番組ch(NHK): 2025/10/14(火) 20:10:21
未来予測反省会「日本人男性の平均身長は175cmになる」 (448)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 20:10:21.82 ID:T7/8ZMel
- [総合] 2025年10月14日 午後11:00 ~ 午後11:29 (29分)
1971年の未来予測「21世紀に入る頃、日本人男性の平均身長は175cmとなる」。だが、戦後ぐんぐん伸びた日本人男性の平均身長はなぜか1990年前後からほぼ171cmのまま…なぜ伸びなくなった?平均身長を巡るミステリー▼原因の一つは“ある栄養素”の不足?なんと1950年代の水準に…▼女性の価値観の変化が男性の平均身長にも影響?▼弥生時代より江戸時代の方が背が低かった!?体格に影響を与える要因とは?
【司会】影山優佳,【出演】長谷川忍,馬場悠男,森崎菜穂,瀧本秀美,【声】立川志の春,【語り】小坂由里子 - 2 : 警備員[Lv.7][新]:0.08198118 : 2025/10/14(火) 20:39:31.50 ID:9rTBKHOS
-
Slot 2
💰🎴💣
🍒💰🌸
😜😜👻
Win!! 2 pts.(LA: 4.69, 4.06, 3.97)
- 3 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 21:05:51.35 ID:AolZBIoF
- >>1
乙 - 4 : 公共放送名無しさん : 2025/10/14(火) 21:11:20.72 ID:Grx35FnA
- チビがスレ立て
Slot
💣🎰😜
🎰🌸🍜
🌸🎴💰
(LA: 5.32, 3.96, 3.56)
- 5 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:01:15.99 ID:FjxiWXTx [ 1/11 ]
- 死んだとーちゃんが173cmだったが
自分が保育園通ってた頃は
”とても背が高い”て言われてたわ
173前後が年代問わず一番多いと思ってたわ - 6 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:01:48.54 ID:YKDJp6Sm [ 1/4 ]
- 巨人の星BGM
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:01:49.87 ID:fw3g5NbK
- 今も175位じゃないんか
- 8 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:01:57.53 ID:smJw6xrW [ 1/3 ]
- 175cmか
- 10 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:02:22.53 ID:fwkyW21r
- なんで下がった
- 11 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:02:35.52 ID:mpPEmj0k [ 1/8 ]
- 最後が2014のデータで今を語るのかw
- 12 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:02:36.90 ID:cas3S+DC [ 1/3 ]
- 横ばいどころか、縮んでる
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:02:52.41 ID:m+fYGzk5
- そもそも骨格が違うから伸びきれないんかな(´・ω・`)
- 16 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:02:55.56 ID:brLQUo0v [ 1/17 ]
- 「なぜか」ってなんだろうなぁ
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:03:10.46 ID:YwzcXfUu [ 1/10 ]
- さー身長と髪の量
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:03:20.18 ID:yxSfGe9A [ 1/9 ]
- 縄文の血がそうさせるのか
- 20 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:03:25.13 ID:i0XSOP54 [ 1/6 ]
- 大谷がでかい女と子供作りまくれ
- 22 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:03:42.49 ID:smJw6xrW [ 3/3 ]
- ちん長についても考えてみてもらいたい
- 23 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:03.93 ID:MeVeENYy [ 1/6 ]
- それどころか下がってるんでしょ
平均身長が下がってくとは予想外だった
今の若い子はどんどん高くなってる、だったわけだし - 24 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:06.24 ID:A+/yPsBc [ 1/21 ]
- いつもCGの人は同じ声
- 26 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:09.90 ID:brLQUo0v [ 2/17 ]
- 「そうあれかし!」って願望だけだったんじゃね?
- 28 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:13.55 ID:L9zTqMjg [ 1/9 ]
- ガイジン増えてるから伸びそう
- 32 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:42.15 ID:YwzcXfUu [ 2/10 ]
- 顔は小さい人は多いと思う
- 35 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:04:51.48 ID:uTWQw3sZ [ 1/11 ]
- やっぱり170以上ないとチビよなぁ
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:11.17 ID:x38FvE8H [ 1/17 ]
- 小さく産むようになったからだろ?
- 39 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:16.78 ID:hPt6UEpT [ 1/3 ]
- 科学者も心の中の希望で予測しちゃうんだね
- 40 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:23.27 ID:brLQUo0v [ 3/17 ]
- なんかべらんめえっぽいヒトでてきたかと思ったら
科博のセンセイだったかw - 42 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:25.56 ID:yxSfGe9A [ 3/9 ]
- 牛乳だな!消費が下がってるし!
