番組ch(NHK): 2025/11/01(土) 17:10:13
新プロジェクトX マイクロソフトに挑んだ男たち~顔認証システム、世界一へ~★1 (1002)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 17:10:13.85 ID:m6yzdyWG
- [総合] 2025年11月01日 午後8:00 ~ 午後8:50 (50分)
スマホや空港などで使われる「顔認証システム」。世界一の精度を誇るのは日本企業だ。開発したのは弱音ばかりの研究者。嘲笑され、挫折しながらも「解けないパズル」を解き、開発チームを世界一へ導く。だがその先に待っていたのは、最先端のAI技術を有するマイクロソフトとの決戦だった。時価総額もケタ違い。「勝ち筋なし」と言われた戦いで彼らが選択した一手とは?失われた30年に日本企業が起こした偉業の舞台裏に迫る。
【語り】田口トモロヲ - 2 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 17:10:26.42 ID:mWqowHVg
- You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか
- 3 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 17:15:23.36 ID:TDgRXt9i
- https://i.imgur.com/2oq0Fcp.jpeg
https://i.imgur.com/y34RGV2.jpeg - 4 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 18:46:56.81 ID:WJG2ePRl
- 昨夜は金曜なのにエースリ*・◎・サのNW9じゃなくてがっかりだったけど
今夜はエースリ*・◎・サのSW9!
清潔感と品格のある白のノースリブラウスをエレガントに着こなすエースリ*・◎・サ
すべすべで細くスラリと伸びたしなやかな腕のライン美しい
今夜もエースリ*・◎・サのSW9楽しみだなあ
NHKで一番可愛くてアナウンスも司会進行も一番上手くて品格があり華もある一番人気のエースリ*・◎・サ
ベリーショートヘア似合ってめちゃくちゃ可愛いエースリ*・◎・サ
日本一可愛い顔の特大どアップで魅せるエースリ*・◎・サ
しっとりとして魅力的な声に丁寧で聞きやすいアナウンス
朝ドラあんぱんのナレーションでナレーションも一番上手い事が発覚したエースリ*・◎・サ
21時が月~土までエースリ*・◎・サがメインキャスターになって嬉しい - 5 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:00:11.02 ID:8nfkFmfZ [ 1/8 ]
- はじまた
- 6 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:00:29.47 ID:JfthcZ4k [ 1/2 ]
- はじまた
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:00:30.47 ID:Ata8YwCQ [ 1/6 ]
- せーーーーーーーーっ
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:00:45.41 ID:s8+SJn2v [ 1/2 ]
- NEC?
- 11 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:00:56.94 ID:qXzomoPm [ 1/14 ]
- また万博のステマかよ
- 12 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:00:57.44 ID:V+CXjNsL [ 1/8 ]
- やっぱプロジェクトXは技術や名
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:01.68 ID:u37NJW6m [ 1/5 ]
- 名前は出せません
- 15 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:02.52 ID:wjlCgzSn [ 1/9 ]
- 富士通だっけ
- 16 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:03.67 ID:aE3zaGuB
- したことないや
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:07.49 ID:AQl/DlJs [ 1/19 ]
- Nいーしー
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:08.06 ID:TU/AJZag [ 1/2 ]
- 肛門認証のAVがあったな
- 19 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:08.21 ID:81YJJiew [ 1/5 ]
- お前ら顔認識してくれないよね(´・ω・`)
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:08.63 ID:6GNTwVpc
- 面白そうはしごするか
- 21 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:08.79 ID:Eu9gUSuG [ 1/2 ]
- 東芝?
- 22 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:08.74 ID:KrFwP/GB [ 1/2 ]
- ビルに穴が空いてる(´・ω・`)
- 23 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:09.62 ID:tqDcD8VV
- オムロン
- 25 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:17.79 ID:5g5fZ0uT [ 1/12 ]
- エーックス!
- 27 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:24.46 ID:8D4GiKeA
- ショボすぎんか?
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:25.52 ID:1uXbc5Ds
- ホルホル番組
- 29 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:25.66 ID:Xk49nOBz
- iPhoneに搭載されてるの?
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:27.72 ID:xSHDyaw2 [ 1/2 ]
- 今夜のは面白いのかな?
- 31 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:29.40 ID:GsTd/8KL [ 1/7 ]
- 風邪のなのすーばるー
- 33 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:33.28 ID:lZMX4f2U [ 1/7 ]
- ここで喋るのかよ
- 34 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:33.75 ID:a1B5ThZT [ 1/5 ]
- 顔認証作ったのは日本だったのか
マイナもそうだもんな - 36 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:35.88 ID:GmKZpP05 [ 1/2 ]
- 本社ビルで作ってないと思ったが?
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:39.49 ID:EgK5AAbr [ 1/3 ]
- ♪その辺のペガサス~
- 42 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:45.55 ID:fi7cFiMH [ 1/3 ]
- 一人だけボカシのお姉さん
- 44 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:51.86 ID:8T8TeXCI [ 1/16 ]
- ww
- 45 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:55.34 ID:OxsFe+7/ [ 2/19 ]
- 12月で保険証廃止
つくれと - 46 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:58.48 ID:FOItPin2 [ 1/10 ]
- NEC?
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:01:59.26 ID:JdCMbXZ3 [ 1/3 ]
- 無論オムロン
- 48 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:00.44 ID:P63/4Wcm [ 1/2 ]
- ひどい
- 49 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:01.39 ID:HszRTwQt [ 1/6 ]
- 顔認証ならNECだろう
- 50 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:06.11 ID:xSHDyaw2 [ 2/2 ]
- 南極1号は?
- 52 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:07.83 ID:BNj13iFL [ 1/3 ]
- ナレーションとオープニングの曲を聴いてると涙出てくるなぁ
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:09.15 ID:dUvk4+ME
- NECかな?
- 58 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:22.45 ID:u37NJW6m [ 2/5 ]
- ガーファム
- 59 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:22.71 ID:YJPgwVkh
- 今はここでナレーションが乗るの?
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:26.70 ID:Xe/AK2Vp [ 1/4 ]
- いやそこナレーション 読むなよ
- 61 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:28.12 ID:H9JVVp9f [ 1/5 ]
- 花子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:28.40 ID:9SibnK/n [ 1/4 ]
- NECは本社の、ビルを売りました
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:33.22 ID:mZ64IC6Y [ 1/17 ]
- 世界の知られてるの?
- 65 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:33.43 ID:lZMX4f2U [ 2/7 ]
- 今週からオープニングで喋るようになったのか?
- 67 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:37.62 ID:zbE19mQr
- 先週のイッテQを思い出してしまう。
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:38.04 ID:S3H3idj/ [ 1/5 ]
- どこもかしこも防犯カメラばっかで嫌になる
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:39.61 ID:OJ0GT8LG [ 1/6 ]
- 最期は悲しいことになりそうだ
- 71 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:42.36 ID:m9lORoaG [ 1/8 ]
- 今日もこの三本立てでお送りします
・巨大なライバル社
・日陰者部署の大逆転
・プロジェクトメンバー無念の死 - 72 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:42.62 ID:BNj13iFL [ 2/3 ]
- 花ちゃん
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:43.94 ID:SSKEKP+D [ 1/2 ]
- はなこ
- 74 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:44.48 ID:a2KUunsE
- この番組もそうだけど、何も新しいものを作る力無くしたよね 日本って……
- 76 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:45.59 ID:4ZDJ9I4h [ 1/5 ]
- マイクソソフト
- 78 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:48.00 ID:xAqDXEZY [ 1/3 ]
- 黒船じゃああああああああああ
(100回目) - 79 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:48.20 ID:DQ39drZK [ 1/5 ]
- 森さんだけ?
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:48.80 ID:fi7cFiMH [ 2/3 ]
- GAFAMに勝ったわ
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:49.65 ID:HmnM2PP0 [ 1/2 ]
- 有馬おらんのか
- 82 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:50.31 ID:sMfWpoWB [ 1/2 ]
- 水戸放送局のドン!
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:52.97 ID:XqXWAmQS [ 1/2 ]
- EUでは顔認証での犯人捜査は禁止されてるんじゃなかったか
- 86 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:02:56.95 ID:p6Rlik07
- やっぱNECなの?
- 92 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:01.34 ID:yYTj9DK/
- フェイスブックがメタになってMAMGAじゃないのか
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:04.80 ID:u37NJW6m [ 3/5 ]
- ロックオンされてる
- 96 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:09.08 ID:4ZDJ9I4h [ 2/5 ]
- 有馬うざ
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:12.03 ID:DQ39drZK [ 2/5 ]
- あぁ、こういう演出か
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:11.98 ID:WGmDA8tX [ 2/9 ]
- ソニー?
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:14.73 ID:qtWOTNWN [ 1/3 ]
- ありまおった
- 102 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:15.62 ID:OxsFe+7/ [ 3/19 ]
- チコかよ
- 103 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:16.71 ID:ZmGjdM3t [ 1/2 ]
- マスク取る前にOK出て怖かった
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:17.06 ID:pL2xS7qt [ 2/13 ]
- 有馬生存確認
- 105 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:18.23 ID:8T8TeXCI [ 2/16 ]
- ロックオン
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:18.86 ID:iz5nNsxy [ 1/4 ]
- この人たち誰
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:20.09 ID:fkmuAJ5K [ 1/6 ]
- これってスタッフ?
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:20.00 ID:gA2w9gJk [ 1/10 ]
- ハジマタ
- 110 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:22.47 ID:vFhzj85F [ 1/5 ]
- 全員お面だったら分からんだろう
- 111 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:22.61 ID:zMrb+KwF [ 1/4 ]
- 有馬いなくてもいいと思ってたら
- 113 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:22.96 ID:XqXWAmQS [ 2/2 ]
- 変なオジサン
- 114 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:23.64 ID:XcdkGxdV [ 1/2 ]
- モノマネ芸人が顔認証システムで測定して60%以下だったら芸を封印しなければならないって企画あったな
- 115 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:23.71 ID:zTnS8NgR [ 1/10 ]
- レッドアリーマー
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:24.94 ID:wjlCgzSn [ 3/9 ]
- 変装してこいよ
- 118 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:28.11 ID:KrFwP/GB [ 2/2 ]
- 横もか
- 119 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:28.75 ID:1N/sssNe
- ムンジェインと認識区別できるのかな
- 120 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:28.89 ID:vMwW8GqA [ 2/6 ]
- ムン・ジェインと誤認するかもよ
- 121 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:29.25 ID:fi7cFiMH [ 3/3 ]
- エキストラwww
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:29.42 ID:OJ0GT8LG [ 2/6 ]
- スマホより遅いぞ
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:29.48 ID:PNYAbR3y [ 1/4 ]
- 今色んなところにあるらしいね
勝手に万引き犯とか不審者として顔認証登録して全国共有状態らしい - 125 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:30.01 ID:rnH+Luaq
- パチンコ屋に顔認証されてます
- 127 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:30.94 ID:C3+xlEXX
- たまにオレンジになるやん
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:32.05 ID:mZ64IC6Y [ 2/17 ]
- 典型的なパヨチン顔
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:32.20 ID:fBHO5jHS
- 通販の客かよ
- 130 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:32.17 ID:S3H3idj/ [ 2/5 ]
- 今は顔を隠してもバレるのかね
- 131 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:32.43 ID:WGmDA8tX [ 3/9 ]
- なんで有馬がいるの?
