苦しくなったら助けてー言うのはやめてくれ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:09.73 ID:XWBZ1A5S [ 3/12 ]
>>76
えーそんなことになってたのか
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:11.32 ID:ndjPDe4G [ 1/10 ]
まずその天下り団体みたいの無くせや
>日本修学旅行協会
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:12.41 ID:bD87gx3z [ 1/8 ]
>>70
朝ドラゆかりの所とか
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:14.96 ID:zzKyLgD+ [ 1/7 ]
うちの子の学校なんか行く先5か所から好きなとこ選んで行く
金額も選んだとこによって違う
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:15.28 ID:PcTxHyL2 [ 2/2 ]
一見さんハラスメントかと思ったら

すべて自民党地獄円安のせいじゃん

高市がまた加速させてるが
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:16.00 ID:YtYELK9t [ 1/4 ]
倅が高校生の頃は修学旅行がコロナで潰れた、代替は県内の水族館などでの見学
積立金は代替分を差し引いても大半が返ってきた
その後、進学先の海外研修旅行があった時は修学旅行の代わりになればいいなと旅費を出した
コロナ前の行き先はヨーロッパだったが今は近隣の国なので修学旅行に少し足す程度の金額だった
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:17.92 ID:gddAgg+S [ 1/5 ]
修学旅行の時期は閑散期が多かったけど
インバウンドで閑散期なくなってしまった
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:22.45 ID:1AQ9b4oP [ 2/11 ]
宿泊費の高さよ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:25.29 ID:CRtwbICR [ 2/9 ]
マジでニューヨークかと思うくらいの価格上昇率だろ
もう日本じゃないと思ったほうがいい
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:25.74 ID:+6DCBoRT [ 2/3 ]
こんな良さそうなとこ泊るのかよ
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:28.44 ID:4yqA5TSI [ 2/8 ]
修学旅行は美味しい案件
各地、誘致に手を挙げれば良いのに
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:28.76 ID:0uCMSyYK [ 4/18 ]
>>86
公明党と別れたら改善するって喧伝してたエックス民
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:29.73 ID:kTWr6BmD [ 2/3 ]
>>96
昭和の新婚旅行は宮崎県が定番だったらしいぞ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:33.95 ID:oGvUkjpu [ 3/6 ]
こんな綺麗なとこじゃなくてもいいだろ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:34.49 ID:Dy5e+zYp [ 1/14 ]
旅館で何食ったか覚えてないわ
写真撮っておけばよかったなあ
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:34.86 ID:wN0yyHQe [ 3/16 ]
>>103
日本人の団体だと思って近づくと必ず中国人
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:36.20 ID:7wWNJlX8 [ 5/11 ]
フジでセルフレジ
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:36.28 ID:iUOwvbeH [ 2/12 ]
こんなところに宿とるな、それこそキックバックだろ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:36.43 ID:lrYQMjtP [ 1/6 ]
>>76
行ってうpすれば自分も注目が得られる
と思ってるから(´・ω・`)
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:39.36 ID:8/LCkiOC
>>64
子供らに組ませたらハブられ発生しそうだから出席番号とかで機械的に分けるんじゃない
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:40.16 ID:q4NPPJKf [ 2/2 ]
安そうな飯
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:40.86 ID:gddAgg+S [ 2/5 ]
コロッケなん
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:41.02 ID:F0VFVPc5 [ 1/2 ]
修学旅行なんか大部屋の雑魚寝でいいだろ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:42.23 ID:ziZhRurG [ 1/11 ]
修学旅行積立金を着服する先生定期で出るよな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:43.21 ID:e4IEcYad [ 3/7 ]
>>83
俺も社員旅行はつまらんかったけど個人で逝ったら楽しかった沖縄・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:43.53 ID:Ik3KMZhL [ 3/10 ]
>>122
京都?
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:43.90 ID:J0LuqE6t [ 1/6 ]
>>51
北海道 九州 韓国とか
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:44.52 ID:VclmeSE6 [ 3/4 ]
(;・∀・)中学の修学旅行で財布落としたけど拾って交番届けてくれた夜に交番に取りに行った思い出ぐらいしかない
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:44.68 ID:jTtaYEbk [ 3/8 ]
しょぼいメニューやの 弁当かよ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:44.89 ID:Yb0LhxJm [ 1/13 ]
コロッケ?
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:45.02 ID:CrbcJyr4 [ 2/4 ]
>>45
15歳で分かるはずは無い
大人になって良さが分かった時に、青かった自分を振り返るのが大切だと、解説のお坊さんが行ってた
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:45.19 ID:aS+7Ce9L [ 2/14 ]
やっすい箱弁wwwwwwwww
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:45.91 ID:gIb1jxJb [ 4/16 ]
晩飯の記憶がねえな
どこで食ったんだろう
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:47.40 ID:4yqA5TSI [ 3/8 ]
>>66
>>52
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:51.30 ID:ZuKegr1h [ 3/13 ]
>>45
寺町通りが抹香臭かった思い出
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:52.41 ID:RAySu+eb [ 1/10 ]
京都でカツ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:52.64 ID:VUuz8XjO [ 1/3 ]
あったなぁ、大広間で大してうまくも無いメシ食わされたのも良い思い出
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:54.74 ID:OtluE65c
修学旅行のメッカいろは旅館が廃業した影響がデカいな
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:56.48 ID:Zc8IW2gU [ 1/7 ]
修学旅行の日に普通にランドセルで学校に来てたシングルマザー家庭の子いたな・・・・
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:56.77 ID:M/StNA+S [ 1/3 ]
市内巡った班のメンバーが最悪でものすごい速さで文化財を素通りするもんだから後日家族旅行で京都に行ってもらったな
歴史や建築に興味のないバカと京都回るのは辛い
学校行事意味なさすぎる
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:57.96 ID:XWBZ1A5S [ 4/12 ]
>>83
大人になると行った先の価値がわかるよね
子供の頃の思い出は夜しかないけど
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:58.11 ID:0uCMSyYK [ 5/18 ]
謎の蝋の鍋はないの?
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:59.18 ID:/QcN8A29 [ 1/3 ]
みうさん
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:24:59.21 ID:0T7DhLhc [ 1/2 ]
あら
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:00.92 ID:hymtzFNY [ 2/4 ]
そんな大規模校今どきあるんだ
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:01.77 ID:EUPsCPqX [ 2/13 ]
>>57
建築中に豚のタヒ骸を投げ込んだら回避される模様
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:02.39 ID:6QIl9oGR [ 1/3 ]
九州とか行かないのかな
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:02.99 ID:Yb0LhxJm [ 2/13 ]
みう
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:04.04 ID:0eqihrCN [ 1/2 ]
何今の?メンチカツ弁当?
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:06.80 ID:uakSDmDR [ 2/4 ]
宿泊先が限られちゃうもんな団体だから
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:08.73 ID:aS+7Ce9L [ 3/14 ]
>>146
部屋食か
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:10.79 ID:gddAgg+S [ 3/5 ]
畳部屋で枕投げしたな
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:10.73 ID:KdMOkFh6
奈良で外国人が鹿を殴ってるという証拠を出せ
とマスゴミが騒いでたがたまにしか行かない俺でも2回見た事がある
どちらも中国人だった
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:12.88 ID:0T7DhLhc [ 2/2 ]
カメラ仕掛けたい
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:17.09 ID:qmif6reD [ 2/7 ]
今、大部屋も減ってるってな
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:17.18 ID:/QcN8A29 [ 2/3 ]
熟女だった(´・ω・`)
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:20.68 ID:ndjPDe4G [ 2/10 ]
修学旅行生様
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:20.89 ID:OPO9GJi2 [ 2/3 ]
昔出張で旅館泊まったら部屋空いてなくて宴会場のど真ん中に布団敷かれてたの思い出した
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:21.30 ID:aS+7Ce9L [ 4/14 ]
タコ部屋wwwwww
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:22.93 ID:lpmNgaZK [ 2/5 ]
>>126
ヤシの木ってなんか新婚旅行に合う
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:23.96 ID:VUuz8XjO [ 2/3 ]
枕投げ会場
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:26.83 ID:0z8Jct5E [ 1/6 ]
今の時代ビジホだろ
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:27.68 ID:b1jeDdHV [ 3/8 ]
>>112
職場は京都、住まいは大津草津あたりの人多いのを参考にしたかな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:28.03 ID:hymtzFNY [ 3/4 ]
15人部屋とかなら仲間はずれなくていいね
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:28.50 ID:nif5CnxX [ 1/9 ]
小中高とみんなでの食事とか全く記憶に残ってないんだが
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:29.32 ID:MlorJxXf
修学旅行で京都にいい印象あって後で1人で行くと警察官に嘘付かれバス会社女に怒鳴られるんだよね みんな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:29.82 ID:4MtHdjen [ 2/7 ]
>>39
小学校 伊勢
中学校 長野
高校  スキー(長野)
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:30.78 ID:0pPBtaaY [ 1/3 ]
今までこのホテルで何人の男女が大人になったんだろう
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:32.24 ID:Dy5e+zYp [ 2/14 ]
エロビデオは見られないの?
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:34.36 ID:B4ttU3TY [ 3/3 ]
京都行っても価値わからないだろ。
広島行け。原爆でトラウマ植え付けられろ
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:34.96 ID:JkHIAlvM
雑魚寝過ぎる(´・ω・`)
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:35.16 ID:3pduU7pq
布団の敷き方とかわかるのか
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:35.77 ID:M/StNA+S [ 2/3 ]
>>129
あの人たち声量がけたたましいからすぐわかる
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:37.28 ID:gIb1jxJb [ 5/16 ]
>>152
教室で自習する層か
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:37.56 ID:ziZhRurG [ 2/11 ]
あら
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:38.06 ID:1AQ9b4oP [ 3/11 ]
あら
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:38.58 ID:32mXwBio [ 1/12 ]
>>51
広島、長崎、長野、千葉
(´・ω・)
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:39.50 ID:YzT1ewDE
わしの高校の修学旅行は京都やったが班ごとにテーマ決めて自分らで計画立てて行動する感じやったわ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:39.74 ID:wN0yyHQe [ 4/16 ]
>>116
途中で伊予のかずら橋とか四万十でカヌー体験とかもできるかな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:39.82 ID:BU6C/dyP [ 2/4 ]
修学旅行は小→伊勢、中→箱根、高→北海道だった@京都民
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:39.88 ID:fYdLIFzy [ 4/12 ]
>>108
やっぱり都会の人は違うな~

西日本の田舎県
小学 福岡
中学 京都奈良大阪
高校 東京、北海道、韓国のうち選択
だったわ
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:41.14 ID:4yqA5TSI [ 4/8 ]
>>112
増えてるからこそ滋賀や奈良では抱えきれないのでは
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:41.90 ID:utPR9MzT [ 3/13 ]
>>94
大人になってから行って
わかってなかったなーと噛み締めるんだよ
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:41.68 ID:Yb0LhxJm [ 3/13 ]
枕投げ部屋
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:42.57 ID:D7eI2Y08 [ 2/4 ]
このお姉さんに担当してほしかった
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:42.98 ID:lpmNgaZK [ 3/5 ]
猫かよ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:44.99 ID:Lp5Twymf [ 2/5 ]
あるあるあるある
201 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:25:48.91 ID:0vE0TLcL [ 1/13 ]
元気なお子様(´・ω・`)
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:49.12 ID:JH4pSuQK [ 3/12 ]
障子に穴開けるバカがいるのか
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:49.99 ID:wnAbtYdU [ 2/3 ]
まくら投げ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:50.43 ID:gdleCA5x [ 2/4 ]
壊れてんやん
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:51.38 ID:QZAEltI5 [ 2/12 ]
もちろん弁償させるんだよな?
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:51.54 ID:axu9IaT5 [ 1/3 ]
1/3に収まるのか、いいやん(´・ω・`)
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:52.43 ID:nMskl6ZH [ 2/3 ]
布団をしくとか当たり前だろ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:53.21 ID:oGvUkjpu [ 4/6 ]
枕が飛んでくるから
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:53.92 ID:gddAgg+S [ 4/5 ]
ふとんのひき方て
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:55.37 ID:7wWNJlX8 [ 6/11 ]
チンチンで破ったのか
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:55.81 ID:ZGdyXIBg
元気なお子様()
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:25:57.67 ID:Zc8IW2gU [ 2/7 ]
窓から飛び降りたりできないようにガッチリ鍵かけてあるんだよね
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:01.03 ID:32mXwBio [ 2/12 ]
>>152
(´;ω;`)
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:03.08 ID:BjgkjiFQ [ 1/2 ]
弁償させろよ そんなの当然だろ
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:03.48 ID:EUPsCPqX [ 3/13 ]
下見する先生に袖の下やんの辞めれば更に浮くよね
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:03.90 ID:f0nQSkS3
あーあ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:04.74 ID:Dy5e+zYp [ 3/14 ]
上手く修復してると思うが
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:06.75 ID:1QlCU+M/ [ 2/10 ]
>>18
中の人なら広島だよ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:07.77 ID:JH4pSuQK [ 4/12 ]
壊すんじゃねぇよ(-""-;)
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:08.95 ID:ziZhRurG [ 3/11 ]
あーあ器物破損w
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:09.05 ID:Q5mF2ZOS [ 2/8 ]
おたくの子は元気でええどすなぁ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:12.51 ID:CrbcJyr4 [ 3/4 ]
うっ!大騒ぎして障子扉ごとぶっ壊した思い出が蘇る!
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:12.62 ID:lCGkI8m9 [ 1/9 ]
>>122
観光地はもう観光地価格ってレベルを遥かに超えてべらぼうに高くなってるよね
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:12.97 ID:axu9IaT5 [ 2/3 ]
おまいらが枕投げするからや・・・(´・ω・`;)
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:15.47 ID:QZAEltI5 [ 3/12 ]
躾の悪いクソガキって言いたいだろうに
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:15.65 ID:B6TEcfl5 [ 2/5 ]
修学旅行は2日連続でスキヤキだった記憶
80年代だったからかな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:16.42 ID:gdleCA5x [ 3/4 ]
元気なお子様とか馬鹿にした表現すこ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:16.92 ID:XWBZ1A5S [ 5/12 ]
>>132
それを世界規模でやられるからたまったもんじゃないよな
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:18.56 ID:fBfX3TOb [ 1/12 ]
たしかに、小学校の修学旅行は 京都じゃなかったけど
障子ボロボロだったよ
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:20.78 ID:ZuKegr1h [ 4/13 ]
>>144
もう織り込み済みなんだな
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:29.22 ID:HJNQnMtm [ 2/4 ]
>>86
破綻なんかしないよ逆に緩和やめたら景気悪くなって貧困増えるわ
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:31.72 ID:eTk+d6sp [ 1/2 ]
修学旅行でデカいガラス扉破って弁償させられた奴いたな
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:32.23 ID:klzIKDpF [ 2/7 ]
>>138
沖縄が修学旅行先だったら地獄の1丁目だな苦行よりも苦痛
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:33.13 ID:1AQ9b4oP [ 4/11 ]
今の子も枕投げするのか
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:33.85 ID:2EYYQ5WI [ 2/11 ]
>>125
高市、緩和しか知らないサッチャー気取りの的外れパーだからな
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:34.65 ID:G1tZXiJV
損害賠償しづらい
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:35.18 ID:ewOphL+F [ 2/8 ]
修学旅行で奈良の食堂で昼食の弁当食べたとき他の学校の弁当も置いてあったけどそっちのほうが豪華だった(´・ω・`)
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:36.80 ID:32mXwBio [ 3/12 ]
>>166
いえ、愛撫です(´・ω・) 🇨🇳
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:37.49 ID:e/ytQFDF
血気盛んな男子10名同室 何も起きないはずもなく、、、
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:40.41 ID:2DXofS4b
元気な「お子様」
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:40.68 ID:jAVce9ed [ 1/5 ]
修学旅行は何を修め何を学ぶのだろうか
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:45.08 ID:4yqA5TSI [ 5/8 ]
>>45
あなたの楽しいは不要
修学なのだ
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:45.38 ID:fhLgawJT [ 1/5 ]
ありがとう自民党
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:47.92 ID:utPR9MzT [ 4/13 ]
>>76
最近若者で混んでるのそれでか
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:48.91 ID:ZueSM2PQ [ 1/2 ]
元気なおじさんが

