5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/09/01(月) 17:14:56
クローズアップ現代“下水道クライシス” いま都市部で何が (743)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 17:14:56.42 ID:Ev+zYjcq
[総合] 2025年09月01日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

埼玉県八潮市の道路陥没をうけ、いま全国で下水道管の重点調査が行われている。実は都市部ほど老朽化が進んでいる下水道管。密着取材からは、設置年数にかかわらず腐食しやすいスポットがあることや、劣化状況を正確に診断する難しさなど、都市部特有のリスクが浮かび上がってきた。さらに、都市部であっても人手不足が深刻で、工事に支障が出ている実態も…。「全国下水道マップ」を作成し各地の現状を可視化。対策も検証していく

【ゲスト】近畿大学教授…浦上拓也,【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴
2 : 【末吉】 警備員[Lv.6][新芽]:0.00006400: 2025/09/01(月) 17:28:55.43 ID:MUOUj1YP
2
3 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 18:17:58.16 ID:+hEqWvt1
972 名無しステーション sage ジャニーズと松本人志批判する奴はネトウヨ「統一教会🪳」なんたろ?関係あるだろw
955 :名無しステーション 松本人志アンチ中高年韓国統一教会🪳が騒いでいる
903 :名無しステーション 必死にジャニーズを叩く童貞韓国統一教会🪳がジャニーズ以外のアイドル推しでイライラ
887 名無しステーション あ、韓国統一教会🪳プリキュア障害者だ
503 名無しステーション でもお前は「統一教会🪳」無職じゃん
94 名無しステーション 脳障害ある「統一教会信者🪳」の母🪳です。この度は息子がご迷惑おかけして申し訳ありません🪳 脳障害ある「統一教会信者🪳」ちゃん!ホラIDコロコロしてないでおうち(韓国に)帰るわよ!🪳
953 名無しステーション sage 2025/08/21(木) 17:34:44.54 がんばれ韓国統一教会🪳障害者
IDコロコロ「統一教会🪳」障害者だ by韓鶴子

おい、「統一教会信者🪳」の無職のお前、数年前に俺から何か言われたから今でも粘着しているんだろ 何に言われて激怒したのか?って聞いてんだよ
脳味噌弱い「統一教会🪳」はゴキブリなんだよ、韓国に移住して韓鶴子🪳にマンコ🪳拝みながら多額献金して家庭崩壊してろよ
韓鶴子「統一教会🪳日本人信者は死ね」
4 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 18:37:37.99 ID:OmbwXzn2
💀「劣化させんなよ?」
5 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 18:58:14.32 ID:7nlykmI0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯でも食うか
6 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:26:47.66 ID:fK0KDgb+ [ 1/6 ]
うんこ回か
7 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:15.43 ID:8+vOm/oS [ 1/6 ]
シルバーおっぱい桑子
8 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:30.25 ID:QtR5SGz4
忘れてたわ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:40.45 ID:Nfg+Tde4
ペチャパイからデカパイへ
10 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:41.96 ID:WEDgAT8+ [ 1/7 ]
クワテカおっぱい
11 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:47.29 ID:ToPh6QuZ
側溝が臭くてかなわん
12 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:49.84 ID:i4KBiGm5 [ 1/7 ]
今まで手抜き点検でボッタクリしてたんだろうね
13 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:30:51.91 ID:MpQWAGDC
クライシス ってなんだろ
14 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:06.49 ID:SNxtg/ti [ 1/14 ]
くわぱい
15 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:07.88 ID:2Qo2wI71
隠蔽改ざん捏造大本営「耐用年数を過ぎても下水道は安全!耐用年数を過ぎても原発は安全!転進!」
16 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:18.25 ID:sBCmIWPd
これぐらいの大きさの下水管なら怖くないけど1メートル以下の幅だと拷問だわ
17 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:18.23 ID:xwpjg6jw
うんちから逃れるため群馬に移住だべ
18 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:27.59 ID:HEc96eNd [ 1/2 ]
外国に支援する金があったらインフラ整備せい
19 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:28.36 ID:GkmDAFaX [ 1/2 ]
普段目につかないところだから点検も手抜きしちゃうんだろうな
20 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:30.35 ID:Gd/0RST1 [ 1/4 ]
ウンコは自分で処理する時代きた
21 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:40.03 ID:QBFDOmVd [ 1/5 ]
大体交換すること考えて無さすぎやろ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:44.26 ID:WEDgAT8+ [ 2/7 ]
みえ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:49.61 ID:6Z9FkTea [ 1/10 ]
衆議院参議院としては国道国有地河川から災害発生日本国民死者発生してはならない?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:54.29 ID:xCReaVxz [ 1/3 ]
ウチの地元は田舎だから
昨年ようやく下水道が通った
当面は心配ないかな
25 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:56.74 ID:LlRfJevc
桑子さんもおっぱい衣装だもんね
26 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:58.70 ID:8zNNQmA7 [ 1/19 ]
深いね
27 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:31:59.03 ID:WEDgAT8+ [ 3/7 ]
断面マニア歓喜
28 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:00.82 ID:GkmDAFaX [ 2/2 ]
うんこうんこ
29 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:03.83 ID:vRp7J+rt [ 1/7 ]
公共インフラなんて世界中の都市で問題化してるだろ
膨大な国土でありながら手抜き工事のちうごくを笑えよ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:06.95 ID:SNxtg/ti [ 2/14 ]
現場の作業者が経験ないんやろ
31 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:21.12 ID:O81bGV22 [ 1/2 ]
ドカン色のドカン
32 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:23.75 ID:hifBmFGr [ 1/13 ]
都市はどのみち、廃墟になる。  使い捨てや
33 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:28.49 ID:+2bu1opB
桑子パイパイ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:29.47 ID:/xlBzwcq [ 1/2 ]
桑子のマンスジ希望
35 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:32:35.79 ID:ZTFHmXUN [ 1/6 ]
桑子アナやもんねのうんこしっこも下水を流れていくわけですか?
36 : 【大凶】 : 2025/09/01(月) 19:32:59.65 ID:puDFLkNc [ 1/2 ]
節水トイレてあかんと思うわ
トイレ紙や💩が適切に流れていかず管にへ張りつきやすいと思う
37 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:00.25 ID:xQaiHwfo [ 1/5 ]
北海道のど田舎で
38 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:01.52 ID:SNxtg/ti [ 3/14 ]
意外と浅いな
39 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:09.70 ID:vd3y8pac
ワヤだな(´・ω・`)
40 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:11.72 ID:RdJmGAf8 [ 1/20 ]
下水道損傷で道路陥没がやばいのは、誰でも巻き込まれるってこと
どっかの国の大統領や〇族だって巻き込まれる可能性が
そうなったときどうやって助けるんだろうね
八潮の時みたいに助けられませんで済むのかどうか
41 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:14.97 ID:6Z9FkTea [ 2/10 ]
業務上必要な注意を怠ったために国道国有地陥没日本国民死者発生となってはならない?
42 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:15.71 ID:DEy5XakW [ 1/2 ]
まだやってんのかよwww
さっさと直せよwwww
43 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:18.48 ID:wuCSUEFh [ 1/7 ]
熊谷真実かとおもた
44 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:20.08 ID:HEc96eNd [ 2/2 ]
うんこのにおいじゃねーの
45 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:20.00 ID:WEDgAT8+ [ 4/7 ]
くっさ
46 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:21.41 ID:1O1qwZ4M [ 1/2 ]
クッサーを半年も食らってんのか
47 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:27.62 ID:XEXsQ6el [ 1/5 ]
大変だわ
48 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:27.60 ID:fK0KDgb+ [ 2/6 ]
うんこ臭wwwwwwwwwwwwww
49 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:30.70 ID:jfG05HNI
おっぱい
50 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:30.86 ID:8+vOm/oS [ 2/6 ]
おっぱいさん
51 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:31.25 ID:qIPOKajn [ 1/2 ]
こんなことになってんのか……
52 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:31.91 ID:8zNNQmA7 [ 2/19 ]
田舎はたまに更新してたけど都市部はほったらかしてたってこと?
くみ取り→下水整備が遅かっただけ?
53 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:31.99 ID:uneySd3O
くっさー
54 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:32.11 ID:WmcsuSsv [ 1/2 ]
売れなくなるし大変だな
55 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:34.87 ID:m2CAGR8r [ 1/4 ]
これが家を買うリスクだね
56 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:37.75 ID:6gK13vPL [ 1/3 ]
消臭力!
57 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:39.40 ID:Er1cgGp2 [ 1/4 ]
4.75m地下鉄トンネルと変わらない大きさの下水管だな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:39.77 ID:vAS55iCK [ 1/3 ]
自分らの出したものじゃねーかよ
他人事かよ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:40.98 ID:wuCSUEFh [ 2/7 ]
おっぱい
60 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:41.03 ID:DEy5XakW [ 2/2 ]
1日中うんこくさいのはたまらんなあ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:41.89 ID:mSpP62kS [ 1/3 ]
大変だな
62 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:43.78 ID:rj/hegT4 [ 1/4 ]
奥さんのおマンチョより臭いのか
63 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:43.73 ID:SNxtg/ti [ 4/14 ]
桑子カジュアる
64 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:49.22 ID:4DjkcuHO [ 1/19 ]
東京ですら腐れ公明党のせいでインフラ更新できなかった
糞武漢ウイルスのせいで東京オリンピックも妨害されたしな
東京ですらインフラ更新失敗
65 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:51.45 ID:X7nGJ9NL [ 1/6 ]
なかったことにしちゃおう
ザッザッ
  (´ ・ω・)  __
  / つ=O===|__)ミ∵
  し―‐J       ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;:::;;| ̄
        |:(´・ω・`); |
       \;;;;;;ノ
        ↑運転手さん
66 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:52.19 ID:o3C02pQa [ 1/3 ]
噂の東京マガジンにも出てたな今の人
67 : 【中吉】 : 2025/09/01(月) 19:33:53.34 ID:puDFLkNc [ 2/2 ]
ようここに住んでるわ
トイレとか頭おかしくなるで
ペットがいたら消臭スプレーはガスが毒だしな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:53.64 ID:cVNUKpxh [ 1/5 ]
武蔵うんjこ杉に改名
69 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:53.92 ID:/xlBzwcq [ 2/2 ]
否定形で語るやつは使えない奴
70 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:55.81 ID:xQaiHwfo [ 2/5 ]
損害賠償訴えたれ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:33:59.24 ID:1IROHruV
リキか
72 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:00.69 ID:WEDgAT8+ [ 5/7 ]
きつめのBBA
73 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:01.25 ID:8zNNQmA7 [ 3/19 ]
おっぱい
74 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:02.36 ID:fK0KDgb+ [ 3/6 ]
突貫工事やれよ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:04.90 ID:4ZxKMO9F [ 1/3 ]
ユニットバスに入ったら排水溝から腐ったゴミみたいな臭いがしたんだけど何が原因だろう?
76 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:05.87 ID:QBFDOmVd [ 2/5 ]
かかりすぎぃ
77 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:06.69 ID:Hn7floIf [ 1/2 ]
もうあかんやん
78 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:07.03 ID:Z3QzcLXx
臭え臭いするのか
79 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:08.10 ID:V1z98qkJ
スカトロ好きにはたまらねーな
80 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:08.07 ID:m2CAGR8r [ 2/4 ]
化粧バッチリw
81 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:08.18 ID:p39HDsJv [ 1/9 ]
マツエク
82 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:11.43 ID:1O1qwZ4M [ 2/2 ]
ばあさん若作り
83 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:11.26 ID:M0gqWVlZ [ 1/2 ]
給料泥棒のアホ公務員のせいだろ
84 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:11.60 ID:cVNUKpxh [ 2/5 ]
アクリル板に絵を描くのがうまそうな顔
85 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:11.60 ID:6gK13vPL [ 2/3 ]
近所に町中華なかったっけここ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:11.92 ID:hI4vtnN/
えっ?泣くの?
87 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:12.95 ID:WEDgAT8+ [ 6/7 ]
うわっ…私の年収、低すぎ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:13.17 ID:SNxtg/ti [ 5/14 ]
下水道が無い地域の臭いか
89 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:14.80 ID:xCReaVxz [ 2/3 ]
八潮って湖池屋の工場がある所?
90 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:15.78 ID:dRwDaviw [ 1/2 ]
癖が強い
91 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:16.09 ID:wuCSUEFh [ 3/7 ]
何屋さんだよこの姉さん
92 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:18.18 ID:oNc+s7SJ [ 1/2 ]
おばちゃん
入れ墨でもあんのかな
93 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:18.43 ID:yKmdjhI7 [ 1/8 ]
もうおわりだねこのくに
94 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:21.07 ID:RdJmGAf8 [ 2/20 ]
昔は誰も住んでなかったような土地は
誰も住まない理由があるんだよなぁ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:21.39 ID:qegWT9sf [ 1/8 ]
化粧濃いいな
96 : 匿名: 2025/09/01(月) 19:34:25.67 ID:tNu6U5Cx [ 1/4 ]
「(やばい・・泣いたら化粧が・・・)」
97 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:31.31 ID:XnY2oUHz [ 1/3 ]
においは染みついちゃうのよね
98 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:32.60 ID:TJ1O5l00
5年間辛抱か長いな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:32.94 ID:L37XH3oA
焼け太りやね
100 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:33.81 ID:8+vOm/oS [ 3/6 ]
おまえらより若い水道管
101 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:39.68 ID:9UIZafp8 [ 1/3 ]
泣いても何も解決しないよ?
102 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:43.01 ID:p39HDsJv [ 2/9 ]
コンクリの寿命なんて30年くらいだろ
103 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:44.51 ID:7OxMo2Ac [ 1/4 ]
泥縄
104 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:46.50 ID:hifBmFGr [ 2/13 ]
>>48
他人のウンコ臭は、一番くさい。  動物は他人を警戒するため、特に敏感になるDNAがある。
105 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:46.76 ID:4DjkcuHO [ 2/19 ]
>>74
もう公明党に建設業者潰されまくられてるから
施工できなくなってきてるよ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:48.37 ID:XUvwpBA6
下水道管が突然に老朽化したのかよ
管理不足
107 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:49.35 ID:9zHq9Ooz [ 1/8 ]
埼玉ってもう日本人が住める土地じゃないな
日本人は全員土地を捨てた方がいい
108 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:34:55.12 ID:W/yiZEos [ 1/8 ]
糞まみれのお仕事です(´・ω・`)
109 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:00.41 ID:A4L4DmEz [ 1/2 ]
ボットン便所に戻る時が来たのだ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:01.66 ID:8zNNQmA7 [ 4/19 ]
うわーくさそう
111 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:03.53 ID:ZTFHmXUN [ 2/6 ]
おえー湯気立ってる
112 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:04.74 ID:m2CAGR8r [ 3/4 ]
大変な仕事だよ!
113 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:07.53 ID:yKmdjhI7 [ 2/8 ]
ヨシ!
114 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:09.48 ID:ytyF9rwm
ウンコ手当てもらわんとあかんやろww(´・ω・`)
115 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:10.73 ID:lQX5/L4r [ 1/7 ]
大阪府中心部真っ赤だったんだが万博にカネかけるより下水道更新した方が
いいのでは?
116 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:12.91 ID:MV+lykZG [ 1/9 ]
おまえらも50年未満でガタがきてるよね
117 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:17.11 ID:p39HDsJv [ 3/9 ]
硫化水素で死ぬなよ
118 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:17.12 ID:0NdjnZ+H [ 1/2 ]
ウンコが流れとる
119 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:17.36 ID:0NdjnZ+H [ 2/2 ]
ウンコが流れとる
120 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:19.00 ID:kg+Hp/kS
事故の責任は誰がとるんだろう?
121 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:20.70 ID:o3C02pQa [ 2/3 ]
くさそう
122 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:23.52 ID:drQLoP+j [ 1/2 ]
人が生み出した下水なんだから我慢しろ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:25.62 ID:X7nGJ9NL [ 2/6 ]
.
   ∫ ∫ ∫