- 132 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:32.63 ID:EgK5AAbr [ 2/3 ]
- エキストラウザいな
- 133 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:33.63 ID:gRvPHJdH [ 1/2 ]
- 真ん中のおばさん認識されてないやん
- 134 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:34.26 ID:vbfYNYuf
- ( ´・ω・`)あ?
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:34.54 ID:lr0SbrAb
- ハゲ確認!
- 136 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:35.20 ID:s8e2N/rl
- 今でもNECのものなの?
- 137 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:35.48 ID:u37NJW6m [ 4/5 ]
- ロックオンミサイル撃ち込みたい
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:36.30 ID:Ata8YwCQ [ 2/6 ]
- ガハハハハハハ
- 139 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:37.23 ID:oTwHoV1X
- 監視されるのはいやだなあ
- 140 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:37.57 ID:26AwVQ1N [ 1/22 ]
- ありまー有馬さん居たわ
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:38.94 ID:fS4qQqio [ 1/3 ]
- まぁまぁネタあるやん。少し前はネタ切れ祭りだったのに
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:41.21 ID:2jbyekHg [ 2/8 ]
- 膝小僧が顔と認識されてしまうでござる
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:44.33 ID:W4yPIvwl
- 一人だけ認識されない人が…
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:48.47 ID:i0RvYva7
- (´・∀・`)ヘーソウナンダ
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:49.18 ID:yylB8/tT
- マイクロソフトの名は大々的にサブタイトルに出して肝心のNECの名前は伏字か!
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:49.98 ID:emiiA9eV [ 1/3 ]
- 登録してから整形しても認証できる?
- 150 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:50.30 ID:2SewYtrz [ 1/10 ]
- NHKで
見切れるの誤用 - 151 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:54.33 ID:dmwfiyMq
- というか現在負けてない?
NECの顔認証って確か、前回のAIブームの時点で相当高レベルだったろ
今の商流で生かせてるか? - 152 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:55.39 ID:gUYxcBkr [ 2/5 ]
- Pythonのパッケージに入ってるん? 名前なに?
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:03:55.75 ID:HmnM2PP0 [ 2/2 ]
- 前の万博か
- 157 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:00.05 ID:VkY+869u [ 1/2 ]
- NECか。
日米半導体協定で矢面に立った会社 - 158 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:00.95 ID:5rfj5U+Y [ 1/3 ]
- すごい世の中になったね
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:01.47 ID:MWYEzyyX [ 1/4 ]
- 全員スタッフか
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:03.01 ID:QZAkksRC
- ズームインしてる奴いた
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:05.57 ID:xSe1F0YO
- 中国のよりすごいのか
- 163 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:06.99 ID:9eWr5XEB [ 1/14 ]
- ちょこちょこ誤認識してたようにも見えたな・・・
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:10.55 ID:ZmGjdM3t [ 2/2 ]
- こんな時から…
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:14.25 ID:8T8TeXCI [ 3/16 ]
- 顔パス
- 167 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:15.49 ID:9Pb6LIDe [ 1/3 ]
- 森花子がきれい見えてきたら
- 168 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:16.59 ID:gRvPHJdH [ 2/2 ]
- 本当は居ないの?真ん中のおばさん
- 172 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:21.43 ID:EgK5AAbr [ 3/3 ]
- そんな前から構想はあったのか!
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:21.83 ID:KngL1tx8
- 見切れるの意味違うだろ
- 175 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:23.37 ID:N+FyAzmM [ 2/2 ]
- 今回の万博も通期パス勢は顔認証やったで
- 176 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:23.64 ID:CO6q8eqo [ 1/2 ]
- この万博行きたかったなぁ
どんな感じだったんだろうなぁ(´・ω・`) - 177 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:23.61 ID:sQ/l7Bi9 [ 2/2 ]
- EXPO70には夢があったのに
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:23.67 ID:U+uHZbJ3
- 森葉子でも認証できそう
- 179 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:25.55 ID:AQl/DlJs [ 5/19 ]
- microsoftじゃなくてrnicrosoftから詐欺メールが
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:27.40 ID:oh8YbfGE
- 事故で顔面破壊した人はダメだろ
- 182 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:28.08 ID:fQlkyMxZ [ 1/4 ]
- LiDARとかじゃこの大人数は無理だしな
- 184 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:29.61 ID:mZ64IC6Y [ 3/17 ]
- 顔は
か
わ
る
よ
? - 185 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:30.83 ID:wBzx0X+E [ 1/3 ]
- 今日もプレステに負けないくらいおもろそう
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:32.79 ID:V9v9YZ9N [ 1/9 ]
- 写メやFeliCaは世界征服に失敗したが、これはどうだろうか(´・ω・`)
- 188 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:34.23 ID:pL2xS7qt [ 4/13 ]
- 練馬区民か
- 189 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:34.78 ID:qmBdpeu7 [ 1/8 ]
- 顔認証かい
さてはQRコードの評判が良かったのかな - 190 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:37.57 ID:w8SFzVnD [ 2/16 ]
- 俺より年下かよ
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:37.79 ID:zMrb+KwF [ 2/4 ]
- 要するに顔パス昔からある
- 193 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:46.66 ID:HszRTwQt [ 3/6 ]
- コンサートも本人確認が顔認証のところもある
- 196 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:48.83 ID:dg2u0rVH [ 1/2 ]
- 147打点
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:49.17 ID:9JUGuZZw
- NEC?富士通?
- 199 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:50.82 ID:9eWr5XEB [ 2/14 ]
- 何をどうしたら認識できるのか仕組みすら思いつかない・・・
- 200 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:53.98 ID:WUhVHu6D [ 3/15 ]
- うまいう
- 201 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:57.93 ID:QED3FgTL
- どれ無類のカレー好き
- 202 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:04:58.62 ID:BNj13iFL [ 3/3 ]
- 当該番組は森花子アナウンサーを愛でる番組でもあります。ブラタモリはマナちゃんを愛でてます!
- 203 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:01.07 ID:XcdkGxdV [ 2/2 ]
- 上手いこと言ったつもりか
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:01.71 ID:ylC2cmM3 [ 1/2 ]
- うまくないぞ
- 210 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:05.27 ID:5+rXwU+0
- NECか
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:06.96 ID:YA2iMgaB [ 1/8 ]
- 人生のパズルはサッパリってやかましいわ
- 212 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:07.14 ID:vLGRGEB3 [ 1/2 ]
- なんでメーカー名隠すの?(´・ω・`)
- 213 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:08.87 ID:qWtlZAS/ [ 1/6 ]
- 人生のパズルってファイ・ブレインかよ
- 215 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:09.56 ID:OxsFe+7/ [ 4/19 ]
- 入社できてるやんけ
- 216 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:11.74 ID:VkY+869u [ 2/2 ]
- 世界一の半導体生産を誇ったNECも
今や半導体を作っていない - 217 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:12.42 ID:zTnS8NgR [ 2/10 ]
- PC-FXの頃か
- 218 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:12.66 ID:26AwVQ1N [ 3/22 ]
- 日本電気かよ!
- 219 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:14.28 ID:PAAWOneJ
- 中華タブレット買ったら顏認証失敗しまくる
- 221 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:17.78 ID:I0dwCFVI [ 1/14 ]
- 大学生の時
チンチンで指紋認証できないか試したことあるわ(´・ω・`) - 222 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:18.09 ID:tqYGOqLb [ 1/11 ]
- 院卒か
- 223 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:19.50 ID:Si/4PoE1 [ 1/2 ]
- NECが顔認証の世界一? 全く信じません(^0^)b
日本のAI技術は中国、アメリカ以下ですよ!! - 224 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:19.89 ID:wjlCgzSn [ 4/9 ]
- 社名言うんかい
- 225 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:20.20 ID:hqqBFUZ5
- >>85
AIでもクラウドでもすごいよ - 226 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:20.35 ID:Xtph0GpR [ 2/4 ]
- おまえらやんwww
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:21.68 ID:vFhzj85F [ 2/5 ]
- 大手に入ってるのに目立たないとは
- 230 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:05:24.23 ID:V+CXjNsL [ 2/8 ]
- 氷河期入社は出来てるじゃん
- 231 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:24.36 ID:hSeLa9S9 [ 1/2 ]
- 日本が強かったのはこういう企業努力であって
二流の政治屋の覇権争いなんか意味ないんよ - 232 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:24.36 ID:xAqDXEZY [ 2/3 ]
- またトロンがどうしたこうしたの話はやめてくれよな
- 233 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:25.98 ID:Ata8YwCQ [ 3/6 ]
- NEC に入って挫折
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:26.16 ID:6KTJlCJg [ 1/3 ]
- サッパリですわ┐(´д`)┌
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:31.37 ID:Ja4rbv5y
- 人生のパズルはさっぱり(´・ω・`)ショボーン
- 239 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:31.57 ID:lyCPIsAh [ 1/7 ]
- 初耳ですよ
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:32.94 ID:zQNJWZRi [ 1/2 ]
- NECに入れた時点で優秀じゃん
- 242 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:40.64 ID:WGmDA8tX [ 5/9 ]
- マイクロソフトに挑んだのはジャストシステムじゃなくて?
