番組ch(NHK): 2025/11/05(水) 20:06:54
歴史探偵 武田勝頼 (913)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 20:06:54.22 ID:+J9Vtk3R
- [総合] 2025年11月05日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)
「長篠の戦い」から今年で450年。その“敗者”は武田信玄の後継者・武田勝頼だ。本来嫡男ではないのに武田を率いることとなった勝頼の人生は亡き偉大な父との闘いでもあった。難攻不落の城・高天神城攻略。信玄以来の家臣団の反対を蹴っての長篠合戦、その直後の知られざる脱出行。そしてその命運を決めたのが二度目の高天神城攻防戦。若き名将と武田家の悲劇を、最新研究成果と徹底現地調査を盛り込んでお送りする。
【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】歴史学者・健康科学大学特任教授…平山優,【リポーター】加藤向陽 - 2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 20:11:48.49 ID:9HBHryPM
- You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むかな
- 4 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/05(水) 21:12:57.02 ID:LC8tUsvG
- >>3
書籍、何冊も買いました - 6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 21:39:15.03 ID:JtACiwZZ
- 信玄の頃より勝頼の方が領土広い
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 21:43:48.60 ID:zp8ourJG
- 阿部寛が信玄役のやつにちらっと出てきたな
- 13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:00:40.48 ID:M0qb7lqi [ 1/28 ]
- 武田勝頼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:00:47.52 ID:KE8Ijl0L [ 1/4 ]
- 勝頼意外と優秀だったんだよな。。。
- 16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:00:55.30 ID:dAEKOaMV
- ナレ豊島ちゃん?
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:00:59.43 ID:iJj7sc1n [ 1/2 ]
- おまえは諏訪だろ!(´・ω・`)
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:01:04.22 ID:anEKOGNC
- 武田家滅亡の原因の半分ぐらいは信玄のせいやろw
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:01:38.44 ID:tbMIbgUR [ 1/3 ]
- 生まれる前からハードだった男
- 21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:01:40.17 ID:KkDCwD0T [ 1/11 ]
- カピバラの嫡男がどうしたって?
- 22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:01:50.33 ID:/c8Q2M0W [ 1/3 ]
- https://youtu.be/2gpYpkgarug?si=H6hhqbnOlNEie6U2
- 23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:01.30 ID:Hlsc4UqW [ 1/31 ]
- 依田信蕃の回か
- 24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:05.33 ID:8V6vecp8 [ 1/5 ]
- 信長の野望でまあまあ使える武将のイメージ
- 25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:09.67 ID:n+/uMTzI [ 1/2 ]
- いや、武田崩れだろw
ときどき変なチョイスする番組だよな、大友宗麟とかw - 26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:09.85 ID:S3+KXQS/ [ 1/2 ]
- 前田ごうどん
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:19.49 ID:3k6t9PtZ
- 城というより砦じゃね
- 29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:24.34 ID:GVXH+jvS [ 1/23 ]
- 今年の春に長篠に行ったのだが、騎馬隊が戦うような地ではないと思った。長篠は平地が少ない。
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:34.06 ID:1Fj5gqIM
- 重箱の隅つつくようなエビデンス薄めの妄想内容ばっかの番組
- 32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:37.07 ID:matQQkbK
- 面白そうじゃん
- 33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:40.82 ID:d4ciMwGt
- 投手
- 36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:02:49.96 ID:/scT/hbJ [ 1/37 ]
- 織田信長「強すぎた武将だぞ、武田勝頼は」
- 37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:01.87 ID:Wpq/iFkG [ 1/17 ]
- だいぶ色んなとこが大きくまとまってきてるな
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:10.50 ID:iJj7sc1n [ 2/2 ]
- センゴクで読んだ限りでは無能(´・ω・`)
- 41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:19.39 ID:iT6/6Woq [ 1/5 ]
- 諏訪なのに頼勝じゃねえし武田を継ぐのに信◯じゃねえ上に息子までの中継ぎだし扱いが雑すぎるんだよな
義信殺して何年あったんだよ - 42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:19.79 ID:KE8Ijl0L [ 2/4 ]
- 森秀樹のムカデ戦旗、って連載当時もっと面白いかと期待してたけど、まぁまぁってとこだったな。。。
- 43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:20.63 ID:E1HHsMfA [ 1/4 ]
- 朝倉「わしは?」
- 45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:37.32 ID:Y1AApZGJ [ 1/20 ]
- 勝頼は新府城を造って守りやすいが
狭かった今の武田神社近辺から城下町を
移そうとしたり色々やってる
後の徳川家が造った甲府城みたいな感じで - 46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:41.18 ID:Wpq/iFkG [ 2/17 ]
- 上杉の南んとこの分断されたとこだいじょぶなんか
- 48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:46.68 ID:Hlsc4UqW [ 2/31 ]
- 武田と今川の旧領を獲ったのが家康だよな
- 49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:03:48.92 ID:S3+KXQS/ [ 2/2 ]
- すぐやられちゃうんじゃなかったか
- 51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:03.05 ID:E1HHsMfA [ 2/4 ]
- (゜-゜)元気!
- 52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:04.79 ID:/scT/hbJ [ 3/37 ]
- この時代、織田信長と敵対してしまったら、はいお終いよ
- 53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:06.69 ID:ziRYdW5O [ 1/8 ]
- 元気なのに死ぬとは
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:12.47 ID:9QWouLe1
- 信玄いつも元亀元亀~
- 55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:15.05 ID:Y1AApZGJ [ 2/20 ]
- 勝頼は母方の諏訪系の家柄だっけ
- 56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:15.14 ID:U7r0tJMP
- 武田が美濃あたりの領主だったら天下獲れたんだろな
- 57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:17.83 ID:mTkAdk9g
- >>30
松平さんのその時歴史が動いたが好きでした・・・(´;ω;`) - 61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:27.01 ID:9YLO0P6p
- カメラの前で鼻ほじるなよジジイ
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:32.40 ID:M0qb7lqi [ 2/28 ]
- 諏訪御料人の子
- 65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:33.47 ID:KE8Ijl0L [ 3/4 ]
- ナンノだっけ?
- 66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:38.73 ID:6Ty5g5s9
- ナンノちゃん
- 67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:48.46 ID:Hlsc4UqW [ 3/31 ]
- 次男はメクラよな
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:04:57.79 ID:/scT/hbJ [ 4/37 ]
- 武田の四男坊
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:06.50 ID:DIwUjt1k
- ここから大坂夏の陣まで40年か
家康長いなー - 71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:22.34 ID:w65SprPg
- 諏訪四郎
諏訪のが上じゃないのか - 72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:23.65 ID:HVW9acRx [ 1/3 ]
- 今川はいつ滅んだ
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:23.75 ID:ziRYdW5O [ 2/8 ]
- たけだけ!
- 74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:29.42 ID:v0ND7DeN [ 5/26 ]
- 信の付く悲運の嫡男
武田義信
松平信康
織田信忠
長宗我部信親 - 75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:40.70 ID:2vBTwsVh [ 2/13 ]
- 次男の盲目の人の子孫は続いてるんだっけ
- 76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:41.25 ID:DJmAP8yw [ 2/14 ]
- 勝頼擁立してから急死したわけでもねー信玄が悪い
- 77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:44.55 ID:ApcKzHXh [ 1/11 ]
- 諏訪の人間扱いで武田の配下をまとめて領地経営をよくやったと思うよ
- 79 : 名無し募集中。。。: 2025/11/05(水) 22:05:48.81 ID:8GigVAg9 [ 1/2 ]
- 源氏はなぜ親族で争うのか
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:05:56.69 ID:nWk2tBsl
- 真田昌幸「ひどいやついるなー」
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:04.27 ID:G9zi+b4H
- 大河ドラマ武田勝頼まだ~?
