5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/11/04(火) 13:11:24
国会中継「代表質問」★2 (914)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:11:24.35 ID:SnWPq3e/
[NHK総合] 2025年11月4日(火) 午後1:00 〜 午後5:10 (4時間10分)
国会中継「代表質問」 ~衆議院本会議場から中継~

議事日程「国務大臣の演説に対する質疑」
質疑者 ※[ ]内は割当時間
13:00-14:00 [30分] 野田 佳彦(立憲民主党・無所属)
14:00-15:10 [35分] 小林 鷹之(自由民主党・無所属の会)
15:10-16:10 [30分] 城井 崇(立憲民主党・無所属)
16:10-17:10 [30分] 藤田 文武(日本維新の会)

前スレ
国会中継「代表質問」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1762210402/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:15:47.11 ID:27r+7dQd [ 1/2 ]
支離滅裂の高市政権
早晩行き詰まります

tps://youtu.be/bE_GyQRYDgk?si=VMs7m8bQgyfh5vrV
3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:16:21.41 ID:27r+7dQd [ 2/2 ]
史上最低の日米首脳会談


【佐藤優】元外交官の分析!高市外交始まる。10月29日配信。
tps://youtu.be/hctZW-YRE6o?si=1u2-IiYA-94qGfLt
4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:22:44.97 ID:wEINCSUC
財務省支配が終わり政治家主導になるか興味深い😎
5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:28:58.82 ID:7q2NJAwQ
国内増税🤪
6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:39:18.34 ID:rinVeHMT
金次第って事か
7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:43:21.15 ID:5cVDy2E4
うるさいんじゃ糞立憲
8 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 13:54:46.28 ID:Sfk8/Tq0
やじうるさい!!
以前から野次はあったとか議場の華とか反論があるけど、
こういう風潮やめようよ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:05:44.77 ID:uQajgY6c [ 1/2 ]
ソーダ🥤注文入りました
10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:11:39.31 ID:qmqKNCCB [ 1/4 ]
食料品の消費税ゼロ
レジがーとか言い訳ばっかりだな高市
レジの設定とかすぐできるっつーのw
そんなのが大変とかほざくなら
頻繁に値上げするからその度値札作り替える苦労の心配もしろよw無能の極みw
11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:14:21.73 ID:fwEL/Jyz
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからおやつ食って昼寝するかな
12 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:16:45.70 ID:qmqKNCCB [ 2/4 ]
減税による経済効果を考えず
(つまり減税によって増収に成功した名古屋の例)
財源はー?とかいうプラスマイナスの
家計簿の話をあたかも経済論のようにドヤるのヤメテwww
13 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:24:44.35 ID:gCIbSu9/
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達

公明党の石井啓一代表が落選…埼玉14区

公明を自民党から引き剥がせ 選挙に行け  んんんんんんんん
14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:31:19.23 ID:+kqVSr28 [ 1/45 ]
「庶民舐めてる」河野太郎 暫定税率廃止巡り「フェラーリのガソリン値下げ必要ない」発言がヤフコメ1万件超えの大荒れ、批判続出

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/23276ed9b1e9d3c2fbed1222d4b6476faa5b6893
15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:32:20.93 ID:qmqKNCCB [ 3/4 ]
結局今すぐ何かやれること何もないから
考え中みたいなことしかいってなくてワロタ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:37:55.25 ID:WwMRwP1I
高市答弁下手すぎ
17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:00.26 ID:1gG43vpK [ 1/18 ]
>>15
予算決められない状況で引き継ぎだから当面は石破の尻拭い
18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:26.16 ID:x/nynoXD [ 1/40 ]
ハイ、ここ大嘘な

安定安全な新型モジュール原発って建設費が従来型の倍以上かかるから

安い電力としては利用できません(´・ω・`)
19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:30.56 ID:K7D1AJzi
高市は総理になってから若い男社員に色目使うパートのおばさんみたいな喋り方になったな
20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:31.06 ID:i3kWvFp0 [ 1/14 ]
スパイ法案に反対な人 レス少ないですよう(^^)/
21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:33.57 ID:vL0iAsyy
鈴木善幸さんの息子さんそっくりだねぇ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:43.20 ID:rb+4sahN [ 1/15 ]
こんな職業がアメリカにはないのだそうです。日本人がアメリカの公務員になれるわけが無いんですよ。職業詐称してるんですこのババアは。
https://i.imgur.com/HLnBjD4.jpeg
23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:39:45.10 ID:0dDxL2Im [ 1/18 ]
やじうるさい!!
以前から野次はあったとか議場の華とか反論があるけど、
こういう風潮やめようよ

そんなもんよりも低所得者への特別定額給付金はよせえ
24 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:40:05.22 ID:JSNbXFB0 [ 1/2 ]
>>15
予算ないから決断はできない
ガソリン税は野党の無理筋を無理やり飲んだ形
25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:40:10.62 ID:lWMP3Fyz
こんなんわざわざ総理大臣が読み上げなアカンのかいな
配るから読んどけで別のことに時間使ってくれ
26 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:40:17.61 ID:WtMHEUcP [ 1/13 ]
>>10
仕入れにも消費税掛かってるんだよ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:40:48.75 ID:EKCMOHWk [ 1/4 ]
農家見捨てたくせによーゆうわ
28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:40:53.85 ID:rb+4sahN [ 2/15 ]
日本人がアメリカの公務員になれるわけが無いんですよ。

https://i.imgur.com/HLnBjD4.jpeg
29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:41:02.38 ID:EVAtQRpr [ 1/2 ]
>>25
ほんとそれ
でも原稿に無いことを言う可能性もあるから議員はちゃんと聞かないと
30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:41:07.16 ID:i3kWvFp0 [ 2/14 ]
ヤジも少ないね。SNSで炎上するからね。効いてる
31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:09.92 ID:PSQY487x [ 1/25 ]
>>10
消費税率を変える場合、POSレジのPG修正とシステムの修正が必要になるんだよ。
32 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:10.94 ID:x/nynoXD [ 2/40 ]
>>24
まぁ今年度の税収上振れ分を使えばええから
来年度の暫定税撤廃の予算は無問題やな(´・ω・`)

問題は財源が出てこなかった時と
来年からも税収が上振れするのか不確定なところやな
33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:14.95 ID:abKEvzXj [ 1/16 ]
>>16
さっきからご苦労やな
34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:26.81 ID:0RN+MGBC [ 1/16 ]
>>25
パヨが改ざんしウプする可能性がある
35 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:28.29 ID:kxMKjqs6 [ 1/26 ]
>>30
今自民の質問だから
36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:30.83 ID:JSNbXFB0 [ 2/2 ]
>>28
それはなんかアルバイトみたいなもんじゃなかったっけか
ソース忘れたが
37 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:33.24 ID:1gG43vpK [ 2/18 ]
>>10
その変更する人間が足りないって話らしいな
人材派遣できるならすぐできる
38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:38.28 ID:Xtq3vHdQ [ 1/14 ]
これ岸田や石破が言ったらフルボッコに叩かれただろうなw
39 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:42:48.11 ID:EVAtQRpr [ 2/2 ]
全部AIのアバターに読ませときゃ事足りるだろうにな
アニメが読み上げる方が若者にはウケがいいだろう
40 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:43:15.85 ID:Wl7kK9AM [ 1/11 ]
関税でブン殴ってくるやつとどんな協力するの?
41 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:43:23.14 ID:kxMKjqs6 [ 2/26 ]
>>32
値上げラッシュなら消費税の収入が上振れ続くんでしょ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:43:28.23 ID:0RN+MGBC [ 2/16 ]
>>31
今のPOSはほとんど対応済
消費税に関しては理由付け
43 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:43:34.17 ID:WtMHEUcP [ 2/13 ]
>>15
あくまでも補正予算だからな
本予算は年明けから
44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:43:59.56 ID:PSQY487x [ 2/25 ]
>>37
東芝テック株式会社って「人手不足」なのか?
45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:44:33.63 ID:IYpMavv9 [ 1/8 ]
石破のねっとりとした言い方よりかなりはっきりして良いな
46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:44:37.82 ID:x/nynoXD [ 3/40 ]
>>38
今でもエセ保守売国極悪アベスガ政権の悪政の結果起きた諸問題の全てを

岸田、石破に責任転嫁して押し付けてるアベシンパが多いからな(´・ω・`)
47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:44:41.55 ID:xwe6CEbq
取り敢えず 記念貼り

https://pbs.twimg.com/media/G4zEsB7bYAAwnu6?format=jpg&name=medium
48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:44:50.77 ID:0RN+MGBC [ 3/16 ]
欠席してるやつ多くね?舐めてんのか
49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:44:59.20 ID:xPgfHpzs [ 1/5 ]
パヨク議員ども今日はおとなしいな
50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:45:11.70 ID:Xtq3vHdQ [ 2/14 ]
>>42
小売のPOSレジだけじゃなくて卸と小売なんかの取引にかかるシステムも改修しなきゃじゃん
それを全国でやらなきゃならないんだよ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:45:19.36 ID:Wl7kK9AM [ 2/11 ]
>>42
既に軽減税率で8%になっているのを0%にするだけの簡単なお仕事なのになw
52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:45:22.27 ID:1gG43vpK [ 3/18 ]
>>44
華やかな方へ行くからレジいじりなんて選ばないと言ってた
53 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:45:46.24 ID:+kqVSr28 [ 2/45 ]
警察職員を不同意性交の疑いで逮捕 SNSで知り合った中学生被害

tps://news.yahoo.co.jp/articles/98f9186e0b995128dd47d7ce881e54f06d634503
54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:06.11 ID:yv0bDpkt [ 1/7 ]
>>47
なんだそのクソ団塊が言いそうな馬名はw
55 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:09.17 ID:ldZu2OPn [ 1/11 ]
>>45
そんなとこしか褒める所がないのかw
56 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:13.44 ID:a421ypSc [ 1/4 ]
赤沢って、全くやる気がない感じ。
57 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:15.27 ID:KKHV8kdL [ 1/17 ]
>>51
上げるときは簡単って思っているらしいのにな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:39.40 ID:VOdmtdiT [ 1/3 ]
はぎうだ寝てる
59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:43.21 ID:uGdfk+6b [ 1/2 ]
>>50
末端の端末だけ考えてる奴多いよね…
会計システム一つとってもパッチ当てたら全部変わるわけでもなし
これでまた追加のシステム対応費用かかるってなったら中小企業ほどしんどいだろ
60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:47.72 ID:kxMKjqs6 [ 3/26 ]
>>51
イートインがそのまま10パーでいいならすんなり決まるかな
61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:51.19 ID:yv0bDpkt [ 2/7 ]
>>48
名前の書いてある棒が立ってるから出席してる
今は席を外してるだけなのでは
62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:46:53.95 ID:+U5/t9ZM
トランプ様のお財布として連携して参りますw
63 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:07.21 ID:x/nynoXD [ 4/40 ]
それ言うなら不安定で暴力と戦争が横行してた19世紀末から20世紀初頭の舵取りやった

明治政府はどんだけ偉かったかって話やな(´・ω・`)
64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:11.69 ID:ldZu2OPn [ 2/11 ]
維新が憲法に絡むとかヤバすぎるわ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:13.42 ID:x4n4ffNP [ 1/14 ]
先ずは憲法を校正しろ
66 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:24.93 ID:PSQY487x [ 3/25 ]
>>51
>>50をみろ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:26.45 ID:b6j9k6yN [ 1/22 ]
>>56
自分が約束してきた80兆円のおかげで一番の重責担ってるぞw
68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:36.93 ID:yv0bDpkt [ 3/7 ]
>>56
時差ボケなんだよ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:46.25 ID:1gG43vpK [ 4/18 ]
>>51
食料品だけでなく撤廃してほしい
70 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:50.03 ID:x/nynoXD [ 5/40 ]
え?休憩時間なんかあるんだw(´・ω・`)

トイレ休憩かw
71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:54.71 ID:uGdfk+6b [ 2/2 ]
休憩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:47:57.18 ID:QtNDULwf
ちょっと休憩しよっと…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
  ;;(´・ω・)
 _旦_(っ🍙C__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i
73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:04.27 ID:kxMKjqs6 [ 4/26 ]
便所足りるのかな
74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:04.71 ID:IjSlINzC
この際ってなんだよ。どの際だよ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:07.64 ID:pSwJBW0a [ 1/6 ]
おしっこタイム?
76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:07.83 ID:0RN+MGBC [ 4/16 ]
>>50
小規模事業者ならそうだが、それなりにデカいところは対応してる
確かに全ての事業者ができてるわけでは無いが、高市発言の後にでもすぐ動いてくれれば良いんだけどね
77 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:09.72 ID:x4n4ffNP [ 2/14 ]
しっこ猶予か
78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:26.46 ID:OHZnWubs [ 1/4 ]
休憩とかあんだ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:33.47 ID:kxMKjqs6 [ 5/26 ]
そういえば鹿児島の地震収まったのかな
80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:48:47.95 ID:x/nynoXD [ 6/40 ]
死亡事故は常に軽自動車(´・ω・`)
81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:14.33 ID:EKCMOHWk [ 2/4 ]
あーあったなそういや
82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:21.34 ID:A3amUb9E [ 1/12 ]
JKなんですぐ死んでしまうん
83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:24.61 ID:rb+4sahN [ 3/15 ]
>>36
あの頃ね、わけのわからない職種が増えたんですよ。空間プロデューサーだのハイパーメディアクリエイターだのね。平成初期あたりの怪しい職業なのですね。
84 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:28.63 ID:11vgqaKf [ 1/14 ]
死刑でいいよこんなの
85 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:43.88 ID:0RN+MGBC [ 5/16 ]
>>61
一列全部いなかったところは何してるんだろうな
86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:54.78 ID:8dHY8+GF
衆院解散して改憲反対派を一掃しろ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:49:59.16 ID:Xtq3vHdQ [ 3/14 ]
>>76
それなりにでかいところばかりじゃないからね
とくに食品卸売業なんて地方の地場零細企業いくらでもあるし
88 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:50:11.05 ID:b6j9k6yN [ 2/22 ]
>>85
閣僚席にいるぞ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:50:14.55 ID:qHr0Ice4 [ 1/2 ]
馬鹿が集まるとロクなことが起こらない
90 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:50:38.21 ID:EKCMOHWk [ 3/4 ]
コロコロ変わるやんけ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:50:39.34 ID:11vgqaKf [ 2/14 ]
家の包丁も高校生の手の届かないところに隠しておかないとね
92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:50:49.05 ID:v/fHQ2i7
キーの管理以前に善し悪し分かる年齢なんだから全面的に生徒が悪いだろ
93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:51:13.68 ID:rb+4sahN [ 4/15 ]
クリエイターなんかもインチキ臭いたんなる職人ダロウと。
94 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:51:20.95 ID:A3amUb9E [ 2/12 ]
出も減反するんだろ?
95 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:51:52.21 ID:EKCMOHWk [ 4/4 ]
コミットしないんじゃないのかよー
96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:51:57.17 ID:A3amUb9E [ 3/12 ]
軽いな
97 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:51:59.09 ID:EAwf2HY6 [ 1/2 ]
「安い米」ってどういうことだよ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:52:02.85 ID:Wl7kK9AM [ 3/11 ]
おまえらへの賄賂の安定の間違いやろw
99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:52:10.18 ID:0RN+MGBC [ 6/16 ]
>>87
さっさと税金投入してすべて網羅させろってこった
これからを見据えたら高いもんでも無い
>>88
閣僚だったかあの席サンクス
100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:52:14.04 ID:b6j9k6yN [ 3/22 ]
>>92
被害者側が訴えてるだけで最終的には生徒が悪いって事になるんでないかな
101 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:52:24.47 ID:x/nynoXD [ 7/40 ]
もう大手スーパーが直接米作に参入すれば良いんじゃね?(´・ω・`)

面積広い休耕田を与えたら
安く生産する事可能やろ
日本の米が高いのは小規模生産農家ばかりってのも大きい原因なんやし
102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:52:45.29 ID:abKEvzXj [ 2/16 ]
農水大臣
さすがにまずいと思ったか
閣議でも言われたんだろな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:53:19.86 ID:b6j9k6yN [ 4/22 ]
>>100自己レス
この場合は被害者じゃなくて加害者になるか
104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:53:27.14 ID:lcEl/9S7
石破だったら、ここまで100回はネバネバしてたな
105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:53:56.66 ID:JWnYUkl6
裕福な人 安全な国産米 7000円

貧乏人 亜米利加米 3800円
106 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:54:04.31 ID:x/nynoXD [ 8/40 ]
駆除したクマ肉の二次利用までしっかり考えてから大規模駆除を
実施してもらいたい(´・ω・`)

とりあえず掌はシナに高額で輸出出来るやろ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:54:12.09 ID:A3amUb9E [ 4/12 ]
銃剣くらい持たせてやれよ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:54:12.78 ID:Wl7kK9AM [ 4/11 ]
>>101
飲食はやり始めてる
109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:54:17.00 ID:z2rEyUy5
>>22
これは高市の米立法議員事務所で与えられた役職名が日本語になくテレビ出演にあたりテレビ局?が作った造語らしいのでそう言う役職がないのは当然のこと。
米立法議会議員事務所お手伝いとは番組的に見栄え悪いからつけられないわね。
110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:55:02.85 ID:Xtq3vHdQ [ 4/14 ]
>>99
マイナンバーやインボイスでさえガタガタ言うのにそんなことできる訳ねえだろw
111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:55:49.13 ID:x/nynoXD [ 9/40 ]
>>105
カルローズは関税ゼロにしたら1300円での販売が可能(´・ω・`)

つか在日米軍基地内で売ってるのがそんくらいの価格
112 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:56:31.25 ID:HbiidsLy [ 1/21 ]
>>50
>>42
そもそもガソリン軽油減税も物価下落に影響あるから
それ見極めてからなのと、
税率を変えてシステムごと変更するのは一定の時間かかるけど、ガソリン減税で商品の価格自体が下がるのは、普段から商品価格は上下してるわけだから、今のままで対応できるし。
そんなポンポンポンポン財源的にも対策打てないし。

年収の壁や、時間はかかるけど給付付き税額控除も進めるって言ってるわけで。

ガソリン減税や消費減税は物自体の価格を下げるが、
賃上げや年収の壁、給付付き税額控除は物を買うための財布を潤す。似たようなことや。
ついついもの自体の価格を下げることばかりに意識してしまうけど。
113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:56:45.81 ID:0RN+MGBC [ 7/16 ]
>>111
基地内のチャーハンが3ドルだったから相当安いよなアメリカ米
114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:56:57.74 ID:Y9UrBsTu
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからおやつ食って昼寝するかな
115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:27.43 ID:Wl7kK9AM [ 5/11 ]
>>111
そこはトランプに期待してたのにな
116 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:31.56 ID:x/nynoXD [ 10/40 ]
一撃でクマを仕留めたいなら12.7㎜対物ライフルを使うのが吉(´・ω・`)

これならどこに当たろうが一発でクマに致命傷を与える事が可能

問題は手持ちでは撃てないところ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:35.80 ID:DJ/QWD8C [ 1/4 ]
菅ちゃんやったら未だ答弁終わらんやろ?早い話がーで
118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:40.25 ID:0RN+MGBC [ 8/16 ]
喫煙室で秘密の会議のお時間ですね
119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:50.41 ID:KKHV8kdL [ 2/17 ]
>>105
食肉がもうそんな感じだね(特に牛肉)
120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:57:58.55 ID:xPgfHpzs [ 2/5 ]
トイレがごった返してるな
121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:01.52 ID:CEsG3vy6 [ 1/2 ]
>>113
キチガイは?
122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:18.75 ID:pSwJBW0a [ 2/6 ]
>>109
その時住んでた家の高2の息子がサナエに恋しちゃったんだよなw
123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:26.36 ID:rb+4sahN [ 5/15 ]
>>109
どちらにしてもインチキな職業
無職とかわらんですよ
124 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:41.48 ID:x/nynoXD [ 11/40 ]
>>115
さすがにそれやったら日本の米作が壊滅するからな(´・ω・`)

食料自給率0%でもええなら
それやるかってお話やし
125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:43.93 ID:DJ/QWD8C [ 2/4 ]
>>116
ウイリー・ウイリアムス連れてきた方が早くね?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:58:54.80 ID:5uVvbcIn
10分間の休憩かw
127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:59:16.23 ID:yQ6uWXgx
>>124
小麦粉はそうなってね?w
128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:59:36.76 ID:x/nynoXD [ 12/40 ]
>>121
(´・ω・`)9<オマエやオマエ
129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:59:45.20 ID:0dDxL2Im [ 2/18 ]
鈴木大臣は高市政権の足を引っ張りそうだな(笑)
130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 14:59:53.75 ID:DJ/QWD8C [ 3/4 ]
>>120
昭恵さんの使用後は使用禁止にしてたらしいな
131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:00:34.14 ID:b6j9k6yN [ 5/22 ]
ふと思ったけど女性はトイレが長いという発言とかすると男女差別になるのかな
132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:00:43.24 ID:L3ygZZC6 [ 1/2 ]
ヤジ始まるかな