   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ
   |  /
   UU
124 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:31.57 ID:6gK13vPL [ 3/3 ]
くさそう
125 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:34.72 ID:4DjkcuHO [ 3/19 ]
>>106
維持管理の予算を潰されて偽善事業に回されたんだよ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:36.59 ID:9UIZafp8 [ 2/3 ]
>>89
湖池屋埼玉工場は加須だけど
127 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:37.02 ID:hifBmFGr [ 3/13 ]
>>109
いまだにソレ。 ワシの家。
128 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:37.62 ID:rgBEwMh4
家賃とか不動産価格下がってんのかな(´・ω・`)
129 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:38.14 ID:W/yiZEos [ 2/8 ]
食事中なのに・・・(´・ω・`)
130 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:38.34 ID:C76VVrBm [ 1/5 ]
>>1
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。

配られた地方交付金を、インフラの維持に使うか、地方公務員のボーナスを上げるために使うか
決めるのが地方自治体の長や議会の仕事。

多くの地方自治体が、インフラの維持に使うよりも地方公務員のボーナスを上げることに使っているだけで。

国がインフラの維持にお金を出しても、国民が増税で負担するだけで
国民負担を増やして地方公務員のボーナスを高い水準で維持するだけだよ。
131 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:38.68 ID:JmjC5qaB [ 1/5 ]
うんこシャワー
132 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:39.83 ID:GId8CK6u [ 1/3 ]
交通量の多い交差点だし、事前に発見したとしても対策は大変だろな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:41.46 ID:emcsXfmt [ 1/11 ]
臭そうな現場
134 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:43.89 ID:EY1rKxsu
カップヌードルラクサ旨い
135 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:46.22 ID:qIPOKajn [ 2/2 ]
八潮って何の特徴もないベッドタウンでなんでこんなとこ住んでのって思う
136 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:46.31 ID:fK0KDgb+ [ 4/6 ]
すごいニオイなんだろうな
137 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:46.74 ID:QBFDOmVd [ 3/5 ]
マスクとかないんだな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:47.56 ID:RdJmGAf8 [ 3/20 ]
新しい道路や箱モノには予算つくが
こういうメンテには金回らないからなぁ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:56.23 ID:i295u6iy
この調査で三人事故ったんだな
140 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:56.63 ID:8+vOm/oS [ 4/6 ]
イケイケドンドンの時代に作られたインフラ
141 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:58.06 ID:SNxtg/ti [ 6/14 ]
耐用年数が来る時期とバブル崩壊緊縮財政が重なったせいで碌にメンテナンスコストかけられてないんだろ
142 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:35:59.34 ID:w0bwf94p
ヘリが入れない
143 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:01.34 ID:Hn7floIf [ 2/2 ]
うんこ水
144 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:02.18 ID:blM7aT8o
ノーマスクかよ
145 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:04.49 ID:m2CAGR8r [ 4/4 ]
>>128
このままだと売るに売れないわな
146 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:04.67 ID:DDdMCDFU [ 1/5 ]
大変な仕事だな…
147 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:04.82 ID:gwnylT9t [ 1/6 ]
愚かな日本人の「コンクリートから人へ」の結果が、これだよwwwwwwwww
148 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:05.62 ID:oNc+s7SJ [ 2/2 ]
ガスマスクいるんじゃないの?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:07.68 ID:dQhchY9p [ 1/3 ]
第三の男
150 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:12.95 ID:X7nGJ9NL [ 3/6 ]
管をチタンとかタングステン製にできんもんかね?
151 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:19.19 ID:W/yiZEos [ 3/8 ]
死ぬやろ(´・ω・`)
152 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:21.89 ID:gOc/eq1h [ 1/4 ]
ゴキちゃんが大量に居るだろ。
かなわんなー、こんな仕事。
尊敬しますよ。
153 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:28.34 ID:vRp7J+rt [ 2/7 ]
ウンコはほぼ水分
154 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:31.90 ID:edRqMLRR [ 1/2 ]
>>150 非常にお高いのでは
155 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:37.76 ID:4DjkcuHO [ 4/19 ]
もうヤマトの第三艦橋ですら溶け落ちるぞ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:38.14 ID:XnY2oUHz [ 2/3 ]
温泉卵のにほい
157 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:43.04 ID:edRqMLRR [ 2/2 ]
名前が読めない
158 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:44.45 ID:W/yiZEos [ 4/8 ]
読めない(´・ω・`)
159 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:47.27 ID:ov3ojedt
なんて苗字
160 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:47.88 ID:X9Dx181P [ 1/6 ]
下水道化率が低い田舎だから、老朽化は0.1%とと低くて勝った?w
161 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:48.33 ID:wuCSUEFh [ 4/7 ]
課長、名前が読めません!
162 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:48.77 ID:PG+SxNsH [ 1/5 ]
食事中なんだけど
163 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:50.19 ID:4ZxKMO9F [ 2/3 ]
この苗字読めねえよ・・・
164 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:51.61 ID:p39HDsJv [ 4/9 ]
よねださん?
165 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:53.72 ID:DaQLUyee [ 1/6 ]
ガソリン税をーあれだけとっておきながら
肝心の道路整備、補修が全国に。
財務省、国交省、自民党、どーなってんだよ?
166 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:36:55.29 ID:DDdMCDFU [ 2/5 ]
>>147
違うよwww
167 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:01.27 ID:yKmdjhI7 [ 3/8 ]
ヨタ?
168 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:03.40 ID:iqXtoSP+
https://i.imgur.com/J51un5n.jpeg
https://i.imgur.com/e4HnxE3.jpeg
169 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:07.28 ID:X7nGJ9NL [ 4/6 ]
>>154
(^0_0^)「増税で賄う」
170 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:09.69 ID:co5/Mi8c [ 1/6 ]
でも日本人はいなくなるんですよ
171 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:11.97 ID:9zHq9Ooz [ 2/8 ]
そもそも技術者も職人もいないんだろうな
20年後の日本のインフラは相当ボロボロだな
172 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:17.71 ID:X9Dx181P [ 2/6 ]
>>156
それ、硫黄
173 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:21.39 ID:A4L4DmEz [ 2/2 ]
意味わからんサービス業なんかより社会インフラの方が大事だわな
174 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:23.32 ID:emcsXfmt [ 2/11 ]
米多読めないとか外人かよ
175 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:25.05 ID:obe2A9KP



176 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:28.40 ID:dRwDaviw [ 2/2 ]
火の鳥あるやん
177 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:41.72 ID:X7nGJ9NL [ 5/6 ]
>>172
硫黄は無臭
178 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:42.56 ID:5prhtleQ [ 1/2 ]
中曽根と孫正義を足して割った顔(´・ω・`)
179 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:37:55.37 ID:yKmdjhI7 [ 4/8 ]
>>172
硫黄警察がくる(´・ω・`)
180 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:03.68 ID:4DjkcuHO [ 5/19 ]
>>173
NPOとか公金チューチューの偽善に予算を回しやがったんだわ
181 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:07.89 ID:GWK1h7DA
これ財務省のせい?
182 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:10.81 ID:RdJmGAf8 [ 4/20 ]
>>171
だから最近若者はブルーカラーやれ見たいな論調がネットで増えてる
自分たちはやらないくせにな
183 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:22.39 ID:6Ds7JdP4 [ 1/16 ]
お金が無い
184 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:23.91 ID:co5/Mi8c [ 2/6 ]
今のリスクとかすべて何十年も前から指摘されてきたことだしな
185 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:25.97 ID:X9Dx181P [ 3/6 ]
>>168
見ろと言われたから見てたんとちゃう?
186 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:28.21 ID:4k1BIWkV
油をドバドバ下水にながしてるからという話は?
187 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:28.23 ID:emcsXfmt [ 3/11 ]
ただちにー
188 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:30.20 ID:Y0d09cn4 [ 1/7 ]
今から全部やりなおせし
189 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:30.48 ID:7OxMo2Ac [ 2/4 ]
前回調査でヨシ!
190 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:43.05 ID:gwnylT9t [ 2/6 ]
>>166
どう違うんですかwwww

