5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/28(木) 23:31:40
[再]NHKスペシャル イーロン・マスク “アメリカ改革”の深層 (789)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/28(木) 23:31:40.53 ID:b8tPRTi7
[総合] 2025年08月29日 午前0:50 ~ 午前1:40 (50分)

突然、新党立ち上げを表明し、世界を驚かせたイーロン・マスク。主導したDOGE政府効率化省は、謎に包まれた組織だ。DOGEと直接対峙した人々や、元メンバーらを徹底取材。効率化の名の下で行われる大量解雇の内幕や、政府機密情報をめぐる攻防に迫る。さらにマスク氏が新党をめぐって会談したとされる歴史家らにも接触。民主主義を揺るがしかねない、AI主導の新たな国家像とは。マスク氏らが描くアメリカ改造計画を追う。

【語り】中島歩
3 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:36:37.01 ID:fW2+S8aE [ 1/38 ]
からのイーロンか!w
やるなぁNHK(`・ω・´)ゞ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:50:31.85 ID:Z+MTxKzN [ 1/2 ]
\(^o^)/うぉおおおおお
5 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:50:35.17 ID:5rDaEIWY [ 1/8 ]
後戻りする?
6 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:50:43.23 ID:K3piqXhN [ 1/2 ]
決してプレジデントにはなれない男
7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:51:24.05 ID:K3piqXhN [ 2/2 ]
なにこのど下手ナレーションは
誰やねん
8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:51:25.54 ID:fW2+S8aE [ 2/38 ]
ナレがお葬式w
誰だコレ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:51:31.28 ID:vLNDxpy8 [ 1/2 ]
なんだこの棒読みナレw
局アナいるのに何故w
10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:51:48.06 ID:3Uek4K8a
偏向
11 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:52:13.29 ID:UO14P09y [ 1/8 ]
破壊がないと進歩せん
12 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:52:26.37 ID:rIiTPJrM [ 1/12 ]
偉大なるコストカッターなんて今まで何人もいましたけど
13 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:52:38.29 ID:23qVrdCf [ 1/13 ]
>>6
トランプみたいなゴミカスになるくらならならんでいいだろ
14 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:53:07.60 ID:YhU31ejK [ 1/11 ]
官僚主義をイーロンが壊したところで、待っているのは
大金持ちが支配する世界
15 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:53:40.25 ID:8B9ZVjGB [ 1/9 ]
エルモ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:53:43.49 ID:zabw4PYm [ 1/38 ]
そのうちトロツキーみたいに写真から消されちゃいそうな
マスク氏でもある
顔はサロト・サルだけど
17 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:00.86 ID:fW2+S8aE [ 3/38 ]
へー、セサミストリートの担当者か
18 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:20.33 ID:2CgOZdN/ [ 1/10 ]
クッキーモンスター!
19 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:44.72 ID:LOUG/oQm [ 1/3 ]
夫婦して公金チューチューなん?
20 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:45.83 ID:8B9ZVjGB [ 2/9 ]
あかん
21 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:47.94 ID:4Qgdr9g5
そもそも補助金なんか頼るなよ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:48.52 ID:F/i8ybA6 [ 1/6 ]
一方、日本の国営放送は・・・
23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:54:53.01 ID:23qVrdCf [ 2/13 ]
でもセサミストリートはwokeだよね知ってる
24 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:15.58 ID:LOUG/oQm [ 2/3 ]
お嬢ちゃん日本においでよ
25 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:21.20 ID:fW2+S8aE [ 4/38 ]
WOKEウォーク?
「意識高い系」みたいなスラングかな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:25.69 ID:x/PLxOen [ 1/34 ]
ありませんったってなあ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:31.38 ID:8XTqP7+2
かわいい
28 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:35.54 ID:23qVrdCf [ 3/13 ]
おまえらのトランプが選んだんだよw
29 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:42.18 ID:XVsgjarQ [ 1/2 ]
奇遇だな
オレらも今の総理を選んでない
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:55:49.43 ID:2CgOZdN/ [ 2/10 ]
国民から選ばれたトランプが選んだんだよ
つまり国民の自業自得
31 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:56:03.12 ID:x/PLxOen [ 2/34 ]
>>30
んだ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:56:08.80 ID:fW2+S8aE [ 5/38 ]
>>19
アタマ悪そう
33 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:56:24.83 ID:23qVrdCf [ 4/13 ]
>>25
目覚めた(笑)とかってニュアンスだった気がする
34 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:56:33.15 ID:vLNDxpy8 [ 2/2 ]
何がこんなにうさんくさいんだろイーロン・マスクて