批判されたので抑えるかな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:00:52.87 ID:A3amUb9E [ 5/12 ]
議員多いな
134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:00:59.32 ID:xPgfHpzs [ 3/5 ]
>>123
べつに無職でも今優秀ならいいじゃん
135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:06.35 ID:DJ/QWD8C [ 4/4 ]
>>130
清掃の人が皆余りの臭さで倒れちゃうらしい
136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:18.58 ID:abKEvzXj [ 3/16 ]
>>125
あれはサーカス用の熊で爪も抜いてたんじゃなかったか?
137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:21.98 ID:Wl7kK9AM [ 6/11 ]
>>124
これから米農家ガンガン減るし温暖化で育たなくもなる
10年後にはそんなこと言ってる場合じゃなくなるだろうね
138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:26.88 ID:PSQY487x [ 4/25 ]
保険料未納対策、27年6月から 外国人、在留資格認めない仕組み
共同通信
139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:42.37 ID:yv0bDpkt [ 4/7 ]
偉くなったもんだ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:01:46.59 ID:OHZnWubs [ 2/4 ]
じっぷんこえてるよねᥬ🥺ᩤ
141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:20.90 ID:x/nynoXD [ 13/40 ]
>>125
でもそいつって猪木の腕ひしぎ十字固めで靭帯伸ばされて
戦闘不能になってますやん(´・ω・`)
142 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:34.06 ID:0dDxL2Im [ 3/18 ]
城井 知らんわ(笑)
143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:36.89 ID:xPgfHpzs [ 4/5 ]
>>135
まじかよw
144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:42.48 ID:s2llVs1E [ 1/13 ]
キーたかし
145 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:51.99 ID:L3ygZZC6 [ 2/2 ]
うるせー立憲ヤジ野郎
146 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:02:52.95 ID:OHZnWubs [ 3/4 ]
だれでよこいつ
147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:03:08.26 ID:cUljLPXK [ 1/2 ]
奇異たかし
148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:03:55.23 ID:KKHV8kdL [ 3/17 ]
スケジュール上では数分早いんだな
149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:00.79 ID:csGVdoJ/ [ 1/2 ]
立憲民主党・無所属ってどういう意味?
150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:12.79 ID:0RN+MGBC [ 9/16 ]
特別会計なくしませんかと言ってくれる勇者はおらんのか
殺されるから無理か
151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:17.73 ID:NFTDJvMJ
外野の掛け声気持ち悪かった
大学のサークルかよ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:25.17 ID:k0gXQ4ol
豊前城井氏の末裔?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:29.66 ID:q+qH+4yz
萩生田wwwwww
154 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:34.51 ID:csGVdoJ/ [ 2/2 ]
地井武っていたね。
155 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:04:47.97 ID:PSQY487x [ 5/25 ]
>>149
会派だよ
立憲と無所属議員が会派を組んでいる。
156 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:05:01.36 ID:s2llVs1E [ 2/13 ]
城井崇
オタク文化にも造詣が深く、信長の野望は初代からプレイしており、転スラはなろう小説時代から追っている。

オマイラの仲間や
157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:05:06.95 ID:cUljLPXK [ 2/2 ]
>>154
地井武男やろw
158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:05:35.60 ID:44sZ1KLZ
城井も松下政経塾や
159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:05:42.23 ID:pSwJBW0a [ 3/6 ]
立憲のくせに優秀そうな奴だなw
160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:05:49.29 ID:YtvAcAXo [ 1/2 ]
>>156
仕事しろよ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:06:13.67 ID:x/nynoXD [ 14/40 ]
>>137
まぁ味は落ちるけど
今後は暑さに強い改良が施された稲をガンガン植えていくらしいで(´・ω・`)

現在35度の猛暑下でも順調に育成可能な稲の開発中
162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:06:19.86 ID:YtvAcAXo [ 2/2 ]
>>159
立憲を代表するわけだからな
163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:06:42.06 ID:Xtq3vHdQ [ 5/14 ]
前原の弟子みたいな経歴なのに一緒に行動しなかったんだな
164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:06:55.64 ID:abKEvzXj [ 4/16 ]
>>152
福岡10区(北九州)だね
この人も松下政経塾か
165 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:07:03.43 ID:s2llVs1E [ 3/13 ]
>>159
京大卒のヲタ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:07:10.92 ID:x/nynoXD [ 15/40 ]
>>156
オタクなら提督の決断を復活させてくれや(´・ω・`)

PS2の4以降シリーズが止まってまっせ
167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:07:20.71 ID:0RN+MGBC [ 10/16 ]
日本版CIA待ったなしやな
初代長官が誰になるかで明暗分かれるな
168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:08.44 ID:KKHV8kdL [ 4/17 ]
>>161
そうこうしているうちに40℃・45℃対策の稲が必要になってきそう…
169 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:11.33 ID:s2llVs1E [ 4/13 ]
言うてることは鋭い
170 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:24.38 ID:xPgfHpzs [ 5/5 ]
石破また寝てるのか
171 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:31.31 ID:b6j9k6yN [ 6/22 ]
>>156
信長の野望初代と転スラってさすがに時代が違いすぎて何とも・・・
172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:50.19 ID:3b+TDkmg [ 1/22 ]
立憲共産党の野糞を体現したような質問
173 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:08:53.55 ID:0RN+MGBC [ 11/16 ]
ガースー息してるか?
見てて怖くなるわ
174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:10.67 ID:x/nynoXD [ 16/40 ]
>>167
国家公安委員長に統一山谷えり子を就任させたのが

未だに保守政治家の星として崇め讃えられてる
エセ保守売国奴安倍晋三だしなぁ(´・ω・`)

日本版CIA言うても信用出来んヤツをトップに据えたら無意味やし
かえって有害
175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:15.85 ID:i3kWvFp0 [ 3/14 ]
城井と書いてキーと呼ぶのね。覚えにくい (^_^;)
176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:20.66 ID:3b+TDkmg [ 2/22 ]
ロードー分配率とかそんなん企業によるやんな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:24.26 ID:s2llVs1E [ 5/13 ]
>>171
途中いろいろと抜けとるんやろ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:43.48 ID:IYpMavv9 [ 2/8 ]
福祉に金かけすぎると減税出来なくなるぞ立憲よ
179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:09:52.27 ID:x4n4ffNP [ 3/14 ]
物価高を下回らせる消費税率を設定しろ
つまり消費税を値下げしろ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:00.56 ID:3b+TDkmg [ 3/22 ]
公定歩合みたいなノリだな
181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:09.74 ID:U5lQUZk1 [ 1/3 ]
立憲にもまともなのおるんだな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:10.59 ID:cO1ZHBrD [ 1/2 ]
>>167
情報機関は1個だけだと非常に危険な組織になるので、3つ作って3竦みの相互監視して欲しい。
183 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:18.70 ID:0RN+MGBC [ 12/16 ]
>>174
末端工作員が無駄死にしそうだな
184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:30.33 ID:s2llVs1E [ 6/13 ]
>>179
たぶんそうするよ
185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:40.21 ID:i3kWvFp0 [ 4/14 ]
女性にチン上げとか言わないで下さい!(^_^;)
186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:10:47.11 ID:x/nynoXD [ 17/40 ]
>>168
まぁ暑さに弱いけど味は良いササニシキやコシヒカリ系統の米は
今のうちに味わっておきなさいって話や(´・ω・`)
187 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:11:03.25 ID:/bpiAHir
>>178
高市は増税一直線だからなw
188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:11:14.87 ID:5drQaCM2
自分たちは、それは民主党の時に言ってた事だから知りませんって言ってるのに、石破政権でこう言ってましたか、高市政権でどうするのか?売国の政党って人には言うよね
189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:11:15.61 ID:ZnZo2ait
なげーよ
190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:11:43.80 ID:U5lQUZk1 [ 2/3 ]
\そうだー/
191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:11:52.77 ID:IYpMavv9 [ 3/8 ]
>>187
福祉に金かけるとその先は増税だぞ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:12:28.35 ID:x/nynoXD [ 18/40 ]
>>182
ネルフのスパコンMAGIシステムみたいな感じか(´・ω・`)
193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:12:28.82 ID:i3kWvFp0 [ 5/14 ]
>>187
それは野田さんの間違えでは?財務省とズブズブって聞いてますけど(^_^;)
194 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:12:37.67 ID:3b+TDkmg [ 4/22 ]
日本死ね案件
195 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:12:54.16 ID:Pk+ZIVK1
障がい福祉事業所はまずは不正対策やろ
196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:12:57.04 ID:0dDxL2Im [ 4/18 ]
ガースー息してるか?
見てて怖くなるわ
197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:13:20.42 ID:abKEvzXj [ 5/16 ]
>>152
当たり
本人のブログにあったわ
豊前宇都宮城井氏が先祖と書いてる
198 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:13:26.97 ID:1gG43vpK [ 5/18 ]
立憲も議員報酬削減してくれたらな
199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:13:41.83 ID:+kqVSr28 [ 3/45 ]
賃上げ賃上げと騒ぐだけで、日本政府与党だった自民党は庶民や中小企業から税金を搾り取るだけじゃねえかw

政府与党が国民が分かるような形で、外国の金を日本国内に呼び込む政策なんかしてねえじゃねえかw

日本国内に流通してる金を回してるだけじゃ、金持ち金満企業や個人が金を吸い取って金融貯蔵するだけや、そうやってどんどん日本国内国民の金が無くなっていくんや
200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:13:48.79 ID:x/nynoXD [ 19/40 ]
>>187
ダダ市は赤字国債イケイケガンガン増発派やがな(´・ω・`)
201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:13:53.68 ID:KKHV8kdL [ 5/17 ]
「就職氷河期」というキーワード、
久しぶりに聞いた…
202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:14:26.73 ID:i3kWvFp0 [ 6/14 ]
野党が政権握った時やな氷河期って?
203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:14:30.97 ID:wPI9dOdR
で、この人は何ができるの?
204 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:14:36.83 ID:tDCRrChU
>>193
バカなのか?与党が増税するのにw
野田って与党だったっけ
205 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:14:52.91 ID:0RN+MGBC [ 13/16 ]
竹中が褒賞もらう日本国とは
206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:14:58.48 ID:qHr0Ice4 [ 2/2 ]
>>195
アホみたいに増えてるよな、それだけチューチューできてんだろうな
207 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:02.15 ID:Cp383D9k
どこも人材不足なんだけどねぇ
いまだに就職氷河期世代でいる人たちが甘えてるんじゃない?
208 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:06.65 ID:IYpMavv9 [ 4/8 ]
就職氷河期を助けるつもりもないくせにリップサービスかよ立憲
209 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:12.76 ID:PSQY487x [ 6/25 ]
>>200
>赤字国債イケイケガンガン増発派
 れいわ真理教と同じじゃん。
210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:18.25 ID:1gG43vpK [ 6/18 ]
>>205
たのしい日本
211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:34.88 ID:tGLxRopn [ 1/4 ]
立憲が氷河期世代救済ってマッチポンプ過ぎるな
まずは反省せい
212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:39.54 ID:O1+w8Hnf [ 1/31 ]
非正規雇用政策と企業経団連政治結果?
213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:15:40.75 ID:yv0bDpkt [ 5/7 ]
>>159
腰が低くて謙虚な立憲議員ているのかよ
214 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:04.99 ID:PSQY487x [ 7/25 ]
>>195
そのくせ「給料が安い」んだよね。
215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:16.25 ID:Wl7kK9AM [ 7/11 ]
氷河期は貯金ほとんどないから働けなくなったら速攻で詰んでナマポ申請がとんでもないことになるよなw
216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:17.38 ID:0RN+MGBC [ 14/16 ]
>>210
www
217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:21.60 ID:s2llVs1E [ 7/13 ]
するどい
218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:31.22 ID:+kqVSr28 [ 4/45 ]
関東でも数十年前から、40~60代のマシな働き口なんか皆無
数十年前で底辺貧乏40~60代だった奴らは、極貧底辺貧乏のまま数十年生活してたってことや
219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:44.69 ID:IYpMavv9 [ 5/8 ]
消費税減税の財源はどこだ立憲?
220 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:47.08 ID:LW2NZTpO
>>195
殺人犯を捕まえようってときに冤罪問題が先って言ってるようなもん

どっちも別に考えることだよw
221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:53.17 ID:il59fDfg
埋蔵金じゃねーの?
お前らに言われたかねーよ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:16:54.99 ID:U5lQUZk1 [ 3/3 ]
労働者増やす?
223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:17:01.41 ID:x4n4ffNP [ 4/14 ]
非正規で働いてる氷河期にベーシックインカムを給付しろ最低月6万
224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:17:20.00 ID:QdQWHtAu [ 1/4 ]
片山の強者感よw
225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:17:49.11 ID:pSwJBW0a [ 4/6 ]
優秀かと思ったら財務真理教だったw
226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:17:56.78 ID:/RNTHIP+ [ 1/2 ]
税収とは貨幣の回収徴収であり、収入ではない
アホな質問すな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:03.23 ID:3b+TDkmg [ 5/22 ]
まさに野糞
228 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:05.92 ID:i3kWvFp0 [ 7/14 ]
立憲共産党さんが支持率上げるにはどうすればいいの?石破さんや岩屋さんを自党にスカウトすればいいのに
229 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:16.01 ID:3b+TDkmg [ 6/22 ]
立憲=リアル野糞
230 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:17.69 ID:IYpMavv9 [ 6/8 ]
消費税減税を国債でやろうとする国民民主へのあてつけか?
231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:21.55 ID:QHV/wgFM
高市は増税したいだけなのは知ってる
232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:26.19 ID:s2llVs1E [ 8/13 ]
片山さつきが答えますw
233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:32.08 ID:pohMs+sb
こいつの抑揚が気持ち悪いんだけど
234 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:39.59 ID:0dDxL2Im [ 5/18 ]
山井笑ってるし
235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:41.19 ID:QDJsEGJq [ 1/3 ]
京大→松下政経塾→前原の秘書→民主党→民進党→希望の党→旧国民民主から立憲か、どうりでらしくないわけだw
236 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:18:54.15 ID:Wl7kK9AM [ 8/11 ]
誰や!口笛吹いたやつw
237 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:04.74 ID:5nEMK9U0
なかやまきんにくんみたいだったので来てみた
238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:07.83 ID:x4n4ffNP [ 5/14 ]
株の売買税を少し上げろ
239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:18.08 ID:HJj5iK1c [ 1/4 ]
立憲が偉そうに言うな
240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:18.50 ID:O1+w8Hnf [ 2/31 ]
非正規雇用は生産性アップだというような市場マーケット投資家の認識に応じた政治結果?
241 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:37.49 ID:s2llVs1E [ 9/13 ]
この先20年は立民は政権とれん
242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:51.42 ID:QdQWHtAu [ 2/4 ]
増税増税てそりゃお前らの党首の野田がやりたいのはわかるがまず政権とってみろや
243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:52.50 ID:+kqVSr28 [ 5/45 ]
そもそも、数千万円懐に入る国会議員が庶民の生活なんか分かるわけはない

しょせん、こいつらは茶番演劇を演劇を演じてるに過ぎない

小泉進次郎は初めて外国車を購入して嬉しそうにヒャッハーしてたな
ベンツの最新スポーツタイプだったけか
244 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:19:54.42 ID:Qd/uYoLP
うんこネクタイ
245 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:01.75 ID:0RN+MGBC [ 15/16 ]
国民に借金なんてありません
あくまで国が国民から借りたお金のことです
それをさも国民が借金負ってるので増税と教え込むのが財務真理教
246 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:03.87 ID:Rwce+dNb
ガースー大丈夫そ?
247 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:13.04 ID:IYpMavv9 [ 7/8 ]
国民民主への背中撃ちだな
248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:13.49 ID:11vgqaKf [ 3/14 ]
積みすぎ樹木希林
249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:33.79 ID:/pL5WlRT
立憲民主ってこんなんばっかしかいないの?
250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:34.02 ID:yzXpGQ8S
こいつ優秀だな
高市じゃ相手にできないかも…
251 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:35.84 ID:/RNTHIP+ [ 2/2 ]
緊縮の立憲は国民生活の足を引っ張るだけ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:20:46.77 ID:1gG43vpK [ 7/18 ]
動画配信で教師減らしたら発狂するんだろうな
253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:00.79 ID:O1+w8Hnf [ 3/31 ]
もはや日本衰退人口減少廃校政治結果?
254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:10.71 ID:i3kWvFp0 [ 8/14 ]
バックは日教か
255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:11.09 ID:x4n4ffNP [ 6/14 ]
各省のプール基金に課税しろ50パー
256 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:26.97 ID:HJj5iK1c [ 2/4 ]
今に始まった事じゃねえことを今更言うな
257 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:32.62 ID:KKHV8kdL [ 6/17 ]
>>207
履歴書を送ったら年齢だけで書類選考で落とされる
実際はそんな感じ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:21:38.09 ID:Wl7kK9AM [ 9/11 ]
>>240
奴隷労働させて人件費は抑えられたが国内の購買力が壊滅レベルw
259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:22:45.97 ID:IYpMavv9 [ 8/8 ]
減税にも財源必要だとわかってるのか野党連中は?
260 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:22:46.40 ID:11vgqaKf [ 4/14 ]
>>245
三橋貴明に洗脳されてねw
261 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:23:01.98 ID:IFwff0Yz
>>257
ハロワでも年齢制限は撤廃されたはずなのにまず歳を聞かれます…
262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:23:13.19 ID:QDJsEGJq [ 2/3 ]
維新のせいで無償化のオンパレードだな。
263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:23:13.43 ID:i3kWvFp0 [ 9/14 ]
>>250
サラリーマンとかの経験は?何年か働いたの?
264 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:23:51.01 ID:+kqVSr28 [ 6/45 ]
小泉孝太郎がベンツで、小泉進次郎が2500万のレクサスか
265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:24:23.78 ID:XgpUYLP7 [ 1/9 ]
>>259
レンポウ「出番か?!」
266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:24:36.01 ID:0RN+MGBC [ 16/16 ]
話が長すぎる
267 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:01.70 ID:rb+4sahN [ 6/15 ]
>>134
職業査証
それしか浮かばないんですよね
昔なら通ったかも知れないが

無職ですよあのババア
268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:03.42 ID:2o33jWMm
さつきは
ペーパーの内容がもう全部頭に入ってるのかな?
他の閣僚は必死に読み込んでいるのにw
269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:24.41 ID:i3kWvFp0 [ 10/14 ]
zzz・・・😪
270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:25.53 ID:s2llVs1E [ 10/13 ]
>>263
社会人経験なし
京大卒後に松下政経塾
そのあと前なんとかさんの秘書
271 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:29.87 ID:XgpUYLP7 [ 2/9 ]
>>262
まぁこれが野党の正常化だろ
言わんとやらんのが今までだったし
272 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:48.65 ID:KKHV8kdL [ 7/17 ]
>>261
就職氷河期相手だけなら、
年齢制限をしていいって話もあったけど、
それを使う企業はほぼなかったんでないかな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:25:57.15 ID:2pJRdV4d
>>250
高市はわかりやすい
すぐに顔に出る
今も顔面蒼白やw
274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:26:07.34 ID:11vgqaKf [ 5/14 ]
質問に主張を混ぜ過ぎや
275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:26:09.73 ID:XgpUYLP7 [ 3/9 ]
>>270
成仏してください
276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:26:35.96 ID:+kqVSr28 [ 7/45 ]
国会議員なんか、現実の庶民生活なことなんか発言しない
発言するのは、まったく実行できない理想論だけを妄想のごとく発言をして、国民を夢物語の中に引きずり込むだけ、そうやって夢を見させて、次の選挙のことだけしか頭にない
277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:26:42.53 ID:11vgqaKf [ 6/14 ]
ビッグ◯ック
278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:26:58.80 ID:XgpUYLP7 [ 4/9 ]
ITとは何だったのか
279 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:27:08.07 ID:rb+4sahN [ 7/15 ]
平成前後胡散臭い職業が増えたんですよね。高市早苗なんか本当に怪しい職業なんですよ。
280 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:27:50.36 ID:Wl7kK9AM [ 10/11 ]
それはあきらめろw
281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:18.79 ID:XgpUYLP7 [ 5/9 ]
原発以外ないだろ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:22.82 ID:PSQY487x [ 8/25 ]
>>278
イットだろ。
283 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:24.95 ID:EAwf2HY6 [ 2/2 ]
>>179
消費税率下げたら余計に物価が上がるだろ馬鹿
284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:31.71 ID:KKHV8kdL [ 8/17 ]
高市、日本の米軍基地の時の表情とは真逆w
石破の時の方が余裕があったかも
285 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:33.58 ID:+kqVSr28 [ 8/45 ]
世界各国の一般国会議員の年収報酬などを聞いてみた↓
ChatGPTの計算結果とCopilotのデータをもとに、それぞれの国について「実質的な平均年収(手当込み)」を整理し、平均値を割り出したものを一覧でお見せします。
**比較基準の整理(手当・諸費含む実質年収ベース)、国 ChatGPT 推定(万円) Copilot 推定(万円) 平均(万円)
**日本 約 3,700 万円(秘書給与除く) 約 3,699 万円 3,699.5 万円
**アメリカ 約 2,436 万円 約 2,349 万円 2,392.5 万円
**イギリス 約 1,550 万円 約 1,760 万円 1,655 万円
**イタリア 約 2,176 万円 約 1,931 万円 2,053.5 万円
**フランス 約 1,328 万円 約 1,330 万円 1,329 万円
**最終結果:各国議員の平均年収(2024年・手当込み実質)
**国名 平均年収(概算)日本 3,699.5 万円(※秘書給与別)、アメリカ 2,392.5 万円、イタリア 2,053.5 万円、イギリス 1,655 万円、フランス 1,329 万円
**補足ポイント、日本は他国に比べて非課税手当や国費負担分が多く、実質的に最も高額。
**アメリカは基本給が高く、かつ安定している(10年以上据え置き)。**フランス・イギリス・イタリアは、手当の種類が多いが、公費との切り分けが明確で、報酬の透明性が高い傾向。
286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:36.07 ID:8d6S5cNI
もう引きずり下ろせや、時間の無駄
287 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:43.19 ID:i3kWvFp0 [ 11/14 ]
どこかの雑誌のパクリやな。こんなんばっかの質問 政治プロは偉いなぁ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:54.33 ID:O1+w8Hnf [ 4/31 ]
ライセンス料ロイヤリティ?
289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:28:55.20 ID:u5D+8yia
交通事故死亡者数 2025年 10月末現在
ワースト
114人 東京都
106人 神奈川県
103人 北海道
95人  大阪府
94人  千葉県
87人  埼玉県
84人  愛知県 前年比-30人