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:07.90 ID:M0qb7lqi [ 3/28 ]
- 穴山梅雪「忠誠を誓います」
- 87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:09.46 ID:Hlsc4UqW [ 4/31 ]
- クソ田舎やないかい
- 92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:38.83 ID:NvB0ml7m [ 1/5 ]
- でたあタカテンジンジョー
- 94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:42.55 ID:GVXH+jvS [ 4/23 ]
- 高天神城は山城だけど、バス停から歩いて行けるので気軽に行ける山城。
- 96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:46.88 ID:iAaqoWLO
- 武頼有能説は無理があるぞ?
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:50.67 ID:JFqC3lXe [ 1/7 ]
- 高天神城行ったわ
すげえ山城だったな - 98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:06:57.69 ID:f4GiWWmB
- 勝頼も秀頼も名君の素養があったというね。だからこそ徹底的に潰されたとも言える
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:08.32 ID:tgm5HiYi [ 1/5 ]
- 兵糧攻めとかには耐えられるの?
- 101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:10.87 ID:/scT/hbJ [ 5/37 ]
- これは信玄でも落とせない
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:20.68 ID:KkDCwD0T [ 2/11 ]
- 険しいどころかちょっと反ってないか?w
- 105 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:07:26.72 ID:UjHKHAM9 [ 1/7 ]
- 天神屋に行きたくなってきた
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:46.57 ID:/scT/hbJ [ 6/37 ]
- どこで水を止めたんだ?
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:51.42 ID:LCjqwkh2
- そう言えば
柴田勝頼ってレスラーが居たが
案の定負け組だった
親は何でこんな援護の悪い名前を付けたのか?
柴田って苗字で勝を付けるだけでもアレなのによりによって勝頼ってw - 110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:54.77 ID:9G9XIvGO
- ここマジで凄い城よな
- 111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:57.20 ID:OJ8WYvx7
- タモリ「隆起したという事ですか」
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:07:58.25 ID:AlA5488h [ 1/7 ]
- で西側は森か(´・ω・`)
- 114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:08:15.86 ID:PkzgFNgM
- この番組と言うかNHKの戦国時代の番組って城を視点にした考察ばかりだね
- 115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:08:31.48 ID:mDiIdoo5 [ 2/11 ]
- おっぱいがふたつ、みたいな?
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:08:34.42 ID:zljlyaGB [ 1/16 ]
- 信玄があまりにも馬鹿すぎて同盟を裏切りまくって、
勝頼が家を継いだ時は周りは敵ばかりだったからなあ。
勝頼が気の毒すぎるわ。 - 120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:08:36.70 ID:ziRYdW5O [ 3/8 ]
- 本丸かなー?本丸じゃないのかなー?
- 121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:08:40.65 ID:NvB0ml7m [ 2/5 ]
- 宇宙戦艦ヤマトの第三艦橋みたいなもんか
- 127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:09:21.96 ID:/zZXUCs2 [ 1/6 ]
- そんな高いとこ無視して行けば
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:09:29.80 ID:sxlmrgBH [ 2/8 ]
- ニコイチのお城なのね
- 131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:09:36.39 ID:/c8Q2M0W [ 2/3 ]
- https://youtu.be/2gpYpkgarug?si=H6hhqbnOlNEie6U2
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:09:56.00 ID:Y1AApZGJ [ 4/20 ]
- 山城は配下から裏切りが増えた下剋上の戦国に
なると優位性が失われていった - 137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:09:59.21 ID:5iIeuA4/ [ 1/5 ]
- 武田も上杉も大将のカリスマでもってたから家臣団ガタガタだからなあ
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:10:13.74 ID:tgm5HiYi [ 2/5 ]
- わからないじゃん
- 139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:10:15.05 ID:Wpq/iFkG [ 5/17 ]
- 織田囲まれすぎー
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:10:30.05 ID:KkDCwD0T [ 4/11 ]
- 時間がなかったのか
- 146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:10:32.76 ID:KJnS0PWd [ 1/2 ]
- でも来たのは逃げの佐久間
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:10:36.52 ID:iT6/6Woq [ 2/5 ]
- 源氏の血を抑えきれずに内紛ばっかりだしな
今川もそうだけどよく戦国大名になれたわ - 152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:11:11.35 ID:MlrSd0pR [ 1/25 ]
- 諏訪四郎くん可哀そう
と書きにきました(´・ω・`)
嫡男が死ななけりゃ諏訪の跡取りで済んだのに - 153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:11:16.60 ID:tgm5HiYi [ 4/5 ]
- それでも大損害やん
- 157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:11:40.99 ID:LLU3Fe5A [ 1/2 ]
- このCGの柵、鉄製で頑丈そうに見えるw
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:11:53.00 ID:NvB0ml7m [ 3/5 ]
- 兵は起動なり
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:21.00 ID:tgm5HiYi [ 5/5 ]
- 東は大損害やん
- 165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:25.84 ID:/c8Q2M0W [ 3/3 ]
- https://youtu.be/2gpYpkgarug?si=H6hhqbnOlNEie6U2
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:28.02 ID:PRy1FPtm [ 1/2 ]
- よくあるワーワーサッカー
- 168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:33.68 ID:Wpq/iFkG [ 6/17 ]
- ぎげきてんさつのけい
- 169 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:12:36.69 ID:UjHKHAM9 [ 2/7 ]
- 陽動にひっかかったのか
- 170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:42.61 ID:KkDCwD0T [ 5/11 ]
- どうする家康?
- 171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:46.94 ID:/zZXUCs2 [ 2/6 ]
- 相手が単純で助かった
- 176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:55.72 ID:HVW9acRx [ 2/3 ]
- 誰でも思いつく手
- 177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:56.18 ID:C2djzfmZ [ 1/2 ]
- 今で言えば進次郎みたいなもん?
- 179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:12:57.60 ID:s15xv65Q
- でも勝頼って弱かったんだろ
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:13:05.75 ID:ziRYdW5O [ 4/8 ]
- なんだこれ、AIか?
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:13:11.13 ID:5ksD/mvo [ 1/20 ]
- 四郎くん、ただの脳筋じゃ無かった
- 184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:13:15.29 ID:KBlVrxPd [ 1/4 ]
- これは山内容堂
- 187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:13:42.60 ID:Y1AApZGJ [ 5/20 ]
- 勝頼の最後は武田二十四将(後の講談)の1人に
裏切られ殺されて織田側に首を差し出された
差し出した奴も処刑されたけれど - 189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:13:45.67 ID:4BMu+nWA [ 1/11 ]
- 高天神が結局武田家崩壊の元になるのが切ない
- 192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:04.94 ID:M0qb7lqi [ 6/28 ]
- 信長もビックリ
- 196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:20.31 ID:2vBTwsVh [ 4/13 ]
- 徳川方は誰が守ってたの?