246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:51.48 ID:XWBZ1A5S [ 6/12 ]
>>152
何それ泣いちゃう
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:53.87 ID:Zc8IW2gU [ 3/7 ]
>>187
想定されてたわけじゃなく単に忘れてた
先生もその子も真っ青
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:53.68 ID:c8ftYf4s [ 1/3 ]
「使わせていただく」でいいだろ。

なんだよ「使わさせていただく」って
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:57.54 ID:hMCKgVTS [ 1/2 ]
熊が京都に向かっているので外国人観光客を
食べてくれればオーバーツーリズム解決だよ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:26:59.53 ID:EIF0c014 [ 1/7 ]
中学の修学旅行が京都だった
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:02.33 ID:ndjPDe4G [ 3/10 ]
障子の芯? 桟じゃなくて?
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:02.51 ID:e4IEcYad [ 4/7 ]
今はインバウンドで学校の提携いらんもんなあ・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:03.96 ID:spybyRId [ 2/5 ]
>>129
なにしに近づくんだよw
おまえが不審者じゃねえか
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:04.34 ID:YtYELK9t [ 2/4 ]
修学旅行の積立金が終わったら卒業積立金ってのがあったな、卒アルや記念品代等々…
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:04.57 ID:JH4pSuQK [ 5/12 ]
>>221
裏の意味が通じるだろうか…
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:10.50 ID:Yb0LhxJm [ 4/13 ]
外人相手にボッタクリ営業した方が儲かりそう
257 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/06(木) 08:27:11.71 ID:/8cghiQ3 [ 2/5 ]
障子はチンポで突き刺したね。中学生なら可能だろうよ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:13.49 ID:fq9DSlPF [ 2/4 ]
去年子供が北海道に行ったが物価上昇の初期に決まったから助かった
今なら二桁いくだろうな
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:15.16 ID:wN0yyHQe [ 5/16 ]
>>229
修学旅行専用の宿ってあるよね
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:16.55 ID:qZ3V70St [ 1/2 ]
高いもんな米
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:17.48 ID:zzKyLgD+ [ 2/7 ]
その量のコメってどうやって洗うんだ
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:20.00 ID:gIb1jxJb [ 6/16 ]
>>247
そっちかよw
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:20.26 ID:D7eI2Y08 [ 3/4 ]
>>229
小学校のときは鎌倉江ノ島だったw
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:20.44 ID:fBfX3TOb [ 2/12 ]
京都奈良がありがたいのは、もっと大人になってからじゃないのかなあ(´・ω・`)
まあ、今はネット情報で勉強できるけど
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:23.31 ID:RpycqEEq [ 3/7 ]
>>194
俺の頃は海外に行く選択肢はなかったな
いや金持ち私立ならあったのかもしれんが…
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:25.58 ID:ziZhRurG [ 4/11 ]
>>242
ネズミーランドやUSJで何を修学すんの
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:26.37 ID:nif5CnxX [ 2/9 ]
>>194
君の旅先の方が良いじゃん
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:31.84 ID:/QcN8A29 [ 3/3 ]
これなあに?コロッケ?(´・ω・`)
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:33.31 ID:EUPsCPqX [ 4/13 ]
>>233
南半島に行かさせるより良いだろ むしろ裏山
270 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:27:35.52 ID:0vE0TLcL [ 2/13 ]
ころっけごはん?(´・ω・`)
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:38.48 ID:wnAbtYdU [ 3/3 ]
米大臣のせいで
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:38.64 ID:zhuPjdCe [ 1/3 ]
共学での修学旅行ってやっぱり何かチョメチョメ的な事って起きるの?
中高男子校だったから分からん
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:38.99 ID:kTWr6BmD [ 3/3 ]
昭和の時代は、宿舎で男女同室の学校もあったらしいな
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:40.38 ID:c8ftYf4s [ 2/3 ]
年間280万はさすがに
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:40.99 ID:VUuz8XjO [ 3/3 ]
揚げ物中心になっちゃうわな
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:41.83 ID:wN0yyHQe [ 6/16 ]
コロッケ丼?
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:41.98 ID:F0VFVPc5 [ 2/2 ]
農家と直接契約とかしとけよ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:42.31 ID:fBfX3TOb [ 3/12 ]
コロッケ4つかいな
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:42.49 ID:oGvUkjpu [ 5/6 ]
便秘になりそうな弁当
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:42.73 ID:gdleCA5x [ 4/4 ]
コロッケ?メンチカツ?
やっすいな
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:42.63 ID:fhLgawJT [ 2/5 ]
揚げ物ばっかり
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:44.10 ID:Dy5e+zYp [ 4/14 ]
米の値段が2倍に、いいケツだ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:44.29 ID:WKgN5/Kd [ 1/6 ]
修学旅行より外国人泊めた方が儲かるのよ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:44.43 ID:iyGIjWyH [ 1/2 ]
コロッケ弁当
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:45.97 ID:gIb1jxJb [ 7/16 ]
>>263
お、もしかして同郷かも
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:47.05 ID:iUOwvbeH [ 3/12 ]
みえた
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:48.88 ID:lrYQMjtP [ 2/6 ]
>>173
宮崎のヤシの木は定点カメラに映ってるやつが
台風が来ると暴風で凄い勢いでひん曲がる度に
お前らに頑張れえええって応援されるの好き(´・ω・`)
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:48.96 ID:Lp5Twymf [ 3/5 ]
>>266
いっぱいいるぞ修学旅行組
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:49.12 ID:g2vpU1ib
農水大臣が米の値段上げるからな
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:49.31 ID:WJJDjOrA
コロッケ丼w
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:49.46 ID:dEmtlWqV [ 2/4 ]
最近は地方の農家に民泊して農業体験とかあるらしい
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:49.50 ID:bD87gx3z [ 2/8 ]
>>202
杉本哲太「昔やったな」
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:49.58 ID:OPO9GJi2 [ 3/3 ]
>>176
大津あたりだと京都駅からすぐなのに人も少ないから便利みたいね
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:52.40 ID:jTtaYEbk [ 4/8 ]
俺の買っている2kgの米も1.5倍は上がってるぞ
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:52.82 ID:B/VR83Pt [ 2/2 ]
コロッケ弁当😅
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:56.50 ID:hymtzFNY [ 4/4 ]
ほんだし!
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:57.71 ID:fq9DSlPF [ 3/4 ]
人件費がね…
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:58.58 ID:klzIKDpF [ 3/7 ]
>>194
東日本ブルジョア高校はフランスやイギリスとか欧州が
修学旅行先
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:58.89 ID:QPcIZCz7 [ 2/4 ]
>>39
小学:京都奈良大阪
中学:沖縄
高校:北海道でスキー
だった
高校は海外とか東京行ってる学校もあって羨ましかったな
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:59.26 ID:0eqihrCN [ 2/2 ]
メンチカツ?ハムカツ?
費用抑えるために苦労してんなあw
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:27:59.81 ID:ewOphL+F [ 3/8 ]
まぁ30年ロクに賃金も物価上がらなかったからな(´・ω・`)あの生活がずっと続くとマヒしてたな
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:03.25 ID:FgOuPLgG [ 3/3 ]
コロッケライス
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:05.20 ID:V76Rwm+n
コメは増産しないから値が上がる一方
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:05.48 ID:SmFEduDl
ほんだし
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:07.26 ID:32mXwBio [ 4/12 ]
>>194
福岡って、どこに行くの?(´・ω・)
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:09.20 ID:B6TEcfl5 [ 3/5 ]
食料は輸入したほうが安いと関税撤廃して食料自給率下げた結果がこの物価高だよ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:10.43 ID:nif5CnxX [ 3/9 ]
>>196
観光客が多くなる前に行きまくっててよかったわ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:10.93 ID:FbuZEGX6
>>257
小学生じゃ無理なのか
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:11.97 ID:0uCMSyYK [ 6/18 ]
揚げ物が何なのか言及されないのが怖い
310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:12.81 ID:1xNFM1+n
茶色い弁当は高校生とかに人気やからな(´・ω・`)
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:14.19 ID:BopuHQUz [ 2/11 ]
旅籠
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:15.36 ID:jAVce9ed [ 2/5 ]
>>248
お前らの嫌いな言い回し
~させていただいて
~じゃないですか
それ絶対~なヤツ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:17.41 ID:eHOhKeym
コロッケかな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:19.72 ID:CRtwbICR [ 3/9 ]
もう意地でやってるけど来年は無理だろうな・・・
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:21.92 ID:XWBZ1A5S [ 7/12 ]
>>266
ホスピタリティとか一応なんか意義はあるらしいよ
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:28.95 ID:spybyRId [ 3/5 ]
>>243
これやってるのれいわ信者?
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:28.82 ID:Zc8IW2gU [ 4/7 ]
>>262
あの時のその子の顔忘れられんわ・・・・
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:30.02 ID:nMskl6ZH [ 3/3 ]
できることは自分らでさせればいいだろ
色々させておかないと将来「社長にならしてください」って言いだすぞ
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:30.62 ID:e4IEcYad [ 5/7 ]
どこも学校との提携切りたいやろ今・・・
ただの重荷だもんな・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:30.61 ID:5F+s/ppn [ 2/4 ]
京都の人は修学旅行どこ行ってんの?
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:31.39 ID:ZuKegr1h [ 5/13 ]
>>227
賑やかなお客さんどすなあ~
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:32.51 ID:fBfX3TOb [ 4/12 ]
あって えらいあの人たちが お友達の声ばっかりよっしゃよっしゃした結果

だなんて誰も思ってないよね(´・ω・`)(´・ω・`)
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:32.67 ID:2EYYQ5WI [ 3/11 ]
>>291
貧しいにも程があるよな
可哀想すぎる
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:32.90 ID:mo8FbKf9
今年スキー教室だけで3万以上したから修学旅行6万では済まないだろうなほんと物価高
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:32.82 ID:32mXwBio [ 5/12 ]
>>18
江戸(´・ω・)
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:33.22 ID:lCGkI8m9 [ 2/9 ]
>>138
社員旅行は一度も行ったことない
何で休みの日に会社の奴等と旅行に行かないといけないんだと思って毎年拒否してた
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:33.34 ID:oGvUkjpu [ 6/6 ]
いやいや 自分が経験した頃はこんなに サービス 至れり尽くせりじゃなかっただろ
328 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/06(木) 08:28:33.31 ID:/8cghiQ3 [ 3/5 ]
鍋で肉焼いて砂糖掛けて食うスタイルのすき焼き食べた記憶があるのよ
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:33.75 ID:wN0yyHQe [ 7/16 ]
>>288
関西万博にも結構いて、みんな暑さで死にそうになってた(´・ω・`)
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:33.73 ID:JH4pSuQK [ 6/12 ]
>>259
畳の二段ベッド?あれ好きだった
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:37.33 ID:nif5CnxX [ 4/9 ]
>>223
ありがた山
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:37.67 ID:g8lH2+rM [ 2/2 ]
おまいらよくアベなんか支持できるな
俺には理解できない
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:37.86 ID:2VgSJa9M [ 1/2 ]
修学旅行客が来なくなったら倒産だろ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:38.90 ID:XEomW7xZ
修学旅行の思い出が揚げ物
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:42.29 ID:iUOwvbeH [ 4/12 ]