- 243 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:42.26 ID:pL2xS7qt [ 5/13 ]
- 90年代後半だともう日本半導体も斜陽だったからなぁ
- 248 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:47.97 ID:ylC2cmM3 [ 2/2 ]
- 今の日本では正社員だけで勝ち組
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:48.36 ID:1IwkrGC2 [ 1/3 ]
- 2018~2020シーズンの大谷さんも
うだつが上がらんかったで - 250 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:49.38 ID:T2frwu6Z [ 1/4 ]
- んな訳ないw
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:51.09 ID:w8SFzVnD [ 3/16 ]
- うだつ
https://i.imgur.com/fCTIzZR.jpeg - 254 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:51.84 ID:G6zpzJtH
- NECてエリートやないか
- 255 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:53.68 ID:9eWr5XEB [ 3/14 ]
- NECに就職できる時点でよほど成績が良かったのだろうか
- 258 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:05:56.44 ID:HoAhaSsU
- 笑ゥせぇるすまんに出てきそうなサラリーマン人生だな
- 259 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:00.55 ID:GYaW2reb
- 散々なキャラ紹介だな…
- 262 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:18.47 ID:QXtorVVv [ 1/2 ]
- 子供を持てただけでも勝ち組じゃないですか
- 263 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:18.38 ID:zTnS8NgR [ 3/10 ]
- ビンラディン
- 265 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:19.58 ID:tqYGOqLb [ 2/11 ]
- 98シリーズ大不評だったよなぁ
- 266 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:22.46 ID:qWtlZAS/ [ 3/6 ]
- いつも過去の栄光にすがってるーって言うんだから今日は褒めろや(´・ω・`)
- 268 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:23.08 ID:emiiA9eV [ 2/3 ]
- オーマイガー
- 269 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:23.11 ID:8T8TeXCI [ 4/16 ]
- OMG
- 270 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:23.34 ID:pL2xS7qt [ 6/13 ]
- 今や日電も富士通も社員10万人切る小さい会社になった
- 274 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:27.70 ID:uJ2lfbFH [ 2/6 ]
- おーまいがー
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:28.99 ID:OOb/25Vd [ 1/3 ]
- なんだエリート部署じゃねえか
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:29.13 ID:sF3+hhhC [ 2/7 ]
- 入社4年目?
- 277 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:31.27 ID:gUYxcBkr [ 4/5 ]
- 警察は人力顔パス、顔を覚えるのが苦手な奴は警察官になれん。
- 278 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:31.77 ID:yjhm68Ct [ 4/9 ]
- パソコン使えない人は頭悪すぎ
データをメールで送ってくれない - 281 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:33.82 ID:w8SFzVnD [ 4/16 ]
- 正直
NECが今何作ってるか分からない - 282 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:34.10 ID:FOItPin2 [ 4/10 ]
- 2001年とかほんのちょっと前じゃないか
- 284 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:34.89 ID:wtv8ycng [ 1/6 ]
- 花子にハイヒール履かせて立ちバックで突きまくりたい
- 286 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:39.94 ID:5g5fZ0uT [ 3/12 ]
- NECがIBM互換のWindowsPC作り始めた頃かな
- 288 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:43.13 ID:dpjbKrjo [ 1/2 ]
- オーマイプレミアムナポリタン
- 289 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:43.84 ID:6KTJlCJg [ 2/3 ]
- ニュース10堀尾!
- 291 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:47.03 ID:nRDCuRdz [ 2/4 ]
- NECはボーナス払えなくてその代わりに自社製品交換チケットを配ってたな
- 295 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:52.66 ID:YR3r35g2 [ 1/2 ]
- ひとりでは解けない愛のパズル
- 296 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:54.76 ID:dnSEfPr2 [ 2/5 ]
- このせいで靴脱いだり航空機が使いにくくなった
- 299 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:57.16 ID:iz5nNsxy [ 2/4 ]
- たった8人
- 300 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:57.37 ID:m2pnLcmz [ 1/3 ]
- 顔認証を美化するな
やり過ぎ防犯パトロールの手先NEC - 301 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:06:58.39 ID:s0joiVw0 [ 1/2 ]
- 左遷じゃなく栄転だよね
顔認証の開発なんて - 303 : くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2025/11/01(土) 20:07:00.14 ID:qgvjhRnX [ 1/2 ]
- 何度か世界一になってる模様
NEC、米国国立機関による顔認証精度評価で第1位を獲得
2024年2月8日
https://jpn.nec.com/press/202402/20240208_01.html - 304 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:00.39 ID:zTnS8NgR [ 4/10 ]
- 8人だけ
- 307 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:03.78 ID:PNYAbR3y [ 3/4 ]
- NECじゃないがリカオンだっけ?だいぶ前に勝手に客を万引き犯登録して他とも共有して結構荒れてた
- 308 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:06.41 ID:26AwVQ1N [ 5/22 ]
- 8人って少ないな
- 310 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:08.19 ID:I0dwCFVI [ 3/14 ]
- JR東は顔認証やってないって逝っているけど
絶対やってると思うわ(´・ω・`) - 311 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:09.28 ID:H9JVVp9f [ 2/5 ]
- オワタwww
- 312 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:12.10 ID:lyCPIsAh [ 2/7 ]
- パナソニックの顔認証は素人同然だ
- 313 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:12.29 ID:OxsFe+7/ [ 5/19 ]
- 素人なのに配属されるわけない
- 315 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:14.13 ID:GWmFXm48 [ 1/4 ]
- 8人て
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:22.09 ID:zTnS8NgR [ 5/10 ]
- 30歳なんて若手よ
- 319 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:22.36 ID:WYk64euL
- マイナ保険証の顔認証はこれじゃないだろ
こういうのに使われなかったら意味ない - 320 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:22.46 ID:AQl/DlJs [ 8/19 ]
- DELLのは
- 322 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:27.48 ID:koPx0M19 [ 1/8 ]
- 日本オワコン物語(´・ω・`)
- 323 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:29.20 ID:dpjbKrjo [ 2/2 ]
- 素人同然だっ。。。た
- 324 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:29.46 ID:5rfj5U+Y [ 2/3 ]
- 顔がどんどん変わる人はどういうことになるんだろう
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:29.70 ID:GsTd/8KL [ 4/7 ]
- 得点圏打率.185の今岡 (´・ω・`)
- 328 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:32.96 ID:9dRg8p/6
- 会社名言っちゃったね(´・ω・`)
- 329 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:36.17 ID:qWtlZAS/ [ 4/6 ]
- こわい
- 331 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:37.00 ID:8T8TeXCI [ 5/16 ]
- そらこれではな
- 334 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:41.64 ID:tqYGOqLb [ 3/11 ]
- パチンコ屋が顔認証で出玉制御してるんだってな
だから入店するときめいっぱい顔歪めてくしゃおじさんみたいにしながら入るっていうのを見たけどアホかって思ったわ - 335 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:47.98 ID:26AwVQ1N [ 6/22 ]
- ワガママだな
40歳50歳でも勉強は必要だろ - 336 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:53.34 ID:HzTrIymw
- ホラー映画に出てくる人形みたい
- 337 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:07:56.27 ID:w8SFzVnD [ 5/16 ]
- 顔認証防犯システムに難癖つける野党
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:01.78 ID:u37NJW6m [ 5/5 ]
- 昔の大阪万博か
- 339 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:08:05.53 ID:V+CXjNsL [ 3/8 ]
- 70%なことよりも フォールスネガティブの方がやべえだろ
- 343 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:09.38 ID:9eWr5XEB [ 4/14 ]
- 「当たる」・・・そういう言い方してる時点で厳しいですなあ・・・
- 345 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:16.24 ID:xvlhX28s [ 3/6 ]
- 鼻ピアスはやめろ(´・ω・`)
- 346 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:18.00 ID:8EB5IJ/u
- >>116
ワインがどうしたって? - 348 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:20.27 ID:TU/AJZag [ 2/2 ]
- 97年入社でまだまだ下っ端なのにそう簡単に独自の成果は出せんだろ
- 351 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:25.08 ID:V9v9YZ9N [ 4/9 ]
- セルフレジの普及で顔のデータが取り放題ですね(´・ω・`)
- 352 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:27.55 ID:OOb/25Vd [ 2/3 ]
- なんだ阪大工学部卒か
超エリートじゃねえか - 354 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:29.89 ID:2jbyekHg [ 4/8 ]
- 必死に互換PCつぶししてたら、外資に市場をごっそり持って行かれた日本電気
- 355 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:30.85 ID:OxsFe+7/ [ 6/19 ]
- 勉強どうこう言ってるてことはエリートやんけ
- 356 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:33.52 ID:2SewYtrz [ 4/10 ]
- >>333
>>306
https://bitsavers.org/pdf/xerox/8080/Xerox_8080_Brochure.pdf - 357 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:35.08 ID:emiiA9eV [ 3/3 ]
- 耳か
- 359 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:39.10 ID:/l2i83tR
- 戸松遥は認識できるの?
- 360 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:40.17 ID:wtv8ycng [ 2/6 ]
- 双子で顔認証突破されるからスマホはパスコードにしてるわ
- 361 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:41.60 ID:lZMX4f2U [ 3/7 ]
- ハゲか
- 362 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:44.34 ID:5g5fZ0uT [ 4/12 ]
- クシャおじさん
- 363 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:45.09 ID:lyCPIsAh [ 3/7 ]
- チェルシーかよ
- 364 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:46.07 ID:m/4e9W2x [ 2/5 ]
- 目と目の間隔
- 365 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:46.49 ID:hcVfr4cF [ 1/9 ]
- ボカシの人は退職かな
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:48.14 ID:Xe/AK2Vp [ 2/4 ]
- 変顔では
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:51.36 ID:iz5nNsxy [ 3/4 ]
- Puzzle
- 370 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:54.51 ID:m2pnLcmz [ 2/3 ]
- 人殺し企業
- 372 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:55.71 ID:49nwguZJ [ 1/4 ]
- AIでしょ
- 373 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:08:58.47 ID:S3H3idj/ [ 3/5 ]
- 外出する時いつもラッシュガードのフード被ってるね
- 374 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:04.08 ID:OxsFe+7/ [ 7/19 ]
- ラザロ見なかったなあ
- 375 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:05.30 ID:YA2iMgaB [ 2/8 ]
- ここで人生のパズルがハマった
- 378 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:08.61 ID:dg4swiU/ [ 2/5 ]
- AVソムリエをスカウトした
- 381 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:12.66 ID:w8SFzVnD [ 6/16 ]
- 工事しても?顔
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:13.97 ID:mZ64IC6Y [ 6/17 ]
- パーツで分割認識か
- 383 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:14.99 ID:8T8TeXCI [ 6/16 ]
- ピースに
- 384 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:17.85 ID:ekLb7g5z
- 鼻と瞳孔の距離とか
- 386 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:22.90 ID:pKhYN+8y
- 黒人とゴリラを混同するんだっけ
- 388 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:24.51 ID:vMwW8GqA [ 5/6 ]
- むのたけじ
学ぶことをやめれば、人間であることをやめる。 生きることは学ぶこと、学ぶことは育つことである。 - 389 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:24.61 ID:dnSEfPr2 [ 3/5 ]
- ほう
- 391 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:29.20 ID:xvlhX28s [ 4/6 ]
- へ~(´・ω・`)
- 392 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:31.11 ID:kubCB9ei [ 1/2 ]
- 適材適所の人材だったのか
- 393 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:38.27 ID:hcVfr4cF [ 2/9 ]
- 整形すると捕捉率は?
