5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/09/10(水) 18:12:55
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228914 だししみるもんね (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 18:12:55.98 ID:Z48WNiCR
番組表   http://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 http://keisoku-ch.com/
避難所   http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 228913 バームクーヘンもらったもんね
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757495532/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 18:46:50.30 ID:AvgdP9pL
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか
3 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:28:06.65 ID:mpsCEso+
(´・ω・`)
4 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:29:57.23 ID:ooT0+HlW [ 1/29 ]
>>1もつ

ウマ娘のハルウララの声優?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/tid5C6I.jpeg
5 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:31:36.77 ID:92SfXZsi [ 1/18 ]
取材にタメ口きいちゃう奴なんなの
放送されるって想像できないの
6 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:19.18 ID:mEoYg5Y7 [ 1/12 ]
あきたこまちRって何?Rって?
7 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:32:27.15 ID:U+KN2jJV [ 1/24 ]
どうせJAが戦犯


死ね(`・・ω´ つ )
8 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:29.18 ID:Mue3r6pU
儲けてるのは中間業者だろう
9 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:45.10 ID:GkP/NxkE [ 1/28 ]
>>7
シンジローも怪しいぞ
10 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:46.93 ID:8Q7nL0bP
もんねは来年度も継続なのかな
11 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:59.02 ID:JZl9Y/zo [ 1/2 ]
最悪のJA
12 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:58.97 ID:ammXpdz9
いつまで米の話してるの
一般層は普通に5キロ 5000円の米を買ってるでしょ
13 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:32:59.53 ID:9yQMnOmd [ 1/11 ]
ほんと不透明すぎるわ
14 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:01.09 ID:Y6IelHiU [ 1/4 ]
オープンにしたら、もっと過熱するだろ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:06.29 ID:AdCMBNB3
高くても売れるものを安くする馬鹿は居ないだろ
去年から始まった米の先物も儲かってんだろうな
16 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:08.60 ID:Lgr6UveS [ 1/8 ]
>>6
登録商標ではないかと
17 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:14.36 ID:fuSzuRKn [ 1/23 ]
ここかいな

>>1
乙だがねー
18 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:14.74 ID:xWFM1Zft [ 1/22 ]
農協離れる組合員増えるだろうな
農協は嫌がらせするだろう
19 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:14.72 ID:5miNjP4c [ 1/16 ]
次のソーリは苦しいご家庭にだけオコメ券配れよ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:20.35 ID:XBP5K1/S [ 1/3 ]
関税下げないと進次郎 総理の芽なくなるな
21 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:20.76 ID:cHJCzg/Y [ 1/14 ]
(´・・ω` つ ) ひらめ価格下落止まらず
22 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:27.94 ID:91bYX5/V [ 1/12 ]
そんなことよりもガチムチ外人にケツアナされたい
(`・・ω´ つ )
23 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:27.87 ID:rkSKVlcs [ 1/5 ]
今更だけどこのスレ流れ早すぎてテレビ離れとか嘘だろって思ってしまう
24 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:28.19 ID:U1XfmQjF [ 1/16 ]
>>8
もう1年も経つのになんで高騰の仕組みが解明されないんだろう
25 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:29.01 ID:TBBQaaFS [ 1/4 ]
その民間がチャイナだったりするんでは
26 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:29.12 ID:/IXGnVM+ [ 1/2 ]
佐佐木商店で茨城産コシヒカリが3000円台後半になった(´・ω`・)
27 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:29.87 ID:nUKu3vfU [ 1/2 ]
>>10
先週の月曜から今日まで休み無しで10連勤のもんね
28 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:33:34.62 ID:U+KN2jJV [ 2/24 ]
その民間業界はどこだよ!

名前をさらせ!!(`・・ω´ つ )
29 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:37.27 ID:w1txxYzm
生産農家はいままで何故我慢させられてたのか
30 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:37.40 ID:9VDj4Tdw [ 1/13 ]
おまいらなぜかJA叩いてるけど今まで安かったのはJAが農家から買い叩いてたからだからな(´・ω・`)
31 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:37.95 ID:O5KRL3bc [ 1/9 ]
税抜き3668円の新米あったから買ってみたよ
ふさおとめだってさ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:40.24 ID:MH92w0Wa [ 1/57 ]
農水省やJAには古狸やら狢やらが巣食ってるからなあ(´・ω・`)
33 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:46.20 ID:GkP/NxkE [ 2/28 ]
>>15
これな
闇深すぎる
34 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:49.02 ID:/IXGnVM+ [ 2/2 ]
>>17
お夕飯うp
35 : !donburi: 2025/09/10(水) 19:33:50.25 ID:PZaHVz7b [ 1/3 ]
>>6
セーラームーンRのRと同じ(ω・`)
36 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:53.47 ID:SiYcXd46 [ 1/4 ]
>>27
副島も同じでしょ
37 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:33:54.28 ID:U+KN2jJV [ 3/24 ]
なぜその民間業者に買わせてるの?

さらせよ(`・・ω´ つ )
38 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:33:54.61 ID:zrJ3wGth [ 1/17 ]
3年前は10キロ3000~3500円だった(´・ω・`)
39 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:08.47 ID:Ph/RwfMJ [ 1/4 ]
凄い上がりかた
40 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:12.48 ID:x/rfawIz
>>24
安倍ちゃんの親戚が大手米卸業者の経営者だからね
41 : 公共放送名無しさん 転載ダメ: 2025/09/10(水) 19:34:16.24 ID:o7aRsyG8 [ 1/4 ]
>>37
あ! ロリコン好きのヒラメンだ! …(・ω・´ )
42 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:17.57 ID:5miNjP4c [ 2/16 ]
>>23
お爺ちゃんばっかりだから…
43 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:18.78 ID:maa4nEjP
win98か?
44 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:19.12 ID:5AJdQwGV
今の価格は狂った青田買いのせいか
45 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:22.42 ID:xWFM1Zft [ 2/22 ]
>>30
じゃなんで急に値上げしたんですかねえ?
46 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:30.19 ID:TBBQaaFS [ 2/4 ]
>>15
>>33
米を先物取引の材料にしようとしたバカをなんとかしてほしい
47 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:33.64 ID:O5KRL3bc [ 2/9 ]
>>30
貸付で縛っておく戦術だからな…
48 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:36.61 ID:ooT0+HlW [ 2/29 ]
>>6
ワゴンRのRと同じ(´・ω・`)
49 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:36.83 ID:zXEPogEO [ 1/4 ]
農家はボランティアじゃないんですよ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:40.23 ID:JZl9Y/zo [ 2/2 ]
あまり高いと米離れするのにアホか
51 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:40.27 ID:1ZuW74gj [ 1/11 ]
よゐこ濱口のチネリ米を発売したら売れるかも カニ風味カマボコと同じ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:43.80 ID:6J8SXmur [ 1/5 ]
たけえな
53 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:53.47 ID:9yQMnOmd [ 2/11 ]
そんじゃ今までどうやって生活してた農家は
54 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:34:56.17 ID:U+KN2jJV [ 4/24 ]
コメ価格を上げたのは
南海トラフ臨時情報をだして買い占め推奨した
自民党です

つまり諸悪の根源は自民党になります

(`・・ω´ つ )
55 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:34:58.65 ID:MH92w0Wa [ 2/57 ]
>>38
先週買ったH6年産コシヒカリは2kg2000円くらいだったわ(´・ω・`)
56 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:02.18 ID:fuSzuRKn [ 2/23 ]
>>34
今晩は肉じゃがですた(´・ω・`)
57 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:02.67 ID:rkSKVlcs [ 2/5 ]
>>42
若い層はインスタとか行くよな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:03.46 ID:5OgNaVa4 [ 1/5 ]
田植え機って小さいのに高いんだな
59 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:05.53 ID:U1XfmQjF [ 2/16 ]
>>6
タイプRのR
60 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:05.88 ID:SiYcXd46 [ 2/4 ]
そりゃこの機会に値上げするわな
61 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:06.92 ID:iFP9DFAN
農機具で高いよねぇ
62 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:35:10.28 ID:U+KN2jJV [ 5/24 ]
>>53


おかしいよねwww🥹
63 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:10.44 ID:c0BPORDc [ 1/15 ]
>>31
安めの銘柄米だね
まずくはない
64 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:16.81 ID:GkP/NxkE [ 3/28 ]
>>46
維新のあいつらとSBIのあいつが絡んでてもうね
65 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:17.62 ID:6J8SXmur [ 2/5 ]
米作って赤字とか
66 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:20.04 ID:IT1QL/xV [ 1/2 ]
高いなら買わんそれだけや

はよカリフォルニア米輸入せえや
67 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:24.73 ID:XBP5K1/S [ 2/3 ]
関税馬鹿みたいにかけて、農家守って来たのに、今では海外米の方が安いという異常事態
68 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:27.57 ID:Ph/RwfMJ [ 2/4 ]
米作ると損するのか
69 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:35:28.46 ID:U+KN2jJV [ 6/24 ]
いままでコメ農家はどうやって暮らしてたの?
www🥹
70 : ◆RR..Ak2lSBKX : 2025/09/10(水) 19:35:31.52 ID:c4JGXXOP [ 1/3 ]
ヴィールから-196ダブルシークワーサーに移行@(◔౪◔ )
71 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:34.16 ID:rkSKVlcs [ 3/5 ]
>>55
20年前の米とか食えないだろ
72 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:36.86 ID:6NgI/11+ [ 1/2 ]
ヅラセンサー発動中
73 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:37.75 ID:hlkKDm1h [ 1/15 ]
>>53
兼業農家Tって聞いたことないの?
74 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:52.13 ID:U1XfmQjF [ 3/16 ]
赤字って  小売りまでのルートどうなってんだ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:52.98 ID:91bYX5/V [ 2/12 ]
>>48
ワゴンRの名前の由来は「ワゴンであーる」というオヤジギャグだぞ
鈴木修会長が命名した
76 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:57.13 ID:SiYcXd46 [ 3/4 ]
じゃあ外国はなぜ安く作れるのかってことになってくるからなあ
77 : !donburi: 2025/09/10(水) 19:35:57.24 ID:PZaHVz7b [ 2/3 ]
>>53
お米が売れないと明日食うのにも困る生活をしていた(ω・`)
78 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:59.24 ID:hlkKDm1h [ 2/15 ]
>>69
兼業農家って知らないの?
79 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:59.58 ID:9VDj4Tdw [ 2/13 ]
>>45
農家がJAに嫌気がさして高値で買い取る他の集荷業者に流れてたからだろ(´・ω・`)
80 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:35:59.88 ID:Ph/RwfMJ [ 3/4 ]
5キロ二千円で買えてた頃はどうなってたんだよ
81 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:02.08 ID:c0BPORDc [ 2/15 ]
>>66
外米はまずいわ(´・ω・`)
82 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:03.61 ID:cHJCzg/Y [ 2/14 ]
カーリングといえばボディビルに挑戦してるニュース見たとき
へーそうなんだ程度にしかおもわなかった

ただ画像見たときこれ別人で間違えてるだろとおもったら本人で驚いた
83 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:06.83 ID:MH92w0Wa [ 3/57 ]
>>57
今はチックトックとかやろ?(´・ω・`)
84 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:09.86 ID:wVWbNFKk [ 1/20 ]
島根産のつや姫4500円で買ってきたわ
まぁ普通に食べられるお味
85 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:12.67 ID:G49YN9bJ [ 1/29 ]
本来は一定の収入を保証して税金で買い取り
生活保護やシングル家庭に米分配ってすればいいんだけど
現物支給にするとパヨクがキレ散らかすからできないんだよな(´・ω・`)
86 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:14.02 ID:nUKu3vfU [ 2/2 ]
>>36
副島ってボンバーヘアの?
87 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:14.17 ID:xWFM1Zft [ 3/22 ]
今頃経費計算してんの?
88 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:16.65 ID:fuSzuRKn [ 3/23 ]
米農家の大規模化が必要かもしれんが
その為の経費が賄えるところが少ないのがな
89 : 公共放送名無しさん 転載ダメ: 2025/09/10(水) 19:36:23.86 ID:o7aRsyG8 [ 2/4 ]
>>70
そして肝硬変へ…   …(ーωー` )
90 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:24.05 ID:5miNjP4c [ 3/16 ]
>>6
DJ-1RのR
91 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:24.18 ID:hlkKDm1h [ 3/15 ]
>>67
海外米ってどこの米?日本より安いジャポニカ米あるの?
92 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:36:26.41 ID:U+KN2jJV [ 7/24 ]
グダグダ言ってるけど
コメ農家の可処分所得を教えてもらおうか?

www🥹
年収400万円のサラリーマン以下なのか?
93 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:29.06 ID:lgiMmlte
これ米穀卸業者の株価ね
https://i.imgur.com/bXe4ADD.jpeg
94 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:32.57 ID:QxkAN8Y5 [ 1/16 ]
概算金はカツカツの農家の収入になるから今の時代仕方がないだろ

おまえら概算金分を昨年に上乗せして小売価格を計算してみろ
物価上昇率以上に膨らんでいるぞ=中抜きが増えている
偏向報道NHKに騙されるなよ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:34.46 ID:Lgr6UveS [ 2/8 ]
>>18
農業に専ら従事せず、JAバンクの口座を持っている人もいそう
96 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:36.25 ID:9yQMnOmd [ 3/11 ]
>>73
専業はどうしてたの?
97 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:44.23 ID:MH92w0Wa [ 4/57 ]
>>71
いやだわ、もう(´・ω・`)
R6年産コシヒカリよっ!
98 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:49.89 ID:O5KRL3bc [ 3/9 ]
高くても売れれば御の字だしなあ
99 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:36:50.68 ID:U1XfmQjF [ 4/16 ]
誰かが嘘をついてるな
https://www.fashion-press.net/img/movies/21944/outrage_tlc_01.jpg
100 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:36:54.33 ID:U+KN2jJV [ 8/24 ]
>>78
兼業で食えてるなら適正価格なのでは?

www🥹
101 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:00.24 ID:Tz7/2l7M [ 1/22 ]
>>56
いいね
残ったらカレー粉入れよう
102 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:01.09 ID:rkSKVlcs [ 4/5 ]
>>75
親父ギャグで作られた車がバカ売れするとは命名当時思わなかっただろうな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:02.26 ID:OvzY4Xpv [ 1/2 ]
【衝撃】高校生が選ぶ『理想の総理大臣』ランキング! 6位大谷翔平、5位玉木雄一郎、4位ヒカキン、3位小泉進次郎…1位&2位が意外すぎた [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1757483726/
104 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:03.83 ID:xWFM1Zft [ 4/22 ]
農協は苦労してんだ演出
105 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:10.28 ID:hlkKDm1h [ 4/15 ]
>>96
米だけじゃないのと、ブランド米で金持ち相手してたり
106 : ◆RR..Ak2lSBKX : 2025/09/10(水) 19:37:13.94 ID:c4JGXXOP [ 2/3 ]
>>83
YouTube見ない若いのがチックタック観てるんだよ(◔౪◔ )
107 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:17.61 ID:ooT0+HlW [ 3/29 ]
>>38
銘柄米で3480円の米があると思ってよく見てみると4kgって書いててセブンイレブン並みにセコい手口だなw
って気が付いて買わずにスルーした(´・ω・`)
108 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:25.33 ID:Y6IelHiU [ 2/4 ]
>>6
RACING
109 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:26.36 ID:k9urm9Uk [ 1/8 ]
今日カルローズ買ってきたわ
備蓄米はイオンに無かった
110 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:26.60 ID:GkP/NxkE [ 4/28 ]
ビーチク米
111 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:27.95 ID:YFDM7P44
>>46
先物なんか何の関係もないのに
出来高どれだけか分かってるのか?
112 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:28.84 ID:QxkAN8Y5 [ 2/16 ]
とんかつ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:35.40 ID:mEoYg5Y7 [ 2/12 ]
ビーチク米結局食ったことないや
なんだかんだで普通のおこめ買い続けてる
114 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:39.38 ID:X1BQY+7Z
>>6
不敗神話のR
115 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:43.10 ID:fuSzuRKn [ 4/23 ]
>>101
残さず完食したぜよ(`・ω・´)
116 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:44.68 ID:wVWbNFKk [ 2/20 ]
「あきたこまちR(アール)」は、秋田県が開発した、従来の「あきたこまち」とほぼ同じ外観・品質・食味でありながら、土壌からカドミウムを吸収する能力を極めて低くした新品種です。
117 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:47.11 ID:Iquc46Ch [ 1/7 ]
手でご飯入れるのか
118 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:54.10 ID:xWFM1Zft [ 5/22 ]
コンビニ弁当は元々高くてまずいからな
119 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:54.23 ID:cHJCzg/Y [ 3/14 ]
(´・・ω` つ )  こめとひらめ 高価と安価
120 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:37:55.17 ID:3Pou2Hls [ 1/20 ]
うちもあと数年で米作りは辞める予定
121 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:01.21 ID:G49YN9bJ [ 2/29 ]
>>106
このチャンネルオススメ(´・ω・`)

https://www.youtube.com/channel/UCUdNPpAXX-BqU0JzKXvvARQ/
122 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:01.58 ID:MH92w0Wa [ 5/57 ]
輸入米こそ1kgとか500gとかの単位で売って欲しい(´・ω・`)
いきなり大量に買う気にはならない
123 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:02.09 ID:zrJ3wGth [ 2/17 ]
アメリカのコメは安く無いよ(´・ω・`)
124 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:03.87 ID:9yQMnOmd [ 4/11 ]
>>105