336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:44.88 ID:lpmNgaZK [ 4/5 ]
>>273
教師が見回りに来たら男女で布団に隠れたり
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:44.90 ID:Lp5Twymf [ 4/5 ]
500円w
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:47.52 ID:HJNQnMtm [ 3/4 ]
>>235
積極財政が売りだろ
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:48.24 ID:Yb0LhxJm [ 5/13 ]
コロッケ弁当はやだな
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:48.72 ID:HIWuI8NO
1972年の中学修学旅行で泊まった京都のウオジ苑今もあるのかなあ
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:48.87 ID:zhuPjdCe [ 2/3 ]
お、定信いた
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:49.65 ID:E++oaxZn [ 2/4 ]
>>309
カボチャコロッケですよ(´・ω・`)
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:51.33 ID:2pefWG42 [ 1/2 ]
>>221
その嫌味は大人なら京都人じゃなくても言うよw
「随分元気なお子さんでw」って
そこで「ご迷惑おかけしてませんか」って言える人と「そーなんですよーこの前も○○でー、もーほんと困っちゃーう」ってバカ親と分かれる
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:52.84 ID:c8ftYf4s [ 3/3 ]
500円…(´;ω;`)ウッ…
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:54.33 ID:ILgZ7jFN [ 1/4 ]
まあ暮らせてはいるからあまり気にしないようにしてたけど
マジで物価エグいくらいあがりすぎだよな
何とかならんものか
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:54.72 ID:fYdLIFzy [ 5/12 ]
>>267
なんか東京とかにわざわざ行かなくていいってのが都会的で羨ましい
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:56.24 ID:fBfX3TOb [ 5/12 ]
>>291
そのほうがよっぽどええわ(´・ω・`)
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:57.20 ID:J0LuqE6t [ 2/6 ]
甥っ子は高校の修学旅行韓国に行った
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:58.37 ID:4yqA5TSI [ 6/8 ]
>>153
メンバー分けは大事だな
あれって先生が指定して決められてしまうんだっけか
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:59.77 ID:ziZhRurG [ 5/11 ]
>>272
先生同士がやってるような托 する
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:28:59.92 ID:ewOphL+F [ 4/8 ]
>>140
>>190
東京は避けるのはやっぱり思うところあるのか(´・ω・`)
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:05.46 ID:BopuHQUz [ 3/11 ]
平安京都は焼失
室町以降
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:05.82 ID:VPF9TTy0 [ 4/8 ]
夫が
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:06.06 ID:OeXdrS/f [ 1/2 ]
>>273
同室着替えで女の子がおっぱい見せつけてきてたよ
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:06.31 ID:wN0yyHQe [ 8/16 ]
>>312
~してあげる
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:11.29 ID:IyzCIguZ [ 1/5 ]
>>264
大人になったら遊びで京都奈良三泊4日とか無理
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:15.28 ID:BU6C/dyP [ 3/4 ]
>>249
市内にはいないよ
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:16.09 ID:fhLgawJT [ 3/5 ]
税金余りまくり東京都
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:17.78 ID:gIN/mR7F
>>317
どうしたのそれ…
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:20.64 ID:aS+7Ce9L [ 5/14 ]
>>340
おじいちゃん
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:22.47 ID:jTtaYEbk [ 5/8 ]
インフレの時代 (あとで買おう)は損をする
デフレで慣れた庶民はまだマインドの転換ができていない
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:25.39 ID:EIF0c014 [ 2/7 ]
>>108
東京都立も同じだったわ
頭のいいところは福岡だったらしい
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:25.70 ID:Lp5Twymf [ 5/5 ]
>>153
まぁ中高生なんてそんなもんだからな
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:28.44 ID:nif5CnxX [ 5/9 ]
>>312
よろしかったですか?
からお預かりします
365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:28.76 ID:Zc8IW2gU [ 5/7 ]
>>248
元SMAPの人たちがよくそれ言ってたね
「作らさせていただく」
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:31.38 ID:51KGs6Vt [ 2/3 ]
東京は金が有り余ってるからな
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:34.53 ID:qZ3V70St [ 2/2 ]
昔はオフシーズンあったけど、今の京都は1年中混んでる
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:36.10 ID:Ik3KMZhL [ 4/10 ]
うちは私立中でホームステイが修学旅行代わりで70万かかったよ
高いー
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:36.76 ID:ZuKegr1h [ 6/13 ]
>>152
遠足中止になったのにリュックで家を出たことある
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:37.38 ID:fRf8Cfum
港区の修学旅行は無償で海外旅行だっけか
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:40.87 ID:zhuPjdCe [ 3/3 ]
>>350
それもなかなかw
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:43.86 ID:iUOwvbeH [ 5/12 ]
いきたくてもいけない
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:44.18 ID:fq9DSlPF [ 4/4 ]
さすが東京
金が違うわ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:45.61 ID:1AQ9b4oP [ 5/11 ]
香織
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:49.71 ID:VPF9TTy0 [ 5/8 ]
あら
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:49.82 ID:D7eI2Y08 [ 4/4 ]
>>285
片瀬海岸で海にはまった奴がいて問題になった思い出w
377 : 警備員[Lv.30][苗]: 2025/11/06(木) 08:29:49.93 ID:YWP4ABFM
国民よりも中国人を大事にする公明党のおかげだな
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:50.29 ID:lpmNgaZK [ 5/5 ]
デートかよ!
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:51.00 ID:Yb0LhxJm [ 6/13 ]
香織キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:51.16 ID:Ants7f4u
あら(´・ω・`)
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:53.29 ID:JH4pSuQK [ 7/12 ]
>>153
ええ~…感想文とか書かされるシステムなら
大変じゃないかね
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:54.75 ID:utPR9MzT [ 5/13 ]
キター
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:54.99 ID:XWBZ1A5S [ 8/12 ]
>>272
カップルで構成された班があって
そいつらは自由行動の日宿出た途端にバラバラに消えていった
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:56.42 ID:YtYELK9t [ 3/4 ]
>>233
高校の修学旅行が沖縄だったけど、戦跡巡りが主目的
首里城は修復中だった、その首里城も修復後を見ないまま燃えてしまった
でも夜は国際通りで買い物したり、担任に「制服がダサいので変えられませんか?」と
突発的な座談会をするなど楽しい思い出もあった
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:56.97 ID:e4IEcYad [ 6/7 ]
逝きたくても逝けない子・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:57.55 ID:hpikDIJE [ 2/7 ]
あらイケメン
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:29:59.12 ID:aS+7Ce9L [ 6/14 ]
田口詩織ちゃんじゃねえ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:03.49 ID:EgqZSEip [ 1/3 ]
あら
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:03.64 ID:0z8Jct5E [ 2/6 ]
◯んこ公園大好き
390 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:30:04.56 ID:0vE0TLcL [ 3/13 ]
小学校は日光(167系の集約臨)
中学校は岡山広島
高校は長崎熊本大分
京都奈良は行かなかった(´・ω・`)
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:05.02 ID:4EKraYom
>>89
ホントこれ
インバウンドなんて不安定なもののせいで安定の修学旅行生が離れて行くって京都にとっては最悪
人気のお店もインバウンドが行列して地元の常連客が離れていってる
そうなるとお店は生き残るためにインバウンド向けになるしかない
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:05.25 ID:iUOwvbeH [ 6/12 ]
あら
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:05.59 ID:ZuKegr1h [ 7/13 ]
香織
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:09.65 ID:gddAgg+S [ 5/5 ]
定信ロケか
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:11.23 ID:32mXwBio [ 6/12 ]
>>347
マグロ漁船に民泊して漁業体験は
(´・ω・)
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:12.53 ID:1KoWXjkG [ 1/6 ]
ああそれでこの人選か(´・ω・`)
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:12.72 ID:RpycqEEq [ 4/7 ]
>>346
東京に行くのは小学校の時の校外学習とかだな…(´・ω・`)
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:13.65 ID:pyA4B4W2 [ 1/4 ]
松平定信って人気あるの?
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:13.76 ID:RAySu+eb [ 2/10 ]
定信里帰り
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:13.77 ID:qmif6reD [ 3/7 ]
ケオリヨ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:16.58 ID:0uCMSyYK [ 7/18 ]
これから祭りの行列とか呼ばれそうやな
定信が地元でどのくらい慕われてるのか知らんが
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:19.26 ID:E5fo/Xek [ 1/55 ]
🎶~ニドト~カエラヌ~オモヒデ~ノセテ~🎶(修學旅行) 〽:舟木一夫
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:19.57 ID:E5fo/Xek [ 2/55 ]
🎶~ニドト~カエラヌ~オモヒデ~ノセテ~🎶(修學旅行) 〽:舟木一夫
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:20.20 ID:bnnu69Zf [ 1/6 ]
紅葉を観に行こうよう
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:21.23 ID:fYdLIFzy [ 6/12 ]
>>305
ドーム見たり今は亡きスペースワールド…
あと福岡じゃないけど吉野ヶ里遺跡にも行ったわそういえば
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:22.03 ID:+6DCBoRT [ 3/3 ]
デートかい
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:23.25 ID:HTg8wWLe [ 1/5 ]
大河の撮影は終わったか
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:25.04 ID:QZAEltI5 [ 4/12 ]
修学旅行も福島にしろ
害国人、特にシナがいないから快適だぞ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:26.37 ID:hMCKgVTS [ 2/2 ]
>>152
わざとそれやって修学旅行休んだよ
行かなくてよかった
410 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:30:27.73 ID:0vE0TLcL [ 4/13 ]
白河殿が白河か(´・ω・`)ベタな
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:28.37 ID:wlLm2zEp [ 1/4 ]
白河駅の立ち食いそばって有名だったけどまだあるんかな?
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:28.66 ID:Dy5e+zYp [ 5/14 ]
甲子園の優勝旗が白河の関を超えてしまったね
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:28.80 ID:zzKyLgD+ [ 3/7 ]
佐藤健とごっちゃになる
全身うつったら大きいからわかるんだけど
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:29.86 ID:Ik3KMZhL [ 5/10 ]
井上祐貴、フォトジェニックだね
写真のほうがイケメン
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:31.92 ID:CrbcJyr4 [ 4/4 ]
もう、こういうローカルな観光地にも外国人いるもんな
凄いよほんと
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:35.65 ID:EUPsCPqX [ 5/13 ]
>>316 コッチかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/31dd4b4b4f8fcde152730eec12e35cc67893a201?page=2
「公明・学会は絶対に与党に戻りたいと考えています。よく言われるように大臣ポストが欲しいとかそういうことではありません。
 与党の一員でいることで地域や地元の議員や関係者が周囲から丁寧な扱いを受けられるという点が大事だと聞きました。
 地域の行事に呼ばれる・呼ばれない、呼ばれるとしたらどれくらい厚遇されるのかとか、嫌な目に遭わないかとか……。1つ1つは本当に細かなことなのですがね」

→警察が政権政党の支持母体という理由で創価学会に対して捜査に二の足を踏み、住民からの被害相談を受けたがらない
→国政の政権政党という事で地方自治体が要求を呑む率が高まる
→各地の有力者が国交大臣のポストを押さえているという事でにじり寄って来て美味しい思いができる

クズ過ぎて草 @(まとめサイトから抽出)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:36.71 ID:B6TEcfl5 [ 4/5 ]
パッと見は定信と気付かないよなあ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:39.24 ID:klzIKDpF [ 4/7 ]
福島県は山姥ヤダーがいるんだよな
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:42.72 ID:VclmeSE6 [ 4/4 ]
(;・∀・)俺もこんなバランスの整った日本人の平均を集めたような容姿に生まれたかった
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:45.36 ID:2VgSJa9M [ 2/2 ]
福島県民だが白河は行ったことない
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:48.43 ID:Zc8IW2gU [ 6/7 ]
>>317
結局後から参加もしなかったので、休んだんだと思う
子供らも察して、以降その件に触れなかった
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:48.74 ID:32mXwBio [ 7/12 ]
>>272
男子校でも有ります(´・ω・)
423 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:30:49.18 ID:0vE0TLcL [ 5/13 ]
白河といえばラーメーんよね(´・ω・`)
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:52.73 ID:LkgRonwC [ 1/6 ]
あすなろセットが気になる
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:56.22 ID:lCGkI8m9 [ 3/9 ]
こんばんは、松平です。
歴史を大きく動かした「その時」には、その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」は、私がタクシー運転手を蹴り殺そうとした「その時」をご紹介します。
衛星放送を始めるなど順調だったこの局の看板アナウンサー、徳川御三家の流れを汲む松平定知。
「徳川幕府の支配層であった私がなぜ雲助ごときに舌打ちされるのか。
国営放送局のアナウンサーとタクシー運転手では、比べものにならぬ。
私の先祖は、民衆の生殺与奪を思いのままにしてきた。その子孫である
私が、いま人を一人蹴り殺すことで、なんの非難を浴びようか。」
その後、彼は当時のニュース番組を降板し、謹慎処分になりましたが、
再びアナウンサーに返り咲き、今度はスタッフにペンを投げつけるなど、相変わらずの態度に辟易した視聴者からの抗議は耐えませんでした・・・
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:56.39 ID:XMA3uqOW
例の松平コピペ↓
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:57.68 ID:ZuKegr1h [ 8/13 ]
四毒満載食品
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:58.39 ID:E5fo/Xek [ 3/55 ]
修学旅行(オリジナル・カラオケ)

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:58.50 ID:E5fo/Xek [ 4/55 ]
修学旅行(オリジナル・カラオケ)

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:30:59.18 ID:1AQ9b4oP [ 6/11 ]
ラーメン大好き小池さん
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:00.00 ID:fBfX3TOb [ 6/12 ]
>>340
いわれておもいだした もしかしてオレもそこだったかも
三条の近く?
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:00.93 ID:HJNQnMtm [ 4/4 ]
>>306
食料輸入して無くても物価高からは逃れられませんよ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:03.09 ID:E++oaxZn [ 3/4 ]
白河はラーメン屋だらけ
つうかラーメン屋しかない
外食の選択肢がラーメンのみ(´・ω・`)
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:04.85 ID:Dy5e+zYp [ 6/14 ]
知らない
喜多方ラーメンと違うのか
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:07.18 ID:jTtaYEbk [ 6/8 ]
犬食い
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:09.47 ID:utPR9MzT [ 6/13 ]
>>398
基本浮世絵とか弾圧してるから嫌われてる
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:10.25 ID:m/jF2a0p [ 1/7 ]
>>387
かおりんは歴史探偵でも定信回で出てたので
白河ネタ担当なのかと
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:10.79 ID:0uCMSyYK [ 8/18 ]
>>391
学生たちに満足に古都を旅行させることもできないという
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:11.33 ID:2EYYQ5WI [ 4/11 ]
>>338
パーが謳って笛吹いてパーが釣られて支えるハーメルン状態
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:12.08 ID:ewOphL+F [ 5/8 ]
>>390
旅行で訪れたことは(´・ω・`)
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:13.09 ID:Ik3KMZhL [ 6/10 ]
小池さん?
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:13.09 ID:QZAEltI5 [ 5/12 ]
変な曲
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:19.10 ID:hpikDIJE [ 3/7 ]
クマ出そう
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:22.15 ID:nif5CnxX [ 6/9 ]
>>414
そんな名前のアナいなかったっけ?
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:22.19 ID:RAySu+eb [ 3/10 ]
魚が住みかねると聞いたが
446 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:31:24.47 ID:0vE0TLcL [ 6/13 ]
>>440
ない(´・ω・`)
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:24.79 ID:0z8Jct5E [ 3/6 ]
後藤さん元気かな
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:28.11 ID:32mXwBio [ 8/12 ]
>>357
嵐山に…(´・(ェ)・`)
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:29.74 ID:7wWNJlX8 [ 7/11 ]
ピカラーメン
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:29.66 ID:4yqA5TSI [ 7/8 ]
>>266
商売
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:30.40 ID:RpycqEEq [ 5/7 ]
ラーメン大好き
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:31.24 ID:Ik3KMZhL [ 7/10 ]
>>442
シャ乱Q?
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:31.39 ID:ILgZ7jFN [ 2/4 ]
たっか!
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:31.64 ID:+L3JUYfl [ 1/6 ]
汚い映像流すな
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:33.39 ID:2w+N/vcI [ 1/9 ]
大河で嫌な奴の役やってるからあんまり話題にならないけどイケメンだよね
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:35.09 ID:bD87gx3z [ 3/8 ]
>>425
>>426
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:37.77 ID:CRtwbICR [ 4/9 ]
白河ラーメンとか聞いたこと無かったな
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:38.56 ID:NC/y6sV6 [ 1/4 ]
定信の暴走に家臣らもドン引き(´・ω・`)
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:40.93 ID:E5fo/Xek [ 5/55 ]
by Nippon Columbia Co., Ltd.
修学旅行(オリジナル・カラオケ) · 舟木一夫 · 遠藤 実 · 丘 灯至夫
“極上演歌特盛カラオケ”シリーズ 舟木一夫
℗ Nippon Columbia Co., Ltd.
Released on: 2012-02-01
Auto-generated by
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:41.26 ID:E5fo/Xek [ 6/55 ]
by Nippon Columbia Co., Ltd.
修学旅行(オリジナル・カラオケ) · 舟木一夫 · 遠藤 実 · 丘 灯至夫
“極上演歌特盛カラオケ”シリーズ 舟木一夫
℗ Nippon Columbia Co., Ltd.
Released on: 2012-02-01
Auto-generated by
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:42.76 ID:QPcIZCz7 [ 3/4 ]
>>94
分かる
城なんかもそうなんだけど、歴史をちゃんと勉強してないと楽しめない
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:44.31 ID:Q5mF2ZOS [ 3/8 ]
ラーメン1000円時代
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:44.85 ID:hpikDIJE [ 4/7 ]
やだイケメン
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:45.10 ID:bb6qPYKJ
ラーメン大好き小泉さん
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:46.33 ID:1QlCU+M/ [ 3/10 ]
>>320
自分の時は初日東京の国会議事堂と浅草で二日目がディズニーやったな
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:46.38 ID:RVWPgmvI
>>417
カツラ
衣装
メイク
演技

顔をよく見ないとね
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:46.68 ID:Zc8IW2gU [ 7/7 ]
>>369
逆パターンですね
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:47.89 ID:XWBZ1A5S [ 9/12 ]
>>384
繊細なお年頃の子が行くと降りてきちゃう子がいるっていうけどほんとかな
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:48.13 ID:ZuKegr1h [ 9/13 ]
今はなきシャ乱Q
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:48.71 ID:BU6C/dyP [ 4/4 ]
>>320
だから伊勢と箱根と北海道
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:51.31 ID:gIb1jxJb [ 8/16 ]
小池さーん小池さーん好き好き~
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:52.30 ID:fBfX3TOb [ 7/12 ]
>>395
うーん 500泊くらい?
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:52.87 ID:RpycqEEq [ 6/7 ]
あ、せんたっきあがった
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:53.77 ID:M/StNA+S [ 3/3 ]
>>349
仲のいい友人が同じ趣味とも限らないから難しい
自分は今でも1人で観光地に行く
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:55.63 ID:E5fo/Xek [ 7/55 ]
音楽
1 曲

修学旅行(オリジナル・カラオケ)
舟木一夫
“極上演歌特盛カラオケ”シリーズ 舟木一夫
音楽

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:55.80 ID:E5fo/Xek [ 8/55 ]
音楽
1 曲

修学旅行(オリジナル・カラオケ)
舟木一夫
“極上演歌特盛カラオケ”シリーズ 舟木一夫
音楽

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:55.99 ID:E5fo/Xek [ 9/55 ]
音楽
1 曲