顔か
35 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:56:59.67 ID:x/PLxOen [ 3/34 ]
アメリカにもう余力はそんなに残ってないって事でしょ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:16.81 ID:yxMW31jZ [ 1/7 ]
日本からイーロンマスクのような化け物て生まれないのかしら
37 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:17.34 ID:kBIijAtZ
キチガイ仮面め
38 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:19.28 ID:WaqZMk+v [ 1/2 ]
リアル汚物は消毒すぎるwwww
39 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:22.29 ID:wttyudSt [ 1/4 ]
トランプ選んだの国民やん
40 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:36.96 ID:+SaquQUS [ 1/10 ]
喧嘩別れしてなかった
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:41.50 ID:wBQcxgcq [ 1/3 ]
>>34
南ア白人だしな。
42 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:47.13 ID:23qVrdCf [ 5/13 ]
金貰ったから仕方ないね
43 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:50.28 ID:F/i8ybA6 [ 2/6 ]
日本の5倍か
44 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:57:51.78 ID:Z+MTxKzN [ 2/2 ]
(;・∀・)日本もやればいいのに100兆円も何に使ってんだ
45 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:24.40 ID:5rDaEIWY [ 2/8 ]
ちょっと過激な事業仕分けだと考えれば
アメリカがわーくにの後ろにいることになるな
46 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:28.95 ID:AFet56pF
文化祭実行委員みたいなノリなんだよなあ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:34.46 ID:23qVrdCf [ 6/13 ]
>>36
イーロン移民だし
48 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:38.13 ID:Bo68/PIR [ 1/8 ]
>>43
資産総額も知りたい
49 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:38.24 ID:wttyudSt [ 2/4 ]
日本もこの省庁作れよ無駄な天下り先ありすぎだろ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:58:53.69 ID:WmD0NuTe [ 1/4 ]
こども家庭庁もお願いします 
51 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:07.62 ID:xXJ6s7Ll [ 1/17 ]
当然公共事業も削減してるんだよね?
52 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:11.39 ID:fW2+S8aE [ 6/38 ]
なんでイチ民間人にこんな強権があるんだ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:12.42 ID:+SaquQUS [ 2/10 ]
ドジャース
54 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:17.75 ID:x/PLxOen [ 4/34 ]
>>49
ヘタにやると民主党になっちゃうからなあ……
55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:19.36 ID:dYurEHOy [ 1/2 ]
日本もこども庁とかいう利権の塊を廃止しろよ
56 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:26.98 ID:23qVrdCf [ 7/13 ]
>>49
その省に天下りさせます
57 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:34.41 ID:wBQcxgcq [ 2/3 ]
官僚もデブだらけだな…
58 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:38.62 ID:JjEnI6qc [ 1/15 ]
>>16
トロツキーに例えるのか、なるほどな
59 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:39.79 ID:nnTIw38J [ 1/10 ]
>>49
無政府主義バンザーイ!
60 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 00:59:48.59 ID:LOUG/oQm [ 3/3 ]
DOGEには誰も答えないがDEBUはいっぱいいる
61 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:07.86 ID:wttyudSt [ 3/4 ]
>>56
確かにw
62 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:15.15 ID:tMi4WGcr [ 1/10 ]
参政党がこのまま強くなったら日本もこうなりそうやね
63 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:18.01 ID:xXJ6s7Ll [ 2/17 ]
よく考えたら日本の役所も全て必要ないところばかりだな
64 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:24.98 ID:dGQ6uLC7 [ 1/7 ]
NHKはこのひどい作りの番組をよく恥ずかしげもなく再放送できるな
イーロンマスクがTwitterを買収して、左翼活動家たちを追い出してから、
左翼たちによるイーロンマスクへの憎しみがヒドイ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:29.28 ID:XVsgjarQ [ 2/2 ]
性的マイノリティなんて我慢しろ
男だろうが
66 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:30.41 ID:fW2+S8aE [ 7/38 ]
>>49
ただのイメージで言ってないか?
リストアップしてみ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:36.77 ID:9PhNtnM5 [ 1/4 ]
当時は若くお金が必要でした
68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:38.30 ID:x/PLxOen [ 5/34 ]
>>62
あれはめちゃくちゃだからなあ
アホしか釣れんべ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:49.63 ID:23qVrdCf [ 8/13 ]
今はWOKE系は弱くなったけどキリスト教系ポリコレ団体は強い
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:51.88 ID:YhU31ejK [ 2/11 ]
>>62
まあな
あれが言ってることは全部
71 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:55.27 ID:rIiTPJrM [ 2/12 ]
日本の職場ならふつうのことです
72 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:00:57.83 ID:WmD0NuTe [ 2/4 ]
話題のJICAも解体しよう
73 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:04.27 ID:9PhNtnM5 [ 2/4 ]
性的マイノリティが銃を乱射してたな
74 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:05.13 ID:kzQsK5W+ [ 1/14 ]
凄い前腕してるな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:17.39 ID:fW2+S8aE [ 8/38 ]
>>65
すげえ狭いなキミの視界w
76 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:19.39 ID:zabw4PYm [ 2/38 ]
>>58
海外だとそのネタ画像が溢れてるね
スターリンとトラとのコラもわんさか
ボルシェビキならぬMAGAシェビキ誕生
政治将校で大粛清で終身書記長かも
77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:20.95 ID:xXJ6s7Ll [ 3/17 ]
>>56
正に雑草w
78 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:23.08 ID:23qVrdCf [ 9/13 ]
>>63
じゃあ役所頼るなよ?
79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:24.59 ID:YhU31ejK [ 3/11 ]
>>62
まあな
あれが言ってることは全部
海外極右政党のまるパクリだ
80 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:34.29 ID:FGi7SDCb [ 1/2 ]
>>55
あれ作った政治家と官僚に全額弁済させるくらいしないと日本って良くならんよな
81 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:35.26 ID:tMi4WGcr [ 2/10 ]
>>68
アホは強いよートランプ支持者もだいぶアホや
82 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:41.70 ID:kzQsK5W+ [ 2/14 ]
トーニャハーディング
83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:43.01 ID:jtBOxW9n [ 1/7 ]
共産主義国家みたいだな
84 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:43.98 ID:0YXpVwJd [ 1/4 ]
DOGEは動じない
85 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:49.24 ID:nnTIw38J [ 2/10 ]
アメリカの弱体化を狙う中国やロシアがDOGEの影の司令塔だっやり
86 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:01:53.80 ID:x/PLxOen [ 6/34 ]
>>72
日本には資源がないから恩を売っとかなあかんのよ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:09.69 ID:JjEnI6qc [ 2/15 ]
アホそうな顔に見える
88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:13.61 ID:9PhNtnM5 [ 3/4 ]
>>79