125 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:04.79 ID:O5KRL3bc [ 4/9 ]
>>63
従来品(去年産?)の方が高いってのはどうかしてるよな
126 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:38:08.84 ID:U+KN2jJV [ 9/24 ]
値上げが急すぎるんだよ
バカたれJAがよ


www🥹
127 : !donburi: 2025/09/10(水) 19:38:28.66 ID:PZaHVz7b [ 3/3 ]
どらどら寝るか(ω・`)
128 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:30.30 ID:Ph/RwfMJ [ 4/4 ]
オレのバカ舌じゃカルローズ米と国産米の違い分からんだろうな
129 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:30.68 ID:GkP/NxkE [ 5/28 ]
アメリカで日本の特級米が安く買えるんだよな
130 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:36.95 ID:mEoYg5Y7 [ 3/12 ]
>>118
セブンイレブンおにぎりが税込200円くらいになっててびっくり
131 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:38.97 ID:MH92w0Wa [ 6/57 ]
>>115
何でだよっ!!(# ゚Д゚)
132 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:39.78 ID:LLzwfQZh [ 1/8 ]
最近JA買い負けてるからな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:41.73 ID:zrJ3wGth [ 3/17 ]
安いのは東南アジアの米だよ(´・ω・`)関税なくせば10キロ1000円だよ
134 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:43.36 ID:91bYX5/V [ 3/12 ]
>>6
もっといいやつは【あきたこまちR V-Spec 】という名前なんだぞ
135 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:47.44 ID:1ZuW74gj [ 2/11 ]
パン うどん 焼きそば ラーメン パスタ シリアル オートミール 米がなくてもなんとかなる
鰻重 カツ丼 親子丼 牛丼は外食すればいい
136 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:50.92 ID:QxkAN8Y5 [ 3/16 ]
>>107
そのうちビニール袋混みの重さになって超厚手のビニール袋が5kgになったりして
137 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:38:52.64 ID:U+KN2jJV [ 10/24 ]
グダグダ言ってるけど
こんな値上げが続いてたら、日本米の需要はしぼむからなwww

そのツケはすぐくるぞwww🥹
138 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:38:55.19 ID:O5KRL3bc [ 5/9 ]
>>108
走るの
139 : ◆RR..Ak2lSBKX : 2025/09/10(水) 19:39:07.16 ID:c4JGXXOP [ 3/3 ]
>>121
今僕のオススメはチアと料理と野球とバレーボールとなぜか残クレアルファードの歌が出てくるの(◔౪◔ )
140 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:10.41 ID:XBP5K1/S [ 3/3 ]
>>91
今輸入されてんのはジャポニカ米やで
141 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:10.38 ID:xWFM1Zft [ 6/22 ]
店舗でご飯炊くコンビニ「ポプラ」
今たかいだろうな
142 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:16.28 ID:fuSzuRKn [ 5/23 ]
こうも高騰するとマジで米離れが加速するかも
143 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:16.24 ID:+XNuQUz0 [ 1/5 ]
>>126
値上げせんと集荷できんなら上げざるをえんでしょ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:16.20 ID:CyLIw2E+ [ 1/4 ]
>>130
ファミマでも180円だからねぇ
ほんとおむすびお高くなったわ
145 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:16.61 ID:cHJCzg/Y [ 4/14 ]
スーパーで輸入米売ってたな 去年のだし備蓄米よりうまいかもしれない 米国産
146 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:16.69 ID:ooT0+HlW [ 4/29 ]
>>76
しかも輸出してる日本の銘柄米の値段が安くなってるのなんでだろう?なんでだろう~♪(´・ω・`)
147 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:21.06 ID:rkSKVlcs [ 5/5 ]
農家は(72)でも若僧扱いされるくらい人手いないからな
氷河期世代を農家にさせりゃいいのに
148 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:28.27 ID:hlkKDm1h [ 5/15 ]
>>140
どこからジャポニカ米が入ってるの?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:35.91 ID:MH92w0Wa [ 7/57 ]
>>106
スレッズってやつは?(´・ω・`)
150 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:40.41 ID:9yQMnOmd [ 5/11 ]
農協なんて農業部門より金融部門が圧倒的に稼いでるし
151 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:44.26 ID:wVWbNFKk [ 3/20 ]
>>107
卵ちょっと安いなと思ったら8個入りだったことがある
152 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:48.73 ID:GkP/NxkE [ 6/28 ]
石破の4000円くらいが妥当はどこにいったよ
153 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:49.51 ID:fuSzuRKn [ 6/23 ]
>>131
腹減ってたからだよヽ(`Д´)ノ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:49.95 ID:zrJ3wGth [ 4/17 ]
備蓄米はやっぱり不味かった(´・ω・`)
155 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:52.01 ID:U1XfmQjF [ 5/16 ]
>>123 ウォルマート
https://www.justonecookbook.com/wp-content/uploads/2022/02/Japanese-Rice-%E2%80%93-Everything-You-Need-to-Know-5864.jpg
156 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:51.94 ID:G49YN9bJ [ 3/29 ]
>>139
だからさぁ・・・聞いてないこといきなりレスするのやめなよ・・・(´・ω・`)
相手の気持ちを考えてレスしようっ思わないの?(´・ω・`)
157 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:52.10 ID:hlkKDm1h [ 6/15 ]
>>76
外国はジャポニカ米じゃないし、水田じゃない
158 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:39:56.21 ID:xWFM1Zft [ 7/22 ]
農協の取り分70%
159 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:05.82 ID:6J8SXmur [ 3/5 ]
変態
160 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:09.36 ID:mEoYg5Y7 [ 4/12 ]
>>116
あきたこまちRは今年度から使用する呼称で、単なるあきたこまちはもう使われなくなるんだな
161 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:22.79 ID:Tz7/2l7M [ 2/22 ]
>>115
(ノД`)シクシク
162 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:23.29 ID:LLzwfQZh [ 2/8 ]
>>148
カリフォルニア米とかみんなジャポニカ米だよ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:30.75 ID:ooT0+HlW [ 5/29 ]
>>134
RSじゃないのか・・・(´・ω・`)
164 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:35.62 ID:mi4Z5ymd
お上げなさい好きなだけ
あとでどうなろうと知ったこっちやない
165 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:36.41 ID:MH92w0Wa [ 8/57 ]
>>153
皆のために残せよ!!(# ゚Д゚)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:37.57 ID:O5KRL3bc [ 6/9 ]
>>136
多分それ消費者庁が怒るww
167 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:39.25 ID:G49YN9bJ [ 4/29 ]
こんなんじゃ下がるわけないわな(´・ω・`)
168 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:39.77 ID:c0BPORDc [ 3/15 ]
>>154
米の甘みがないね(´・ω・`)
169 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:56.11 ID:Tz7/2l7M [ 3/22 ]
>>149
すレッズ見ると気分悪くなる('A`)
170 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:40:57.55 ID:MH92w0Wa [ 9/57 ]
どんな関数とか係数、使ってんだろ(´・ω・`)
171 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:00.21 ID:+XNuQUz0 [ 2/5 ]
>>158
手数料は数%って決めてるよ
172 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:00.41 ID:mEoYg5Y7 [ 5/12 ]
>>144
スーパーは100円以下で買えたイメージだけど、近所のスーパーはいまは120~150円だわ
173 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/10(水) 19:41:00.79 ID:LKvBQFmK [ 1/3 ]
サラミメンが食ってるカルローズ米を食うことになるな!
174 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:08.49 ID:IT1QL/xV [ 2/2 ]
高いなら買わんのやで
人口減るしあほやろ

政府は小麦とカリフォルニア米を死ぬほど輸入しろ

米は北海道で国営にしとけ
いくらでも効率的に作れる
175 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:09.99 ID:6NgI/11+ [ 2/2 ]
やっばりこめ食いたいよな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5gEmWk7.jpeg
176 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:11.55 ID:9yQMnOmd [ 6/11 ]
コメ離れ進むな
マジで食糧も輸入国になっちゃう
177 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:13.25 ID:wVWbNFKk [ 4/20 ]
今夜は冷やし中華にしました
ハムも卵も高くなったな
178 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:19.95 ID:LLzwfQZh [ 3/8 ]
貧乏人は古古古古米食えってこった
179 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:20.09 ID:xWFM1Zft [ 8/22 ]
4000円を当たり前にしたい演出
180 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:20.76 ID:k9urm9Uk [ 2/8 ]
4千円超えるとちょっとね
181 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:20.91 ID:1ZuW74gj [ 3/11 ]
ドラッグストア クリエイトは今でもおにぎり79円 夕方以降は更に2割引 
普通の大きさだが 米が安いやつなのかな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:22.60 ID:ooT0+HlW [ 6/29 ]
>>151
値段見て物を見るとそんなのがチョイチョイあるねw(´・ω・`)
183 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:22.77 ID:hlkKDm1h [ 7/15 ]
>>162
カルローズは品種改良してあって、純粋なジャポニカ米じゃないよ
用途が違う
184 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:25.05 ID:fuSzuRKn [ 7/23 ]
>>165
そんな配慮はしない(`・ω・´)
185 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:26.18 ID:MH92w0Wa [ 10/57 ]
>>169
あれの見方や面白さがいまいちよくわからん(´・ω・`)
186 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:41:27.59 ID:U+KN2jJV [ 11/24 ]
ええよ

高ければ買わないだけだからwww

増えてる富裕層さんたちが買い支えてくれるっしょ

www🥹
187 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:27.63 ID:G49YN9bJ [ 5/29 ]
>>168
美味しいかと言うとアレだけどオカズと合わさせて食うなら安い方でいいかなってレベルの味だな(´・ω・`)
188 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:34.15 ID:CyLIw2E+ [ 2/4 ]
これに運送費も追加されるから小売りだと5kgで4500~5000円
さすがにお高すぎて手が出せない・・・・
189 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:36.82 ID:zrJ3wGth [ 5/17 ]
急に値段上がりすぎだからおかしいって言つてるのに(´・ω・`)
190 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:37.45 ID:pCVsWTqN [ 1/3 ]
先ほど7時のニュースの中でハルウララのことをやってましたが
9時のニュースの中でも同じくらいの尺で取り上げる可能性が
高いでしょうか?
191 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:40.31 ID:j3GhRcrB [ 1/6 ]
か・・・各務原
192 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:40.84 ID:mEoYg5Y7 [ 6/12 ]
北海道は首都圏より安いのかな。旅行土産にまた買って帰るかな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:42.56 ID:Tz7/2l7M [ 4/22 ]
昨日、初めて福しんでチャーハン食べた(´・ω`・)
意外と美味しかったです
194 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:43.26 ID:c0BPORDc [ 4/15 ]
>>172
やけにぽろぽろこぼれると思ったら外米混ぜて炊いてるのな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:45.06 ID:O5KRL3bc [ 7/9 ]
>>162
国内向けじゃないよな
ある程度は流通してるかもしれんけど
196 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:54.57 ID:jfBnNV0j [ 1/10 ]
おにぎりにするとうまい米まずい米の差が出るわ(´・ω・`)
197 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:55.31 ID:OVFHFKwx
安いとどっか他所に消えちゃうんだろ?
198 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:58.17 ID:GkP/NxkE [ 7/28 ]
この幹部の年収は
199 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:59.19 ID:j1mF4Gqa
普通の消費者は米の値段なんか気にしてないでしょ
買えない人がいるなら貧困層の人なんだから
その人だけを救済すればいい話なのに
何で全体の話にするのか
200 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:41:59.36 ID:MH92w0Wa [ 11/57 ]
>>184
おじーちゃん、頑固なんだからあ(´・ω・`)
201 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:05.87 ID:Tz7/2l7M [ 5/22 ]
>>185
見ないほうがいい…うん
202 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:09.27 ID:cHJCzg/Y [ 5/14 ]
あっという間に価格倍になったからな こんなことありえん
価格下落するにしてもたいしたことなさそう
203 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:12.97 ID:G49YN9bJ [ 6/29 ]
楽な仕事だな(´・ω・`)
204 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:14.71 ID:zcnbSjbG [ 1/3 ]
1g1円なら買うことにしてる
205 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:18.72 ID:mEoYg5Y7 [ 7/12 ]
>>194
そうでもしないと低価格維持できないんだろうなあ
206 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:42:26.24 ID:U+KN2jJV [ 12/24 ]
くだらねえ

卵が先か肉が先かみたいな悠長なこといってんじゃねえよ
クソが

(`・・ω´ つ )
207 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:27.74 ID:zrJ3wGth [ 6/17 ]
日本人の主食が3年で3倍って(´・ω・`)
208 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:28.25 ID:MH92w0Wa [ 12/57 ]
>>201
インスタからたまに飛ばされる(´・ω・`)
209 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:29.30 ID:91bYX5/V [ 4/12 ]
小泉米は無洗米が無いから江藤米の無洗米買ってる
210 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:36.19 ID:xWFM1Zft [ 9/22 ]
これで売れなくなったら「日本人の米離れ」とか特集作る
211 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:39.48 ID:GkP/NxkE [ 8/28 ]
>>169
わかる、なんでだろあれ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:42.28 ID:Dh2V1kBf [ 1/13 ]
なに?この嘘番組(´・ω・`)
213 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:46.67 ID:fuSzuRKn [ 8/23 ]
米が高すぎる→売れないで残る→JA丸損
になるんじゃね
214 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:48.48 ID:hlkKDm1h [ 8/15 ]
>>195
カルローズはジャポニカ米じゃないよ、品種改良してある
カリフォルニアのジャポニカ種はとても日本人が買える値段じゃないよ
215 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:53.68 ID:wVWbNFKk [ 5/20 ]
ジョイフルにお米高騰につき外米をブレンドしますごめんねみたいな貼り紙されてた
216 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:57.27 ID:TBBQaaFS [ 3/4 ]
そもそも小売はJAから仕入れないといけないの?
じゃあ民間とやらはどこに卸してるの?
217 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:42:57.43 ID:G49YN9bJ [ 7/29 ]
日本3大折笠(´・ω・`)
・折笠愛
・折笠富美子

218 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:04.08 ID:Tz7/2l7M [ 6/22 ]
>>208
なんぁ連携されてるね
不平不満ばかり書いてあってTwitterより酷いわ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:04.66 ID:r8l7xlcr [ 1/7 ]
悪の組織JA
220 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:07.58 ID:ooT0+HlW [ 7/29 ]
このJAの藤井って人のしゃべり声だけ聞いてるとゲルに似てる気がするのは俺だけ?(´・ω・`)
221 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:07.78 ID:MH92w0Wa [ 13/57 ]
>>204
んじゃ、2kg2000円なら妥当なのか(´・ω・`)
222 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:08.59 ID:Y6IelHiU [ 3/4 ]
毎日、新米食おうとするから苦しくなるんだよ
銭がなければ、1回食って終われ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:09.38 ID:jfBnNV0j [ 2/10 ]
あきたこまちR(´・ω・`)
224 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:12.84 ID:gyHTNHXu
JA役に立たなすぎじゃない?(´・ω・`)
225 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:14.46 ID:8VzjmxtJ
60k三万だと1kいくらかな(ω・`)
226 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:15.91 ID:SEQL4jvW [ 1/2 ]
ただいま、お前ら
社畜の俺が帰ってきましたよ(`・ω・´)ゞ

晩御飯にサンマのお作りを食べるよ(゚∀゚)ウマウマ
227 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:21.48 ID:kFwAtJnm [ 1/9 ]
戯れ言ほざいてんな
228 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:22.02 ID:mEoYg5Y7 [ 8/12 ]
一人暮らししてるとおこめ5キロ結構持つよね。麺食べたりもするし
229 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:22.13 ID:LLzwfQZh [ 4/8 ]
>>195
そもそも飼料用だからねえ・・・
新米がこれじゃあ5kg5000円切るの厳しいかも
230 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:23.06 ID:GkP/NxkE [ 9/28 ]
NHKは今だに視聴者が馬鹿だと思ってんのかね
こんなの垂れ流してどうしたいの
231 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:23.21 ID:zrJ3wGth [ 7/17 ]
コメ何て全く不足してないよ(´・ω・`)
232 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:26.49 ID:zcnbSjbG [ 2/3 ]
まあNHK職員的にはたいした価格でもねーしな
233 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:43:28.37 ID:U+KN2jJV [ 13/24 ]
いいんじゃねwww