▼財政悪化と施設老朽化が進む中 でのインフラ整備
民主党政権はこの削減路線を. 維持・強化する方針を取ったので ...
東京財団
191 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:43.71 ID:lQX5/L4r [ 2/7 ]
B判定ヨシ!しちゃったか
192 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:43.72 ID:Er1cgGp2 [ 2/4 ]
シールド工法
193 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:47.30 ID:O81bGV22 [ 2/2 ]
東京に人が集まって、これが当然、増える
震災はこれがすぐ治らないだろうな 金持ちは別宅、外国に行くだろう
194 : 【凶】 : 2025/09/01(月) 19:38:47.63 ID:eiVyyaB7 [ 1/11 ]
人が立って歩けるような下水管て関東だけじゃね
195 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:49.94 ID:6Z9FkTea [ 3/10 ]
完璧なリスクマネジメント下水道取り替え工事前提としているならば工事に備えてバイパス下水道がなければならない?
196 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:49.99 ID:o3C02pQa [ 3/3 ]
んなことやってる間に大地震よ
首都機能移転したほうがよさそう
197 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:50.12 ID:4KvzIuz7
経過年数で交換すればいいのに
198 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:57.76 ID:qegWT9sf [ 2/8 ]
太陽光に補助金よりこっちに金出せよクソ石破
199 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:57.89 ID:zYSvahof [ 1/4 ]
昔トンネル崩落した道路も点検でヨシってなったばかりだったって言ってたな
200 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:38:59.02 ID:+3lbD/2z
下の黄色いのはうんこですか
201 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:05.18 ID:gOc/eq1h [ 2/4 ]
>>173
美容整形や脱毛サロンは要らんね。
202 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:05.74 ID:Er1cgGp2 [ 3/4 ]
推進シールド工法
203 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:11.19 ID:p39HDsJv [ 5/9 ]
>>168
wwww
204 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:12.86 ID:SNxtg/ti [ 7/14 ]
エッセンシャルワークは税金安くするとかしないとな
205 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:15.17 ID:X9Dx181P [ 4/6 ]
コンクリートなんて絶位じゃないからな
206 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:15.18 ID:emcsXfmt [ 4/11 ]
鉄筋入ってたら大丈夫そうなのにな
207 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:16.96 ID:JmjC5qaB [ 2/5 ]
うちのあたりはVU管
208 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:19.27 ID:X7nGJ9NL [ 6/6 ]
>>197
一気に作ったから一気に寿命がきとる
209 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:19.51 ID:zStDYQ2k [ 1/4 ]
そりゃだめだ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:21.22 ID:W/yiZEos [ 5/8 ]
落ちたトラック運転手の遺体は見つかったの?(´・ω・`)
211 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:22.47 ID:DDdMCDFU [ 3/5 ]
えぇ…ザルじゃん
212 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:23.64 ID:yKmdjhI7 [ 5/8 ]
ヨシ!
213 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:30.64 ID:DaQLUyee [ 2/6 ]
ガソリン税は石油元請けに
それが政治家にポッケに
官僚職員はベースアップ
214 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:34.25 ID:4DjkcuHO [ 6/19 ]
そもそも、コンクリートの経済寿命なんて机上でもわかるんだよ
50年以上経ってんだろ?もうコンクリート強度が下がり続けるだけなの学生でもわかるレベル
215 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:35.44 ID:PG+SxNsH [ 2/5 ]
ヨシ!👉
216 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:35.70 ID:6Ds7JdP4 [ 2/16 ]
>>206
年数に限度がある
217 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:35.91 ID:vRp7J+rt [ 3/7 ]
日本でこれだからな
もっとひどい国があるという事だ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:44.37 ID:yKmdjhI7 [ 6/8 ]
孫みたいな声してんな(´・ω・`)
219 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:46.94 ID:X9Dx181P [ 5/6 ]
>>201
直美だね
220 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:47.79 ID:8zNNQmA7 [ 5/19 ]
バッサリwwwwwwww
221 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:50.89 ID:DDdMCDFU [ 4/5 ]
>>190
そのコンクリートってダムとかだよねw
222 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:51.57 ID:Y0d09cn4 [ 2/7 ]
点検時は異常なしであと50年逃げ切ろうぜ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:39:54.21 ID:xQaiHwfo [ 3/5 ]
軍事費増額してる場合じゃねえ
224 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:02.72 ID:6Ds7JdP4 [ 3/16 ]
有能キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
225 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:04.06 ID:kaIfnTM9
大野知事はよ^やっとるのに批判されてる気がするクルド問題など
226 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:04.80 ID:zStDYQ2k [ 2/4 ]
ギリハゲ
227 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:05.98 ID:7OxMo2Ac [ 3/4 ]
>>219
ナオミよーん
228 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:06.34 ID:5prhtleQ [ 2/2 ]
>>190
民主党政権から何年経ってると思ってんだよ(´・ω・`)
229 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:06.79 ID:hifBmFGr [ 4/13 ]
でたあああ、クルド系
230 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:07.52 ID:DgWtn26w
>>210
救出されたぞ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:08.65 ID:RdJmGAf8 [ 5/20 ]
>>217
アメリカとかもっとひどいからなぁ
世界最強の国ですらこれ
232 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:15.72 ID:xCReaVxz [ 3/3 ]
クルド人大好き大野
233 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:23.09 ID:9UIZafp8 [ 3/3 ]
出たよ、クルド人と仲良し売国奴大野知事
234 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:23.08 ID:tNu6U5Cx [ 2/4 ]
日本人が我慢するだけで外国人と仲良くできるって山本太郎が言ってたよ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:25.29 ID:6Ds7JdP4 [ 4/16 ]
考えてる場合かよww
236 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:26.74 ID:vGVYlQSj [ 1/2 ]
>>18
最近は海外とか外国人という言葉を目にするだけで怒りが湧いてくる
237 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:32.10 ID:drQLoP+j [ 2/2 ]
国交省今まで何してたし?
238 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:32.66 ID:4DjkcuHO [ 7/19 ]
>>193
本当は東京オリンピックに便乗して老朽化インフラの再整備しようと画策してたんだよ
武漢ウイルスのせいで全てダメになった
239 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:34.55 ID:vRp7J+rt [ 4/7 ]
この知事が他の事に熱心になってたんじゃないのか
240 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:34.69 ID:+H94Vv9L [ 1/4 ]
大野に言われたくないね
241 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:40.07 ID:Gd/0RST1 [ 2/4 ]
チラチラ桑子パイ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:41.82 ID:wuCSUEFh [ 5/7 ]
ハンティー基準て聞こえた
243 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:51.62 ID:lQX5/L4r [ 3/7 ]
人口減少社会だからインフラの維持の為にもある程度居住地の集約は
しないといけないかもな。
244 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:52.37 ID:6Z9FkTea [ 4/10 ]
現行法で下水道過失責任を負う立場にあるのは?
245 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:55.37 ID:gOc/eq1h [ 3/4 ]
>>182
ん?
やって来たから、今があるんだろ。
246 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:55.78 ID:DDdMCDFU [ 5/5 ]
>>231
アメリカは放棄でして他に移るとかできるもんな土地が余ってるから
247 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:40:56.77 ID:b2IYRPjz [ 1/3 ]
桑パイたまらん(*´Д`)ハァハァ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:59.94 ID:qegWT9sf [ 3/8 ]
埼玉県って外国人で大変なところか
249 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:40:59.97 ID:JmjC5qaB [ 3/5 ]
ヒゲそれ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:00.69 ID:C76VVrBm [ 2/5 ]
それで修理の判定が出て地方自治体が修理するかって話ですよ。

いままでポピュリズムで水道料金を上げてこなかった(修理費用の予算を用意してこなかった)

無能な地方自治体だから事故は起こるんだよ。
251 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:02.04 ID:i4KBiGm5 [ 2/7 ]
目先のことしか考えない日本らしいなw
補給のことを考えずに戦争する国だしw
252 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:02.32 ID:rj/hegT4 [ 2/4 ]
桑パイ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:02.61 ID:14zXWN1h [ 1/5 ]
桑子ってよく見りゃブスじゃね?
254 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:05.76 ID:i9naTsUU [ 1/3 ]
>>171
子どもたちがそういう進路選ばないような教育進めてきたろ
バブル期からはっきりと
そのころから国体毀損ははっきりはじまってた
255 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:06.70 ID:VNU5zF8i [ 1/3 ]
でけえwww
256 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:07.16 ID:8+vOm/oS [ 5/6 ]
衰え知らずの桑パイ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:14.14 ID:V5HQuH0P [ 1/5 ]
おっぱい
258 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:14.10 ID:MV+lykZG [ 2/9 ]
水道管は大丈夫なの?
水道の水飲む派なんだけど
259 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:15.67 ID:co5/Mi8c [ 3/6 ]
東京に若者が集まってるのに子供産まないからな
260 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:21.86 ID:SNxtg/ti [ 8/14 ]
入間は下水道なかったけど
青梅は下水道あった
コレいかに
261 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:23.70 ID:yKmdjhI7 [ 7/8 ]
桑子 子供は?(´・ω・`)
262 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:25.05 ID:p39HDsJv [ 6/9 ]
>>231
人口密度が低いと大変だな
北海道然り
263 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:25.34 ID:8zNNQmA7 [ 6/19 ]
各自治体なり地方議会が高学歴で頭の良い人をチョイスしてきてこれって不味くない?これまでなにやってたんだ?国の責任にするの?
264 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:27.76 ID:mSpP62kS [ 2/3 ]
下水道管の中に丈夫なU字溝を設置すればいいよ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:35.58 ID:PujOXSCK [ 1/2 ]
>>242
パンティー基準?
266 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:36.76 ID:DaQLUyee [ 3/6 ]
道路陥没
ニホンの道路技術も堕ちたもんだ
年中工事やってるし
あっすファルと工事手抜きだと、すぐアナ開く
267 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:40.06 ID:RdJmGAf8 [ 6/20 ]
あと2年でAIは人間の知能を抜くらしいが
そうなったらこういう問題は一気に解決されるのか
それとも人間自体がいらないとAIが判断して滅ぼされてしまうのか
268 : 【凶】 : 2025/09/01(月) 19:41:40.80 ID:eiVyyaB7 [ 2/11 ]
>>253
今頃気がついたんか
269 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:41.12 ID:2IQnYFG3 [ 1/12 ]
>>182
そのくせ労働環境改善とかはお構いなし
270 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:46.70 ID:9zHq9Ooz [ 3/8 ]
NHKは埼玉川口に社屋引越しするから他人事じゃないぞ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:51.95 ID:MV+lykZG [ 3/9 ]
解決方法は
うんこやめるしかない
272 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:52.10 ID:+H94Vv9L [ 2/4 ]
怪しい番組  財務省の指示で放送してるね

ガソリン減税の代わりに新税、政府検討 車の利用者から徴収する案:朝日新聞 ★6 [少考さん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756093452/