参政党は反ワクチン反農薬でほぼ共産党れいわ新選組よ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:17.27 ID:fW2+S8aE [ 9/38 ]
理事長わっか
90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:29.04 ID:wttyudSt [ 4/4 ]
イーロンとりあえずtwitterに名前戻して
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:32.44 ID:rIiTPJrM [ 3/12 ]
ただの愚痴w
92 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:42.42 ID:x/PLxOen [ 7/34 ]
>>81
国会議員の20%まで行くとヤバいな
93 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:51.16 ID:kzQsK5W+ [ 3/14 ]
アメリカ平和研究所ってギャグみたいな組織だな
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:02:52.26 ID:0YXpVwJd [ 2/4 ]
また胡散臭い研究所
95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:04.34 ID:UO14P09y [ 2/8 ]
確かにいらねーよな
96 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:11.79 ID:Hi/m4vEN [ 1/4 ]
漫画に出てきそうな生意気な若造
97 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:17.28 ID:yOfNgnOA [ 1/6 ]
俺も警察署に入り込んでカツ丼配達させるか
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:23.95 ID:kb7OIl/k [ 1/27 ]
ナレーションが何を言っているのかわからな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:26.25 ID:xXJ6s7Ll [ 4/17 ]
>>78
それどころか役所が国民に頼ってるけど
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:31.94 ID:IlYEres/
この回面白かったけど後半に出てくる出生カルト?の人が全部持っていってしまってそこだけ評判になったような
101 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:40.74 ID:fW2+S8aE [ 10/38 ]
すげえ暴論w
102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:41.88 ID:YheV6bQn [ 1/27 ]
イーロンみたいな成功したお前らが政府中枢にいるとどうなるかがこれよ
103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:43.22 ID:zabw4PYm [ 3/38 ]
>>83
AI信仰と議会解体論は民主集中制と計画経済と似てるかもね
>>85
帝政ドイツの封印列車か
プーさんの贈り物は世界史を変えたか
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:53.09 ID:kb7OIl/k [ 2/27 ]
目が逝ってる
105 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:57.16 ID:8B9ZVjGB [ 3/9 ]
若い
106 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:03:57.86 ID:F6IxuzKS [ 1/3 ]
どんどんAIに仕事取られてくよな
107 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:04:04.54 ID:9PhNtnM5 [ 4/4 ]
黒塗りの高級車に追突してしまう
108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:04:14.14 ID:x/PLxOen [ 8/34 ]
ずいぶんめちゃくちゃな
109 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:04:18.21 ID:23qVrdCf [ 10/13 ]
>>80
今の日本人である限り政府や官僚総とっかえしても良くならんよ、土壌が腐ってる
110 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:04:44.39 ID:YU8tEMa9 [ 1/9 ]
ティターンズみたいだな
こいつはジェリドか
111 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:04:46.09 ID:kb7OIl/k [ 3/27 ]
クーデターみたいな感じだな
112 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:09.02 ID:rWa0/N/F
あるカテゴリで削除すればそりゃぁ減るよな
頭を使わず考えなしでも減る

そうするのが適当じゃないから頭を使ってあれこれ対策をして
これまでの人は考えて効率化するのに
113 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:12.01 ID:YheV6bQn [ 2/27 ]
>>100
まあ日本の陰謀論者もカルトやスピリチュアル系多いからな
不安や愛国心煽って悪徳商法やカルトに勧誘しようとするやつらがやってるのだろうし
そこに政党がのっかってるだけみたいなのが実態だろ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:14.71 ID:KRsQHKoq [ 1/12 ]
テロリストじゃん
115 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:15.66 ID:x/PLxOen [ 9/34 ]
クビになった職員たちはどうしてるんかねえ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:15.73 ID:Bo68/PIR [ 2/8 ]
勝手に、とか意味が分からん
117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:16.69 ID:sz8YhjSh [ 1/2 ]
テスラって何で売れてるの?
118 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:17.01 ID:fW2+S8aE [ 11/38 ]
接収ワロスw
ワロス…
119 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:18.90 ID:F6IxuzKS [ 2/3 ]
アメリカって年金とか退職金あるの?
120 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:22.38 ID:kzQsK5W+ [ 4/14 ]
解雇パネエ…
121 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:33.87 ID:JjEnI6qc [ 3/15 ]
>>76
ネタ画像になってるのは知らなかったがマスクの結末はトロツキーみたく国外でアレされそうだね
122 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:47.25 ID:fW2+S8aE [ 12/38 ]
数千ドル安いなオイ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:51.58 ID:tMi4WGcr [ 3/10 ]
日本政府も好き放題やり過ぎてそろそろ革命が起きてもおかしくないね
124 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:05:58.22 ID:I+DCCjTX [ 1/17 ]
なんかアレだな…ポル・ポト政権下の子供医者みたい
それなりの知識があるだけマシではあるが
その分だけ厄介でもある辺りは大分違うけど
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:04.41 ID:kb7OIl/k [ 4/27 ]
>>116
アメリカでは、明日から来なくていいといきなり解雇されるから
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:07.24 ID:yxMW31jZ [ 2/7 ]
よくわからんが文革のような事態になってんのか?
127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:10.08 ID:F/i8ybA6 [ 3/6 ]
研究所っていうか国のスペルでは・・・
128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:18.43 ID:KRsQHKoq [ 2/12 ]
中国「これはひどい(笑)」
129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:34.70 ID:nnTIw38J [ 3/10 ]
本業の事業の方はどうなってんだ?
130 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:45.00 ID:a+iXqYRk [ 1/8 ]
途中から見たからよくわからないけどなんか映画みたいだな。しかも不穏なSF的な
131 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:54.13 ID:23qVrdCf [ 11/13 ]
んなわけねーだろ…
132 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:57.77 ID:zabw4PYm [ 4/38 ]
>>121
メキシコでピッケル撲殺はむごい
マスク氏は逆にロシアに亡命してまたざわつかせそう
133 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:06:58.31 ID:WaqZMk+v [ 2/2 ]
hahahahaha
134 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:01.31 ID:n51LwOvT [ 1/16 ]
イーロンマスクも米の機微な情報にアクセスしようとしてたよな
結局金持ちがてめえの利益のために独立行政法人みたいな場所を乗っ取ったうえで
てめえの金稼ぎしようとしてるようにしか思えねんだわ
135 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:03.08 ID:x/PLxOen [ 10/34 ]
タリバンは確かにまずいな
136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:06.19 ID:+SaquQUS [ 3/10 ]
映画化できそう
137 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:15.78 ID:fW2+S8aE [ 13/38 ]
なんじゃこの茶番会議
138 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:19.09 ID:yOfNgnOA [ 2/6 ]
アメリカ人なんだから銃の携帯許可持ってる人はいくらでもいるだろう
139 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:19.25 ID:JjEnI6qc [ 4/15 ]
>>117
アップデートする楽しみかな。アドバンスドなんちゃらという車はこれからの主流にはなるだろうけどね
140 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:29.14 ID:YheV6bQn [ 3/27 ]
テスラのモノづくりはこれだからなぁ