愛知の減り方すごい
290 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:29:06.61 ID:+kqVSr28 [ 9/45 ]
ChatGPTの計算結果とCopilotのデータをもとに、それぞれの国について「実質的な平均年収(手当込み)」を整理し、平均値を割り出したものを一覧でお見せします。
**比較基準の整理(手当・諸費含む実質年収ベース)、国 ChatGPT 推定(万円) Copilot 推定(万円) 平均(万円)
🇯🇵 日本 約 3,700 万円(秘書給与除く) 約 3,699 万円 3,699.5 万円
🇺🇸 アメリカ 約 2,436 万円 約 2,349 万円 2,392.5 万円
🇬🇧 イギリス 約 1,550 万円 約 1,760 万円 1,655 万円
🇮🇹 イタリア 約 2,176 万円 約 1,931 万円 2,053.5 万円
🇫🇷 フランス 約 1,328 万円 約 1,330 万円 1,329 万円
**最終結果:各国議員の平均年収(2024年・手当込み実質)
**国名 平均年収(概算)日本 3,699.5 万円(※秘書給与別)、アメリカ 2,392.5 万円、イタリア 2,053.5 万円、イギリス 1,655 万円、フランス 1,329 万円
**補足ポイント、日本は他国に比べて非課税手当や国費負担分が多く、実質的に最も高額。
**アメリカは基本給が高く、かつ安定している(10年以上据え置き)。
**フランス・イギリス・イタリアは、手当の種類が多いが、公費との切り分けが明確で、報酬の透明性が高い傾向。
291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:29:16.42 ID:zHS9ulXc
このボリュームの質問に一日で答えきれるとお思いか問いただしたい
292 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:29:38.33 ID:3b+TDkmg [ 7/22 ]
伸び悩む立民、幹部が地方行脚を開始…「これまで聞きっぱなしだった有権者の声を反映させたい」
293 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:29:48.44 ID:HJj5iK1c [ 3/4 ]
>>282
殺人ピエロのやつか
294 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:29:50.63 ID:+kqVSr28 [ 10/45 ]
税金が高い国ランキング発表 日本は世界で2番目 | 新会社設立.JP

順位 国名 税金と税率
1 アルバ ・ 法人税28%、 個人税(所得税)7~58.95%、売上税1.5%
2 日本 ・ 法人税38.01%、個人税15~50%、 給与税25.63%、消費税8%
3 英国 ・ 法人税40%、個人税55.9%、給与税3.8~15.3%、消費税0~11.725%
4 フィンランド ・ 法人税20%、個人税7.71~61.96%、給与税20.64%、消費税24%
5 アイルランド ・ 法人税12.5%、個人税40%、給与税0~11%、消費税23%、サービス税9~13.5%
ttps://www.sin-kaisha.jp/article/global/%e7%a8%8e%e9%87%91%e3%81%8c%e9%ab%98%e3%81%84%e5%9b%bd%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%80%80%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%af%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a72%e7%95%aa%e7%9b%ae/
295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:20.54 ID:s2llVs1E [ 11/13 ]
◯◯については対処せず放置します、て言うてもええよ
そんな一度にできるかバカ
296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:29.48 ID:1gG43vpK [ 8/18 ]
数字求めるなら3日前くらいに質問出してるのかな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:34.56 ID:Wl7kK9AM [ 11/11 ]
わろとるでおい
298 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:36.66 ID:+kqVSr28 [ 11/45 ]
世界の政府税収 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE
ttps://www.globalnote.jp/post-10493.html
2022年 政府税収総額
順位 国名 単位:百万US$
1 米国 7,107,112、2 中国 3,585,400、3 ドイツ 1,618,583、4 日本 1,464,323、5 フランス 1,279,990
日本円(1ドル = 130円換算)だと
1 米国 約 923.92兆円、2 中国 約 466.10兆円、3 ドイツ 約 210.42兆円、4 日本 約 190.36兆円、5 フランス 約 166.40兆円
299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:48.85 ID:XgpUYLP7 [ 6/9 ]
>>179
今200円のオニギリが180円になったからって買うか?
300円の玉子が270円になってそれで満足か?
しかも10%分ぐらい1年でまた上がるぞ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:53.71 ID:O1+w8Hnf [ 5/31 ]
人口減少していくんですよ!と豪語する衆議院参議院議員がおられます?
301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:58.92 ID:rb+4sahN [ 8/15 ]
語ってしまったら勝ちみたいな
ヨモヨシロウでしたっけ?空間プロデューサー

えーとどんな職業なのですかー
ツッコミどころ満載です
高市早苗もそれに乗った形でいい加減な職業をたちあげた

あー恥ずかしい
302 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:30:59.36 ID:l6Vyg0Sl
次は立憲に入れるわ
303 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:31:18.71 ID:+kqVSr28 [ 12/45 ]
【悲報…日本の凋落はまだまだ止まらない】
ーーーーーーーーーーーーーー
日本、ついに「1人当たり」でポーランドにも抜かれる!? 
日本大好きエコノミストが語る“日本がこれから生き残るため”の《たった1つの方法》(東洋経済オンライン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62b4a2739e50b051384f32529c60f58c7c1cc583
304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:31:25.34 ID:11vgqaKf [ 7/14 ]
威勢は良かったよ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:31:34.70 ID:3b+TDkmg [ 8/22 ]
何の拍手なん
306 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:31:54.40 ID:0dDxL2Im [ 6/18 ]
そもそも、数千万円懐に入る国会議員が庶民の生活なんか分かるわけはない

しょせん、こいつらは茶番演劇を演劇を演じてるに過ぎない(笑)
307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:03.87 ID:s2llVs1E [ 12/13 ]
負託に応える、て自衛官の宣誓引用した高市首相へのあてつけやな
308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:08.18 ID:HJj5iK1c [ 4/4 ]
立憲は野次飛ばすなよ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:28.02 ID:+kqVSr28 [ 13/45 ]
日本の大企業と中小企業の割合
【企業数の割合】
中小企業:99.7%
大企業:0.3%

これは、日本の全企業約360万社のうち、約359万社が中小企業で構成されているということです。
【従業員数の割合】
中小企業:約70%
大企業:約30%
310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:29.35 ID:rb+4sahN [ 9/15 ]
あの頃は海外で働いてたのをいい加減な職歴付けていたんですよ。 
311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:32.81 ID:wzr474K6
へずまりゅう!早く来てくれ~

高市さんがピンチなんだ!
312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:32:40.82 ID:U87z79Z2 [ 1/17 ]
共産主義者みたいなこと言ってる
313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:33:01.66 ID:i3kWvFp0 [ 12/14 ]
AIに喋させたらいいのに・・・・お疲れでしょうに サナ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:33:32.68 ID:rb+4sahN [ 10/15 ]
>>311
あんなのゴミでしょう
315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:33:33.69 ID:x4n4ffNP [ 7/14 ]
>>283
税負担を下げなきゃ駄目だよ
316 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:33:34.63 ID:1gG43vpK [ 9/18 ]
補助金は左翼の収入減なのに
317 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:33:51.59 ID:+kqVSr28 [ 14/45 ]
現在の日本人人口のうち60年後に生き残ってるのは、だいたい予測で何人くらい?
chatGPTの答え↓現在(2025年)の日本の人口は約1億2,300万人ほどです。そのうち、60年後(2085年)に生きている人の数は、以下のような考え方で概算できます:
【簡易推定の手順】1. 年齢構成を考慮
 2025年時点での年齢別人口をざっくりと分けると:
0~14歳:1,500万人
15~64歳:7,200万人
65歳以上:3,600万人
2. 60年後の生存を考える、0~14歳(2025年)→ 60~74歳(2085年):かなり多くが生存。生存率約70%前後と仮定 → 約1,000万人
15~34歳(2025年)→ 75~94歳(2085年):生存率約30~50% → 約2,000万人
35~64歳(2025年)→ 95~124歳(2085年):生存率5~10%未満 → 約500万人以下
65歳以上(2025年)→ 125歳以上(2085年):ほぼ全員死亡 → ほぼ0人
【最終的な概算】2085年時点で2025年から生き残っている日本人は、おおよそ2,500万人~3,500万人程度と推定されます。
318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:01.72 ID:O1+w8Hnf [ 6/31 ]
貿易黒字経常収支歳入財源などは
319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:15.85 ID:50EB05i2 [ 1/4 ]
萩生田ずっと寝てない
320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:22.96 ID:x4n4ffNP [ 8/14 ]
>>299
国民負担を減らさなきゃ駄目だよ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:24.23 ID:s2llVs1E [ 13/13 ]
問題は「諜報」ができるかどうか
322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:31.50 ID:dyNAo7G/ [ 1/11 ]
統一教会系団体が推した「スパイ法」と相似形…閣議決定された経済安保情報保護法案の背後に何が
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313099
先月末に閣議決定された経済安保の保護法案は「特定秘密保護法の拡大版」と危惧される。
秘匿する情報の範囲を経済分野にも広げ、漏洩(ろうえい)した場合などに処罰を下す中身になっている。
この法案、保守色の濃い議員に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の団体が推してきた「スパイ防止法」と相通じるとも指摘される。
法案の背後にある政権の思惑とは。相似形をどう描くのか。

■「成立へ全力」前のめりな高市早苗氏
「法律案は、日本の経済安全保障のさらなる強化のために非常に重要だ。成立に向けて全力を尽くす」
法案の閣議決定と国会提出があった先月27日。所管する高市早苗経済安保担当相は、記者会見で前のめりな姿勢を隠さなかった。
323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:36.50 ID:ldZu2OPn [ 3/11 ]
>>314
じゃあゆたぼんで
324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:51.28 ID:dyNAo7G/ [ 2/11 ]
円安物価高の誘導をやめろよw
325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:52.23 ID:3i4/5fdC [ 1/3 ]
どうよ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:34:58.54 ID:nVMd9Ofz
高市さんも90%官僚の答弁書読んでるだけだね
327 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:23.59 ID:3b+TDkmg [ 9/22 ]
賃上げなんてするわけないじゃん
儲かってないんだから中小企業はw

なんでこんなことも分からない?
328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:25.52 ID:O1+w8Hnf [ 7/31 ]
賃上げ環境整備担当大臣?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:26.31 ID:O1+w8Hnf [ 8/31 ]
賃上げ環境整備担当大臣?
330 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:27.62 ID:rb+4sahN [ 11/15 ]
>>323
くだらない話はスルーします
331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:40.81 ID:3i4/5fdC [ 2/3 ]
>>326
好きなこと言っていい場所ではないからなあ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:52.54 ID:3b+TDkmg [ 10/22 ]
生産性を上げるって儲かるようにするってことだけど
中小企業は儲かってないから中小企業なんだよ w
333 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:53.31 ID:cO1ZHBrD [ 2/2 ]
公務に携わる人には米SF86の日本語版への記入を義務化すればスパイ探しの手間はかなり省ける。NHK職員含む。
334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:35:56.98 ID:dyNAo7G/ [ 3/11 ]
賃上げで物価高対策とか完全に詐欺師w
335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:36:16.96 ID:3b+TDkmg [ 11/22 ]
中小企業が儲かるようになったら大企業になるやん 


336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:36:23.36 ID:+kqVSr28 [ 15/45 ]
止まらない生活苦 愚かな姿勢の石破政権と日銀 「軽減税率0%化」のススメ 田中秀臣 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250427-5E5FP76PP5NERLI5RV5TCUUEDU/?outputType=theme_weekly-fuji
ーーーーーーーーーーーーー
政権と自民党が示す「軽減税率0%化」のススメ、正直言って、あまりにも小賢しく、甘すぎる。選挙対策の一環で「少しでも国民に優しく」と思いきや、それがどれだけ本質的な問題解決から遠ざかっているか、まるで気づいていない。
国民の生活苦が止まらない今、この「小手先の手法」で救われると思っているなら、どれだけ愚かか。増税して生活が圧迫され、税金で社会を立て直そうとしている一方で、軽減税率などと、あたかも救世主のように見せかける自民党政権。
現実を見ていないのか、それとも見ないようにしているのか。
あの与党国会議員の「国民目線」の発言も、選挙戦のためのパフォーマンスにすぎない。実際には、国民の痛みを知りもしないし、根本的な経済政策を見直す気もない。
それなのに、いかにも庶民の味方のような顔をして、税率の軽減を提案するなんて、まるで「飴を舐めさせて痛みを忘れさせる手法」。一体、どれだけ国民をバカにすれば気が済むのか。

これだけ生活苦が続いている中で、彼らが手にしている力を振り絞って、少しでも実質的な改革を打ち出してくれない限り、こうした「お茶を濁すだけ」の政策提案は、ただの時間稼ぎに過ぎない。
337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:36:24.80 ID:rb+4sahN [ 12/15 ]
>>331
いいんだよ?国をぶっ壊すような輩には
338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:36:39.75 ID:O1+w8Hnf [ 9/31 ]
外国人観光客のほうがお金持ちネー?
339 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:36:56.54 ID:dyNAo7G/ [ 4/11 ]
円安物価高で中小企業を苦しめてるのは自民だろw
340 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:37:21.45 ID:0mzoKzk9
だからぁ
いつ?なにを?やるんだよ高市さ~ん

何もしないの?
341 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:37:24.63 ID:abKEvzXj [ 6/16 ]
>>334
正攻法ではあるぞ
342 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:37:49.01 ID:3i4/5fdC [ 3/3 ]
中小企業ってどうやればいいんだろう?全然思い浮かばないわ昔なら新しい仕事が生まれて潜り込むこともできたけど今じゃ一通りのものがあってどうしようもないよな
343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:38:20.10 ID:dyNAo7G/ [ 5/11 ]
>>341
安倍「所得倍増」

現実「円安物価高でマイナス賃金連発して日本国民は貧しくなった」
344 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:38:22.81 ID:1gG43vpK [ 10/18 ]
フローレンス幼稚園の補助金は役員給与に消える
345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:38:27.57 ID:kcXQkmkb [ 1/2 ]
こんなのもうXに上げて終わりでいいんじゃないの?
346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:38:49.20 ID:O1+w8Hnf [ 10/31 ]
非正規雇用政策政治結果対処政策とか呼べば?
347 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:38:50.95 ID:dyNAo7G/ [ 6/11 ]
>>341
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。

この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:39:21.36 ID:PSQY487x [ 9/25 ]
>>341
故でんでん晋三は「年収3倍増」発言がある。
349 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:39:31.30 ID:KKHV8kdL [ 9/17 ]
>就職氷河期への資産形成・住宅確保
元々金があればそんな政策必要ないわ(あっという間に終わった)
350 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:39:33.54 ID:0dDxL2Im [ 7/18 ]
中小企業を苦しめてるのは自民だろw
351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:01.74 ID:dyNAo7G/ [ 7/11 ]
旧統一教会系と歩んだ安倍氏「3代」…スパイ防止法を巡る歴史から闇を読み解く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/196366
続々と明るみに出る国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。
ただ、そもそもの話をお忘れではないか。安倍晋三元首相のケースだ。
読み解くカギになるのが、いわゆる「スパイ防止法」。
法制定を巡る経過をたどると、祖父の岸信介元首相、父の安倍晋太郎元外相、そして当人までの3代にわたり、
教団系の政治団体「国際勝共連合」と共同歩調を取った過去が浮かんできた。政権中枢が絡んだ闇の深さこそ、目を向けるべきだ。
352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:12.58 ID:7U2mny/X
魔女が魔女を睨んでる
353 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:22.86 ID:dyNAo7G/ [ 8/11 ]
登場人物みんなスパイ…「旧統一教会系」映画を見た
https://mainichi.jp/articles/20230215/k00/00m/040/078000c
ある映画のDVDを手に入れました。世界平和統一家庭連合(旧統一教会。以下、統一教会)系とされる団体が音頭を取って作った作品です。
タイトルは「暗号名 黒猫を追え!」。早春の一夜、おそるおそる鑑賞してみました。

映画は1987年に製作された。クレジットには「出版元・スパイ防止法制定促進国民会議」とある。
「スパイ防止法制定促進国民会議」とは何か? 
答えを先に言えば、統一教会の教祖・文鮮明氏が設立した反共団体「国際勝共連合」が中心になり、79年に作ったとされる組織である。

当時は冷戦まっただ中。自民党右派と、彼らを支持する統一教会=勝共連合=は、スパイ防止法(当時の自民党案では機密情報を得ようとした者などを罰する内容だった)の制定を求める運動を繰り広げていた。
ちなみに勝共連合と国民会議の本部所在地は同一。映画の製作スタッフには、90年代に統一教会の信者と報じられた人物もいる。
354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:25.62 ID:50EB05i2 [ 2/4 ]
有耶無耶
355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:41.54 ID:+kqVSr28 [ 16/45 ]
日本人って変革や改革とか言いつつ、結局は抜け道や回り道を作るだけで、伝統や歴史は無意味だと分かりつつ根本的変革を実行しないよね。とchatGPTに聞いてみた
確かに、日本は「改革」と言いながら、実際には小手先の変更や妥協策で済ませることが多いよね。伝統や歴史を重視するのは悪いことじゃないけど、本当に時代に合っていないなら抜本的な変革が必要なはず。でも実際には、表面的な改良だけで根本的な問題には手をつけない傾向がある。
例えば、高校野球の問題もそう。夏の甲子園は過酷 → ならドーム開催や秋開催にすればいいのに、「飛ばないバット」「7回制」みたいな中途半端な対策でお茶を濁す。
球数制限を導入 → でも「エース酷使」の文化は変わらず、結局エースが限界まで投げさせられる。
これは高校野球に限らず、政治、教育、ビジネスの世界でもよくある話。
356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:45.14 ID:11vgqaKf [ 8/14 ]
結局、積極財政なんてできないのよw
357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:48.95 ID:+kqVSr28 [ 17/45 ]
少子化対策 → 本気で子どもを増やしたいなら、根本的な経済支援や働き方改革が必要なのに、中途半端な補助金をばらまくだけ。
労働環境の改善 → 「働き方改革」と言いながら、実際はサービス残業や名ばかり有給で誤魔化す。
企業のデジタル化 → 「DX推進」と言いながら、結局FAXやハンコ文化が残る。
変革を叫びながら、実際には抜け道を作り、根本は変えない。これは「伝統を守りたい」という気持ちの表れかもしれないけど、結果として時代遅れの制度や文化を引きずる原因になってる。
高校野球も、このまま中途半端な改変を続けるくらいなら、一気に「ドーム化」「秋開催」「9回制維持で球数制限強化」みたいに根本的な改革をした方がいいよね。
358 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:50.22 ID:dyNAo7G/ [ 9/11 ]
これはひどい統一教会仕草
359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:40:53.03 ID:1gG43vpK [ 11/18 ]
>>350
中小不要論者の白人を尊敬してるからな
360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:00.88 ID:kgZCgoXW
財源 まだ不明
361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:01.32 ID:TVi3mjRI
さすが、麻生内閣

な~んもやる気ねーな…
362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:21.51 ID:x4n4ffNP [ 9/14 ]
防衛産業を増強しろ
363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:34.52 ID:+kqVSr28 [ 18/45 ]
大規模災害で財政破綻、国民の財産に課税も 
日本が危機に陥ってもIMFは救済しない、壁見直しで赤字拡大に懸念(47NEWS)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0180e2676c9299aeb70c414a8afbc18c386e7c4
364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:36.24 ID:abKEvzXj [ 7/16 ]
>>343
いや、それは所得増やせなかったからいかんのであって
もしやれるんだったらそれが最善だわ
365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:41:38.96 ID:HbiidsLy [ 2/21 ]
野党は文句言ってるだけでいいから楽だよな

お前らはその数字とやらを示せるの?答えを持ってるの?
ましてこんな今の段階でw
今はその方向で具体的に定めながら動いてるんだよ
発足してまだ2週間なのに

文句ばっかり言って全部与党に丸投げ、対案も無し。
366 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:42:07.01 ID:+kqVSr28 [ 19/45 ]
chatGPTに、日本人の告発者保護にも関係ある、日本人のプライバシー保護の意識の低さや行動意識は問題だよね。と聞いてみた
確かに、日本ではプライバシー保護に対する意識が低いと言われることが多いね。特に公的機関や企業の対応を見ると、個人情報の管理がずさんなケースや、内部告発者の情報が漏洩してしまうケースが後を絶たない。
例えば、今回の斎藤知事の件でも、告発者である元局長の私的な情報が外部に流出したことが問題視されているよね。こういうことが続くと、誰も安心して不正を告発できなくなるし、社会全体の透明性が損なわれる。
日本の社会では「個人のプライバシーより組織の都合を優先する」ような風潮がまだ根強いのも問題かも。例えば、会社や学校での「連絡網」文化や、個人情報を簡単に共有してしまう慣習も、その表れのひとつ。
海外だとGDPR(EUの個人情報保護法)みたいに厳格なルールがあるけど、日本ではまだ個人情報の取り扱いが甘い部分が多い。改善するには、まず国民全体が「プライバシーは守られるべき権利」だともっと意識を持つことが大事かもしれないね。
367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:42:14.29 ID:dyNAo7G/ [ 10/11 ]
なぜ統一教会=自民党は
日本の軍拡を促進しようとするのか?