老朽化が進む道路や上下水道などの維持・補修に充てる財源を確保するため、政府は新税の創設に向けた検討に入る。

自動車の利用者から徴収する案が有力で、年末にかけて具体化の議論を進める。新税は事実上、与野党が年内に廃止すると合意したガソリン税の旧暫定税率にかわる財源とみられ、実現には野党側の協力が欠かせない。
273 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:55.45 ID:Y0d09cn4 [ 3/7 ]
パイオツわざとグニョらせてるだろこれ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:41:59.30 ID:kztff1TY [ 1/2 ]
おっぱいデカすぎる
275 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:06.86 ID:BGTtCPnW [ 1/4 ]
パイプユニッシュ使わな(´・ω・`)
276 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:08.43 ID:4DjkcuHO [ 8/19 ]
>>243
東京はほんとは遷都したかったんだよ
再開発だと二重に金がかかるから
それを利権に執着する腐れ外道どもにじゃまされてこの有り様
277 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:14.81 ID:YXjI4FC6 [ 1/2 ]
透析機器の洗浄液が
下水管破損の原因に

https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/contractor/suisitsu/touseki
278 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:17.42 ID:6Ds7JdP4 [ 5/16 ]
50年はムリ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:19.02 ID:zStDYQ2k [ 3/4 ]
>>194
東京神奈川埼玉大阪兵庫奈良
280 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:20.26 ID:gOc/eq1h [ 4/4 ]
>>223
アメリカさんに言われているからな。
完全無視は出来んよ。
281 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:27.56 ID:p39HDsJv [ 7/9 ]
麺処サガミ?
282 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:27.66 ID:UahzKa3a
>>238
ほんとに?
コロったのはオリンピック直前じゃん
それまで何もしてないのに
283 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:29.37 ID:W/yiZEos [ 6/8 ]
噛んだ
脱げや(´・ω・`)
284 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:30.72 ID:i4KBiGm5 [ 3/7 ]
日本お家芸の捏造改ざんコンクリートw
285 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:36.51 ID:SQoJjHl4
空気を大量にぶちこんで硫化水素の発生を抑えられんのかな
286 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:37.25 ID:DaQLUyee [ 4/6 ]
ボックスカルバート埋設してるはずじゃなかったのか
287 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:38.02 ID:HQ9sfkY9 [ 1/2 ]
インフラの改修で金が掛かるから減税なんて無理だな
288 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:41.81 ID:PfAuMq5y [ 1/3 ]
桑子さんは今日もかわいいな
289 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:42.27 ID:zYSvahof [ 2/4 ]
異常がないことを確認することを点検と言ってるから、異常があると思って点検していない
昨日と同じだからヨシ、前に見た時と変わってないからヨシって
290 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:46.14 ID:Yz6El/vZ [ 1/3 ]
インフラの老朽化って原発なんかも相当古そうだけど
291 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:50.25 ID:RdJmGAf8 [ 7/20 ]
>>243
これに関しては都市部の問題だから
あんまり意味ないんじゃないかな
予算と人員が足りないというのが本質だろうし
292 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:51.16 ID:DXLPz+/w [ 1/6 ]
(;・∀・)戦後80年でこんなのに江戸幕府はよく何百年も続いたな
293 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:42:56.21 ID:2IQnYFG3 [ 2/12 ]
>>270
クルドNHK
294 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:01.25 ID:wuCSUEFh [ 6/7 ]
>>265
水着と下着の境目、的な?
295 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:03.04 ID:gwnylT9t [ 3/6 ]
>>221
自分でぐぐらない無能みたいだから、ちゃんと読めよwwww
下水道だけ削らないってなに無能民主党に夢見てるんだよwww

##■水道産業新聞社説/2009年11月30日
事業仕分け『納得出来ない評価』 

>事業仕分け」の前半作業が終わった。その結果、「廃止」
> 厚労省の水道施設整備事業と国交省の下水道事業も対象とされ、
296 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:04.39 ID:6Pz9GAcM [ 1/3 ]
判定待ちとかやってる場合じゃない総取り換えだ
297 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:08.83 ID:8zNNQmA7 [ 7/19 ]
>>258
クリンスイ買ってこい
298 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:12.39 ID:TPts1V03
一度、世界規模で文明が崩壊したほうが早いかもしれないお
299 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:16.28 ID:OsDwORW4 [ 1/11 ]
移民入れてインフラをムリヤリ維持させる
移民排除してインフラに頼らない生き方をする

の分水嶺に来てるよな
300 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:23.53 ID:6Z9FkTea [ 5/10 ]
地震など考慮すれば下水道安全性検査は極めて厳しく基準を設けていなければならない?
301 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:30.59 ID:Yz6El/vZ [ 2/3 ]
ドローン使えば
302 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:33.22 ID:xQaiHwfo [ 4/5 ]
硫酸が原因ならアルカリで中和出来ないの
303 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:38.92 ID:rj/hegT4 [ 3/4 ]
でけえ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:39.81 ID:8zNNQmA7 [ 8/19 ]
よく作ったねぇ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:42.71 ID:/S9RheTZ [ 1/6 ]
それ意味ある?
306 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:43.19 ID:6Ds7JdP4 [ 6/16 ]
換算するな
307 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:43.44 ID:gqxzerFt [ 1/13 ]
これから、ウンコは週1回までに
308 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:43.54 ID:V5HQuH0P [ 2/5 ]
おっぱいでけえ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:47.84 ID:1FIubyq2
おっぱい
310 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:48.87 ID:1cM+QUhS [ 1/13 ]
米国映画みたいに人が歩ける作りじゃねぇしな日本
311 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:49.91 ID:PfAuMq5y [ 2/3 ]
50年後はタワマンのメンテ問題が
312 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:51.55 ID:4DjkcuHO [ 9/19 ]
>>282
本当は武漢ウイルスが無ければもっと広大なオリンピック会場とその不随施設の整備を計画してたんだよ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:52.98 ID:hifBmFGr [ 5/13 ]
下水道も管理できねえええ、文明が、核融合炉なんて1000年早いわなああ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:56.57 ID:wUZsD+6l [ 1/4 ]
>>100
自己紹介ジジイ乙w
315 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:43:56.87 ID:8zNNQmA7 [ 9/19 ]
田中角栄のせいか?
316 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:00.14 ID:RdJmGAf8 [ 8/20 ]
>>245
いや、Xあたりで明らかにブルーカラーじゃない人間が
そういう論調なのよ
自分たちの生活のために若い奴にそういうの押し付けるのが嫌らしいのよな
317 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:00.75 ID:vRp7J+rt [ 5/7 ]
23区でそんなならちうごくは国が確実に潰れるわぁwwww
318 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:05.83 ID:C76VVrBm [ 3/5 ]
>>296
そう、耐用年数を迎えようとしている都市部の地方自治体は、

水道料金を上げて総取り換えするべきだよ。
319 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:19.07 ID:yKmdjhI7 [ 8/8 ]
ボットン復活だな(´・ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:19.65 ID:FDG8h99p [ 1/2 ]
もう維持するより遷都した方が早い
321 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:23.56 ID:I1E6dhp6 [ 1/6 ]
屎尿汲み取り式最強説
322 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:24.31 ID:8zNNQmA7 [ 10/19 ]
自動化しろや
323 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:26.39 ID:DaQLUyee [ 5/6 ]
現在リニアで地下を掘ってるJR東海は水漏れ多発
324 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:26.70 ID:6Ds7JdP4 [ 7/16 ]
下水道無い地域は川に垂れ流し
325 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:28.50 ID:hifBmFGr [ 6/13 ]
>>311
それ、ほぼ無理。 逃げ出すだけ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:29.15 ID:XEXsQ6el [ 2/5 ]
>>292
人口が少ないしうんこは売ってた
327 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:30.49 ID:9C1GCOrj [ 1/2 ]
東京都だけで地球3周分てのはすごいな
328 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:30.92 ID:qegWT9sf [ 4/8 ]
>>223
中国が台湾取りにきてるし、次沖縄だし
329 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:32.45 ID:gqxzerFt [ 2/13 ]
>>310
陥没するのは、大口径のやつ
330 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:32.70 ID:ZIhl7l00
おっさんばっかやん
女性にやらせればキメ細かいメンテナンスができるのに
331 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:36.02 ID:Er1cgGp2 [ 4/4 ]
下水清掃の仕事してたことあります!
332 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:39.16 ID:fXgJpF2f [ 1/4 ]
やっぱ、コストもかけられないとなると
末端放棄で集約ということになるだろうな
333 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:43.17 ID:MV+lykZG [ 4/9 ]
コンパクトシティにして
郊外の下水道は捨てろ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:51.29 ID:QBFDOmVd [ 4/5 ]
38年ならいいサイクルじゃねぇの
335 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:53.37 ID:Y0d09cn4 [ 4/7 ]
別に流されても末端でキャッチすればええやん
336 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:53.59 ID:i4KBiGm5 [ 4/7 ]
人がいないのに移民排斥した結果w
ヨーロッパは移民の割合が20~30%なのに、日本は3%www
337 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:54.22 ID:RdJmGAf8 [ 9/20 ]
>>318
仮に予算があっても人員が足りないだろうね
移民にでもやらせるかい?
338 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:57.72 ID:d6+eZigN [ 1/4 ]
耐用年数過ぎていく♪
コンクリートが落ちていく♪を思い出した
339 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:44:58.34 ID:6Z9FkTea [ 6/10 ]
下水道維持管理取り替えを前提とするメンテナンストンネルなどあればよい?
340 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:03.51 ID:OsDwORW4 [ 2/11 ]
>>311
ゆとり~Zが建築してる構造物が怖い。
絶体ネジとか閉め忘れてる
341 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:06.33 ID:6Z9FkTea [ 7/10 ]
下水道維持管理取り替えを前提とするメンテナンストンネルなどあればよい?
342 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:06.59 ID:YXjI4FC6 [ 2/2 ]
>>311
早めに売却して移転
343 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:07.34 ID:DXLPz+/w [ 2/6 ]
(;・∀・)下水の仕事に就けば一生食いっぱぐれないな
344 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:07.69 ID:JmjC5qaB [ 4/5 ]
GX2000
345 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:08.36 ID:PG+SxNsH [ 3/5 ]
おもらいくん思い出した
346 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:11.10 ID:SNxtg/ti [ 9/14 ]
>>292
リサイクルが上手かった
347 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:12.99 ID:/S9RheTZ [ 2/6 ]
>>331
おつかれ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:15.41 ID:W/yiZEos [ 7/8 ]
せやろ
死ぬて(´・ω・`)
349 : 【凶】 : 2025/09/01(月) 19:45:15.84 ID:eiVyyaB7 [ 3/11 ]
合流下水道だからだろ
普通は汚水専門で雨水は入ってこない
350 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:16.20 ID:8zNNQmA7 [ 11/19 ]
>>319
SDGsですなぁ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:18.36 ID:1cM+QUhS [ 2/13 ]
>>171
20年前からインフラボロ出てたけどな
352 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:19.25 ID:DN0Q2F83
本当に腐食が原因なの?
あの下水管の上にボックスカルバートやら構造物があったけどその辺が原因になってることはないの?
353 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:19.55 ID:i4KBiGm5 [ 5/7 ]
欧米みたいに3Kは移民にやらせればいいのに、排外主義だからなぁ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:19.98 ID:Tsn6Goct [ 1/2 ]
年に何人か死ぬからなあ下水道
355 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:20.61 ID:6Ds7JdP4 [ 8/16 ]
アホ
356 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:22.18 ID:PujOXSCK [ 2/2 ]
上水道の水道管ですら老朽化に伴う更新が予算不足で進まないのに
下水管まで手を回す余裕なんかねえわな
357 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:23.42 ID:Pwn0u1rd
この女子アナの着てるような衣装って
下の白いのはキャミソールなの?(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:25.33 ID:BGTtCPnW [ 2/4 ]
コンパクトシティをもっと突き詰めて僻地は撤退するしかないんやで
道路も橋もあかんやろ全部縮小や
359 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:27.10 ID:u5Vz35Cu [ 1/2 ]
カナリアがまた犠牲に…
360 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:35.59 ID:Y0d09cn4 [ 5/7 ]
ハチャメチャくさそう
361 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:38.59 ID:fXgJpF2f [ 2/4 ]
くさそう
362 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:40.83 ID:p39HDsJv [ 8/9 ]
ガスは見えないし、一呼吸吸ったらもう死んでるからな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:42.71 ID:Gd/0RST1 [ 3/4 ]
閉所恐怖症
364 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:42.76 ID:yqOGUmKe
怖いな
365 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:42.91 ID:t2NEQ5Zy [ 1/4 ]
起こるべくして起きたこんなの最初からいつか老朽化してこうなるに決まってるじゃん