- 395 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:41.50 ID:vLGRGEB3 [ 2/2 ]
- ポリゴンになった(´・ω・`)
- 396 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:41.46 ID:9eWr5XEB [ 6/14 ]
- そういう仕組みか・・・考えたもんだなあ
- 397 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:42.06 ID:QXtorVVv [ 2/2 ]
- この前やったQRコード回並みに面白そうだな 今日は
- 399 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:46.60 ID:7y7JrgB0 [ 1/3 ]
- そういうパズルか
- 400 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:52.10 ID:d2Kunkz8 [ 1/2 ]
- マスクしたまま顔認証するのは信頼できるんか
- 402 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:53.36 ID:yIfslm6z [ 1/12 ]
- これ数値化するんだけど理屈が全然わからなかった
- 403 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:55.29 ID:yjhm68Ct [ 5/9 ]
- 液晶モニターが出現して劇的に仕事しやすくなったわ
- 404 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:09:55.54 ID:s0joiVw0 [ 2/2 ]
- 天才か
- 405 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:06.37 ID:IVwtxwk7
- セレンディピティやなあ
- 409 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:08.92 ID:falX6osW [ 1/2 ]
- これはノーベル賞だろ
- 410 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:09.32 ID:w8SFzVnD [ 8/16 ]
- イマイチ
- 414 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:18.83 ID:VmTaK9/W [ 1/4 ]
- 冷奴
- 416 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:32.13 ID:zTnS8NgR [ 6/10 ]
- このやろう
- 417 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:32.36 ID:8T8TeXCI [ 7/16 ]
- 注文だけはキツい
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:32.71 ID:Ata8YwCQ [ 4/6 ]
- 刑事かとおもた
- 421 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:33.52 ID:lyCPIsAh [ 4/7 ]
- 東日本大震災で大失敗した?w
- 422 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:34.51 ID:gA2w9gJk [ 6/10 ]
- QRの時もニラメットしてたな
- 427 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:40.92 ID:yjhm68Ct [ 6/9 ]
- なんでいっつもボロクソに否定されるのよ
- 428 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:41.25 ID:zCKP4rGr [ 2/6 ]
- 髭モジャの顔も判別できないとな
- 429 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:41.50 ID:jR2yOrot
- まだダメなのはわかるが冷ややかにすることはないだろ
- 430 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:42.16 ID:Eu9gUSuG [ 2/2 ]
- 100だよ100
- 431 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:43.30 ID:YA2iMgaB [ 3/8 ]
- 人生のパズルは厳しかったってやかましいわ
- 432 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:45.18 ID:VmTaK9/W [ 2/4 ]
- うまいこといわんでええねん
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:49.23 ID:vqWV558Z [ 1/2 ]
- 人生のパズル・・・
- 434 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:49.46 ID:OxsFe+7/ [ 9/19 ]
- これで挫折なんだから
お坊ちゃんなんだろ - 437 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:52.59 ID:hcVfr4cF [ 3/9 ]
- ま、羽田成田に納入するなら100前提よなw
- 438 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:56.48 ID:PNYAbR3y [ 4/4 ]
- http://www.face-lykaon.com/
NECじゃないリカオンだけどこういう使われ方してるみたい - 439 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:58.40 ID:T2frwu6Z [ 2/4 ]
- 穀潰しが
- 440 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:58.35 ID:lGQZyh4R [ 1/2 ]
- 肛門で認証を
- 442 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:10:59.86 ID:+OokEHXz [ 3/8 ]
- 日本の企業は失敗を恐れるからイノベーションが生まれないのよね。
- 443 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:02.09 ID:9eWr5XEB [ 7/14 ]
- 人間がやっても顔の見分けは難しいと言うのに
- 446 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:06.12 ID:tqYGOqLb [ 4/11 ]
- この人もうちょい年食ったら蛭子さんになる顔面要素してる
- 447 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:07.84 ID:dg4swiU/ [ 3/5 ]
- GET WILD AND tough
一人では解けないパズルを抱いて - 448 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:08.52 ID:mZ64IC6Y [ 7/17 ]
- クリエイターやな
- 452 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:15.07 ID:26AwVQ1N [ 10/22 ]
- また逃げてる
- 453 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:17.06 ID:5URz+EQ3
- そもそもNECが舐めた会社だからな
PC98NXにはえらい目にあった
今はちょっとはマシな会社になったのか - 455 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:18.40 ID:GWmFXm48 [ 2/4 ]
- せめてこのナレーター変更してくれんかな
- 459 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:22.28 ID:pL2xS7qt [ 9/13 ]
- また日本人の過剰品質神話
そこをちうごくが9割品質で安く市場を制する
イノベーションのジレンマ - 463 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:36.49 ID:5g5fZ0uT [ 5/12 ]
- 郵政民営化(´・ω・`)
- 464 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:37.42 ID:uJ2lfbFH [ 4/6 ]
- その頃は結構顔認証研究流行ってたからそんな苦しいはずないけど
- 466 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:38.09 ID:qmBdpeu7 [ 3/8 ]
- モツ鍋w
- 467 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:11:38.79 ID:V+CXjNsL [ 4/8 ]
- 5桁時代の番号で3桁しか書かない奴はなんなんだよ
- 468 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:39.26 ID:AQl/DlJs [ 11/19 ]
- もつ鍋、これからの季節ですねぇ
- 470 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:41.05 ID:6dxjLHXV [ 1/5 ]
- NECに入社出来てるだけでもエリートなのに…
難しいもんなんやね - 471 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:41.90 ID:DQ39drZK [ 3/5 ]
- それもNECなのか
- 472 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:42.35 ID:b2OLByiO [ 5/9 ]
- 郵便番号は東芝じゃないの
- 473 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:42.59 ID:RD6oOnzm [ 2/7 ]
- クリ出した
- 475 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:45.43 ID:26AwVQ1N [ 11/22 ]
- 何でもつ鍋
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:45.95 ID:VmTaK9/W [ 3/4 ]
- 不況にはモツ鍋
- 477 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:46.06 ID:qXzomoPm [ 6/14 ]
- ノーパンしゃぶしゃぶにしてください
- 478 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:46.56 ID:zTnS8NgR [ 7/10 ]
- ぐつぐつ
- 480 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:46.86 ID:GK7H0F9B [ 1/2 ]
- 光GENJI的な?
- 481 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:46.93 ID:kubCB9ei [ 2/2 ]
- ええ人や!(´;ω;`)
- 482 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:49.23 ID:+OokEHXz [ 4/8 ]
- もつ鍋おいしいお
- 483 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:49.39 ID:MJeAN6xn [ 4/7 ]
- モツ鍋ブームの頃か
- 484 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:50.03 ID:rHbdJiq/
- これって登録済みの既知のテロリストの顔をマッチングするだけなの?
怪しい外国人という曖昧な概念で認識できるの? - 486 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:53.39 ID:YA2iMgaB [ 4/8 ]
- モツ鍋ブームってあったような
- 487 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:53.71 ID:w8SFzVnD [ 9/16 ]
- 上司福岡人か
- 488 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:54.79 ID:OxsFe+7/ [ 10/19 ]
- あきらめたら
- 490 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:56.54 ID:4IRSCtTK
- NECより東芝の方が制度高い・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) - 491 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:11:58.21 ID:zTnS8NgR [ 8/10 ]
- (ノ∀`)アチャー
- 493 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:00.90 ID:Z4Vi9YNp [ 1/12 ]
- ユダヤに邪魔な国を凹って産業潰し食えなくして移民難民傭兵
送り込んだ先々で暴れさせてデジタルID強制、監視管理社会化促進、信用スコアで奴隷化
どうしてもハルマゲドンやるならイスラム憎悪育ててやっぱりイスラエルが正しかったんだーでハルマゲドン
イスラエルをサンドバッグに差し出してるのはイスラム難民移民受け入れさせる空気づくり
ユダヤばれて憎まれてきたら身近な脅威を用意してやりそっちを憎ませるタゲを反らす
ユダヤの送り込むイスラムがゴイムをユダヤの味方にする
治安が悪化すればあるいはそう印象操作すれば監視牢獄スマートシティ15分都市に自ら入るようにもなる
逆らえない世界の完成ユダヤNWO、ユダヤ支配の持続SDGs
モラル危機も演出して道徳点数化信用スコアを望ませる誘導洗脳 - 494 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:04.12 ID:1ZTr3cba
- もつ鍋はちょっと。。。
- 497 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:06.68 ID:u0IyEWvj [ 1/2 ]
- 焼き肉が…いいです
- 503 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:20.76 ID:tqYGOqLb [ 5/11 ]
- 管理者になったらそれこそ社畜なのにな
- 505 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:23.42 ID:vqWV558Z [ 2/2 ]
- 逃げ出します(´・ω・`)
- 506 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:25.03 ID:Ata8YwCQ [ 5/6 ]
- ハラスメント
- 507 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:25.23 ID:xTLpn0WL [ 1/2 ]
- 働かなければ「使い物にならない」なんて言われないよ(´・ω・`)
- 508 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:25.41 ID:yjhm68Ct [ 7/9 ]
- モツを見ながらひらめいた。モツだ!モツを認識しろ!
- 509 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:29.58 ID:mZ64IC6Y [ 9/17 ]
- 逃げて何が悪い?
- 510 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:29.75 ID:26AwVQ1N [ 12/22 ]
- 「はい、逃げます」
- 511 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:30.68 ID:ETzSPFMM
- 機械翻訳も95%の精度では使い物にならないって言われたなぁ
- 512 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:31.08 ID:H9JVVp9f [ 3/5 ]
- 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
- 513 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:12:31.58 ID:V+CXjNsL [ 5/8 ]
- はいはい 追い込み部署かよ
- 517 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:37.46 ID:zQNJWZRi [ 2/2 ]
- 逃げちゃダメだ
- 518 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:37.77 ID:zTnS8NgR [ 9/10 ]
- ええ人やな
- 519 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:40.17 ID:DQ39drZK [ 4/5 ]
- グッときて
- 520 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:40.99 ID:GWmFXm48 [ 4/4 ]
- グッとはこないの?