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:20.68 ID:ziRYdW5O [ 5/8 ]
- 信長さん交友関係広いな
- 198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:43.70 ID:PRy1FPtm [ 2/2 ]
- 高天神城を制する者は遠江を制すなんて言うけど
実際は高天神って意味ないよなw
遠江抑えるのは掛川城だし - 199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:43.76 ID:Hlsc4UqW [ 6/31 ]
- 家康は親政せえよ
- 201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:14:59.76 ID:DJNNf/8i [ 1/8 ]
- 山国の甲斐信濃では生産力が違い過ぎる
アメリカと戦ってるようなもの - 203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:07.18 ID:2p6vM/bL [ 1/2 ]
- 武田勝頼の父、武田勝頼の父をわずか1個小隊で壊滅に追い込む
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:28.46 ID:pIpVUb7f [ 2/10 ]
- ちゃんと評価するから強かったのかもしれん
- 209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:33.83 ID:MlrSd0pR [ 5/25 ]
- あ、たまに英雄たちの選択で見る先生
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:34.25 ID:Pi3YLSQX [ 1/2 ]
- 武田と言えばの人
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:41.12 ID:Y1AApZGJ [ 6/20 ]
- 真田昌幸の忠告を聞いておけば延命出来たかも
- 214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:54.54 ID:4BMu+nWA [ 2/11 ]
- >198
信玄も、まあここは落とさなくてもええかぐらいの感じだしなw - 216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:15:58.73 ID:Hlsc4UqW [ 7/31 ]
- 三方ヶ原の戦い再びやな
- 221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:13.51 ID:W0WTwSYG [ 1/4 ]
- 俺の持ってる古い「信長の野望」には出て来ない 遠江高天神城
- 223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:18.80 ID:v0ND7DeN [ 9/26 ]
- 8日に滋賀で平山先生の講演あるぞ
https://shiroexpo-shiga.jp/ - 224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:30.31 ID:Hlsc4UqW [ 8/31 ]
- 山家三方衆のみなさん
- 226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:41.37 ID:AlA5488h [ 2/7 ]
- 上手く立ち回って子孫繁栄した奥平さんか
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:42.12 ID:KJnS0PWd [ 2/2 ]
- そこを取れば世界のトヨタが手に入るしな
- 228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:42.18 ID:pmIZgALd [ 2/10 ]
- 松平の本拠だし
- 232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:16:54.93 ID:/scT/hbJ [ 11/37 ]
- ただ、武田が滅んだお陰で、徳川軍の戦力が大幅アップしたのが、なんとまあ
- 234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:17:12.95 ID:Xy42DaLv [ 1/4 ]
- こんたく長篠
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:17:20.69 ID:v0ND7DeN [ 10/26 ]
- 戦いは数だよ兄貴
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:17:22.04 ID:/scT/hbJ [ 12/37 ]
- 弱いものイジメかな?
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:17:30.80 ID:vo4fJJBT [ 1/11 ]
- 長篠の戦いで武田が負ける状況は有名でも、どうやってそんな状況作ったかはあんま知られてないんだよな
- 239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:17:48.52 ID:zljlyaGB [ 5/16 ]
- 奥三河は家康と信長を分断させるためなんだよな。
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:00.05 ID:/scT/hbJ [ 13/37 ]
- 武田騎馬軍は最強だったのがな、、、
- 243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:03.85 ID:RtS52Sn5
- なぜ城を落とすことにこだわるんだろ
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:04.77 ID:Wpq/iFkG [ 7/17 ]
- ここまで来たら伊豆半島全部ほしくなる
- 250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:30.68 ID:6/F/excz [ 1/2 ]
- 奥三河って飯田線沿線か
- 254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:38.06 ID:v0ND7DeN [ 11/26 ]
- そもそも兵力差ありすぎやん
- 255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:40.00 ID:1VyQIcMP [ 3/3 ]
- 兵力が違いすぎだな
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:52.02 ID:P7dFAw2O [ 6/20 ]
- 長篠の谷を渡る橋ができてる
- 257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:18:57.60 ID:mDiIdoo5 [ 6/11 ]
- 今の装備なんだ
AIで適当に作ってるんじゃないだろうな - 261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:19.97 ID:4BMu+nWA [ 3/11 ]
- >245
長篠の後にも領土広げてるんで、長篠が直接の原因じゃないんだよね。 - 262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:21.04 ID:6GvVyhLX [ 8/36 ]
- 今川義元42歳で死亡
武田信玄51歳で死亡
上杉謙信48歳で死亡
武田勝頼36歳で死亡
織田信長49歳で死亡
北条氏政52歳で死亡 - 264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:30.23 ID:WqUsLqze [ 1/7 ]
- 信長のシェフはここら辺ちゃんと丁寧に描写していた
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:44.07 ID:2vBTwsVh [ 7/13 ]
- 飯田線鳥居駅は鳥居強右衛門にちなんで名付けられた
- 272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:48.64 ID:/Z8rnght [ 2/20 ]
- 第一線突破したところで兵力差があり過ぎて後方まで突破できんよw
- 273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:19:56.79 ID:dA2wVAsy [ 1/3 ]
- 戦国無双でも南からの攻略すると勝ち確するように作られてたなあ
- 274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:02.70 ID:CHz5KhrM
- ゴム用
- 277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:22.23 ID:nfHfFags [ 1/3 ]
- 謙信くらいの軍神ならあるいは
- 280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:36.90 ID:6GvVyhLX [ 9/36 ]
- 平山おつ
- 282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:48.58 ID:ApcKzHXh [ 3/11 ]
- その場にいなかった高坂弾正の甲陽軍鑑にどれくらい信憑性があるんだろう
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:51.19 ID:9YVO2bEr [ 4/14 ]
- 嘘吐きの甲陽軍鑑を基準にするのは平山某のせいかw
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:57.36 ID:xENIxLtU [ 1/5 ]
- ぶお~
- 285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:20:58.78 ID:4BMu+nWA [ 4/11 ]
- もうこれ以上いい条件での決戦は望めんからねぇ。
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:03.05 ID:eo+2NlhB
- ここで勝って一発逆転や!
- 288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:07.71 ID:e2gJDhkf [ 1/8 ]
- ド家
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:18.31 ID:NvB0ml7m [ 4/5 ]
- どうする家康
- 294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:19.66 ID:bOGKCuiK [ 8/14 ]
- 鉄砲の生産地全て押さえられた時点で勝ち目ないわな。
もう時代が騎馬から鉄砲に変わっていた。 - 295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:25.76 ID:19DNLX/b [ 1/5 ]
- 山ちゃん!
- 297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:34.87 ID:UbFb3XGR [ 1/5 ]
- それ自分たちが釣られてませんかね
- 298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:35.99 ID:8FBLzI4Y [ 1/3 ]
- 長篠に行く前に、逃げた家康を殺しておけば歴史は違っただろうに。
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:39.25 ID:M0qb7lqi [ 10/28 ]
- 山県は赤備えの先鋒
- 301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:41.86 ID:/scT/hbJ [ 17/37 ]
- きた、伝説の散弾撃ち
- 303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:47.89 ID:DJNNf/8i [ 2/8 ]
- 真田幸村のように出城を築いて守りに徹したら勝ててたかも
- 304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:49.90 ID:2vBTwsVh [ 8/13 ]
- どうする家康の映像?