対策が甘すぎる。
366 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:45.78 ID:8zNNQmA7 [ 12/19 ]
建築業みたいだな
367 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:47.74 ID:jeesPKVA
全然調査足りないから壊れていくしかないのか
368 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:50.97 ID:K2o/xHvr [ 1/3 ]
全域ではないにしろ雪だもん
やれる時期が限られる
369 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:51.61 ID:6Pz9GAcM [ 2/3 ]
2040年までに移民1000万人まで増やすんだから余裕やろ
370 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:57.19 ID:co5/Mi8c [ 4/6 ]
自然でも谷底でストンと落ちてしまうことあるしね
371 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:45:57.83 ID:gqxzerFt [ 3/13 ]
一方で、原発の寿命は40年から70年に
372 : 【吉】 : 2025/09/01(月) 19:46:00.83 ID:eiVyyaB7 [ 4/11 ]
うんこ手当ては出るの
373 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:01.40 ID:RdJmGAf8 [ 10/20 ]
>>311
ニュータウンでさんざん問題になってる老朽化問題
タワマンなんてさらに問題になるのわかり切ってるのに
あんな馬鹿みたいに立ててるのがなぁ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:02.49 ID:wuCSUEFh [ 7/7 ]
イチャイチャしてた
375 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:03.72 ID:VNU5zF8i [ 2/3 ]
あら
376 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:04.98 ID:fihnFQTe
ベトナム人を安値で雇って解決
安全安心
377 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:05.25 ID:hifBmFGr [ 7/13 ]
>>319
道路に撒く。 豪雨が片付けてくれるだろう。
378 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:05.28 ID:8zNNQmA7 [ 13/19 ]
しょうがねぇおれが働いてやろう
379 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:05.42 ID:xzrlYuWV
あら
380 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:46:07.45 ID:b2IYRPjz [ 2/3 ]
あら
381 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:07.80 ID:8+vOm/oS [ 6/6 ]
女性作業員
382 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:08.94 ID:qegWT9sf [ 5/8 ]
ガスマスク使ってないのか
383 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:09.18 ID:/S9RheTZ [ 3/6 ]
あら
384 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:10.22 ID:QBFDOmVd [ 5/5 ]
マスク位装備しようぜ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:10.83 ID:V5HQuH0P [ 3/5 ]
あら
386 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:10.75 ID:DXLPz+/w [ 3/6 ]
(;・∀・)女がいるべ
387 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:11.17 ID:SNxtg/ti [ 10/14 ]
穢多非人じゃないけど
エッセンシャルワークにつく人間を優遇しないと
388 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:12.12 ID:6Z9FkTea [ 8/10 ]
あら
389 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:14.42 ID:tNu6U5Cx [ 3/4 ]
どうせこの女は楽な仕事なんだろ
390 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:15.01 ID:QTpt5/0s [ 1/5 ]
人口が多すぎると下水道を使って一括処理って限界なのかもね
これからは個別宅処理もしくは汲み取り式になったりして
391 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:15.09 ID:PfAuMq5y [ 3/3 ]
あら
392 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:15.18 ID:fXgJpF2f [ 3/4 ]
硫化水素だとくさいで済まないからな
393 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:16.76 ID:JmjC5qaB [ 5/5 ]
あら
394 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:17.78 ID:zHk72pXk [ 1/2 ]
可愛い下水女子
395 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:17.95 ID:Y0d09cn4 [ 6/7 ]
すぐ辞めそう定期
396 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:19.09 ID:gCVSTeUH
あら
397 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:20.35 ID:ZTFHmXUN [ 3/6 ]
おにゃのこいるん
398 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:21.38 ID:C5VMDn2f [ 1/2 ]
あら
399 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:21.58 ID:9zHq9Ooz [ 4/8 ]
日本はODAでアフリカの支援してる余裕ないだろう
わーくにのインフラをまず保守メンテナンスしないと
400 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:24.80 ID:8uWzYaGB [ 1/5 ]
「ホームタウン化」して移民を当てればいいじゃん
401 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:25.79 ID:p39HDsJv [ 9/9 ]
こんな女の子に人糞の処理をさせるのか
402 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:26.42 ID:gqxzerFt [ 4/13 ]
ウンコ女子
403 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:26.46 ID:4DjkcuHO [ 10/19 ]
土木建築業を散々弱らせて
人手不足だとよ
笑わせる
404 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:27.06 ID:emcsXfmt [ 5/11 ]
人手不足? まぐろ漁船ですら600万円で集まるんだから甘えだろ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:27.13 ID:9C1GCOrj [ 2/2 ]
>>316
ネトウヨみたいなもんだな
自分は絶対自衛隊に志願しないくせに
406 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:27.09 ID:1cM+QUhS [ 3/13 ]
>>341
下水管の取り換えなんて無理
407 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:27.80 ID:IQBqprix [ 1/4 ]
いいべ・・・
408 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:28.00 ID:8zNNQmA7 [ 14/19 ]
ボーナス何ヶ月分ですか?
409 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:30.36 ID:14zXWN1h [ 2/5 ]
あらじゃねーよ
410 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:30.70 ID:DXLPz+/w [ 4/6 ]
(;・∀・)グエンにやってもらうしかないよね参政党が何と言おうが
411 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:30.84 ID:u/8/nK9h
可愛い子おる
412 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:34.98 ID:EM/RmzTD
人手不足なら氷河期の俺らも雇ってくれるかな?(´・ω・`)
413 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:35.06 ID:WEDgAT8+ [ 7/7 ]
肉便器担当
414 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:35.17 ID:zHk72pXk [ 2/2 ]
下水女子 略して下女
415 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:35.96 ID:HQ9sfkY9 [ 2/2 ]
>>292
江戸時代の人口は3千万にたいして現代は1億2千万
つまり江戸時代並みの人口に戻せばインフラの維持も楽になる?
416 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:35.95 ID:lQX5/L4r [ 4/7 ]
こん!
417 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:36.45 ID:/S9RheTZ [ 4/6 ]
>>387
これ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:37.44 ID:rK+lnXGb [ 1/3 ]
てす
419 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:41.58 ID:BGTtCPnW [ 3/4 ]
おまいら働けヒマやろw
420 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:42.68 ID:9R+D4sqb
>>312
時系列おかしいでしょ
会場計画終って完成間近にコロナだよ?
よく考えて
421 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:45.26 ID:Yz6El/vZ [ 3/3 ]
男女平等女性活躍はどうした
422 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:53.76 ID:8zNNQmA7 [ 15/19 ]
二人ってなんだよ一族経営の中小企業かよwwwwwwww
423 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:57.59 ID:V5HQuH0P [ 4/5 ]
ショーシャンクの空に
424 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:46:59.92 ID:MV+lykZG [ 5/9 ]
>>412
年齢で切り捨て
425 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:02.12 ID:14zXWN1h [ 3/5 ]
桑子ってこういうトピック全然興味無さそうだよな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:04.76 ID:Y0d09cn4 [ 7/7 ]
>>419
いややw
427 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:05.76 ID:kztff1TY [ 2/2 ]
新卒育てる余裕あるのか?
即戦力欲しがるしかしない会社よりええけど
428 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:06.04 ID:OsDwORW4 [ 3/11 ]
>>343
新入社員でも月給100万位支給して上げたい
429 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:07.58 ID:rK+lnXGb [ 2/3 ]
てすてす
430 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:09.84 ID:vRp7J+rt [ 6/7 ]
すました顔しても皆ウンコはするからな
431 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:11.68 ID:DaQLUyee [ 6/6 ]
死亡事故がイチバンこわいわな
432 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:11.78 ID:6Ds7JdP4 [ 9/16 ]
見えない部分にお金使わない
433 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:11.93 ID:BGTtCPnW [ 4/4 ]
ヒトデ不足
434 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:12.49 ID:1cM+QUhS [ 4/13 ]
>>412
派遣で良いなら
435 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:15.01 ID:4DjkcuHO [ 11/19 ]
人手不足解消なんか簡単に解決するぞ
公共事業で建設建築の作業員単価を5倍くらいにしてみろ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:18.13 ID:gqxzerFt [ 5/13 ]
>>413
まさに、便担当
437 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:19.69 ID:fXgJpF2f [ 4/4 ]
末端は放棄するしかない
438 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:30.25 ID:Cb3uTjiW [ 1/2 ]
氷河期はこういう仕事すりゃいいのに
439 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:47:31.22 ID:eiVyyaB7 [ 5/11 ]
これだけ大きいとドローン飛ばせるだろ
440 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:32.00 ID:lSypoN/V
NHKは人員過多です(´・ω・`)
441 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:32.96 ID:3wGUUrX4
現場仕事で
酸欠硫化水素の講習いったけど
もう何%から危ないとか忘れちゃった
442 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:35.83 ID:RdJmGAf8 [ 11/20 ]
>>387
エッセンシャルワーカーは、生活に必須だからこそ給料が安くなりがちなんだよな
そうしないと生活コスト上がっちゃうから
それをごまかすために、こういう仕事に就く人は努力不足だから当然って論調になる
でもAIの発展で高給の人から仕事がなくなるんだよなぁ・・・
443 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:37.54 ID:t2NEQ5Zy [ 2/4 ]
あんな女子は事務員だろ?
下水道管には入らないよな?
444 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:38.36 ID:T9F8fMBQ [ 1/3 ]
女の子雇っても危険なことはさせないんだろうな

でも、ご苦労さまのお茶とか入れてくれれば良いか
445 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:38.79 ID:2IQnYFG3 [ 3/12 ]
>>428
それだったら転職したいw
446 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:40.22 ID:0aagyB55 [ 1/3 ]
何の因果か若い女が働いてる
447 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:40.70 ID:4ZxKMO9F [ 3/3 ]
よし外国人に来てもらうしかないな
448 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:40.95 ID:8uWzYaGB [ 2/5 ]
ホームタウン化すればアフリカ人たくさん下水道に入れらるじゃん
449 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:45.78 ID:PG+SxNsH [ 4/5 ]
暇してる公務員にやらせろ
450 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:46.80 ID:8zNNQmA7 [ 16/19 ]
>>412
二人しか取らないから厳しいだろ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:52.38 ID:WARgubSI [ 1/2 ]
なんでうちの営業はキャパ以上の仕事を勝手に受けるの
452 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:55.43 ID:XnY2oUHz [ 3/3 ]
自民党「やはり移民が必要だ」
453 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:47:59.71 ID:OsDwORW4 [ 4/11 ]
>>353
いや日本でも殆んどそうだよ。
日本人はホワイトカラーしかやらない
454 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:00.43 ID:9lX5ArEb [ 1/3 ]
>>435
経営者一族がノミそうw
結局、従業員には廻らず
455 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:02.06 ID:7vYfmolk [ 1/2 ]
下水道やめて合併浄化槽にしよう
456 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:02.90 ID:gqxzerFt [ 6/13 ]
>>438
プライドだけは高い
457 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:08.86 ID:1cM+QUhS [ 5/13 ]
国から支援と言いながら水道とかのインフラ民営化画策している国でどうしろと
458 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:09.17 ID:6Ds7JdP4 [ 10/16 ]
データ無しww
459 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:11.46 ID:8zNNQmA7 [ 17/19 ]
>>443
機会均等の時代だからな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:14.49 ID:J6jF5FjN
エアコンの効いた部屋で食べる温かいお蕎麦美味しゅうございます
461 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:16.28 ID:lQX5/L4r [ 5/7 ]
こういう特集見ると世の中に無くても誰も困らないサービス業の自分が申し訳なくなるわ
462 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:19.37 ID:W/yiZEos [ 8/8 ]
ウチは肌色だった(´・ω・`)
463 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:19.82 ID:2IQnYFG3 [ 4/12 ]
>>451
数字を上げたいので•
464 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:24.85 ID:6Pz9GAcM [ 3/3 ]
インフラなのに地方債発行できないからな
465 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:31.09 ID:GId8CK6u [ 2/3 ]
時給 \5,000ぐらい出せば来るだろ
466 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:32.04 ID:4DjkcuHO [ 12/19 ]
>>420
俺はオリンピック誘致くらいの話しから言ってるんだよ?
都市計画ではそういうシナリオだったんだよ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:35.23 ID:PG+SxNsH [ 5/5 ]
隙あらば公金チューチュー
468 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:36.75 ID:zYSvahof [ 3/4 ]
増税メガネ「増税しかないな」
469 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:39.05 ID:hifBmFGr [ 8/13 ]
下水道料金、爆上げすっどおおおお。 乾燥してゴミに出すしかねえええ
470 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:41.94 ID:DXLPz+/w [ 5/6 ]
(;・∀・)都会住みが田舎に行ったら水道料金の高さに驚くだろうなw
471 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:42.57 ID:C83Adpv2 [ 1/4 ]
>>347
6年ぐらいやってましたけど 都会じゃないのでこんなに深くて大きな管は見たことないですけど 大きくて1メートルぐらいでした
472 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:42.67 ID:qHo1VnJ6 [ 1/4 ]
でも赤いのは田舎ばっかりだな
473 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:43.83 ID:tNu6U5Cx [ 4/4 ]
>>405
韓国は就職率が最低最悪だから軍が人気だから羨ましい
474 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:44.86 ID:uBli0pFL
下水管作るより、変える方が何倍も年月がかかるのは何で?
475 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:48:47.71 ID:eiVyyaB7 [ 6/11 ]
>>451
机の前が仕事の役員が欲張りだから
476 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:51.08 ID:RdJmGAf8 [ 12/20 ]
>>453
自分は汚れ仕事しない癖に文句だけはいっちょ前だからなぁ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:53.98 ID:2IQnYFG3 [ 5/12 ]
>>452
移民「コンナシゴトヤッテラレルカ!!」
478 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:57.87 ID:C76VVrBm [ 4/5 ]
>>337
外国人労働者を入れてでもやるしかないだろうね。