- 43 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:27.93 ID:mpPEmj0k [ 2/8 ]
- 最新はどうなんだろうと思ったらガチで停滞してて草
https://www.mext.go.jp/content/20250213-mxt_chousa01-000040132_1.pdf
https://i.imgur.com/mnDRAyD.png - 44 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:43.59 ID:L9zTqMjg [ 3/9 ]
- 運動不足で骨が伸びないんやな
- 46 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:05:49.58 ID:YwzcXfUu [ 3/10 ]
- オカムーとか 有名歌手とか
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:06:08.58 ID:cbXJqegz [ 1/2 ]
- 184だわ
- 48 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:06:14.55 ID:mNZ+Fsmu [ 1/19 ]
- 睡眠時間はむしろ減ってる
- 52 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:06:39.52 ID:A+/yPsBc [ 3/21 ]
- いま牛乳高いんだよ
- 53 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:06:40.56 ID:tarzLzwV [ 2/9 ]
- 実況民は脱脂粉乳飲まされてDDTぶっかけられた世代
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:07:16.18 ID:YwzcXfUu [ 4/10 ]
- 牛乳を飲め!か
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:07:31.72 ID:A+/yPsBc [ 4/21 ]
- 動物性より植物性たんぱく質取りたいんだよ
肉よりとうふ - 64 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:07:32.05 ID:mNZ+Fsmu [ 3/19 ]
- 戦前は魚も食ってなかったの?
- 66 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:07:33.15 ID:6yh0Bs7b [ 1/3 ]
- 背の小さい男をアイドルとして崇めてたからだろ
180cm超えないとアイドルになれないようすればいい - 67 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:07:48.55 ID:AhcSmwpr [ 1/4 ]
- 男性身長に関してだけ?女性身長は伸びてるのかな
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:00.41 ID:x38FvE8H [ 3/17 ]
- オランダ人の背が高いのは肉に成長ホルモン剤を混ぜていたと言われているが本当なのかね?
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:05.98 ID:7MFJuizm
- 手足が短くなってる 肩幅も
- 70 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:06.33 ID:cbXJqegz [ 2/2 ]
- 牛乳1日1㍑ぐらいだったけどなあ
- 71 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:17.55 ID:L9zTqMjg [ 5/9 ]
- 牛乳なんか飲んでも腹下して栄養吸収してない
- 72 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:18.79 ID:hPt6UEpT [ 2/3 ]
- みんなおしんみたいな顔やな
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:20.51 ID:9E/NueWc [ 1/2 ]
- 影山ちゃんって元アイドルだっけ?可愛いよね。
- 75 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:38.08 ID:YGxiZNb/ [ 3/16 ]
- 134と136って誤差の範囲内やろ
これも我田引水データだな - 77 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:08:51.68 ID:x38FvE8H [ 4/17 ]
- 何でそのまま右肩上がりになるとw
- 78 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:04.99 ID:8p2MYm32 [ 1/2 ]
- なんで男だけで女の身長には言及しない?
- 79 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:06.94 ID:L9zTqMjg [ 6/9 ]
- 米ばっか食ってたけど平均身長以上あるな
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:13.63 ID:mpPEmj0k [ 4/8 ]
- 朝登校したらプロテイン飲ませて帰りの会でもプロテイン飲ませよう
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:18.34 ID:9E/NueWc [ 2/2 ]
- 俺は牛乳飲み続けて165センチ止まりやw
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:23.75 ID:brLQUo0v [ 5/17 ]
- イケイケドンドンの経済学者かよ
夢ばっか見てんじゃねーよw - 84 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:09:37.87 ID:vdaz9178 [ 1/2 ]
- 日本人は世界で唯一高身長より低身長の女の方がモテる珍しい人種だからだと思う
他の国では160後半ぐらいが美人と言われているが日本では150前半が可愛いの象徴だから
そして高身長の女性は外国人男にとられることも多い
結果として平均身長が少しずつ後退したんだと思うよ - 88 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:10:06.33 ID:a1o8qy+C [ 1/10 ]
- 単にグラフを延長させただけの予測だったんじゃ
- 91 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:10:22.08 ID:rLZLnVaL
- 子供に毎日プロテイン飲ませる親がいるけど、それはどうなんだろうね
腎臓に悪いというし子供の頃からそんな腎臓に負担かけてたら大人になって腎不全になるんじゃないかな - 93 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:10:50.65 ID:mNZ+Fsmu [ 5/19 ]
- アホな予測やな。そのうち止まるに決まってるやろ
100mの1900年からの記録の伸び率が男子よりも高いから女子が2050年には男子の記録を抜くとか予想してたバカもいたな - 96 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:10:59.52 ID:x38FvE8H [ 6/17 ]
- デフレ経済と重なる
- 97 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:06.41 ID:W3EhN1QV [ 1/6 ]
- 日本人、肉も買えなくなったのか
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:14.84 ID:L9zTqMjg [ 8/9 ]
- お子様ランチみたいなモノ食ってそう
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:21.70 ID:Aw0W3DXB [ 1/4 ]
- バブル崩壊後の不況が本格的になったか
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:35.13 ID:5Dk/y1B3
- >>85
オランダは背高くないと男も女も結婚できないからチビが自然淘汰されたと言ってた - 106 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:47.58 ID:EaA1KViv [ 1/2 ]
- 牛丼が高くなったから
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:49.03 ID:1sDWpOWb [ 1/9 ]
- 肉とか魚が高いんだよ
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:59.14 ID:1EhnzxuC [ 1/6 ]
- 失われた30年か…
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:59.15 ID:6Peb5vDg [ 1/9 ]
- ダイエットブームだろ
男もデブはもてないし - 110 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:11:59.61 ID:x38FvE8H [ 7/17 ]
- これは人口が減ってるからでは?