https://pbs.twimg.com/media/Gl_58vDbMAA42UT?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Gl_6JygasAApv_E?format=jpg&name=large
141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:33.11 ID:2r/apPmQ
キチガイおじさん回
142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:32.98 ID:x/PLxOen [ 11/34 ]
ホントかよw
元メンバーなんだろ?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:39.05 ID:mhv1SY3e [ 1/7 ]
SNSでこの手のガキを増長させてきた
144 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:46.61 ID:2CgOZdN/ [ 3/10 ]
ヒトラーもドイツ国民が選んだ独裁者だからね
民主主義も国民が望めば独裁者が生まれるんだよ
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:50.26 ID:5rDaEIWY [ 3/8 ]
どっちが正しいか少なくともすぐにはわからん
146 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:54.44 ID:fW2+S8aE [ 14/38 ]
>>135
ほら簡単に騙されるw
147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:07:57.46 ID:YhU31ejK [ 4/11 ]
嘘っていうか、妄想癖がある奴の集まりだろ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:03.29 ID:x/PLxOen [ 12/34 ]
>>144
んだ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:03.69 ID:23qVrdCf [ 12/13 ]
こんなの信じるやついんのか?w居るんだろうなまんま陰謀論だし
150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:04.15 ID:zabw4PYm [ 5/38 ]
>>124
マスク氏は結構笑ってはいけないの人に似てるから笑えん
まぁ渥美清に似てるのは救いだけど
151 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:15.53 ID:mhv1SY3e [ 2/7 ]
>>132
マスクは日本に移住するかもしれない
152 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:15.52 ID:6r/W28fp [ 1/2 ]
チー牛集めて権力を与える組織(´・ω・`)?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:28.00 ID:ULbpTNdy [ 1/9 ]
タリバンと取引をして米軍の総撤退を強引に決めてしまったのはトランプなんだが
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:28.79 ID:Bo68/PIR [ 3/8 ]
ほんとの目的はコストカットじゃ無いわな
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:32.12 ID:kb7OIl/k [ 5/27 ]
どっち(DOGE)が嘘をついているのか
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:37.87 ID:kzQsK5W+ [ 5/14 ]
凄いファッション
でも嫌いじゃない
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:39.88 ID:YU8tEMa9 [ 2/9 ]
またデブ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:40.03 ID:YheV6bQn [ 4/27 ]
この手のやつが本当に効率や合理的な理由で改革するならいいが
まあそんなことはないんだよな

そんなのがうまくいくなら共産主義が破綻したりしないって
159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:40.60 ID:nnTIw38J [ 4/10 ]
>>124
年齢なんてただの数字
160 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:41.79 ID:x/PLxOen [ 13/34 ]
>>146
しかしなあ……
161 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:08:42.40 ID:+SaquQUS [ 4/10 ]
5ちゃんねるも運営しろよ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:05.37 ID:I+DCCjTX [ 2/17 ]
現代は、ネットワーク押さえれば
乗っ取りが簡単になるからなあ…
163 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:26.29 ID:zabw4PYm [ 6/38 ]
>>147
レーニン師匠だって伍長だって
ファンファン大佐もね..
文革おじいさんもしかり
164 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:27.40 ID:fW2+S8aE [ 15/38 ]
デジタルクーデターか
165 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:29.46 ID:KRsQHKoq [ 3/12 ]
「アメリカは俺らのモノだぜぇえええ!!ひゃっほぉおおお!!」
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:35.63 ID:kzQsK5W+ [ 6/14 ]
ウソ発見器かよ
167 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:46.15 ID:kb7OIl/k [ 6/27 ]
このDOGEがロシアのスパイだったら大変な事になる
168 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:09:58.53 ID:dGQ6uLC7 [ 2/7 ]
公金に寄生して肥太り世界にポリコレプロパガンダを蒔いてきた機関を潰された世界左翼が発狂しているのがよく分かる番組。
今は日本の公金に集ることにした。
だからグローバリストのスピーカーであるテレビは石破に甘い論調。
UNが来日しTICAD開催、JICA、ゲイツ。
169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:05.04 ID:LGFmypuy
だれが嘘を言ってるのか…
170 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:08.54 ID:dYurEHOy [ 2/2 ]
>>62
国民が民主政権で地獄みたからトラウマでもう政権交代ないだろうって自民が舐め腐ってたからな
参政党は必要悪だよ
171 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:09.54 ID:ULbpTNdy [ 2/9 ]
>>134
この番組によるとアクセスどころか政府のデータを引っこ抜いて全部自分の手元に持ち込んてるらしい
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:13.71 ID:n51LwOvT [ 2/16 ]
あーこれだ機密情報かっさらい
こんなんひどすぎだわw
173 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:23.13 ID:YheV6bQn [ 5/27 ]
イーロンやトランプ支持してる連中はこういう特定の層に国家機密や国民の個人情報まで掌握するような国がいいと思うんか?
174 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:51.69 ID:23qVrdCf [ 13/13 ]
流石にそれは飛躍しすぎだろw
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:51.81 ID:YhU31ejK [ 5/11 ]
独裁国家真っ青だなw
176 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:10:59.45 ID:a+iXqYRk [ 2/8 ]
>>165
めっちゃ若いやつらがテーブルの上にジャンクフード並べてぐちゃぐちゃ食べ散らかしながら騒いでそう(´・ω・`)
177 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:04.52 ID:zabw4PYm [ 7/38 ]
>>158
割と令和のデジタルコミュニストだと思う
無神論者かは不明だけど
178 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:20.32 ID:yxMW31jZ [ 3/7 ]
AIなんかもこの手の連中にコントロールされるんじゃ到底使い物にならん代物だよ
179 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:23.38 ID:fW2+S8aE [ 16/38 ]
>>136
何年か後にはなるんじゃね?
トランプ政権下ではムリそうだけどw
180 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:26.84 ID:n51LwOvT [ 3/16 ]
>>171
その手元に持ち込んだ連中だけがうま味を得るというひどいシステムだわDOGE
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:29.42 ID:kzQsK5W+ [ 7/14 ]
ドイヒー脅迫だな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:34.73 ID:kb7OIl/k [ 7/27 ]
日本で言うなら、孫正義さんが政府や日本銀行や自衛隊の極秘データを手に入れるような感じか
183 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:36.46 ID:YheV6bQn [ 6/27 ]
日本でも陰謀論者がよくやってるよな
財務省だとかメディアだとか
184 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:36.80 ID:ULbpTNdy [ 3/9 ]
>>173
トランプと仲違いして自分の政党を立ち上げてる
185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:42.15 ID:R+QLILT6 [ 1/6 ]
日本にはチームみらいがいるぞ(´・ω・`)
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:45.49 ID:ON1LAy27 [ 1/2 ]
さすがUSAID経営局
こんな番組やって恥ずかしくないのか
187 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:45.68 ID:xXJ6s7Ll [ 5/17 ]
こういうことが現実に起こせるアメリカは幸せなのか
それとも日本みたいにことなかれ主義でそれなりの平和のふりで真綿で締められることが幸せなのか
188 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:47.83 ID:x/PLxOen [ 14/34 ]
メリケンはさらなる監視国家になったんだな
どっちが悪いにせよ暴発必須だろ
189 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:54.06 ID:I+DCCjTX [ 3/17 ]
>>177
独裁主義の間違いだろ
190 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:11:57.28 ID:nnTIw38J [ 5/10 ]
>>171
そりゃ企業を拡大するには公的データをすべて取り込むのがいいもんな
191 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:00.69 ID:F6IxuzKS [ 3/3 ]
富豪が支配する国したいだけだな
192 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:02.27 ID:+SaquQUS [ 5/10 ]
スクリプトも割り出そう
193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:04.32 ID:JjEnI6qc [ 5/15 ]
DOGEは解散したのか
194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:04.59 ID:a+iXqYRk [ 3/8 ]
犬の名前までとかもう黙って去らないと何かされるとしか思えない(´・ω・`)
195 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:14.61 ID:zabw4PYm [ 8/38 ]
>>176
第三帝国の突撃隊と同じノリかな
レームと一緒に粛清されたが
196 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:36.34 ID:JjEnI6qc [ 6/15 ]
ナチス保安局に例えるわけかな
197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:52.65 ID:kb7OIl/k [ 8/27 ]
トランプ大統領の命令じゃないのか?
このDOGEのやってる事?
198 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:12:59.88 ID:KRsQHKoq [ 4/12 ]
「核ミサイルも俺らのモノだぜぇええ!!」
199 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:02.95 ID:pRtxop2z [ 1/9 ]
>>173
自分に不都合が生じなければ、他人がどうなっても構わないのだろう
200 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:07.21 ID:rIiTPJrM [ 4/12 ]
この活動も相当こわいんだけど
201 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:08.93 ID:nnTIw38J [ 6/10 ]
>>165
そして中国やロシアも乗っ取ってやるぜ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:09.64 ID:2vt1rDvT
DOGEは柴犬なんだよな
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:15.27 ID:YheV6bQn [ 7/27 ]
>>184
双方とも目的が達成されただけだろ
トランプは大統領にさえなれればいい
イーロンにとっては省庁を都合よく作り変えて情報が得られればいい
端からアメリカという国やその政策については興味ないんだろ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:16.54 ID:8OedThHc [ 1/13 ]
日本でもこれ調べて欲しい
205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:18.37 ID:xXJ6s7Ll [ 6/17 ]
友達の友達がタリバン
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:25.13 ID:x/PLxOen [ 15/34 ]
スピード重視で人材的にはそうなるわな
207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:25.81 ID:ULbpTNdy [ 4/9 ]
>>197
トランプがこんなこと理解しているわけがない
208 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:32.91 ID:kb7OIl/k [ 9/27 ]
イーロンがどこかのスパイだとしたら、アメリカは終わり
209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:33.90 ID:zabw4PYm [ 9/38 ]
>>189
本人は独裁なんて思ってないから厄介
むしろ善意かと
210 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:51.79 ID:R+QLILT6 [ 2/6 ]
日本の会計検査院を狂暴にするような感じか(´・ω・`)
211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:13:54.40 ID:UO14P09y [ 3/8 ]
ハイテクすぎてNHKも理解するのに苦労したやろ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:01.84 ID:YU8tEMa9 [ 3/9 ]
アメリカらしさとは?
213 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:06.79 ID:n51LwOvT [ 4/16 ]
>>182
そうなったとしてあくまで孫が「国民の利益に己のみを供する」といって自己の利益を一切に追求しないならいい
実際それがアイツにできるのか?という話、イーロンもそうだがヅランプもそう