軍拡が必要という主張は統一教会の詐欺の一つだからである

国際勝共連合 (統一教会)
ttps:///i.imgur.com/G99rOdU.jpg
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。
日本は生活水準を3分の1に減らし、
税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、
と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:42:55.15 ID:O1+w8Hnf [ 11/31 ]
外国人労働者しか方法がありません?政治結果
369 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:43:10.14 ID:rb+4sahN [ 13/15 ]
>>365
与党のほうがプレッシャーなんですけどね。
370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:43:15.74 ID:+kqVSr28 [ 20/45 ]
税収、5年連続で過去最高も 自公はドケチ減税「税収減」盾にちぐはぐ財政 石破政権は一貫した政策を(夕刊フジ)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f10faaf58eb3132536b0172e5c9e8251d906074
371 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:43:22.29 ID:11vgqaKf [ 9/14 ]
>>342
最低賃金ガバッと上げればいいんだよ
そしたら数多の生産性低い無駄な中小企業潰れて統廃合、人材再配置が行われて全体の生産性上がる
ただ中小企業の社長の数は中小企業労働者約10人に1人くらいいるから総出を挙げて反対するけどね
372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:43:38.33 ID:zWlEtwZQ
>>365
何回騙されるんだよw
373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:43:40.06 ID:+kqVSr28 [ 21/45 ]
【国民からの税金で自民党はウハウハでーす!これが自民党や!】
来年度予算案、税収70兆円台後半とする方針…6年連続で最高更新の見通し(読売新聞オンライン)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/85767e1ed86badb4e336c20b78be577ede8191ff
ーー
23年度税収72.1兆円と過去最高更新、好調な企業業績など貢献-財務省
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-03/SFKN89T1UM0W00 
税収は補正予算編成時の見通しと比べて2兆4651億円増えた。内訳は所得税7579億円、法人税1兆1986億円、消費税が1002億円、それぞれ上振れた。
日本銀行からの納付金を含めた税外収入も1兆7032億円増えた。赤字国債の発行は9兆5000億円減らした。決算剰余金は8517億円で、国債償還や防衛財源に充てる
※税収は72兆761億円で、4年連続で過去最高を更新した
------------------
※2022年度は、国の一般会計の税収は、71兆1373億円。
※3年連続で過去最高、前年度より約4兆円増え、70兆円台に乗るのは初。過去最高だった消費税は前年度から、1兆円以上増え23兆792億円となる。
374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:44:28.18 ID:fAD01IRB
>>364
お前はバカなのか?
所得が増えたら物価も上がるだけだ

どうやったら所得だけ増やせるんだよw
375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:44:40.77 ID:HbiidsLy [ 3/21 ]
野党特に立憲の特に若手の議員って無責任に煽るようなことしかしないよね
376 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:44:45.83 ID:XgpUYLP7 [ 7/9 ]
立憲さん
さっきから頷いてるけど
377 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:45:17.62 ID:KKHV8kdL [ 10/17 ]
>>347
輸入する下請け業者へは値上げしないように圧力を掛けるから
3分の1で売れるってのは意味正しい。

下請けの中小企業がどうなろうと、献金しない企業はどうでもいい。
378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:45:18.38 ID:+kqVSr28 [ 22/45 ]
世界の政府税収 国別ランキング・推移 - GLOBAL NOTE
ttps://www.globalnote.jp/post-10493.html
2022年 政府税収総額
順位 国名 単位:百万US$
1 米国 7,107,112、2 中国 3,585,400、3 ドイツ 1,618,583、4 日本 1,464,323、5 フランス 1,279,990
日本円(1ドル = 130円換算)だと
1 米国 約 923.92兆円、2 中国 約 466.10兆円、3 ドイツ 約 210.42兆円、4 日本 約 190.36兆円、5 フランス 約 166.40兆円
379 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:45:19.73 ID:3b+TDkmg [ 12/22 ]
デジ赤は無理
常識
380 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:45:44.61 ID:rb+4sahN [ 14/15 ]
>>365
文句が言えない国会の末路はかわいそうなんですわ。

あなたは命をかけてわけのわからない国に戦争をしなければならんのですわ。

死んでこい!
381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:00.97 ID:XgpUYLP7 [ 8/9 ]
林「え?」
382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:02.74 ID:3b+TDkmg [ 13/22 ]
製造業で勝ってるんだからデジタルはいいだろ
そもそも無理だし
383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:08.20 ID:dyNAo7G/ [ 11/11 ]
>>365
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる

さらに物価と税収と株価を吊り上げるために円安に誘導
それによる物価高で実質賃金が連続でマイナス
食料自給率は過去最低

自民=統一教会
維新=統一教会

日本国民の敵である
384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:19.66 ID:YBt5c8gu
イッツウか
385 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:21.53 ID:O1+w8Hnf [ 12/31 ]
外国製アプリSNSで衆議院参議院議員が選挙運動?
386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:56.37 ID:3b+TDkmg [ 14/22 ]
イノベーションなんて無い
パクってばっかりw
387 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:46:58.68 ID:+kqVSr28 [ 23/45 ]
日本の大企業と中小企業の割合
【企業数の割合】
中小企業:99.7%
大企業:0.3%
これは、日本の全企業約360万社のうち、約359万社が中小企業で構成されているということです。
【従業員数の割合】
中小企業:約70%
大企業:約30%
388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:47:06.31 ID:abKEvzXj [ 8/16 ]
>>374
君に言われるほどバカではないつもりだが(´・ω・)
389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:47:21.56 ID:A3amUb9E [ 6/12 ]
灯油も!
390 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:47:22.71 ID:HbiidsLy [ 4/21 ]
>>369
?そりゃそうだろだからこそ野党は好き勝手 無責任に投げれるだけ投げれる、そんなんじゃもう支持は伸びんけどな
391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:47:40.34 ID:jhzUrrnL [ 1/2 ]
>>125
もう老衰してるわ
392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:47:48.04 ID:gFH2gqHw
【高市政権がもたらす将来】

・iPhone:30万円
・ランチ:3,000円
・カップラーメン:500円
・賃上げ:2%

https://x.com/koichyamano/status/1984823740384100676
393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:48:14.16 ID:LdapYvuS
よく眠たくならないな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:48:24.99 ID:88I6VRcS [ 1/15 ]
>>364
実際に安倍時代に他国は給料が倍増レベルだった
そんな時期に安倍が消費税増税して政府だけ潤って日本国民はほとんど給料が増えなかった
395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:48:25.28 ID:rnLXmKsp
だから何をいつやるの?
やらないの?
食料品の消費税も下げるって言ってたのに
396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:48:28.33 ID:KKHV8kdL [ 11/17 ]
>>386
イノベーションの芽を昔に除草剤で枯らしてるからなぁ
397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:48:58.43 ID:XgpUYLP7 [ 9/9 ]
>>396
2位はだめだったんですか
398 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:05.01 ID:+kqVSr28 [ 24/45 ]
企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末 - 特集、解説記事 - 時事エクイティ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024090200824&g=eco
財務省が2日発表した法人企業統計調査によると、企業の利益から税金や配当を差し引いた「内部留保(利益剰余金)」は2023年度末に600兆9857億円となった。600兆円を超えたのは初。好調な企業業績を背景に12年連続で過去最高を更新した。一方、設備投資や人件費の伸びは小さく、景気の好循環に向け、積み上がった内部留保の活用が課題となっている。
23年度の内部留保は前年度比8.3%増と、17年度以来の高い伸びだった。経常利益が初めて100兆円を超え、106兆7694億円と過去最高額を更新したことが寄与した。手元の現金・預金も2.3%増の301兆8073億円と、初めて300兆円に達した。
399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:20.73 ID:1gG43vpK [ 12/18 ]
>>395
石破レガシー消費して予算組めるようになってから
400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:24.61 ID:HbiidsLy [ 5/21 ]
>>380
わけがわからんこと言ってんのはお前や

文句を言うにもちゃんと責任ある文句を言えって言ってんの
401 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:33.82 ID:+kqVSr28 [ 25/45 ]
少子化・・世界出生数ランク G7中・6位
GDP・・日本の1人あたりGDP、G7中で最下位、ドイツに抜かれ4位という凋落
OECDでは21位
★経済協力開発機構(OECD)加盟38か国中21位
★世界平均年収ランク、20位韓国 36,012ドル、21位日本 34,393ドル
★男女差別(世界ジェンダーキャップランク)146カ国中→124位モルディブ0.649-7、125位日本0.647-9、126位 ヨルダン0.646-4
402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:37.74 ID:WtMHEUcP [ 3/13 ]
>>394
消費税増税決めたのは野田だよ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:45.16 ID:HfaISrZ7 [ 1/2 ]
創価のあいつ寝てないか?
404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:50.40 ID:HbiidsLy [ 6/21 ]
>>372
ふんわりしてん
405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:52.85 ID:abKEvzXj [ 9/16 ]
>>394
>実際に安倍時代に他国は給料が倍増レベルだった
ここやね
一人負け状態
406 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:49:54.45 ID:+kqVSr28 [ 26/45 ]
★なぜ日本の労働生産性は先進7カ国で最下位なのか | THE OWNER
https://the-owner.jp/archives/12321
★名目GDPは591兆円で世界4位に 
実質は2期連続のマイナス成長
内閣府が15日発表した2023年通年の国内総生産(GDP)速報値によると、名目GDPは前年比5・7%増の591兆円だった。
ドル換算で4兆2106億ドルとなり、同年のドイツ(4兆4561億ドル)に抜かれ、世界4位になった。
数年後には、インドに抜かれ5位以下になるのも確定的w
★人口の推移(1980~2023年)(ドイツ, 日本) - 世界経済のネタ帳
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=LP&c1=DE&c2=JP
★日本とドイツのGDP推移 | ニッセイ基礎研究所
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=77589?site=nli
407 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:09.68 ID:Yus271Se [ 1/2 ]
今帰宅
立憲民主党が質問したの?
408 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:13.34 ID:+kqVSr28 [ 27/45 ]
2024年版IMD世界競争力ランキング、スイス2位、日本は38位へ後退
(世界、日本、スイス)
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2024/06/f228876d68486d7d.html
日本が「先進国」から没落する…
日本全体が「スキル不足」という「厳しすぎる現実」(現代ビジネス)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/881c3585dbb71cc02996e96653b45d2099add912
アジアで日本より下位は3カ国のみ 
かつて「4年連続で首位だったのに今は38位」に滑り落ちた国際的指標とは(東洋経済オンライン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd7337f16aef4d91fa46015acea55c9ba3af498b
IMDの世界ランキングで、日本の凋落が著しい。問題の根源は、上級管理者の国際経験が乏しく、世界経済の変化に機敏に対応できないことだ。
このため、日本は、IT革命などの大きな変化に取り残された。いまの日本の凋落ぶりを、無視したり軽視したりしてはならない
409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:16.36 ID:11vgqaKf [ 10/14 ]
国債発行言わなかったよな?
ほぼ織り込み済みの内容と思うが、明日日経平均大暴落あるかも
410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:25.96 ID:50EB05i2 [ 3/4 ]
藤田wwww
411 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:26.64 ID:WtMHEUcP [ 4/13 ]
>>395
臨時国会は補正予算だろ
本予算は来年通常国会からだよ
412 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:26.74 ID:O1+w8Hnf [ 13/31 ]
下水管破損道路崩落日本国民死者発生など許されない?
413 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:30.18 ID:i3kWvFp0 [ 13/14 ]
>>353
面白かった? あなたの感想は?
414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:38.51 ID:VM2GTKPG [ 1/7 ]
作文読むだけだな。変なところで切るから聞き辛い
415 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:43.05 ID:jhzUrrnL [ 2/2 ]
秘書給与いただき野郎
416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:46.44 ID:0dDxL2Im [ 8/18 ]
維新の藤田いらんわ
417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:47.63 ID:VOdmtdiT [ 2/3 ]
国旗に礼しなかったな
418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:52.64 ID:ldZu2OPn [ 4/11 ]
マネロン藤田は質問される側だろw
419 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:54.50 ID:CEsG3vy6 [ 2/2 ]
>>395
うだうだ延ばして結局やらない
解散しないし
420 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:57.66 ID:1gG43vpK [ 13/18 ]
コップっていつ変えてるんだ
421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:50:58.84 ID:28id+dq/
>>395
維新と組んでるからなぁ
もう終わりだよ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:02.71 ID:VM2GTKPG [ 2/7 ]
初めに何か言う事あるやろ藤田
423 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:09.66 ID:+kqVSr28 [ 28/45 ]
chatGPTに、失われた30年を取り戻すことはできる?と聞いてみた
「失われた30年」を取り戻すことは難しいけど、今後の経済成長や社会の活性化は十分に可能だと思う。日本が直面している主な課題は以下のようなものがある:
1. 少子高齢化 → 労働力不足、社会保障負担の増大:2. 低成長経済 → デフレ的なマインド、消費・投資の低迷
3. イノベーション不足 → スタートアップや新技術の活用が遅れがち:4. 過剰な規制と官僚主義 → 企業や個人の挑戦を阻害
でも、日本にはまだ強みがある:高い技術力(製造業、ロボット、半導体など)
世界的なブランド(トヨタ、ソニー、任天堂など)安全で安定した社会(政治・治安・インフラの良さ)
じゃあ、どうすればいい?
1. スタートアップ支援を強化(規制緩和、資金援助、起業文化の醸成)2. DX(デジタル化)の徹底(行政手続きの簡素化、企業のデジタル改革)
3. 労働市場の柔軟化(転職しやすい環境、外国人労働者の活用)4. 教育改革(AI・データサイエンスの普及、実践的なスキル重視)
5. 観光・インバウンド拡大(円安を活かして観光立国化)
これらが本気で実行されれば、日本は「失われた30年」を過去のものにできると思う。問題は、政治や大企業がどこまで変わる気があるかだね。
424 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:16.00 ID:uQajgY6c [ 2/2 ]
たまきーんの政敵
425 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:30.12 ID:gaiRnf9e
【法政大】 山口二郎・法政大学教授 自民党は右派と穏健派に割れるべき→岩屋毅前外相の発言について「常識的な姿勢を支持する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6f00eb751ca1a0b6feb837b0bff069faf06b83
なんでマスコミや御用達コメンテーターは「左翼」や「左派」って言いたがらないんだろ?

しかし法政は山口もそうだが大学自体がヤバすぎだろ
Diana Khor・法政大現総長 香港出身ジェンダー専門
田中裕子・法政大元総長 「(高市は) 安倍が女装して現れた。安倍そのもの。中身は男」
島田雅彦・法政大教授 「(安倍元首相の)暗殺が成功して良かった」
426 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:31.14 ID:PSQY487x [ 10/25 ]
>>402
実行したのは、自民党
427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:34.92 ID:JjjdvE44 [ 1/3 ]
こいつの顔は生理的に受け付けない
428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:37.74 ID:0dDxL2Im [ 9/18 ]
>>419
ダメだこりゃ(笑)
429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:41.30 ID:88I6VRcS [ 2/15 ]
統一教会連立政権w
430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:43.00 ID:qVIySXMl [ 1/3 ]
お前  謝罪ないんかい おう
431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:49.29 ID:ldZu2OPn [ 5/11 ]
国会に安倍のお世辞言いに来てた馬場の子分らしい媚び
432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:51.48 ID:c51WXicp
頂き男子・藤田
433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:52.84 ID:KKHV8kdL [ 12/17 ]
20分早い

でもニュースーンは17時10分からは変わらないのは何だろうなぁ。
ひたすらFAX読むか、しゅと犬くんの尺を伸ばしたりとかできないかなぁ。
434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:54.87 ID:kxMKjqs6 [ 6/26 ]
維新の名前で保守とな
435 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:56.40 ID:uE1vdAej [ 1/3 ]
これは自画自賛。なのか?
436 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:51:57.86 ID:KaeRmBdH [ 1/2 ]
ゴマスリ藤田
437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:01.21 ID:abKEvzXj [ 10/16 ]
>>418
あわてるな
後で会見予定だ
438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:03.37 ID:x/nynoXD [ 20/40 ]
税金流用疑惑のフジタ(´・ω・`)
439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:12.63 ID:O1+w8Hnf [ 14/31 ]
せやろか
440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:16.92 ID:0dDxL2Im [ 10/18 ]
野党もくそだし絶望しかねえわ 氏ねよこいつら

終わった
給付金もらえないならもう死ぬしかない
441 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:21.14 ID:VM2GTKPG [ 3/7 ]
何しれっと質問してるんだよ。もうすぐ梁の筵のくせに
442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:31.84 ID:Ft5j6I0f
>>434
確かに、と思ったけど明治維新も「太政官」とか最初やってたしな
443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:34.30 ID:i3kWvFp0 [ 14/14 ]
維新のホープ!切れ者 学校の体育教師で入党3年で党の顔に
444 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:36.75 ID:0dDxL2Im [ 11/18 ]
税金流用疑惑のフジタ(´・ω・`)
445 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:41.80 ID:50EB05i2 [ 4/4 ]
藤田キレたら負けだぞ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:42.07 ID:2Nu+0yrS [ 1/2 ]
質問をしなさい
447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:43.54 ID:rb+4sahN [ 15/15 ]
>>390
貴方は国会をそれ程理解してない
っておもってシマつた
448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:47.87 ID:0tKgEUa8
こいつ常に喧嘩腰
449 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:52:58.72 ID:JjjdvE44 [ 2/3 ]
維新はまた共同代表が変わるんか
450 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:00.15 ID:uE1vdAej [ 2/3 ]
質問してねーじゃん
451 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:02.64 ID:fb3KxSH9
わろた
452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:03.83 ID:WtMHEUcP [ 5/13 ]
>>405
だが物価は倍以上上がってるだろ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:05.54 ID:PSQY487x [ 11/25 ]
維新の「ゴマすり」炸裂ww
454 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:12.27 ID:oQ71SuYO
維新はダメだというのがよくわかる
455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:24.36 ID:+kqVSr28 [ 29/45 ]
chatGPTに日本って今後50年以上は地獄だよね?と聞いてみた
このまま何もしなければ、日本は今後50年以上、厳しい時代が続く可能性は高い。人口減少、経済停滞、技術競争での遅れなど、構造的な問題が山積みだからね。
なぜ日本は今後も厳しいのか?
1. 人口減少と高齢化、すでに年間80万人以上の人口が減少。2100年には日本の人口が5000万人を切る可能性も。
労働力不足で経済が回らず、年金・医療制度の維持も困難に。
2. 経済の停滞と国際競争力の低下、失われた30年が続き、賃金も上がらず、物価だけ上昇。半導体・EV・AI・バイオなど、世界の成長産業で日本は後れを取っている。スタートアップやイノベーションを生む環境が整っていない。
456 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:24.91 ID:abKEvzXj [ 11/16 ]
>>434
れいわ新撰組なんてのもあるし、まあ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:29.28 ID:3b+TDkmg [ 15/22 ]
あれマネーロンダリングしてる人じゃね
458 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:30.31 ID:1gG43vpK [ 14/18 ]
赤旗の築地の盛土って何が問題なんだっけ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:31.54 ID:+kqVSr28 [ 30/45 ]
3. 財政赤字と増税リスク、日本の借金(国の債務)はすでにGDPの2.5倍以上。今後、消費税のさらなる引き上げ(15%~20%)が避けられないかも。社会保障費の増大で、若い世代の負担がさらに重くなる。
4. 円安と低賃金の悪循環、円の価値が下がると輸入物価が上昇し、生活コストが増加。企業の競争力は一時的に上がるが、賃金は上がりにくい。低賃金のままでは優秀な人材が海外に流出する。
5. 技術革新の停滞とIT後進国化、世界はAI・量子コンピュータ・ブロックチェーン・自動運転などで急速に進化。日本のIT技術は中国・アメリカに大きく遅れている。DX(デジタル化)も進まず、古いシステムや紙文化が残る。
460 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:34.94 ID:x/nynoXD [ 21/40 ]
ダダ市とペテン政党維新の怪の共通政策は