修学旅行(オリジナル・カラオケ)
舟木一夫
“極上演歌特盛カラオケ”シリーズ 舟木一夫
音楽

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:57.06 ID:aS+7Ce9L [ 7/14 ]
東北なのにJRバス関東
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:57.25 ID:6QIl9oGR [ 2/3 ]
>>384
語り部さんを手配できる旅行会社を学校が選んでいたな
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:57.93 ID:ILgZ7jFN [ 3/4 ]
ラーメン大好き小泉さん、途中までみてたけどみなくなったなあ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:57.95 ID:EgqZSEip [ 2/3 ]

482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:58.64 ID:J0LuqE6t [ 3/6 ]
ちょっと前にNHKで井上祐貴主演のドラマあったよな
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:31:59.99 ID:/+uyjF0f [ 1/6 ]
とらや食堂はマジで混んでて入れない
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:01.10 ID:EIF0c014 [ 3/7 ]
新白河で食べたラーメンは美味しかったわ
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:02.06 ID:Yb0LhxJm [ 7/13 ]
タクシーで連れてって
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:03.43 ID:utPR9MzT [ 7/13 ]
>>433
マジで
487 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:32:04.33 ID:0vE0TLcL [ 7/13 ]
近所の白河系は国分寺の孫市か(´・ω・`)
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:07.08 ID:bnnu69Zf [ 2/6 ]
>>413
歳取ると、区別つかなくなるんですね? (⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:07.97 ID:YtYELK9t [ 4/4 ]
>>426
おすぃ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:12.58 ID:iUOwvbeH [ 7/12 ]
あやしい
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:12.93 ID:WKgN5/Kd [ 2/6 ]
>>419
https://siri-illust.com/wp-content/uploads/2024/03/AI_Face-500x282.jpg
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:14.05 ID:jAVce9ed [ 3/5 ]
ラーメンは結局はしょう油のチャーシュー麺に行き着くんだよな
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:14.38 ID:E5fo/Xek [ 10/55 ]
修学旅行 (一般カラオケ)

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:14.68 ID:E5fo/Xek [ 11/55 ]
修学旅行 (一般カラオケ)

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:14.78 ID:E5fo/Xek [ 12/55 ]
修学旅行 (一般カラオケ)

舟木一夫 公式YouTubeチャンネル
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:16.83 ID:7wWNJlX8 [ 8/11 ]
胡散臭い
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:18.19 ID:Ik3KMZhL [ 8/10 ]
>>444
いるね!字が違った
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:20.34 ID:klzIKDpF [ 5/7 ]
>>420
ヤダーと同じ空気や水飲んでるんだね可哀想
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:20.62 ID:bD87gx3z [ 4/8 ]
クセがつよいドライバー
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:21.03 ID:0uCMSyYK [ 9/18 ]
ブラタモリの案内人に出てきそう
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:21.27 ID:QZAEltI5 [ 6/12 ]
風俗と同じで斡旋してるのか
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:25.24 ID:NC/y6sV6 [ 2/4 ]
こんな運転手イヤすぎる(´・ω・`)
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:25.71 ID:B6TEcfl5 [ 5/5 ]
キックバック貰ってそうだから信用ならない
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:26.88 ID:HTg8wWLe [ 2/5 ]
白と金色に見えるセーター
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:27.52 ID:2w+N/vcI [ 2/9 ]
汚いのになんで髭生やすのかな?
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:30.23 ID:aS+7Ce9L [ 8/14 ]
気持ち悪いドライバー
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:30.42 ID:XWBZ1A5S [ 10/12 ]
>>407
この前主役も終わったところ
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:31.36 ID:LkgRonwC [ 2/6 ]
>>452
それのカバーだな
ラーメン大好き小泉さんで流れてた
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:32.06 ID:BOLvBd3L
https://i.imgur.com/33pg3lX.jpeg
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:32.89 ID:pyA4B4W2 [ 2/4 ]
ラーメン嫌いな人はいないからな
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:33.25 ID:EUPsCPqX [ 6/13 ]
沖縄に修学旅行で来てた高校生はタクシー貸り切って移動してたな
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:34.87 ID:eTk+d6sp [ 2/2 ]
電車の切符みたいな食券は絶滅するのかしらん
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:35.19 ID:xn55ioC8 [ 2/7 ]
ラーメン好きだけあってすごく不健康そうな肉付きだな
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.04 ID:4MtHdjen [ 3/7 ]
>>340
その時期にあのねのねと鶴瓶がバイトしてたみたいね
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.45 ID:E5fo/Xek [ 13/55 ]
by Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
修学旅行 (一般カラオケ) · Kazuo Funaki
高校三年生 / 修学旅行
℗ Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
Released on: 2003-10-22
Lyricist: Toshio Oka
Composer: Minoru Endo
Auto-generated by
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.50 ID:ewOphL+F [ 6/8 ]
>>433
で有名店めっちゃ混んでるから諦めて牛丼屋とかファミレスに(´・ω・`)
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.74 ID:E5fo/Xek [ 14/55 ]
by Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
修学旅行 (一般カラオケ) · Kazuo Funaki
高校三年生 / 修学旅行
℗ Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
Released on: 2003-10-22
Lyricist: Toshio Oka
Composer: Minoru Endo
Auto-generated by
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.82 ID:E5fo/Xek [ 15/55 ]
by Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
修学旅行 (一般カラオケ) · Kazuo Funaki
高校三年生 / 修学旅行
℗ Nippon Columbia Co., Ltd./NIPPONOPHONE
Released on: 2003-10-22
Lyricist: Toshio Oka
Composer: Minoru Endo
Auto-generated by
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:36.80 ID:BjgkjiFQ [ 2/2 ]
ラーメンに限らずわざわざ行列のできる店を巡るのが趣味の人がたくさんいるんだよな
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:40.50 ID:qzNImawW [ 1/3 ]
白河ラーメンは自転車で栃木県から福島県に入るとき初めて知ったよ
白河の関でやけに流行ってる店があった
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:40.78 ID:PPv2UDcY [ 2/4 ]
クマはあるけど肌綺麗
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:41.06 ID:0z8Jct5E [ 4/6 ]
マンバンしちゃう人って
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:42.95 ID:bvEmqwYc [ 1/3 ]
ラーメン大好き小泉さんのドラマは2代目でコケたからなぁ…
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:44.17 ID:F7ai08G9
霊感ないから修学旅行の沖縄楽しかったけど、ひめゆりとかでバス待機してた霊感ある子にはキツかっただろうな
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:47.01 ID:ZuKegr1h [ 10/13 ]
>>467
行く途中周りの子みんなランドセルで
「遠足中止だよ~」って言われて赤っ恥w
526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:47.31 ID:WKgN5/Kd [ 3/6 ]
>>413
吉岡里帆とやってたのが佐藤健
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:47.80 ID:bnnu69Zf [ 3/6 ]
マイク装着運転手
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:48.18 ID:+L3JUYfl [ 2/6 ]
ここいらは汚い男ばっかりだな
清潔感のない男ばかり
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:49.70 ID:ndjPDe4G [ 4/10 ]
禊し過ぎな名前
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:49.85 ID:fYdLIFzy [ 7/12 ]
>>94
今べらぼう見てるから江戸観光したい
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:50.80 ID:Yb0LhxJm [ 8/13 ]
ヒゲ剃れよ
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:52.91 ID:zzKyLgD+ [ 4/7 ]
>>488
若い時からわりと人の顔覚えない
なんとなくでしかわからないからいつもごっちゃw
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:55.16 ID:lCGkI8m9 [ 4/9 ]
ラーメンは700円以内のもの以外食べない
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:56.91 ID:ZW9wb/Eu [ 1/8 ]
>>478
白河のあたりはJRバス関東なんだよな⎛´・ω・`⎞
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:57.71 ID:ziZhRurG [ 6/11 ]
ラーメン毎日食べてると、死ぬよ?
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:59.73 ID:94PJtwnd
双子のプロレスラー乗せるんじゃないのか
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:59.76 ID:BopuHQUz [ 4/11 ]
高血圧
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:32:59.92 ID:2EYYQ5WI [ 5/11 ]
ラーメンタクシーとか、
香川みたいに食べ歩き用のハーフサイズとかあるのかね
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:05.29 ID:gIb1jxJb [ 9/16 ]
>>480
出オチ感あるからあまり長くやる題材じゃないなとは思う
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:06.88 ID:hpikDIJE [ 5/7 ]
死ぬよ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:07.49 ID:iUOwvbeH [ 8/12 ]
さりげなく
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:15.56 ID:TsttBI12 [ 2/4 ]
>>455
世帯視聴率はもうあてにならないとして、NHK+の視聴者数とかどうなん?べらぼうって
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:15.82 ID:1AQ9b4oP [ 7/11 ]
定信イケメン
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:18.06 ID:fBfX3TOb [ 8/12 ]
小学校:日光
中学校:京都奈良
高校:高校に行ってない(´・ω・`)
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:18.74 ID:wM8S8Tiq
そんなことより
女子アナを詳しく
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:18.94 ID:utPR9MzT [ 8/13 ]
>>465
国会議事堂は東京の小学校も社会科見学で行くわよ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:20.86 ID:wN0yyHQe [ 9/16 ]
ラーメンは甘い鶏がら出汁の播州ラーメンこそ至高
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:22.40 ID:fYdLIFzy [ 8/12 ]
このファッションは正解なのか?
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:23.90 ID:QZAEltI5 [ 7/12 ]
>>505
禿は髭伸ばしがち、貴重な毛だからね
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:27.67 ID:Ik3KMZhL [ 9/10 ]
>>413
ウルトラマンかなんかだっけ
ホリプロの子だよね
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:29.96 ID:XWBZ1A5S [ 11/12 ]
>>421
シングル家庭で自費で追いかけるなんて無理だしな
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:30.84 ID:CRtwbICR [ 5/9 ]
カレーは毎日食うと健康になるけどラーメンは死ぬからな
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:36.56 ID:BopuHQUz [ 5/11 ]
車がないと生活できんな田舎
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:36.73 ID:uof80B1h [ 1/5 ]
かおりんが担当か
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:37.01 ID:LkgRonwC [ 3/6 ]
100円自販機にはボカシかけないんだな
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:38.06 ID:1QlCU+M/ [ 4/10 ]
こういうのでいいんだよ店構え
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:39.82 ID:jcwgzU9/ [ 1/6 ]
祓川
【読み】はらいかわ
【全国順位】 18,594位
【全国人数】 およそ250人

はらいって字コレだった?
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:42.66 ID:YgcRcUPO
>>544
角界入りか
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:42.91 ID:ZW9wb/Eu [ 2/8 ]
松廣かおりん⎛´・ω・`⎞
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:45.13 ID:PurE49ms [ 3/6 ]
俺はマルちゃん正麺とチャルメラバリカタとうまかっちゃんを食べてる
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:50.97 ID:32mXwBio [ 9/12 ]
>>524
江東区なんて歩けないね
(´・ω・)
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:51.03 ID:wN0yyHQe [ 10/16 ]

563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:51.35 ID:EUPsCPqX [ 7/13 ]
ネックか
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:51.97 ID:Dy5e+zYp [ 7/14 ]
お通し?
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:56.55 ID:Yb0LhxJm [ 9/13 ]
きもいな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:33:57.99 ID:lCGkI8m9 [ 5/9 ]
>>468
なに?
首里城の亡霊に取り憑かれるってこと?
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:07.57 ID:J0LuqE6t [ 4/6 ]
>351
中学だったら東京方面行くかもなネズミーランドとか
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:07.58 ID:ZuKegr1h [ 11/13 ]
酒のツマミじゃねえかw
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:11.21 ID:gIb1jxJb [ 10/16 ]
出汁とったなら、文字通りガラでは
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:12.39 ID:BopuHQUz [ 6/11 ]
料金いただくお通し
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:13.29 ID:E5fo/Xek [ 16/55 ]
磐城西郷 新白河

東那須野 那須塩原
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:14.55 ID:IyzCIguZ [ 2/5 ]
出汁ガラ食わせるのかよ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:14.47 ID:0z8Jct5E [ 5/6 ]
骨食べるの??
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:15.10 ID:/+uyjF0f [ 2/6 ]
>>557
鳥海山にあるな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:18.05 ID:mh2RvV+Q
>>421
本人も辛いけど他の子達も心の底から楽しい思い出にできなさそうで辛いな
せっかくの機会だったのにね
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:18.76 ID:knCZGhop [ 1/3 ]
ん?
この助成レポーターさんは福島のアナじゃないな
鹿島綾乃ちゃんですか?
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:20.49 ID:aS+7Ce9L [ 9/14 ]
>>534
おれ観光バス運転手だけど
以前さいたまスーパーアリーナでJR東日本の入社式した新入社員を白河に送迎した
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:23.26 ID:iUOwvbeH [ 9/12 ]
食べられるんだ
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:23.70 ID:b/x9Q9LJ
うまいんか(´・ω・`)
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:25.17 ID:1QlCU+M/ [ 5/10 ]
お通しみたいな
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:26.23 ID:0aQq5lBw [ 1/2 ]
これはおいしくなさそう
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:26.97 ID:fBfX3TOb [ 9/12 ]
>>558
(T_T)
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:27.64 ID:2EYYQ5WI [ 6/11 ]
そりゃ食べられるだろ
食べる物の出汁の材料なんだから
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:28.37 ID:m/jF2a0p [ 2/7 ]
お通しなのかよ
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:28.83 ID:PPv2UDcY [ 3/4 ]
ラーメン屋さん何時間労働だろ
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:30.68 ID:EUPsCPqX [ 8/13 ]
>>523
2代目が居たの知らなかった
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:32.30 ID:0uCMSyYK [ 10/18 ]
他のところでは捨てるからな
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:33.99 ID:Dy5e+zYp [ 8/14 ]
ラーメン屋でお通しは初めて見る
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:34.53 ID:zzKyLgD+ [ 5/7 ]
>>526>>550
そうなんだ
全然詳しくしらないのもごっちゃになる理由かもしれん
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:35.27 ID:ewOphL+F [ 7/8 ]
>>534
頑張ればテレ東映るんだっけ(´・ω・`)
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:35.39 ID:32mXwBio [ 10/12 ]
>>351
千葉のついでに行くと思う(´・ω・)
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:36.10 ID:RAySu+eb [ 4/10 ]
>>557