自分自身や家族の名前を冠したビットコ発行後にビットコ法案通させる段階でどんだけ私腹肥やしてんだと
214 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:08.76 ID:WbJRkWYt
イーロンさん、日本にいらっしゃい
215 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:09.40 ID:fW2+S8aE [ 17/38 ]
>>168
ID:dGQ6uLC7

(^q^)
216 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:15.32 ID:kb7OIl/k [ 10/27 ]
>>207
だとしたら大変な事だよ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:16.24 ID:W0RdTqnM
プロパガンダ番組作ってるNHKと変わらんなw
218 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:16.66 ID:9Dw8FxaT [ 1/3 ]
DOGEってユダヤなの?
219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:20.80 ID:WmD0NuTe [ 3/4 ]
テスラ車オーナー、エンブレムをトヨタやマツダに変えて襲撃防止
https://pbs.twimg.com/media/GmhzEWQW4AAbFD1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GmEfW-WbcAEeKP7.jpg 
https://i.imgur.com/SPLvVSX.jpeg
https://i.imgur.com/jkbqxlM.jpeg  
220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:26.79 ID:TOQeT8+0 [ 1/14 ]
イーロンはテクノクラシーやりたいんだろ、祖父の夢、
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:28.13 ID:dGQ6uLC7 [ 3/7 ]
2025/8/21 TICADで来日した国連IOM(国際移住機関)事務局長エイミー・ポープさん
「少子高齢化と労働力不足に直面する日本と、若年層の雇用創出が課題のアフリカ諸国のニーズは一致している」
「働き手の公正な待遇と報酬を確保し、コミュニティーの一員として参加できる環境を整えることが不可欠だ」
「来日前から日本語教育を実施することや、採用の過程で地方自治体や学校、医療機関と連携することが重要」
「外国人労働者の多くは必ずしも長期的な定住を望んでいるわけではない」
「外国人労働者を必要としている国々は他にもある。日本が外国人労働者から選ばれるためには、彼らの来日を歓迎し、社会全体でアプローチすべきだ」
222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:29.76 ID:8OedThHc [ 2/13 ]
日本の政治の中にどんな連中が潜り込んでるのかも曝け出してくれ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:40.18 ID:YheV6bQn [ 8/27 ]
>>209
20世紀に居た悪名高い独裁者たちも自分が正しいと思ってただろう
だからこの手の連中に権力持たせたらアカン
224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:44.13 ID:zabw4PYm [ 10/38 ]
>>187
長い伝統が天皇制を差支えるから
陛下の微笑を有難がれないMAGA
225 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:48.50 ID:ON1LAy27 [ 2/2 ]
DOGEが来たらNHKは閉局で国民は受信料から解放される
226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:52.97 ID:I+DCCjTX [ 4/17 ]
>>209
善意は無いと思うがねえ…自分達の好きにしたいという
エゴイズムしか感じられないし
227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:14:58.77 ID:a+iXqYRk [ 4/8 ]
こういうの解雇されたら返却するんじゃないのか
228 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:10.08 ID:fW2+S8aE [ 18/38 ]
憧れのイーロン
会ってビックリ(ノ∀`)アチャー
229 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:24.45 ID:8OedThHc [ 3/13 ]
今流行りの特殊詐欺犯罪みたいだな、おい…
230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:24.90 ID:K+/pw+yC [ 1/14 ]
せっかく切ったのに減税w