- 521 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:41.64 ID:ySNysgdk [ 1/2 ]
- 逃げちゃダメだ
- 522 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:43.80 ID:qmBdpeu7 [ 4/8 ]
- 上司が良かったんじゃないか、これ
- 523 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:44.73 ID:dnSEfPr2 [ 4/5 ]
- サラリーマンだなぁ
- 525 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:47.10 ID:k2rfcqv6 [ 1/4 ]
- 逃げちゃダメだ!
- 527 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:47.92 ID:m/4e9W2x [ 3/5 ]
- グッと
- 528 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:48.36 ID:IydYfUJ7
- ギュッとして~
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:49.95 ID:q+R7UV30 [ 1/4 ]
- Zに言ったらパワハラかな
- 531 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:52.60 ID:7Yi5o/P1
- 今日の建物探訪でも見た横向きコンセント
- 532 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:52.95 ID:GsTd/8KL [ 7/7 ]
- ハッとして~
- 533 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:53.02 ID:ZGfBNGQr [ 1/2 ]
- グッと来た(´・ω・`)
- 536 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:55.86 ID:lAJCnxUE
- こうなったら窓際に居座るぞ!
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:55.96 ID:OJ0GT8LG [ 3/6 ]
- 大企業の広報が広告費換算数億といって喜ぶ番組になってきた
- 538 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:56.34 ID:HNpSqZaG
- グッとはしないのか?
- 539 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:57.03 ID:P9xGEnbA
- 今岡の復活が最大の補強
- 540 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:57.39 ID:Pf671DAn
- >>456
へぇ~ - 541 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:57.85 ID:8T8TeXCI [ 8/16 ]
- 結局精神論
- 543 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:12:59.57 ID:lGQZyh4R [ 2/2 ]
- ハッとして! Good
- 544 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:02.88 ID:hcVfr4cF [ 5/9 ]
- 団塊世代は勉強もせずにののうのうと出世
- 547 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:06.70 ID:xvlhX28s [ 6/6 ]
- NECも大リストラやったんだっけ(´・ω・`)
食っていけなくなった人はいたんだよなあ - 548 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:07.76 ID:26AwVQ1N [ 13/22 ]
- 甘えてるなこいつ
- 550 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:13.16 ID:lZMX4f2U [ 4/7 ]
- この人いちいちネガティブだなw
- 553 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:16.85 ID:ySNysgdk [ 2/2 ]
- hpのパソコンやん
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:20.06 ID:lyCPIsAh [ 5/7 ]
- 遊んで暮らしてえんだよw
- 557 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:20.23 ID:8T8TeXCI [ 9/16 ]
- 指ハンコ
- 559 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:21.24 ID:Si/4PoE1 [ 2/2 ]
- この顔認証、AI技術じゃないのね(^0^;)
うさん臭いわ、自称世界一やろ - 560 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:29.60 ID:oyjQvpZ9 [ 1/7 ]
- まさか日本発だとは
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:31.54 ID:wtv8ycng [ 3/6 ]
- >>94
双子や似ている兄弟姉妹、または13歳未満の子供については顔の特徴も成長途上にあるため、統計的な確率は高くなり、マスク着用時にFace IDを使う場合にはさらに上がります。
https://support.apple.com/ja-jp/102381 - 562 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:32.92 ID:tqYGOqLb [ 6/11 ]
- 2000年代の初期中期の頃の日経平均10,000いってなかったもんな
- 564 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:36.16 ID:koPx0M19 [ 3/8 ]
- 片山財務大臣次第で失われた日本が終わるはずだが(´・ω・`)
- 565 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:36.28 ID:H6Y4qR8B
- 今岡イライラする
- 566 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:36.74 ID:gA2w9gJk [ 7/10 ]
- あー
パワハラ
モラハラ
ふっとして - 567 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:37.18 ID:qmBdpeu7 [ 5/8 ]
- 俺のスマホには指紋認証も顔認証もあるで
- 568 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:37.39 ID:qNQZgg5X [ 3/6 ]
- 抱いて
- 571 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:13:38.80 ID:V+CXjNsL [ 6/8 ]
- 今や光彩も静脈も落ち目のすり抜け
- 573 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:40.37 ID:Z4Vi9YNp [ 3/12 ]
- >>504
ちょっと待って、デジタルIDって不法移民がここで働くのを防ぐためのものじゃなかったの?
今、キア・スターマーがインドで驚くべき発言をした。デジタルIDカードが私たちの「自分のお金」にアクセスするために導入される可能性があるって。
本音を大声で言っちゃった感じだね。めっちゃ心配だ。
https://video.twimg.com/amplify_video/1976376190521778176/vid/avc1/2212x1260/j__qCp2bMqSs2Nj9.mp4
https://x.com/ArchRose90/status/1976376246507602139
英国デジタルID
https://note.com/kirin_maho02/n/ne115f74bfc51 - 574 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:43.01 ID:AQl/DlJs [ 13/19 ]
- 二人って・・
- 575 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:45.33 ID:iz5nNsxy [ 4/4 ]
- 2人ww
- 576 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:46.29 ID:H9JVVp9f [ 4/5 ]
- ふたりwww
- 578 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:47.88 ID:JfthcZ4k [ 2/2 ]
- 二人だけwwww
- 579 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:51.94 ID:6JW4gyAC [ 1/6 ]
- 指紋認証のほうがあてにならない気もするがそうでもないのか
- 580 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:52.32 ID:tY2AMgaz
- ええぇ
- 582 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:53.17 ID:wjlCgzSn [ 6/9 ]
- 2人に減らすってひどいな
- 583 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:13:53.64 ID:26AwVQ1N [ 14/22 ]
- 逃げた6人
- 588 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:00.76 ID:uM0/uCC+ [ 1/5 ]
- 2人w w w w
- 590 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:01.97 ID:sF3+hhhC [ 3/7 ]
- リーダーはいなくならないように必死だったのでは
- 592 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:05.04 ID:q6pLsK4G [ 2/5 ]
- でも顔は変えられるけど、静脈は無理じゃんね
- 593 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:05.61 ID:xTLpn0WL [ 2/2 ]
- 解けないパズルとか、Get Wildかよ(´・ω・`)
- 595 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:07.22 ID:yjhm68Ct [ 8/9 ]
- 横の人は奥さん?
- 596 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:08.13 ID:XOZddUyG
- 俺のスマホは右手の指紋の認証率0%なんだが(´・ω・`)
- 598 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:08.91 ID:zTnS8NgR [ 10/10 ]
- 会社もどうかと思うわ
- 599 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:11.30 ID:7y7JrgB0 [ 2/3 ]
- NIST聞いたことあるな
- 603 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:18.64 ID:WUhVHu6D [ 7/15 ]
- なんだよ橘いずみの歌か
- 604 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:18.81 ID:oyjQvpZ9 [ 2/7 ]
- 結局転職しないまま、30年過ぎた
- 605 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:19.62 ID:DqCLKpTD
- NECだろ?
- 607 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:22.53 ID:D0lhz17V [ 1/3 ]
- 男と男が2人残って何も起こらないはずもなく
- 611 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:29.24 ID:FOItPin2 [ 6/10 ]
- マイナ保険証の顔認証はマスク取るのが面倒だしマスク取ってもエラーになるからもうつかわない暗証番号でいいだろ
- 614 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:35.69 ID:3Jdu+v07
- 2人は嫌だなあ
- 615 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:36.70 ID:w8SFzVnD [ 11/16 ]
- で中国にパクられるわけですね
- 621 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:52.02 ID:2SewYtrz [ 7/10 ]
- ひでー会社だな
- 622 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:14:53.71 ID:zCKP4rGr [ 4/6 ]
- 日本には世界的な権威あるものないのか
- 627 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:00.01 ID:P63/4Wcm [ 2/2 ]
- 最後の戦い⋯
- 630 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:02.36 ID:YA2iMgaB [ 5/8 ]
- マクアケ
- 632 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:02.73 ID:+OokEHXz [ 6/8 ]
- なに笑てんねん
- 633 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:03.06 ID:AQl/DlJs [ 14/19 ]
- 優しそうな人
- 635 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:04.44 ID:OxsFe+7/ [ 11/19 ]
- ほそい
- 638 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:08.46 ID:lNIFsFQD [ 1/7 ]
- 笑いをとりにきているな
- 639 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:08.97 ID:49nwguZJ [ 3/4 ]
- 顔認証が完璧にできればマイナカードなんていらないよね
- 641 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:14.09 ID:26AwVQ1N [ 16/22 ]
- 花子に鼻で笑われてる
- 644 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:15.72 ID:YtIOEZM9 [ 1/2 ]
- 2人でやりきったのか。天才だな
- 645 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:18.42 ID:DQ39drZK [ 5/5 ]
- 全然フサフサやな
- 647 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:19.16 ID:lZMX4f2U [ 5/7 ]
- そうこの人何かとネガティブ
- 648 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:21.24 ID:XbV+jyms [ 1/2 ]
- てか1人なの?