- 305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:51.89 ID:v0fhHiuV [ 1/3 ]
- 山県昌景(身長130cm)
- 307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:54.50 ID:Xy42DaLv [ 2/4 ]
- 再現金かかってんなー
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:21:57.53 ID:7tn2fbNx
- 卑怯なり信長
- 312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:09.19 ID:Hlsc4UqW [ 11/31 ]
- 武田は情報戦でもう負けてるやん
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:15.39 ID:Wpq/iFkG [ 8/17 ]
- ぐへへって笑い声きこえてきそう
- 315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:15.71 ID:6GvVyhLX [ 10/36 ]
- とつげきー
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:23.10 ID:dA2wVAsy [ 2/3 ]
- 勝頼はなんだかんだで部下が一枚岩じゃないから結果を残さないで帰れなかったんやろな
長篠城落とせてたらこの戦いは避けれただろうけど - 319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:23.96 ID:GVXH+jvS [ 12/23 ]
- ガダルカナルの日本軍かよ
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:28.48 ID:AlA5488h [ 3/7 ]
- ど家からの流用かCGくさい合戦シーン
- 323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:33.78 ID:C2djzfmZ [ 2/2 ]
- タイムスクープハンターまたやらないかな
- 324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:34.12 ID:WqUsLqze [ 3/7 ]
- 結局は経済力の差よ
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:35.12 ID:pmIZgALd [ 4/10 ]
- 火薬も弾も織田方のほうが圧倒的に多かったからバカバカ撃ちまくれた
- 327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:35.61 ID:Y1AApZGJ [ 8/20 ]
- 武田軍の弾は鉛が手に入らず銅銭を元に作っていた
- 330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:41.52 ID:A7r9c0Gy [ 3/8 ]
- アラブ馬のポーランド騎兵だったら
勝ってたな - 332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:22:47.75 ID:7gvQwS6f [ 4/12 ]
- あー北方三国志で呂布軍馬防柵で止めたっけ
- 336 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:23:00.09 ID:UjHKHAM9 [ 3/7 ]
- 酒井忠次のおかげだな
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:07.15 ID:DJNNf/8i [ 3/8 ]
- 信長は城攻めが下手だから守れば良かったんや
- 340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:13.84 ID:/scT/hbJ [ 20/37 ]
- 逃げ上手の若様
- 343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:18.51 ID:dYH0IJKq [ 1/9 ]
- これって、「日本統一」で例えると何話あたり? (´・ω・`)
- 346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:29.40 ID:x08xFQo5 [ 1/4 ]
- やっぱ無能
- 347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:32.76 ID:9u8/YrZf [ 2/3 ]
-
今は、
「鉄砲は三段備えではなかった」
という説が有力らしいね。
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:35.58 ID:8FBLzI4Y [ 2/3 ]
- 圧倒的な鉄砲の数と、それを生かす柵を用いた戦術の勝利。
勇猛さだけなら勝頼の圧勝だった。 - 352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:39.15 ID:nfHfFags [ 2/3 ]
- 菅沼か
- 353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:43.97 ID:zljlyaGB [ 7/16 ]
- 勝機を見いだしたと言うよりは、
退路を断たれたから前に出たんだよなあ。 - 354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:45.31 ID:XPAgRl88 [ 1/9 ]
- だみね
- 355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:47.33 ID:6GvVyhLX [ 12/36 ]
- 勝頼にげてー
- 356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:23:51.55 ID:KBlVrxPd [ 2/4 ]
- 郷土史家という悠々自適
- 358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:03.27 ID:Hlsc4UqW [ 12/31 ]
- 高速が邪魔
- 360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:08.26 ID:TrYVEvqA [ 1/5 ]
- 卑怯なり信長
- 363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:13.57 ID:e2gJDhkf [ 2/8 ]
- 退却戦面白いよな
- 364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:14.79 ID:W0WTwSYG [ 3/4 ]
- 三段構えの鉄砲隊で間断無く撃てたってのは無理があるって
実証番組やってたよな - 365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:15.50 ID:/zZXUCs2 [ 3/6 ]
- 彫りが新しい
- 366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:21.98 ID:/scT/hbJ [ 21/37 ]
- 家康に取っては三方ヶ原の戦いの弔い合戦のようなものだしな
- 369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:37.81 ID:v0ND7DeN [ 12/26 ]
- 捨てがまり
- 370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:41.01 ID:Xy42DaLv [ 4/4 ]
- 死にすぎww
- 372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:42.32 ID:6GvVyhLX [ 13/36 ]
- これが武田のすてまがり
- 374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:43.43 ID:ZhpX952C
- 無能のために戦死・・・
- 376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:48.89 ID:/scT/hbJ [ 22/37 ]
- ここで山県、馬場が失ったのは痛かった
- 379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:50.58 ID:ab9o7yCK [ 2/5 ]
- 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
- 380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:50.95 ID:pIpVUb7f [ 4/10 ]
- オレは戦死ー
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:52.82 ID:mDiIdoo5 [ 8/11 ]
- >>334
いまここ
https://i.imgur.com/B3W8aO4.jpeg - 385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:24:59.10 ID:2vBTwsVh [ 10/13 ]
- とよがわだろ
- 386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:03.79 ID:19DNLX/b [ 2/5 ]
- 高坂ぁ 早く来てくれ!
- 387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:09.39 ID:OY3G3qeJ [ 1/3 ]
- 悦司
- 388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:12.91 ID:LIurE857 [ 1/3 ]
- 突撃して死んだんじゃなくて殆ど撤退時なんだよな
- 389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:16.26 ID:0SMbMOac [ 1/2 ]
- 豊川稲荷の豊川か(´・ω・`)
- 390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:17.89 ID:P7dFAw2O [ 8/20 ]
- 川の雑炊
- 391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:18.87 ID:6GvVyhLX [ 14/36 ]
- 武田の退き口
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:20.64 ID:XPAgRl88 [ 2/9 ]
- これはどんくさい
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:20.82 ID:Hlsc4UqW [ 14/31 ]
- 山内一豊やん
- 397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:24.40 ID:fnDFJC2t [ 1/4 ]
- 悦司…
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:34.89 ID:bPCL41Op
- 影武者では虫けらみたいに皆殺しになってたな
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:37.76 ID:19DNLX/b [ 3/5 ]
- ぶっちゃけありえない♪
- 404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:48.97 ID:sxlmrgBH [ 5/8 ]
- 一難去ってまた一難
ぶっちゃけありえない - 407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:25:57.21 ID:dYH0IJKq [ 2/9 ]
- 一男去って、今度は次男
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:05.34 ID:39K4cxNT
- 信長の野望でもこれだけ一気に有能家臣討死されたらきついわな
- 412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:11.82 ID:/Z8rnght [ 6/20 ]
- ていうか何考えて設楽が原に進出したんだろうな武田軍
織田徳川が馬防柵作って出てこないんだから長篠城落とせばよかっただけなのに - 413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:17.49 ID:vo4fJJBT [ 4/11 ]
- こんな再現されておるのか
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:18.36 ID:Y1AApZGJ [ 11/20 ]
- 信玄時代からの忠臣達は開戦に反対したが
決まってからは命を賭して戦った - 418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:23.48 ID:Hlsc4UqW [ 15/31 ]
- 奥三河は山すぎんよぉ
- 419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:23.56 ID:KBlVrxPd [ 3/4 ]
- これは落ちても引っ掛かるから無事だよ
- 422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:30.93 ID:Wpq/iFkG [ 10/17 ]
- 情報早いなあ
- 423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:32.87 ID:fRt3shfy [ 1/4 ]
- 素早い
- 424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:37.11 ID:x08xFQo5 [ 2/4 ]
- 信玄の遺産を食いつぶして終了
- 425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:37.50 ID:ss3EFprb [ 1/2 ]
- 長篠の戦いで武田24智将のうち8人が戦死したんだな
負けたら終わりの戦でしたね - 426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:40.41 ID:XPAgRl88 [ 3/9 ]
- オワタ
- 427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:40.51 ID:6ZR68oDO [ 2/5 ]
- だみね~
- 428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:41.69 ID:/scT/hbJ [ 24/37 ]
- 信長のシェフで読んだ通りの内容だな
- 429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:42.16 ID:pIpVUb7f [ 5/10 ]
- あるある
- 431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:55.07 ID:xENIxLtU [ 2/5 ]
- これはダミね(´・ω・`)
- 432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:55.04 ID:NvB0ml7m [ 5/5 ]
- はえー
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:26:56.36 ID:8FBLzI4Y [ 3/3 ]
- 信州の気質、裏切り
- 436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:16.44 ID:/scT/hbJ [ 25/37 ]
- なぜそんなところに城を建築したのか
- 437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:16.57 ID:bOGKCuiK [ 11/14 ]
- これが戦国よ。
負けた途端に今までついてきてた連中が寝返ると。 - 440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:18.32 ID:19DNLX/b [ 4/5 ]
- 段田男ではない
- 442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:19.29 ID:iMJ2zaDA
- 寝返りヒドス
- 443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:20.47 ID:OY3G3qeJ [ 2/3 ]
- 小山田さんといえば温水さん
- 444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:24.76 ID:DJNNf/8i [ 5/8 ]
- こんな地形の領土では勝てんわ
- 446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:32.95 ID:0SMbMOac [ 2/2 ]
- 熊が出そう(´・ω・`)
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:37.09 ID:XPAgRl88 [ 4/9 ]
- クマさん注意
- 448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:38.56 ID:ab9o7yCK [ 3/5 ]
- 熊はよ
- 450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:39.92 ID:P7dFAw2O [ 10/20 ]
- 片手百人切りだっけ?