こっちだったような
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:36.41 ID:bD87gx3z [ 5/8 ]
手皿警察が
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:37.62 ID:cViioSaK
他人とつつきたくないわ
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:38.65 ID:ZuKegr1h [ 12/13 ]
取り皿があるのに手皿
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:42.45 ID:1AQ9b4oP [ 8/11 ]
ラーメンに入れたくなる
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:43.00 ID:fYdLIFzy [ 9/12 ]
井之頭五郎が来てそうな
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:43.12 ID:HTg8wWLe [ 3/5 ]
こちらお通しの豚骨です
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:47.27 ID:E5fo/Xek [ 17/55 ]
AI による概要
JR新白河駅は、東北新幹線開業に伴い、1982年(昭和57年)6月23日に現在の駅名に改称されました。
改称前の駅名は、在来線(東北本線)の**磐城西郷駅(いわきにしごうえき)**でした。
もともと磐城西郷駅は、1944年(昭和19年)に磐城西郷信号場として開設され、1959年(昭和34年)に駅に昇格したものです。
新幹線開業時に「白河」の名を冠したのは、この地域が歴史的に「白河」という中心地であったためです。なお、新白河駅の所在地は白河市ではなく西白河郡西郷村ですが、新幹線ホームの北側の一部は白河市にまたがっています。
AI モードでさらに詳しく
AI の回答には間違いが含まれている場合があります。 詳細
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:47.52 ID:E5fo/Xek [ 18/55 ]
AI による概要
JR新白河駅は、東北新幹線開業に伴い、1982年(昭和57年)6月23日に現在の駅名に改称されました。
改称前の駅名は、在来線(東北本線)の**磐城西郷駅(いわきにしごうえき)**でした。
もともと磐城西郷駅は、1944年(昭和19年)に磐城西郷信号場として開設され、1959年(昭和34年)に駅に昇格したものです。
新幹線開業時に「白河」の名を冠したのは、この地域が歴史的に「白河」という中心地であったためです。なお、新白河駅の所在地は白河市ではなく西白河郡西郷村ですが、新幹線ホームの北側の一部は白河市にまたがっています。
AI モードでさらに詳しく
AI の回答には間違いが含まれている場合があります。 詳細
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:47.67 ID:E5fo/Xek [ 19/55 ]
AI による概要
JR新白河駅は、東北新幹線開業に伴い、1982年(昭和57年)6月23日に現在の駅名に改称されました。
改称前の駅名は、在来線(東北本線)の**磐城西郷駅(いわきにしごうえき)**でした。
もともと磐城西郷駅は、1944年(昭和19年)に磐城西郷信号場として開設され、1959年(昭和34年)に駅に昇格したものです。
新幹線開業時に「白河」の名を冠したのは、この地域が歴史的に「白河」という中心地であったためです。なお、新白河駅の所在地は白河市ではなく西白河郡西郷村ですが、新幹線ホームの北側の一部は白河市にまたがっています。
AI モードでさらに詳しく
AI の回答には間違いが含まれている場合があります。 詳細
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:48.88 ID:WKgN5/Kd [ 4/6 ]
>>551
義務教育の時は貧乏人には自治体が払うぜ
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:50.23 ID:CRtwbICR [ 6/9 ]
秋田犬に鶏ガラ毎日与えてたら死んじゃった(´・ω・`)
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:53.32 ID:PurE49ms [ 4/6 ]
出し出ちゃってるだろw
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:54.79 ID:iUOwvbeH [ 10/12 ]
骨まで愛して
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:56.16 ID:b1jeDdHV [ 4/8 ]
豆腐屋でおからサービスみたいなものか
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:57.17 ID:Q5mF2ZOS [ 4/8 ]
朝ラー
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:58.41 ID:XWBZ1A5S [ 12/12 ]
>>566
ひめゆりの方かな
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:34:59.52 ID:hpikDIJE [ 6/7 ]
やだイケメン
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:00.75 ID:UhpDeWvB [ 1/3 ]
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け KKっこKKKKKK
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:02.10 ID:E5fo/Xek [ 20/55 ]
関連する質問
新白河駅の旧駅名は?
東北新幹線は、白河の市街地にある白河駅を停車駅とせず、約3Km手前にある磐城西郷駅を停車駅としました。 新幹線開業時に駅名を新白河に改称していますが、所在地は旧駅名通り西白河郡西郷村(にしごうむら)に属しています。
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:02.63 ID:utPR9MzT [ 9/13 ]
前髪が姫子じゃないか
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:02.62 ID:E5fo/Xek [ 21/55 ]
関連する質問
新白河駅の旧駅名は?
東北新幹線は、白河の市街地にある白河駅を停車駅とせず、約3Km手前にある磐城西郷駅を停車駅としました。 新幹線開業時に駅名を新白河に改称していますが、所在地は旧駅名通り西白河郡西郷村(にしごうむら)に属しています。
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:03.00 ID:EIF0c014 [ 4/7 ]
VTRなんだからアナウンサーも食べればいいのに
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:05.04 ID:1QlCU+M/ [ 6/10 ]
こういうのでいいんだよ
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:05.29 ID:0uCMSyYK [ 11/18 ]
美味しそう
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:09.82 ID:QPcIZCz7 [ 4/4 ]
>>530
吉原行きたいだけだろ
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:12.45 ID:jcwgzU9/ [ 2/6 ]
>>592
㌧㌧
見た事無い字だと思ったけど変換で出てこなかった
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:13.04 ID:Yb0LhxJm [ 10/13 ]
香織は食わないのか
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:13.75 ID:jAVce9ed [ 4/5 ]
餃子に半チャーハンもつけろよ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:14.06 ID:fhLgawJT [ 4/5 ]
欲しくなるって女子アナ見ながら
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:18.42 ID:5F+s/ppn [ 3/4 ]
博多は豚骨ラーメンと思ってる人へ
実は一番おいしいのは味噌ラーメン
中洲川端のどさん子がうますぎるのよ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:19.93 ID:BopuHQUz [ 7/11 ]
1000円か1200円かな
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:22.87 ID:bA2vOZ8F [ 2/3 ]
いいねぇ、ザ・シンプル
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:24.49 ID:jTtaYEbk [ 7/8 ]
ラーメン屋のラーメン 10年くらい食べてないかも
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:25.72 ID:ZueSM2PQ [ 2/2 ]
最高だけど、美味しいとは言わなかった。
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:27.42 ID:JH4pSuQK [ 8/12 ]
>>597
映画の円盤まだ発売情報ないのかーと
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:27.68 ID:PurE49ms [ 5/6 ]
>>603
死なない秋田犬はいない
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:27.89 ID:e/bwBAYd [ 1/2 ]
こういうのって完食しないんでしょ?(´・ω・`)
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:29.97 ID:ZW9wb/Eu [ 3/8 ]
>>577
おお、お疲れ様です⎛´・ω・`⎞
入社式を埼玉でして、そのまま白河の研修所に幽閉なのねw
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:29.98 ID:+L3JUYfl [ 3/6 ]
これはマズいと思った顔だな
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:32.82 ID:4MtHdjen [ 4/7 ]
地方の修学旅行の情報番組ってまだあるのかな
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:36.50 ID:32mXwBio [ 11/12 ]
>>622
φ(・ω・`)
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:37.70 ID:auZbfXnK [ 1/3 ]
越中守「贅沢じゃ!」
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:38.17 ID:7wWNJlX8 [ 9/11 ]
鶏ガラ出せばゴミ少なくなるな
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:39.68 ID:wN0yyHQe [ 11/16 ]
>>577
運転席がオーバーハングしてるけど、左折とか慣れるのに時間かかったりした?
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:40.49 ID:ndjPDe4G [ 5/10 ]
あー って言うな武士なのに
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:41.11 ID:ziZhRurG [ 7/11 ]
>>585
個人営業なら軽く18時間
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:42.15 ID:9xePGWEu [ 1/2 ]
NHKアナは罰ゲーム状態だよな
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:42.44 ID:1KoWXjkG [ 2/6 ]
美味しそうだな
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:43.67 ID:I0cd/8vw
>>602
予定通りの行程ならそうだけど後から別便で追いかけていくとなったら出してくれないだろたぶん
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:46.00 ID:bnnu69Zf [ 4/6 ]
>>577
やっぱガイドさんに手を付けて結婚したの?
643 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:35:48.86 ID:0vE0TLcL [ 8/13 ]
>>577
研修施設あるよね(´・ω・`)
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:49.54 ID:E5fo/Xek [ 22/55 ]
AI による概要
「那須塩原」という名称は、市制施行時の「市町村合併」によって、旧黒磯市、西那須野町、塩原町が合併した際に誕生したものです。駅名として使われていた「那須塩原駅」の名称や、地域の代表的な観光資源である「那須」と「塩原」を組み合わせる形で選定されました。
合併の事実: 2005年1月1日に、栃木県の旧黒磯市、旧西那須野町、旧塩原町が合併して「那須塩原市」となりました。
名称の由来:
合併当時、市域内に新幹線の駅名として長く使われていた「那須塩原駅」があったため、全国的にもイメージしやすい名前でした。
隣接する那須町と混同しないように配慮する意見もありましたが、「那須の地名は那須町だけのものではない」という考えから、合併協議会での投票によって決定しました。
その他の「改名」:
駅名も、新幹線開業時に「西那須野駅」から「那須塩原駅」に改名されました。
市町村名だけでなく、合併後の町名にも変更があった地区があります。
AI モードでさらに詳しく
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:49.74 ID:E5fo/Xek [ 23/55 ]
AI による概要
「那須塩原」という名称は、市制施行時の「市町村合併」によって、旧黒磯市、西那須野町、塩原町が合併した際に誕生したものです。駅名として使われていた「那須塩原駅」の名称や、地域の代表的な観光資源である「那須」と「塩原」を組み合わせる形で選定されました。
合併の事実: 2005年1月1日に、栃木県の旧黒磯市、旧西那須野町、旧塩原町が合併して「那須塩原市」となりました。
名称の由来:
合併当時、市域内に新幹線の駅名として長く使われていた「那須塩原駅」があったため、全国的にもイメージしやすい名前でした。
隣接する那須町と混同しないように配慮する意見もありましたが、「那須の地名は那須町だけのものではない」という考えから、合併協議会での投票によって決定しました。
その他の「改名」:
駅名も、新幹線開業時に「西那須野駅」から「那須塩原駅」に改名されました。
市町村名だけでなく、合併後の町名にも変更があった地区があります。
AI モードでさらに詳しく
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:51.54 ID:gIb1jxJb [ 11/16 ]
そうそうこういうのでいいんだよおじさんが現れそう
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:56.40 ID:RpycqEEq [ 7/7 ]
>>546
ヨコハマの小学校だけど行ったな
ほとんど記憶に残ってないけど(´・ω・`)
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:57.05 ID:e4IEcYad [ 7/7 ]
>>603
おまえはもう動物飼っちゃダメだよ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:58.50 ID:IyzCIguZ [ 3/5 ]
>>598
ゲンコツの柔らかいスジがうまい
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:59.02 ID:uakSDmDR [ 3/4 ]
豚骨苦手だからこんなんでいい
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:35:59.77 ID:jcwgzU9/ [ 3/6 ]
秡川
【読み】はらいかわ
【全国順位】 12,026位
【全国人数】 およそ520人
まさかこっちの方が多いとは
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:01.33 ID:0uCMSyYK [ 12/18 ]
>>622
名前が北海道やん
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:03.90 ID:TsttBI12 [ 3/4 ]
顔がなんか小泉進次郎系統だな
小泉進次郎物語が作られたら主役いけそう
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:04.66 ID:qzNImawW [ 2/3 ]
>>492
それな
ラーメン食いたいってのを感じる
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:08.43 ID:Dy5e+zYp [ 9/14 ]
https://i.imgur.com/wtmb0oO.jpeg
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:08.40 ID:2w+N/vcI [ 3/9 ]
>>542
どうなのかな?
うちの婆ちゃん大河何十年も見てたけど吉原が舞台なのが嫌なのか見なくなったわ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:08.60 ID:6XPbOsiA [ 1/2 ]
タクシーにのってるのにバスのクラクション
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:09.08 ID:lCGkI8m9 [ 6/9 ]
朝っぱらからラーメンを食べることが出来るって胃が強いな
俺はたぶん朝からラーメン食べろって言われたら食べた後吐くと思う
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:09.71 ID:1KoWXjkG [ 3/6 ]
>>634
潰される(´・ω・`)
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:11.94 ID:fBfX3TOb [ 10/12 ]
>>561
お台場の方とかは大丈夫なんじゃない?(有明と青海は江東区)
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:13.31 ID:klzIKDpF [ 6/7 ]
ラーメン屋は味噌ラーメン一択のワイ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:13.89 ID:bvEmqwYc [ 2/3 ]
とら食堂は人来過ぎだからなぁ
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:14.90 ID:ZW9wb/Eu [ 4/8 ]
>>590
白河のあたりは山があるからどうだろう⎛´・ω・`⎞
いわき市内は地域によっては見られるって言うね
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:18.58 ID:HTg8wWLe [ 4/5 ]
クセが強い
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:18.81 ID:2pefWG42 [ 2/2 ]
>>194
東海地方
小学校 京都奈良
中学校 東京
高校 福岡長崎
だったわ
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:21.14 ID:EUPsCPqX [ 9/13 ]
>>561
https://i.imgur.com/vopaiDG.png 「 え‥ 江東区 」
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:21.24 ID:4yqA5TSI [ 8/8 ]
>>474
うん。すべて一人で行く
海外バックパッカーだ
当然、国内でも焼肉や映画も
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:21.43 ID:gIb1jxJb [ 12/16 ]
なんでタクシー乗ってんの
ロケ車でいいじゃん
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:21.90 ID:jTtaYEbk [ 8/8 ]
どういう店舗だよ
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:22.78 ID:Pv3FI+bE [ 1/3 ]
鶏の骨は縦に割れるから危ないってどころじゃないくらいホロホロなのか
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:23.41 ID:2EYYQ5WI [ 7/11 ]
地元は豚骨系だけど中華料理店の鶏ガラスープのラーメンが好き
それでも年に2回位しか食わないが
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:24.73 ID:jAVce9ed [ 5/5 ]
コンフォートのタクシーが現役なんだな
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:25.29 ID:kKXqPKS+ [ 1/7 ]
ムスリムのアジトかよ!
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:25.78 ID:S3hAhLvB [ 1/3 ]
可愛い割にミリヲタなんだが
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:28.74 ID:7wWNJlX8 [ 10/11 ]
キモ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:29.72 ID:e/bwBAYd [ 2/2 ]
まずそう(´・ω・`)
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:30.03 ID:jcwgzU9/ [ 4/6 ]
これは遠慮させていただきますわ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:30.12 ID:RAySu+eb [ 5/10 ]
これはないなw
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:31.02 ID:EgqZSEip [ 3/3 ]
でた変わり種
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:31.17 ID:E5fo/Xek [ 24/55 ]
新白河駅

Wikipedia

新白河駅

新白河駅 · 1982年(昭和57年)に磐城西郷駅から改称。 · 正式な所在地。新幹線ホームの北側は白河市にまたがる。 · 貨物列車の発着はなく、休止状態。

ja.wikipedia.org からの新白河 改名

含まれない: 改名 ‎| 必須にする: 改名
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:31.18 ID:xn55ioC8 [ 3/7 ]
 これはまずそう
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:31.19 ID:E5fo/Xek [ 25/55 ]
新白河駅

Wikipedia

新白河駅

新白河駅 · 1982年(昭和57年)に磐城西郷駅から改称。 · 正式な所在地。新幹線ホームの北側は白河市にまたがる。 · 貨物列車の発着はなく、休止状態。

ja.wikipedia.org からの新白河 改名

含まれない: 改名 ‎| 必須にする: 改名
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:31.57 ID:E5fo/Xek [ 26/55 ]
新白河駅

Wikipedia

新白河駅

新白河駅 · 1982年(昭和57年)に磐城西郷駅から改称。 · 正式な所在地。新幹線ホームの北側は白河市にまたがる。 · 貨物列車の発着はなく、休止状態。

ja.wikipedia.org からの新白河 改名

含まれない: 改名 ‎| 必須にする: 改名
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:33.01 ID:bD87gx3z [ 6/8 ]
アナウンサーの分はないのか
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:33.87 ID:0z8Jct5E [ 6/6 ]
国産レモン?
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:34.15 ID:2w+N/vcI [ 4/9 ]
>>549
逆さ絵になりたいのね
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:34.63 ID:ziZhRurG [ 8/11 ]
なんだ小銃群は
688 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:36:36.94 ID:0vE0TLcL [ 9/13 ]
サバゲー?(´・ω・`)
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:37.87 ID:0aQq5lBw [ 2/2 ]
これは嫌だな
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:38.54 ID:DW9jfIAN
昔はラーメンとカツ丼とか食えたけど
今はラーメンだけでお腹いっぱい
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:40.00 ID:51KGs6Vt [ 3/3 ]
すっぱそー ><
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:40.26 ID:BopuHQUz [ 8/11 ]
大食いyoutubeが凄い
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:40.84 ID:ILgZ7jFN [ 4/4 ]
きっしょ
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:41.51 ID:EIF0c014 [ 5/7 ]
食べる番組食べない番組があるのは、どういう基準なんだろ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:41.81 ID:auZbfXnK [ 2/3 ]
>>659
身上半減で
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:42.70 ID:LkgRonwC [ 4/6 ]
そのストローでスープ一気飲みしてくれ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:42.88 ID:utPR9MzT [ 10/13 ]
なんだこれ
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:43.78 ID:Yb0LhxJm [ 11/13 ]
見た目だけで不味そう
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:44.31 ID:wN0yyHQe [ 12/16 ]
単なるおもしろラーメンなだけやろ
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:44.70 ID:lrYQMjtP [ 3/6 ]
お出かけしたい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/rIGaR3c.jpeg
https://i.imgur.com/NAmGBfo.jpeg
https://i.imgur.com/eDMrWOt.jpeg
https://i.imgur.com/Cw4vh4d.jpeg
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:45.88 ID:JH4pSuQK [ 9/12 ]
サイズは可愛くないな