マスクの会社なんて潰せばいいのに

EVを売ってるのにトランプ派に肩入れとかくるくるパーかよ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:28.89 ID:TOQeT8+0 [ 2/14 ]
>>177
ネオ・テクノクラシー
232 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:43.67 ID:jtBOxW9n [ 2/7 ]
>>224
結構危なそうじゃね?
233 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:56.23 ID:yxMW31jZ [ 4/7 ]
海底ケーブルチョン切っても既に上空はテスラの衛星だらけだし…
234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:15:58.89 ID:kzQsK5W+ [ 8/14 ]
ブーツカッケーw
235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:25.36 ID:zabw4PYm [ 11/38 ]
>>223
割とクーデターぐらいしか方法無さそう
アイクやマ元帥やパットン将軍的な
すごいメンツが騒ぐ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:28.77 ID:rIiTPJrM [ 5/12 ]
マスクこえーってのはわかったけど事業仕分けはどうなのよ
237 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:40.65 ID:K+/pw+yC [ 2/14 ]
マスク移民野郎だし
きしょいサイコパスだからトランプみたいなキャラに寄生する以外は
自分で政党とか無理だろ
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:40.69 ID:x/PLxOen [ 16/34 ]
過激なこと言うねえw
239 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:44.43 ID:YhU31ejK [ 6/11 ]
詐欺はおまえの車だろ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:51.85 ID:kb7OIl/k [ 11/27 ]
日本の日産でいえば、カルロスゴーンを社長にしたようなものか
その後日産は滅びそう
241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:16:52.24 ID:TOQeT8+0 [ 3/14 ]
トランプは無駄増やしてるけどな
結局はトランプサイドに利権に付け替える役をやらされたイーロン
242 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:02.93 ID:pRtxop2z [ 2/9 ]
テッドクルーズって結構勇ましいこと言っていたのに、
トランプの股くぐったのか
243 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:22.67 ID:R+QLILT6 [ 3/6 ]
>>225
トランプ大統領 公共放送への政府資金打ち切る大統領令に署名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014796041000.html

(´・ω・`)
244 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:27.77 ID:zabw4PYm [ 12/38 ]
>>231
ヘンリー・フォードも伍長にゾッコンで
反ユダヤでしたね
245 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:45.21 ID:x/PLxOen [ 17/34 ]
>>241
景気が良くならなくて支持層が離れてるらしいけどどうなんかね
246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:51.39 ID:capcB7DJ
おい
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:17:52.86 ID:n51LwOvT [ 5/16 ]
>>225
大河ドラマ見れなくなるの困るから却下
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:00.06 ID:fW2+S8aE [ 19/38 ]
なにこれ

悪意?

ただの無能???
249 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:07.67 ID:YU8tEMa9 [ 4/9 ]
めちゃくちゃで草
250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:27.83 ID:r+WS5n2G
あるある
251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:28.50 ID:x/PLxOen [ 18/34 ]
>>247
大河ドラマ代出せばいいじゃん
252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:31.08 ID:rIiTPJrM [ 6/12 ]
>>249
レンホー「本当にそうだわ」
253 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:34.09 ID:zabw4PYm [ 13/38 ]
>>243
BSのPBSニュースアワー終了?
公正中立な良番組なのに
254 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:35.87 ID:I+DCCjTX [ 5/17 ]
嘘で自国民騙してる辺り、何処かのチョビ髭と変わらんでは無いか
255 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:37.49 ID:ULbpTNdy [ 5/9 ]
>>236
仕分けなんかしてない
片っぱしからクビにしてるだけ
政府の組織機関を無人につまり消滅させ続けてるだけ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:40.37 ID:kzQsK5W+ [ 9/14 ]
物理の先生がそういう桁間違えは最悪のミスと熱弁してたな
257 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:42.56 ID:a+iXqYRk [ 5/8 ]
そんな大切な入力はダブルチェックしろよ(しても間違える時は間違える)
258 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:49.85 ID:YheV6bQn [ 9/27 ]
企業なら社長がワンマンで無茶しても被害を被るのもそれを修復するのもその企業の責任だが
国でそれやったら国家が破綻するまで暴走が続くんよな

かつて二大陣営の片方はそこまで行っただろ
259 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:18:55.61 ID:kb7OIl/k [ 12/27 ]
アメリカを内部から破壊しただけ
思った以上にずさんだな
260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:07.13 ID:K+/pw+yC [ 3/14 ]
これいつのドキュ?最近?虎児r他あと?

ほんときもいよなあイーロン
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:13.93 ID:rIiTPJrM [ 7/12 ]
>>255
で、その評価は?
262 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:25.54 ID:+SaquQUS [ 6/10 ]
子ども14人くらいいるんだっけ
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:26.56 ID:K+/pw+yC [ 4/14 ]
無理w
おまえ南アフリカ人だしw
264 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:30.77 ID:kb7OIl/k [ 13/27 ]
>>260
最近やったやつの再放送
265 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:35.16 ID:skA2Sx/X [ 1/9 ]
アメリカ党wwwwwwwwwwww
266 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:37.43 ID:fW2+S8aE [ 20/38 ]
うるせえw

あともう、ガキ連れてくんな
267 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:37.68 ID:N/lkQt/l [ 1/2 ]
https://media.newyorker.com/photos/665f65409ad64d9e7a494208/4:3/w_1003,h_752,c_limit/Chayka-screenshot-06-05-24.jpg
268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:50.75 ID:2CgOZdN/ [ 4/10 ]
こういうのを見るともうアメリカの覇権も終わりなんだなって
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:53.81 ID:AfR5Ozo1 [ 1/18 ]
ビットコインは嗅いだ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:19:56.98 ID:zabw4PYm [ 14/38 ]
>>245
もうじきに選挙やめて
官製投票で終身制になりそう
お飾りの議会運営とか本当にアカくなっちゃった
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:03.62 ID:WmD0NuTe [ 4/4 ]
いずれイーロンマスクはアメリカ大統領になりそう
272 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:04.85 ID:K+/pw+yC [ 5/14 ]
金持ちになったけどIT成金名だけのナードなくせに>>262
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:05.98 ID:n51LwOvT [ 6/16 ]
結局アメリカ党も事実上凍結したんだろ?
こいつは商売にだけ精を出しとけばいい、こういうのが政治にかかわるのは本当に面倒

>>251
大河ドラマ見たいから受信料ちゃんと払ってますが
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:11.24 ID:xXJ6s7Ll [ 7/17 ]
ビットコインの大会?
275 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:23.44 ID:KRsQHKoq [ 5/12 ]
「俺は将軍様になるのさ。俺に支配される世界が正しい」
276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:23.71 ID:fW2+S8aE [ 21/38 ]
ビットコインの大会ってナニよ?

バトルすんの?
277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:26.95 ID:x/PLxOen [ 19/34 ]
>>270
暴動もんだろ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:46.51 ID:kb7OIl/k [ 14/27 ]
企業が力を持って、国の存在意義がなくなる
国境がなくなる
って何かのアニメ映画かゲームでやってたけどそれが現実に
279 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:48.55 ID:F/i8ybA6 [ 4/6 ]
ビットコインの大会って誰が何を競うの?
280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:52.61 ID:AfR5Ozo1 [ 2/18 ]
>>268
かといってすぐに中国が覇権を握るわけでなく
アメリカ、EU、中国、ロシア、インドと多極分散になる気がする
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:20:58.96 ID:rIiTPJrM [ 8/12 ]
トゥナイト2で特集やってるときに買ってればなあ・・・
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:00.75 ID:zabw4PYm [ 15/38 ]
>>268
メリケンの閉店ガラガラは迷惑だから
暖簾分けしないとまずい
不本意だが中華帝国かもしれん
283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:03.13 ID:fW2+S8aE [ 22/38 ]
(右派)ww
284 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:03.84 ID:kzQsK5W+ [ 10/14 ]
プルームテックの新作みたいだな
285 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:13.89 ID:+SaquQUS [ 7/10 ]
>>279
プログラミング?
知らんけど
286 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:14.81 ID:x/PLxOen [ 20/34 ]
>>273
そんなんじゃ足らないよw
287 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:15.85 ID:I+DCCjTX [ 6/17 ]
金は血流ではあるが、身体(本体)が無ければ意味が無いのだが
288 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:23.39 ID:/VHsIFQi
サイコパスでもなんでもなくただのADHDだから
そんな人間が政治やったらいかんよ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:31.70 ID:rt+jG2Eu
電子マネーは停電の時どうするんだろう
290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:51.92 ID:YheV6bQn [ 10/27 ]
対象がIT企業になっただけでただの汚職なんだよなぁこれ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:21:59.61 ID:6U7VQhsE [ 1/2 ]
またなんとかショックみたいになるぞ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:07.22 ID:JjEnI6qc [ 7/15 ]
この人の顔が怖い
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:08.20 ID:fW2+S8aE [ 23/38 ]
つくづく
ヤバイ連中に権力わたしちゃったねえ
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:13.90 ID:K+/pw+yC [ 6/14 ]
こいつらか
あるいは中国か?っていう地獄絵図
295 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:14.69 ID:UO14P09y [ 4/8 ]
いい事言うねー
296 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:16.45 ID:rIiTPJrM [ 9/12 ]
こいつ・・・
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:23.79 ID:AfR5Ozo1 [ 3/18 ]
アメリカは日本と違って官僚の権力が弱体化してるな
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:24.13 ID:n51LwOvT [ 7/16 ]
官僚制も悪かといわれるとそんなことも無いからな
ちょっとやそっとじゃびくともしないシステムであることは事実
結局システムの中にいるメンツ次第だわ
299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:26.07 ID:zabw4PYm [ 16/38 ]
>>289
コイン時代が電池だったらいいとかいいそう
それって放射線通貨?
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:29.36 ID:jtBOxW9n [ 3/7 ]
>>288
そいや宇宙から電力供給ってまだないよな
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:30.23 ID:5rDaEIWY [ 4/8 ]
民主主義の限界やん
302 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:31.72 ID:ODH1zY9K
軌道エレベーターの研究もしてて欲しい
303 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:35.40 ID:fW2+S8aE [ 24/38 ]
(゚∀゚)アヒャ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:37.36 ID:TOQeT8+0 [ 4/14 ]
>>245
支持者を見捨てるだけだろ。トランプの目指す先は一族郎党による独裁みたいなもんだし。イーロン・マスクは祖父ジョシュア・ホールデマンが夢見たテクノクラシーによる支配。どっちも現アメリカの破壊が通過点だから共闘もする。
305 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:38.58 ID:8B9ZVjGB [ 4/9 ]
郵便民営化
306 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:39.22 ID:I+DCCjTX [ 7/17 ]
>>289
そんな稀な事態の事は考えるだけ無駄って発想だと思う
307 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:42.92 ID:xXJ6s7Ll [ 8/17 ]
日本もアメリカもロシアもこの立場の人間はどうしてこう腰巾着みたいな奴多いんだろ?
日本だと世耕みたいなの
308 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:48.96 ID:Hi/m4vEN [ 2/4 ]
馬鹿にIT
309 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:53.23 ID:ovsDwToF [ 1/9 ]
アメリカ人って、こういう場所での態度悪いよね
なんでこんな座り方するんだ
310 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:22:58.61 ID:x/PLxOen [ 21/34 ]
私達(IT民)
311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:03.73 ID:YheV6bQn [ 11/27 ]
陰謀論者は官僚叩いて愛国主義掲げて敵作れば終わり