数じゃなく率では? - 111 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:09.72 ID:mpPEmj0k [ 5/8 ]
- 亜鉛も言及しようよ
牛が高すぎて鶏と豚ばっかなのも欧米との大きな差だと思うよ - 115 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:14.19 ID:brLQUo0v [ 7/17 ]
- 自論をあくまで曲げないのが凄いw
- 117 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:19.60 ID:q/4gNSso [ 3/12 ]
- 牛乳減ったの結構大きいんじゃね?
俺も子供の頃毎日1リットルくらい飲んでたけどもう1滴も飲まんわ最近… - 119 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:29.56 ID:4rf3YXKv
- 世界的に見たら日本人女性は飢餓状態だからな
- 120 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:35.55 ID:tarzLzwV [ 4/9 ]
- むしろコレからの食料難時代を無意識下で
先取りして小型化してるんべ - 121 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:50.55 ID:PlPjZCJG
- 母親がダイエットしすぎて子供にもしわよせ
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:53.16 ID:0/bge6GG
- 97年から落ちてるのが分かりやすいな
単純にサラリーマンが弱くなったのがこの年から - 124 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:57.54 ID:K7iZGFgz [ 1/4 ]
- そんなことより女が子供を産まなくなったことの方が
問題だろ - 125 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:12:57.77 ID:WXfBAMV5
- >>99
股下がケンシロウよりも2cm長いですね - 126 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:13:01.85 ID:8p2MYm32 [ 2/2 ]
- ガリガリ女がヒョロヒョロベビーを産む
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:13:12.23 ID:i0XSOP54 [ 2/6 ]
- 50kg台女はデブだとかいうバカがおるからな
- 130 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:13:22.70 ID:/PgwXoLm
- まーんがやはり馬鹿
- 131 : 1分遅れ: 2025/10/14(火) 23:13:22.82 ID:J871Bb76 [ 1/3 ]
- タンパク質80gかあ
- 137 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:13:39.81 ID:TC/aPGS1 [ 2/3 ]
- 高齢出産増加との関係はどうなんだろうな、何かあるとしてもまだちょっと先か?
- 141 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:13:55.14 ID:q0m8k25X [ 1/3 ]
- 成仏しろ(´・ω・`)
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:12.64 ID:YGxiZNb/ [ 5/16 ]
- またウソの話してるな
昔の日本人ははるかにハードな運動(労働)してただろ
運動なんか関係ねえわ - 144 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:13.51 ID:Wbt5giRn
- 日本人男がロリコンで小さいガリガリ女が好きだから
前から言われてることじゃん
中国韓国もガリガリ女好きだけど縦にはデカい女が好まれるから平均身長が伸びたんだろ - 145 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:14.34 ID:GBQegmtv [ 1/3 ]
- しょこたんは双子ともに2600g越えみたいだからよく頑張ったよなあ
最近の単胎児とあんまり変わらないんだもん - 146 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:21.45 ID:KBxydqZ2 [ 1/5 ]
- 還暦爺だが計算してみると牛乳年間150Lは飲んどる
- 147 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:29.97 ID:x38FvE8H [ 8/17 ]
- ていうか日本の歴史を見ても弥生時代より江戸時代の日本人の方がちいさかっていうしな
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:31.07 ID:6yh0Bs7b [ 2/3 ]
- 身長伸ばすには牛乳よりピーナッツってテレビで言ってたな
女バレー選手が、私ピーナッツすごい好きで小さい頃毎日食べてたって興奮してたわ - 149 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:31.57 ID:brLQUo0v [ 8/17 ]
- 昭和が良かったなんて全く思わないけど
「自由」にさせられた挙げ句に自滅していく若者たちは気の毒 - 150 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:32.63 ID:GTUWska6 [ 1/5 ]
- そうそう人種の壁
- 151 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:32.69 ID:mNZ+Fsmu [ 9/19 ]
- 平子やロバート秋山の体型が理想
マッチョじゃない体格ブラザーズ - 157 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:14:59.21 ID:OguTojd4 [ 1/2 ]
- 特に体形は気にしないで食ってけど
おかんからは食が細いねって言われてたな - 158 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:01.30 ID:6Peb5vDg [ 3/9 ]
- 三国志の頃とかでかいからな
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:06.25 ID:1sDWpOWb [ 3/9 ]
- 江戸時代は米と漬物くらいしか食べてないからな
- 161 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:14.29 ID:x38FvE8H [ 9/17 ]
- 肉だろ
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:17.78 ID:6DHTsu6j
- 肉食え
- 165 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:25.07 ID:brLQUo0v [ 9/17 ]
- 栄養がないんなら大型化するのは戦略的に不利
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:31.94 ID:ta0H8+fF [ 1/8 ]
- Z世代の日本人の中央値は167くらいだろ。平均は今でも170くらいだけど、外国人ルーツの子が平均を引き上げてる。
- 168 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:46.18 ID:q/4gNSso [ 4/12 ]
- 昔も今も韓国人に征服される歴史なんやな日本は…
- 170 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:15:55.29 ID:W3EhN1QV [ 3/6 ]
- ネトウヨ大好きな鎖国が低身長の原因w
- 171 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:01.87 ID:K7iZGFgz [ 2/4 ]
- 江戸時代は戦国時代より豊かだったんじゃないの?