- 649 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:24.48 ID:hcVfr4cF [ 7/9 ]
- 垢抜けてるw毛量も豊か
- 652 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:28.94 ID:qmBdpeu7 [ 6/8 ]
- たしかに管理職無理そうな人だな
- 653 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:30.75 ID:oUmirlqW
- 口元が蛭子さんみたい(´・ω・`)
- 654 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:32.56 ID:falX6osW [ 2/2 ]
- 似顔絵にし易そうな顔
- 656 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:35.39 ID:6ce80RhG [ 1/4 ]
- 蛭子さんみたい
- 657 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:35.50 ID:mZ64IC6Y [ 12/17 ]
- もともとネガティブなとこから
発想する人なんじゃね? - 658 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:36.07 ID:u0IyEWvj [ 2/2 ]
- 髪切ったのか
- 662 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:42.72 ID:q6pLsK4G [ 4/5 ]
- 花ちゃんエロくなったな~
水戸放送局のときから見ているから感慨深い - 664 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:43.74 ID:RD6oOnzm [ 4/7 ]
- NECの顔認証が設置されてるビルで働いたことあるけど
スピード早くて凄い - 666 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:45.43 ID:uM0/uCC+ [ 2/5 ]
- この時間の段階で最後の戦いとか言うワード
- 667 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:45.45 ID:wtv8ycng [ 4/6 ]
- NHK職員は気楽だな
- 668 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:46.42 ID:YA2iMgaB [ 6/8 ]
- 有馬はNHKで安泰じゃないの
- 669 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:47.57 ID:AQl/DlJs [ 15/19 ]
- 有馬さんはわくまゆにヨーロッパへ飛ばされた(´・ω・`)
- 670 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:48.42 ID:oyjQvpZ9 [ 4/7 ]
- 病院に行くたびに
顔認証してるわ。マイナンバー保険証で - 671 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:49.69 ID:OJ0GT8LG [ 4/6 ]
- 中国に行こうとは思いませんでしたか
- 672 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:15:50.39 ID:d2Kunkz8 [ 2/2 ]
- 花子のお父さんくらいか
- 676 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:01.89 ID:TKY+1DKN [ 2/5 ]
- 岡ちゃんに似てる
- 679 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:03.42 ID:Ju8A7H2j [ 1/2 ]
- この番組スタジオ要らないと
いつも思う
ずっと続けてドラマやってくれよ - 680 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:03.70 ID:OxsFe+7/ [ 12/19 ]
- 小池さん
- 681 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:04.21 ID:Oa0c64I9
- 花子イメージ変わったな
- 683 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:06.26 ID:VmiMptb0
- 番組のテンポが良くなった気がする。前はやたら人間模様や女性の登場にこだわっていた気がする
- 686 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:16.20 ID:lNIFsFQD [ 2/7 ]
- ひどいwww
- 688 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:17.14 ID:9eWr5XEB [ 10/14 ]
- 言われてみればたしかに目も眉毛もどっちも横棒だね・・・
- 689 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:18.17 ID:V9v9YZ9N [ 8/9 ]
- ガバガバ過ぎたのかな
- 691 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:24.79 ID:YtIOEZM9 [ 2/2 ]
- 実際には下請けの技術者が連日徹夜で作りました
- 692 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:26.87 ID:OxsFe+7/ [ 13/19 ]
- 花子
ちょっと煉獄さん - 693 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:27.19 ID:JdCMbXZ3 [ 2/3 ]
- 進入禁止を間違える奴もいるよな
- 694 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:27.56 ID:lZMX4f2U [ 6/7 ]
- ほんとネガティブだなw
- 695 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:28.43 ID:qWtlZAS/ [ 6/6 ]
- その教授の名前晒せちゃえ(´・ω・`)
- 696 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:28.85 ID:8T8TeXCI [ 12/16 ]
- イモ判は
- 700 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:31.90 ID:OU62ZYLJ [ 1/4 ]
- NHK職員も飛ばされて苦労する人いるのかな
- 705 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:34.95 ID:WUhVHu6D [ 10/15 ]
- おらあこんな会社いやだ
- 706 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:35.93 ID:q+R7UV30 [ 2/4 ]
- マスコミの報道も遊びでしょ
- 707 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:36.40 ID:6yVehp/a [ 1/2 ]
- 花子なめたい…
- 708 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:39.43 ID:N0M9KNKv [ 1/3 ]
- こういうのは脚本の方針でキャラを押し付けられるからなあ
- 709 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:42.07 ID:iCJn36Ky
- シヤチハタで(´・ω・`)
- 711 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:47.04 ID:49nwguZJ [ 4/4 ]
- 眉毛は鳥に目を襲われる時のダミーなんでしょ
- 712 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:47.26 ID:N6TDXdNa
- >>616
EPSONの98互換機 - 715 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:49.38 ID:+6EiJIcb [ 1/2 ]
- 皮認証システムなら
- 717 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:49.87 ID:k2rfcqv6 [ 2/4 ]
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 718 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:50.30 ID:qtWOTNWN [ 3/3 ]
- 息が荒い
- 719 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:16:52.98 ID:V+CXjNsL [ 7/8 ]
- 実際その程度の認識率じゃポイント増やしたZONDE法と何違うんだよ
としかならんしな・・・ - 720 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:53.54 ID:Tdrw3f0F
- 成功しても大してお金貰えなかったんだろうな
- 721 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:56.30 ID:thHMagZp
- こういう卑下自慢みたいな人はやりにくいな
- 723 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:16:57.55 ID:88MI6Y5e
- 鼻づまり?(;´Д`)ハァハァはぁしてるけど
- 726 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:01.23 ID:wBzx0X+E [ 2/3 ]
- なんかもう泣きそうだね
- 727 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:02.33 ID:Z4Vi9YNp [ 4/12 ]
- >>573
デジタルの専制が展開する
手紙を受け取った。
2025年11月18日から、すべての会社取締役および重要な支配権を持つ人々は、身元を確認することが新しい法的要件となります。
これをできるだけ早く済ませることが重要です。
認証が完了すると、次回の確認声明を提出するために私たちに送る必要がある個人コードが発行されます。
身元確認には、パスポートや運転免許証などの個人身分証明書が必要です。
最も簡単な確認方法は、Companies Houseの「身元確認サービス」を利用することです。
このリンクから手続きを開始する正しいページにアクセスできます。
ガイダンス Companies House の本人確認を行う
https://gov.uk/guidance/verify-your-identity-for-companies-house - 731 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:12.21 ID:lNIFsFQD [ 3/7 ]
- ハァハァ…
- 732 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:14.11 ID:6dxjLHXV [ 4/5 ]
- まあまあ最近だな
- 734 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:14.47 ID:fS4qQqio [ 2/3 ]
- 頭はいいんやろうけど、イライラするわ今岡
- 735 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:16.92 ID:6ce80RhG [ 2/4 ]
- こういうの社員でやってると覇権とっても報酬安いよね
- 736 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:19.43 ID:9LsuVuDZ
- 黒人てわかりづらくないか
- 738 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:20.77 ID:MKu+MhXZ
- 人柄の良さそうな人だな
- 743 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:31.24 ID:Z4Vi9YNp [ 5/12 ]
- >>727
いくつかのヒント:
他の誰とも共有していない個人メールアドレスが必要です。
住所を求められた場合、居住地の住所を使用してください。
次回の確認声明を提出する前に、すべての会社取締役が認証を完了する必要があります。
詳細な情報が記載されたCompanies Houseからのメールを添付しましたので、必要であればご覧ください。
できるだけ早くあなたの番号をお知らせいただけることを楽しみにしています。プロセスについて質問や問題がある場合は、遠慮なくお知らせください。
よろしくお願いします
確認してみたところ、これは単純明快なデジタルIDです。 - 744 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:32.27 ID:2SewYtrz [ 8/10 ]
- 達って ギリギリ達だよ
- 745 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:32.59 ID:wjlCgzSn [ 7/9 ]
- 研究者としては優秀なんだろうけど出世できなさそうな人だな
- 747 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:33.23 ID:uM0/uCC+ [ 3/5 ]
- 二人から4人?
- 749 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:36.13 ID:T2frwu6Z [ 3/4 ]
- 100やろ
- 751 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:36.91 ID:5g5fZ0uT [ 7/12 ]
- 1%も間違えたらあかんやろ(´・ω・`)
- 757 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:43.09 ID:zMrb+KwF [ 3/4 ]
- 研究所だから社内でも有能な部類だろう
- 760 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:49.24 ID:yjhm68Ct [ 9/9 ]
- たまごっちのプロジェクトXやってよ
- 761 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:50.42 ID:9Pb6LIDe [ 3/3 ]
- 苦しみ抜いたことがよく伝わってくる、奥さんいい人掴んだね
- 762 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:52.66 ID:k2rfcqv6 [ 3/4 ]
- まだ2D認識だったのか
- 767 : くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2025/11/01(土) 20:17:56.20 ID:qgvjhRnX [ 2/2 ]
- 陰キャの星
- 769 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:17:59.97 ID:T2frwu6Z [ 4/4 ]
- すでに泥まみれやろがw
- 771 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:04.88 ID:Z4Vi9YNp [ 6/12 ]
- >>743
そこで、Companies Houseに電話して、身元確認の別の方法を確立しようとしました。税務申告を提出し、会社を運営するために「自分を証明」する必要があるからです。
私はデジタルIDを望まないと言いました。彼女はそれが「必須」だと言いましたが、私はそれが必須とラベル付けされていても私の同意が必要であり、私は同意しないと説明しました。
彼女は私が正しいと認めました。
私は彼らと新しい契約を結ぶつもりはありません。
利用規約を見て、誰とどのようなデータを共有しているか確認してください。
文字通り、誰とでもその犬とでも共有しています。
11. お客様の情報を共有する相手
https://gov.uk/government/publications/govuk-one-login-privacy-notice/govuk-one-login-privacy-notice#who-we-share-your-information-with
私はGoogleが私のビジネスデータを持つことを望まないし、Dynatraceのような人々がそれを持つことも望まません。 - 773 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:07.45 ID:lZMX4f2U [ 7/7 ]
- 典型的大企業病だなここは
- 774 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:07.44 ID:OJ0GT8LG [ 5/6 ]
- 魔改造ちゃうねんで?
- 780 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:16.39 ID:9XOr+OLr
- NECって昔からブラックだったんだな
- 781 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:16.42 ID:qmBdpeu7 [ 7/8 ]
- この佐藤さんは有能そうや
- 782 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:17.93 ID:q+R7UV30 [ 3/4 ]
- さりげなくチゲ鍋でぶっ込み
- 783 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:20.68 ID:81YJJiew [ 3/5 ]
- >>616
オンキョー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3Ih8Fmz.jpeg - 784 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:23.07 ID:0cGiQ9cy [ 1/3 ]
- 魔改造の夜に出るのと同じか?