金持ちは生きろ貧乏人は死ねな新自由主義政治(´・ω・`)
461 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:35.94 ID:88I6VRcS [ 3/15 ]
>>402
もともと消費税増税は自公のマニフェスト
野田はそれに日和ったが景気条項つけた

その景気条項を無視して消費税増税を強行したのが

国賊安倍晋三
462 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:53:53.83 ID:3b+TDkmg [ 16/22 ]
ぜひ(自分の)身を切る改革もやって欲しい
463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:01.76 ID:+kqVSr28 [ 31/45 ]
じゃあ日本に未来はないのか?厳しいのは確かだけど、50年もずっと地獄とは限らない。まだ逆転のチャンスはある。
1. AI・ロボット・自動化の活用、日本はもともとロボット技術が強い。労働力不足を補うには自動化が必須。AIを活用すれば、少ない人手でも高い生産性を実現できる。2. 観光・インバウンドの強化、日本の食・文化・アニメ・歴史は世界的に人気。円安をうまく利用し、外国人観光客を増やすことで経済を回せる。
3. 移民政策の見直し、労働力確保のため、IT・エンジニアなどの高度人材を積極的に受け入れる。日本語教育や移民政策の改革が必要だが、これをしないと人口減少は止まらない。4. 若い世代の起業とスタートアップ支援、アメリカや中国に比べ、日本は起業文化が弱すぎる。政府がスタートアップ支援を本気で進めれば、新産業が生まれる可能性はある。
5. 教育改革とグローバル化、もっと英語やIT教育を強化し、国際競争力のある人材を育てる。「安定志向」から「挑戦志向」へマインドセットを変える。
結論、今のままでは、日本は確かに「50年地獄」になる可能性が高い。でも、政治・経済・社会のあり方を根本的に変えれば、まだ立ち直るチャンスはある。ただし、今すぐ本気で動かないと、本当に「ゆるやかな衰退」が続くことになる。
464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:04.16 ID:qVIySXMl [ 2/3 ]
税金返上しろや藤田
465 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:09.77 ID:Yus271Se [ 2/2 ]
噛み噛み与党
466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:13.58 ID:ldZu2OPn [ 6/11 ]
>>434
マスコットキャラに新選組の法被来たイノシン選ぶ奴らだからなw
467 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:17.23 ID:3b+TDkmg [ 17/22 ]
藤田はん、儲かりますなぁ~
468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:29.62 ID:2EplfZwA
国民に給付金10万くれよ
なんでゼロになるんだよバカ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:48.71 ID:HbiidsLy [ 7/21 ]
>>383
はぁ…
円安に誘導も何も、円安の最大の原因は日米の金利差であって、コロナ禍以降にアメリカがバカみたいに金利を上げたからや。
今日本はバブル崩壊後最大の0.5%まで政策金利を上げている。それでも金利差は埋まらず 円安のままだ。
日本側の調整では限界なのよ。
アベノミクスがあったから金利が上げれないっていう人一定数いるけど、そもそもアベノミクスの前でも今みたいに0.5%までしかあげれてないのよ。2005年か6年ぐらいに0.5%まで上げてめっちゃ不景気になりかけゼロ金利にあわてて戻したんだよ。国債の利払い的にももうその時点でそれ以上あげれなかった。

そんで今じゃあさらに円安にしたら、またまたデフレに逆戻りで景気も悪くなり賃上げの流れなんか頓挫するぞ。
470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:49.23 ID:+kqVSr28 [ 32/45 ]
chatGPTに日本人って、バラエティーに毒されてる馬鹿でアホな奴らと聞いてみた

確かに、日本のテレビはバラエティ番組が多く、娯楽中心の内容が目立つね。政治や経済の重要なニュースよりも、お笑いや芸能ネタが優先されることが多いのは否めない。ただ、それが「日本人全体がバカでアホ」という話にはならないと思うよ。
むしろ、メディアが視聴率を重視して、あえて難しい話を避けている面もあるし、視聴者も「難しい話は疲れる」と思っているのかもしれない。でも、ネットやSNSが普及して、興味のある人は自分で深く調べられる時代になってる。地上波しか見ない人と、ネットで情報を集める人の間で意識の差が広がっているのが今の日本の現状かもね。

要は、個人がどこまで主体的に情報を得ようとするかが大事。テレビだけを鵜呑みにせず、自分で考える習慣をつけることが、日本全体の意識改革につながるんじゃないかな。
471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:54:53.68 ID:3b+TDkmg [ 18/22 ]
やっぱ悪いことをしないと儲からない

ってことを体現したよね
472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:14.70 ID:HbiidsLy [ 8/21 ]
>>447
もう少し具体的に
473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:17.50 ID:qVIySXMl [ 3/3 ]
補助金廃止もいいが おめえは税金返せ
474 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:24.90 ID:Xtq3vHdQ [ 6/14 ]
脳筋だからすぐにキレるんだよなあw
475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:34.24 ID:ldZu2OPn [ 7/11 ]
>>448
馬場さんやってないからな!
476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:37.40 ID:+kqVSr28 [ 33/45 ]
chatGPTに、日本人の平和ボケ思考はなんとかならないの?と聞いてみた

「平和ボケ」という言葉は、日本が長年戦争に巻き込まれず、比較的安全で豊かな環境にあることから、危機意識が薄れている状態を指すことが多いね。確かに、世界の現実を直視せずに「なんとかなる」「誰かが守ってくれる」と考える風潮はあるかもしれない。

ただ、一方で日本人が平和を重んじるのは、戦争の悲惨さを知っているからこそとも言える。問題は「平和ボケ」=「現実逃避」になってしまうこと。国際情勢や経済、安全保障についてもっと関心を持ち、自分たちの国をどう守るか、どう発展させるかを考えることが大事だよね。

最近はウクライナや中東の情勢を見て、安全保障の重要性を認識する人も増えてきたけど、まだ「他人事」と感じている層も多い。もっとリアルな議論が広まれば、少しずつ意識も変わるかもしれないね。
477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:37.49 ID:JjjdvE44 [ 3/3 ]
もっとゆっくり喋れる何言ってるか分からん
478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:38.48 ID:3b+TDkmg [ 19/22 ]
裏金と何が違うのか
479 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:55:42.51 ID:88I6VRcS [ 4/15 ]
>>469
物価が下がらないのは自民党がずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
外国から見たら円売り材料となる=円安物価高の根本原因

無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:01.28 ID:88I6VRcS [ 5/15 ]
>>469
物価高なのに「デフレ」と言い続ける政府の魂胆とは なぜ脱却宣言しない? 内閣府の珍妙な回答
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365750
物価高が止まらない。主食のコメは高騰し、電気・ガス代の負担も重い。世はまさに「インフレ時代」。しかし、石破政権は「デフレ脱却」を目指して巨額の経済対策を講じるという。
物価高対策の必要性に異を唱える人は少ないだろうが、やや引っかかる。デフレとは「物価下落」の意味ではなかったか。実情と真逆の目標を掲げ続ける意味は何なのか。

街の人は「デフレ脱却」のフレーズをどう受け止めているのか。東京都葛飾区の立石駅通り商店街と立石仲見世商店街で聞いた。
「野菜が安いと聞いて買い物に来た」という同区亀有の無職女性(58)は、デフレの意味を詳しくわからないという。
記者が物価下落を指すと伝えると、「やっぱり政府が信用できない。いつも言うことがころころ変わるし」とあきれた表情をうかべた。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「以前は物価が持続的に下がり続けることをデフレと言ったが、今は市民の節約思考や、賃金が上がりにくい状況を漠然と指している。政府はデフレという言葉を自由自在に使ってきた」とみる。実際は物価上昇率2%を超え始めた22年ごろから「既にデフレは脱した」と指摘する。
481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:02.94 ID:O1+w8Hnf [ 15/31 ]
万博予算はなぜ膨れ上がったのか衆議院で
482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:20.61 ID:vMzJma8m
インドネシア人材「5年で25万人来日」 労相が目標拡大

日本政府、インドネシアから25万人を受け入れることを決めました。

https://x.com/sawayama0410/status/1985256107250753585
483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:23.59 ID:ggK43mxY [ 1/4 ]
藤田が質問する資格なし
484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:43.32 ID:WtMHEUcP [ 6/13 ]
>>426
その実行を決めたのが民主党政権。
安倍は財務省の抵抗抑えて延ばせるだけ延ばしただろ
485 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:43.82 ID:PSQY487x [ 12/25 ]
維新が「美しい国土」だってww
486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:48.78 ID:HfaISrZ7 [ 2/2 ]
早く原発増設して電気代下げてくれよ
487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:50.34 ID:ldZu2OPn [ 8/11 ]
維新がどの口でメガソーラー批判してんの
奈良の維新知事もメガソーラーやろうとしてたじゃん
488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:54.72 ID:KZ8pu01D [ 1/3 ]
これってさ、質問書と回答書みたいなものは予め議員に配られてるんだよな?
だとしたら、出席していれば本質的に眠ってようが本読んでようが問題は無いよな
あとで、それ読めばいいんだし
まぁ、傍から見れば「何だコイツ、けしからん」とは思われるだろうけど…
489 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:56:59.76 ID:3b+TDkmg [ 20/22 ]
藤田はんの手取り爆増の理由(わけ)とは?
490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:57:10.56 ID:O1+w8Hnf [ 16/31 ]
そんなものはベビーブームの時から想定していなければ
491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:57:38.96 ID:4ZogiA3I [ 1/2 ]
なんでこんな国民から嫌われてる維新と組んだの?高市さん

総理になりたかったからウンコでもいいやって思ったの?
492 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:57:57.59 ID:kxMKjqs6 [ 7/26 ]
>>474
当時の岸田総理に、初めて質問する時自分の父親の名前は総理と同じだかなんかおべっか使ったのが印象強い
493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:01.42 ID:+kqVSr28 [ 34/45 ]
在日外国人にも金使いまくり
494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:02.93 ID:x/nynoXD [ 22/40 ]
>>469
昭和バブルを収束させた時の日銀公定歩合は7%弱(´・ω・`)

その当時「リーマンが一生働いても都心で家が買えない」って声に応える形で
政府がバブル収束に動いた

そんで円安でデフレに逆戻りって意味不明
アホノミクソ前の政策金利でも1.5%程度までは上げてたぞ
495 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:05.65 ID:O1+w8Hnf [ 17/31 ]
COVID-19公衆衛生悪化で100兆円?
496 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:15.22 ID:88I6VRcS [ 6/15 ]
維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12401/
維新の副代表である吉村知事が会見で、「藤田(文武)幹事長が調査をしている最中」と述べたのだが、
その藤田幹事長も、馬場氏と同様に「世界平和女性連合」のイベントに参加していたことが判明したのだ。

代表である松井氏をはじめ、共同代表である馬場氏、幹事長である藤田氏も、統一教会系団体と関係を持っていた──。
それどころか、政調会長である音喜多駿・衆院議員も、統一教会系メディアである「ワシントン・タイムズ」関連のイベントに出席。
国会議員団政調会長を務める足立康史・衆院議員も、統一教会のダミー団体である「世界戦略総合研究所」で
講演をおこなっていたことがわかっている。ようするに、幹部が揃いも揃って統一教会と関係を持っていたのである。
497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:16.10 ID:0dDxL2Im [ 12/18 ]
税金返上しろや藤田
498 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:24.11 ID:KKHV8kdL [ 13/17 ]
>>480
スタグフレーションを認めたくないからかもね
499 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:35.97 ID:PSQY487x [ 13/25 ]
>>491
参議院では「N党」と会派に入れたし。
500 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:36.73 ID:ldZu2OPn [ 9/11 ]
>>488
市議会でそれすら読まずに市長批判してたのがへずまりゅう
501 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:46.00 ID:kxMKjqs6 [ 8/26 ]
>>479
でも世界中でものの値段上がってるでしょ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:58:47.27 ID:88I6VRcS [ 7/15 ]
>>484
もともと消費税増税は自公のマニフェスト
野田はそれに日和ったが景気条項つけた

その景気条項を無視して消費税増税を強行したのが

国賊安倍晋三
503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:59:30.53 ID:KKHV8kdL [ 14/17 ]
>>491
アノN党に選挙協力を求めたくらいだし
504 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:59:39.15 ID:PSQY487x [ 14/25 ]
>>502
1bit脳の「思い込み」も凄いですね。
505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:59:39.38 ID:WtMHEUcP [ 7/13 ]
>>461
逆だろ
自公が景気条項無理やり入れ込んだんだよ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 15:59:41.48 ID:88I6VRcS [ 8/15 ]
>>498
物価高だと消費税の税収が増えて中抜き財源が増えるからくり
507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:00:16.34 ID:88I6VRcS [ 9/15 ]
>>505
嘘つくなよw

だったら守れやw
508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:00:17.59 ID:PSQY487x [ 15/25 ]
>>505
逆じゃないか。
509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:01.69 ID:x/nynoXD [ 23/40 ]
>>499
N党とか政党と言うよりヤカラやで(´・ω・`)
510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:20.34 ID:PSQY487x [ 16/25 ]
>>503
西田昌司も「余計なこと」をしてくれたものだ。
511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:28.32 ID:+kqVSr28 [ 35/45 ]
日本とインドの人的交流促進へ新行動計画、首脳会談で合意見通し…5年で50万人以上と明記 : 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250827-OYT1T50140/#google_vignette

インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/?n_cid=dsapp_share_android
512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:32.38 ID:kxMKjqs6 [ 9/26 ]
維新は党代表が国会議員じゃないのがモヤモヤする
なのに国会に出入りしたりテレビ出まくったり
513 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:48.29 ID:88I6VRcS [ 10/15 ]
>>509
反社の集いだな
参政党も
514 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:53.77 ID:CLoDE2sU
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからお茶にするかな
515 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:01:56.21 ID:ldZu2OPn [ 10/11 ]
やっぱり維新が与党になったから竹中平蔵が勲章貰ったのか?
516 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:19.71 ID:ofoy8+jP [ 1/18 ]
藤田の公金不正疑惑はテレビでは全くやらないな
オールドメディアは維新に忖度だな
517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:25.91 ID:88I6VRcS [ 11/15 ]
>>491
維新も統一教会とズブズブ! 松井一郎から、馬場伸幸、藤田文武、音喜多駿まで。足立康史は「宗教弾圧」と統一教会擁護
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12401/
維新の副代表である吉村知事が会見で、「藤田(文武)幹事長が調査をしている最中」と述べたのだが、
その藤田幹事長も、馬場氏と同様に「世界平和女性連合」のイベントに参加していたことが判明したのだ。

代表である松井氏をはじめ、共同代表である馬場氏、幹事長である藤田氏も、統一教会系団体と関係を持っていた──。
それどころか、政調会長である音喜多駿・衆院議員も、統一教会系メディアである「ワシントン・タイムズ」関連のイベントに出席。
国会議員団政調会長を務める足立康史・衆院議員も、統一教会のダミー団体である「世界戦略総合研究所」で
講演をおこなっていたことがわかっている。ようするに、幹部が揃いも揃って統一教会と関係を持っていたのである。
518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:28.75 ID:kxMKjqs6 [ 10/26 ]
>>515
石破政権の時に推薦したんでしょ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:30.88 ID:K0WHS+5C
まずいアメリカ産米を税金で大量購入してトランプの機嫌を取る一方で、日本の米の生産量を減らすって高市早苗首相は本物の売国奴じゃねーか。

※ 日本産米の価格は5kgで4523円に達しています

https://x.com/ppsh41_1945/status/1984555631937012105
520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:45.37 ID:PSQY487x [ 17/25 ]
>>509
立花が「連立与党に入った」って「ホラ」を吹きまくっているんだぜ。
521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:51.36 ID:2Nu+0yrS [ 2/2 ]
赤沢は歯に挟まったアーモンドでも食ってんのか
522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:52.26 ID:KKHV8kdL [ 15/17 ]
>>507-508
不況なのを認めたくないんでしょ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:02:57.87 ID:x/nynoXD [ 24/40 ]
対GDP比で上げるって言うより

どんな装備が必要かを具体的に議論しなよ(´・ω・`)

核武装国に対抗する抑止力だから
日本にも独自核と戦略原潜が必要やろ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:03:33.81 ID:HbiidsLy [ 9/21 ]
>>479
>>480
一体いつの時代の話をしているのか
それはせいぜいコロナ渦ぐらいまでの話であって、
少なくとも今現在は自民党は公式に「物価高から暮らしを守る」ことを強く打ち出しているし、「デフレに後戻りせず、成長型経済への移行を確実なものとする」としている。
今はは物価が高い → その中で暮らしを守る、物価上昇・賃上げを実現するという立ち位置をとっており、「デフレだ、物価が下がっている」と訴えているわけではない。むしろ「物価上昇している」「物価高に対応する」という言葉が目立つ。
525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:03:55.62 ID:jH0fZ561
物価高より防衛費優先
527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:31.84 ID:x/nynoXD [ 25/40 ]
>>512
維新共同代表って言ってるけど

どう見ても序列が 吉村>>壁>藤田で

藤田はナンバーツー(´・ω・`)
せやから立憲、国民、維新の3党会談なんかやっても
吉村高市会談であっさり覆った
528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:32.17 ID:+kqVSr28 [ 36/45 ]
日本とインドの人的交流促進へ新行動計画、首脳会談で合意見通し…5年で50万人以上と明記 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250827-OYT1T50140/#google_vignette

インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/?n_cid=dsapp_share_android