- 176 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:15.44 ID:xzAxoNib
- >>163
10代~30代の方が平均身長下がってるって聞いたぞ - 178 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:22.64 ID:YwzcXfUu [ 6/10 ]
- やっぱり ポテンシャルが違うか縄文とやよい軒では、
- 180 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:28.40 ID:brLQUo0v [ 10/17 ]
- 戦国時代≒小氷河期
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:30.75 ID:mNZ+Fsmu [ 12/19 ]
- 最近の人気女優はチビばかり
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:39.20 ID:4lL3esUZ [ 1/11 ]
- 戦国時代は気温が低くて饑餓が多かったぞ
- 184 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:43.84 ID:q0m8k25X [ 2/3 ]
- 俺は180超えてるけど
高校出るくらいまで水代わりに牛乳飲んでた(´・ω・`)
あと小学生のときは20時とか21時に強制的に就寝させられてた - 185 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:45.61 ID:x38FvE8H [ 10/17 ]
- 今も変わらないやん
- 188 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:51.81 ID:i0XSOP54 [ 3/6 ]
- 小さい方が心臓に負担かからなくて良くね?
- 190 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:16:55.89 ID:mGRek/uN
- >>138
クラスってせいぜい20人だろ?www 世代を語るなw - 191 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:05.04 ID:tarzLzwV [ 5/9 ]
- 「牛乳や乳製品に含まれる乳糖が体内で分解されるとガラクトースという単糖に変わり目の水晶体に蓄積して白内障の発症を早めるリスクがあります
白内障は水晶体が濁って視力が低下し最悪の場合失明につながります
そのため成人の乳製品の摂取目安は牛乳200ml程度が推奨されています」
牛乳は1日コップ1杯までやな - 192 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:06.44 ID:GHuPkKQ1 [ 2/4 ]
- ちっさw
- 194 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:12.52 ID:RcGveT2E [ 2/3 ]
- 昭和天皇ちっこかったもんな
- 195 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:12.66 ID:g1zBkDIO
- ビーマイベイベー
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:20.73 ID:GTUWska6 [ 2/5 ]
- 精神病んだ
- 199 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:27.49 ID:fWUVp2U0 [ 5/5 ]
- 古墳時代は肉食してたのが仏教伝来で草食になったのも要因の一つじゃね?
- 200 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:33.13 ID:CsWRefXx [ 1/3 ]
- 草
- 201 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:38.87 ID:brLQUo0v [ 11/17 ]
- まあ、夏目さんのコンプレックスはそういう所だけじゃなくてだなw
- 202 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:41.66 ID:q/4gNSso [ 6/12 ]
- 卑屈www
- 204 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:44.13 ID:KBxydqZ2 [ 2/5 ]
- 英国人はエリート以外まで大きくなったのは大戦後だ
- 206 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:17:50.53 ID:njC6Rn6d
- 上から話されたら鬱陶しいからな
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:03.12 ID:A+/yPsBc [ 12/21 ]
- 夏目いいねw
- 212 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:10.46 ID:ogGTl1hA
- ちっせー夏目せんせーまじちっせー
- 214 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:15.16 ID:uTWQw3sZ [ 5/11 ]
- 159だったのか夏目漱石
- 215 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:15.97 ID:mpPEmj0k [ 6/8 ]
- アメリカ人も近年でガクッと下がってるんだな
- 216 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:19.65 ID:q/4gNSso [ 7/12 ]
- 今日本人が韓国人に憧れるのも身長差もあるんだろうな
- 218 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:23.89 ID:YwzcXfUu [ 7/10 ]
- それでは、漱石も病むな…
- 220 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:45.54 ID:1EhnzxuC [ 4/6 ]
- ご飯の容器懐かしい
- 221 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:51.54 ID:brLQUo0v [ 12/17 ]
- 富国強兵!(`・ω・´)ゞ
銃後の守り!\(^o^)/ - 223 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:18:52.08 ID:6yh0Bs7b [ 3/3 ]
- 栄養的に十分なら足りてないのは睡眠と運動だろうな
- 226 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:03.71 ID:A+/yPsBc [ 14/21 ]
- 森崎さん余裕で抱けるな
- 229 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:11.62 ID:W3EhN1QV [ 4/6 ]
- 海外旅行でよくあるよな
あ、なんかショボいアジア人が来るぞと思ったらウィンドーに映った自分だった - 234 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:25.44 ID:OguTojd4 [ 2/2 ]
- とりあえず置いておきますね
これを見ると身長170cm未満は40%位いる模様
https://toukei-labo.info/10_taikei/10_shincho.html - 235 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:25.57 ID:brLQUo0v [ 13/17 ]
- へえ、母子手帳にそんな由来が。
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:44.24 ID:YwzcXfUu [ 8/10 ]
- 漱石って英語とか、どーだったんだろう
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:19:47.50 ID:T5Y9AJSc [ 1/2 ]
- 仏教の影響は?