このまま好きなだけ値上げすれば

どこまで日本人が耐えられるか実験しようぜ

www🥹
234 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:29.34 ID:O5KRL3bc [ 8/9 ]
>>194
セブンの弁当が備蓄米全盛になってボリュームだけは出たけど
あれじゃ女性客の昼メシにはならんなw
235 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:30.88 ID:fuSzuRKn [ 9/23 ]
>>200
まだアラフィフじゃい!!
236 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:40.91 ID:uOjkHXGa [ 1/2 ]
すぐ切ります ガチャン
237 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:42.77 ID:sJ+ekTFw [ 1/8 ]
>>226
メンマとすり替えといた
238 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:42.80 ID:pCVsWTqN [ 2/3 ]
先ほど7時のニュースの中でハルウララのことをやってましたが
9時のニュースの中でも同じくらいの尺で取り上げる可能性が
高いでしょうか?
239 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:44.09 ID:4et2xSzf [ 1/2 ]
それならもう農業を保護しなくていいな (´・ω・`)
240 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:47.20 ID:Dh2V1kBf [ 2/13 ]
6次中抜き(´・ω・`)JAグループ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:51.23 ID:MH92w0Wa [ 14/57 ]
>>218
てか同じMetaじゃね?(´・ω・`)
違いがよくわからん
242 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:55.43 ID:91bYX5/V [ 5/12 ]
これからおまえらの主食がトルコ産パスタ500グラム98円になるんだよね
243 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:43:58.15 ID:9VDj4Tdw [ 3/13 ]
農家と良好な関係を築けなかったせい因果応報だよJA(´・ω・`)
244 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:01.77 ID:92SfXZsi [ 2/18 ]
>>219
秘密探偵JA
245 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:04.37 ID:G49YN9bJ [ 8/29 ]
ぶっちゃけ今の状況でいいんじゃね?(´・ω・`)
米農家は潤うし高くても美味しい米買いたい人は買うし
安いほうがいい人には備蓄米があるし(´・ω・`)
246 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:06.49 ID:xWFM1Zft [ 10/22 ]
大手企業が新規参入しない米作り
個人事業主農家頼り
247 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:07.42 ID:jfBnNV0j [ 3/10 ]
JAから直接卸せれば若干やすくなるのにね(´・ω・`)
248 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:11.90 ID:+XNuQUz0 [ 3/5 ]
>>206
JAの集荷率は3割まで減ってるぞ
249 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:11.95 ID:MH92w0Wa [ 15/57 ]
>>226
俺、生姜醤油な(´・ω・`)
250 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:12.03 ID:O5KRL3bc [ 9/9 ]
>>214
輸出向けじゃないのかよ
251 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:12.46 ID:hlkKDm1h [ 9/15 ]
>>239
逆だろ、農業は保護しないと
252 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:16.90 ID:r8l7xlcr [ 2/7 ]
>>226
ブルジョアじゃねーか
253 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:26.35 ID:zcnbSjbG [ 3/3 ]
>>221
まあそんなもんじゃない?
落とし所としてはさ
254 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:32.48 ID:hlkKDm1h [ 10/15 ]
>>244
古い!
255 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:35.95 ID:u+v2Hi5H [ 1/2 ]
これJAも踊らされてて、特定業者があえて高く提示することでJAも釣られて米相場上げてるってことはないの?
さっきの軽油カルテル的な
256 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:38.48 ID:9VDj4Tdw [ 4/13 ]
>>226
マヨネーズかけといたよ(´・ω・`)
257 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:40.95 ID:LLzwfQZh [ 5/8 ]
進次郎「カリフォルニア米の関税なしで輸入じゃーーーー!」
258 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:41.28 ID:ZBFRHGKj [ 1/20 ]
もんねの出汁飲みたいもんね!!!!!!!!!!!!!!!
259 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:46.81 ID:jfBnNV0j [ 4/10 ]
おおむね→ほぼほぼ(´・ω・`)
260 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:49.43 ID:92SfXZsi [ 3/18 ]
おおむねって何だ!
https://i.imgur.com/Ccs48v1.gif
261 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:44:50.63 ID:zxo77qGf
クローズアップ現代 新米価格決定の舞台裏 高騰はいつまで!?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757491419/
262 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/10(水) 19:44:59.02 ID:LKvBQFmK [ 2/3 ]
ホッホー!🦉
若隆景と若元春に幸運呼ぶフクロウ化粧まわし 全勝願い15個の星が描かれたデザイン
https://hochi.news/articles/20250909-OHT1T51247.html
263 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:04.76 ID:wVWbNFKk [ 6/20 ]
よく混ぜてた雑穀米と押し麦まで値上がってる
最近は最初から麦がブレンドされた米まで売ってるな
264 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:06.13 ID:ZBFRHGKj [ 2/20 ]
高そうな時計のベルトだもんね(´・ω・`)
265 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:09.07 ID:cHJCzg/Y [ 6/14 ]
飲食店のごはんものももうどんどん値上げする
266 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:18.09 ID:GkP/NxkE [ 10/28 ]
小泉純一郎は日本郵政のカネをアメリカに献上
小泉進次郎はJAのカネをアメリカに献上
ぶっ壊すのが好きだな
267 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:18.86 ID:kFwAtJnm [ 2/9 ]
なんだそりゃ
268 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:19.06 ID:G49YN9bJ [ 9/29 ]
>>251
コンサルとか仲介業みたいな何も生み出さないくせに儲けてる奴らには追加で税金かけてほしい(´・ω・`)
269 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:20.33 ID:MH92w0Wa [ 16/57 ]
>>225
500円やな(´・ω・`)
米どころの玄米がその値段で売ってたわ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:24.06 ID:k9urm9Uk [ 3/8 ]
備蓄米見なくなった
売ってるスーパーある?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:30.87 ID:Iquc46Ch [ 2/7 ]
国から補助しよう
272 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:45:42.98 ID:U+KN2jJV [ 14/24 ]
他人事なNHKはええね

お気楽でwww🥹
273 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:43.01 ID:SEQL4jvW [ 2/2 ]
>>237,256
ぬっころすヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
>>249
しょうがないよ(´・ω・`)
>>252
美味しいよ(´・ω・`)
274 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:43.78 ID:zrJ3wGth [ 8/17 ]
不足してないものを不足って言うなよ(´・ω・`)
275 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:47.90 ID:fuSzuRKn [ 10/23 ]
うちは夜ごはんの時しかお米を食べない
朝はパンだ
276 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:48.12 ID:ooT0+HlW [ 8/29 ]
>>224
JAグループ京都会長と親族企業8億円申告漏れとかやるような所だからね?(´・ω・`)
277 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:54.68 ID:G49YN9bJ [ 10/29 ]
>>270
ヤフーショッピングにたっぷり(´・ω・`)
278 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:57.28 ID:MH92w0Wa [ 17/57 ]
>>235
54歳かあ(´・ω・`)
来年は還暦だね
279 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:57.47 ID:ZBFRHGKj [ 3/20 ]
こんなくだらんものを作ってるNHK美術部
280 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:45:58.23 ID:wVWbNFKk [ 7/20 ]
>>226
アニサキス入れときました
281 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:09.62 ID:zrJ3wGth [ 9/17 ]
コメ値段下げれないなら関税なくせよ(´・ω・`)
282 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:14.54 ID:xWFM1Zft [ 11/22 ]
>>243
長野県だっけ 
農協と組合員と話が合わず分裂分裂で小さい規模の農協多いの
283 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:24.97 ID:Tz7/2l7M [ 7/22 ]
>>226
炊き立てご飯ジュウジュウ さんまの塩焼きショリショリッ
大根おろしパカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
284 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:46:28.92 ID:U+KN2jJV [ 15/24 ]
※庶民の味方を装って取材してますが
 NHK職員は年収1000万円超えです

www🥹
285 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:32.49 ID:jfBnNV0j [ 5/10 ]
>>277
賞味期限ギリギリを送ってきそう(´・ω・`)
286 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:33.00 ID:hlkKDm1h [ 11/15 ]
>>250
アメリカ国内にいる金持ちの日本人用だよ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:36.17 ID:91bYX5/V [ 6/12 ]
>>268
あれって暴対法でショバ代取ったらタイホされるからコンサル名目で金を巻き上げるんだぜ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:36.29 ID:ZBFRHGKj [ 4/20 ]
減反政策とは何だったのか
289 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:37.11 ID:zrJ3wGth [ 10/17 ]
急に米が足りなくなるわけないのに(´・ω・`)
290 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:38.21 ID:k9urm9Uk [ 4/8 ]
>>277
ほぅほう、見てみる
291 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:42.56 ID:j3GhRcrB [ 2/6 ]
>>260
わくたさんはなんだかんだで自分のお胸に誇りを持ってるんだな
292 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:42.95 ID:TBBQaaFS [ 4/4 ]
近所のお弁当屋さんのご飯がすっごい不味くなってて、あーこれ備蓄米にしたぽいねって家族で話してた(´・ω・`)
293 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:43.51 ID:pCVsWTqN [ 3/3 ]
クローズアップ現代を見ると鬱な気持ちになることが多い。
これでもか、と現実を見せつけられても何もできないし。
294 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:47.10 ID:MH92w0Wa [ 18/57 ]
>>253
昨年産コシヒカリをその値段で買ったわ(´・ω・`)
新米はまだ出てない
295 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:53.04 ID:+XNuQUz0 [ 4/5 ]
>>255
特定業者だけの値段なら集荷率が3割まで下がらん
296 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:56.60 ID:k9urm9Uk [ 5/8 ]
みんなの食卓でありたい
297 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:46:57.63 ID:G49YN9bJ [ 11/29 ]
>>285
すぐ冷蔵庫入れた(´・ω・`)
298 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:00.04 ID:92SfXZsi [ 4/18 ]
まずそーな牛丼だな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:00.52 ID:zrJ3wGth [ 11/17 ]
日本人の米の消費量年々減ってるのに(´・ω・`)これでなんで不足って言い出してるの
300 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:00.87 ID:xWFM1Zft [ 12/22 ]
ゴキブリ入ってた所?
301 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:02.22 ID:ZBFRHGKj [ 5/20 ]
ネズミ丼か?
302 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:02.59 ID:Tz7/2l7M [ 8/22 ]
>>285
食べて下痢しなきゃセーフ
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
303 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:06.94 ID:Iquc46Ch [ 3/7 ]
余ったら国で買えば良いよ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:17.81 ID:ooT0+HlW [ 9/29 ]
>>234
そして弁当容器の底上げとか容器の重さの増加でたくさん入ってるように誤魔化す事だけがんばってるという(´・ω・`)
305 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:20.28 ID:9yQMnOmd [ 7/11 ]
チェーンはどこも米クソ不味いね
306 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:24.06 ID:U1XfmQjF [ 6/16 ]
アメリカ人は牛丼どうおもってるんだろう クズ肉だよね
307 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:24.41 ID:ZBFRHGKj [ 6/20 ]
ゴキブリラーメンのその後やれよ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:24.85 ID:u05wFY57 [ 1/9 ]
BCP的自社生産^^
309 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:26.41 ID:r8l7xlcr [ 3/7 ]
左遷だw
310 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:26.55 ID:GkP/NxkE [ 11/28 ]
どっかのラーメン屋が今度はG入ってたんだっけ
311 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:28.59 ID:uOjkHXGa [ 2/2 ]
これはいい異動
312 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:28.98 ID:kFwAtJnm [ 3/9 ]
びっくり仰天移動だな
313 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:32.97 ID:cHJCzg/Y [ 7/14 ]
主食はパンうどんスパゲッティもちにするわ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:34.92 ID:mEoYg5Y7 [ 9/12 ]
おまえ明日から農家に異動なって言われたのかな(´・ω・`)
315 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:36.21 ID:QxkAN8Y5 [ 4/16 ]
JAは役所と同じで途中の経費をただ単に積算するだけだから商売としては馬鹿の集まり
JA以外の所は消費者が買える価格を見ながら中間マージンの削減などを当たり前にしている
そういった所で小売りしている所を探して買うと良いよ
316 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:38.84 ID:ZBFRHGKj [ 7/20 ]
左遷されたのか
317 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:40.37 ID:Tz7/2l7M [ 9/22 ]
皇室御用達の松屋だ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:41.78 ID:nOcY/Zvh
左遷人事かw
319 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:46.77 ID:jfBnNV0j [ 6/10 ]
>>294
秋田産あきたこまち無洗米が2kg1980円やね
今だけだろうけど(´・ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:49.12 ID:5miNjP4c [ 4/16 ]
嫌じゃないんかいᴡ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:47:56.65 ID:r8l7xlcr [ 4/7 ]
陸稲か
322 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:03.37 ID:YV6pLV3w
クローズアップ現代 
新米価格決定の舞台裏 高騰はいつまで!?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1757491419/
323 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:03.73 ID:6J8SXmur [ 4/5 ]
こんなカラカラでも育つのか
324 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:04.29 ID:Tz7/2l7M [ 10/22 ]
>>211
なんか悪い気が渦巻いてる
325 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:05.33 ID:91bYX5/V [ 7/12 ]
>>314
牛丼屋だったら農家やってたほうがストレス少なそう
326 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:06.03 ID:LLzwfQZh [ 6/8 ]
>>270
まだスーパーで山積みになってるよ
多分買い付けた分だろうけど
327 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:09.31 ID:j3GhRcrB [ 3/6 ]
すごい前向きは人だな
328 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:13.78 ID:zrJ3wGth [ 12/17 ]
今年なんか全く異常気象じゃないじゃん(´・ω・`)
329 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:14.11 ID:xWFM1Zft [ 13/22 ]
こう言う新規が
農協から肥料買おうとすると3倍くらい値段ふっかける
330 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:16.77 ID:Ar21Tydo [ 1/6 ]
俺もこっちに異動したいわ(´・ω・`)
331 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:25.25 ID:CyLIw2E+ [ 3/4 ]
>>310
天下一品な
おいしいラーメン屋だったのに残念だ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:26.70 ID:Tz7/2l7M [ 11/22 ]
YESか農家
333 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:33.22 ID:XDwGSL/r [ 1/9 ]
>>301
すき家ではない
松屋の丼のマークが見えたよ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:42.61 ID:ZBFRHGKj [ 8/20 ]
ネズミ汁もゴキブリラーメンも健康被害は出ていないもんね!!!!!
335 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:45.09 ID:c0BPORDc [ 5/15 ]
>>313
米食べないとうんち固くなるんだよなあ(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:46.17 ID:zrJ3wGth [ 13/17 ]
値段が上がってるのはそんな要因じゃねーんだっつってんだろが(´・ω・`)
337 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:47.64 ID:u+v2Hi5H [ 2/2 ]
>>295
国内米農業を破綻させる目的で外資が入ったとしても現実的に難しいもの?
338 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:49.46 ID:4et2xSzf [ 2/2 ]
おかぼは味がなぁ (´・ω・`)
339 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:52.72 ID:QxkAN8Y5 [ 5/16 ]
親からはこの手は陸稲米と聞いた記憶があるわ
340 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:55.12 ID:XDwGSL/r [ 2/9 ]
>>310
天一だったかと
341 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:57.77 ID:MH92w0Wa [ 19/57 ]
>>282
長野は地理的なこともあるからな(´・ω・`)
各都道府県で一つみたいな自治体関連の組織なんかも、四つに分かれてるし
342 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:48:59.29 ID:SiYcXd46 [ 4/4 ]
古代人はなぜこんな湿地に生えてる草の種を主食にしようと思ったんだろう
343 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:04.57 ID:ZBFRHGKj [ 9/20 ]
>>333
そか
さすがにな
344 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:06.33 ID:NfubYBaf [ 1/5 ]
牛丼屋の店長やってるより余程人間らしい生活できるだろうな
345 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:09.52 ID:u05wFY57 [ 2/9 ]
農大や能楽関係から輩出してる人材がどのように活用されているかいないな
農業の現場で活躍できているか
文科と農水に答弁させて 
346 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:10.08 ID:xWFM1Zft [ 14/22 ]
>>305
なぁにタレを濃くすれば大丈夫
347 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:10.13 ID:k9urm9Uk [ 6/8 ]
これ、なんだか泣けるなあ
全く畑違いのというか田んぼだけどの仕事だ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:14.32 ID:G49YN9bJ [ 12/29 ]
さっき吉野家言ってきたけど牛さば定食ごはんおかわり+ドリンクバーを
アプリクーポンとペイペイクーポンとソフトバンククーポンで実質700円で食べてきた(´・ω・`)
吉牛もご飯おかわり無料だったんだね(´・ω・`)
349 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:15.81 ID:hlkKDm1h [ 12/15 ]
>>329
ばかな、どこの値段と比べてるんだよ、農協の肥料と、ホームセンターの肥料と、
どっちが得か大量に使ってみればわかるぞ
350 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:16.28 ID:ooT0+HlW [ 10/29 ]
>>310
天下一品最低だな(´・ω・`)
351 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:20.20 ID:92SfXZsi [ 5/18 ]
それでよくなるの?
352 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:20.96 ID:cHJCzg/Y [ 8/14 ]
米がなければチンドラのメシを食えばいいじゃない
353 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:21.11 ID:GkP/NxkE [ 12/28 ]
>>324
スッゲーわかるw
>>331
あー、天一だったのね
どこもかしこも…
354 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:21.87 ID:Y6IelHiU [ 4/4 ]
何かを得れば、何かを失う
それが、世の中っちゅうもんや
355 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:29.38 ID:U1XfmQjF [ 7/16 ]
>>342
単位面積あたりのカロリー最大じゃないっけか
356 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:35.53 ID:kFwAtJnm [ 4/9 ]
>>342
食えるもん必死に探した結果かな
357 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:35.97 ID:hFYp2RXL
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか
358 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:39.07 ID:MH92w0Wa [ 20/57 ]
>>319
まあ美味けりゃいいよね(´・ω・`)
359 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:40.21 ID:G49YN9bJ [ 13/29 ]
>>343
牛丼屋とラーメン屋に詳しいのが実況民(´・ω・`)
360 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:44.02 ID:6J8SXmur [ 5/5 ]
このハゲー!
361 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:45.59 ID:GkP/NxkE [ 13/28 ]
>>340
>>350
あかんよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
362 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:54.57 ID:/eNx3kBO
>>348
そんだけ使ったわりには高くないか?w
363 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:54.57 ID:6d19HMjY
よく行く松屋なら最近おかわりする人をよく見かけるわ(´・ω・`)
364 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:49:56.51 ID:U+KN2jJV [ 16/24 ]
>>329
農業も漁業もゴミだな
既得権の固まりで新規イジメるのね
365 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:57.26 ID:ooT0+HlW [ 11/29 ]
>>352
茶色いのに・・・(´・ω・`)
366 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:49:57.90 ID:wVWbNFKk [ 8/20 ]
>>304
弁当容器作ってる会社もこれでごはんが20%カット出来ますみたいな営業してるそうで
367 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:01.41 ID:92SfXZsi [ 6/18 ]
上司(ちっ、辞めると思ったのに)
368 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:06.17 ID:GkP/NxkE [ 14/28 ]
>>355
顔面騎乗に見えた
369 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:16.20 ID:9yQMnOmd [ 8/11 ]
人が居ないって
370 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:21.53 ID:ZBFRHGKj [ 10/20 ]
天下一品の西新宿店大丈夫かな
371 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:22.28 ID:zrJ3wGth [ 14/17 ]
そんなことやらなくていいから関税なくせばいいんだよ(´・ω・`)
372 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:22.82 ID:91bYX5/V [ 8/12 ]
>>355
作地面積あたりのカロリー比較では