責めるのなら今まで水道料金を上げて定時的にメンテナンスをしてこなかった地方自体だよ。
479 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:58.28 ID:9zHq9Ooz [ 5/8 ]
ブルーカラーを3Kとか言ってマスコミは面白おかしくdisっていたよな
技術者の人手不足になったのは社会の自業自得だな
480 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:48:58.50 ID:C5VMDn2f [ 2/2 ]
老朽化する桑子問題
481 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:00.80 ID:Gd/0RST1 [ 4/4 ]
ありがとう万博
482 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:01.27 ID:6Z9FkTea [ 9/10 ]
取り替え工事を前提とした積立金は
483 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:02.81 ID:wUZsD+6l [ 2/4 ]
>>460
死ね!詰まって死ね!
484 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:03.42 ID:OsDwORW4 [ 5/11 ]
>>445
月給だと1ヶ月で辞めそう(笑)
年俸で縛るしかないか
485 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:04.64 ID:7OxMo2Ac [ 4/4 ]
>>455
ウチは下水道扱いで市が設置&メンテ
486 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:05.43 ID:J//L6TaF
ゲイツの810億円をまわせ!
487 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:08.23 ID:MV+lykZG [ 6/9 ]
こういうのも大阪市と大阪府で被ったりしてるんだろか
488 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:09.80 ID:C76VVrBm [ 5/5 ]
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の責務。

配られた地方交付金を、インフラの維持に使うか、地方公務員のボーナスを上げるために使うか
決めるのが地方自治体の長や議会の仕事。

多くの地方自治体が、インフラの維持に使うよりも地方公務員のボーナスを上げることに使っているだけで。

国がインフラの維持にお金を出しても、国民が増税で負担するだけで
国民負担を増やして地方公務員のボーナスを高い水準で維持するだけだよ。
489 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:13.88 ID:gqxzerFt [ 7/13 ]
>>443
新人研修で、部署回ってるだけだろ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:15.87 ID:gwnylT9t [ 4/6 ]
>>228
民主党政権でつぶれた工事業が何年で再生と思ってるんですか
491 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:16.49 ID:1cM+QUhS [ 6/13 ]
>>435
派遣業解禁したせいで下には廻ってこねぇよ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:16.73 ID:fK0KDgb+ [ 5/6 ]
半世紀何してきたんだよ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:17.62 ID:8zNNQmA7 [ 18/19 ]
伊勢神宮のなんかあれみたいに定期的に遷都みたいなことすればいいんだよな
494 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:21.21 ID:A76nQY92 [ 1/4 ]
あらゆる問題が人手不足に繋がってるな

外人いれるしかない!
がやりやすくなってきましたな~
495 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:22.71 ID:IQBqprix [ 2/4 ]
堆積しすぎ!
496 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:24.18 ID:ZTFHmXUN [ 4/6 ]
おえー
497 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:30.79 ID:emcsXfmt [ 6/11 ]
ほらやっぱり外人が必要ジャン
外人が暴れる二等地にしか住めない自分の無力さを恨め
498 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:31.43 ID:zStDYQ2k [ 4/4 ]
動脈硬化すげ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:32.11 ID:+H94Vv9L [ 3/4 ]
あのさー さっきからこの番組は 日本国民 納税者への脅し 恫喝なんだけど
500 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:35.92 ID:RWz5JZbk
>>466
じゃあその計画はコロナが来るまで遂行されてたんだよね?
どこまで出来上がってたの?
501 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:38.08 ID:6Ds7JdP4 [ 11/16 ]
胃カメラみたいだ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:38.20 ID:8uWzYaGB [ 3/5 ]
イギリスの下水道にはオムツが堆積して大変なんだっけ?
503 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:43.50 ID:h6XvNBSF
万博でお金使っちゃったし
504 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:46.77 ID:dsSxRaN9 [ 1/4 ]
不確定要素が多すぎだろう
505 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:48.99 ID:0aagyB55 [ 2/3 ]
デブはトイレの回数が多いから税金取れよ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:49:51.87 ID:i4KBiGm5 [ 6/7 ]
排外主義で経済成長せずに苦しむ日本人w
507 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:06.71 ID:XEXsQ6el [ 3/5 ]
おっさんの俺等が見てもしょうがない話題だね
508 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:08.71 ID:T9F8fMBQ [ 2/3 ]
検査ロボット開発しろよ
509 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:11.35 ID:lQX5/L4r [ 6/7 ]
万博で浮かれて足元グラグラの大阪
510 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:11.27 ID:yMv2Bjx1
>>419
給料3倍なら
511 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:12.06 ID:hifBmFGr [ 9/13 ]
人間と同じや。 血管やられると、チヌ。  都市も同じや。終焉。
512 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:12.35 ID:gwnylT9t [ 5/6 ]
>>494
で、代案はwwww子どもが明日増えても、働くまで18年かかるぞwwメロンパン食ってるかwwww
513 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:13.22 ID:m6qMsU7l
太田道灌
514 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:17.32 ID:qegWT9sf [ 6/8 ]
石破)
中国製のソーラーパネルに援助はする。アフリカ国民も受け入れる。
だが下水は補助しないキリッ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:21.38 ID:qHo1VnJ6 [ 2/4 ]
なのに大阪維新は1回きり水道料金無料にしただけでドヤ顔www
516 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:22.89 ID:8zNNQmA7 [ 19/19 ]
>>494
コンビニファミレス規制しろよと思うわ
人手不足だから海外から人入れて牛丼作らせるとか意味がわからん
517 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:31.24 ID:6Ds7JdP4 [ 12/16 ]
くだらない研究だな
518 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:32.03 ID:OsDwORW4 [ 6/11 ]
>>494
外人に3kやらせつつ早急に作業用ロボットの実用化だよね
519 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:32.64 ID:rj/hegT4 [ 4/4 ]
花王のメリット
520 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:33.26 ID:dQhchY9p [ 2/3 ]
こんなことやってると、想定外のところで
下水管が壊れたりすんのよ
521 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:33.77 ID:4DjkcuHO [ 13/19 ]
>>454
これって昔そういう時代があったんだよね
行政が頭を下げて何とかやってくれて!って図式
522 : 【中吉】 : 2025/09/01(月) 19:50:34.91 ID:eiVyyaB7 [ 7/11 ]
もっと浅いところを蓋付きで長そう
523 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:40.32 ID:A76nQY92 [ 2/4 ]
大阪なんて南海トラフきたらチビチビ直してたの馬鹿らしくなるくらいぐっちゃぐちゃになるでしょ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:42.00 ID:w/OKhCv3
すげー地溝油があったなw
中国人が喜ぶやつ
525 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:51.75 ID:bT/tXkZa [ 1/3 ]
佐野っち
526 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:51.96 ID:uxSNtOgO
うんこサンプル
527 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:54.86 ID:6Z9FkTea [ 10/10 ]
硫酸硫化水素中和などは
528 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:56.90 ID:MD1EYYyd [ 1/2 ]
うんこコレクション
529 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:50:59.51 ID:RdJmGAf8 [ 13/20 ]
>>478
日本人は生活レベルを落としても移民を拒否するか
生活レベルを維持する代わりに移民を受け入れるか
二択を迫られてるんだが、生活レベルは維持したい、移民も嫌だって
わがまま言ってるんだよな。ブルーカラーの汚れ仕事も嫌だ
税金が上がるのも嫌だだからな
さてどうなることやら
530 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:01.67 ID:/S9RheTZ [ 5/6 ]
これがPlanB か
531 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:03.05 ID:2IQnYFG3 [ 6/12 ]
>>494
総一億現役とかどこいったのだろう
532 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:04.96 ID:4DjkcuHO [ 14/19 ]
>>491
それはピンハネの問題なだけじゃん
533 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:08.78 ID:gqxzerFt [ 8/13 ]
>>472
人が少なければ寿命は短くならない
534 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:20.73 ID:1cM+QUhS [ 7/13 ]
俺の生家は上水下水使っていないし
535 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:21.02 ID:gk2oUb9o
こうした下水道管をすいすい改修できれば真の先進国なんだが
そんな国はどこにもない
536 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:28.17 ID:d6+eZigN [ 2/4 ]
>>338
耐久年数か
537 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:30.91 ID:+H94Vv9L [ 4/4 ]
点検の前に 硫化水素の無害化くらいできんのか
538 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:37.86 ID:jeeZvlfN [ 1/2 ]
マッキントッシュ使ってるのか(´・ω・`)
539 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:40.23 ID:9zHq9Ooz [ 6/8 ]
徴兵制を導入するしかない
工兵科に配属されれば土木工事を経験できる
そこから除隊後に職人に転職すれば社会にメリットがある
540 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:40.79 ID:co5/Mi8c [ 5/6 ]
外国人も逃げ出す環境だから入れても仕方ない
541 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:46.84 ID:2IQnYFG3 [ 7/12 ]
>>529
治安悪化は譲れないな
542 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:51.13 ID:bobN49DZ [ 1/3 ]
すげー
543 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:52.63 ID:hifBmFGr [ 10/13 ]
ウンコ禁止令を出すしかねええ
544 : 【中吉】 : 2025/09/01(月) 19:51:53.11 ID:eiVyyaB7 [ 8/11 ]
>>534
うんこは肥やし使うのけ
545 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:51:58.27 ID:qHo1VnJ6 [ 3/4 ]
すげええええ
546 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:01.06 ID:I1E6dhp6 [ 2/6 ]
まさかのコロナが役立つとは
547 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:01.76 ID:4DjkcuHO [ 15/19 ]
>>500
オリンピック会場を大幅に変更して縮小した話は覚えてる?
武漢ウイルスで大幅変更したんだよ
それがソレ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:02.15 ID:C83Adpv2 [ 2/4 ]
カメラ入れて検査して補修する カメラがやたらと重い
549 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:03.37 ID:MV+lykZG [ 7/9 ]
うんこを調べればコロナが分かる
550 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:04.98 ID:94Qo+06Z [ 1/4 ]
すごい研究者なんだ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:07.67 ID:MD1EYYyd [ 2/2 ]
うんこ分析ヲタクやんけ
552 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:08.57 ID:QTpt5/0s [ 2/5 ]
火山ではなく都市部に硫化水素の発生源があるなんて衝撃的だった
553 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:12.67 ID:WARgubSI [ 2/2 ]
すげーじゃん
554 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:12.72 ID:IQBqprix [ 3/4 ]
PCR検査あったなぁ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:17.72 ID:qegWT9sf [ 7/8 ]
>>494
反移民で盛り上がってるじゃん
556 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:18.63 ID:T9F8fMBQ [ 3/3 ]
情報を得たからと言って