- 245 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:06.72 ID:6BDb9MmR [ 1/3 ]
- ノーベル各賞をまんべんなく獲ってきた日本人だが、経済学賞だけは未だ受賞出来た日本人は居ない
- 246 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:07.26 ID:0hv0vClY
- 英国留学中の漱石はヴィクトリア女王の葬列を見るとき、下宿の主人に肩車してもらったらしい
- 252 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:19.94 ID:a1o8qy+C [ 7/10 ]
- つまり、移民を増やして混血しろと
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:24.31 ID:zUgvLvvV [ 1/4 ]
- デカい奴らと交じればいいだけ
- 254 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:31.49 ID:1sDWpOWb [ 6/9 ]
- いや日本人がどんどん貧乏になってるだけでしょ
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:39.56 ID:brLQUo0v [ 14/17 ]
- ただでさえ異常に繁殖してる人類が
コレ以上に大型化するのはヤバイ - 257 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:43.39 ID:TM5qAi/6 [ 3/6 ]
- オランダたけー
- 258 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:45.95 ID:AhcSmwpr [ 3/4 ]
- なぜあえて男性の身長だけ伸びなくなったみたいなとりあげかた ?日本人全体の話でいいやん
- 259 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:51.57 ID:x38FvE8H [ 13/17 ]
- 全てヨーロッパ
- 260 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:56.38 ID:q/4gNSso [ 9/12 ]
- 悲報
日本人の身長の低さ、遺伝的な限界だったw - 262 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:20:58.01 ID:Aw0W3DXB [ 2/4 ]
- オランダはやっぱデカイな
- 263 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:05.74 ID:DxPwh4pB [ 1/3 ]
- 遺伝的な限界?
まずタンパク質の摂取量を順調に増やしても身長が伸びなかったらそう言えるけど、摂取量が増えていないんでしょ? - 264 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:06.75 ID:1EhnzxuC [ 5/6 ]
- 平均で180越えはすごいな
- 265 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:21.10 ID:o4LVC8Xf [ 1/7 ]
- 日本はロリっぽいチビ女好きのヘタレが多いから平均身長が伸びないんだよ
- 266 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:21.40 ID:mNZ+Fsmu [ 16/19 ]
- マサイ族のケニアは他の民族が平均下げてる?
- 268 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:23.10 ID:GTUWska6 [ 3/5 ]
- だよねw
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:32.19 ID:T5Y9AJSc [ 2/2 ]
- その自転車は誰のだ?