レモン入りか…はやく食べないと
皮の苦味が出てくるぞ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:47.34 ID:spybyRId [ 4/5 ]
こういう奇をてらったの嫌いだわ
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:47.41 ID:Dy5e+zYp [ 10/14 ]
ビジュいいじゃん
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:47.72 ID:iyGIjWyH [ 2/2 ]
ビジュアルは悪い
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:49.51 ID:PurE49ms [ 6/6 ]
カエルの卵怖い
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:50.28 ID:m/jF2a0p [ 3/7 ]
タピオカブームに乗じて作ったのがそのまま残ってる感
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:50.73 ID:E5fo/Xek [ 27/55 ]
新白河駅(しんしらかわえき)は、福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。

東北新幹線と、在来線の東北本線が乗り入れており、接続駅となっている。日本の新幹線の停車する駅としては唯一村に所在するが、西郷村と白河市の境界部に位置し、新幹線ホームの北側部分は白河市にまたがっている。
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:51.01 ID:E5fo/Xek [ 28/55 ]
新白河駅(しんしらかわえき)は、福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。

東北新幹線と、在来線の東北本線が乗り入れており、接続駅となっている。日本の新幹線の停車する駅としては唯一村に所在するが、西郷村と白河市の境界部に位置し、新幹線ホームの北側部分は白河市にまたがっている。
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:51.20 ID:E5fo/Xek [ 29/55 ]
新白河駅(しんしらかわえき)は、福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1]にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅。

東北新幹線と、在来線の東北本線が乗り入れており、接続駅となっている。日本の新幹線の停車する駅としては唯一村に所在するが、西郷村と白河市の境界部に位置し、新幹線ホームの北側部分は白河市にまたがっている。
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:52.76 ID:bA2vOZ8F [ 3/3 ]
そうそうこういうのがダメなんだよ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:52.90 ID:VPF9TTy0 [ 6/8 ]
まずそう(´・ω・`)
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:53.09 ID:1QlCU+M/ [ 7/10 ]
檸檬がチャーシュー代わりかw
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:53.29 ID:OeXdrS/f [ 2/2 ]
>>524
広島長崎の原爆とか東京だって大空襲で1日で何十万人も死んだわけで
そこで今も多くの人が住んでるわけだから霊感なんて嘘っぱちだよ
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:53.82 ID:lCGkI8m9 [ 7/9 ]
>>608
あーなるほど
それでいうと広島長崎だともっと憑かれそうな気が
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:54.26 ID:QZAEltI5 [ 8/12 ]
タピオカいらん
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:55.98 ID:lrYQMjtP [ 4/6 ]
>>688うp(´・ω・`)
717 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 08:36:56.11 ID:P/M7h3zX [ 1/5 ]
不味そう🤢
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:57.33 ID:Ld7zMKXk
後のモデルガン?のほうが気になるわ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:36:59.11 ID:NC/y6sV6 [ 3/4 ]
罰ゲームやん
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:01.06 ID:EszR9X7k
ビジュアルが嫌
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:01.14 ID:RAySu+eb [ 6/10 ]
レモンはいいよ
タピオカいる?
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:02.46 ID:0uCMSyYK [ 13/18 ]
>>653

723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:02.77 ID:PPv2UDcY [ 4/4 ]
>>638
大変すぎる
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:02.82 ID:2w+N/vcI [ 5/9 ]
気持ち悪い
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:03.40 ID:ziZhRurG [ 9/11 ]
カエルの卵やん?
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:05.65 ID:WKgN5/Kd [ 5/6 ]
>>641
だから金が払えなくて修学旅行に行けないことはないんだよ
体調不良とか他の事情で行かないだけ
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:07.78 ID:5xx4I07I [ 1/3 ]
これで食レポはつらいわ
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:07.91 ID:EIF0c014 [ 6/7 ]
レモンは許せるけどタピオカはないわ、やり過ぎ
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:08.21 ID:E5fo/Xek [ 30/55 ]
歴史
1944年(昭和19年)
10月11日:運輸通信省東北本線の磐城西郷信号場が開設[3]。
11月16日:専用線を発着する車扱貨物の取り扱いを開始[3]。
1959年(昭和34年)4月7日:駅に昇格し、磐城西郷駅(いわきにしごうえき)として開業[3]。
1982年(昭和57年)6月23日:東北新幹線が開業[4][5]。同時に新白河駅に改称[4][3]。みどりの窓口を設置[4]。
1984年(昭和59年)2月1日:荷物の取り扱いを廃止[3]。
1985年(昭和60年)11月9日:東口改札そばに、直営そば・うどん店「喜多」が開店[新聞 1]。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本・JR貨物の駅となる[3]。
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:08.45 ID:E5fo/Xek [ 31/55 ]
歴史
1944年(昭和19年)
10月11日:運輸通信省東北本線の磐城西郷信号場が開設[3]。
11月16日:専用線を発着する車扱貨物の取り扱いを開始[3]。
1959年(昭和34年)4月7日:駅に昇格し、磐城西郷駅(いわきにしごうえき)として開業[3]。
1982年(昭和57年)6月23日:東北新幹線が開業[4][5]。同時に新白河駅に改称[4][3]。みどりの窓口を設置[4]。
1984年(昭和59年)2月1日:荷物の取り扱いを廃止[3]。
1985年(昭和60年)11月9日:東口改札そばに、直営そば・うどん店「喜多」が開店[新聞 1]。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本・JR貨物の駅となる[3]。
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:08.67 ID:E5fo/Xek [ 32/55 ]
歴史
1944年(昭和19年)
10月11日:運輸通信省東北本線の磐城西郷信号場が開設[3]。
11月16日:専用線を発着する車扱貨物の取り扱いを開始[3]。
1959年(昭和34年)4月7日:駅に昇格し、磐城西郷駅(いわきにしごうえき)として開業[3]。
1982年(昭和57年)6月23日:東北新幹線が開業[4][5]。同時に新白河駅に改称[4][3]。みどりの窓口を設置[4]。
1984年(昭和59年)2月1日:荷物の取り扱いを廃止[3]。
1985年(昭和60年)11月9日:東口改札そばに、直営そば・うどん店「喜多」が開店[新聞 1]。
1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により、JR東日本・JR貨物の駅となる[3]。
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:09.25 ID:gIb1jxJb [ 13/16 ]
正直な感想言えや
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:10.27 ID:fBfX3TOb [ 11/12 ]
広島は、修学旅行みたいなものの前に自主的によった(´・ω・`)
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:10.74 ID:1AQ9b4oP [ 9/11 ]
微妙そう
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:12.22 ID:+L3JUYfl [ 4/6 ]
奇をてらい系ラーメン
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:12.30 ID:xn55ioC8 [ 4/7 ]
まずいんだなw
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:12.71 ID:b1jeDdHV [ 5/8 ]
からあげにレモンかける人なら美味しくいただけそう
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:13.10 ID:pyA4B4W2 [ 3/4 ]
うどんでこんなのなかったっけ柑橘系の輪切りがのってるやつ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:13.87 ID:9xePGWEu [ 2/2 ]
あまりおいしくなさそう
740 : !omikuji: 2025/11/06(木) 08:37:15.79 ID:lLO+w8z2 [ 1/2 ]
まずそう(●^👄^●💢)
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:16.39 ID:6QIl9oGR [ 3/3 ]
>>421
辛いね…お母さん旅費の積立とかやらんかったのかな
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:17.00 ID:7wWNJlX8 [ 11/11 ]
コメントに困ってる
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:20.76 ID:1BDYHiMG
まぁ旨けりゃいいよ何でもw
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:23.72 ID:QZAEltI5 [ 9/12 ]
何年遅れでタピオカやってんだよ
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:23.56 ID:AeYB9WpE [ 2/2 ]
まずいとは言えんわな
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:25.77 ID:Dy5e+zYp [ 11/14 ]
歯がギチギチになりそう
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:27.71 ID:PewZnAEY [ 1/3 ]
白河ラーメンは
醤油のカドが立ってて
しょっぱい
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:29.82 ID:HTg8wWLe [ 5/5 ]
演技かと思ったけど普段から目が充血してるのか
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:30.59 ID:E5fo/Xek [ 33/55 ]
新白河駅[* 1]
しんしらかわ
Shin-Shirakawa
地図
Wikimedia | © OpenStreetMap
所在地 福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1][* 2]
北緯37度7分22.01秒 東経140度11分18.13秒
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:30.70 ID:E5fo/Xek [ 34/55 ]
新白河駅[* 1]
しんしらかわ
Shin-Shirakawa
地図
Wikimedia | © OpenStreetMap
所在地 福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1][* 2]
北緯37度7分22.01秒 東経140度11分18.13秒
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:30.99 ID:E5fo/Xek [ 35/55 ]
新白河駅[* 1]
しんしらかわ
Shin-Shirakawa
地図
Wikimedia | © OpenStreetMap
所在地 福島県西白河郡西郷村小田倉字道南[1][* 2]
北緯37度7分22.01秒 東経140度11分18.13秒
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:32.37 ID:ZuKegr1h [ 13/13 ]
カエルの卵
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:32.55 ID:knCZGhop [ 2/3 ]
はなはじめに聞こえた
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:34.73 ID:kKXqPKS+ [ 2/7 ]
>>668
NHK様で取り上げてやるんだからNHKに金が入る
755 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/06(木) 08:37:40.15 ID:/8cghiQ3 [ 4/5 ]
ツルツルの麺より
俺は旭川ラーメンみたいな
低加水率の麺のラーメンが好きなのよ
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:40.35 ID:ZW9wb/Eu [ 5/8 ]
>>622
前旅行したとき中洲川端で泊まった⎛´・ω・`⎞
今度どさん子行ってみるかなw
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:41.47 ID:/FSrcsGZ
おいしいしか言えんのかい
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:42.26 ID:CRtwbICR [ 7/9 ]
サバゲーか?
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:44.31 ID:b1jeDdHV [ 6/8 ]
>>738
すだちうどんは見たことあるわ
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:44.70 ID:mokabNEB [ 1/4 ]
カラフルなタピオカが衝撃
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:46.98 ID:Yb0LhxJm [ 12/13 ]
モデルガン飾りすぎ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:47.96 ID:JH4pSuQK [ 10/12 ]
レモンはいいけど
タピオカは…普通にミルクティーや黒糖ミルクでいいわ
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:48.21 ID:ndjPDe4G [ 6/10 ]
女性を中心にwwwwwwwwww
「女性に大人気」はもうダメなんだな
764 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/11/06(木) 08:37:50.13 ID:G6SAfa/2 [ 1/4 ]
かんきつ類ラーメンって流行ってるらしいわね
うちの近所でも「すだちラーメン」出してる店あった
  †
(´・ω・`) つぶれたけど
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:53.95 ID:TiZWdzyx
>>559
山下かおりんを見たい
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:54.83 ID:Dy5e+zYp [ 12/14 ]
はちみつレモンかよ
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:56.36 ID:2EYYQ5WI [ 8/11 ]
>>670
昔親が買ってた犬には、
鶏ガラを圧力鍋でクタクタに炊いたのやってたな
偶に「ケッ!カハッ!」ってやってたが
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:56.45 ID:uof80B1h [ 2/5 ]
やりたい放題w
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:56.71 ID:QZAEltI5 [ 10/12 ]
結構です
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:58.38 ID:2w+N/vcI [ 6/9 ]
最悪だ
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:58.68 ID:Pv3FI+bE [ 2/3 ]
うしろのディスプレイがかわいくないんだが
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:58.98 ID:1AQ9b4oP [ 10/11 ]
はちみつレモン
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:37:59.89 ID:E5fo/Xek [ 36/55 ]
所属事業者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)[* 3]
電報略号 シワ←イコ
駅構造
高架駅(新幹線)
橋上駅(在来線)
ホーム
2面2線(新幹線)
2面4線(在来線)
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:00.03 ID:vaQiO4H/
香織にも食わせろ(´・ω・`)
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:00.20 ID:E5fo/Xek [ 37/55 ]
所属事業者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)[* 3]
電報略号 シワ←イコ
駅構造
高架駅(新幹線)
橋上駅(在来線)
ホーム
2面2線(新幹線)
2面4線(在来線)
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:00.26 ID:bD87gx3z [ 7/8 ]
はみちつ
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:00.40 ID:E5fo/Xek [ 38/55 ]
所属事業者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)[* 3]
電報略号 シワ←イコ
駅構造
高架駅(新幹線)
橋上駅(在来線)
ホーム
2面2線(新幹線)
2面4線(在来線)
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:01.76 ID:0uCMSyYK [ 14/18 ]
実際タピオカ練り込んだ麺の店はたまにあんな
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:03.77 ID:EUPsCPqX [ 10/13 ]
>>622
豚骨ラーヌン福岡で何軒か食べたけど東京が良いね
ラーメン健太@高円寺
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:04.02 ID:auZbfXnK [ 3/3 ]
映えるか知らんけどまずそう
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:09.00 ID:JH4pSuQK [ 11/12 ]
えええ
レモンだからはちみつレモンか
しかしラーメンやぞ
782 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 08:38:09.66 ID:P/M7h3zX [ 2/5 ]
普通のラーメンでいいのに
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:11.10 ID:QZAEltI5 [ 11/12 ]
この店はダメだな
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:11.72 ID:Q5mF2ZOS [ 5/8 ]
スープは飲み物
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:12.31 ID:ewOphL+F [ 8/8 ]
>>663
なるほどたしかに山の中にあるから厳しいかも(´・ω・`)那須のお隣くらい場所でギリギリなのか
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:12.29 ID:VPF9TTy0 [ 7/8 ]
スープいっぱい残ってる
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:13.80 ID:m/jF2a0p [ 4/7 ]
もはやラーメンである必要性が
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:15.62 ID:BopuHQUz [ 9/11 ]
食レポの辛さ
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:15.90 ID:jcwgzU9/ [ 5/6 ]
普通のラーメンでいいです
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:16.60 ID:LkgRonwC [ 5/6 ]
ストロー使えよw
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:17.78 ID:iUOwvbeH [ 11/12 ]
正直奇をてらいすぎ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:18.19 ID:aS+7Ce9L [ 10/14 ]
>>636
意味不明
793 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:38:18.16 ID:0vE0TLcL [ 10/13 ]
>>716
味噌(´・ω・`)
https://i.imgur.com/M0SXnJR.jpeg
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:19.27 ID:Y4LBSt04
>>153
そういう奴らは今でも同じことをしているだろうな
例えば美術館でも有名絵画だけ見てるタイプ
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:19.72 ID:gIb1jxJb [ 14/16 ]
女子アナは何の仕事してるんだろう
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:20.27 ID:uof80B1h [ 3/5 ]
>>765
ほい
https://i.imgur.com/z9wRsq4.jpeg
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:20.46 ID:QZAEltI5 [ 12/12 ]
じゃあレモンティー飲むわ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:21.41 ID:kKXqPKS+ [ 3/7 ]
この地方アナエロいな
セックル好きそう
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:21.92 ID:1KoWXjkG [ 4/6 ]
へー
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:22.15 ID:5xx4I07I [ 2/3 ]
>>732
華丸さんの例のアレ
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:22.75 ID:xn55ioC8 [ 5/7 ]
わざわざラーメンじゃなく別のでやりゃあいいのに
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:22.70 ID:E5fo/Xek [ 39/55 ]
開業年月日 1944年(昭和19年)10月11日
乗入路線 2 路線
所属路線 ■東北新幹線
キロ程 185.4 km(東京起点)
◄那須塩原 (27.6 km)(41.3 km) 郡山►
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:22.93 ID:E5fo/Xek [ 40/55 ]
開業年月日 1944年(昭和19年)10月11日
乗入路線 2 路線
所属路線 ■東北新幹線
キロ程 185.4 km(東京起点)
◄那須塩原 (27.6 km)(41.3 km) 郡山►
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:23.08 ID:E5fo/Xek [ 41/55 ]
開業年月日 1944年(昭和19年)10月11日
乗入路線 2 路線
所属路線 ■東北新幹線
キロ程 185.4 km(東京起点)
◄那須塩原 (27.6 km)(41.3 km) 郡山►
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:24.38 ID:wlLm2zEp [ 2/4 ]
気持ち悪いラーメンだな
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:25.75 ID:EUPsCPqX [ 11/13 ]
甘くて酸っぱい
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:27.40 ID:2w+N/vcI [ 7/9 ]
センスがないとはこういう事
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:28.56 ID:ORGjZdMw
水飲みすぎ
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:28.77 ID:spSCkDqy [ 1/2 ]
後ろのモデルガンの数www
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:30.25 ID:mokabNEB [ 2/4 ]
レモンティー?
おいしいんかこれ
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:31.23 ID:Dy5e+zYp [ 13/14 ]
無いわー
なんでモデルガンが並んでるんだ
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:32.84 ID:NC/y6sV6 [ 4/4 ]
冒険系の飲食はお断り
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:33.93 ID:S3hAhLvB [ 2/3 ]
俺は要らんわ
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:34.92 ID:b1jeDdHV [ 7/8 ]
ティー要素ゼロなのに
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:35.04 ID:6XPbOsiA [ 2/2 ]
チキンラーメンをレモンティーで茹でたらいいのか
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:38.90 ID:ndjPDe4G [ 7/10 ]
壁の銃器はなんなんあよ
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:39.88 ID:RAySu+eb [ 7/10 ]
後ろの銃器が気になって
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:40.52 ID:2EYYQ5WI [ 9/11 ]
何も楽しく無い罰ゲームラーメン
819 : !omikuji: 2025/11/06(木) 08:38:41.43 ID:lLO+w8z2 [ 2/2 ]
おえー(●^👄^●💢)
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:42.85 ID:E5fo/Xek [ 42/55 ]
所属路線 ■東北本線
キロ程 185.4 km(東京起点)
◄白坂 (3.4 km)(2.8 km) 白河►
備考
直営駅[2]
みどりの窓口 有
^ 1982年(昭和57年)に磐城西郷駅から改称。
^ 正式な所在地。新幹線ホームの北側は白河市にまたがる。
^ 貨物列車の発着はなく、休止状態。
テンプレートを表示
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:43.43 ID:32mXwBio [ 12/12 ]
>>794
はいわたしです
(´・ω・)ノ
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:45.29 ID:wN0yyHQe [ 13/16 ]
>>759
冷やしにスダチ絞って醤油で食うやつなら知ってる
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:46.77 ID:ZW9wb/Eu [ 6/8 ]
>>765
新潟局の受信料のお知らせでは山下かおりんがコスプレしていた⎛´・ω・`⎞w
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:47.46 ID:dEmtlWqV [ 3/4 ]
定信はデコ出した方がエエ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:48.33 ID:WHEDM+iM
壁に小銃がぶら下がってるのが嫌w
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:49.22 ID:iUOwvbeH [ 12/12 ]
この人は松廣さん
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:49.70 ID:fhLgawJT [ 5/5 ]
女子アナの可愛さしか目に入らん
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:49.69 ID:VPF9TTy0 [ 8/8 ]
普通のしょうゆラーメンでいいです(´・ω・`)
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:50.30 ID:E5fo/Xek [ 43/55 ]
1990年(平成2年)3月10日:専用線を発着するコンテナ貨物の取り扱いを開始[3]。
1994年(平成6年)12月3日:貨物列車の設定がなくなる[3]。
1999年(平成11年)3月9日:新幹線改札口に自動改札機を設置[6]。
2011年(平成23年)2月27日:西口、および改札内コンコースと各ホームとを結ぶエレベーターを設置し、使用を開始[報道 1]。
2017年(平成29年)10月14日:黒磯駅構内の電力設備改良工事に伴い、東北本線・黒磯駅 - 郡山駅間の上下線で、当駅を始発着とする運用を開始(詳細は後述)。
2020年(令和2年)3月14日:新幹線eチケットサービスを開始[報道 2]。
2021年(令和3年)3月13日:タッチでGo!新幹線のサービスを開始[報道 3]。
2022年(令和4年)3月12日:在来線ホーム7番線で発車メロディの使用を開始。
2025年(令和7年)10月1日:東北新幹線でえきねっとQチケのサービスを開始[1][報道 4]。
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:51.37 ID:zzKyLgD+ [ 6/7 ]
>>421
その後授業で修学旅行の思い出で作文書いたり絵かかされたりするじゃん
どうしてたんだ
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:54.33 ID:pyA4B4W2 [ 4/4 ]
麺にタピオカ粉入れてるから、あながち間違いではないな
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:56.29 ID:1QlCU+M/ [ 8/10 ]
店主はサバゲーが趣味なのかな?
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:38:57.34 ID:bvEmqwYc [ 3/3 ]
今は福島に住んでねえだろ
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:00.13 ID:0uCMSyYK [ 15/18 ]
誰か銃に触れてくれ
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:01.14 ID:PewZnAEY [ 2/3 ]
食べたいと思わない
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:04.42 ID:fYdLIFzy [ 10/12 ]
井上裕貴苦手なんだよなあ
だから松平役ピッタリだったw
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:04.27 ID:E5fo/Xek [ 44/55 ]
駅構造
新幹線は相対式ホーム2面2線・通過線2線を持つ高架駅、在来線は単式ホーム1面1線・島式ホーム1面3線をの計2面4線を持つ地上駅(橋上駅)である。みどりの窓口、自動券売機、指定席券売機、NewDays(JR東日本クロスステーション営業)が設置されている。