とうもろこし > 米 > 小麦 の順
373 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:28.17 ID:jfBnNV0j [ 7/10 ]
>>358
おにぎりがうますぎる(´・ω・`)
374 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:42.29 ID:fuSzuRKn [ 11/23 ]
増産 増産 お鼻が長いのね
375 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:45.15 ID:j3GhRcrB [ 4/6 ]
>>324
渦巻いてるのは是ちゃんの頬っぺた
https://i.imgur.com/ztmETQ8.jpeg
376 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:46.91 ID:G49YN9bJ [ 14/29 ]
>>370
クンカの西新宿(´・ω・`)
377 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:47.58 ID:xWFM1Zft [ 15/22 ]
日産が業種転換して米作れ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:50.36 ID:zrJ3wGth [ 15/17 ]
米が不足してるって言ってて今度は輸出?(´・ω・`)
379 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:51.97 ID:NfubYBaf [ 2/5 ]
松屋だけをうちだけに変えるNHK
380 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:53.42 ID:U1XfmQjF [ 8/16 ]
>>372
アジアの気候地形にはモロコシ村はあわなかったのかな
381 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/09/10(水) 19:50:56.37 ID:LKvBQFmK [ 3/3 ]
進次郎www
382 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:56.79 ID:Iquc46Ch [ 4/7 ]
冷凍寿司きた
383 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:57.73 ID:92SfXZsi [ 7/18 ]
天皇陛下みたいに家庭菜園で米作ろう
384 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:58.30 ID:ooT0+HlW [ 12/29 ]
>>366
それでセブンイレブンだけ客が減ってると言う・・・(´・ω・`)
385 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:50:58.21 ID:GkP/NxkE [ 15/28 ]
次期総理さんですかシンジロー
386 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:06.50 ID:ZBFRHGKj [ 11/20 ]
耕作放棄地で米作れよとか明確な左遷人事やないか
387 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:12.86 ID:Dh2V1kBf [ 3/13 ]
ん?値上がりしているのに(´・ω・`)なんで値下がりを危惧してんの?この番組おかしくね
388 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:19.69 ID:NfubYBaf [ 3/5 ]
珍事郎も選挙終わったらヤル気ねえじゃん
389 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:23.83 ID:G49YN9bJ [ 15/29 ]
>>362
元が850円くらいするからね(´・ω・`)
390 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:27.88 ID:9yQMnOmd [ 9/11 ]
農林水産省なんて戦略何も無いよ何十年前から
391 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:51:36.89 ID:U+KN2jJV [ 17/24 ]
ゴタクはいいからさっさと価格下げろや無能

対策が遅すぎんだよ!(`・・ω´ つ )
392 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:38.33 ID:U1XfmQjF [ 9/16 ]
>>384
俺も10年前は月3万使ってたけど 今は年2千円だもんな
393 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:39.88 ID:hlkKDm1h [ 13/15 ]
>>378
米が不足しているのは生産をおさえているからなので
そこを自由にして増産に舵を切った場合、余る米をどうするかが問題になるからだよ
394 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:44.35 ID:wVWbNFKk [ 9/20 ]
>>270
ド田舎のローカルスーパーに売れ残ってる
395 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:45.26 ID:+XNuQUz0 [ 5/5 ]
>>337
地形的な制約がどうしてもあるからねぇ…
それが解消できれば
396 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:57.14 ID:u05wFY57 [ 3/9 ]
>>344
たまに行くまつや たぶん外国人か外国系の子だと思うが
帰り際に、ごちそうさまっていうと深夜未明でもとても明るい挨拶がかえってきてうれしい^^
397 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:57.36 ID:Px9nuuMW
>>283
それ何のコピペだっけ
398 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:57.99 ID:U1XfmQjF [ 10/16 ]
>>387
洗脳だよ
399 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:51:58.88 ID:ZBFRHGKj [ 12/20 ]
>>376
ネズミ並みに汚いスズメが近寄ってくる西新宿の公園(´・ω・`)
400 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:06.18 ID:zrJ3wGth [ 16/17 ]
そもそも米何か不足してないんだよなぁ(´・ω・`)
401 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:13.92 ID:CyLIw2E+ [ 4/4 ]
EUが日本のお米おいしいでーす!って気づいちゃったからねぇ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:20.11 ID:1ZuW74gj [ 4/11 ]
石破も言ってたしな「世界の皆さんに日本の美味しい米を食べていただくんです」
403 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:21.53 ID:Dh2V1kBf [ 4/13 ]
需要があんのに(´・ω・`)なんで米増やさない
404 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:21.47 ID:91bYX5/V [ 9/12 ]
>>391
うるせえ
活造りにしてDOnに食わすぞ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:21.74 ID:GkP/NxkE [ 16/28 ]
>>348
吉野家のご飯美味しいよね
おまけにおかわり自由は強い
やよい軒がいらなくなった
406 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:25.14 ID:cHJCzg/Y [ 9/14 ]
タイ米は見た目が虫ぽくてダメだった
407 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:28.75 ID:G49YN9bJ [ 16/29 ]
>>399
ぎゃああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
408 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:33.44 ID:hlkKDm1h [ 14/15 ]
>>387
いまは、生産を抑えているから
増産すればたちまち暴落する可能性がある
409 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:36.23 ID:Tz7/2l7M [ 12/22 ]
>>366
おにぎりに余計な容器を作って顰蹙買ってる
https://i.imgur.com/b1sW3CR.jpeg
410 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:42.21 ID:xWFM1Zft [ 16/22 ]
やっぱ昭和の減反政策は間違ってたな
411 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:52:48.14 ID:U+KN2jJV [ 18/24 ]
>>387
NHKも既得権益側だし

庶民の敵だからな(`・・ω´ つ )
412 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:52.98 ID:Ar21Tydo [ 2/6 ]
>>392
現場仕事ですね?(´・ω・`)
413 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:52:57.23 ID:Tz7/2l7M [ 13/22 ]
こめっちゃうね
414 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:08.07 ID:9VDj4Tdw [ 5/13 ]
>>401
タイ産のササニシキ輸入します(´・ω・`)
415 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:53:08.21 ID:U+KN2jJV [ 19/24 ]
>>404
人形ぺろぺろイヤアアアアアアア(`・・ω´ つ )
416 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:13.72 ID:ZBFRHGKj [ 13/20 ]
中央区の真ん中のスーパーに備蓄米ないよ
カネ持ちばかりだから文句も出ない(´・ω・`)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:19.66 ID:mvBDhvou [ 1/2 ]
米足りないって大騒ぎしてんのになんで輸出しようとしてんだよ、わけわからんわ
つか意地でも米の価格下げたくないってのが本音か(´・ω・`)
418 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:19.79 ID:MH92w0Wa [ 21/57 ]
>>373
パリッパリの有明海苔、いる?(´・ω・`)っ■
419 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:24.15 ID:zrJ3wGth [ 17/17 ]
実際に日本人の米の消費量は年々減ってるのにね(´・ω・`)
420 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:24.41 ID:Ar21Tydo [ 3/6 ]
わくまゆが10月から復帰するらしい(´・_・`)
421 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:24.66 ID:Dh2V1kBf [ 5/13 ]
この番組ってアダム・スミス(´・ω・`)馬鹿にしてんよね
JAが邪魔してんじゃんね市場の原理を
422 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:25.36 ID:hlkKDm1h [ 15/15 ]
>>410
アメリカから小麦を買わせる必要があった
423 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:27.77 ID:cHJCzg/Y [ 10/14 ]
ぞうさんぞうさんお鼻が長いのね
424 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:30.04 ID:U1XfmQjF [ 11/16 ]
>>412
営業かな
425 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:30.29 ID:GD6jZg2m [ 1/2 ]
象さんには2種類がある(´・ω・`)
426 : 匿名: 2025/09/10(水) 19:53:52.47 ID:UaXylMX/ [ 1/10 ]
農家なんてモテない仕事誰がやるんだ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:55.97 ID:u05wFY57 [ 4/9 ]
まあ 単位面積あたりの収量増加とか わかんないけど 地力とかにムリがかからんかとついつい思っちゃう
428 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:56.90 ID:GD6jZg2m [ 2/2 ]
>>418
お大尽やないか!(´・ω・`)
429 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:53:58.51 ID:U+KN2jJV [ 20/24 ]
>>416
関西はラムーとか激安店が多くてうらやましいよな
(`・・ω´ つ )
430 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:53:58.78 ID:QxkAN8Y5 [ 6/16 ]
輸出米は国内生産のわずか数%だろ
こんなの全体から誤差範囲と統計で出ていたじゃん
431 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:11.49 ID:91bYX5/V [ 10/12 ]
>>410
米を使ったイタメシに負けないオシャレな利用方法を考えるべきだった
432 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:13.48 ID:GkP/NxkE [ 17/28 ]
賢い若者はドローンとAIの組み合わせで机の上から米作りしてるな
433 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:24.00 ID:u05wFY57 [ 5/9 ]
ここしばらくは、備蓄足りなくなってるはずなんだから そこが吸収するはずではある
434 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:24.69 ID:fuSzuRKn [ 12/23 ]
コンビニのおにぎりの販売禁止にしたら
けっこうお米が余りそう
廃棄の量とかも凄そうだし
435 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:28.29 ID:r8l7xlcr [ 5/7 ]
>>425
おれの象さんとおまいの象さんですね?
436 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:54:33.69 ID:U+KN2jJV [ 21/24 ]
足りない足りないっつってんのに
供給過多のことを心配している
クソ放送局NHK

www🥹
437 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:33.73 ID:ZBFRHGKj [ 14/20 ]
>>407
朝にパンやおにぎり食べていると
おこぼれが欲しくて近寄ってくる
いじめるやつはまずいないから安心している(´・ω・`)
438 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:34.43 ID:Dh2V1kBf [ 6/13 ]
NHK がこんな番組報道してりゃ(´・ω・`)国家としてお前らの頭皮よな
439 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:36.60 ID:9yQMnOmd [ 10/11 ]
大規模化なんて無理なのわかってるだろ
耕作放棄地だって食えない人居ないからなのに何言ってる
440 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:38.53 ID:Iquc46Ch [ 5/7 ]
備蓄米で良いんじゃない
441 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:39.40 ID:G49YN9bJ [ 17/29 ]
こども食堂に無料配布って無いの?(´・ω・`)
442 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:40.32 ID:7tkEnI1u [ 1/5 ]
先物のせいだろ。
誰も触れないよな。
443 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:43.34 ID:cHJCzg/Y [ 11/14 ]
おまえらの好きな日本酒も値上がりするんだぞ
444 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:46.56 ID:MH92w0Wa [ 22/57 ]
>>428
熊本の人からの貰いもんや(´・ω・`)
海苔やるから、おにぎりくれ
梅干しにして
445 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:48.94 ID:ooT0+HlW [ 13/29 ]
>>370
今回は京都の店舗だけど店で混入したのか食材を供給してる工場で混入したのかハッキリさせないと不安だよね?(´・ω・`)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250909/k10014917781000.html
446 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:49.05 ID:xWFM1Zft [ 17/22 ]
去年までは「もっと米食え食え」呼び掛けてなかったか?
447 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:59.20 ID:mEoYg5Y7 [ 10/12 ]
◯めこの活用
448 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:54:59.30 ID:jfBnNV0j [ 8/10 ]
コメッコの活用(´・ω・`)
449 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:02.79 ID:92SfXZsi [ 8/18 ]
らいすみるく?
450 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:05.86 ID:kFwAtJnm [ 5/9 ]
>>442
見んね
451 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:13.85 ID:MVOOjyd0
>>417
円安で向こうにとっちゃ安く買えるから売れる売れる
452 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:15.23 ID:yVSVFbNB
さすがw
課題にJA改革が入ってない
453 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:15.51 ID:91bYX5/V [ 11/12 ]
>>442
先物って急激な価格上昇とか下落を防ぐ役割があるんだぞ
454 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:15.72 ID:cHJCzg/Y [ 12/14 ]
スパムむすび
455 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:23.44 ID:LLzwfQZh [ 7/8 ]
流石にインディカ米でお寿司は無理だからなあ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:24.24 ID:G49YN9bJ [ 18/29 ]
>>437
チュンチュンチュンワールドチュン(´・ω・`)
457 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:28.87 ID:QxkAN8Y5 [ 7/16 ]
この流通なんとかの人間アホでしょ?
458 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:30.77 ID:mvBDhvou [ 2/2 ]
インバウンドのクソ外人どもにはカリフォルニア米でも食わしとけ
どうせ米の味なんてわかんないんだから(´・ω・`)
459 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:33.47 ID:mEoYg5Y7 [ 11/12 ]
>>443
今日銀座行った帰りに日本酒買ってきたわ。ひやおろし
460 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:34.95 ID:k9urm9Uk [ 7/8 ]
>>348
ドリンクバーがうらやましい
近所には無い
461 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:37.82 ID:gQiIQh7J [ 1/10 ]
19時に雨天中止(´・ω・`)@我が軍の試合
462 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:39.26 ID:CMdvAyuN
ウヨも大好きな毛沢東に倣って
働かないおっさんを徴用して集団農場で働かせて米作り
463 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:55:41.88 ID:U+KN2jJV [ 22/24 ]
>>442
ほんとのこと言っちゃったら
スポンサー(国)に怒られるもんwww🥹
464 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:41.78 ID:xWFM1Zft [ 18/22 ]
配給制度するべきだったな
465 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:50.33 ID:wVWbNFKk [ 10/20 ]
近くのホテルランチはごはんお代わり無料やめて100円徴収になった
466 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:51.49 ID:jfBnNV0j [ 9/10 ]
>>444
梅干しおにぎりが1番うまいやね(´・ω・`)
467 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:55.29 ID:9VDj4Tdw [ 6/13 ]
農家を若者の憧れの職業にしよう(´・ω・`)
468 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:58.02 ID:ZBFRHGKj [ 15/20 ]
>>429
備蓄米売っても高いブランド米買う家庭が多いんだと思う@中央区とか千代田区
469 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:55:58.79 ID:sJ+ekTFw [ 2/8 ]
ポーランド軍は10日、ポーランド領空を侵犯した複数のロシア軍のドローンを撃墜したと発表した。
(´・ω・)
470 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:00.07 ID:G49YN9bJ [ 19/29 ]
>>460
いま吉牛アプリで無料クーポン(´・ω・`)
471 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:03.13 ID:9yQMnOmd [ 11/11 ]
>>452
ありゃ無理
ぬゑみたいな組織だし自民の票田だから触れない
472 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:03.49 ID:MH92w0Wa [ 23/57 ]
ネオおにぎりってなんや(´・ω・`)
おにぎりは塩むすびか梅干しやろ
473 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:05.87 ID:92SfXZsi [ 9/18 ]
でけードローン?
474 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:08.20 ID:Dh2V1kBf [ 7/13 ]
令和の米騒動?(´・ω・`)JAの米の独占吊り上げじゃん
それを言うなら令和の数の子事件
475 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:09.73 ID:mEoYg5Y7 [ 12/12 ]
松屋ってしばらく行ってないけど、あのうっすいまずい味噌汁は改善された?
476 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:18.21 ID:u05wFY57 [ 6/9 ]
食管制度やってるころは、国で食糧倉庫持ってたんじゃねえの?
みんな売っぱらっちゃった?
477 : 匿名: 2025/09/10(水) 19:56:21.45 ID:UaXylMX/ [ 2/10 ]
農家なんてモテない仕事誰がやるんだ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:30.10 ID:xWFM1Zft [ 19/22 ]
すぐ供給過剰で値下がりを警戒する流れNHK
479 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:38.63 ID:sBZw2/mw [ 1/22 ]
>>448
コメッコ、ピーパリ、ピッカラ、8分の五チップスこの辺り昭和を感じる
480 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:39.69 ID:Iquc46Ch [ 6/7 ]
農協通さないと安くなるね
481 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:41.50 ID:jfBnNV0j [ 10/10 ]
>>435
アフリカ象さんは太いけどフニャフニャ
アジア象さんは細いけど固い(´・ω・`)
482 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:43.27 ID:yyODEbpg [ 1/3 ]
5kにしろ!計算('A`)マンドクセ
483 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:50.61 ID:MH92w0Wa [ 24/57 ]
>>466
なんやかんや言っても、日本人には梅干しやなって思う(´・ω・`)
この前、吐いてお粥食った時に切実に思ったわ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:52.51 ID:Dh2V1kBf [ 8/13 ]
買い占めが有罪になる(´・ω・`)昭和のが倫理観高くて笑う
485 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:54.92 ID:92SfXZsi [ 10/18 ]
なぜなく
486 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:55.53 ID:ZBFRHGKj [ 16/20 ]
>>445
製造過程だと有名店だけに影響大きいな
487 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:57.00 ID:U1XfmQjF [ 12/16 ]
うそくせー
488 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:58.47 ID:ackf3N15
>>472
たまにツナマヨが食べたくなんねん(´・ω・`)
489 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:56:59.60 ID:sJ+ekTFw [ 3/8 ]
>>472
キムチ、カクテキ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:05.41 ID:vVOvSJEn
やっぱりこういうことだよな
儲かると気付いた赤字農家がやり始めた
491 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:07.00 ID:Z+iSuP9E
ココちゃん
492 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:09.15 ID:5miNjP4c [ 5/16 ]
何で泣くんだよ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:10.82 ID:u05wFY57 [ 7/9 ]
@たんばさんは 最近もうこないかな?
494 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:11.06 ID:xS7YBmq4
作ってる人がわかる米はいいな
直接味の感想伝えられるし
495 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:17.56 ID:u05wFY57 [ 8/9 ]
ナウシカ(´・ω・`)
496 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:18.09 ID:bjWM3qBu [ 1/8 ]
>>474
結局コメが足りなかったのが原因でしょ(´・ω・`)知らんけど
497 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:20.65 ID:yyODEbpg [ 2/3 ]
クソゴミ番組\(^o^)/ハジマタ
498 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:23.64 ID:jR0fHLI9
何このBGM
499 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:23.73 ID:ooT0+HlW [ 14/29 ]
>>392
俺はセブンイレブン以外の店とかでナナコが使える所でチャージと支払いをしてポイント溜めてるくらいだな(´・ω・`)
500 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:24.47 ID:ZBFRHGKj [ 17/20 ]
>>456
本当にそんな感じで寄ってくる
501 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:25.36 ID:G49YN9bJ [ 20/29 ]
ありません(´・ω・`)
最後はお好み焼きにして全部使うから(´・ω・`)
502 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:26.12 ID:xWFM1Zft [ 20/22 ]
キャベツ1玉高いよ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:28.85 ID:7tkEnI1u [ 2/5 ]
>>453
ケケ関連だから、全く信用できんのよ。
504 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:30.36 ID:9VDj4Tdw [ 7/13 ]
>>470
ドリンクバーあるところてフードコートみたいな吉野家?(´・ω・`)
505 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:33.86 ID:GkP/NxkE [ 18/28 ]
今夜くらいは重い話ぶっこむのやめてくれ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:34.43 ID:0Cnsql14
キャベツなんて余らん
507 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:35.58 ID:MH92w0Wa [ 25/57 ]
>>488
ツナマヨはサンドイッチ!(´・ω・`)
508 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:37.19 ID:NfubYBaf [ 4/5 ]
久石譲の娘きたー
509 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:37.34 ID:92SfXZsi [ 11/18 ]
なんだよその歌
キャベツが王蟲に見えてきたじゃん(´・ω・`)
510 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:38.02 ID:QxkAN8Y5 [ 8/16 ]
クソ番組ハジマッタ!
511 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:40.37 ID:Wl2Jz02v
ノイタミナ
512 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:40.54 ID:LLzwfQZh [ 8/8 ]
ハーゲールヤー
513 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:40.71 ID:XDwGSL/r [ 3/9 ]
爆笑問題田中「1タマ余ってるのならオレにくれよ!」
514 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:42.00 ID:7cG6kU5w [ 1/21 ]
去年はクッソ高かったなキャベツ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:46.03 ID:3a1I2A7p
∞キャベツでええやん
516 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:46.81 ID:wVWbNFKk [ 11/20 ]
ツナ缶が値上がって在庫も無くなったのでツナマヨおにぎりもどきが食べられません
517 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:52.15 ID:sBZw2/mw [ 2/22 ]
>>472
は?エビマヨだろ?
518 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:57:52.54 ID:U+KN2jJV [ 23/24 ]
クソ番組(`・・ω´ つ )
519 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:58.87 ID:AUG3uu47
ない 冷蔵庫入れておけば一月ぐらい持つだろ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:57:59.29 ID:xo6XRzBz
明治産まれまだいるのか
長生きしろよw
521 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:00.59 ID:MH92w0Wa [ 26/57 ]
>>489
キムチきらーい(´・ω・`)
522 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:01.82 ID:dgOjFp6j
明治産まれまだいるのか
長生きしろよw
523 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:04.32 ID:91bYX5/V [ 12/12 ]
包丁で真っ二つに切るからすぐに痛むんだぞ
大きいうちは1枚ずつ剥がして使えば長持ちする
524 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:05.85 ID:v2mHy32r
長ネギも余るんですけど、どうすれば良いですかね?(´・ω・`)
525 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:07.36 ID:U1XfmQjF [ 13/16 ]
>>499
ナナコは少し入れておかないと コピー機使うとき現金だとおつり忘れることが多い
526 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:12.58 ID:8wBmP+aO
吉田沙保里おるやん
527 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:12.74 ID:ZBFRHGKj [ 18/20 ]
キャベツはウニに食わせろよ
528 : 🏺ひらめん🏺: 2025/09/10(水) 19:58:13.80 ID:U+KN2jJV [ 24/24 ]
誰がこんな番組見たがってるの?