- 454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:45.82 ID:2vBTwsVh [ 11/13 ]
- 風林火山のレギュラー陣も全滅?
- 455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:47.86 ID:ziRYdW5O [ 6/8 ]
- 武田軍が強かったんじゃなくて
山梨攻める奴がいなかったんじゃね?山すぎて - 456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:48.06 ID:/zZXUCs2 [ 4/6 ]
- 中央集権型でないと負けたら終わりや
- 457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:51.50 ID:AlA5488h [ 5/7 ]
- 三河から信濃を北上するヤバさは信長の野望やってる奴は分かるはず(´・ω・`)
- 460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:27:59.52 ID:v0ND7DeN [ 14/26 ]
- 岡本喜八?
- 461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:00.62 ID:XPAgRl88 [ 5/9 ]
- あやしい
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:06.23 ID:e2gJDhkf [ 3/8 ]
- 怪しい
- 465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:12.18 ID:/Z8rnght [ 7/20 ]
- 岡本喜八
- 466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:12.41 ID:/j0UMG1e
- 怪しすぎる
- 467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:13.20 ID:Wpq/iFkG [ 11/17 ]
- この人もこんな荒れた山道によく付き合ってくれてるな
- 468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:19.47 ID:Y1AApZGJ [ 12/20 ]
- 榎本?
- 469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:20.97 ID:Hlsc4UqW [ 17/31 ]
- これは小山田のトラップだ!
- 471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:28.39 ID:kjo5QjG0
- クマも出るんじゃないの?
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:30.23 ID:GVXH+jvS [ 15/23 ]
- 落武者狩じゃないのか
- 473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:28:30.47 ID:IVO44L1Y [ 1/4 ]
- 家臣は反対してたのに無理矢理戦うから
- 481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:02.36 ID:M0qb7lqi [ 13/28 ]
- 跡の看板ある
- 482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:03.59 ID:eZLIKqOc [ 1/3 ]
- 今ならクマーの餌食に
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:20.42 ID:dYH0IJKq [ 3/9 ]
- 有賀さつき「一日中山道」
- 487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:20.78 ID:/scT/hbJ [ 26/37 ]
- ガチの壊滅
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:31.01 ID:M0qb7lqi [ 14/28 ]
- インパール作戦の退却時みたい
- 492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:33.35 ID:mDiIdoo5 [ 9/11 ]
- インパール作戦?
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:41.11 ID:GVXH+jvS [ 16/23 ]
- 八年後にまた勝頼は山中を彷徨うんだよな
- 494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:43.61 ID:KkDCwD0T [ 8/11 ]
- もはや万事休す
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:48.50 ID:DR712oji [ 4/12 ]
- 山んなか50キロってすげーな
- 499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:49.40 ID:Hlsc4UqW [ 18/31 ]
- 退き方下手やなあ
- 501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:52.07 ID:x08xFQo5 [ 3/4 ]
- おめおめと生きてんじゃねえよ
- 502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:52.31 ID:JFqC3lXe [ 4/7 ]
- それでもこのあと少し立て直してるんだよな
- 505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:57.70 ID:cFdhaqdj
- インパール作戦やん
- 506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:29:58.70 ID:DJNNf/8i [ 6/8 ]
- 日本軍と同じやな
- 509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:04.66 ID:Wpq/iFkG [ 12/17 ]
- ここからはもう自分から動けないからどっかの有力大名死なないかなあとかチャンス待ちだったのかな
- 510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:05.17 ID:/Z8rnght [ 9/20 ]
- この時代15000で負け戦でも普通は数百人死ぬかどうかだしな
- 511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:07.24 ID:ApcKzHXh [ 7/11 ]
- 軍勢1万5千で1万を失うなんてひどすぎる
- 513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:13.13 ID:vo4fJJBT [ 6/11 ]
- どんな戦争でも向かい合って殺しあってるときより、敗走している時がもっとも被害が大きくなるんだよな
- 515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:27.32 ID:5ksD/mvo [ 7/20 ]
- >>478
https://i.imgur.com/BufHZI3.jpeg - 520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:47.85 ID:/zZXUCs2 [ 5/6 ]
- 小国の寄せ集めだから
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:30:59.36 ID:dYH0IJKq [ 4/9 ]
- ありゃま温泉向陽閣へ~♪
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:31:00.36 ID:Wpq/iFkG [ 13/17 ]
- 金あったんだなあ
- 525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:31:05.06 ID:P7dFAw2O [ 13/20 ]
- 大日方さんか
- 526 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:31:07.62 ID:IVO44L1Y [ 2/4 ]
- 最大領土ってミスリードだよ
ほんのちょっと増えただけだから - 532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:31:31.78 ID:GVXH+jvS [ 17/23 ]
- 武田は火薬が手に入らなかった
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:31:59.12 ID:4BMu+nWA [ 6/11 ]
- >518
士気喪失して組織的戦闘ができなくなるから敗走するんや… - 543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:06.55 ID:zljlyaGB [ 8/16 ]
- 長篠の戦いの後も武田家は勢力拡大してるんだよなあ。
景勝の無能に関わらなければなあ。 - 545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:14.46 ID:v0ND7DeN [ 17/26 ]
- 遠交近攻
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:17.54 ID:iRS6FX51 [ 4/9 ]
- 普通のことだろ
- 548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:18.28 ID:xwmFTSDf
- >>531
まぁ本能寺の変が無ければ上杉、毛利、長宗我部も終わってたからな - 550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:25.01 ID:/scT/hbJ [ 28/37 ]
- 外交は武田信玄のお家芸だった
- 552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:31.22 ID:/Z8rnght [ 12/20 ]
- いやいや
北条と対立したのが武田の運の尽きだぞw - 554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:36.19 ID:sxlmrgBH [ 7/8 ]
- 北条と和睦すればよかったのに
- 555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:38.67 ID:Gd/WPaU5 [ 1/2 ]
- 御館の乱で景勝じゃなく景虎に加勢してればなあ
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:40.08 ID:TGYm3iBX [ 1/2 ]
- でも御館の乱の対応は失敗だったと思う
- 558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:32:50.56 ID:ab9o7yCK [ 4/5 ]
- 維新と手を結ぶみたいな感じだな
- 559 : 名無し募集中。。。: 2025/11/05(水) 22:32:55.62 ID:8GigVAg9 [ 2/2 ]
- ここでも貧乏神佐竹w
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:00.36 ID:KkDCwD0T [ 9/11 ]
- これで見おぼえなかったらどんなんだよ
- 564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:05.32 ID:kf6GiZrp [ 1/4 ]
- そもそも退却で一番被害出ているとか 今までの歴史は何だったのだろう
長篠で被害が出てそれで滅亡したと言っていたドラマなど多すぎる - 567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:09.71 ID:iRS6FX51 [ 5/9 ]
- そのあと、一気に滅亡してんだから日本軍と変わらんやろ
- 568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:10.10 ID:GVXH+jvS [ 18/23 ]
- 勝頼は高天神城を見殺しにした
- 569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:11.01 ID:dYH0IJKq [ 5/9 ]
- 3大「さか」
・乃木坂
・まさか
・ - 570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:11.53 ID:pIpVUb7f [ 6/10 ]
- また(二回撮り)
- 571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:21.56 ID:5ksD/mvo [ 8/20 ]
- >>495
https://i.imgur.com/PPX1LYt.jpeg - 572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:29.91 ID:e+bldvW2 [ 1/3 ]
- 「また高天神」すげぇ言い難いw
- 573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:36.23 ID:S9BR+IXQ [ 7/10 ]
- 神主まで徴兵して限界まで軍事にぶち込んでの領土拡張なのでね
- 575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:44.15 ID:6GvVyhLX [ 22/36 ]
- >>530
だめ
伊勢ファミリーの怒りを知れ
https://i.imgur.com/iFTgbXf.jpeg - 578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:49.83 ID:M0qb7lqi [ 17/28 ]
- 西峰か
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:33:52.75 ID:+Og+0rMK [ 1/5 ]
- 大日本帝国みたいに前線を無理に広げ過ぎたんだな