- 788 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:28.90 ID:OxsFe+7/ [ 15/19 ]
- えぬEC
だな - 791 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:32.09 ID:mr0e3EQo
- >>236
仕様そのままの意味がわからないよ - 795 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:35.25 ID:sF3+hhhC [ 4/7 ]
- バブル崩壊で辞められないって言ってたのに
- 796 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:35.62 ID:a1B5ThZT [ 5/5 ]
- 今PC買うんだったらBTO一択かなあ
- 799 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:40.34 ID:vFhzj85F [ 3/5 ]
- 気負いすぎだろ
- 802 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:42.97 ID:Z4Vi9YNp [ 7/12 ]
- >>771
Dynatraceについて:
Dynatraceは公開企業ですが、最大の株主にはBlackRock Advisors LLCやVanguard Fiduciary Trust Co.が含まれます。Dynatraceは以前、2014年に取得し、2019年に新規株式公開を監督したプライベートエクイティファームのThoma Bravoが所有していました。
EU外の人々に私のデータが共有されることを望まません。規約にはそれが公開されると書かれています。
私は携帯電話にデジタル政府アプリを入れたくありません。
私はそれに同意しません、一切。
私はバイオメトリクス付きの英国パスポートを持っています。
英国の運転免許証、登録された英国の住所があり、その住所で選挙人名簿に登録されています。
私は9年間彼らとビジネスとして登録しており、正直なところ、私が誰であるかに疑いの余地はありません。
だから、税金を払い続けるために私が誰かを証明する必要はありません。
私はその女性と長い時間話しましたが、彼女はそれが確かにデジタルIDであることを認めました。計画では、デジタル登録された会社取締役で働く人々もデジタルIDを持つことを要求し、そうでなければ解雇されたり、追い出されたり、デジタルIDがなければ「給付金詐欺」を理由に給付金を受け取れないと言います。 - 803 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:43.79 ID:3RmrdJJ6 [ 1/2 ]
- NECなら98特集やってくれよ
- 805 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:45.32 ID:GK7H0F9B [ 2/2 ]
- 顔認証って整形してたらどうなるの?
二重、顎削り、鼻高くとかレベルによって違うだろうけど - 808 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:53.35 ID:m4AR1mbn
- 上司頑張った
- 809 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:54.53 ID:e3q1tFSL
- あら美人
- 810 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:56.11 ID:6yVehp/a [ 2/2 ]
- 俺はPC9801
- 813 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:18:58.91 ID:VmTaK9/W [ 4/4 ]
- やらないか
- 815 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:02.71 ID:hcVfr4cF [ 9/9 ]
- 手作業?
- 816 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:06.17 ID:b2OLByiO [ 8/9 ]
- iPadの指紋認証、充電中だと逆さまにしてるので逆向きも登録しとかないとダメなのがな
- 819 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:10.12 ID:Xe/AK2Vp [ 3/4 ]
- ビッグデータの黎明期か
- 820 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:13.36 ID:jFJK9gDf
- パズルが得意とか、IQが高い証拠
うだつの上がらない社員とか、いかにもストーリー作りするための初期値を下げる表現
IQが高い才能ある人が日本企業では活躍しづらかっただけ - 821 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:15.74 ID:kyFDHn+N
- 上司が上司として有能
- 822 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:19.44 ID:C0y7XiEV [ 1/3 ]
- やると言ったらやる
- 825 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:27.92 ID:I0dwCFVI [ 12/14 ]
- 初めての携帯はNECだった
- 826 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:29.83 ID:YA9QvQ1M
- >>775
なんそれwww - 827 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:30.59 ID:mYaRdQbX [ 1/3 ]
- 今のこれalldocubeのタブレット、顔認証付いてるけど
認証成功率3割くらい - 829 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:30.96 ID:koPx0M19 [ 5/8 ]
- 虹彩認証なんだろ?
最先端の認証システムは? - 832 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:37.89 ID:wBzx0X+E [ 3/3 ]
- 今岡と聞くとどうしても阪神が…
- 833 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:38.55 ID:eA6A97Lq [ 2/3 ]
- 稲村素子んとこか
- 835 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:39.38 ID:9eWr5XEB [ 12/14 ]
- なるほど芸能事務所か・・・
- 837 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:41.23 ID:AQl/DlJs [ 17/19 ]
- 稲川素子事務所
- 838 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:41.79 ID:OU62ZYLJ [ 2/4 ]
- 泥臭い作業だ
- 839 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:42.04 ID:uX8oDeZV [ 2/2 ]
- 写真で解除できそう
- 841 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:43.02 ID:pkr9ZfJ+
- 稲村のとこか
- 842 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:43.13 ID:8T8TeXCI [ 15/16 ]
- そらもう調教次第
- 844 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:45.11 ID:WUhVHu6D [ 12/15 ]
- 稲川事務所
- 845 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:45.01 ID:H9JVVp9f [ 5/5 ]
- 稲川素子事務所(´・ω・`)
- 846 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:48.06 ID:VNbMnYsH [ 1/2 ]
- 海外支社の社員から集めればいいのに
- 848 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:49.28 ID:sF3+hhhC [ 5/7 ]
- 許諾を取るのが普通だよな
- 851 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:52.17 ID:TKY+1DKN [ 4/5 ]
- 稲川素子事務所か
- 852 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:52.57 ID:Z4Vi9YNp [ 8/12 ]
- >>802
取締役は、デジタルIDを持たない者を雇用することで契約のルールを破ることになります。
これが彼らがあなたをデジタルIDに強制する方法です。
これは聖書で言及されている「獣の刻印」です。
それで、仕事を辞めますか?
仕事を辞めて給付金を請求する場合、「給付金詐欺」を理由に、デジタル支払いを受けるためにデジタルIDが必要だと宣言されます。
彼女は別の方法があると言い、0300 373 9020という番号を教えてくれましたが、彼女は助けを提供できず、その番号は自動サービスで誰も話す相手がいません。最終的には別の番号、0303 1234 5000が提供されますが、
その番号はもう使われていません…
悲しいことに、内戦がやってきます。
https://video.twimg.com/amplify_video/1976226674078347265/vid/avc1/320x568/sBI1aXi4sls5DdZn.mp4
https://x.com/OlooneyJohn/status/1976238167691841636 - 853 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:53.72 ID:s8+SJn2v [ 2/2 ]
- NECは鼻毛鯖でお世話になったなあ
- 854 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:53.95 ID:H6uJQqLv [ 1/2 ]
- 稲川素子事務所
- 855 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:54.12 ID:qXzomoPm [ 10/14 ]
- ジャニーズ「いいけど一枚1億ね」
- 857 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:19:58.03 ID:w8SFzVnD [ 15/16 ]
- そんな収集レベルで大丈夫なのか
- 860 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:01.04 ID:dnSEfPr2 [ 5/5 ]
- 稲川素子事務所(´・ω・`)
- 861 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:02.78 ID:zuVOyrVp
- さっきのデジカメ懐かしい
- 862 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:02.88 ID:gUYxcBkr [ 5/5 ]
- 何年前の話や?
- 865 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:09.20 ID:g9B1A7kW [ 1/2 ]
- オムロンだと思ってたらNECだった
- 867 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:13.14 ID:lNIFsFQD [ 5/7 ]
- あー時間拘束が結構大変だな
- 869 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:13.81 ID:OxsFe+7/ [ 16/19 ]
- デジカメまた買うかな
- 871 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:23.80 ID:qXzomoPm [ 11/14 ]
- 一心腐乱
- 872 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:24.02 ID:1Fer1faB
- NECの顔認証はポンコツのイメージしか無いな
NEC製タブレットのインカメがポンコツだったのもあるけど - 873 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:25.45 ID:fkmuAJ5K [ 6/6 ]
- どんな技術的ブレイクスルーがあったんだろ
それは企業秘密なんかな - 879 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:31.16 ID:bKwUSZZC [ 1/2 ]
- 今で言う、AIのようなだな
- 880 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:32.80 ID:Z4Vi9YNp [ 9/12 ]
- >>852
モディとの会談
スターマー氏とモディ首相の会談:英国はインドのデジタルIDから何を学ぶべきか
https://www.aljazeera.com/news/2025/10/9/starmer-meets-modi-what-the-uk-can-learn-from-indias-digital-ids
英国は、インドのデジタルIDシステム「アーダール」を参考に、自国の「ブリットカード」の導入を検討している。しかし、批判的な人々は、このシステムには多くの問題点があると指摘している。
昨年英国首相に就任して以来初めてインドを訪問したキア・スターマー氏は、英国のビジネス界や文化界のリーダーらとともに、インドの金融の中心地ムンバイでインドのナレンドラ・モディ首相と会談した。
特にスターマー氏は、物議を醸している英国のデジタルIDシステムを発表してから2週間後、世界最大の人口を擁し、13億枚以上のカードが発行されているインドの巨大なデジタルIDシステムについてもっと知りたいと考えている。
スターマー氏は人権団体から批判を受けているこの発表を擁護し、インドのIDシステムを「大成功」と称賛した。
スターマー氏は貿易中心のムンバイ訪問中に、インドのハイテクサービスグループ、インフォシスの共同創業者兼会長のナンダン・ニレカニ氏とも会談した。ニレカニ氏は10年以上前にIDデータベースを提供した政府機関の長を務めていた。 - 881 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:33.65 ID:mYaRdQbX [ 2/3 ]
- その頃のパソコンのスペックってどれくらい?
- 882 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:34.86 ID:5rfj5U+Y [ 3/3 ]
- 本人による再現か
- 883 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:35.18 ID:q6pLsK4G [ 5/5 ]
- 稲川素子事務所
- 884 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:37.19 ID:YPnKJuYI
- 自分はNECを辞めた元社員だけど、成果出せないと割と追い詰められる雰囲気がある会社だった事を思い出したわ。
- 888 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:43.54 ID:81YJJiew [ 4/5 ]
- >>775
草
https://i.imgur.com/49XifR3.jpeg - 889 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:43.87 ID:2SewYtrz [ 9/10 ]
- 当時のデジカメだと
QC-30とかだっけ?
30万画素の - 891 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:46.50 ID:C0y7XiEV [ 3/3 ]
- ピースくん
- 895 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:51.37 ID:wtv8ycng [ 6/6 ]
- 外国人旅行者が200万人の時代だから、今や4000万だから自民党の観光立国大成功だな
今や自動車業界の次に外貨を稼いでくれる - 896 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:51.62 ID:5g5fZ0uT [ 9/12 ]
- 経年劣化
- 897 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:51.94 ID:m/4e9W2x [ 5/5 ]
- 駄菓子菓子
- 898 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:52.15 ID:1ENpAuLa
- 顔認証といえばパチンコ屋
だからゴト師やパチプロは全国どこでも一発で分かるとか聞いたな
大きなカネと膨大なデータは入るし失敗あってもテロほど危険じゃないから普及に一役買ったと思うけどさすがに取り上げないかな?(´・ω・`) - 899 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:52.31 ID:zMrb+KwF [ 4/4 ]
- AIない時代でも学習させられたんじゃないか
- 901 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:53.89 ID:0cGiQ9cy [ 2/3 ]
- 髪も抜ける
- 902 : 名無し的用法 ◆XkH//mqUds : 2025/11/01(土) 20:20:53.88 ID:V+CXjNsL [ 8/8 ]
- 10年
- 903 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:53.97 ID:g9B1A7kW [ 2/2 ]
- 学習データが多い方が良いのは何でも同じ
- 905 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:55.17 ID:YR3r35g2 [ 2/2 ]
- 解けない愛のパズルを抱いて
- 906 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:57.01 ID:Z4Vi9YNp [ 10/12 ]
- >>880
では、なぜスターマー首相はインドのIDシステムにそれほど関心を持っているのでしょうか?英国ではどのような懸念が寄せられているのでしょうか?そして、ロンドンはニューデリーの失敗から何を学ぶことができるのでしょうか?