テレビ局消しました(`・・ω´ つ )
529 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:16.51 ID:GkP/NxkE [ 19/28 ]
>>504
横だが黒吉野家だな
OLやjk取り込んでる
530 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:17.77 ID:5OgNaVa4 [ 2/5 ]
>>474
JAはそれほど米を集められてないぞ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:18.96 ID:bjWM3qBu [ 2/8 ]
いざ進めやキッチン

キャベツはどうした
532 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:19.36 ID:92SfXZsi [ 12/18 ]
鷺巣詩郎
鷲巣詩郎だとおもてた
533 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:23.95 ID:cHJCzg/Y [ 13/14 ]
>>479
エスビーが出してたスナック 鈴木君と佐藤君
534 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:24.14 ID:+UIE/IYy
かつおだしとごま油でうましおキャベツで食えるし、あまりそうならコンソメで煮込めばいくらでもいける。
1玉なんて余裕やんけ。
535 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:27.79 ID:Iquc46Ch [ 7/7 ]
コールスローにしよう
536 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:29.32 ID:gQiIQh7J [ 2/10 ]
>>458
米の味分かんない日本人も多いな
白米は味がないから苦手だのふりかけないと食べられないだの
そんな奴そこクズ米食わせたい(´・ω・`)
537 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:30.23 ID:MH92w0Wa [ 27/57 ]
キャベツ玉ねぎピーマンは余らんやろ(´・ω・`)
野菜炒めですぐ消費するやん
538 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:30.82 ID:3Pou2Hls [ 2/20 ]
サラメシ返して
539 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:34.31 ID:ZoVYsPiO [ 1/7 ]
クイーン?
540 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:34.83 ID:U1XfmQjF [ 14/16 ]
キャベツ芯をくりぬいたらマジで長持ちするようになった
541 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:39.23 ID:kFwAtJnm [ 6/9 ]
早くも終わりそうな番組になってきた
542 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:39.37 ID:yyODEbpg [ 3/3 ]
ココかわいいよココ
543 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:43.02 ID:ZBFRHGKj [ 19/20 ]
>>513
玉を入れる手術ってむずくないかな
544 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:51.46 ID:GNnxw9Ad
キャベツは長持ちすんだから使いきる必要なんかない
545 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:52.47 ID:sBZw2/mw [ 3/22 ]
>>536
固く炊いてくれたらそれでいい
546 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:52.58 ID:QxkAN8Y5 [ 9/16 ]
>>523
葉物は包丁で切ると痛みが早いよね
547 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:54.13 ID:5miNjP4c [ 6/16 ]
この番組は結果はっぴょ~!後の余韻部分が足りてないんよ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:54.60 ID:7cG6kU5w [ 2/21 ]
こんな企画なら土井先生とか呼べよ
549 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:58:54.73 ID:sJ+ekTFw [ 4/8 ]
>>524
お尻に入れてみるとか
(´・ω・)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:02.31 ID:GkP/NxkE [ 20/28 ]
相変わらず眉毛は滑ってるな
551 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:03.70 ID:Ar21Tydo [ 4/6 ]
料理の鉄人みたいになってきたな(´・ω・`)
552 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:04.86 ID:xWFM1Zft [ 21/22 ]
>>523
芯に爪楊枝を刺そう
553 : 匿名: 2025/09/10(水) 19:59:08.88 ID:UaXylMX/ [ 3/10 ]
女だけだとまたフェミおばさんがブチ切れそう
554 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 19:59:13.74 ID:Bn7Nh0BW [ 1/10 ]
日ハムの八木コーチは大丈夫なのか?(´・ω・`)
555 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:14.47 ID:WrL44EJs [ 1/3 ]
キャベツなんて味噌鍋に入れたらめちゃ美味い即刻使い切れる
557 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:20.65 ID:92SfXZsi [ 13/18 ]
>>548
味噌汁にいれて済ませそう(´・ω・`)
558 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:22.96 ID:ooT0+HlW [ 15/29 ]
>>511
夜ふかしのうた2期dアニメ放送はよ(´・ω・`)
559 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:28.70 ID:fuSzuRKn [ 13/23 ]
佐々木希って秋田のヤンキーだっけ
560 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:30.16 ID:ZBFRHGKj [ 20/20 ]
今アツい伊東
561 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:30.60 ID:7cG6kU5w [ 3/21 ]
>>523
一個は冷蔵庫に入らない(´・ω・`)
562 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:34.01 ID:WrL44EJs [ 2/3 ]
🟢←キャベツ
563 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:34.37 ID:MH92w0Wa [ 28/57 ]
>>517
却下(´・ω・`)
564 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:35.67 ID:1ZuW74gj [ 5/11 ]
キャベツばかりを~ かじってた♪
565 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:47.68 ID:sJ+ekTFw [ 5/8 ]
>>554
自打球の名手 チンドラ
(´・ω・)
566 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:48.10 ID:wVWbNFKk [ 12/20 ]
キャベツは芯を斜めにくりぬいて濡らしたキッチンペーパー乗せてラップにくるめば長持ちする
ペーパーは毎日取り替える
567 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:48.44 ID:e/BIy3yK
濱田マリのレギュラー番組って珍しいな。おかずな夜以来かも
568 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:48.66 ID:u05wFY57 [ 9/9 ]
>>484

https://ja.wikipedia.org/wiki/1918%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
改めて読みにいっちゃったわ(´・ω・`)
569 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:48.71 ID:OHtbpEmN
ココちゃんかわいすぎワロタ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:53.44 ID:3Pou2Hls [ 3/20 ]
>>557
キャベツの味噌汁嫌い
571 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:53.88 ID:XDwGSL/r [ 4/9 ]
>>554
チンはレシピの公開はしないの?
572 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:59.77 ID:s3ksy1Tu [ 2/4 ]
││││↑はげ
└┴┴┴┘
20:00:00.00
ならチンドラの家に猿直行
┌┬┬┬┐
││││↓チンコ切断
573 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 19:59:59.93 ID:SB9WgLdD [ 1/2 ]
(:.;゚;Д;゚)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)←チンドラ
574 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:00.08 ID:c3SDnoZT
20時
575 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 19:59:59.96 ID:Bn7Nh0BW [ 2/10 ]
見てて(´・ω・`)ノシ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:06.11 ID:9VDj4Tdw [ 8/13 ]
>>529
初めて聞いた調べてみる(´・ω・`)
577 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:09.34 ID:MH92w0Wa [ 29/57 ]
>>528
お父ちゃんが弁当のおかずの参考に見てるかも(´;ω;`)
茶色弁当から脱却するために
578 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:10.48 ID:Lgr6UveS [ 3/8 ]
レタスも応用できるのか?
579 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:11.31 ID:VjjhKv56 [ 1/4 ]
底辺向けのガス抜き番組をやってます感のNHKだが底辺はそんなに調味料も調理器具持ってねえんだよ
580 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:13.92 ID:gQiIQh7J [ 3/10 ]
>>517
エッビマヨマヨエビマヨ!(´・ω・`)エッビマヨマヨ~♪
581 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:14.88 ID:1ZuW74gj [ 6/11 ]
おつまみに困ったら キャベツを千切って味噌つけて食べる
582 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:15.77 ID:GkP/NxkE [ 21/28 ]
8時
583 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:16.35 ID:5miNjP4c [ 7/16 ]
>>561
ホテルの冷蔵庫かよ
584 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:00:16.55 ID:Bn7Nh0BW [ 3/10 ]
悪くはないんだよな(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:20.76 ID:xWFM1Zft [ 22/22 ]
>>559
旦那の不倫を許す できた妻
586 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:23.63 ID:9VDj4Tdw [ 9/13 ]
>>575
( ・_・)
587 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:24.00 ID:sJ+ekTFw [ 6/8 ]
>>575
まあまあかな(´・ω・)
588 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:24.12 ID:5OgNaVa4 [ 3/5 ]
>>548
あの人は素人の凝った料理を馬鹿にしそう
589 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:31.41 ID:sBZw2/mw [ 4/22 ]
>>570
ウインナーと一緒に入れるとポトフみたいになる
590 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:31.75 ID:7tkEnI1u [ 3/5 ]
手の込んだ料理より、主婦が片手間で作ったテキトーなのでよいよ。
591 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:36.24 ID:OvzY4Xpv [ 2/2 ]
【超画像】吉野家の牛丼、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757499140/
592 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:39.54 ID:ooT0+HlW [ 16/29 ]
>>525
そう言えば俺も時々ナナコでコピー機使ってるは(´・ω・`)
593 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:40.81 ID:Dh2V1kBf [ 9/13 ]
餃子か
594 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:50.49 ID:sJ+ekTFw [ 7/8 ]
>>570
キャー、べつのにして!
(´・ω・)
595 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:51.89 ID:SB9WgLdD [ 2/2 ]
>>575
さっきもだけど、フィーリングは悪くないね(´・ω・`)!
596 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:57.21 ID:gQiIQh7J [ 4/10 ]
>>570
可哀想に(´・ω・`)美味しいキャベツの味噌汁を食べたとこがないんですね
597 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:58.14 ID:7cG6kU5w [ 4/21 ]
>>557
前の会社で宅配弁当の千切りキャベツを持参したインスタント味噌汁にぶっこんで食べるのが好きだったのを思い出した
598 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:58.28 ID:s3ksy1Tu [ 3/4 ]
>>575
┏━━┓
┃し み┃
┃た ま┃
┗━━┛
サラメシ未確認
599 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:59.24 ID:sBZw2/mw [ 5/22 ]
>>580
ピッツァです
600 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:00:59.96 ID:MH92w0Wa [ 30/57 ]
>>535
キャベツきゅうりリンゴでサラダにする(´・ω・`)
ドレッシングは胡椒と酢を効かせたフレンチで
601 : 匿名: 2025/09/10(水) 20:01:07.70 ID:UaXylMX/ [ 4/10 ]
女だけだとまたフェミおばさんが「料理は女の仕事かっ」ってブチ切れそう
602 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:21.57 ID:1/mxG65b
卵の白身とキャベツの芯両方とも好物なんだけど、両方ともそんなもの人に食わせるのかみたいな炎上してた( ̄▽ ̄;)
603 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:22.01 ID:NfubYBaf [ 5/5 ]
ユーツーバーに声かけてテキトーな題材で作る安い番組
604 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:22.36 ID:ZoVYsPiO [ 2/7 ]
キャベツ大量消費は長崎ちゃんぽんに一票
野菜盛り盛りを週に3回くらい作って食べてる
605 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:26.96 ID:5miNjP4c [ 8/16 ]
>>600
リンゴは許せない
606 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:30.44 ID:gQiIQh7J [ 5/10 ]
>>579
上級やってるNHKに底辺のことなんて分かるはずないじゃん(´・ω・`)
607 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:01:32.06 ID:jFCXtfcu [ 1/9 ]
素人料理番組を受信料でやるなよアホが
608 : 警備員[Lv.29]: 2025/09/10(水) 20:01:34.00 ID:wXGl3Nvu [ 1/2 ]
タオル?
なんか汚い
609 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:38.08 ID:GkP/NxkE [ 22/28 ]
>>601
私作る人あなた食べる人
610 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:38.26 ID:92SfXZsi [ 14/18 ]
通販番組みてリフォームしたのかなレンジフード
611 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:39.55 ID:9VDj4Tdw [ 10/13 ]
>>584
この番組でいつか茶弁対決するチンドラを見てみたい(´・ω・`)
612 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:01:49.26 ID:Bn7Nh0BW [ 4/10 ]
>>595
何かが足りないんだな(´・ω・`)
613 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:53.51 ID:ZoVYsPiO [ 3/7 ]
>>589
簡単だし最初からポトフにしたらいいのでは
614 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:01:57.29 ID:3Pou2Hls [ 4/20 ]
>>596
1週間後に行けばいいですか
615 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:00.40 ID:7cG6kU5w [ 5/21 ]
>>583
調味料とか米が半分くらい占拠してる
616 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:01.86 ID:sBZw2/mw [ 6/22 ]
>>600
みかん、りんご、レーズンをポテサラに入れたやつは狂ってる
617 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:03.16 ID:MH92w0Wa [ 31/57 ]
>>545
生活に疲れた大人に優しいお粥もええやで(´・ω・`)
梅干しを崩しながら塩気と風味を調整しながら食うんや
618 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:03.19 ID:ooT0+HlW [ 17/29 ]
>>584
茶色くないからって上から目線やめれ(´・ω・`)
619 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:03.41 ID:0kA42g6m [ 1/6 ]
キャベツ1玉400円とは何だったのか
620 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:07.76 ID:sJ+ekTFw [ 8/8 ]
>>612
トマトかな
(´・ω・)っ🍅
621 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:09.73 ID:fuSzuRKn [ 14/23 ]
>>585
あーそっか渡部の嫁だったな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:10.45 ID:QxkAN8Y5 [ 10/16 ]
>>556
微妙だけれどもドンとかいう奴が毎日馬鹿の一つ覚えでUPするクソ食事よりは一万倍いい!
623 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:13.86 ID:cHJCzg/Y [ 14/14 ]
速報 藤井聡太王位戦タイトル防衛
624 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:15.68 ID:Lgr6UveS [ 4/8 ]
中高の数学と、高校情報の教員免許でも持っているのかな?
625 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:24.84 ID:MtecJGJg [ 1/23 ]
キッズにプログラミングとか言いながら、ただのキー練習っていう・・・
626 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:02:40.15 ID:jFCXtfcu [ 2/9 ]
油通ししないとだーめ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:40.38 ID:sBZw2/mw [ 7/22 ]
>>613
味噌縛りで
628 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:43.94 ID:HidRbE/Z
>>623
藤井聡太の喋り方って気持ち悪くて生理的に無理