大版図を誇っていても滅亡するときは早かったw - 585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:34:19.99 ID:19DNLX/b [ 5/5 ]
- あぁ阪神にFA移籍したオリックスのバッターか
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:34:26.00 ID:M0qb7lqi [ 18/28 ]
- 堀だよな
- 589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:34:26.94 ID:/Z8rnght [ 14/20 ]
- 高天神は兵糧攻めで落ちたからどうしようもない
- 594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:34:52.56 ID:pIpVUb7f [ 7/10 ]
- なぜ家康は対処できなかったのか
- 597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:05.72 ID:sbnp9/m2 [ 1/2 ]
- 岩明均原作「レイリ」実写化しよう
- 600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:10.85 ID:Hlsc4UqW [ 22/31 ]
- 迫真の演技w
- 601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:11.14 ID:8V6vecp8 [ 2/5 ]
- 城手前まで攻められてる時点で負けだわな
- 602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:12.01 ID:xENIxLtU [ 3/5 ]
- 迫真
- 604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:15.66 ID:XPAgRl88 [ 6/9 ]
- みえた
- 608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:21.38 ID:e2gJDhkf [ 4/8 ]
- いまのいる?
- 609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:26.07 ID:OY3G3qeJ [ 3/3 ]
- ワーワーサッカー再び
- 610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:28.23 ID:6ZR68oDO [ 4/5 ]
- 健悟
- 612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:29.14 ID:kygBFoeY
- マダニに噛まれたな
- 615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:39.53 ID:M0qb7lqi [ 19/28 ]
- 難攻不落の高天神城
- 616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:41.11 ID:UbFb3XGR [ 2/5 ]
- よし勝ったな
- 619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:50.09 ID:/scT/hbJ [ 31/37 ]
- なお、決戦の地は天目山
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:35:51.85 ID:v0ND7DeN [ 20/26 ]
- なお徳川に落とされました
- 622 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:36:02.77 ID:UjHKHAM9 [ 5/7 ]
- 真田戦法だな
- 624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:16.24 ID:/scT/hbJ [ 32/37 ]
- 基本ですな
- 625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:22.48 ID:fRt3shfy [ 2/4 ]
- 馬謖
- 626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:23.82 ID:dYH0IJKq [ 6/9 ]
- 備えあればウクレレなし
- 628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:32.89 ID:4BMu+nWA [ 7/11 ]
- 多すぎぃ!w
- 630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:36.80 ID:/Z8rnght [ 16/20 ]
- 問題は後詰しなかったことだからなぁ
- 631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:37.06 ID:6GvVyhLX [ 24/36 ]
- 秀吉風の包囲戦
- 634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:36:51.04 ID:Hlsc4UqW [ 23/31 ]
- 三木城やん…
- 636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:03.74 ID:fwuI5Kb/ [ 1/3 ]
- たかてんじんじょうワロス
- 638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:09.89 ID:9YVO2bEr [ 7/14 ]
- 長篠の戦いがなければ徳川にここまで攻められなかったからなw
結局は長篠よ - 639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:11.71 ID:XPAgRl88 [ 7/9 ]
- どうするでこれ描かれてた?
- 640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:14.99 ID:HVW9acRx [ 3/3 ]
- なにそつ~
- 641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:17.10 ID:UbFb3XGR [ 3/5 ]
- 手紙届いてるやん
- 645 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:37:22.68 ID:UjHKHAM9 [ 6/7 ]
- 見捨てるのか
- 648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:34.41 ID:6ZR68oDO [ 5/5 ]
- 鳥以外出られてるじゃん
- 649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:38.77 ID:6GvVyhLX [ 26/36 ]
- サニー千葉の息子だっけ?
- 651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:44.54 ID:4BMu+nWA [ 8/11 ]
- 足軽「タスケテ…タスケテ…」
- 652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:45.00 ID:Hlsc4UqW [ 24/31 ]
- 今のうちに駿河取ればよかったのに北条は
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:37:59.59 ID:H0xiw+DD [ 1/3 ]
- 戦争反対
- 657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:11.97 ID:M0qb7lqi [ 20/28 ]
- 武田氏の築城技術の丸馬出を真田信繁も真田丸に応用した
- 660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:19.44 ID:Wpq/iFkG [ 14/17 ]
- どっかのドイツみたいだな
- 662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:24.17 ID:v0ND7DeN [ 22/26 ]
- 二方面作戦はきついで
- 663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:31.26 ID:6GvVyhLX [ 27/36 ]
- 北条を敵に回した信玄がわるい
- 664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:31.74 ID:DJmAP8yw [ 8/14 ]
- 同盟結んだ佐竹はどうした
- 667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:41.88 ID:fwuI5Kb/ [ 2/3 ]
- お米が可哀相
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:43.50 ID:X9ocsD3r
- 日本軍かよ
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:44.22 ID:e2gJDhkf [ 5/8 ]
- 貴重なお米
- 670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:44.71 ID:ApcKzHXh [ 10/11 ]
- 貴重なお米が燃える( ;∀;)
- 671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:46.54 ID:YcFjm0Wv [ 7/12 ]
- この原因が景勝支援の悪影響
- 672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:46.76 ID:3RPeW07+
- 当時にも負頼って言ってた奴いたんだろうな
- 673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:47.99 ID:Hlsc4UqW [ 25/31 ]
- 丸根砦の家康さんなら
- 674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:53.35 ID:TR5xq+9z [ 1/2 ]
- ダメじゃんw
- 675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:38:57.14 ID:GVXH+jvS [ 20/23 ]
- 降伏を拒否
- 679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:05.45 ID:4BMu+nWA [ 9/11 ]
- 信長「ダメです」
- 680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:07.14 ID:XuojcUF6 [ 1/3 ]
- 北条もこの時にもっと信濃に突っ込んでいれば徳川にいじめられずに済んだのに戦弱いからさ
- 681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:10.24 ID:UbFb3XGR [ 4/5 ]
- だが断る
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:17.36 ID:fRt3shfy [ 3/4 ]
- 鬼だな
- 684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:18.20 ID:NvFJulfP [ 4/6 ]
- この信長書状面白いよな
- 685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:18.53 ID:mDiIdoo5 [ 11/11 ]
- サイコパス
- 687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:26.80 ID:pIpVUb7f [ 8/10 ]
- どうせこのまま待ってれば手に入れられるしー
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:26.88 ID:zljlyaGB [ 9/16 ]
- 援軍出せば良かったのにたのに
- 689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:27.93 ID:6GvVyhLX [ 29/36 ]
- 見せしめよ
- 692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:30.96 ID:GVXH+jvS [ 21/23 ]
- 見せしめに降伏を認めなかったんだよな
- 693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:33.14 ID:fnDFJC2t [ 2/4 ]
- 可愛そすぎ
ノッブ鬼畜の所業 - 695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:33.69 ID:ziRYdW5O [ 7/8 ]
- 嫌な奴~
- 696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:37.65 ID:WqUsLqze [ 6/7 ]
- 勝頼は北条にはほぼ負けしらず
- 698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:43.99 ID:iRS6FX51 [ 7/9 ]
- 信長はこのへんの緩急うますぎ
- 699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:44.23 ID:e+bldvW2 [ 2/3 ]
- ノブさんは甘くない
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:52.44 ID:G7HA4qa5
- なんでこの人泣きそうなの
- 702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:39:56.61 ID:KkDCwD0T [ 10/11 ]
- 鬼園長
- 704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:02.38 ID:hFGeCrd+
- 高天神城は徳川の拠点をたくさん作られてたの気づかなかったの?