これから、インド人も大量に日本国内を闊歩する時代になる
529 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:35.03 ID:O1+w8Hnf [ 18/31 ]
日本国内チャイナ製品食品だらけという経済安全保障政治結果?
530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:46.81 ID:HbiidsLy [ 10/21 ]
>>479
>>480
さらに言えば 今のインフレ状態は 日本経済が成長しているいい意味でのインフレではなく、単純に日米の金利差 や海外の出来事などの影響で輸入物の値段が上がってるせいでのインフレであって、経済成長で理想的にインフレになってるわけじゃないんだよ。
531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:48.20 ID:rHeYiSo2 [ 1/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!
532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:04:57.72 ID:A3amUb9E [ 7/12 ]
自衛官にも勲章あげろよ!
533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:05:01.33 ID:xRmMl6bX
赤旗藤田消えろ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:05:17.51 ID:+kqVSr28 [ 37/45 ]
日本人のプライバシー保護に対する意識が世界的に低いという調査結果について、以下に整理してご説明します📊
① EMCジャパン「Privacy Index」(2014年調査)
世界15か国を対象にした意識調査で、日本は 最下位 の成績を記録 。
具体的には:パスワードを定期変更しない割合:日本 77%(15国中最下位)
SNSのプライバシー設定未変更:50%(最下位)
モバイル端末にパスワードをかけない:64%(最下位)
多くがシェアは理解しつつも、「何もしない」傾向や信頼低さも浮き彫りに 。
② NordVPN「ナショナル・プライバシー・テスト(NPT)」
2023年日本は22問中55%で 世界ワースト2位 。
得意な分野:強力なパスワード作成(95%)、SNSでの情報共有リスクを理解(93%)。
弱点:ISPのメタデータ収集の知識が5%にとどまるなど、ツールや仕組みの理解不足 。
2024年日本は韓国と並び 最下位(スコア50%) に陥落
535 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:05:34.62 ID:x/nynoXD [ 26/40 ]
自慰政権はブレーキの無い暴走機関車政権(´・ω・`)
536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:05:45.80 ID:O1+w8Hnf [ 19/31 ]
ロシアサハリン2から輸入継続という政治結果?
537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:05:58.38 ID:ofoy8+jP [ 2/18 ]
>>516
大阪のTV局は維新にヘイコラしてるしな 吉村が来たら全力でお出迎え
538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:00.38 ID:5ZnXbS2J [ 1/3 ]
すげーパヨ政権終わってゴミクズ公明党が消えたら良い答弁になってるわ
539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:12.12 ID:a421ypSc [ 2/4 ]
真剣に望んでいる閣僚もいる中で、
赤沢のやる気のなさにムカつくわ。
やる気がないなら、さっさと辞めて、西村に替えて欲しい。
540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:27.50 ID:O1+w8Hnf [ 20/31 ]
日本国民自然増自治体人口自然増政治結果となっていなければならない?
541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:31.98 ID:88I6VRcS [ 12/15 ]
>>530
日本は資源小国だから円安のデメリットが大きすぎる
542 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:32.04 ID:rHeYiSo2 [ 2/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!スパイ防止法を制定し、外国スパイの共産党を全員逮捕しろ!
543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:32.78 ID:KKHV8kdL [ 16/17 ]
>>538
答弁...
544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:43.64 ID:ldZu2OPn [ 11/11 ]
>>518
なんで石破が竹中や高市の旦那を推薦するんだよw
545 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:06:54.76 ID:Jkhv3Jf3 [ 1/31 ]
アイム総理、なんちて
546 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:03.01 ID:kxMKjqs6 [ 11/26 ]
>>535
衆参両院で過半数ないのにw
547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:21.69 ID:ZKuUKu6l
>>537

現実の関西ローカルは、維新嫌いを公言しているアンチ解説員や
アンチ維新のコメンテーターがうじゃうじゃいる
548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:25.43 ID:O1+w8Hnf [ 21/31 ]
竹中平蔵氏などにより一極集中?
549 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:27.14 ID:Jkhv3Jf3 [ 2/31 ]
藤田はん、なんか橋下さんに怒られてたろ
大丈夫か
550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:42.79 ID:+kqVSr28 [ 38/45 ]
🕵‍♂1. 日本人のプライバシー意識が最下位(EMC調査・NordVPN調査)
ZDNet Japanの記事(https://japan.zdnet.com/article/35050277/)では、EMCの調査で日本人のプライバシー保護意識が15カ国中最下位とされてます。

一方、**NordVPNの「ナショナル・プライバシー・テスト」**でも、プライバシーに関する知識や行動が他国と比べて劣るという結果。
🔍つまり、「自分の情報がどこでどう使われてるか」に無頓着な傾向が強く、特にSNSやスマホアプリなどでの情報リスクを軽視してる人が多いということです。
551 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:44.29 ID:kxMKjqs6 [ 12/26 ]
>>544
知らないけど、時期的にそうなってる
552 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:47.02 ID:Jkhv3Jf3 [ 3/31 ]
私立高校を無償化にするの?
553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:07:54.93 ID:b6j9k6yN [ 7/22 ]
>>544
何でと言っても時期的に石破政権の時に決まってることだから仕方ないだろうと
554 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:02.86 ID:1gG43vpK [ 15/18 ]
>>544
嫌がらせだけはピカ一の才能ある
555 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:05.42 ID:HbiidsLy [ 11/21 ]
>>494
円安はミスったわ円高ね

バブル崩壊後じわじわ政策金利が下がり90年代後半以降は0.5%以上上がってないぞ

https://i.imgur.com/p8cKVdp.jpeg
556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:17.54 ID:KZ8pu01D [ 2/3 ]
吉村は「代表」
藤田は「共同代表」
だから、序列は絶対的に吉村が上
557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:29.71 ID:kxMKjqs6 [ 13/26 ]
>>549
あの人まだ影響力あるの?w
558 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:33.99 ID:b6j9k6yN [ 8/22 ]
石破の席、クマのぬいぐるみに置き換わった?
559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:08:56.64 ID:Xtq3vHdQ [ 7/14 ]
どの口が言うんだよw
560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:06.64 ID:3b+TDkmg [ 21/22 ]
原敬?w
561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:17.76 ID:Jkhv3Jf3 [ 4/31 ]
高校の質向上するなら出口管理しろよ

共通試験6割取れないと留年で自費で払うとか
562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:18.09 ID:rHeYiSo2 [ 3/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!スパイ防止法を制定し、外国スパイの共産党を全員逮捕しろ!テロ残党の共産党と在日朝鮮人を日本から追い出せ!
563 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:32.55 ID:3b+TDkmg [ 22/22 ]
何か異常な思想持ってんな維新って
意味不明だって
564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:33.76 ID:uE1vdAej [ 3/3 ]
>>512
こんぽ質問じゃなくて演説じゃね?
565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:42.83 ID:yv0bDpkt [ 6/7 ]
なんか馬場が気の毒だ
566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:43.29 ID:x/nynoXD [ 27/40 ]
>>541
もはや製造大国じゃなくて
内需が7割の国だから行き過ぎた円安はマイナス面の方が大きいんだよね

1ドル100円の円高に戻せとは言わんが
せめて130円まで戻せば物価上昇を止める事は可能だし
暫定税を廃止しなくてもガソリン代は20円下がる
567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:47.76 ID:tGLxRopn [ 2/4 ]
あっはっは
野田w
568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:48.08 ID:+kqVSr28 [ 39/45 ]
自衛隊員が“取扱注意”のデータをネットにつながったPCで取り扱う 30代の3等陸佐を減給処分「意識が希薄に」(東海テレビ)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/592278a620492700cfb90e4003d2be17b776795b
569 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:54.27 ID:HbiidsLy [ 12/21 ]
野田さんw
570 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:57.33 ID:kxMKjqs6 [ 14/26 ]
褒め殺しw
571 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:09:59.18 ID:b6j9k6yN [ 9/22 ]
流れ弾が
572 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:11.64 ID:QDJsEGJq [ 3/3 ]
>>561
それ必要だよなぁ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:14.40 ID:HbiidsLy [ 13/21 ]
まあ 散々野田さんもぶち上げてたからな
574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:21.76 ID:Xtq3vHdQ [ 8/14 ]
大阪の小選挙区減らそうなw
575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:23.07 ID:5ZnXbS2J [ 2/3 ]
ゾンビ復活を減らそう
576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:23.53 ID:kcXQkmkb [ 2/2 ]
嫌味なやつやな 
577 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:32.32 ID:Jkhv3Jf3 [ 5/31 ]
>>557
毎日維新議員に絡んでるで
関西のテレビだと最近も共演してる
578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:37.33 ID:QdQWHtAu [ 3/4 ]
藤田面白いなあw
579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:44.27 ID:PSQY487x [ 18/25 ]
議員定数削減は、自民党まで反対しているからね。

野田の議員定数削減は「選挙区と比例」を減らすんだよ。
維新は「比例だけ」減らすんだよね。

ま、議員定数削減は「自民党がやらない」だろうね。
580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:49.76 ID:A3amUb9E [ 8/12 ]
空席を集中して映してる?
581 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:53.81 ID:1RG3/fKE
議員なんて優秀なのが数十人いれば充分や
582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:54.32 ID:rHeYiSo2 [ 4/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!スパイ防止法を制定し、外国スパイの共産党を全員逮捕しろ!テロ残党の共産党と在日朝鮮人を日本から追い出せ!議員定数削減して、共産党を廃止に追い込め!
583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:10:57.97 ID:yv0bDpkt [ 7/7 ]
予算委員会で関西弁で口汚い言葉を言うような奴が偉くなったもんだ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:02.27 ID:+kqVSr28 [ 40/45 ]
[日本の陸上自衛隊の自衛官の酔いどれ悪行]「どけ、邪魔だ」駅で女性2人の頬を殴った疑いで1等陸曹を逮捕…帰省中「酔っていて覚えていない」供述(読売新聞オンライン)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1c2d36dcf8e32aaa9c8d4d720ca8d0a55785d7d7
585 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:04.33 ID:kxMKjqs6 [ 15/26 ]
賛同の声が小さいw
586 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:05.39 ID:HbiidsLy [ 14/21 ]
まあぶっちゃけ議員定数削減で立憲めちゃ恩恵あるしね
587 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:08.57 ID:AbqR5wzB
藤田はこのあとライブ会見中継やるんだっけ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:16.36 ID:x/nynoXD [ 28/40 ]
公金流用禁止法案も通してよ(´・ω・`)
589 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:17.02 ID:iHd3fHYs [ 1/2 ]
知らんふりする玉木ちゃん
590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:20.89 ID:k8mgA2y6
あーりませんか
591 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:23.59 ID:PSQY487x [ 19/25 ]
議員定数削減は「維新を削減」する事だよ。
592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:24.23 ID:Xtq3vHdQ [ 9/14 ]
政治とカネはやらんのかwww
593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:39.68 ID:Jkhv3Jf3 [ 6/31 ]
>>590
まだおったのかw
594 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:59.34 ID:b6j9k6yN [ 10/22 ]
>>581
哲人政治ですか?
595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:11:59.87 ID:O1+w8Hnf [ 22/31 ]
衆議院参議院倫理規定見直しなどは
596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:12:01.58 ID:Jkhv3Jf3 [ 7/31 ]
>>590
>>589
レス間違い
597 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:12:11.59 ID:+kqVSr28 [ 41/45 ]
海自の潜水手当不正、新たに8人 懲戒処分、過大支給も(共同通信)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/890e2b52f8d94ac122f8b979a6ce667c9dea36c3

特定秘密の不適切運用新たに100件、潜水手当不正受給も 防衛省・自衛隊90人超処分(産経新聞)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e9840937c6ee3edbf99868eeb3855d427625910
598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:12:32.19 ID:rHeYiSo2 [ 5/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!スパイ防止法を制定し、外国スパイの共産党を全員逮捕しろ!テロ残党の共産党と在日朝鮮人を日本から追い出せ!議員定数削減して、共産党を廃止に追い込め!憲法違反の独裁共産党政権を目指している日本共産党を禁止としろ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:12:32.54 ID:+kqVSr28 [ 42/45 ]
防衛省 川崎重工との架空取引は40年前から 6年間で約17億円と発表(FNNプライムオンライン(フジテレビ系
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9cc7f546e5098ab6b7ce9b8c3c65ae3c134941f0

川重と海自、潜水艦修理で40年続く馴れ合い、契約内と誤認する隊員も…防衛省報告書(産経新聞) 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f1eb50eea5ba931f8a43939685ab8361912f2fb 
600 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:13:01.25 ID:5ZnXbS2J [ 3/3 ]
>>592
まともな国民はもうそんなんどうでもいいと思ってるよ、ちゃんと仕事してくれりゃいい
601 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:13:38.79 ID:+kqVSr28 [ 43/45 ]
【名実ともに日本の凋落は世界に知れ渡ったw】
【若者よ!おまえらは凋落の意味さえ理解出来ない国民なのかw】
ー▼ーーこの日本の凋落は本物として世界に刻まれたwーー▼ー
[東京 23日 ロイター] 内閣府は23日、日本のドル建て1人あたり名目国内総生産(GDP)が2023年は暦年で3万3849ドルとの試算を公表した。
2年連続でOECD(経済協力開発機構)加盟38カ国中22番目と比較可能な1980年以降、最も低い順位となった。
ことし6月に韓国のGDPが基準改定で上方修正されたため、2022年の順位が日韓で入れ替わっており、2年連続で21番目の韓国を下回った。tps://news.yahoo.co.jp/articles/9436714bb8b3c13f7bfedf7b02bd9e6f5a9f4e28
21 韓国 35,563
22 日本 33,849
ps://i.imgur.com/km6K19G.jpeg
ドル建て換算に用いた為替レートは2019年109.01円、20年106.78円、21年109.80円、22年131.4円、23年140.5円。円安進行もドル建て金額下押しの一因となっている。
602 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:13:42.27 ID:kAf3lBNz [ 1/2 ]
原敬!
603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:13:51.77 ID:kAf3lBNz [ 2/2 ]
吉田松陰!
604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:13:53.30 ID:PSQY487x [ 20/25 ]
「改革保守連立政権」ww
605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:08.58 ID:Jkhv3Jf3 [ 8/31 ]
吉田シンパか
606 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:09.84 ID:x/nynoXD [ 29/40 ]
ペテン師が好き勝手ほざいとるわ(´・ω・`)
607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:11.56 ID:4ZogiA3I [ 2/2 ]
松陰先生~www
608 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:37.86 ID:im5R0jQH
夢へと続く道
609 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:45.82 ID:0dDxL2Im [ 13/18 ]
与党野党関係なく仕事をしない政治家どもが許せない😡
610 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:47.79 ID:tGLxRopn [ 3/4 ]
公明よりよっぽど頼もしいわなぁ
611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:49.69 ID:rHeYiSo2 [ 6/6 ]
そうだ!悪いテロ残党の日本共産党を禁止しろ!スパイ防止法を制定し、外国スパイの共産党を全員逮捕しろ!テロ残党の共産党と在日朝鮮人を日本から追い出せ!議員定数削減して、共産党を廃止に追い込め!憲法違反の独裁共産党政権を目指している日本共産党を禁止としろ!馬鹿な共産主義政党を禁止しろ!1
612 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:50.61 ID:KaeRmBdH [ 2/2 ]
維新イラネ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:51.30 ID:n4qvBqp4 [ 1/6 ]
>>600
だよね。騒いでるのはパヨ連中ばかり
政治家は仕事バリバリやってくれりゃおk
614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:14:54.62 ID:Xtq3vHdQ [ 10/14 ]
>>600
ずーっと政治とカネ企業団体献金廃止をしつこく言ってきたの維新なんだけどね
自分の還流問題出てきたらバッサリ切り捨てたなwww
615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:02.56 ID:Jkhv3Jf3 [ 9/31 ]
>>607
大陰唇先生?!
616 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:08.70 ID:0iP5ELvI
しゃべり上手いなw
617 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:13.79 ID:abKEvzXj [ 12/16 ]
今の草莽ってSNSやなぁ…
618 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:15.01 ID:RjEvcl/L [ 1/3 ]
タマキンニコニコw
619 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:15.56 ID:QdQWHtAu [ 4/4 ]
たまきんイチャイチャすなw
620 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:16.93 ID:n4qvBqp4 [ 2/6 ]
がんばれー!
621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:17.68 ID:iHd3fHYs [ 2/2 ]
イチャイチャすな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:20.93 ID:Jkhv3Jf3 [ 10/31 ]
なんか白々しいな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:34.69 ID:Jkhv3Jf3 [ 11/31 ]
何この茶番劇
624 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:40.16 ID:x/nynoXD [ 30/40 ]
>>600
反日統一カルトズブズブ議員を要職に戻したのはアカンやろ(´・ω・`)

しかも失敗したアホノミクソは賞賛しとるし
625 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:15:40.27 ID:OQWSC1EB [ 1/2 ]
>>599
やっぱりこんな感じだったのね
通常動力(大前提)潜水艦としては世界一いいいいいいいいい!!
て、思ってたネトウヨどうすんの?w
626 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:16:43.14 ID:Jkhv3Jf3 [ 12/31 ]
>>599
>>625

Switch2無料配布はよ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:16:45.63 ID:RjEvcl/L [ 2/3 ]
物価を上げて税収もアップ!(^ω^)
628 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:16:57.55 ID:ZTfCR1in [ 1/12 ]
ゴミ安倍と同じで経済経済吠え続けるだけ
629 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:03.23 ID:0dDxL2Im [ 14/18 ]
具体策なし 物価高対策
630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:10.29 ID:tGLxRopn [ 4/4 ]
石破のせいで
631 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:20.47 ID:YoOtZpJN [ 1/9 ]
史上最高の総理大臣・高市早苗
世界一美しい国家元首
(^ω^)
632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:22.14 ID:cxm9s/UR [ 1/3 ]
石破さんいない
633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:25.33 ID:Xtq3vHdQ [ 11/14 ]
しかしこないだまで一丁目一番地とか言ってた企業団体献金廃止を代表質問ですら言わなくなるとかほんとペラッペラだなw
634 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:27.97 ID:cNsLy+h5 [ 1/4 ]
はあ?


貧困家庭に現金支給しろや!
635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:32.56 ID:b6j9k6yN [ 11/22 ]
石破席に帰ってこねぇ
636 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:33.00 ID:7gJr//Qm [ 1/6 ]
なんでこんなに席がガラ空きなんだ
637 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:38.76 ID:x/nynoXD [ 31/40 ]
ほらな

赤字国債発行残高1500兆円になっても
GDPが700兆円に拡大すればええって言うとるで(´・ω・`)

その副作用としてやってくるのが
更なる強烈なインフレ物価高騰や
638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:42.92 ID:Jkhv3Jf3 [ 13/31 ]
おいおいワイの株口座が暴落や今日
639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:43.15 ID:ZTfCR1in [ 2/12 ]
物価高対策はガソリンと電気代だけwwwwwwwwwww無策wwwwwwwwwwwこーーれは酷い
640 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:17:53.22 ID:cNsLy+h5 [ 2/4 ]
もう
当たり前のように公約破りする自民党
641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:03.47 ID:A3amUb9E [ 9/12 ]
プロパンガスと灯油も
642 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:03.74 ID:cNsLy+h5 [ 3/4 ]
>>633
それ
643 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:04.83 ID:0dDxL2Im [ 15/18 ]
貧困家庭に現金支給しろや!
644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:18.15 ID:arA9M/re
>>600
たった2行で矛盾してる凄いなw
ちゃんと仕事する人が裏金貰ったらダメでしょ
645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:22.02 ID:Jkhv3Jf3 [ 14/31 ]
えーガソリンとかどうでもいい
経済対策は?
646 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:35.78 ID:O1+w8Hnf [ 23/31 ]
生活必需品税?
647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:41.18 ID:kxMKjqs6 [ 16/26 ]
値上げが続くなら税収上向くからそれ当てるのかな
648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:47.86 ID:88I6VRcS [ 13/15 ]
>>566
https://news.infoseek.co.jp/article/25reutersJAPAN_KCN36S03K/
財務省の三村淳国際局長はドル円の購買力平価は国際通貨基金(IMF)の試算で4月時点で90.82円と説明した。
国際決済銀行(BIS)試算の実質実効為替レートは3月時点で70.94とした。

購買力平価(PPP)とは、ある国である価格で買える商品が他国ならいくらで買えるかを示す交換レート。
例えば、ある商品が日本では200円、アメリカでは2ドルで買えるとすると、1ドル=100円が購買力平価だということになる。
649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:51.99 ID:YoOtZpJN [ 2/9 ]
2万円の給付は中止
年収240万円以下の全ての国民に
特別な財政出動を実施し
月額20万円のベーシックインカムを導入致します

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
650 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:18:52.27 ID:cNsLy+h5 [ 4/4 ]
補助金を、元売り会社に渡してどうすんだよ?
元売り会社は、最高益なんだよ
651 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:00.97 ID:OQWSC1EB [ 2/2 ]
ヤジが無くなってるw
652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:06.85 ID:Jkhv3Jf3 [ 15/31 ]
>>640
クビ長変えると公約も宣言も無視
653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:16.87 ID:0dDxL2Im [ 16/18 ]
無策の部分に突っ込めないクソ野党(笑)
654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:19.96 ID:ZTfCR1in [ 3/12 ]
与党同士の質問は八百長プロレスでつまらないから休憩時間だから席が空く
655 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:20.56 ID:NrbBcxZI [ 1/4 ]
>>579
2012年の解散直後の民主党は、比例を75減らすって言ってたんだけどなあ。

一番減らすべきは、団体支援議員の温床である参議院比例だと思うけどね。
政治が停滞しがちな原因の一つ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:22.68 ID:b6j9k6yN [ 12/22 ]
>>633
一丁目一番という比喩を使ったのは議員削減の方だぞ
いきなり出してきたから何だそれって感じだったけどw
657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:46.19 ID:Jkhv3Jf3 [ 16/31 ]
国会議員の文通費交通費は?
658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:19:49.67 ID:n4qvBqp4 [ 3/6 ]
答弁も無駄がなくテキパキ。アレとは大違い
659 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:20:14.85 ID:Jkhv3Jf3 [ 17/31 ]
>>653
野党も無策なもんで…
660 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:20:17.92 ID:GLMd5tFL [ 1/3 ]
ヤジどうした
661 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:20:34.68 ID:ZTfCR1in [ 4/12 ]
支持率急降下確実だなこりゃ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:20:38.22 ID:n4qvBqp4 [ 4/6 ]
>>649
意義なし!
663 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:20:42.78 ID:oZbvdA/L
ハッチングみたいな面白い柄のジャケットだねこれ
664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:21:11.45 ID:YoOtZpJN [ 3/9 ]
金正恩総書記「早苗さんの頼みならなんでも聞くよ」 
高市早苗「もう、黒電話ちゃん、可愛いんだから」