Suicaは新幹線の新幹線eチケットサービスやタッチでGo!新幹線、えきねっとQチケとしての利用はできる[報道 2][報道 4]が、在来線の利用は区域外のためできない。

在来線には自動改札機はなく、有人改札のみである。また、在来線構内およびホームにはトイレが設置されていないため、構内には改札外や電車内のトイレを利用することを案内する旨の掲示がされている。

郡山統括センターの直営駅で、管理駅でもあるが、自駅単独管理となっている(周辺駅は郡山駅による管理)。
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:07.30 ID:lrYQMjtP [ 5/6 ]
>>705
言うほど似てるか?
https://i.imgur.com/5YZEYMU.jpeg
https://i.imgur.com/8dmgtvY.jpeg
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:10.08 ID:axu9IaT5 [ 3/3 ]
ジェネリック伊藤健太郎、カコイイな・・・(´・ω・`)
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:11.10 ID:jcwgzU9/ [ 6/6 ]
>>811
文句言ったり残したヤツに銃口を向けるんだろうな
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:11.41 ID:hpikDIJE [ 7/7 ]
あらイケメン
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:12.50 ID:fBfX3TOb [ 12/12 ]
>>764
うをををひさびさにみた
って俺がこの時間にいなかっただけか
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:14.37 ID:lCGkI8m9 [ 8/9 ]
>>273,336,354
何それ羨ましすぎる
そう言えば林間学校でキャンプ泊あったけど
ヤンチャな奴が女の子のテントに潜り込んで寝てる間にキスしたりして大問題になってたな
844 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/11/06(木) 08:39:14.67 ID:G6SAfa/2 [ 2/4 ]
>>763
女の人は飽きっぽいからなあ
ちょっと流行ったらサクッと儲けてサッと手を引くのが正解なのか
 †
( ゚∋゚) 白たい焼き屋とかタピオカ屋とかちょこっと出たけどみんな無くなったわね・・・
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:15.28 ID:E5fo/Xek [ 45/55 ]
のりば
番線 路線 方向 行先 備考
新幹線高架ホーム
1 ■ 東北新幹線 上り 宇都宮・上野・東京方面[7]
4 下り 郡山・仙台・盛岡方面[7]
在来線地上ホーム
5 ■東北本線 上り 黒磯・宇都宮方面[7] 一部の列車
6 当駅始発
7 下り 白河・郡山方面[7]
8 (降車ホーム)
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:22.07 ID:spybyRId [ 5/5 ]
レモンティー飲めよ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:22.06 ID:aS+7Ce9L [ 11/14 ]
>>642
ガイドさんは近年は高卒の若いこは減ったな
添乗員と結婚とかもあるよ
おれの奥さんは元ガイド
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:22.19 ID:knCZGhop [ 3/3 ]
あれ松廣さんだったかふんいき変わったなわからなかった
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:23.95 ID:Ik3KMZhL [ 10/10 ]
井上祐貴、伊藤健太郎似と思ったけど戸塚純貴似だね
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:24.75 ID:ndjPDe4G [ 8/10 ]
>>817
熊が多くて
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:26.04 ID:E5fo/Xek [ 46/55 ]
付記事項
2・3番線は新幹線の通過線であるため、のりば(ホーム)はない。
東北本線(在来線)は朝の上り1本(白河発黒磯行)を除き、当駅で運行系統が分割されている。
東北本線(在来線)の上り本線は5番線、下り本線は8番線であり、6番線は黒磯方面から、7番線は郡山方面からの当駅折り返しの列車が停車する。かつては中線(旧6番線)は列車折り返しのほか、通過列車の待避も可能であった。2017年に中線の中ほどに車止めが設置され、そこを境に黒磯側を6番線、郡山側を7番線としており、同時に下り本線を7番線から8番線に改番した。これは、2017年度(平成29年度)内に黒磯駅構内の架線が直流化され[注 1]、直流電化と交流電化の境目(デッドセクション)が黒磯駅 - 高久駅間に移設されるため、701系などの交流電車が黒磯駅構内に進入できなくなったことによる。2017年(平成29年)10月14日のダイヤ改正から黒磯駅 - 当駅間をE531系交直流電車とキハ110系気動車[注 2]に置き換えて運行し、6・7番線ホームで当駅までの運行となる交流型電車と同一ホームで乗り換えとなった。これによって、在来線の交流型電車は関東地方への乗り入れが消滅した。
新幹線の定期列車は郡山発着の「なすの」と一部の「やまびこ」(仙台発着で各駅停車または小山、那須塩原、白石蔵王のみ通過するタイプ)が停車する。また、盛岡始発の上り2本も停車する。なお、「はやぶさ」「つばさ」「こまち」は全列車が通過する。
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:27.14 ID:VuUythQb
>>524
大阪梅田の新駅と千日前と神戸の新長田を歩かせてみたい
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:30.71 ID:wN0yyHQe [ 14/16 ]
>>792
左折って難しくないの?って感じで(・∀・)
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:33.29 ID:EUPsCPqX [ 12/13 ]
>>660
イベント見たくて上京し行ったら青梅だった(定期)
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:35.03 ID:uof80B1h [ 4/5 ]
かおりんきゃわわ
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:35.36 ID:0uCMSyYK [ 16/18 ]
実銃だぞ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:36.02 ID:FB1P9NRx
>>838
そっくり
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:36.16 ID:5xx4I07I [ 3/3 ]
こういう、あたおかな店に偶然入ると
キツいな
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:38.07 ID:mokabNEB [ 3/4 ]
>>153
中学生でそんなに興味ないから
じっくり見たいなら自分で行かないと
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:41.93 ID:E5fo/Xek [ 47/55 ]
駅弁
主な駅弁は下記の通り[8]。

海苔のりべん
貨物取扱
2012年(平成24年)現在、JR貨物の駅は車扱貨物の臨時取扱駅となっており、貨物列車の発着はない。貨物設備はなく、専用線も当駅には接続していない。