- 707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:06.10 ID:e2gJDhkf [ 6/8 ]
- さすノブ
- 709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:13.68 ID:Hlsc4UqW [ 27/31 ]
- うーん信玄のせい
- 710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:20.24 ID:NvFJulfP [ 5/6 ]
- この信長書状はこんな感じの内容
高天神城の武田軍から徳川方へ滝坂城、小山城、高天神城の三城を渡す条件で助命を願い出たから、それを受けていいかどうか信長にお伺いを立てる。
それに対して信長は勝頼の分際では後巻できないだろうから滝坂城、小山城も貰っても意味がない。どうせ取れるから。
それより信長は一両年に甲信征伐するけど山奥だし、長々と敵地にいるのは余り乗り気がしない。
行き着く所は、勝頼が後巻と称して国境に出てくれれば、手間要らずで片付けられる。そうなれば甲信は手間要らずで取れる。
それか万が一にも勝頼が後巻をせず、高天神城と同様に小山城と滝坂城を見捨てるならば、その評判は駿河の端々の小城に至るまで響き渡り維持はできなくなるだろう。この通りに家康に説明して家康の宿老たちにも聞かせて欲しい。 - 711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:23.00 ID:vo4fJJBT [ 9/11 ]
- 見なかったことにしよう
- 712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:32.60 ID:4BMu+nWA [ 10/11 ]
- 一番の悪手…
- 713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:35.16 ID:PMGEJap6 [ 5/5 ]
- さすが信長鬼畜
- 714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:34.76 ID:/UYuNaS9
- なく=_=
- 715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:36.99 ID:fRt3shfy [ 4/4 ]
- そんな少ないのか
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:41.70 ID:pIpVUb7f [ 9/10 ]
- 信長「あいつ窮地にある味方を助けにもこないぜー」
- 718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:43.44 ID:fnDFJC2t [ 3/4 ]
- すげー粘ってたんだな
- 720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:50.02 ID:6GvVyhLX [ 31/36 ]
- かわいそう
- 721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:51.54 ID:XClSEY6Q [ 1/2 ]
- バンザーイ
- 724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:58.99 ID:TR5xq+9z [ 2/2 ]
- あーあ
- 725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:40:59.83 ID:Yv+J/gnd
- バンザイ突撃
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:03.13 ID:I4eqq60O
- ウワァ
- 728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:08.26 ID:Sku9Tg2j [ 1/2 ]
- 最悪だなこりゃ
- 729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:08.68 ID:M0qb7lqi [ 21/28 ]
- 高天神城に籠っていたのが元今川家臣の孕石元泰
徳川家康が捕縛して子供の頃の因縁から切腹させた - 730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:11.21 ID:Wpq/iFkG [ 16/17 ]
- 栄養不足で判断力もだめになってそう
- 731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:14.42 ID:Dpbl7XY7 [ 1/5 ]
- サル?
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:22.02 ID:eZLIKqOc [ 2/3 ]
- 腹が空いては戦は出来ぬ
- 733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:26.62 ID:P7dFAw2O [ 15/20 ]
- カツヱさん
- 735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:26.93 ID:pmIZgALd [ 8/10 ]
- 言い方さあ
- 737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:34.23 ID:M0qb7lqi [ 22/28 ]
- 流言
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:35.19 ID:fwuI5Kb/ [ 3/3 ]
- 干殺w
- 739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:36.07 ID:+Og+0rMK [ 3/5 ]
- まあそう宣伝されちゃうよな
- 740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:37.56 ID:ApcKzHXh [ 11/11 ]
- ひどい作戦だ
- 742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:38.40 ID:xENIxLtU [ 4/5 ]
- 勝頼ひどいやっちゃ
- 744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:40.76 ID:e+bldvW2 [ 3/3 ]
- これは評判悪い・・・
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:41.55 ID:XuojcUF6 [ 2/3 ]
- ここで武士ラシク死んだから今川の残党カッケーてなって後世に自慢できてよかったともいえる
- 746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:42.01 ID:MlrSd0pR [ 24/25 ]
- そんな…三木鳥取よりも先に干殺しが
- 747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:42.14 ID:/Z8rnght [ 19/20 ]
- 駿河方面で数少ないまともな武将だった岡部も失ったのよなぁ
- 748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:42.44 ID:pIpVUb7f [ 10/10 ]
- いや補給送ってたやん!
家康「しらんし」 - 750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:46.36 ID:rxkzDJlM
- 1年以上も立てこもりて
- 751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:41:46.38 ID:Gd/WPaU5 [ 2/2 ]
- 信長こええよ
- 752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:00.47 ID:H0xiw+DD [ 2/3 ]
- 酷い
- 753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:00.79 ID:/scT/hbJ [ 36/37 ]
- 秀吉「なるほど、そういう戦い方もあるのか」
- 754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:01.34 ID:Hlsc4UqW [ 28/31 ]
- 穴山梅雪さん…
- 755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:02.27 ID:8V6vecp8 [ 4/5 ]
- そりゃそうだわな
- 756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:05.26 ID:Y1AApZGJ [ 17/20 ]
- 今の武田神社辺りに城下町があった
- 757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:06.49 ID:6GvVyhLX [ 32/36 ]
- 鳥居強右衛門の恨みは忘れない
https://i.imgur.com/4E0kfV9.jpeg - 758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:06.83 ID:eqg/cqYr
- 分断大成功
- 759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:09.62 ID:BKm/Z2f7
- 信長て非情やなぁ
- 760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:13.56 ID:iRS6FX51 [ 8/9 ]
- ほんま信長は天才やで
- 761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:17.18 ID:/zZXUCs2 [ 6/6 ]
- 北条には寝返らないw
- 762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:19.11 ID:iT6/6Woq [ 4/5 ]
- まあずーっと在国なのに戦国大名跡部氏でもおかしくなかった土地柄だし
- 763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:20.94 ID:xENIxLtU [ 5/5 ]
- SNSでめっちゃ叩かれてたな勝頼
- 764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:21.80 ID:w+CrUC6A [ 1/2 ]
- 結局信玄がきっちりしてなかったのが基本的な滅亡の原因だな
- 766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:23.59 ID:M0qb7lqi [ 23/28 ]
- 天目山
- 768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:26.96 ID:H0xiw+DD [ 3/3 ]
- 最低
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:29.27 ID:yRYeir11
- 見捨てるとか自民党みたいだな
- 771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:37.12 ID:/Z8rnght [ 20/20 ]
- 37歳らしい
- 773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:37.76 ID:AlA5488h [ 6/7 ]
- 今で言うとタマキンくらい支持率失墜か
- 776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:40.87 ID:sxlmrgBH [ 8/8 ]
- 今回新府城についてはまったく触れなかったね
- 779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:43.99 ID:pmIZgALd [ 9/10 ]
- 大博打の始まりじゃあ!