- 272 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:32.30 ID:TM5qAi/6 [ 4/6 ]
- すべらんなー
- 273 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:40.55 ID:cZztTYfM
- 影山もコンプ顔 多いな
- 275 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:53.17 ID:GTUWska6 [ 4/5 ]
- 子供かw
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:21:55.58 ID:brLQUo0v [ 15/17 ]
- レンタル自転車はなぁ…(ノ∀`)
- 278 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:04.02 ID:A+/yPsBc [ 17/21 ]
- 俺オランダいけねえwwww
- 279 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:04.05 ID:ps4Vj4sl [ 1/8 ]
- 誰だよこのおじいは
キン肉マンかとおもたわ - 281 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:12.67 ID:KBxydqZ2 [ 4/5 ]
- オランダはトイレでギリギリやったかな
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:15.55 ID:FR0vWK/t [ 6/8 ]
- 欧米人は身長というより身体全体がデカイ
そういうのじゃなくて線はある程度細いけど身長だけ高い方が日本ではモテる - 284 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:23.36 ID:ps4Vj4sl [ 2/8 ]
- はいぶっ
- 285 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:27.53 ID:2LNc1Fgd
- 睡眠時間も重要だと思うんだが
成長期にたっぷり寝ないとマジで伸びない - 286 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:27.65 ID:sqy8hgzD
-
オランダは「身長の高いカップルが、子供を産みまくった」から高身長が激増したという。
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:29.46 ID:UFGwHo5H
- この子舞台でラナちゃん演じてたね
バイリンガルなんだっけ - 288 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:34.08 ID:q/4gNSso [ 10/12 ]
- 禁断の韓国男高身長データ
- 289 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:38.23 ID:ItVz7O62
- 日本は高身長女性がモテる時代にするしかないんか
今は人気女優みたらちんちくりん多いしな - 291 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:41.88 ID:W3EhN1QV [ 5/6 ]
- おまえら大問題きたぞ
- 292 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:45.28 ID:GTUWska6 [ 5/5 ]
- 熱容量を稼げるからな
- 293 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:45.69 ID:Q/Ry4D6O [ 1/6 ]
- 韓国中国は偽記録
- 295 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:47.37 ID:jnEuBZ3y
- ジャッ( ´,_ゝ`) プッ
- 297 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:50.28 ID:6Peb5vDg [ 7/9 ]
- 昔は朝鮮人はチビの代名詞だったのに
- 298 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:22:51.04 ID:xvKl4mYC
- シナチョンに負けてネトウヨ発狂
- 302 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:10.17 ID:4vcxOCes [ 1/3 ]
- 貧困ジャパン(´;ω;`)
- 304 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:11.08 ID:a1o8qy+C [ 8/10 ]
- 大陸と島国は
- 306 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:21.99 ID:tarzLzwV [ 7/9 ]
- 韓国は病気レベルでもないのに成長ホルモンに
補助金出してて明らかに異常な拘り - 307 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:22.00 ID:6BDb9MmR [ 2/3 ]
- オランダ政府は、2020年1月1日をもって、国名としての「ホラント」の使用を廃止し、オランダ外務省も諸外国にこの通称から変更し「ネーデルラント」とするよう呼びかけている
なお、日本のオランダという呼称については、数百年前から日本語の言葉として定着していることから変更は求めないとしている - 308 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:27.90 ID:MOHdB8M+ [ 1/2 ]
- チン長は
- 310 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:31.46 ID:AdKpEeFr
- >>261
タイ人やインドネシア人などの東南アジア人は日本人と違って高身長女好きだから平均身長抜かすと思う
実際にバンコクあたりでは日本人がかなりチビに見える - 311 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:39.95 ID:i0XSOP54 [ 5/6 ]
- 末端まで血液送るの大変そうだが
- 312 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:41.80 ID:uTWQw3sZ [ 8/11 ]
- 50年前のドラマ見てたら家のヤカンがデカすぎて笑ったわ
- 313 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:46.56 ID:4lL3esUZ [ 4/11 ]
- 弥助はデカかったな
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:47.00 ID:hMc5Pm7T [ 1/3 ]
- でも、大きなやかんを沸かすのは大変だぞ
大きなエネルギーが必要 - 316 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:48.02 ID:gVnTYYzH [ 3/5 ]
- 温暖化したら小さくなるのか
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:52.74 ID:ps4Vj4sl [ 3/8 ]
- エスキモーはそんなデカくないが
- 322 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:23:59.73 ID:x38FvE8H [ 15/17 ]
- それはないだろ
新モンゴロイドは?日本人にも血が流れてるよ - 324 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:09.19 ID:K7iZGFgz [ 3/4 ]
- でも背の高い黒人もいるぞ
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:10.52 ID:brLQUo0v [ 16/17 ]
- そう考えると欧米がでかいのはまあまあ納得
- 327 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:13.03 ID:FR0vWK/t [ 7/8 ]
- その理論だと自分住んでる北国は比較的身長高いのか
南の人はもっと小さいのか - 331 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:43.27 ID:q/4gNSso [ 11/12 ]
- 韓国だけ175超えてるの異端やな
K-POPにしろドラマにしろ、アジアで韓国だけが世界で成功してるから、なんらかの異端な能力があるんやろな - 332 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:46.56 ID:4lL3esUZ [ 5/11 ]
- イギリスは?