そいうのに釣られるやつらは政策の中身なんか見ないからな
312 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:04.27 ID:T9YqtbSN [ 1/6 ]
トランプさんより、バンスさんが大統領になったらもといきそう
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:05.09 ID:YU8tEMa9 [ 5/9 ]
そろそろ内戦起きそうだな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:16.11 ID:8B9ZVjGB [ 5/9 ]
わんわんお
315 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:22.10 ID:n51LwOvT [ 8/16 ]
わけわからん夫婦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>286
大河ドラマ見たいやつ俺だけなのか?
そんなことないだろ
316 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:26.00 ID:u1gddCHT [ 1/22 ]
イーロン・マスクが交際していた 日本人の子供が気になります。いったい誰だったんだろうね
日本では超有名人だったらしいが
317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:26.00 ID:u1gddCHT [ 2/22 ]
イーロン・マスクが交際していた 日本人の子供が気になります。いったい誰だったんだろうね
日本では超有名人だったらしいが
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:26.28 ID:+SaquQUS [ 8/10 ]
コーギー
319 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:27.12 ID:zabw4PYm [ 17/38 ]
>>294
BS国際報道の中華ロボ特集はまぁがんばってた
先行者も出世した
ドラえもんをよく勉強した結果
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:31.63 ID:a+iXqYRk [ 6/8 ]
お尻フリフリコーギー可愛い
321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:32.22 ID:JjEnI6qc [ 8/15 ]
このアメリカ党が本命か
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:38.33 ID:pRtxop2z [ 3/9 ]
どこかで血の通った判断が必要になるって、分かんないんだな
323 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:38.24 ID:AfR5Ozo1 [ 4/18 ]
眼鏡が際立つ夫婦
324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:44.29 ID:ovsDwToF [ 2/9 ]
アメリカで銃規制がされない理由は
クーデターを起こすため
325 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:47.78 ID:u1gddCHT [ 3/22 ]
マルコムX
326 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:47.93 ID:u1gddCHT [ 4/22 ]
マルコムX
327 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:49.58 ID:x/PLxOen [ 22/34 ]
>>315
おれ全く見てないよ
328 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:50.10 ID:UO14P09y [ 5/8 ]
やばいヤツキタ━━
329 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:54.77 ID:xXJ6s7Ll [ 9/17 ]
>>289
アメリカは略奪っていう手段があるからとりあえず大丈夫
330 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:23:55.94 ID:8B9ZVjGB [ 6/9 ]
ええやん
331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:02.11 ID:szt4htM0 [ 1/5 ]
キ○ガイ夫婦キタ━(゚∀゚)━!
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:02.16 ID:kzQsK5W+ [ 11/14 ]
ああ、この前テレビつけたらここだったわ
何かワロタこの夫婦
333 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:03.68 ID:YheV6bQn [ 12/27 ]
ヤバスギで草
334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:06.63 ID:YU8tEMa9 [ 6/9 ]
>>309
常に他人を威嚇して自分を誇示しないと生き残れないから
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:11.17 ID:rIiTPJrM [ 10/12 ]
そんな人いるんだ
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:13.96 ID:F/i8ybA6 [ 5/6 ]
中田氏教団!?
337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:19.69 ID:K+/pw+yC [ 7/14 ]
>>293
でも
バイデンらの民主党もやばいだろ
マヂで2期目もすんなりトランプだったらウクライナの戦争怒ってなかったと思う
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:21.59 ID:u1gddCHT [ 5/22 ]
ケントデリカっとみたい あの人何してるのかな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:23.64 ID:8OedThHc [ 4/13 ]
奥さんが産めなくなるまで産むのか…?ヤバい
340 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:23.95 ID:Hi/m4vEN [ 3/4 ]
妊娠中毒
341 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:26.88 ID:imnPVDOU [ 1/3 ]
プロ活動家
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:27.41 ID:skA2Sx/X [ 2/9 ]
スケベしまくってて草
343 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:28.17 ID:I+DCCjTX [ 8/17 ]
母体が、よく持つなw
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:29.47 ID:zabw4PYm [ 18/38 ]
>>304
メリケンに金王朝誕生
345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:31.99 ID:xXJ6s7Ll [ 10/17 ]
14人w
ヤバい宗教だ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:32.56 ID:Bo68/PIR [ 4/8 ]
極端過ぎて頭割れそう
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:37.81 ID:QnKYDFA2 [ 1/2 ]
WAKUWAKU!
348 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:47.63 ID:n51LwOvT [ 9/16 ]
でも学校には行かせないんだろ?
社会になじませることが自我を育てることの第一歩だろ
349 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:48.70 ID:yOfNgnOA [ 3/6 ]
それで政府から助成金チューチューするんですね
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:50.63 ID:imnPVDOU [ 2/3 ]
>>339
女は生む機械
351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:51.77 ID:YkE5Meat [ 1/7 ]
子供を作ってきちんと育てる以上の愛国はないからな
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:51.80 ID:qZqRUGc+ [ 1/14 ]
すげえなw
もはやカルト
353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:53.31 ID:ovsDwToF [ 3/9 ]
このひよこって、日本産じゃないの?
354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:53.99 ID:YheV6bQn [ 13/27 ]
20世紀のルーマニアかな?
355 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:54.29 ID:R+QLILT6 [ 4/6 ]
大家族自体はいいんだけどねぇ(´・ω・`)
356 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:55.03 ID:fW2+S8aE [ 25/38 ]
え?
大家族はいいことだと思うけど
宗教になっちゃうといきなりホラーだな
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:24:55.77 ID:YhU31ejK [ 7/11 ]
何かやばさを感じる
バイオハザードの世界の中のようだ
358 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:01.82 ID:a+iXqYRk [ 7/8 ]
そのお金ぎあるのは分かるけどこえー
マスクは相手の女性が複数だから出来てることだろう
359 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:02.26 ID:T9YqtbSN [ 2/6 ]
産んでもらわないと、日本が
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:06.87 ID:I+DCCjTX [ 9/17 ]
人類全体では人口増えてるだろがw
361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:08.35 ID:UO14P09y [ 6/8 ]
日本のことですね
362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:09.01 ID:0YXpVwJd [ 3/4 ]
産む機械(´・ω・`)
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:10.75 ID:AfR5Ozo1 [ 5/18 ]
イーロンマスクは日本は少子化で滅びると警告してたな
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:18.39 ID:Bo68/PIR [ 5/8 ]
マスクは日本にも警告してたな
365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:19.99 ID:FGi7SDCb [ 2/2 ]
資源無くなっちゃうよー
366 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:25:21.02 ID:QLcrz6ic [ 1/6 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < イタダキマースって日本語で言ってたな今
367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:24.94 ID:kb7OIl/k [ 15/27 ]
白人って、本当に傲慢だな
人間を虐殺して、今度は神様まで虐殺して
最後は自分達で滅ぶんだろう
368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:27.89 ID:u1gddCHT [ 6/22 ]
まさに産む機械と日本の厚労大臣言っていたけど その通りだな
369 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:28.09 ID:u1gddCHT [ 7/22 ]
まさに産む機械と日本の厚労大臣言っていたけど その通りだな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:28.35 ID:dGQ6uLC7 [ 4/7 ]
参考:アフリカへの国際援助について。あるセネガル人の個人事業主のお話し。
外国援助はアフリカの貧困の解決策ではありません。アフリカが貧困である理由の一つです。
長年、USAIDのような組織からの援助がアフリカを貧困から「引き上げる」のに役立つという考えを私たちは信じ込まされてきました。
しかし、真実はこうです。もし外国援助が効果を発揮していたら、アフリカは今頃地球上で最も豊かな大陸になっていたはずです。
「外国援助とは、豊かな国の貧しい人々からお金を奪い、貧しい国の裕福な人々に与えることだ」
私の故郷であるセネガルのダカールの街を歩けば、援助金がどこへ使われているのかがはっきりと分かります。
街には、国連、非政府組織(NGO)、大使館で働く外国人住民が溢れています。彼らは並行経済の中で暮らしており、
ほとんどのセネガル人はそれを外からしか見ることができません。
これらの援助活動家たちは、高級レストランで豪華な食事を楽しみ、新しいSUVを運転し、街で一番のアパートに住み、
複数の家事手伝いを雇い、豪華なパーティーを主催するなど、贅沢な暮らしを謳歌しています。
しかも、彼らは「マラリア、熱帯病、厳しい気候に満ちた遠く離れた地」で暮らすという「犠牲」に対して、「困窮手当」を受け取っています。
これは、地域経済全体に壊滅的な波及効果をもたらします。 (後略)
371 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:35.14 ID:qZqRUGc+ [ 2/14 ]
やばいなあ
イーロンは日本で例えるなら竹中平蔵
372 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:38.27 ID:FYMQRZUU
マルコムX
373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:39.30 ID:fW2+S8aE [ 26/38 ]
増築増築か