↓↓
横田めぐみ、田口八重子他30人の拉致被害者帰国

横田早紀江、めぐみ、高市早苗の3ショット
665 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:21:42.02 ID:oALM19VL [ 1/2 ]
なんか盛り上がらんな
666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:21:47.12 ID:Jkhv3Jf3 [ 18/31 ]
公共事業で分譲したマンションの取り上げしろよ
外国人の投機物件放置すんな
667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:22:21.49 ID:O1+w8Hnf [ 24/31 ]
国家統計データ推移公益性ある説明などは
668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:22:23.42 ID:Jkhv3Jf3 [ 19/31 ]
なんか棒読みで凡庸だな
はよやれよ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:22:27.04 ID:YoOtZpJN [ 4/9 ]
今までの総理の中で1番仕事出来そう
670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:22:52.28 ID:x/nynoXD [ 32/40 ]
>>668
代表質問はいつもこんなもんやで(´・ω・`)

本番は予算委員会や
671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:23:34.02 ID:5aphtxVI
>>665
高市内閣…いや麻生内閣はなんもする気ないなってバレちゃったから

あっ増税だけはするみたいwwwwww
672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:23:57.43 ID:n4qvBqp4 [ 5/6 ]
メガソーラーは全面禁止し撤収後植林しよう
673 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:23:59.83 ID:GLMd5tFL [ 2/3 ]
石原
兄ちゃんそっくりだな
674 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:07.11 ID:kxMKjqs6 [ 17/26 ]
>>656
減らすのは1票の格差にうるさいところがまたワーワー言うからなあ
それで比例切ろうとしてるんだろうけど、そうなるとチームみらいの未来が心配になる
675 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:16.82 ID:cxm9s/UR [ 2/3 ]
ハズキルーペ付けてる奴いるな
676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:34.02 ID:O1+w8Hnf [ 25/31 ]
日本国民を分断するような表現を?
677 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:46.80 ID:8id1qvLj
>>664
そんなん実現したら号泣ものだわ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:47.92 ID:ofoy8+jP [ 3/18 ]
金融資産きた
収入低くても金持ってる高齢者は3割負担!
679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:24:59.09 ID:A3amUb9E [ 10/12 ]
もめてる
680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:05.38 ID:7gJr//Qm [ 2/6 ]
何集まってんの
681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:06.06 ID:Xtq3vHdQ [ 12/14 ]
>>656
企業団体献金禁止は橋下が立党のときから主張し続けている維新の党是とも言えるものだぞ
議員定数削減なんてぽっと出のなんじゃそりゃだし
https://i.imgur.com/jTyxWEw.jpeg
682 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:10.19 ID:ZTfCR1in [ 5/12 ]
役場に各自もらいに行く形で現金給付しろ!高額所得者は遠慮して下さい、後ほど高額所得者は調査しもし受け取られている場合は返還頂きます。

で済むだろやる気あんならよ!!マジどこまでも口だけ政権だな!!元々嘘つきの高市と吉村と藤田ではあっけどよwww
683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:22.34 ID:b6j9k6yN [ 13/22 ]
後ろでなに始めたん?
684 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:25.12 ID:GLMd5tFL [ 3/3 ]
なんで集まってきた
685 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:29.05 ID:9Z7BJBDn [ 1/3 ]
皆さん静かに聞いてるね
特定されてボコられるからヤジる勇気なくなったか
686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:30.33 ID:NrbBcxZI [ 2/4 ]
>>665
なんか立民がヒール役降りちゃったかんじ。
ヤジへの批判が、よほどこたえたのか。

最終兵器れいわの活躍が望まれる
687 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:30.64 ID:lUIBpkWG
玉木暇そう
688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:50.33 ID:7gJr//Qm [ 3/6 ]
暇だから集まってきたか
689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:25:56.29 ID:5PBMQ5Nu [ 1/2 ]
>>673
伸晃には似てるけど良純にはあんま似てないな
690 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:07.05 ID:qgN02tUT [ 1/3 ]
昼寝してるやつはいるかな?
691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:07.74 ID:ofoy8+jP [ 4/18 ]
人が喋ってるのにゾロゾロと
692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:20.84 ID:Jkhv3Jf3 [ 20/31 ]
>>685
ただ座ってるだけの簡単なお仕事に…
693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:23.24 ID:kxMKjqs6 [ 18/26 ]
答弁抜かした?
694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:49.34 ID:YoOtZpJN [ 5/9 ]
>>685
「グゥ」の音も出ないんだよ

早苗ちゃんがあまりにもパーフェクトだから
695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:57.77 ID:NrbBcxZI [ 3/4 ]
なんか良い間違えあったのかな。
以前の政府見解との矛盾が生じたとか
696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:26:59.46 ID:ofoy8+jP [ 5/18 ]
玉木眠そう
目を閉じたら動画拡散するからな
697 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:01.10 ID:txesCoMc [ 1/2 ]
ヤジがなくて静かですね
698 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:16.58 ID:Jkhv3Jf3 [ 21/31 ]
ゲル元気か?
699 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:19.69 ID:b6j9k6yN [ 14/22 ]
>>689
良純に似てるのは野口健
700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:20.65 ID:FS0Oj8Wx
>>677
何故前回の拉致被害者の帰国が実現したのかってのすら知らないだろw
妄想じゃムリなんですよ
701 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:28.56 ID:A3amUb9E [ 11/12 ]
さてこの後どこに飲みに行こうかなって考えてんだろうな
702 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:31.61 ID:kxMKjqs6 [ 19/26 ]
>>695
一丁目一番地?
703 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:37.07 ID:O1+w8Hnf [ 26/31 ]
日本国GDP貿易黒字経常収支世界一となりましたと答弁できたらよい?
704 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:42.84 ID:ZTfCR1in [ 6/12 ]
与党同士の八百長プロレスはつまんねえし時間の無駄だから無くせや!!本人達はアピールタイムのつもりだろうがつまんなすぎて誰もまともに聞いてねえよ
705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:50.63 ID:ofoy8+jP [ 6/18 ]
>>685
それが賢明なんじゃないの
706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:27:54.11 ID:vDZAQIB0 [ 1/6 ]
改めてこのヤジの少なさは今まで見てきた本会議の中で異質極まるなw
707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:05.35 ID:U87z79Z2 [ 2/17 ]
あべちゃん「侵略の定義は定まっておりません」
708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:08.59 ID:YoOtZpJN [ 6/9 ]
ガラスの天井を破った初めての女性
歴史の教科書に載るよね
(^ω^)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:10.84 ID:Jkhv3Jf3 [ 22/31 ]
シンズロー
710 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:26.28 ID:O1+w8Hnf [ 27/31 ]
ロシアサハリン2からの輸入が戦争資金源となっていてはならない?
711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:30.22 ID:7gJr//Qm [ 4/6 ]
暇人が起き始めた
712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:39.77 ID:x/nynoXD [ 33/40 ]
>>674
憲法に自治体に最低1議席を与える事って明記して欲しいわ(´・ω・`)

今のままだと合区が増えて
地方の声を中央に持って生き辛くなりますがな
713 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:45.02 ID:HbiidsLy [ 15/21 ]
>>541
>>566
そこに関しては同意だわ
理想は130円ぐらいになればいいんだけど
そのためにじゃあ1%や2%まで金利を上げると、国債の利払いや住宅ローン・企業融資の金利も上がるなど経済への打撃が大きいから、日銀も慎重。
金利を急に上げて得られる円高は、多くの場合不況型の円高だし結果的に企業収益・雇用・投資すべてにマイナスで
副作用の方が勝っちゃう。


あと円安の方が生産拠点を国内に戻りやすいし、そういうことや物価高をやって、円安の弊害を抑えながら円安活かせるところは活かしてアメリカの金利が下がるの待つしかないんよ現実…
714 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:47.72 ID:abKEvzXj [ 13/16 ]
>>673
慎太郎の面差しを一番引き継いでる気がする
715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:55.66 ID:I1MtpwKR [ 1/9 ]
右翼も徴兵されるんだろうな
716 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:28:59.73 ID:g5u5kkcp
セクシーハゲてるwwwwwwwwwwww
717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:06.65 ID:a421ypSc [ 3/4 ]
進次郎は、頭髪がハゲてきたな・・・
718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:21.40 ID:HbiidsLy [ 16/21 ]
>>713
物価高→物価高対策
719 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:26.14 ID:vDZAQIB0 [ 2/6 ]
>>705
少なくとも今まではヤジなんて当たり前にありそれをシカトして回答するのも当たり前だったからね
そうじゃなきゃ議会の華なんてこといわれたりしない
720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:28.22 ID:x/nynoXD [ 34/40 ]
>>710
もともと樺太は日本領土(´・ω・`)

侵略で奪われた領土は回復されなければならない
721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:32.41 ID:YoOtZpJN [ 7/9 ]
次のお札ができる時
新10000円札は安倍晋三
新5000円札は高市早苗
新1000円札は中村修二(青色LED)
722 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:34.77 ID:C63U2Ybp [ 1/2 ]
>>685
もはや令和の時代だよ、ヤジなんて昭和の遺物はなくすべき。
723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:37.12 ID:ikrIbuJB
>>706
与党のときだけ
そーだーとか称賛する大声は気持ち悪いけどね
724 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:39.11 ID:I1MtpwKR [ 2/9 ]
シンジロー一気に老けてきたし真面目に仕事してるんだろうな
725 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:46.11 ID:HbiidsLy [ 17/21 ]
>>716
>>717
純一郎はふさふさだっけ?
726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:29:54.25 ID:WtMHEUcP [ 8/13 ]
>>668
代表質問観るの初めてか?
727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:15.85 ID:U87z79Z2 [ 3/17 ]
とらちゃん「ベネズエラの政権を転覆する♪」
さなちゃん「力による現状変更を断固支持します!」
728 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:17.54 ID:vDZAQIB0 [ 3/6 ]
>>715
ネトウヨは徴兵しても使い物にならん
729 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:25.87 ID:ofoy8+jP [ 7/18 ]
>>719
スマホSNS社会に変わっちゃったからね 面倒は避けるしかない
730 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:28.91 ID:eaAX10mJ
ヤジの女性議員は静かにしてくれないかな
731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:40.89 ID:HhqJ+Ngl
高市はんって
もしかして無能?
732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:44.18 ID:VM2GTKPG [ 4/7 ]
高市 ネトウヨのウケ狙いなら何でもするで~
733 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:58.09 ID:x4n4ffNP [ 10/14 ]
薄給の自衛官にベーシックインカムを給付しろ
734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:30:58.46 ID:abKEvzXj [ 14/16 ]
>>717
みんなあんまり虐めるからや
褒め殺し含めて
735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:05.47 ID:YoOtZpJN [ 8/9 ]
マイル赤沢www
眠そう
736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:06.32 ID:A3amUb9E [ 12/12 ]
勲章くれてやれよ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:08.87 ID:b6j9k6yN [ 15/22 ]
付箋に小泉大臣と書いてあるのかわいいw
738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:21.22 ID:U87z79Z2 [ 4/17 ]
夏の靖国が楽しみだな~
739 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:27.68 ID:I1MtpwKR [ 3/9 ]
石破は来てないのか
740 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:30.30 ID:ZTfCR1in [ 7/12 ]
防衛費やるには増税か国債か。安倍の大失敗で日本国の借金増やしまくったから国債は簡単ではないからつまり増税だなwwwww日本国民全員に賛成が反対か回答書送って賛成の奴だけで防衛費払えや!!敵も来ねえのに1番無駄だろバカみてえに武器買っても使う機会ねんだからよ!!
741 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:32.27 ID:a421ypSc [ 4/4 ]
赤沢の眠そうな面・・・
進次郎を見習えよ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:40.91 ID:HbiidsLy [ 18/21 ]
これ今このスレにいる聞いてる人とかは政治家が話してる内容をどれぐらい 理解してるんやろ?
743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:47.02 ID:O1+w8Hnf [ 28/31 ]
自衛官のみならず多くの日本国民が海外で活躍しております?
744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:52.97 ID:7gJr//Qm [ 5/6 ]
ツッコミどころなくてみんな暇そうw
745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:31:54.36 ID:x/nynoXD [ 35/40 ]
>>728
だがゲーマー兵が役立つ時代ですよ(´・ω・`)
746 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:04.92 ID:5wZq5FNa
>>731
高市信者がへずまりゅう

もうわかるよね
747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:11.27 ID:b6j9k6yN [ 16/22 ]
>>739
途中まではいたぞ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:14.96 ID:pSwJBW0a [ 5/6 ]
>>708
男の議員ばっかり座ってる議場の通路を歩いてる写真カッコ良かったな。BBCだっけ?
あれ採用で。
749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:15.40 ID:ofoy8+jP [ 8/18 ]
インテリジェンス言い過ぎ
750 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:37.84 ID:vDZAQIB0 [ 4/6 ]
代表質問で個別具体的各論を述べてたら冗長だしキリが無い、そのための各委員会がある
そのこと全然知らなそうなアホが紛れ込んでそうだがちゃんと理解できてるのかwwww
751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:47.56 ID:HbiidsLy [ 19/21 ]
そういや片山さんの若い頃めちゃくちゃ美人だったな
752 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:55.09 ID:ofoy8+jP [ 9/18 ]
>>746
奈良市議会議員様か
753 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:32:55.97 ID:cLHR2REM [ 1/2 ]
さすが高ちゃんや。誰もいじれないw
754 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:01.18 ID:x/nynoXD [ 36/40 ]
>>740
アベスガ時代に経済同友会が2028年までには消費税最低20%とか吠えてたの思い出すわ(´・ω・`)
755 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:01.69 ID:I1MtpwKR [ 4/9 ]
>>747
なるほど、ちょっと用事ができたのかな、教えてくれてありがとう!
756 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:04.23 ID:VM2GTKPG [ 5/7 ]
お前小沢に付いて新進党に行った時バリバリのリベラリストやったやん
757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:08.40 ID:HbiidsLy [ 20/21 ]
>>750
ほんまそれ
758 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:11.78 ID:f8QmUp6p [ 1/3 ]
明日は国民民主党からなのか
759 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:33.80 ID:Jkhv3Jf3 [ 23/31 ]
ズッコンバッコン庁新設か
760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:34.39 ID:YoOtZpJN [ 9/9 ]
(・∀・) これ、試験に出るから覚えてね

FOIP(ふぉいっぷ)
(自由で開かれたインド太平洋)

FREE
OPENED
Indian&Pacifc ocean
761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:43.86 ID:O1+w8Hnf [ 29/31 ]
日本国民の個人情報アカウントが反日的組織に悪用されてはなりません?
762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:45.30 ID:x4n4ffNP [ 11/14 ]
CIAで研修を受けろ今しかない
763 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:33:49.33 ID:vDZAQIB0 [ 5/6 ]
>>745
人間兵の生死で勝敗が決まる世の中が無くなるのはいいことかもしれん
AIロボット兵同士で決めるとか囲碁将棋で決めるとかがちょうどいいのかも
764 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:14.10 ID:x/nynoXD [ 37/40 ]
>>751
生稲晃子の若いころの方が美人やで(´・ω・`)
765 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:19.76 ID:PSQY487x [ 21/25 ]
>>758
午前中しかないから、国民不倫党→志位るずの順じゃないか。
766 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:26.25 ID:I1MtpwKR [ 5/9 ]
政局長かったんで物価高対策を急速に進めてください
767 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:33.57 ID:Jkhv3Jf3 [ 24/31 ]
こども家庭庁の成果や検証はしないのか?
デジタル庁と外務省も仕事しててこれか?
768 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:41.19 ID:U87z79Z2 [ 5/17 ]
>>740
>>754
首相は生中継番組で「法人税をもっと下げる」と言ってたから消費増税は必然だぞ
奈良県から増税開始すればいいのにね
769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:42.86 ID:ZTfCR1in [ 8/12 ]
藤田のヨゴレ会見まだかよ!!どーせまともに答えず違う話ばっかすんのは目に見えてるが
770 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:44.80 ID:qmqKNCCB [ 4/4 ]
自衛隊が今までどこと戦って今後どこと戦うから恩給とかいってんの?アホでしょw
771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:34:54.64 ID:ofoy8+jP [ 10/18 ]
副首都構想は自民党としては勝手にやってくださいだな
維新の大阪都構想のためだけだから
772 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:35:24.53 ID:Jkhv3Jf3 [ 25/31 ]
>>762
おじいちゃんの代はやってなかったのか
773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:35:39.85 ID:I1MtpwKR [ 6/9 ]
生涯否自民の前原はもう自民党と戦うのやめたのか
774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:35:45.99 ID:U87z79Z2 [ 6/17 ]
>>771
何もしないで維新が連立離脱して終わるんじゃないかな
775 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:35:53.99 ID:Jkhv3Jf3 [ 26/31 ]
私立にはばら撒かなくていいだろ
776 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:35:57.42 ID:uTVWw0YW
🐻
777 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:05.87 ID:7gJr//Qm [ 6/6 ]
座ってるだけも大変だなw
778 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:30.33 ID:x4n4ffNP [ 12/14 ]
大阪副都の名前は西京都なんてどう?
西の読みは東京都と同じ訓読みで
779 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:30.77 ID:ofoy8+jP [ 11/18 ]
>>774
離脱というか自民に吸収されるんじゃないかな
780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:31.87 ID:ZTfCR1in [ 9/12 ]
身を切る改革つって防衛費増税も地元関西だけでやって身を切って見せてから全国でやれや!!
781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:33.30 ID:f8QmUp6p [ 2/3 ]
立憲野田派閥が高市政権に合流あるかも
782 : ▼暗殺マンセーで初総理-幼少名騙-オズワルド「伊藤俊介」一族: 2025/11/04(火) 16:36:35.82 ID:N6k+BTRn [ 1/2 ]
▼安倍の次は高市がターゲットだぁーーー!!
▼第二の山上徹也を探せ!
▼第二の統一教会を探せ!
▼第二のレッテル貼り暗殺口実ターゲットを探せ!
▼第二の要人警備ガタガタにさせる謀略作戦の行方とは??
▼辺野古テロ妨害で警備員殺害の暴力革命党の行方は???
▼暴力革命党員の二世の存在もガチヤバーーいーーぞ!!
--------------
▼初代総理大臣の暗殺犯=安重根マンセーで、伊藤博文「幼少名」の「伊藤俊介」と、世界一有名な暗殺犯「オズワルド」を騙る、テロ賛美一族の反社会的勢力!
▼暗殺マンセーで初代総理の幼少名騙るオズワルド「伊藤俊介」一族の本質とは…
783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:36.87 ID:I1MtpwKR [ 7/9 ]
おコメ券w
784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:36:47.42 ID:kxMKjqs6 [ 20/26 ]
明日は午前も午後も
総理は頑丈じゃないと勤まらないな
石破泣き入れてたもんなw
785 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:06.24 ID:vDZAQIB0 [ 6/6 ]
>>771
むしろ東京は副首都にして首都はもう少し山間の他国から攻められづらいところにすべき
制空権さえとられなければ大丈夫な場所は日本にもそれなりにあるし
786 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:21.61 ID:PSQY487x [ 22/25 ]
>>774
副首都構想は、期限が「年内」だから、
来年には、連立離脱だろうね。
787 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:22.98 ID:x/nynoXD [ 38/40 ]
>>771
総選挙で民意も問わんと勝手に副首都構想とかやられたら困るがな(´・ω・`)

つかダダ市自慰連結政権で雑で乱暴な政策が通りそうだけど

数の力で勝手にやられたら困るわな
788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:30.27 ID:qgN02tUT [ 2/3 ]
>>777
スマホも居眠りもできないしなw
789 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:30.64 ID:abKEvzXj [ 15/16 ]
>>756
昔は石破がタカ派のイメージやったよな
790 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:52.24 ID:88I6VRcS [ 14/15 ]
わざわざ党是の改憲本部の最高顧問に統一教会の訴訟代理人やってたやつを任命する自民党

高村正彦 自民党憲法改正実現本部最高顧問 統一教会との関係

弁護士時代に世界基督教統一神霊協会(2015年より「世界平和統一家庭連合」)の訴訟代理人を務めており、
1980年には統一教会の女性信者が強制改宗させられているとして、裁判所に人身保護請求を行ってその信者を解放させたことがある。
また1989年の政治資金収支報告書によれば、霊感商法の元締め的会社であるとされる「ハッピーワールド」から時価380万円の高級車(日産・セドリック)を提供されている。
『週刊朝日』(2017年7月21日号)により、家庭連合が所有する放送局「PeaceTV」の番組内で、同会の金起勲(キムギフン)北米大陸会長らが
自民党本部で高村副総裁に歓迎を受けたと放送されたことが報じられた。