- 333 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:50.58 ID:ps4Vj4sl [ 4/8 ]
- ニュージーランドの近辺にいた最後の恐竜の鳥はめちゃデカかったが
- 334 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:24:52.49 ID:6Peb5vDg [ 8/9 ]
- 日本人チビすぎるw
- 337 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:00.02 ID:EaA1KViv [ 2/2 ]
- ネアンデルタール人の遺伝子を多く持つほど背が高くなるんちゃうか
- 338 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:01.30 ID:4vcxOCes [ 2/3 ]
- 移民しかないだろ(´・ω・`;)
- 341 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:03.70 ID:uTWQw3sZ [ 9/11 ]
- そう言われると、マタギって巨漢のイメージやね
- 342 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:05.56 ID:x38FvE8H [ 16/17 ]
- 無茶苦茶な説
今の日本の気温で考えているこのバカ教授は - 343 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:12.65 ID:mpPEmj0k [ 8/8 ]
- 徴兵制の有無でも差を見てみてほしい
- 344 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:13.78 ID:mNZ+Fsmu [ 18/19 ]
- さっきサッカー見てたけど
川平慈英と松木は影山よりちょっと高いだけだった - 352 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:50.12 ID:YwzcXfUu [ 9/10 ]
- 島国人間…………なんと言う事でしょう。島国根性とかは聞いたことあるけど 根本的に島国人間と言われるとは、
- 354 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:25:57.18 ID:ps4Vj4sl [ 5/8 ]
- ポリカスきたこれ
- 356 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:06.55 ID:4lL3esUZ [ 6/11 ]
- 産後太りとか言ってるから無理だろう
- 357 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:09.30 ID:W3EhN1QV [ 6/6 ]
- やっぱりおっぱいだろ
タンパク質大事 - 363 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:27.45 ID:6Peb5vDg [ 9/9 ]
- 影山意外と一周回って処女っぽい
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:43.59 ID:ps4Vj4sl [ 6/8 ]
- いや給食のおかげなんやぞ
- 368 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:45.54 ID:uX7pjOLD
- 小6で140くらいだったけど今は178超えたわ
- 369 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:45.59 ID:Q/Ry4D6O [ 2/6 ]
- >>303
クスクス🤭
https://i.imgur.com/XspFEpU.jpeg - 370 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:47.03 ID:myEyyJs+ [ 3/3 ]
- 男ならやっぱオッサンになっても周囲との身長ガタイ喧嘩の強さでヒエラルキー意識しちゃうよね
- 371 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:49.90 ID:xZ8lKsgB
- 身長は遺伝8割だよ
日本では男も女もアイドルなどの芸能人が低身長だから身長低い異性と違和感なく付き合えるどころかそれが良いとさえ思ってる
今後も平均身長は下がりアジア一のチビになること間違いなし - 372 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:52.05 ID:AhcSmwpr [ 4/4 ]
- 日本人全体の話なのにあえてタイトル男性平均身長、にしたのなぜ?
- 373 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:53.83 ID:4vcxOCes [ 3/3 ]
- あんな給食食ってたら170切るのも時間の問題だな(´;ω;`)
- 374 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:55.43 ID:YGxiZNb/ [ 9/16 ]
- マスコミがコンプラとかでやってる事が「イメージが変わった」とはいわんやろ
実際はルッキズムとかは全くゆるいでないからな - 375 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:55.59 ID:CsWRefXx [ 3/3 ]
- >>315
ねーよ
韓国は実は172.5
https://m.jp.ajunews.com/view/20220330141619032 - 376 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:56.18 ID:sBzMVlau
- オランダは成長ホルモン食わせて育てた鶏をオランダ人たちが食ってたから身長高くなったってのは本当なのかな?
- 377 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:26:59.46 ID:K7iZGFgz [ 4/4 ]
- むしろ食料問題と住居問題を一気に解決する
1/8計画を推進すべきである!! - 380 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:02.48 ID:i0XSOP54 [ 6/6 ]
- 寮生活のジャニ共が小さい闇を追求してくれ
- 381 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:05.92 ID:qxLd3hGZ
- タンパク質だと玉子飲食すればいいんか?!
- 382 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:08.08 ID:4lL3esUZ [ 8/11 ]
- ゾウがデカいのは?
- 384 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:20.68 ID:TM5qAi/6 [ 6/6 ]
- かねやん?
- 388 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:25.08 ID:ps4Vj4sl [ 7/8 ]
- かねやんは死んだはず
- 389 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:27.33 ID:a1o8qy+C [ 9/10 ]
- あんま面白くなかった
次回もつまらなさそう - 390 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:28.39 ID:A+/yPsBc [ 20/21 ]
- この番組おもろいと思うんだけど人あんまり来ないよね
- 394 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:41.00 ID:6BDb9MmR [ 3/3 ]
- 義和団事件から見た日本人と世界各国の身長差
https://otokin.com/wp-content/uploads/2022/05/79f71045c728259b4c64fbd8db3f74ff.jpg
一番右側が日本兵 - 395 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:27:42.32 ID:4lL3esUZ [ 9/11 ]
- 最速は168キロ?