- 780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:46.52 ID:WqUsLqze [ 7/7 ]
- 浅間山の噴火も悪い流れに繋がった
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:49.73 ID:M0qb7lqi [ 24/28 ]
- 木曽も小山田も穴山も裏切った
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:53.58 ID:Wpq/iFkG [ 17/17 ]
- 高天神城の周りに砦いっぱい作られてたけどそういうとこのケアやってなかったんか
- 784 : 警備員[Lv.70]: 2025/11/05(水) 22:42:54.61 ID:UjHKHAM9 [ 7/7 ]
- 2正面作戦のほうが良かったな
- 786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:42:58.36 ID:ziRYdW5O [ 8/8 ]
- 人は城、人は石垣
人の信頼を失ったな - 790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:06.17 ID:XClSEY6Q [ 2/2 ]
- 信長の天下統一だな、風呂入ってくる
- 791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:07.54 ID:XPAgRl88 [ 8/9 ]
- 新府城やらんのか
- 792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:07.95 ID:23za0jnx [ 1/2 ]
- 千恵子の本丸を攻めたい
- 793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:08.69 ID:7V+Q15E/ [ 2/2 ]
- レイリアニメ化してくれ
- 795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:11.60 ID:IoWeg6vr [ 1/2 ]
- 隠れた猛将岡部
もっと注目されてもいいのにな - 796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:15.18 ID:FpqIQwHw
- 勝頼の血統は滅んでも武田家は残りました
- 799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:24.52 ID:Hlsc4UqW [ 29/31 ]
- 武田は家康が自分の息子を立てて復活させたのにな。早死にして子どもがいなかった
- 800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:26.13 ID:M0qb7lqi [ 25/28 ]
- 新府城は壮大な城
- 801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:27.56 ID:OpfnmFGT
- >>1 ♪武田勝頼 討ち取ったら~ 城持ち大名に なりたいな~
- 803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:43:29.46 ID:JFqC3lXe [ 6/7 ]
- 信長も自分が苦しんだから何をされれば嫌がるか分かってるんだよな
- 812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:05.26 ID:Y1AApZGJ [ 18/20 ]
- 天運は天下人の必須スキル
- 813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:11.43 ID:eZLIKqOc [ 3/3 ]
- 信長、オマエモナー
- 814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:12.61 ID:wyRz5xhQ
- やっぱ無能じゃねーか
大将になるだけの度量が無い
400年続く大名家を潰す時点で最低ランクだし
こういうクソ大名を逆張りで凄かったと言う説が歴史を捏造する - 815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:13.83 ID:e2gJDhkf [ 7/8 ]
- 運ゲーかよ
- 816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:14.57 ID:wL/n0/J0 [ 1/2 ]
- 新府城は本能寺の後で家康が籠城して北条相手に有効活用
- 817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:17.75 ID:DR712oji [ 10/12 ]
- 武田信玄
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/05/20230508-OYT8I50100-1.jpg - 819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:22.56 ID:+0OsZKLY
- >>778
信長も小山田斬ったりこの戦いでかなり評判落としてたから明智が裏切らなくてもいずれ誰かにやられてただろう - 822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:33.78 ID:23za0jnx [ 2/2 ]
- 進次郎のこと?
- 823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:34.25 ID:8V6vecp8 [ 5/5 ]
- 戦国武将は信長の野望のステータスで評価されがち
- 824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:34.71 ID:x08xFQo5 [ 4/4 ]
- いやいや、やっぱどう考えても無能
- 826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:39.40 ID:KBlVrxPd [ 4/4 ]
- 魅力?ってなんかあったかな
- 827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:40.50 ID:Hlsc4UqW [ 30/31 ]
- ホラフキンw
- 828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:42.29 ID:R+xI2PA0 [ 1/2 ]
- 長篠の戦のあとわずか7年で本能寺の変ですよw
戦国の9年は長い - 829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:43.48 ID:LIurE857 [ 3/3 ]
- まあ織田が苦しい時に攻めちゃった親父が悪いわな
- 832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:46.96 ID:5ksD/mvo [ 15/20 ]
- ん……?
- 834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:44:54.31 ID:rarUlsRD
- >>805
信玄に裏切られたから - 836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:02.43 ID:vo4fJJBT [ 10/11 ]
- 旧武田勢を自陣営に取り込んでるから、安易に勝頼をボロクソ言ったりはしないんよ
- 839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:06.02 ID:M0qb7lqi [ 26/28 ]
- 信玄の息子の海野信親(竜芳)の子孫は高家武田家になった
- 840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:06.59 ID:XPAgRl88 [ 9/9 ]
- また男優
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:11.00 ID:KkDCwD0T [ 11/11 ]
- カツオ!宿題は終わったの!?
- 845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:14.32 ID:7gvQwS6f [ 10/12 ]
- ふっと思ったけど戦国時代とかクマーは狩られまくっていたんだろうな、って
- 846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:17.82 ID:AlA5488h [ 7/7 ]
- カツオ釣りにいきてー
- 847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:19.68 ID:DJNNf/8i [ 7/8 ]
- それより中華料理を特集してほしいな
- 849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:20.60 ID:8ATT7RC7
- ノッブは強敵は結構リスペクトする
浅井朝倉の髑髏も盃にしたりせず漆塗って綺麗にして祀っていた - 852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:24.75 ID:IoWeg6vr [ 2/2 ]
- お前ら天目山行ってこいよ
あそこは行った方がいい - 853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:25.18 ID:9u8/YrZf [ 3/3 ]
- 俺も父親が偉大だったから本当に大変だよ。
父親を追い越せないまま、父親は亡くなってしまった。 - 855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:37.90 ID:UbFb3XGR [ 5/5 ]
- 勝頼すごい強い
それにかった俺もっとすごくて強い - 856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:42.00 ID:e2gJDhkf [ 8/8 ]
- 石破さんツイてないよな
- 859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:45:48.15 ID:pJvr/HdD
- >>838
家康がさんざんやったことだな - 867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:47:01.04 ID:iRS6FX51 [ 9/9 ]
- どういう話ししても結局「信長すごいよね」になっちゃうんだよな
- 879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:47:44.15 ID:WNXIwiHJ
- >>787
何言うてたん? - 889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:49:42.60 ID:M0qb7lqi [ 28/28 ]
- 山梨はほうとうが美味しい
https://i.imgur.com/obHW1YZ.jpg - 894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:50:44.42 ID:DJNNf/8i [ 8/8 ]
- 秀吉時代まで武田が生き延びてたら
五大老の一角にはなれてたやろうな - 896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:51:47.16 ID:iT6/6Woq [ 5/5 ]
- 母親が左大臣の娘で河内源氏の通字も偏諱で賜った義信と比べて滅ぼした家の跡継ぎは格落ちが過ぎる
- 903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 22:55:14.26 ID:bQfwsJ+r
- >>821
実力ではない - 913 : 公共放送名無しさん: 2025/11/05(水) 23:23:51.66 ID:n00Quug+
- You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから酒飲んで寝るか
[PR]