英国はなぜデジタル「Brit Card」を導入しているのでしょうか?
スターマー氏は、英国における不法移民や搾取的な労働慣行に取り組む計画の中核として、「ブリット・カード」と呼ばれる新しいデジタルIDを掲げている。
スターマー知事は先月、デジタルIDシステムは「この国で不法就労することをより困難にし、国境の安全をより確保する」と述べた。
ブリットカードは、英国で働くことが許可されているかどうかを確認するだけでなく、国民に「身元を証明して主要なサービスに迅速にアクセスできるなど、数え切れないほどのメリット」を提供すると同氏は述べた。
IDカードは他の西欧諸国では昔から一般的だが、英国ではIDカードに対して強い抵抗の歴史がある。
しかし、今週ムンバイに向かう途中で記者団に対し、スターマー氏は、2029年までに義務化されるデジタルIDは、その利便性によって国民の信頼を得られるだろうと期待していると述べた。 - 907 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:20:58.67 ID:6ce80RhG [ 4/4 ]
- これこれ
GoogleのAIが黒人を「ゴリラ」と分類した事件から8年が経過してもGoogle・Apple・Amazon・MicrosoftのAIはゴリラのラベル付けを避けている
https://gigazine.net/news/20230523-google-photo-ai-prevent-labeled-gorillas/ - 909 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:00.50 ID:WUhVHu6D [ 13/15 ]
- 稲川淳二の事務所なら心霊映像もデータ化できたのに、
- 910 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:01.63 ID:lyCPIsAh [ 6/7 ]
- ここで未解決事件とつなげるのね
- 911 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:04.79 ID:5g5fZ0uT [ 10/12 ]
- パスポートサイズ
あれはソニーか - 914 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:09.09 ID:zrUL8Piw
- >>616
カシオ MSX - 915 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:09.69 ID:7y7JrgB0 [ 3/3 ]
- 経年優香
- 919 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:18.04 ID:m2pnLcmz [ 3/3 ]
- 開発者とその子供、親戚一同、
万引き予備軍として顔認識登録すればよい
スーパーに入るや否やブザーがなり
警備員による相手に分かるような尾行が始まる
顔認証開発者は日本国民全員により
銃口を突きつけ相互監視しなければならない
健全な市民社会は生まれない - 920 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:18.78 ID:cvLTAlzM
- 善光寺
- 921 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:18.93 ID:eA6A97Lq [ 3/3 ]
- こりゃ大変だ
- 928 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:28.23 ID:yIfslm6z [ 11/12 ]
- ひらめいた!
- 929 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:28.42 ID:pL2xS7qt [ 13/13 ]
- マイナ写真は若者は5年のみだからなぁ
- 930 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:28.85 ID:XbV+jyms [ 2/2 ]
- 整形にも対応しろって言われそう
- 931 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:28.90 ID:9o3zKw6V
- 通行人から犯罪者を炙り出すのが目的なら顔認証だけでやるしかない
個人認証なら、顔認証×指紋×静脈でほぼ100%にできる - 932 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:30.17 ID:Z4Vi9YNp [ 11/12 ]
- >>906
子ども対象
労働党は13歳の子供に「不吉な」デジタルIDカードを推進し、監視国家を構築していると非難されている
https://www.dailymail.co.uk/news/article-15177653/Labour-accused-developing-surveillance-state-pushes-sinister-digital-ID-cards-children-young-13.html
国民生活における国家の役割を拡大するという「邪悪な」計画の下、わずか13歳の子供たちにデジタルIDカードの取得を強制される可能性がある。
約300万人が署名したデジタルID反対の請願書は、選挙前にデジタルID導入を推進すると誓った大臣らによって却下された。
科学技術イノベーション省は正式な回答で、政府は次回の選挙までに16歳以上の全員にIDカードを導入すると述べた。
また、同省は、この制度の大幅な拡大として、13歳の児童を対象としたいわゆる「ブリットカード」の導入について大臣らが協議する予定だと述べた。 - 933 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:31.10 ID:OxsFe+7/ [ 17/19 ]
- ひ ら めいた
- 934 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:32.52 ID:WUhVHu6D [ 14/15 ]
- 女性芸能人(´・ω・`)
- 935 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:33.40 ID:yPj7mqfu
- 顔認証は、パチンコ屋が客を選別して遠隔操作するためのツールやろ
顔認証で客の収支を管理できるから、台移動が自由になった - 936 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:33.90 ID:FUrqS3ve [ 3/3 ]
- ピースと言えば大宮公園
- 937 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:35.27 ID:HzZXZLMK
- おまえらの IT嫌いと外国人嫌いって根元は一緒だよな
- 940 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:46.97 ID:Z4Vi9YNp [ 12/12 ]
- >>906
回答では、この制度が当初の提案である不法就労対策をはるかに超えて拡大し、幅広い公共サービスへのアクセスにIDカードが必要になる可能性も示唆されている。回答では、デジタルIDは最終的に人々の「政府への搭乗券」となるだろうと述べている。
市民の自由を訴える団体「ビッグ・ブラザー・ウォッチ」のディレクター、シルキー・カルロ氏は、デジタルIDは「急速に私たちの日常生活に必要なデジタル許可証になりつつある」と述べた。
彼女はさらにこう付け加えた。「スターマーは、オーウェル的なデジタルID制度は不法就労を阻止するためだけに使われるという嘘を国民に押し付けてきたが、今や小さな文字で書かれた内容に埋もれていた真実が明らかになりつつある。」
「デジタルIDは監視国家の基盤となり、税金や年金から銀行や教育まであらゆることに利用される可能性があることが分かっている。」 - 941 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:46.95 ID:WDdU4IdN
- とんでもねーよなこの技術
- 942 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:48.36 ID:aRY6HEMW
- >>820
無理やりダメ社員にしないと番組にならないのか? - 944 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:50.26 ID:gFkucfSd [ 5/5 ]
- 認証するたびに更新してければな(´・ω・`)
- 945 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:53.48 ID:sF3+hhhC [ 6/7 ]
- 協力的でよかったね
- 946 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:54.27 ID:OxsFe+7/ [ 18/19 ]
- そうか
発想を逆転させるんだ - 950 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:55.97 ID:k2rfcqv6 [ 4/4 ]
- 言うほど大したアイデアでも無いなw
- 953 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:21:57.72 ID:u/XZPb0K [ 1/2 ]
- ひらめいたってw
- 954 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:00.93 ID:Xe/AK2Vp [ 4/4 ]
- いや別にそれ誰でも思いつく やろ
- 957 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:03.10 ID:OU62ZYLJ [ 4/4 ]
- 2009年か
- 958 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:05.15 ID:2SewYtrz [ 10/10 ]
- その発想はすごいな
- 959 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:05.49 ID:vFhzj85F [ 4/5 ]
- 地道だな
- 961 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:06.52 ID:qXzomoPm [ 13/14 ]
- 100メガショック
- 962 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:07.44 ID:4A7aQz0b
- リーマンブラザーズ
- 963 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:10.16 ID:lTSu29X0 [ 4/4 ]
- 逆転てほど逆転じゃなくて草
- 966 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:12.00 ID:yIfslm6z [ 12/12 ]
- サラリーマン大ショックだったよね
- 967 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:13.44 ID:H6uJQqLv [ 2/2 ]
- おまえらだんだん少なくなっていくんだよな
ある意味広くなっていくともいえるが - 968 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:14.00 ID:8T8TeXCI [ 16/16 ]
- エイジングまで
- 969 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:14.35 ID:5g5fZ0uT [ 11/12 ]
- ●―マンショック
- 973 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:19.85 ID:bKwUSZZC [ 2/2 ]
- 悪夢の民主党政権時代、、、
- 974 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:20.15 ID:OJ0GT8LG [ 6/6 ]
- 関連データを増やしてみた
- 976 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:21.28 ID:qXzomoPm [ 14/14 ]
- だれも予測できなかったよなリーマンショック
- 977 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:22.15 ID:u/XZPb0K [ 2/2 ]
- 気づけよw
- 979 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:27.38 ID:Q1Qp2Zah
- 閃くのおせーよ!
- 980 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:28.93 ID:9eWr5XEB [ 14/14 ]
- 全部売られていく・・・
- 982 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:29.49 ID:w8SFzVnD [ 16/16 ]
- 意外なアナログ工程だな
- 983 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:32.60 ID:zCKP4rGr [ 6/6 ]
- 麻生の口癖リーマンショック
- 985 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:33.60 ID:GeKwMtIs
- 最新の顔面情報収集の段階だ
- 987 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:35.65 ID:WUhVHu6D [ 15/15 ]
- NECw
- 989 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:40.58 ID:5g5fZ0uT [ 12/12 ]
- NECも携帯作ってたんだっけ
- 991 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:41.05 ID:2jbyekHg [ 8/8 ]
- 天狗になって殿様商売やってきた会社という印象しかないわ
- 992 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:42.08 ID:koPx0M19 [ 8/8 ]
- 日本企業でまともに残ってるのってどこだろうな(´・ω・`)トヨタ以外で
- 994 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:44.64 ID:dsB7PtHu
- 何かとNEC買ってたなぁ
- 995 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:44.96 ID:lyCPIsAh [ 7/7 ]
- シャープは紙の基盤でブラウン管テレビが発火したのに認めなかったから
- 996 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:45.49 ID:5YftXErQ
- 自分にはこんな根気ないから羨ましい
- 997 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:45.75 ID:MlPkGE+2
- NECって今何の会社なん?
- 998 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:47.98 ID:YA2iMgaB [ 8/8 ]
- まあ日本だけ立ち直るのが遅かった
- 999 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:49.04 ID:sF3+hhhC [ 7/7 ]
- 2人から増えてはいたんだ
- 1000 : 公共放送名無しさん: 2025/11/01(土) 20:22:49.83 ID:vFhzj85F [ 5/5 ]
- 初携帯はNECだったなぁ
- 1001 : 1001: Over 1000
-
- 1002 : 1002: Over 1000
-
[PR]