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:28:08.16 ID:ps4Vj4sl [ 8/8 ]
- 国子くる
- 406 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:28:48.13 ID:0xvn7H18 [ 2/2 ]
- 睡眠の重要性にはあまり触れてくれなかったのがモヤる。
- 410 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:29:17.69 ID:1EhnzxuC [ 6/6 ]
- まあ人間の範囲内の誤差よな
2倍も3倍も差があればちょっとあれだけど - 412 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:29:43.30 ID:6WfVsV0k
- >>376
私は薬やらホルモンやら入れた牛乳と聞いた
韓国もやってるとか - 417 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:30:11.89 ID:MeVeENYy [ 5/6 ]
- 安倍も岸田も、海外の大統領より身長ずっと高かったよな
ゼレンスキーもプーチンもスナクも習近平もずっと身長低かった
- 418 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:30:32.73 ID:4lL3esUZ [ 10/11 ]
- 日本は稲作になってから一般人は米も食べられないから背が低くなったな
- 420 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:30:38.07 ID:F8auqSFY
- 高身長のモデル体型の美人と結婚したいわ
子供が息子なら確実高身長のイケメンになるだろうしな
あ、俺の遺伝子引いたらダメか - 422 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:31:43.48 ID:7+r72hcg [ 2/2 ]
- こないだ自分で測ってみたら175cmぴったりだった
測ったのは高校生以来でなんかスッキリして嬉しかったな175 - 423 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:32:06.91 ID:DxPwh4pB [ 3/3 ]
- >キムタクと同じ176センチある
えっ? - 424 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:32:20.55 ID:Q/Ry4D6O [ 5/6 ]
- >>416
https://www.portfolio.nl/news/post1480/
100年前は169cmしかなかったオランダ人 - 435 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:48:19.65 ID:bK45NK7g [ 1/2 ]
- >>427
ここのデータがよさげだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/身長#人の身長の歴史
19世紀半ば以降の150年間で、先進国の人間の平均身長は最大10 cm増加している[52]。 しかし、こうした増加はほぼ横ばいになっているようである[46][52]。
1870年代初頭から1980年までのヨーロッパ15カ国の男性の平均身長を調査した所、1870年の平均が167.7 cmだったのが1980年には177.8 cmになっている。
国によって若干の差異があり、スペインは約163 cmから約175 cm、スウェーデンは約170 cmから約180 cmに伸びている[53][54]。
埋葬物から得られたデータによると、1850年以前のオランダ・ライデンの男女の平均身長はそれぞれ166.7 cmと156.7 cmであったことが示されている。
1865年の19歳のオランダの孤児の平均身長は160 cmであったが[55]、今日のオランダ人は世界で最も身長が高く、若い男性の平均身長は183.8 cmである[56]。 - 436 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:49:54.05 ID:bK45NK7g [ 2/2 ]
- >>435 つづき
18世紀から19世紀にかけて、北米のヨーロッパ系の人々は、ヨーロッパの人々よりもはるかに背が高く、世界で最も背が高かった[57]。
プレインズネイティブアメリカンの元々の先住民族もまた、当時世界で最も背が高かった人の1つであった[58]。
日本では歴史を遡ると、成人男子の場合、縄文時代には156 cmから160 cmであったが、古墳時代には165 cmほどになり、
平安時代初期にピークとなった以降は減少に転じ、江戸時代には157 cmと、歴史時代では最も低くなった。明治以降は増加に転じ急速に高くなっ - 437 : 公共放送名無しさん: 2025/10/14(火) 23:50:10.34 ID:C4zyed2K
- タイトル男だけにしたのは実際に男の平均身長が小さくなってるのかな
男は高身長、女は低身長が好まれる日本
身長は異性親に似やすいと言われてるから必然的に男が低身長化、女が高身長化 → その中で高身長男と低身長女がまた子を作る
無限ループで男の身長だけが小さくなったとか? - 441 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 00:22:55.73 ID:2/pG3Vco
- 1971年で成人男性の平均178cm超えてたアメリカの方が衝撃だったわ
- 442 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 00:56:41.83 ID:jY/CwV9c
- みんなツルツル禿げになるのか?
- 443 : い: 2025/10/15(水) 05:48:30.99 ID:wx3xKx5a
- テスト。
- 444 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 08:25:07.35 ID:dgJIn7jc
- >>432
政治経済がダメな国はサッカーが強くなる法則 - 445 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 11:13:34.96 ID:RWhotS/p
- 妊婦の体重制限がキツすぎたという説が出てきたね
- 446 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 11:28:44.56 ID:mNlg9xM8
- >>445
日本は妊婦が低身長の場合が多いから赤ちゃんが大きくなると危険だからね
外国人のように母体が高身長だと骨盤もデカくなるから赤ちゃんも大きく育つし育っても問題ない
妊婦全員が体重制限されてるわけでなく体の大きさに合わせて指導されることも多いよ - 447 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 12:16:01.06 ID:mMHJd32y
- 最近のガキってスマホ漬けで運動しないからむしろ平均身長下がってるイメージだったわ
- 448 : 公共放送名無しさん: 2025/10/15(水) 13:13:48.20 ID:8SpZUC6w
- >>447
平均身長下がってると言ってたよ
[PR]