どこまで正確性があるんだよ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:21.83 ID:6Ds7JdP4 [ 13/16 ]
正しい使い方
558 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:21.84 ID:dQhchY9p [ 3/3 ]
>>491
さすがに単価5倍になったら、
末端の作業員でも11割ぐらいは上がるよ
559 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:23.72 ID:1cM+QUhS [ 8/13 ]
>>531
年とっても3k仕事出来る人材はマッスルエリートだけ
560 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:28.36 ID:bobN49DZ [ 2/3 ]
うんこにPCR検査
561 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:35.60 ID:fK0KDgb+ [ 6/6 ]
こういう天才の意見無視するんでしょ
562 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:41.05 ID:gqxzerFt [ 9/13 ]
スパイラルチューブか
563 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:43.36 ID:d6+eZigN [ 3/4 ]
>>540
既に暴れてるしな(´・ω・`)
564 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:45.18 ID:emcsXfmt [ 7/11 ]
カナフレックス!
565 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:52.09 ID:jeeZvlfN [ 2/2 ]
カナフレックス(゚∀゚
566 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:54.79 ID:V5HQuH0P [ 5/5 ]
小池百合子のおかげで東京都は夏の4ヶ月間は水道基本料金無料
https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/mushou
567 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:56.25 ID:qHo1VnJ6 [ 4/4 ]
ウイルスなんて下水で何兆分の一に薄められてるんじゃないの?そんなのが検出できるの?
568 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:56.90 ID:1cM+QUhS [ 9/13 ]
最初からそれで新規で作っとけって話
569 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:56.77 ID:RdJmGAf8 [ 14/20 ]
>>541
都市の住民も田舎みたいに簡単なインフラ整備をボランティアでやりましょう
みたいなことになればいいけどね
汚れ仕事はやりたくないだろうな皆
570 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:52:58.10 ID:IQBqprix [ 4/4 ]
塩ビ管
571 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:05.73 ID:i4KBiGm5 [ 7/7 ]
>>529
結局外国人の割合が高い東京だけ発展してるけどね
572 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:09.54 ID:7vYfmolk [ 2/2 ]
うんこ水
573 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:09.49 ID:WmcsuSsv [ 2/2 ]
下水管でさえ更生してるのにお前らは
574 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:10.69 ID:gqxzerFt [ 10/13 ]
所詮エンビだしな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:13.08 ID:94Qo+06Z [ 2/4 ]
やっぱ交換は大変だしなあ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:16.81 ID:+20PSAEd [ 1/4 ]
どうして女性様は下水道管の中で働かないのか?
577 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:20.85 ID:I1E6dhp6 [ 3/6 ]
内張り断熱
578 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:21.73 ID:emcsXfmt [ 8/11 ]
生々しいうんこ水
579 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:27.01 ID:OsDwORW4 [ 7/11 ]
>>535
北欧のゴミ分別制度と下水システムが目から鱗だった気がする。
日本は民度低いから無理そうだけど
580 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:28.10 ID:XEXsQ6el [ 4/5 ]
大変な仕事だわ
581 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:28.18 ID:3oDiuPKc [ 1/2 ]
作業大変だな
582 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:29.65 ID:D2Zn5g0+
いいじゃないか
どんどんやれ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:30.24 ID:Tsn6Goct [ 2/2 ]
すげえな
584 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:30.69 ID:8qKLwH4c
大変な仕事やで
585 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:32.30 ID:bT/tXkZa [ 2/3 ]
廃ペットボトルで作ろう
586 : 【だん吉】 : 2025/09/01(月) 19:53:32.69 ID:eiVyyaB7 [ 9/11 ]
ゴム長はいてるとはいえうんこ水のなかに入りたくない俺はできない
587 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:35.10 ID:ZTFHmXUN [ 5/6 ]
腰までンコ水に浸かるなんて大変な仕事だな
588 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:36.25 ID:6Ds7JdP4 [ 14/16 ]
東京はお金持ち
589 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:37.46 ID:hifBmFGr [ 11/13 ]
また、その50年後の人々が大変やあああ
590 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:39.87 ID:xqtc9MfP [ 1/5 ]
次の50年後はどうすんの?
591 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:42.12 ID:8AQvglew
点検できない水道管の部分は、異音や妙なニオイや他に何かの異常から
水道管が異常になってるかもと思って点検するしかないと思う
592 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:42.17 ID:4Am5sDYX [ 1/2 ]
下水管入れ替え 人手不足が深刻で工事に支障が出ている
そこで途上国からの移民ですよ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:47.09 ID:8uWzYaGB [ 4/5 ]
八潮市の下水管では今このシールド取り付けてるん?
594 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:52.86 ID:+20PSAEd [ 2/4 ]
排水管ライニングがうまくいくとは限らない
595 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:53.58 ID:qegWT9sf [ 8/8 ]
東京は金あるからな
596 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:57.35 ID:A76nQY92 [ 3/4 ]
>>540
日本経済が強いうちにやらないから今来てくれるのクルド、インド、ナイジェリア、グエン(⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)
597 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:57.66 ID:dsSxRaN9 [ 2/4 ]
30年前からやってればもう終わってるじゃん
598 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:57.77 ID:1cM+QUhS [ 10/13 ]
>>558
間に入る会社が増えるだけだろ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:59.13 ID:QTpt5/0s [ 3/5 ]
結局プラスチック頼み・・・ マイクロプラスチックで問題になってるのに・・・
600 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:53:59.33 ID:DXLPz+/w [ 6/6 ]
(;・∀・)毎日下水管に入って頭おかしくなりそうな仕事だな
601 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:01.46 ID:RdJmGAf8 [ 15/20 ]
>>571
現在でも外国人労働者がいないと成り立たなくなりつつあるからな
602 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:02.01 ID:zLE/uDW7
先延ばしかつ撤去の手間が増える奴
603 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:03.02 ID:j2tHQmkm
技術とかアホなこと言ってるは、高橋洋一さんが言ってる建設国債の利率を4%で算出してる国交省を現状の国債利率(1%以下)にするだけで建設国債でどんどん更新出来るのにね
604 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:03.90 ID:X8FgWt/u
真帆パイ!
605 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:08.19 ID:/wRR2LIp [ 1/2 ]
汚水の中で仕事は凄いな
自分なら一日中吐き気止まらんわ
606 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:12.61 ID:Cb3uTjiW [ 2/2 ]
最大何年もつってのは当てにならん
607 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:12.92 ID:C83Adpv2 [ 3/4 ]
1日何メートルできるのか
途方もない作業
608 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:13.16 ID:hifBmFGr [ 12/13 ]
>>587
たまに飲んじゃう人もいる。
609 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:15.46 ID:0Yuk7uhy [ 1/2 ]
>>593
崩落がひどいから作り直してるでしょ
610 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:19.64 ID:cVNUKpxh [ 3/5 ]
人間がうんこしないように改造するしかないな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:24.24 ID:4lg+0+RH
NMRパイプテクターじゃ駄目なの?
612 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:26.47 ID:4DjkcuHO [ 16/19 ]
もうコンクリートの寿命なの
50年以降の強度は下がり続けるだけ
延命処理してもこんな地震大国じゃ意味ないんだわな
613 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:27.03 ID:lVBZJnzl
50年ごとに同じことやるんか?
いずれ幅がめっちゃ狭くなりそう
614 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:36.78 ID:2IQnYFG3 [ 8/12 ]
>>535
色々技術開発は進んでいるようなのでそこは時間の問題ではある
615 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:37.45 ID:UWWeZyGW [ 1/5 ]
この司会の人、目がウルウルしてない?
何か泣くようなことあった?
616 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:38.31 ID:KNGcqI2E [ 1/4 ]
これにセンサー埋め込んでおけば、劣化とか検知できそうなんだが、それはしてないのかな
617 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:41.84 ID:OsDwORW4 [ 8/11 ]
>>605
年収1000万なら1年間できる?
618 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:46.84 ID:SNxtg/ti [ 11/14 ]
くわぱい
619 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:50.84 ID:gqxzerFt [ 11/13 ]
自己修復コンクリートはよ
620 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:54.69 ID:xFuaLjhe [ 1/2 ]
老朽化した核兵器が誤爆しないかな
621 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:56.24 ID:emcsXfmt [ 9/11 ]
ぎょうざ市?
622 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:54:57.66 ID:u5Vz35Cu [ 2/2 ]
>>590
その時考えます
623 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:00.34 ID:0aagyB55 [ 3/3 ]
桑子がおっぱいを強調するからおっさんは
目のやり場に困るな
624 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:02.17 ID:RdJmGAf8 [ 16/20 ]
>>596
日本語なんて何のスキルにもならんし、給料は安いし、労働条件は悪いし…
外国人になんのメリットもないからなぁ日本なんて
625 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:03.45 ID:/wRR2LIp [ 2/2 ]
>>617
無理だなw
626 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:04.96 ID:hifBmFGr [ 13/13 ]
>>610
それ。 100%消化する。
627 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:05.75 ID:xqtc9MfP [ 2/5 ]
次の50年の更新の時大量のエンビ廃棄物が発生
628 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:08.38 ID:vGVYlQSj [ 2/2 ]
座業の人間極限まで減らして弾かれたそいつらにインフラ整備の仕事やらせたら駄目か
わけわからん団体職員とかNPOとか
629 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:10.28 ID:MV+lykZG [ 8/9 ]
うんこを少なくしよう
630 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:10.72 ID:+20PSAEd [ 3/4 ]
AI による概要
塩ビ管(ポリ塩化ビニル管)は、汚水中の硫化水素による劣化に対し比較的強い耐性がありますが、ピット内などの硫化水素ガスが発生する環境では、鉛成分と反応して表面に硫化鉛が生成され黒色に変色することがあります。特に継手部分は鉛成分の量が多い傾向があるため、黒色化が起こりやすい箇所です。また、硫化水素は埋設管の劣化を招き、道路陥没の原因にもなり得ます
631 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:12.49 ID:A76nQY92 [ 4/4 ]
大地震が来てご破算になった方が楽だな
人工地震さーん出番ですよ~
632 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:14.26 ID:3oDiuPKc [ 2/2 ]
>>603
利率下げて買ってもらえるの
633 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:15.89 ID:2IQnYFG3 [ 9/12 ]
>>596
なんでそんなところからて感じだな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:18.39 ID:VNU5zF8i [ 3/3 ]
💩をしない
635 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:19.97 ID:1cM+QUhS [ 11/13 ]
>>597
横浜の陥没事件の時やってたらもう終わりが見えていたし
工法も新しいの出来ていたかもな
636 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:20.19 ID:mSpP62kS [ 3/3 ]
下水管に塩ビ管を突っ込めばいいよ
637 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:20.74 ID:cIhf62dZ [ 1/2 ]
>>613
その頃には今のお偉いさんはこの世にいないから知ったこっちゃない
638 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:24.39 ID:OsDwORW4 [ 9/11 ]
>>617
穴に取り残されたトラックの運転手の事を考えてたらしい
639 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:25.07 ID:14zXWN1h [ 4/5 ]
油とか流す奴いるのか?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:25.18 ID:zYSvahof [ 4/4 ]
>>516
コンビニの外国人店員はエリート、その辺の日本人より賢いやつが雇われてる
641 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:28.38 ID:6Ds7JdP4 [ 15/16 ]
>>629
肥溜め復活
642 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:28.70 ID:/S9RheTZ [ 6/6 ]
うちボットンだから関係ない
643 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:31.63 ID:RdJmGAf8 [ 17/20 ]
新宿あたりは下水道臭いやろ
644 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:35.83 ID:co5/Mi8c [ 6/6 ]
移民入れても言葉わからないから殴っちゃうんでしょ
実際周りでも外国人の子供が母国語のまま育ってて将来だめだろと思った
645 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:37.97 ID:9lX5ArEb [ 2/3 ]
>>590
一本、一本取り替え
https://i.imgur.com/mZPq5v8.jpeg
646 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:41.83 ID:cVNUKpxh [ 4/5 ]
下級国民が絶滅して上級国民の中からこういう仕事するやつが出てくるのかな
647 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:43.72 ID:I1E6dhp6 [ 4/6 ]
・外国人を日本に入れない
648 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:43.64 ID:t2NEQ5Zy [ 3/4 ]
もうバキュームカーを復活させろ。
更生工法ってあんなの不安だわ
649 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:43.84 ID:8uWzYaGB [ 5/5 ]
オムツを下水道に流して詰まらせた事例があるからね
650 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:45.88 ID:emcsXfmt [ 10/11 ]
ティッシュあかんのか
651 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:46.25 ID:94Qo+06Z [ 3/4 ]
街なかで時々下水臭いエリアがかる
652 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:47.32 ID:d6+eZigN [ 4/4 ]
>>599
うんこプラスチック水…
653 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:47.58 ID:Be++510h
NHKのトイレを汲み取り式にしよう
654 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:48.42 ID:wUZsD+6l [ 3/4 ]
さっき思いついたレベルの内容w
655 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:50.63 ID:xFuaLjhe [ 2/2 ]
>>605
火葬場の従業員とかな頭下がる
656 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:55:56.17 ID:+20PSAEd [ 4/4 ]
築地は下水になんでもかんでも流してたよね
657 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:00.39 ID:XEXsQ6el [ 5/5 ]
>>643
地下道は臭い
658 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:04.23 ID:bobN49DZ [ 3/3 ]
>>639
趣味で車いじっている人とか
659 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:05.92 ID:vAS55iCK [ 2/3 ]
これは都会の民度の問題だろ
ティッシュ油ゴミ流すとか
660 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:08.82 ID:6Ds7JdP4 [ 16/16 ]
目視とかありえん
661 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:09.06 ID:9zHq9Ooz [ 7/8 ]
💩は家でしないで会社でするしかない
662 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:09.72 ID:soM1cuTI
下水道管に思いを馳せながらうんこするね
663 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:09.97 ID:GId8CK6u [ 3/3 ]
中〇人は油流すからな、ヤバイよ
664 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:12.05 ID:C83Adpv2 [ 4/4 ]
油ギッシュ?
665 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:12.31 ID:rK+lnXGb [ 3/3 ]
てす2
666 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:13.96 ID:xqtc9MfP [ 3/5 ]
>>650
アホカスz池沼 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
667 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:15.43 ID:4DjkcuHO [ 17/19 ]
もうインフラ維持できないってことだわな
日本は農業・水産・建設・ITを冷遇して成り手を潰してきたんだよ
国力を落とすためにね
668 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:56:16.13 ID:b2IYRPjz [ 3/3 ]
使用済みティッシュ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:16.31 ID:bT/tXkZa [ 3/3 ]
鯉なんか流すのはもっての外だな
670 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:19.62 ID:gwnylT9t [ 6/6 ]
まぁ及第点な内容やった
671 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:22.43 ID:1cM+QUhS [ 12/13 ]
>>617
汚水管工事で3日目の夜勤でダウンした俺
672 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:23.54 ID:ZTFHmXUN [ 6/6 ]
ティッシュってトイペのことではないよな?
673 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:26.46 ID:SNxtg/ti [ 12/14 ]
>>617
寮と食事付きならやる
674 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:28.04 ID:RdJmGAf8 [ 18/20 ]
>>640
俺らが外国で外国語でコミュニケーションとって
あんなめんどくさい作業するって想像できないもんなぁ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:28.92 ID:MV+lykZG [ 9/9 ]
ヤニカスはクズ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:33.49 ID:xQaiHwfo [ 5/5 ]
>>643
江戸川区も臭い
677 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:36.97 ID:xqtc9MfP [ 4/5 ]
>>672
アホカスw
678 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:39.39 ID:t2NEQ5Zy [ 4/4 ]
もうバキュームカーを復活させろ。
更生工法ってあんなの不安だわ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:40.02 ID:5zGkkWdx [ 1/2 ]
京都めっちゃ下水くさいんだけど
680 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:41.29 ID:dsSxRaN9 [ 3/4 ]
まーた、やってるよって
681 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:54.47 ID:I1E6dhp6 [ 5/6 ]
>>650
絶対ダメ
682 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:54.45 ID:4Am5sDYX [ 2/2 ]
>>648
汲み取り一回普通の家庭で5万くらいか
683 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:54.66 ID:0Yuk7uhy [ 2/2 ]
街路樹はいいの?落ち葉とか
684 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:55.47 ID:14zXWN1h [ 5/5 ]
桑子なんてうるさいって思ってそうだけどな
685 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:56.89 ID:9lX5ArEb [ 3/3 ]
1970、80年代~に頑張って下水道を作ったんだよ
686 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:57.47 ID:xqtc9MfP [ 5/5 ]
>>643
それは
ほぼビルピットの匂い
687 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:56:59.67 ID:KNGcqI2E [ 2/4 ]
世界では、地下インフラってどうなってるんだろう
688 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:00.37 ID:FDG8h99p [ 2/2 ]
ヤニカスと民度の低いクズw
689 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:02.24 ID:i9naTsUU [ 2/3 ]
文句つけるやつは罰当たりだな
690 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:03.97 ID:gqxzerFt [ 12/13 ]
硫黄成分の少ない食事だな
691 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:08.61 ID:wUZsD+6l [ 4/4 ]
油を捨てない
ゴミを捨てない
工事への理解