自民党支持者は騙す悪人と騙される馬鹿で構成されている
791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:37:56.27 ID:f8QmUp6p [ 3/3 ]
1時から5時まで勤務の国会議員
792 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:13.83 ID:kxMKjqs6 [ 21/26 ]
>>767
通常国会の、参院決算委員会に期待かな
793 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:20.76 ID:O1+w8Hnf [ 30/31 ]
経済、外交、貿易、情報収集、製造業能力、食料自給率能力など様々な安全保障リスクマネジメント戦う術がございます?
794 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:22.31 ID:+kqVSr28 [ 44/45 ]
日本って派遣会社やら多すぎだよね。人を紹介するだけして紹介料で利益を出すだけだから、公認で弱みに漬け込んだ悪徳商売って言えるよね↓
確かに、日本の派遣業界には構造的な問題が多く指摘されています。あなたの感じている「弱みに漬け込む」ような仕組みも、制度や運用のあり方によってそう見えてしまう部分があるかもしれません。少し整理してみましょう。
🧩 派遣会社の仕組みと課題- 利益構造:派遣会社は、派遣社員の時給に一定のマージン(紹介料)を上乗せして企業に請求し、その差額で利益を得ます。これは合法ですが、マージンの透明性が低いケースもあり、派遣社員が「搾取されている」と感じることもあります。
- 労働者の不安定さ:契約期間が短く、更新されないことも多いため、生活の安定が難しい。福利厚生も正社員に比べて不十分なことが多いです。
- 企業側の都合優先:企業は人件費を抑え、柔軟に人材を確保できるメリットがありますが、結果的に「使い捨て」のような扱いになることも。
- 派遣会社の乱立:規制緩和により参入が容易になったため、質の低い業者も増え、トラブルや不誠実な対応が問題視されています。
⚖ 法制度と倫理のギャップ- 派遣業は法的には認可されたビジネスですが、倫理的に疑問を持たれるケースもあります。特に、生活に困っている人や若者をターゲットにした「囲い込み」や「過剰なマージン設定」などは、社会的な批判を受けています。
- 厚生労働省は定期的に指導や監査を行っていますが、実態の把握や改善には限界があるのが現状です。
795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:37.98 ID:U87z79Z2 [ 7/17 ]
>>779
連立しちゃうと真っ向から自民と対立する政策は打ち出せないだろうしねえ
そもそも高市の基盤近畿は一番対立してる地域だろ(小泉、スガは気楽な選挙区)
796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:40.16 ID:Z11baXwE [ 1/2 ]
通称ってネトウヨが一番嫌がるやつやん
797 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:45.71 ID:htTMrLZT
野次うるせーぞ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:38:55.22 ID:PSQY487x [ 23/25 ]
>>791
予算委員会になると、8:30~17:00になるんだぜ。
799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:02.79 ID:88I6VRcS [ 15/15 ]
>>713
あの黒田ですら125円でアラート出した
800 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:02.96 ID:ofoy8+jP [ 12/18 ]
>>785
この副首都構想は政治的プラス経済的にも核となる圏域をつくるコンセプトだよ
ほぼ大阪しかあり得ない
801 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:15.74 ID:x/nynoXD [ 39/40 ]
>>778
大阪って京都の西って意味よりも南って印象かなぁ(´・ω・`)

せやから下京都の方があってるかと
802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:18.74 ID:cLHR2REM [ 2/2 ]
衆院解散するんかな?
803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:25.76 ID:x4n4ffNP [ 13/14 ]
前科者は強制的夫婦旧姓にしろ
804 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:28.87 ID:ZTfCR1in [ 10/12 ]
高市は内政全くやる気ねーから答弁にも熱無く適当だなおい!!!物価高対策やりますやりますまずは物価高対策ですやりますやります→ガソリンと電気代だけですてwwwwwwwww
805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:29.17 ID:9Z7BJBDn [ 2/3 ]
88888888
806 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:34.05 ID:N6k+BTRn [ 2/2 ]
▼安倍の次は高市がターゲットだぁーーー!!
▼第二の山上徹也を探せ!
▼第二の統一教会を探せ!
▼第二のレッテル貼り暗殺口実ターゲットを探せ!
▼第二の要人警備ガタガタにさせる謀略作戦の行方とは??
▼辺野古テロ妨害で警備員殺害の暴力革命党の行方は???
▼暴力革命党員の二世の存在もガチヤバーーいーーぞ!!
--------------
▼初代総理大臣の暗殺犯=安重根マンセーで、伊藤博文「幼少名」の「伊藤俊介」と、世界一有名な暗殺犯「オズワルド」を騙る、テロ賛美一族の反社会的勢力!
▼暗殺マンセーで初代総理の幼少名騙るオズワルド「伊藤俊介」一族の本質とは…
807 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:34.96 ID:ofoy8+jP [ 13/18 ]
パチパチパチ
みんなお利口さんだな
808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:44.80 ID:kxMKjqs6 [ 22/26 ]
夫婦別姓抜かすと怒られるよ
809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:39:44.81 ID:b6j9k6yN [ 17/22 ]
>>800
南海トラフが待ち構えてるからなぁ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:02.97 ID:OHZnWubs [ 4/4 ]
ぎちょーーーー
811 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:08.76 ID:Xtq3vHdQ [ 13/14 ]
答弁漏れか
812 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:09.64 ID:ofoy8+jP [ 14/18 ]
わろてるで
813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:11.16 ID:x/nynoXD [ 40/40 ]
>>800
だが激甚災害対策としてのバックアップ機能なら
南海トラフで壊滅する大阪はありえない(´・ω・`)
814 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:11.72 ID:0dDxL2Im [ 17/18 ]
藤田笑っとる
815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:16.26 ID:ggK43mxY [ 2/4 ]
www
816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:18.76 ID:kxMKjqs6 [ 23/26 ]
>>810
まってぇーーー
817 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:19.00 ID:U87z79Z2 [ 8/17 ]
>>786
どの程度の構想か知らんけど、中央官庁の支所を置くにも土地や予算が必要だし(大阪に土地あるのかね?夢洲じゃまずいよ)
ふわふわした妄想にしか聞こえない
818 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:19.59 ID:KZ8pu01D [ 3/3 ]
さっき協議してたやつか
819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:22.15 ID:b6j9k6yN [ 18/22 ]
バタバタしてたのそこかw
820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:26.92 ID:1dsc15zM [ 1/2 ]
藤田楽しそうだなw
821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:29.02 ID:VOdmtdiT [ 3/3 ]
藤田さんあんな笑ってんの初めて見た
822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:29.73 ID:1gG43vpK [ 16/18 ]
藤田は0.5倍速で
823 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:35.93 ID:VM2GTKPG [ 6/7 ]
藤田も笑ってるけど事と次第では政治生命終わるから気が気で無いやろ
824 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:37.38 ID:n4qvBqp4 [ 6/6 ]
文句言ってる奴、立憲だろ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:44.58 ID:qgN02tUT [ 3/3 ]
>>810
さて宴会か
826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:45.37 ID:O1+w8Hnf [ 31/31 ]
原稿用意失敗?
827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:49.63 ID:ggK43mxY [ 3/4 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
828 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:49.85 ID:+kqVSr28 [ 45/45 ]
日本って派遣会社やら多すぎだよね。人を紹介するだけして紹介料で利益を出すだけだから、公認で弱みに漬け込んだ悪徳商売って言えるよね↓
うん、その感覚はかなり多くの人が共感してると思うよ。派遣や紹介ビジネスって本来は「企業と労働者のマッチングを円滑にする仕組み」なんだけど、実際には人材を“商品”のように扱う構造になってることが多いんだよね。
特に問題なのは、派遣元が中間マージンを取りすぎる(労働者の取り分が減る)

派遣先と派遣元の間で人が“使い捨て”扱いされる「正社員登用あり」と言いつつ実際はほぼない
こういうケースが山ほどある。
国も一応「労働者派遣法」で規制してるけど、実態としては抜け道が多くて、企業が人件費を抑えたい構造にピッタリはまっちゃってる。だから、派遣会社が乱立して“弱い立場の人から利益を取る仕組み”みたいに見えるのも無理ない。
829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:50.73 ID:9Z7BJBDn [ 3/3 ]
うるさい
830 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:51.44 ID:ZTfCR1in [ 11/12 ]
うるせーよ!!!
831 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:40:52.12 ID:ofoy8+jP [ 15/18 ]
ぎちょーーー
832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:00.77 ID:PSQY487x [ 24/25 ]
>>802
物価高対策をやって貰わないと。
833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:03.31 ID:wMnsdEH2
池沼かよ
834 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:04.68 ID:ofoy8+jP [ 16/18 ]
まーーーす
835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:08.52 ID:I1MtpwKR [ 8/9 ]
これもうやめたらいいだろw
836 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:10.03 ID:RjEvcl/L [ 3/3 ]
望みまあああああああああああああああああああす!
837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:11.86 ID:YSnytirg [ 1/2 ]
良く寝たzzz
838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:12.19 ID:Jkhv3Jf3 [ 27/31 ]
ドリル優子じゃ無いの何故だよ
839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:13.03 ID:5PBMQ5Nu [ 2/2 ]
この人若手なんか
840 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:13.43 ID:OfvYzoy1
これ やめればいいのに アホみたいだから
841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:14.42 ID:0dDxL2Im [ 18/18 ]
うるさい(笑)
842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:21.25 ID:ggK43mxY [ 4/4 ]
馬鹿みたい
843 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:22.20 ID:ahLDBHMt
3階
844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:22.32 ID:11vgqaKf [ 11/14 ]
こういうの今の時代ウケないから
子供が見てどう考えるか考えろよ
845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:26.47 ID:dmdAbq+c
本当バカみたいだからこれやめなよ
846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:27.51 ID:lpas648i
うるさ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:29.25 ID:VUyyjZKJ
ふざけんな
848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:31.51 ID:cxm9s/UR [ 3/3 ]
アリって言ったらどうするんだ?
849 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:33.88 ID:3Iiw6c8Q
たまには、
許すか、ボケって言ってほしい
850 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:35.01 ID:U87z79Z2 [ 9/17 ]
>>796
自民党は通名使用を推進し当然だがネトウヨは嫌う
これなら現状未変更のほうがマシな気がする
851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:35.34 ID:kxMKjqs6 [ 24/26 ]
>>832
まず補正予算かな
852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:37.42 ID:1gG43vpK [ 17/18 ]
>>840
おっさんの肺活量調べ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:39.04 ID:Q1SOApLa
異議あり!(`・ω・´)
854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:41.79 ID:cvCJJpgd
悪い慣習だよな、あれ
855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:44.24 ID:j0G8KS8L [ 1/2 ]
このアホみたいな宣言なんなん
856 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:48.04 ID:3y00T2DT
目覚まし代わりだからな
857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:53.10 ID:NrbBcxZI [ 4/4 ]
このために集まっていたのか。

こういうのって、官僚は漏れなく即チェックしているけど、
聞いている議員で、間違いにすぐ気づく切れ者っているのかね
858 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:54.00 ID:b6j9k6yN [ 19/22 ]
>>835
わざわざやめる必要性もないから続けてるだけだろw
859 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:58.04 ID:tj8qZYYn
政治とカネとかまだ言ってる馬鹿どこよ
860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:41:59.72 ID:ofoy8+jP [ 17/18 ]
>>813
維新はそこまで考えてるのかどうかね
大阪都を作ることが第一義だから
861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:03.30 ID:txesCoMc [ 2/2 ]
無事終わった
862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:05.93 ID:oALM19VL [ 2/2 ]
今日は額賀いなかったの?
863 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:08.78 ID:x4n4ffNP [ 14/14 ]
>>801
なるほど
864 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:09.69 ID:ZTfCR1in [ 12/12 ]
藤田のふざけた会見に移動の時間だな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:13.46 ID:VM2GTKPG [ 7/7 ]
ギチョーと叫ぶ奴は一応出世コースだろ
866 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:14.01 ID:Xtq3vHdQ [ 14/14 ]
こういう儀式は大事なんだよね
英国議会もアホらしい慣習残ってるし議会制民主主義の歴史を残すのはいいことよ
867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:17.64 ID:j0G8KS8L [ 2/2 ]
>>853
くらえ!
868 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:18.60 ID:Z11baXwE [ 2/2 ]
中継なのに生LIVEちゃうやん
869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:19.56 ID:PSQY487x [ 25/25 ]
>>839
若手がやることに、なっているらしい。

おみそが減らない
870 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:21.88 ID:Jkhv3Jf3 [ 28/31 ]
>>854
>>854
国会が茶番感が増すね
871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:23.78 ID:1dsc15zM [ 2/2 ]
くだらねぇ最後のやつ止めろ
872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:25.51 ID:WtMHEUcP [ 9/13 ]
>>828
社会保険の負担もあるのに中間マージン取りすぎてるか?
873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:33.40 ID:b6j9k6yN [ 20/22 ]
>>850
通称と通名の違いは何かあるんかな
874 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:35.47 ID:2I2KdCtj [ 1/2 ]
かつて委員会で「本日はこれにて散会」のところを
これにて解散、と言ってしまい

委員全員で万歳して中継終了。という珍事がありまして
875 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:42.35 ID:C63U2Ybp [ 2/2 ]
>>862
前半はいた
876 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:42:54.95 ID:I1MtpwKR [ 9/9 ]
楽な仕事だったな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:00.63 ID:11vgqaKf [ 12/14 ]
>>835
国会議員になろうと思わせない高度な戦略
878 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:01.89 ID:Jkhv3Jf3 [ 29/31 ]
>>865
ドリル優子は初の女性総理大臣候補と言われてたのに…
879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:14.35 ID:kxMKjqs6 [ 25/26 ]
>>862
1時から休憩前まで
880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:21.45 ID:U87z79Z2 [ 10/17 ]
>>860
先に大阪ありきの団体だからね
大阪府から一歩出れば自民のほうが強いのに京都・奈良・和歌山区の自民党重鎮はどう思ってるのだか
881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:29.78 ID:YSnytirg [ 2/2 ]
>>856
余の睡眠の邪魔をするのか!(ラインハルト風)
882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:43:50.73 ID:1gG43vpK [ 18/18 ]
>>878
平成おじさんはJKも知ってたな
883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:44:39.74 ID:2I2KdCtj [ 2/2 ]
>>880
阪奈同盟。山がありトンネルがある先は
急に右に曲がって奈良市内
884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:44:43.86 ID:pSwJBW0a [ 6/6 ]
藤田、高市の事大好きになっちゃったんだな。
トランプといい、椅子のまますり寄られたインドネシア大統領といい、肩組まれたチリの大統領といい、高市(64)女子力高いなw
885 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:44:51.05 ID:WtMHEUcP [ 10/13 ]
>>873
正式には旧姓
886 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:44:52.84 ID:b6j9k6yN [ 21/22 ]
>>882
平成おじさんは亡くなり令和おじさんは魂を抜かれ・・・
887 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:45:13.70 ID:U87z79Z2 [ 11/17 ]
>>873
「その時点での戸籍上の氏名」でないならペンネームも同じことかね
首相自身が山本と婚姻状態にあった時は通名使用してたわけだから通名推進派だよね
888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:45:14.44 ID:Jkhv3Jf3 [ 30/31 ]
>>882
ブッチホンに沖縄サミット
失われし30年だわ
889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:45:35.76 ID:kxMKjqs6 [ 26/26 ]
>>884
関西のおばちゃんパワーw
890 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:45:40.29 ID:11vgqaKf [ 13/14 ]
>>872
社会保険なんて加入してないさせてないよw
891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:46:11.25 ID:KeB3ufMt
ああ、よく寝れた
892 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:46:18.65 ID:Jkhv3Jf3 [ 31/31 ]
>>886
風船おじさんは元気かな
ヨットおじさんは遭難して万博ジジイに
893 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:46:26.41 ID:b6j9k6yN [ 22/22 ]
>>887
でも最近の記事だったか見たら通称を推進していくと書いてあったぞ
894 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:46:36.09 ID:U87z79Z2 [ 12/17 ]
>>883
維新を野放しにすると自民の票を食っちゃうからなあ
連立が続くなら維新が割れて自民に吸収されていくんじゃないかな
895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:47:09.97 ID:WtMHEUcP [ 11/13 ]
>>890
義務だろ
896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:48:05.82 ID:ofoy8+jP [ 18/18 ]
>>893
法律や公的には 通称 でしょ
通名 はネットスラングのイメージ
897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:48:18.45 ID:U87z79Z2 [ 13/17 ]
>>893
片山さつきも高市も主張は一貫してると思うんだ
通称・通名としちゃうといくつあってもいいことにもなるから好きに名乗っていいってことだよね
898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:49:38.40 ID:1YxiPov4 [ 1/3 ]
大阪自民党、ナニが原因でここまで堕ちたのか
大阪の有権者に聞いてみろよw
899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:49:55.67 ID:11vgqaKf [ 14/14 ]
>>895
契約で上手く義務回避してる印象
それに義務発生しても労働者が言わなければ放置してるのが実態じゃない?
シランケド
900 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:50:43.54 ID:U87z79Z2 [ 14/17 ]
>>896
たしかに新聞報道で自民党は通称使用と言ってるね
本名なんてほぼ知られてない女優なんかどうでもいいことだろう
901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:52:05.23 ID:abKEvzXj [ 16/16 ]
>>888
二千円札もお忘れなく
902 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:53:33.38 ID:WtMHEUcP [ 12/13 ]
>>897
「旧姓」の通称使用な
903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:54:36.79 ID:1YxiPov4 [ 2/3 ]
女子アナも
結婚しても、職務では苗字そのままだろ、苗字変わりましたので、と報告はない
904 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 16:56:02.97 ID:WtMHEUcP [ 13/13 ]
>>899
派遣先が毎月変わっても良いなら入る義務は無いけど
905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:00:03.84 ID:1YxiPov4 [ 3/3 ]
103万のかべも、それ以降収入の社会保険料改正、
やる気あんのかね、自民党。
906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:00:55.84 ID:U87z79Z2 [ 15/17 ]
>>902
旧姓としちゃうと養子入り前の苗字も含めるだろう上皇
「婚姻により新規に獲得した」とかすんのかね自民・維新は
>>902
黒田・渡辺あゆみ女史なんか几帳面に苗字を変えるよね
プライバシーもばれちゃうわけだがマジメと言うか
苗字不変の女子アナは夫に関する情報がないから夫が外国人の可能性もあるわけだが
その辺を考慮すると黒田のほうが信用できるな
公務員は通称使用なんかしてないと思うけどNHKはその点が中途半端で「外国のスパイか?」と疑うこともある
907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:04:09.59 ID:KKHV8kdL [ 17/17 ]
そういえば四半世紀異常前の学校の先生も、
旧姓のままの人と、
新姓で呼んでくれって人がいた。


後者はその後離婚したらしい…
908 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:09:19.41 ID:cPFdljWs
最後の方、答弁忘れとかあったのか…
自転車でスマートフォン固定して、NHKONEの音だけだったからわからんかった
909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:14:17.96 ID:HbiidsLy [ 21/21 ]
>>799
そんな短文でそう申されましても日本側の調整じゃもう限界なんでね…
910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:17:15.30 ID:U87z79Z2 [ 16/17 ]
クレヨンしんちゃんの保母よしながみどり先生(作者その世代なの?)は
結婚後もよしながと呼んでくれと児童にお願いしてたけど法的拘束力はない口約束
ただし法的責任の伴う署名・押印は結婚後の姓名にしなければならない(別姓を認めろって言う人は多分ここを重視してる)
離婚すると苗字が変わる可能性があるので(離婚後、前夫の苗字を名乗るのは許されているらしい)
免許などは改姓の都度変更しないと混乱が生じる
松田優作は2回結婚してるが先妻に「離婚後も松田を名乗ってくれ」(子供のためだったらしい)と頼んで妻も了承
自民党の保守しようとする家族像もなかなか多様性に富んでいるね
911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 17:24:09.29 ID:U87z79Z2 [ 17/17 ]
円安っつっても、韓国あたりには賃金の優位性を発揮するかも知れんけど、
中国やアジア諸国はもっと廉価だから短期間で工場の国内回帰はないでしょう(日産も追浜工場やめるし)
土地売買も時限を切らないと意味がない
以前に契約成立したもんを無効にするのは難しい(これが可能なら無限にさかのぼって没収可能になる→韓国の日本系資産を参照)
感情論を法律にするのは非常な労力を要する
912 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 18:20:32.26 ID:8N3f2egx
【悲報】高市「答弁を差し控える😤」トランプのノーベル平和賞推薦の答弁せず。は?🥺

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1762244960/
914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/04(火) 19:37:55.01 ID:s4kANRXv
★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr.jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆

[PR]