オタク特有の

フヒッ、フヒッ

っていう喋り口調で気持ち悪い
629 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:02:56.19 ID:MH92w0Wa [ 32/57 ]
>>575
キャベツ料理、野菜炒め以外を弁当に入れて(´;ω;`)
630 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:01.56 ID:ooT0+HlW [ 18/29 ]
>>570
豚骨の袋ラーメン作るときにキャベツ入れてる(´・ω・`)
631 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:04.29 ID:k9urm9Uk [ 8/8 ]
キャベツ消費はホイコーローでいいんじゃない?
632 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:11.51 ID:x/jDJAkH [ 1/6 ]
じゅんじゅわー
633 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:15.73 ID:7tkEnI1u [ 4/5 ]
オッさんには茶色の料理こそ至高
634 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:03:15.77 ID:jFCXtfcu [ 3/9 ]
渡辺寿庵?
635 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:17.16 ID:s3ksy1Tu [ 4/4 ]
また電気消えた
636 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:03:20.40 ID:Bn7Nh0BW [ 5/10 ]
>>571
秘伝(´・ω・`)
637 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:20.66 ID:kFwAtJnm [ 7/9 ]
なんか違う話してる人がいるけど
今、分岐タイムなのかな
638 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:26.71 ID:UaXylMX/ [ 5/10 ]
>>619
愛知のエキノコックス騒動は解決したんか?
639 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:28.88 ID:MtecJGJg [ 2/23 ]
なんで十分かき回さないの?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:31.01 ID:XKC6JEWw [ 1/2 ]
農協経由で日本製の農業用機械を購入すると 割高
壊れると農協系の修理屋を経由して膨大な修理経費がかかる 代替品の導入にはまた費用がかかる

オリックスなど商売屋を通して支那製造の農業機械をリースすると 格安
壊れたらすぐに交換してくれるので農家は困らない 維持経費が格安
641 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:35.53 ID:sBZw2/mw [ 8/22 ]
>>630
俺は味噌ラーメン作る時に炒めて入れる
642 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:37.00 ID:e68vrTdQ [ 1/6 ]
えー音大事だよ
643 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:37.26 ID:3Pou2Hls [ 5/20 ]
>>630
サッポロ一番塩ラーメンにキャベツ入れると美味いよな
644 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:40.00 ID:EEeNIseX [ 1/11 ]
いまキャベツ安いからネタ的には良さそうだけど真似しようと思わないのばっかりなんだろうな
645 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:42.47 ID:gQiIQh7J [ 6/10 ]
無駄に改行してスペース空けるレス大嫌い気持ち悪い生理的に無理(´・ω・`)
646 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:45.87 ID:XDwGSL/r [ 5/9 ]
>>625
少なくとも今はちゃうで
スクラッチとかのブロックプログラミングでロボット動かしたりしてる
647 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:50.22 ID:MH92w0Wa [ 33/57 ]
>>605
ちょっと酸っぱめの使うと美味いやで(´・ω・`)
甘みが強いやつは、酢と胡椒多めで
648 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:51.10 ID:1ZuW74gj [ 7/11 ]
最近もやしが安いね 18円 たまに9円のときもある
649 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:03:54.44 ID:Bn7Nh0BW [ 6/10 ]
>>629
キャベツの野菜炒め、今まさに食べてるところですw(´・ω・`)
650 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:57.88 ID:oY/AMpeM
佐々木希よりココちゃんのほうが可愛いと思う俺は異端かね?
651 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:03:58.92 ID:MtecJGJg [ 3/23 ]
鍋振りできないの?このおばさん
652 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:00.44 ID:GkP/NxkE [ 23/28 ]
キャベツ料理を不味く作る方が難しいよね
653 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:03.82 ID:92SfXZsi [ 15/18 ]
多産?
654 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:06.08 ID:7cG6kU5w [ 6/21 ]
キャベツは油で炒めるのが一番ウマいな
こないだまで町中華で回鍋肉頼むのを自粛してたわ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:10.28 ID:MH92w0Wa [ 34/57 ]
>>616
レーズンはいらんな(´・ω・`)
656 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:14.29 ID:5OgNaVa4 [ 4/5 ]
サタン志摩はレギュラーなのか
657 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:04:14.42 ID:jFCXtfcu [ 4/9 ]
>>643
あれはCMで「季節のお野菜いかがです」って言ってるから・・・
658 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:24.17 ID:ooT0+HlW [ 19/29 ]
>>641>>643
(・∀・)イイね
659 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:28.83 ID:c0BPORDc [ 6/15 ]
>>643
白菜もええで
660 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:34.38 ID:BTi8vq02
た、サタンしま?
661 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:04:42.25 ID:jFCXtfcu [ 5/9 ]
餃子の皮ピザは正直微妙
662 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:45.52 ID:8RXylNVz
気持ち悪いババアが作ってるだけで論外
663 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:45.87 ID:VjjhKv56 [ 2/4 ]
普通に炒めたキャベツ下に敷いて炒めた肉を上に載せたほうが味がボヤけなくてキャベツもメシも進むと思うがね
664 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:49.83 ID:MH92w0Wa [ 35/57 ]
>>619
何年か前の冬は、白菜一玉700円くらいしてたやで(´・ω・`)
鍋物から白菜外したもん
665 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:53.98 ID:5miNjP4c [ 9/16 ]
>>645
あぼんされる様にしてるわ
666 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:55.61 ID:MtecJGJg [ 4/23 ]
>>646
すごいね?自分もいまはキッズでも凄いもの作るレベルと思ってたから。
でも今見せてたのが偽物だな
667 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:04:58.02 ID:kFwAtJnm [ 8/9 ]
>>644
もともと手間かけるのが面倒だからみんなこういう事やらない訳だしな
668 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:02.71 ID:7cG6kU5w [ 7/21 ]
皮だけのワンタンは寂しい(´・ω・`)
669 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:29.01 ID:3Pou2Hls [ 6/20 ]
>>659
味薄くなりそう
670 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:36.14 ID:MH92w0Wa [ 36/57 ]
>>649
お父ちゃん、毎日野菜炒めやあああああ。゚(゚´Д`゚)゚。
肉!肉!肉!
671 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:38.47 ID:GkP/NxkE [ 24/28 ]
普通にうまいわな
672 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:41.84 ID:MtecJGJg [ 5/23 ]
何かあると、油としょうゆに逃げる傾向になってるね
673 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:46.40 ID:UaXylMX/ [ 6/10 ]
>>623
藤井聡太と井上尚弥はどっちが強いんだ?
674 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:47.05 ID:bjWM3qBu [ 3/8 ]
・2017年4月:佐々〇希と婚約発表
・2017年7月~9月:B子と地下トイレで3回セックス
・2017年10月:明治記念館で結婚披露宴挙式
・2018年1月:B子と地下トイレでセックス
・2020年12月26日:TBS『王様のブランチ』エンディングで風船BANされる
675 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:48.11 ID:wVWbNFKk [ 13/20 ]
>>643
挽き肉を少し入れたい
別に豚コマとかでもエエ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:48.78 ID:sBZw2/mw [ 9/22 ]
>>669
ごま油で炒めるんだよ
677 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:50.30 ID:9VDj4Tdw [ 11/13 ]
>>664
あいつかさ増し要因のくせして肉並みの値段してたな(´・ω・`)
678 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:05:57.55 ID:7cG6kU5w [ 8/21 ]
キャベツをフューチャーしなさいよ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:00.16 ID:hn4StkZP
今話題のニラ
680 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:04.42 ID:gQiIQh7J [ 7/10 ]
>>669
白菜から水出るの見越して湯を少なめにして作ればええんや(´・ω・`)
681 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:04.60 ID:ooT0+HlW [ 20/29 ]
>>655
ストップ ザ レーズン イン ザ パ~ン♪(´・ω・`)
682 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:06:15.64 ID:Bn7Nh0BW [ 7/10 ]
>>618
w(´・ω・`)
683 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:16.59 ID:U1XfmQjF [ 15/16 ]
タバコ吸ってたヤンキーもこうやって時が経てば品が出てくるもんだな
684 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:22.28 ID:c0BPORDc [ 7/15 ]
>>669
そんなことない
白菜に味染みてうまい(´・ω・`)
685 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:31.86 ID:sBZw2/mw [ 10/22 ]
>>672
逃げのカレー
守りの醤油
攻めの塩
686 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:34.54 ID:3Pou2Hls [ 7/20 ]
>>675
野菜炒めの残りを入れてるわ
687 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:38.15 ID:MH92w0Wa [ 37/57 ]
>>677
鍋物の白菜の芯は好き(´・ω・`)
688 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:06:39.40 ID:jFCXtfcu [ 6/9 ]
え、香りは?
689 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:40.78 ID:7cG6kU5w [ 9/21 ]
リップサービスでしょ(´・ω・`)
690 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:47.30 ID:MtecJGJg [ 6/23 ]
佐々木さんは元ヤンキーでもきれいだわ。流石に
691 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:48.78 ID:wVWbNFKk [ 14/20 ]
料理番組見ても作るのは結局いつものレシピ
692 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:50.31 ID:1ZuW74gj [ 8/11 ]
家庭菜園でキャベツ作って そろそろ食べ頃と思ったらモンシロチョウがヒラヒラ飛んでて
キャベツに青虫がいっぱい着いてた
693 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:54.81 ID:MH92w0Wa [ 38/57 ]
>>681
ぶどうパンきらーい(´・ω・`)
694 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:55.03 ID:VjjhKv56 [ 3/4 ]
どんだけ具材を用意させる気だ
ひき肉とキャベツを炒めるかロールキャベツもどきでいいだろ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:55.35 ID:Ar21Tydo [ 5/6 ]
回鍋肉でええじゃん
696 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:06:58.38 ID:GkP/NxkE [ 25/28 ]
のぞみがこういう番組に出るとほんと生活費稼ぐために頑張ってんだなと感動する
昔じゃ想像もつかなかった
697 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:01.73 ID:gQiIQh7J [ 8/10 ]
>>638
してない(´・ω・`)知多は危険地帯
698 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:02.56 ID:x/jDJAkH [ 2/6 ]
>>643
サッポロ一番みそラーメンに納豆入れるのが一時期マイブームだった
699 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:02.93 ID:ZoVYsPiO [ 4/7 ]
>>627
味噌ベースの汁物には油揚げ必須なので入れる具材の基準は油揚げと合うかどうか
700 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:10.75 ID:UaXylMX/ [ 7/10 ]
美味いよな下半分
701 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:17.95 ID:c0BPORDc [ 8/15 ]
>>655
蒸しパンにレーズンは許されるべき
702 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:21.80 ID:92SfXZsi [ 16/18 ]
この番組、服部幸應呼んだらもう少し盛り上がるんじゃないの
703 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:28.19 ID:3Pou2Hls [ 8/20 ]
アル中カラカラかよ
704 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:28.18 ID:r8l7xlcr [ 6/7 ]
キャベツのタイタン
705 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:33.17 ID:sBZw2/mw [ 11/22 ]
>>693
ぶどうだけほじくって食べるのがすき
706 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:34.13 ID:ooT0+HlW [ 21/29 ]
>>683
ヤニカスの癖にね?(´・ω・`)
707 : 警備員[Lv.29]: 2025/09/10(水) 20:07:35.77 ID:wXGl3Nvu [ 2/2 ]
キャベツなんて野菜室に放り込んでおいて1ヶ月くらい余裕で持つけどな
708 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:36.82 ID:MtecJGJg [ 7/23 ]
鍋振りできないか、したくないなら炊飯器はあり!
709 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:37.55 ID:MH92w0Wa [ 39/57 ]
>>701
サツマイモなら許す(´・ω・`)
710 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:42.19 ID:Lgr6UveS [ 5/8 ]
電気鍋ではないのね(´・ω・`)
711 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:42.80 ID:OLwSuinf [ 1/6 ]
歯が欠けるほどでなければ硬いと思わない
712 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:45.39 ID:7cG6kU5w [ 10/21 ]
ポトフとかおでんって、どうも苦手なんだよなあ
713 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:49.09 ID:gQiIQh7J [ 9/10 ]
>>702
その人もう死んだんじゃね?(´・ω・`)
714 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:55.05 ID:5miNjP4c [ 10/16 ]
>>693
給食で出ると地獄だった
全部取るの大変で
715 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:56.05 ID:9y5+rP8e [ 1/2 ]
ぶっこみ
716 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:07:57.13 ID:G49YN9bJ [ 21/29 ]
ぶっこんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
717 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:06.03 ID:kUMa0TSr
この番組もうネタ切れって、サラメシを打ち切ってまでやる必要あったの?(´・ω・`)
718 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:13.46 ID:wVWbNFKk [ 15/20 ]
>>681
アイスコーヒー吹いたわ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:20.08 ID:MtecJGJg [ 8/23 ]
うわ、この人も焼きそば作っていてもかき回せないのか
720 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:23.33 ID:bjWM3qBu [ 4/8 ]
ご家庭のホットプレートはほぼ使わない(´・ω・`)
721 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:26.72 ID:EvAbQO8V [ 1/3 ]
>>554
一週間程度入院するそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c27993f2354fb252f991ce18e711c1007db90d9
722 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:29.53 ID:c0BPORDc [ 9/15 ]
>>709
鬼まんじゅうも好きでしょ(´・ω・`)9m
723 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:34.36 ID:r8l7xlcr [ 7/7 ]
趣味はセックル
724 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:35.09 ID:XKC6JEWw [ 2/2 ]
朝鮮ぶっこみ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:39.55 ID:u1Oe3Adv
中出したくさん(´・ω・`)
726 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:43.63 ID:GkP/NxkE [ 26/28 ]
子沢山だな…
727 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:43.74 ID:Ar21Tydo [ 6/6 ]
大富豪かよ(´・ω・`)
728 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:43.92 ID:bjWM3qBu [ 5/8 ]
少子化対策!!
729 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:47.33 ID:1ZuW74gj [ 9/11 ]
キャベツや白菜は生命力が強いから 食べ残した芯を土に植えると菜の花が咲くぞ
730 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:47.93 ID:x/jDJAkH [ 3/6 ]
ヤリマン
731 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:52.49 ID:sBZw2/mw [ 12/22 ]
>>720
ホットプレート一回出すと3日ぐらいホットプレート料理になりがち
732 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/09/10(水) 20:08:54.09 ID:/44IVyL1 [ 1/4 ]
6回中田氏されたの?(´・ω・`)
733 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:55.74 ID:9VDj4Tdw [ 12/13 ]
>>687
なかなか通ですな(´・ω・`)
734 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:08:55.67 ID:jFCXtfcu [ 7/9 ]
おおお、美男美女のお子様方(´・∀・`)
735 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:55.91 ID:7tkEnI1u [ 5/5 ]
炊飯器じゃなくてもよくない?
匂いが移りそう。
736 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:08:55.92 ID:3Pou2Hls [ 9/20 ]
ハムスター並みに多産だな
737 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:00.81 ID:ZoVYsPiO [ 5/7 ]
>>678
ルー語っぽいキャベツの未来
738 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:04.08 ID:OLwSuinf [ 2/6 ]
これは大変だ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:04.31 ID:EEeNIseX [ 2/11 ]
中出ししすぎ
740 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:06.55 ID:ooT0+HlW [ 22/29 ]
>>655
ハーゲンダッツのラムレーズン大好きなんだが?(´・ω・`)
741 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:07.14 ID:tNO/SBIG [ 1/2 ]
関西の日常
742 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:09.79 ID:MtecJGJg [ 9/23 ]
なるほど、これはあり
743 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:13.39 ID:UaXylMX/ [ 8/10 ]
どう見ても吉田沙保里
744 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:15.16 ID:XDwGSL/r [ 6/9 ]
>>636
ほう、これはアイデアだなw
745 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:16.12 ID:MH92w0Wa [ 40/57 ]
>>705
丸呑みします(´・ω・`)
絶対に噛まない
746 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:21.12 ID:5miNjP4c [ 11/16 ]
>>731
わかりる
747 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:21.26 ID:IlnHb0qD
貧乏人ほどガキ作るよね