NHKには小学生しかいないのか
692 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:08.64 ID:I1E6dhp6 [ 6/6 ]
何とか収めた
693 : 【小吉】 : 2025/09/01(月) 19:57:08.84 ID:eiVyyaB7 [ 10/11 ]
>>642
どこの和歌山だよ
694 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:09.21 ID:vAS55iCK [ 3/3 ]
>>617
倍は欲しい
695 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:12.30 ID:vRp7J+rt [ 7/7 ]
キムチとか食ってると便の酸性が強くなりそう
696 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:15.39 ID:RdJmGAf8 [ 19/20 ]
>>667
水産に関しては潰したほうがええわ…
日本の漁業は問題ありすぎ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:15.71 ID:OsDwORW4 [ 10/11 ]
>>625
給料月50~100万にすれば日本人も肉体労働やる
とか言う人居るけど絶体ムリだよな。
698 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:18.69 ID:gqxzerFt [ 13/13 ]
>>668
えー
699 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:18.67 ID:94Qo+06Z [ 4/4 ]
守ってるってより誤魔化し誤魔化し延命させてるだけじゃないの
700 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:20.24 ID:dsSxRaN9 [ 4/4 ]
>>679 京都人は根性腐ってるからな
701 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:20.25 ID:tB0vnmS6
夜間工事しなければ文句は言わない
702 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:23.58 ID:ByJzAJRV
テレビでしゃべってるやつがこういう心配とか、物価高とか言っても白けるよね
703 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:23.82 ID:GOlk80sf
自慰行為で出たザーメンのティッシュ流してたら詰まった(´・ω・`)
だからトイレットペーパーに変えた
704 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:28.41 ID:M0gqWVlZ [ 2/2 ]
俺はオナニーしてトイレにティッシュを流してるぞ
705 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:31.36 ID:ZVtpsEpZ
>>547
インフラなんて基本的な工事だから最初にやるもんだと思うけど半年前まで一切手を付けてなかったの?
縮小したのって上だけじゃない?
706 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:32.46 ID:2IQnYFG3 [ 10/12 ]
>>640
実はそう。それなりに日本語話せないといけないし。
707 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:36.48 ID:cVNUKpxh [ 5/5 ]
お前らの駄目遺伝子精子も紙と一緒に流れてそう
708 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:45.96 ID:X9Dx181P [ 6/6 ]
自分はやったことないけど
下水にコンタクトレンズ流すもダメも言わないと
709 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:50.27 ID:KNGcqI2E [ 3/4 ]
>>696
日産もつぶした方がええか?
710 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:51.26 ID:cIhf62dZ [ 2/2 ]
海外の事例はどうなってんだろ
日本より下水道化率高いんだろ?
711 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:57:55.69 ID:2IQnYFG3 [ 11/12 ]
>>643
池袋も臭くない?
712 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:12.09 ID:K2o/xHvr [ 2/3 ]
民放みたいに57分とか中途半端な時間に次の番組を始めるなよ落ち着かない
713 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:12.82 ID:emcsXfmt [ 11/11 ]
>>516
業務量・質に対して給与が伴ってないから外人だよりなのに
頭お花畑やなー
職歴ゼロ丸出しニートの意見はウンコ紙にもならないから要らないです
714 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:31.95 ID:UWWeZyGW [ 2/5 ]
>>691
視聴者に合わせてるんだろ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:40.67 ID:1cM+QUhS [ 13/13 ]
>>682
何言っている数百円だが
716 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:44.86 ID:5zGkkWdx [ 2/2 ]
>>700
何で市民に悪口言ってくるんだよ…
717 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:46.42 ID:SNxtg/ti [ 13/14 ]
>>640
ガイジンだと求める基準下げてるような気がする
718 : 【大吉】 : 2025/09/01(月) 19:58:49.53 ID:eiVyyaB7 [ 11/11 ]
>>679
合流下水道はマンホールに穴が空いてるから臭いがもれる
汚水専門は密封されている
719 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:55.42 ID:RdJmGAf8 [ 20/20 ]
>>705
ネットってこういうあからさまに嘘くさい話がさも事実のように語られがちだよな
コ〇ナが始まったのって五輪半年前なのにな
720 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:58:55.94 ID:1hijnuwE
流せるトイレクリーニングシートやおしり拭きも流さないでゴミで捨てた方がいいよ
うちあれが詰まって大変なことになった
721 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:59:16.81 ID:75NQUnbK
製紙工場が近くにあったけど
昔はめちゃくちゃ臭かったわ。
最近はだいぶマシ
722 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:59:23.42 ID:lQX5/L4r [ 7/7 ]
今日のまとめ:トイレに流す用のオナティッシュはトイペを使え
723 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:59:33.62 ID:KNGcqI2E [ 4/4 ]
>>717
アメリカですコンビニ店員出来るか?
俺は出来ない
724 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:59:34.85 ID:d7iN5wwl [ 1/2 ]
最後は精神論のポエム、下水に敬意を!!! 爆w
725 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 19:59:46.33 ID:2IQnYFG3 [ 12/12 ]
>>722
啓蒙活動は大事だなw
726 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:00:20.14 ID:4DjkcuHO [ 18/19 ]
>>719
東京都の都市計画とオリンピック開催準備の時系列と
発生した悪意的なイベントを振り返ってほしいね
727 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:00:21.50 ID:OsDwORW4 [ 11/11 ]
>>708
メンヘラが薬飲んで糞尿だす

最終的に魚の脳がバグる

メンヘラ薬を燃えるゴミに出す

最終的に動物の脳がバグる

と言われてるらしい
728 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:01:01.46 ID:UO4Iygna
>>713
ていうけど究極

不労所得>労働

ってみんな気づいてしまったからな
そもそも労働自体価値が低い
729 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:01:14.63 ID:K2o/xHvr [ 3/3 ]
>>720
流せる掃除用シートもなんですね!
これから燃えるゴミにします
730 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:01:18.02 ID:d7iN5wwl [ 2/2 ]
市民一万人の10年の努力も工場や事業所の不正や過失で一瞬で全部帳消しな
731 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:01:39.42 ID:SNxtg/ti [ 14/14 ]
>>723
米国の店員に求める基準は低いよ
店員と客は対等だから
気に入らない客に対して「出ていけよ」という始末
732 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:01:41.22 ID:UWWeZyGW [ 3/5 ]
>>726
能書はいいから時系列を根拠付きで並べてよ
733 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:02:04.00 ID:9zHq9Ooz [ 8/8 ]
ポツンと一軒家の有能なおじさんは自分一人で土木農業大工電気工事と一通りのことが出来る
こういう人をもっと育成するしかない
734 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:02:56.10 ID:4DjkcuHO [ 19/19 ]
>>732
もう番組終わった
興味があるなら自分で追ってくれよ
俺が言ってるのは間違いなくあったことを言ってるだけ
735 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:05:31.51 ID:UWWeZyGW [ 4/5 ]
>>734
めんどくさいor事実でないことはわかった
俺はめんどくさいから追わない
736 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:05:56.57 ID:UWWeZyGW [ 5/5 ]
杏ちゃん追うよ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:06:29.28 ID:yzcl2/N7 [ 1/2 ]
八潮の下水道管陥没事故は、老朽化の検査怠って
来た無能な創価国交省の責任やな
738 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:10:37.61 ID:yzcl2/N7 [ 2/2 ]
八潮の下水道管陥没死亡事故発生させた
創価国交大臣は首吊って責任取れや!
739 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:29:51.14 ID:QTpt5/0s [ 4/5 ]
ラップだけだと隙間から薬剤がにょーーっと出てきてポケットがべとべとになりそう
袋に入れてあげた方がいい
740 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:33:44.29 ID:QTpt5/0s [ 5/5 ]
誤爆でした
741 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 20:41:37.86 ID:i9naTsUU [ 3/3 ]
>>640
ホテルなんかの宿泊系とコンビニは超まともな技能系なんだってね
そもそも日本のコンビニは外国人からすると憧れというか就きたい職場らしい
743 : 公共放送名無しさん: 2025/09/01(月) 21:08:07.37 ID:sOP919xf
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか

[PR]