かつては、駅から分岐し三菱製紙白河工場へ至る専用線があった。この線は紙製品や工場燃料の石油、化学薬品などの輸送に使用されていたが、工場の減産に伴い1994年(平成6年)4月ごろに廃止された。紙製品輸送は、コンテナや有蓋車を用いていた。
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:42.47 ID:1AQ9b4oP [ 11/11 ]
2回目なんだ
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:44.19 ID:utPR9MzT [ 11/13 ]
>>838
そっくりじゃん( ;∀;)
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:45.06 ID:Q5mF2ZOS [ 6/8 ]
どこから来た方
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:46.56 ID:Yb0LhxJm [ 13/13 ]
生香織
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:47.98 ID:F8FfRp3+
後白河法皇が考案したというラーメンか
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:48.37 ID:kKXqPKS+ [ 4/7 ]
とんこつは新橋や新宿にある黄色い看板のとこが博多より美味い
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:49.68 ID:qmif6reD [ 4/7 ]
顔曲がり香織
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:50.68 ID:ZW9wb/Eu [ 7/8 ]
>>785
近いんだけどね⎛´・ω・`⎞
黒磯新白河なんて電車で20分くらいだし
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:53.74 ID:tQi2AQmg
レモンティー飲みたいならレモンティー飲むわ
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:54.32 ID:Np8j4xpJ
ラーメン汁にハチミツって塩分過多の上に糖分取ったら最悪だろ(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:55.18 ID:E5fo/Xek [ 48/55 ]
隣の駅
東日本旅客鉄道(JR東日本)
■ 東北新幹線
那須塩原駅 - 新白河駅 - 郡山駅
■東北本線
白坂駅 - 新白河駅 - 白河駅
872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:55.45 ID:E5fo/Xek [ 49/55 ]
隣の駅
東日本旅客鉄道(JR東日本)
■ 東北新幹線
那須塩原駅 - 新白河駅 - 郡山駅
■東北本線
白坂駅 - 新白河駅 - 白河駅
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:55.76 ID:+L3JUYfl [ 5/6 ]
倍賞千恵子みたい
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:56.12 ID:nQM9Iliw [ 1/2 ]
こういう小さい器に入れられた蜂蜜って絶対余るけど裏でどうなってるのか気になる
捨ててるのかな
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:57.81 ID:/+uyjF0f [ 3/6 ]
ふんどしルーツ
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:57.82 ID:nQM9Iliw [ 2/2 ]
こういう小さい器に入れられた蜂蜜って絶対余るけど裏でどうなってるのか気になる
捨ててるのかな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:39:59.28 ID:wlLm2zEp [ 3/4 ]
えらいこじつけだな
878 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 08:39:59.75 ID:P/M7h3zX [ 3/5 ]
松廣ちゃん!
879 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/06(木) 08:39:59.78 ID:/8cghiQ3 [ 5/5 ]
時代は山岡家やラーメンショップみたいなコッテリ系を求めてるのよ
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:02.65 ID:eXvy8xeI [ 1/2 ]
かわいい
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:06.86 ID:Gj3/nFEO
福島は香織&詩織の強力なツートップ
882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:12.34 ID:uof80B1h [ 5/5 ]
松平のイントネーションにはセンシティブなNHK
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:12.47 ID:nif5CnxX [ 7/9 ]
>>839
やっぱり似てるよな
884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:14.46 ID:I/6IG5hk
>>726
そんな話じゃないと思うけど
885 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:18.92 ID:Pv3FI+bE [ 3/3 ]
強引なw
886 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:19.67 ID:E++oaxZn [ 4/4 ]
佐田飲むじゃなくて寅食堂だと思う(´・ω・`)
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:20.27 ID:xn55ioC8 [ 6/7 ]
和久田さん並みだな
888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:21.17 ID:aS+7Ce9L [ 12/14 ]
>>853
ハンドル左に切れば曲がるよ
889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:22.49 ID:WKgN5/Kd [ 6/6 ]
>>868
電車があればな
890 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:22.75 ID:IyzCIguZ [ 4/5 ]
嘘つけ
891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:24.02 ID:JH4pSuQK [ 12/12 ]
タイだかベトナム料理で
柑橘類をきかせた麺を食べたことはあるけど…はちみつ…
892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:24.12 ID:wlLm2zEp [ 4/4 ]
じゃないかと・・・つまりデマ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:25.41 ID:CRtwbICR [ 8/9 ]
ものすごいこじつけだったな!
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:27.53 ID:RAySu+eb [ 8/10 ]
地元じゃ名君ありがち
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:29.41 ID:m/jF2a0p [ 5/7 ]
かおりんニュース以外だと良いのよね
896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:30.21 ID:5F+s/ppn [ 4/4 ]
>>756
騙されたと思って行ってみてよ
チェーン店だけどこの店だけはなんか違うから
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:30.55 ID:ndjPDe4G [ 9/10 ]
牽強付会が過ぎるだろw
898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:30.93 ID:spSCkDqy [ 2/2 ]
白河そばってのがあるのね
899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:30.96 ID:EIF0c014 [ 7/7 ]
昨日、新橋のともちんでラーメン食べてきた
川崎に比べて塩辛くなかったわ、川崎はちょっと塩辛いんだよね
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:31.27 ID:E5fo/Xek [ 50/55 ]
参考文献
石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6。
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、新白河駅に関連するカテゴリがあります。
日本の鉄道駅一覧
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:31.36 ID:E5fo/Xek [ 51/55 ]
参考文献
石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6。
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、新白河駅に関連するカテゴリがあります。
日本の鉄道駅一覧
902 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:40:31.27 ID:0vE0TLcL [ 11/13 ]
>>882
ペン飛んでくるからな(´・ω・`)
903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:31.48 ID:E5fo/Xek [ 52/55 ]
参考文献
石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6。
関連項目
ウィキメディア・コモンズには、新白河駅に関連するカテゴリがあります。
日本の鉄道駅一覧
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:33.20 ID:XGJLPRj8
俺はしおりんでなくかおりん派
905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:33.75 ID:utPR9MzT [ 12/13 ]
その蕎麦
贅沢だろ
906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:35.76 ID:0pPBtaaY [ 2/3 ]
阿佐ヶ谷に白河ラーメン出すとこあるな数量限定で鶏ガラも無料で出てくる
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:38.95 ID:J0LuqE6t [ 5/6 ]
卒業タイムリミットってドラマ出てたな
908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:39.79 ID:nif5CnxX [ 8/9 ]
>>849
戸塚には全然似てないわ
伊藤だろ
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:41.62 ID:+L3JUYfl [ 6/6 ]
井上は顔が小さい
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:42.16 ID:BopuHQUz [ 10/11 ]
吉宗の孫
911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:44.28 ID:Dy5e+zYp [ 14/14 ]
定信は狂ってきた感じあるからもう終わりなんだろうなってのは分かる
912 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:45.17 ID:lrYQMjtP [ 6/6 ]
>>793
脂まみれではないかッ!!(´・ω・`)しかも丼が見切れている!!!
913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:46.27 ID:dEmtlWqV [ 4/4 ]
軽トラで回ってたチャルメラ食べたい
914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:54.33 ID:bnnu69Zf [ 5/6 ]
>>847
小中の同級生の観光バス運転手も、ガイドさんと結婚してたわ
915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:54.54 ID:buhPa9H/
>>830
追い打ちあんのか…
916 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:57.14 ID:uTFmAt9N [ 1/2 ]
モロに番宣だな
917 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:40:59.63 ID:1KoWXjkG [ 5/6 ]
井上29歳か、思ったより歳だな
918 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:00.89 ID:uvFeWs2X
ならぬものはならぬのです
919 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:01.01 ID:UhpDeWvB [ 2/3 ]
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け KKKKKKKKKK
920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:01.10 ID:UhpDeWvB [ 3/3 ]
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け KKKKKKKKKK
921 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:01.16 ID:gIb1jxJb [ 15/16 ]
まさか番宣
922 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:01.65 ID:kKXqPKS+ [ 5/7 ]
大吉センセイあれはモデルガンじゃなくてエアガン
訂正して謝罪してぬぽこが脱いで
923 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:02.49 ID:wN0yyHQe [ 15/16 ]
ヒガシマルはうどんスープが有名だが、そばつゆやラーメンスープもあることを知る人は意外と少ない
924 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:06.91 ID:4MtHdjen [ 5/7 ]
べらぼうもあと6話かな
925 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:07.42 ID:2w+N/vcI [ 8/9 ]
井上祐貴って伊藤健太郎の上位変換よね
926 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:09.86 ID:0uCMSyYK [ 17/18 ]
同時代で島津重豪がラーメン作る漫画があった
ラーメンハゲの作者のやつ
927 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:09.94 ID:eXvy8xeI [ 2/2 ]
戸塚くんかと思ったら違うのか
928 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:11.39 ID:EUPsCPqX [ 13/13 ]
>>888
インド人を右に
929 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 08:41:18.27 ID:P/M7h3zX [ 4/5 ]
番宣か
930 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:19.35 ID:wN0yyHQe [ 16/16 ]
>>888
うんそうだね(´・ω・`)
931 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:20.02 ID:RAySu+eb [ 9/10 ]
月代似合うんだよなあこの人
932 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:22.94 ID:/+uyjF0f [ 4/6 ]
最初は寺田心だったことを忘れていた
933 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/11/06(木) 08:41:24.07 ID:G6SAfa/2 [ 3/4 ]
喜多方ラーメン・白川ラーメン・郡山ブラック どれが一番おいしいのかしら
 †
( ゚∋゚)ノ >>842 ドウモコンニチワ
934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:26.47 ID:ZW9wb/Eu [ 8/8 ]
>>881
松廣かおりんは来年異動かな…⎛´・ω・`⎞
935 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:27.38 ID:81qGsulT
>>844
長くやりたいなら男向きが良いよね
男って一度気にいると毎日何年も同じの食べたりするし
936 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:29.73 ID:aS+7Ce9L [ 13/14 ]
>>914
建前ではノーだけどよくあるパターンだよ
937 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:41:29.75 ID:0vE0TLcL [ 12/13 ]
>>912
あらしんだからしょうがないよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/l9ggU7t.jpeg
938 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:33.28 ID:Q5mF2ZOS [ 7/8 ]
TSUTAYA
939 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:34.29 ID:utPR9MzT [ 13/13 ]
尊号一件の話やってるからそろそろ終わりだよ
940 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:34.71 ID:ziZhRurG [ 10/11 ]
ケンワタナビがいつの間にか居なくなってた
941 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:35.78 ID:qzNImawW [ 3/3 ]
>>622
普段は醤油派だけど年に何度か豚骨スープのラーメンが食べたくなる
気楽にいつでも食える博多や熊本が羨ましい
それと同じなのが味噌ラーメンの札幌
942 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:37.61 ID:xn55ioC8 [ 7/7 ]
定信の人気が定着したら伊藤健太郎にわざわざ仕事頼まなくてもよくなるな
943 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:38.80 ID:2EYYQ5WI [ 10/11 ]
福島のラーメンは檜原湖で氷上ワカサギ釣りの時に食ったな
塩だった
944 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:41.19 ID:fYdLIFzy [ 11/12 ]
>>474
友達と旅行行くと気を遣って楽しめん
よっぽど趣味が合う人と2人とかがギリ
3人以上になると疲れるしゆっくり見れないし
945 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:42.82 ID:2w+N/vcI [ 9/9 ]
横浜流星よりイケメンよね
背も高いし
946 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:45.48 ID:qmif6reD [ 5/7 ]
ウヌ
947 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:46.98 ID:zzKyLgD+ [ 7/7 ]
>>915
うん
無かった?
948 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:47.72 ID:S/9yJApF [ 1/2 ]
>>242
高校の修学旅行の行き先がずっと秋の信州だったのに広島平和学習とかなるって言い出したのをみんなで全力阻止した
それが1年の時で修学旅行が2年なんだけどそんなタイミングでよく阻止できたな…って今考えると思う(´・ω・`)
949 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:50.39 ID:0uCMSyYK [ 18/18 ]
>>923
最近種類増えてるね
950 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:52.38 ID:mokabNEB [ 4/4 ]
>>932
あ~成長したんだ
951 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:54.79 ID:CRtwbICR [ 9/9 ]
エロ漫画やアニメを規制したら駄目ってこと?
952 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:56.73 ID:J0LuqE6t [ 6/6 ]
寛政のかんかく
953 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:57.08 ID:PewZnAEY [ 3/3 ]
中洲川端20年修行した人の店
麺屋 金次郎
954 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:57.29 ID:IyzCIguZ [ 5/5 ]
身上半減
955 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:57.77 ID:1KoWXjkG [ 6/6 ]
これと虎に翼しか見てないので嫌なキャラの人のイメージ(´・ω・`)
956 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:41:57.81 ID:S3hAhLvB [ 3/3 ]
白河関て言うから関所があったんだな
東北諸大名へのお目付け役として松平氏が封じられてたのか
957 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/11/06(木) 08:41:58.46 ID:0vE0TLcL [ 13/13 ]
松平定信は地元では名君(´・ω・`)
958 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/06(木) 08:41:59.47 ID:P/M7h3zX [ 5/5 ]
定信にいさん
959 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:00.49 ID:kKXqPKS+ [ 6/7 ]
高田馬場で食う喜多方ラーメン
960 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:03.61 ID:lCGkI8m9 [ 9/9 ]
>>153
あー分かる分かる
俺の場合は山口の城下町で各名所を班で巡るやつだったんだけど
まるでスタンプラリーやってるかのごとく1分もかからず通り過ぎてくから
後日親に言って連れてってもらったよ
俺は日本史好きだったからもっとじっくり見たかったのに
961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:05.07 ID:b1jeDdHV [ 8/8 ]
>>923
ヒガシマルのうどんスープは万能調味料だからな
962 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:05.28 ID:E5fo/Xek [ 53/55 ]
外部リンク
駅の情報(新白河駅):JR東日本
表話編歴
東日本旅客鉄道 東北新幹線
表話編歴
東日本旅客鉄道 東北本線(黒磯 - 福島)
963 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:07.23 ID:qmif6reD [ 6/7 ]
お腐れ様用に
964 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:07.31 ID:gIb1jxJb [ 16/16 ]
同行している女子アナの体形がもろに好み
965 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:08.52 ID:uakSDmDR [ 4/4 ]
イケメンは渋滞中だから苦労するな
ほぼ消える
966 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:09.77 ID:LkgRonwC [ 6/6 ]
兄さん顔小さすぎ
967 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:12.21 ID:E5fo/Xek [ 54/55 ]
カテゴリ: 福島県の鉄道駅日本の鉄道駅 し東日本旅客鉄道の鉄道駅日本貨物鉄道の鉄道駅日本国有鉄道の鉄道駅東北本線東北新幹線1944年開業の鉄道駅西郷村の交通西郷村の建築物
最終更新 2025年10月19日 (日) 13:44 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。
プライバシー・ポリシーウィキペディアについて免責事項行動規範開発者統計Cookieに関する声明モバイルビュー
968 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:13.80 ID:X1ETJm6I
>>931
月代が似合う人は辮髪スタイルも似合うかな
969 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:14.15 ID:bnnu69Zf [ 6/6 ]
>>936
一応禁止なんだ?w
970 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:16.80 ID:m/jF2a0p [ 6/7 ]
大河では白河でのシーンは全然ないのに
971 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:20.49 ID:nif5CnxX [ 9/9 ]
>>844
白いたい焼き好きなのに無くなっていってショック
972 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:20.75 ID:kKXqPKS+ [ 7/7 ]
ブラ線見えた!
973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:20.74 ID:/+uyjF0f [ 5/6 ]
白河の関って山の上なんだよな
974 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:22.81 ID:BopuHQUz [ 11/11 ]
あと4年で死ぬ蔦重
975 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:23.94 ID:4MtHdjen [ 6/7 ]
さだのぶくんのゆるキャラにキックさせようぜ
976 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:25.73 ID:uTFmAt9N [ 2/2 ]
さだにぃとか嫌だw
977 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:30.52 ID:2EYYQ5WI [ 11/11 ]
ジジイの像
978 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:31.06 ID:yDYRapMG
ゴールデンカムイで見たような顔
979 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:32.63 ID:oQm58k/b [ 2/2 ]
>>945
それな
980 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:43.43 ID:YLlZ+Ocp
>>923
カレーうどんのだし美味いよ
981 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:44.25 ID:bD87gx3z [ 8/8 ]
>>957
吉良上野介も地元では名君と呼ばれてる
982 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:51.86 ID:fYdLIFzy [ 12/12 ]
べらぼうだと悪役だけどいいのか
983 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:53.33 ID:S/9yJApF [ 2/2 ]
>>923
カレーうふぉんスープとかもあるけど高いんよ
984 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:56.04 ID:TsttBI12 [ 4/4 ]
>>945
横浜流星はあの睫毛がね、苦手なんだわ
985 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:58.72 ID:ndjPDe4G [ 10/10 ]
とんでもねぇー
あたしゃ神様だよ
986 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:42:59.24 ID:aS+7Ce9L [ 14/14 ]
>>969
ガイドは商品みたいな扱いだからな
987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:00.58 ID:/+uyjF0f [ 6/6 ]
>>974
100日で○ぬ爬虫類みたいに書くな
988 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:01.46 ID:Q5mF2ZOS [ 8/8 ]
みぞうゆう
989 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:03.30 ID:1QlCU+M/ [ 9/10 ]
定信って老中辞めた後は白河で自費出版で黄表紙本みたいな薄い本を何冊か出してるんだよな
990 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:04.51 ID:0pPBtaaY [ 3/3 ]
>>913
ああいうのもうなくなったよね
991 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:07.99 ID:E5fo/Xek [ 55/55 ]
新白河駅
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
992 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:09.03 ID:ziZhRurG [ 11/11 ]
ぼけ封じ

はげ封じの神社はないのか
993 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:11.87 ID:qmif6reD [ 7/7 ]
ネギの人も長身だな
994 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:12.90 ID:RAySu+eb [ 10/10 ]
腕うめえ
995 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/11/06(木) 08:43:15.91 ID:G6SAfa/2 [ 4/4 ]
>>935
しかし男性向けで長くウケルものも難しい
二郎みたいなガッツリ系なら長く続くものなのかな(´・ω・`)

>>971 もうコンビニでも見ない・・
996 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:16.31 ID:pQpWY2/D
>>981
実際そうでしょ
赤穂浪士がおかしい
997 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:17.60 ID:1QlCU+M/ [ 10/10 ]
おっぱい
998 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:18.34 ID:klzIKDpF [ 7/7 ]
>>976
おまいの名前わかった図星
999 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:18.94 ID:m/jF2a0p [ 7/7 ]
>>982
便乗できれば何でもいいのよ
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/06(木) 08:43:19.39 ID:4MtHdjen [ 7/7 ]
>>981
吉良の言い訳って逆目線の小説読んだな
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]