娯楽がねぇのかしらんけど
748 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:22.58 ID:7cG6kU5w [ 11/21 ]
これはいいかもしれない
749 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:27.17 ID:e68vrTdQ [ 2/6 ]
子供小さいといいかも
750 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:27.42 ID:EvAbQO8V [ 2/3 ]
>>702
ちょっと呼んできて
751 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/09/10(水) 20:09:27.24 ID:/44IVyL1 [ 2/4 ]
>>734
初めて見るコテだ!(´・ω・`)
752 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:29.14 ID:EEeNIseX [ 3/11 ]
>>730
相手が不特定多数ならな
753 : 公共放送名無しさん 転載ダメ: 2025/09/10(水) 20:09:29.21 ID:o7aRsyG8 [ 3/4 ]
>>732
今起きたん? …(・ω・` )
754 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:29.65 ID:GkP/NxkE [ 27/28 ]
たまにご飯炊くの忘れるんだらうな
755 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:33.88 ID:9y5+rP8e [ 2/2 ]
時短で料理して、空いた時間で子作り
756 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:34.09 ID:0kA42g6m [ 2/6 ]
令和の少年が頭がクリリンって珍しいな
757 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:36.31 ID:Lgr6UveS [ 6/8 ]
>>732
少なくとも
758 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:36.30 ID:9VDj4Tdw [ 13/13 ]
>>732
外出し失敗しました(´・ω・`)
759 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:38.52 ID:MH92w0Wa [ 41/57 ]
>>714
残したら怒られるから、噛まずに丸呑みしてた(´・ω・`)
760 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:45.68 ID:MtecJGJg [ 10/23 ]
手間をかけるのが嫌な人多いんだな。でも料理好きなら手間かけるのになぁ
761 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:46.28 ID:3Pou2Hls [ 10/20 ]
セロリを入れればアル中カラカラ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:47.90 ID:x/jDJAkH [ 4/6 ]
セックス大好き夫婦
763 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:49.13 ID:VjjhKv56 [ 4/4 ]
どんだけ中田氏だ
764 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:51.22 ID:ooT0+HlW [ 23/29 ]
>>718
なんかすまんwww(´・ω・`)
765 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:53.37 ID:MH92w0Wa [ 42/57 ]
>>722
なにそれ(´・ω・`)
766 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:09:55.96 ID:gQiIQh7J [ 10/10 ]
>>693
レザンノア超好き(´・ω・`)
硬いパンに胡桃とレーズンがどっさり入って重いやつ
767 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:07.30 ID:XDwGSL/r [ 7/9 ]
>>636
またアンカ間違えました.どうもSikiの挙動が怪しい
童貞なので許してくださいね(´・ω・`)
768 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:12.86 ID:uHuCF+01 [ 1/9 ]
佐々木希、大人になったなあ
769 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:13.32 ID:sBZw2/mw [ 13/22 ]
>>751
よく見る変態が何か言ってる
770 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:18.72 ID:QxkAN8Y5 [ 11/16 ]
>>640
農作業機器は一年中使うものではないから重機みたくレンタル制で商売にしようかと思った
ただ使用時期が地域で集中するから積車で場所を移動させないとならないからその分利益は減る
でも最後は某団体の圧力で潰された
771 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:19.74 ID:GkP/NxkE [ 28/28 ]
ロールキャベツでご飯食えないおじさんいるでしょ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:22.97 ID:c0BPORDc [ 10/15 ]
>>740
初めてはハワイでの体験だったんだけどうまくてびっくりしたわ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:24.37 ID:wVWbNFKk [ 16/20 ]
>>717
サラメシの方が取材とか手間ヒマかかるわりに視聴率が振るわなくなってきてたので…
774 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:29.94 ID:UaXylMX/ [ 9/10 ]
へー美味そうじゃん
775 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:30.14 ID:WrL44EJs [ 3/3 ]
玉ねぎがないpot-au-feuなんて
776 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:35.45 ID:MH92w0Wa [ 43/57 ]
>>766
お前とは一生一緒に飯食わん(´・ω・`)
777 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:35.91 ID:MtecJGJg [ 11/23 ]
ポトフか、これで後でお米炊いたりするのかなw
778 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:43.92 ID:5miNjP4c [ 12/16 ]
ロールキャベツは苦手だわ
779 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:44.87 ID:fuSzuRKn [ 15/23 ]
炊飯器ってお米以外の物を焚いても壊れないのか
780 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:45.80 ID:ZoVYsPiO [ 6/7 ]
>>705
レーズン買ってきなされ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:52.83 ID:G49YN9bJ [ 22/29 ]
>>768
ダンナがアレだからな(´・ω・`)
782 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:10:57.77 ID:MtecJGJg [ 12/23 ]
炊飯器が便利なのはたしか
783 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:02.44 ID:MH92w0Wa [ 44/57 ]
>>775
あとウインナー入れて(´・ω・`)
784 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:11:07.13 ID:jFCXtfcu [ 8/9 ]
>>751
すみません。肩身が狭いのでそろそろtvkスレに移動します。
私の事は忘れてください
785 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:11.49 ID:EEeNIseX [ 4/11 ]
子供6人に点数を入れる多産島
786 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:11:16.81 ID:Bn7Nh0BW [ 8/10 ]
>>670
豚肉入れたよ(´・ω・`)
787 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:20.05 ID:c0BPORDc [ 11/15 ]
>>765
さつまいも入れて蒸したまんじゅう(´・ω・`)うまいぞ
788 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:22.49 ID:EvAbQO8V [ 3/3 ]
少しづつ食うか一個ずつ食うか・・・
789 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:23.21 ID:7cG6kU5w [ 12/21 ]
>>778
噛み切れずに結局バラバラになるのが許せない(´・ω・`)
790 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:24.84 ID:5miNjP4c [ 13/16 ]
>>779
壊れやしないけど匂いがこびりつくんよ…
791 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:34.95 ID:U1XfmQjF [ 16/16 ]
>>751
面接帰りかなー
792 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:36.42 ID:UaXylMX/ [ 10/10 ]
デカ女
793 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:39.52 ID:fuSzuRKn [ 16/23 ]
なんでウィスパーボイス
794 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:44.47 ID:bjWM3qBu [ 6/8 ]
塩麹入れれば大体うまい(´・ω・`)
795 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:44.78 ID:3Pou2Hls [ 11/20 ]
七尾はもう…
796 : グーグーちゃん: 2025/09/10(水) 20:11:45.51 ID:jFCXtfcu [ 9/9 ]
あんな子沢山じゃ大学とか無理だろ…経済的に。
島根の開業医みたいならともかく
797 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/09/10(水) 20:11:46.38 ID:/44IVyL1 [ 3/4 ]
>>753
動画作ってた(´・ω・`)
>>757
ヤバい!(´・ω・`)
>>758
切り替えていけ(´・ω・`)
798 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:49.19 ID:e68vrTdQ [ 3/6 ]
やすい
799 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:49.74 ID:MtecJGJg [ 13/23 ]
あれれ?震災は?
800 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:50.77 ID:MH92w0Wa [ 45/57 ]
>>733
ブロッコリーの芯も好きやで(´・ω・`)
むしろ芯だけ売って欲しい
801 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:51.91 ID:uHuCF+01 [ 2/9 ]
>>781
くそーっ、くそー!
802 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:54.33 ID:QxkAN8Y5 [ 12/16 ]
キャベツは朝のサラダでレタス代わりの千切り
803 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:11:56.28 ID:tNO/SBIG [ 2/2 ]
被災地枠かな
804 : 公共放送名無しさん 転載ダメ: 2025/09/10(水) 20:12:04.54 ID:o7aRsyG8 [ 4/4 ]
>>797
ソッカー …(・ω・` )
805 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:12:06.82 ID:Bn7Nh0BW [ 9/10 ]
>>721
そのほうがいいよな(´・ω・`)
頭は後で何かあってからでは遅いし
806 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:12.77 ID:sBZw2/mw [ 14/22 ]
>>779
ダクトから何か変な成分が吹き出してくる
807 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:12.88 ID:D32wB1v4 [ 1/4 ]
>>779
むしろ、色々モードがついてるかと(´・ω・`)
808 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:14.95 ID:fuSzuRKn [ 17/23 ]
>>790
お米に匂いが移りそうでイヤね(´・ω・`)
809 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:16.22 ID:MH92w0Wa [ 46/57 ]
>>740
まず選ばない買わない(´・ω・`)
810 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:16.18 ID:wKfAFS+g
>>245
いつまで備蓄米が安いと思ってらっしゃる?
811 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:19.92 ID:0kA42g6m [ 3/6 ]
魚は太平洋よりも日本海側のほうが美味しいような気がする
812 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:26.94 ID:7cG6kU5w [ 13/21 ]
麹ブームは一瞬だったな
813 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:29.45 ID:dJ9YwP/F [ 1/2 ]
塩麹って一時期ものすごいブームだったね(´・ω・`)
814 : うし ◆zpvsor15lI : 2025/09/10(水) 20:12:35.00 ID:/44IVyL1 [ 4/4 ]
>>769
正座して聞いてくれる?(´・ω・`)
>>784
また来てね!(´・ω・`)
>>791
スシロー行ってた(´・ω・`)
815 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:39.60 ID:3Pou2Hls [ 12/20 ]
>>811
そりゃそうよ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:42.70 ID:XDwGSL/r [ 8/9 ]
発酵打算(´・ω・`)
817 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:45.97 ID:0TxIt108 [ 1/2 ]
女の子ってなんで発酵好きなの?
818 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:46.32 ID:x/jDJAkH [ 5/6 ]
ラッキー能登半島
819 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:49.27 ID:EEeNIseX [ 5/11 ]
キャベツを千切りにして片栗粉と丸鶏顆粒をまぶして焼くのが一番多いな
820 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:50.01 ID:MtecJGJg [ 14/23 ]
備蓄米は餌レベルってまだわかってない人多いんだね
821 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:50.40 ID:92SfXZsi [ 17/18 ]
ヨーグルト状のものを分泌してそうな姉さん
822 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:12:57.31 ID:pyWj2r6D [ 1/5 ]
塩レモンとかいう謎のもんも流行らせようとしてたよな
823 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:04.39 ID:uHuCF+01 [ 3/9 ]
レタスのほうが好きだな
キャベツのほうが栄養はありそうだが
824 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:14.35 ID:MtecJGJg [ 15/23 ]
また油w
825 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:15.17 ID:MH92w0Wa [ 47/57 ]
>>779
基本ダメらしいけど、ホットケーキミックスにバナナ混ぜて炊飯器で焼くと、美味いやで(´・ω・`)
826 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:17.71 ID:fuSzuRKn [ 18/23 ]
>>806
なんかワロタ

>>807
うちのはお米の炊飯機能しかない気がする
827 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:19.26 ID:c0BPORDc [ 12/15 ]
>>802
千切りキャベツ塩昆布と揉んで出したら母ちゃんが食う食う(´・ω・`)
828 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:20.44 ID:7cG6kU5w [ 14/21 ]
>>808
時々カレー用にスパイスとか入れて炊くけど、もうあんま気にならなくなった
829 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:30.56 ID:EEeNIseX [ 6/11 ]
そんな事無いだろ
830 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:38.27 ID:uHuCF+01 [ 4/9 ]
>>817
腐女子とかな
831 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:52.47 ID:fuSzuRKn [ 19/23 ]
>>825
(´・∀・`)ヘー
832 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:13:58.44 ID:sTVBYgoR [ 1/7 ]
こう暑いとガス使う気がせんわ、誰かに食ってもらえたら作るが。
833 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:01.19 ID:3Pou2Hls [ 13/20 ]
トビウオの刺身すき
834 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:03.37 ID:ZoVYsPiO [ 7/7 ]
>>766
ハードパン系が近場で手に入りにくいのでもう自分でナッツドライフルーツたっぷりのパンを作ることにしてる
ハードパン派は肩身が狭い
835 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:05.95 ID:sBZw2/mw [ 15/22 ]
>>826
トマトピューレ入れた時は何か血が出てるみたいで怖かった
836 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:15.42 ID:7cG6kU5w [ 15/21 ]
>>822
うちの冷蔵庫には10年物の塩レモンあるけど、レモンの香りが凄い岩石みたいになってる
837 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:24.79 ID:MtecJGJg [ 16/23 ]
個人的には炊飯器を料理に活用するなら、ご飯とは別にと思っちゃうけどね
838 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:25.11 ID:sTVBYgoR [ 2/7 ]
マスターキートンの曲か。
839 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:26.73 ID:BK0TYwTZ
なんでマスターキートンなんだよ
840 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:27.68 ID:ooT0+HlW [ 24/29 ]
>>556
すまん 毎月8日9日10日はハットの日ってピザハットのMサイズの値段が810円って聞いて
ピザハットでマルゲリータをお持ち帰りで買ってきたんよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2u4vh0w.jpeg
841 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:30.22 ID:EEeNIseX [ 7/11 ]
>>817
美容にいいとか思っているんじゃないの?
842 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:31.50 ID:XDwGSL/r [ 9/9 ]
>>833
食感が面白いよね
グミみたい
843 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:32.84 ID:fuSzuRKn [ 20/23 ]
>>828
それって感覚がマヒしているんじゃ…
844 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:34.09 ID:c0BPORDc [ 13/15 ]
>>817
まんこだから(´・ω・`)
845 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:48.83 ID:QxkAN8Y5 [ 13/16 ]
近所の居酒屋はお通しがキャベツのざく切りだった
すぐに潰れた
846 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:49.10 ID:dJ9YwP/F [ 2/2 ]
>>827
そうだ、キャベツ大量消費といえばそれがあるな
847 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:54.89 ID:MH92w0Wa [ 48/57 ]
>>787
熊本のやつかな?(´・ω・`)
かなりでかいやつ
あれは美味かったわ
848 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:55.81 ID:uHuCF+01 [ 5/9 ]
>>832
ビーフストロガノフを所望します
849 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:14:56.10 ID:sBZw2/mw [ 16/22 ]
>>832
隣の家のおじさんに持って行ってあげよう
恋が始まる予感
850 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:02.30 ID:Tz7/2l7M [ 14/22 ]
(´・ω`・)
851 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:02.50 ID:D32wB1v4 [ 2/4 ]
>>826
もちろん余計なもの付けないシンプルなのもある(´・ω・`)
852 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:03.95 ID:OLwSuinf [ 3/6 ]
>>751
じゅん散歩のスレで見かける
853 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:12.72 ID:j3GhRcrB [ 5/6 ]
豊島姐さん インドネシア人と日本人のハーフ
さくら ペルー人と日本人のハーフ
キャバクラさん 台湾人と日本人のハーフ
カピ子 カピバラとカピバラのハーフ
ホルコム オーストラリア人と日本人のハーフ
池間くん スイス人と日本人のハーフ
ココ 日本人と日本人のハーフ
854 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:16.10 ID:MH92w0Wa [ 49/57 ]
>>786
肉何割?(´;ω;`)
855 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:16.69 ID:bH+yoRdr [ 1/3 ]
>>836
香りが猿岩石みたいになってるに見えた
856 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:19.24 ID:3Pou2Hls [ 14/20 ]
>>842
噛めば噛むほど旨味がでる
857 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:21.23 ID:Qzpj8Hz1 [ 1/5 ]
のぞみーるかわいいね(´・ω・`)
858 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:25.84 ID:MtecJGJg [ 17/23 ]
麹を入れればって考えな気がするけどなぁ・・・
859 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:27.62 ID:7cG6kU5w [ 16/21 ]
>>843
お米もそんないいやつじゃないしね・・
860 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:29.78 ID:fuSzuRKn [ 21/23 ]
>>835
想像しただけで怖いわ
炊飯器からトマトの赤い液が出てくるなんて(´・ω・`)
861 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:35.25 ID:sTVBYgoR [ 3/7 ]
>>839
だよな、opの動物が一斉にアタマあげるやつの。
862 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:39.77 ID:x/jDJAkH [ 6/6 ]
>>832
食うよ
863 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:42.96 ID:wVWbNFKk [ 17/20 ]
ロールキャベツはキャベツ自体を煮る上に肉を巻いてからも結構煮る
IHでやってたら電気代が上がって作るのやめたわ
864 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:43.85 ID:0kA42g6m [ 4/6 ]
>>848
ビーフストロガノフを世に広めたのは浦沢直樹
865 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:46.41 ID:uHuCF+01 [ 6/9 ]
>>849
ウホッ ぶっといキュウリたそ
866 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:53.32 ID:bjWM3qBu [ 7/8 ]
ささきき可愛いなぁ(´・ω・`)見た目だけは
867 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:15:58.87 ID:Tz7/2l7M [ 15/22 ]
>>848
https://i.imgur.com/zsgsFk4.jpeg
868 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:00.58 ID:ooT0+HlW [ 25/29 ]
>>809
俺の食べる分が減るからそのままでいいよw(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:05.17 ID:5OgNaVa4 [ 5/5 ]
渡部はグルメだからこの料理では不満言ってそうだな
870 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:07.95 ID:5miNjP4c [ 14/16 ]
>>846
給食ではひじきと並んで大量に余った塩揉み野菜…
871 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:08.05 ID:sBZw2/mw [ 17/22 ]
>>843
クミンがワキガと同じだからってワキガは慣れない
872 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:13.85 ID:pgPGtCgf [ 1/2 ]
きょうの料理ビギナーズみたいな曲
873 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:14.98 ID:G49YN9bJ [ 23/29 ]
おまいら佐々木希とセックスできる?(´・ω・`)
874 : チンドラ(日勤)尸 ◆Chindoraa0Nw : 2025/09/10(水) 20:16:17.69 ID:Bn7Nh0BW [ 10/10 ]
>>767
あるある(´・ω・`)
875 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:20.84 ID:3g9Vl9iG
グルメの渡部は食べなさそう
876 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:22.83 ID:pyWj2r6D [ 2/5 ]
>>846
大量に食う時は煮るか茹でるに限るわ
てことでもつ鍋風
877 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:24.09 ID:MH92w0Wa [ 50/57 ]
>>831
リンゴ混ぜても美味かったわ(´・ω・`)
878 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:27.79 ID:MtecJGJg [ 18/23 ]
マヨとソース食ってるだけやんかw佐々木さんwwwwww
879 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:28.42 ID:OLwSuinf [ 4/6 ]
>>825
あと1袋賞味期限切れのホットケーキミックスあるから
バナナ混ぜてみようかな
880 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:31.42 ID:c0BPORDc [ 14/15 ]
>>853
ココは県と県で書いてほしかった
881 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:31.58 ID:uHuCF+01 [ 7/9 ]
>>864
つ凸 へーへーへー
882 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:32.83 ID:D32wB1v4 [ 3/4 ]
>>863
そんな時には保温調理鍋(´・ω・`)
883 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:34.59 ID:3Pou2Hls [ 15/20 ]
>>864
YAWARAじゃないの
884 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:35.28 ID:sTVBYgoR [ 4/7 ]
>>848
あっ、なんか今日からガス止められてるわ。
885 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:36.04 ID:EEeNIseX [ 8/11 ]
>>863
圧力鍋にしても駄目?
886 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:44.45 ID:Tz7/2l7M [ 16/22 ]
>>397
なんJかな?

サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
887 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:51.16 ID:sTVBYgoR [ 5/7 ]
>>849
アッー
888 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:53.68 ID:HAM/q6Bo
フジで群馬の秘境
889 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:16:56.49 ID:92SfXZsi [ 18/18 ]
やっぱタイガーだよね
890 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:04.79 ID:G49YN9bJ [ 24/29 ]
>>867
せっかく作ったビーフ・ストロガノフをハヤシライスだと思って食べた友達を殺害したアニメがある(´・ω・`)
891 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:07.87 ID:MH92w0Wa [ 51/57 ]
>>868
チョコモナカジャンボが美味いのに(´・ω・`)
892 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:17:09.45 ID:zX2124l7 [ 1/8 ]
ドールのしのぶちゃんが、
「ぱっぱがちゅきちゅき!」って言ってたおヽ(°ω°)ノ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:15.98 ID:3Pou2Hls [ 16/20 ]
>>889
僕はタイガー
894 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:20.80 ID:ooT0+HlW [ 26/29 ]
>>873
ひんぬーはちょっと・・・(´・ω・`)
895 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:24.32 ID:EEeNIseX [ 9/11 ]
指輪は外したほうがいいんじゃない?
896 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:31.58 ID:e68vrTdQ [ 4/6 ]
手間がかかるな
897 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:32.39 ID:c0BPORDc [ 15/15 ]
>>873
おねがいします(´・ω・`)
898 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:33.75 ID:Tz7/2l7M [ 17/22 ]
>>889
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  ♪ぼくはタイガー!
/ __  ヽノ /´>  ) しかも強くて丈夫です
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
899 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:37.66 ID:0kA42g6m [ 5/6 ]
>>891
俺はモナ王派なんだよ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:43.06 ID:MtecJGJg [ 19/23 ]
なんか、キャベツの芯とか気にしてない時点でちょっと・・・
901 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:45.60 ID:MH92w0Wa [ 52/57 ]
>>879
やってみて(´・ω・`)
炊飯器ケーキで検索したら、色々レシピ出てくるやで
902 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:46.02 ID:pyWj2r6D [ 3/5 ]
>>891
バニラモナカジャンボ派だわ
903 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:46.77 ID:sBZw2/mw [ 18/22 ]
>>890
ビーフストロガノフとビーフシチューとハッシュドビーフの違いがわからない
904 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:50.74 ID:G49YN9bJ [ 25/29 ]
まんどくさっ(´・ω・`)
905 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:17:58.10 ID:ooT0+HlW [ 27/29 ]
>>891
バニラモナカジャンボ食ってるから問題ない(´・ω・`)
906 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:14.17 ID:7cG6kU5w [ 17/21 ]
ちゃんとキャベツに火が通るんかな
907 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:19.44 ID:OLwSuinf [ 5/6 ]
>>864
松田「ビーフストロングスタイル」
908 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:22.14 ID:pgPGtCgf [ 2/2 ]
>>779
煮込みモードある
909 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:22.91 ID:EEeNIseX [ 10/11 ]
>>900
芯入っていた?
910 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:23.43 ID:Tz7/2l7M [ 18/22 ]
春巻きの皮でお好み焼きの具を包んで焼いたら意外と美味しかった(´・ω`・)
911 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:26.09 ID:MtecJGJg [ 20/23 ]
でた、なんだかわからないけどチーズ乗せ
912 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:27.29 ID:bH+yoRdr [ 2/3 ]
>>892
脳波の検査をしましょう!
913 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:42.52 ID:fuSzuRKn [ 22/23 ]
>>892
医者 「幻聴が酷いですねー もうダメですねー 寿命が尽きますねー
914 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:45.85 ID:MH92w0Wa [ 53/57 ]
ヽ( ・д・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ>>899,902,905
915 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:48.64 ID:uGgf63fz [ 1/2 ]
華奢な吉田沙保里
916 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:48.88 ID:Lgr6UveS [ 7/8 ]
画面右上にある「おむすび」は番宣か(´・ω・`)
917 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:52.99 ID:pyWj2r6D [ 4/5 ]
めんどくさいからレンチンだけで済むやつ作ってよ
918 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:18:58.14 ID:3Pou2Hls [ 17/20 ]
キャベツって英語でなんなん
919 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:05.33 ID:Tz7/2l7M [ 19/22 ]
キャベツ下茹でしておけばいいのに(´・ω`・)
920 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:06.99 ID:QxkAN8Y5 [ 14/16 ]
堺正章の番組で
・焼きそばをそのまま固焼きする
・キャベツの千切りを大量に蒸す
・その上に固焼きした焼きそばを載せる
・玉子を割り入れる
・ソースを掛けてまた蒸す
921 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:11.37 ID:7cG6kU5w [ 18/21 ]
ラザニアみたいになっとるな
どんな味だろう
922 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:12.51 ID:0kA42g6m [ 6/6 ]
ミルフィーユ桜庭なら好きなんだが
923 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:16.05 ID:ZKFYuyBu
>>873
多目的トイレでなら
924 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:16.07 ID:1ZuW74gj [ 10/11 ]
これはうまい うますぎる
925 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:16.22 ID:sBZw2/mw [ 19/22 ]
>>910
ひき肉と玉ねぎ炒めて上に乗っけてビザソースで食うやつならよくやる
926 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:23.79 ID:Qzpj8Hz1 [ 2/5 ]
>>910
あらオシャレ\(^o^)/
927 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:19:29.06 ID:zX2124l7 [ 2/8 ]
>>913
エエエエ(;´Д`)
928 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:29.12 ID:zXEPogEO [ 2/4 ]
白いご飯がほしい
929 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:40.34 ID:G49YN9bJ [ 26/29 ]
>>922
ギャラクシーエンジェルオタきめええええええええええええええええええええええええええええ
930 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:46.86 ID:MtecJGJg [ 21/23 ]
これは、テレビ用に芯なんてない部分だけだろうけど、気にしてカットしてますってのを入れないのが今のNHK
931 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:49.72 ID:ooT0+HlW [ 28/29 ]
>>825
ホットプレートないのか?(´・ω・`)
932 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:54.48 ID:wVWbNFKk [ 18/20 ]
>>882
ハンバーグとコンソメスープとキャベツの千切りに落ち着いちゃった
933 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:54.88 ID:MH92w0Wa [ 54/57 ]
>>911
なんでもチーズ乗せとけばいいと思ってる人、いるよね(´・ω・`)
934 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:55.43 ID:e68vrTdQ [ 5/6 ]
間にミートソースのレトルトでもはさみたくなるな
935 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:56.22 ID:uGgf63fz [ 2/2 ]
たさんさん
936 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:19:58.86 ID:Tz7/2l7M [ 20/22 ]
>>918
キャベツは英語で “cabbage” と言います🥬。
937 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:03.98 ID:pyWj2r6D [ 5/5 ]
>>928
青いご飯じゃダメなの?
938 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:17.92 ID:sBZw2/mw [ 20/22 ]
>>928
すみません黄色いご飯しかありません
3日前からジャーに入ってるやつですがよろしければ
939 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:22.54 ID:7cG6kU5w [ 19/21 ]
>>920
星いくつだった
940 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:20:26.26 ID:zX2124l7 [ 3/8 ]
昼飯食ったあと、P≠NP問題を念頭に置きながら、新しいアルゴリズムの開発に思いを馳せていたら、あっという間に勤務時間が終了していたお(`・ω・´)あっ、ちょっと難しい話をしちゃってごめんね
941 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:33.88 ID:fuSzuRKn [ 23/23 ]
濱田マリの声を聞いているとトリセツショーを見ている気分になる
942 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:38.83 ID:7cG6kU5w [ 20/21 ]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
943 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:38.94 ID:Dh2V1kBf [ 10/13 ]
中味は蒸しキャベツなわけ?
944 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:42.25 ID:5pAlePNH
nhkは濱田マリに弱味でも握られてるの?
945 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:44.94 ID:MH92w0Wa [ 55/57 ]
>>931
あるけど、そこに炊飯器があったから(´・ω・`)
ホットプレートは上の棚から出さないとだし
946 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:48.92 ID:Tz7/2l7M [ 21/22 ]
>>925
それ美味しそう

>>926
ぜひどうぞ
947 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:50.04 ID:wVWbNFKk [ 19/20 ]
>>892
お迎えが近付くと自分に都合の良い幻が見えるらしいですね
948 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:20:54.74 ID:zXEPogEO [ 3/4 ]
>>936
キャベジンだね
949 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:21:00.59 ID:zX2124l7 [ 4/8 ]
>>947
エエエエ(;´Д`)
950 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:01.55 ID:bH+yoRdr [ 3/3 ]
>>940
勤務実態偽装乙
951 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:05.54 ID:gFdnchTW
>>940
さすがDOnさん、カッコ悪い!(´;ω;`)ウッ…
952 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:21:10.18 ID:zX2124l7 [ 5/8 ]
>>950
ちがわい(ρ_;)
953 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:12.10 ID:MH92w0Wa [ 56/57 ]
>>934
ベシャメルソースも交互に挟んで(´・ω・`)
954 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:13.07 ID:NtkiLuTH
これがシャインマスカットなら美味しそう
955 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:13.45 ID:sBZw2/mw [ 21/22 ]
>>936
もしかしてキャベジンってキャベツから取った名前なんじゃないか?
956 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:21.35 ID:ooT0+HlW [ 29/29 ]
>>914
おまいの為にチョコモナカジャンボをあえて残しておいたのにw(´・ω・`)
957 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:23.64 ID:QxkAN8Y5 [ 15/16 ]
>>939
まったく覚えていませんw
958 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:24.77 ID:sTVBYgoR [ 6/7 ]
>>940
医者「また、お薬増やしときますね」。
959 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:29.15 ID:e68vrTdQ [ 6/6 ]
>>953
いいねぇ
960 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:31.90 ID:uHuCF+01 [ 8/9 ]
佐々木希が頬張ってるのを見ると、渡部のアレを彷彿させるな
961 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:21:42.78 ID:zX2124l7 [ 6/8 ]
>>951
エエエエ(;´Д`)カコイイでしょ
>>958
エエエエ(;´Д`)
962 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:47.91 ID:Qzpj8Hz1 [ 3/5 ]
>>940
つまり分かりやすく言うと?(´・ω・`)
963 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:53.29 ID:1ZuW74gj [ 11/11 ]
スーパーでキャベツの外側の青い広がった葉を捨てる箱が置いてあるけど 
もったいないよな 食えるのに
964 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:54.33 ID:3Pou2Hls [ 18/20 ]
誰かキャベツ太郎買ってきて
965 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:21:56.09 ID:G49YN9bJ [ 27/29 ]
↓せいてはことを(´・ω・`)
966 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:22:05.40 ID:zX2124l7 [ 7/8 ]
>>962
なにがなにやら|-`*) テヘッ
967 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:18.34 ID:3Pou2Hls [ 19/20 ]
>>963
おまえ青虫なの
968 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:20.50 ID:Qzpj8Hz1 [ 4/5 ]
>>966
おいw
969 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:20.68 ID:MH92w0Wa [ 57/57 ]
>>956
え?(´・ω・`)
970 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:22.75 ID:D32wB1v4 [ 4/4 ]
>>932
まぁ、別の料理にするのもいいけど、保温鍋があったら昼に仕込んで後は保温ケースに入れて放置しておくだけで肉とか柔らかく煮えて楽すぎる(´・ω・`)
真空断熱だから電気代もかからないし
971 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:23.07 ID:sBZw2/mw [ 22/22 ]
>>953
ラザニアはサジタリウスで覚えました
972 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:24.95 ID:nXdCCV7x [ 1/2 ]
>>961
ドール「もちぬしいすらえるぐんにくうばくされてほしい」
973 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:27.36 ID:Dh2V1kBf [ 11/13 ]
ポトフは簡単でええよね
974 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:30.22 ID:Lgr6UveS [ 8/8 ]
農協牛乳だ!
975 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:31.01 ID:7cG6kU5w [ 21/21 ]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
976 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:32.27 ID:0TxIt108 [ 2/2 ]
サッカー女子代表みたいな顔した人だな
977 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:33.28 ID:OLwSuinf [ 6/6 ]
>>936
Cabbageboy - Rhythm and Blues Angus Steak House
https://www.youtube.com/watch?v=se7d2qtXbQA
978 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:34.40 ID:G49YN9bJ [ 28/29 ]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
979 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:39.39 ID:5miNjP4c [ 15/16 ]
>>963
小動物飼ってる人が貰いに来る
980 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:42.21 ID:uHuCF+01 [ 9/9 ]
>>963
畑に撒いた糞尿が付いてるよ
981 : DOn'15 ◆baA//t1CA2 : 2025/09/10(水) 20:22:46.34 ID:zX2124l7 [ 8/8 ]
>>968
|-`*) テヘッ
>>972
(((-д-´。)(。`-д-)))いやー
982 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:52.53 ID:kFwAtJnm [ 9/9 ]
>>963
青いところの味がまた好きなんだよな
983 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:52.58 ID:MtecJGJg [ 22/23 ]
おっと、今度は油バターか
984 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:53.79 ID:bjWM3qBu [ 8/8 ]
オリーブ油嫌い(´・ω・`)
985 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:54.37 ID:Qzpj8Hz1 [ 5/5 ]
>>960
こんなかわいい女の子とセックスできるなんて前世でどれだけ徳を積んだのだろう(´・ω・`)
986 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:22:55.47 ID:zXEPogEO [ 4/4 ]
>>955
キャベツの絞り汁から見つかった胃粘膜修復成分
987 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:02.13 ID:wVWbNFKk [ 20/20 ]
>>963
持って帰らないでくださいって貼り紙されてた
988 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:06.76 ID:Tz7/2l7M [ 22/22 ]
お腹空いてきた気がするかもしれない
989 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:08.47 ID:A3Kp6e2W
>>532
おれも
990 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:08.80 ID:Dh2V1kBf [ 12/13 ]
ウンコみたい
991 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:11.39 ID:sTVBYgoR [ 7/7 ]
>>978
教育民が居たぞ、ホバクせよ。
992 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:14.81 ID:nXdCCV7x [ 2/2 ]
>>940
よくわからんからイスラエル軍に空爆されてほしい
993 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:25.38 ID:j3GhRcrB [ 6/6 ]
>>979
カピバラとか?
994 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:26.84 ID:EEeNIseX [ 11/11 ]
>>944
松本明子なんてスマホ終わったと思ったら間髪入れずに今度は漢方
スマホ講座はしょっちゅうやっている
995 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:27.01 ID:3Pou2Hls [ 20/20 ]
逃げのカレー
996 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:46.16 ID:Dh2V1kBf [ 13/13 ]
田んぼのわきにありそう(´・ω・`)
997 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:48.57 ID:MtecJGJg [ 23/23 ]
麹使うの好きなのに油好きなんだな、今回の人は
998 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:48.52 ID:5miNjP4c [ 16/16 ]
>>993
それは小動物じゃねえ
999 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:49.23 ID:G49YN9bJ [ 29/29 ]
1000ならチンドラにお嫁さんができる(´・ω・`)
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/09/10(水) 20:23:53.42 ID:QxkAN8Y5 [ 16/16 ]
>>963
そう思って剥かずにそのまま買ってきたけど外側の痛んだ葉はすごく苦かった
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]