って、そんな危険が???
374 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:43.28 ID:YheV6bQn [ 14/27 ]
陰謀論者っすね
5Gの電波とか遮断してそう
375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:43.50 ID:8B9ZVjGB [ 7/9 ]
やつら
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:45.28 ID:uVW1+Euh
忍者屋敷か
377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:46.17 ID:X7CAUgJa [ 1/2 ]
最近は石田さんもやらないのか
独り闇みたいなのいると放送できないしなw
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:46.11 ID:AfR5Ozo1 [ 6/18 ]
確かにアメリカは頭がおかしいのが多いから、命を狙われるかも
379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:46.63 ID:skA2Sx/X [ 3/9 ]
盛ってて草
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:47.18 ID:F/i8ybA6 [ 6/6 ]
糖質で草
381 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:48.36 ID:xXJ6s7Ll [ 11/17 ]
そんな鍵で守れるの?w
382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:51.04 ID:yOfNgnOA [ 4/6 ]
銃の管理悪くて子供が兄弟撃ちそうだな
383 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:52.72 ID:JjEnI6qc [ 9/15 ]
こんな生活イヤだw
384 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:25:54.48 ID:x/PLxOen [ 23/34 ]
修羅の国だのう
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:02.58 ID:j6zNXY0t [ 1/10 ]
気持ちわりぃいいい
386 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:02.98 ID:8OedThHc [ 5/13 ]
命狙われてるのワロタ
387 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:04.07 ID:vyF0IGdA [ 1/3 ]
え?なんかやばくない?
388 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:04.93 ID:YU8tEMa9 [ 7/9 ]
日本赤軍のアジトかよw
389 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:06.52 ID:2CgOZdN/ [ 5/10 ]
キチガイでは?
390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:07.28 ID:YheV6bQn [ 15/27 ]
こんな妄想信じるやつが優秀なわけねんだよなぁ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:12.63 ID:K+/pw+yC [ 8/14 ]
滅亡するって言いすぎだから
ついこの間まで
指数関数的に増えてる!どーすんだこれ!!1
って言ってたのに
今まで多すぎたわけだし
392 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:14.64 ID:kb7OIl/k [ 16/27 ]
ナチスの優生思想そのもの
393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:14.86 ID:zabw4PYm [ 19/38 ]
>>367
メリケンの破滅はお毛唐さんの滅亡の序章か
394 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:26:20.74 ID:QLcrz6ic [ 2/6 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 子どもが銃イタズラして死人出しそう
395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:24.26 ID:nnTIw38J [ 7/10 ]
3人以上の妊娠出産は性虐待だろ
396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:27.50 ID:skA2Sx/X [ 4/9 ]
兄は無能で草
397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:31.36 ID:8OedThHc [ 6/13 ]
>>382
近親相姦もありそう
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:33.40 ID:lniu8u1a [ 1/8 ]
>>300
日本が実験してるよね
https://cdn.energy-shift.com/upload/20220117074239_fig01.jpg
399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:42.85 ID:tMi4WGcr [ 4/10 ]
アメリカってこういう人いるから凄いし強いしキモいよな
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:43.42 ID:+SaquQUS [ 9/10 ]
なにこの流れ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:44.88 ID:TOQeT8+0 [ 5/14 ]
選民思想丸出しだな
402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:45.84 ID:qZqRUGc+ [ 3/14 ]
ドーヂこそ選挙で選ばれていないくせに
権力ふりかざして
403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:47.77 ID:I+DCCjTX [ 10/17 ]
雑種にしておかないと、病気次第で全滅するぞ…
404 : 安倍晋三: 2025/08/29(金) 01:26:52.24 ID:7MP2RQ19 [ 1/5 ]
ナチスを越えた
405 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:54.25 ID:cu2YJJFg
イーロン・マスクは最終的には一文無しになるよ
406 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:26:56.68 ID:rIiTPJrM [ 11/12 ]
中国人が日本人記者に「日本の少子化政策が成功してるけど秘訣は?」って聞いてたそうな
407 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:03.12 ID:8B9ZVjGB [ 8/9 ]
!?
408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:04.00 ID:0yOF2pZQ [ 1/3 ]
こっちがこいつらに殺される~
409 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:05.42 ID:mhv1SY3e [ 3/7 ]
ほんとうに自由の国
あこがれないけど
410 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:09.15 ID:8OedThHc [ 7/13 ]
洗脳かよ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:10.05 ID:YkE5Meat [ 2/7 ]
変な人がいるのは普通だけどこういう人が何%いるの?
412 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:11.64 ID:JjEnI6qc [ 10/15 ]
未来の警察官??
413 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:13.06 ID:YheV6bQn [ 16/27 ]
子供はほんと災難だよな
家に「やつら」が攻めてくる
なんて考え信じていきなり社会に出るんだろ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:13.06 ID:kzQsK5W+ [ 12/14 ]
中二かよ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:15.62 ID:YQSg3Fwp [ 1/6 ]
何か怖い
416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:15.82 ID:n51LwOvT [ 10/16 ]
AI教師を作ったのがお前ならそのAIはお前の生き写しにすぎないんじゃねえのかw
417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:18.11 ID:x/PLxOen [ 24/34 ]
変人しか育ちそうにないなw
418 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:18.50 ID:KwbwbDcL [ 1/4 ]
声優の芝居に悪意あるだろ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:18.84 ID:xXJ6s7Ll [ 12/17 ]
>>380
完全に頭イカれてるタイプだね
多分新興宗教ってこういうタイプ多いんだろう
420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:20.41 ID:ULbpTNdy [ 6/9 ]
ネット上の学校ってこれどうもマスクの手下が政府のサーバからぶっこ抜いてきたデータを元にしてるように見える
421 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:29.41 ID:zabw4PYm [ 20/38 ]
BSで帰ってきたヒトラーは流せないかね
地上波だともっとか
422 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:31.67 ID:j6zNXY0t [ 2/10 ]
この吹き替え合ってんなw
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:34.37 ID:AfR5Ozo1 [ 7/18 ]
スマホは画面が小さすぎて視力が悪化する
424 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:36.23 ID:qZqRUGc+ [ 4/14 ]
ホームスクールか
こりゃ進化論否定か
425 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:41.88 ID:I+DCCjTX [ 11/17 ]
半分プレッパー入ってるんだろうけど、エゲツナイなあ…
426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:42.13 ID:oKA9WJe3
マジもんのキチガイがテレビで見れるのはたのちぃね
427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:45.08 ID:KRsQHKoq [ 6/12 ]
ぐごーもそうだが、税金による行政サービスを使うくせに
税金を徴収しようとすると全力で拒否する
428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:46.54 ID:21Lh1Ral [ 1/3 ]
映画のガタカみたいな
429 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:49.30 ID:YQSg3Fwp [ 2/6 ]
オウム的
430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:49.83 ID:skA2Sx/X [ 5/9 ]
大学落ちた逆恨みで草
431 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:49.79 ID:lniu8u1a [ 2/8 ]
極端すぎるだろこの人
432 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:50.83 ID:rIiTPJrM [ 12/12 ]
それも面白いな
433 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:54.13 ID:tMi4WGcr [ 5/10 ]
ここまで振り切ってると逆にええやんってなるw
434 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:27:57.90 ID:YhU31ejK [ 8/11 ]
声優さんも少し狂気を演じているな
部屋の電球の色もまたこれ狂気
435 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:01.28 ID:AfR5Ozo1 [ 8/18 ]
知識が得られるとしても、社交性が養われない気が
436 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:03.44 ID:pRtxop2z [ 4/9 ]
テクノロジーに踊らされているな
437 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:05.76 ID:kb7OIl/k [ 17/27 ]
人間というより、エイリアンみたいだ、この人達
438 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:07.35 ID:nnTIw38J [ 8/10 ]
>>376
子供の秘密基地だな
439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:09.80 ID:8OedThHc [ 8/13 ]
奥さん痩せすぎ怖い
440 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:12.69 ID:j6zNXY0t [ 3/10 ]
ガリガリ奥さんも怖い
441 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:15.19 ID:a+iXqYRk [ 8/8 ]
>>418
思想からするとまだ抑えてるくらいに思うよ…
442 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:18.12 ID:ovsDwToF [ 4/9 ]
今のAIは、今までの情報の集積でしかないのだが
それを理解しているのかね?
443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:20.93 ID:k7o9MKTH [ 1/2 ]
アメリカっていつもこんなやつらがいるよな
444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:21.52 ID:QnKYDFA2 [ 2/2 ]
これはやべぇわw
ヒッピーの現代版だな
445 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:22.74 ID:K+/pw+yC [ 9/14 ]
子供に特殊なことする親嫌い
ふつーにしとけよ
何がフツーか?ってのはもんだいだけど
アクのあるそだてかたは
不幸しか生まない
446 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:23.31 ID:0yXrmSVY [ 1/5 ]
吹き替え ほんとにこんなパニック映画ですぐ死ぬやつみたいな話し方してんのかよ
447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:24.24 ID:u1gddCHT [ 8/22 ]
あれっぽい 子供を学校に行かせない宗教
ハリソンの映画で出ていた 原始的な生活をする宗教の人
それの進化版という感じがする。この人たちはAIだけど
448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:25.16 ID:YkE5Meat [ 3/7 ]
この二人は出会えてよかったな
449 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:33.46 ID:tMi4WGcr [ 6/10 ]
日本の大家族より好感もてるわ
450 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:33.74 ID:aTL3yUxT [ 1/2 ]
スーパーひっろ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:35.62 ID:eMtqSB5r [ 1/2 ]
トランプになってからアメリカの映像は人相の悪いの増えたな
452 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:35.83 ID:AfR5Ozo1 [ 9/18 ]
官僚の方がAIよりも頭が良いだろう
453 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:36.79 ID:T9YqtbSN [ 3/6 ]
優秀で、お金があれば、学校なんかこえちゃうな
AIは無敵に
454 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:38.66 ID:x/PLxOen [ 25/34 ]
>>435
社交もAIで完結するんだろw
455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:41.56 ID:lniu8u1a [ 3/8 ]
0か100かって最近よく見かける現代人って感じ
456 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/08/29(金) 01:28:42.32 ID:G5qh54AC
吹き替えがアホっぽいしゃべり方なのよ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:45.45 ID:fW2+S8aE [ 27/38 ]
うーん、まあ個人の主義ならご自由に、だけど
その国に住む以上、法律は守ってね★
458 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:53.31 ID:JjEnI6qc [ 11/15 ]
ビューロクラット…
459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:53.89 ID:szt4htM0 [ 2/5 ]
この夫婦、スタートレックの見過ぎだwww
460 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:54.36 ID:8OedThHc [ 9/13 ]
>>433
家族内の同調圧力ヤバそう
461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:54.79 ID:qZqRUGc+ [ 5/14 ]
この夫婦、大卒じゃないよな
462 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:58.89 ID:kb7OIl/k [ 18/27 ]
>>435
人間との関係、というか土人との関係は全く考えていないのかも
463 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:28:59.65 ID:KwbwbDcL [ 2/4 ]
家族全員そろいの服に長靴
464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:02.94 ID:I+DCCjTX [ 12/17 ]
自分が「全てにおいて有能」だと思ってるのが痛過ぎる…
465 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:03.06 ID:n51LwOvT [ 11/16 ]
>>418
もともとのオッサンの声調がこれ以上にイカれてる可能性もあるだろ?
466 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:04.72 ID:YQSg3Fwp [ 3/6 ]
イタタタ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:06.24 ID:5rDaEIWY [ 5/8 ]
アニメキャラみたいな人だな
468 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:10.39 ID:+REWoZab
マジキチだな
469 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:14.59 ID:0yOF2pZQ [ 2/3 ]
人間は無能だとか言って自殺しそう
470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:14.57 ID:zabw4PYm [ 21/38 ]
そのうち子供だけの社会サービスとか怖すぎ
毛沢東のはだしの医者と
民主カンプチアの子供兵
471 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:14.79 ID:M44to64g [ 1/3 ]
なんで夫婦で面白メガネなんや
472 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:15.69 ID:vyF0IGdA [ 2/3 ]
1%のスキル?
大谷翔平さんか
473 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:16.29 ID:2bpJW+12 [ 1/2 ]
目がヤバイ(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:16.67 ID:jXLYM/wJ [ 1/2 ]
チー牛かな
475 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:16.70 ID:X7CAUgJa [ 2/2 ]
なんのアニメに影響受けたのかな
476 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:17.41 ID:u1gddCHT [ 9/22 ]
AI宗教
477 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:17.57 ID:u1gddCHT [ 10/22 ]
AI宗教
478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:17.55 ID:fW2+S8aE [ 28/38 ]
なんかドラッグやってんのかコイツ
479 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:18.52 ID:YhU31ejK [ 9/11 ]
最近、AIのプロがAIは停滞しとるとかニュースで言ってたな
480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:21.44 ID:qZqRUGc+ [ 6/14 ]
>>459
www
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:21.75 ID:skA2Sx/X [ 6/9 ]
クソガイジで草
482 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:22.15 ID:Bo68/PIR [ 6/8 ]
マシーンだな宗教だな
483 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:24.01 ID:8OedThHc [ 10/13 ]
>>456
いや、吹き替えの奥から聞こえてくる声もイカれてるぞ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:24.03 ID:imnPVDOU [ 3/3 ]
>>416
AIはあらかじめ先行学習している内容に沿った学習を繰り返すからな
人間みたいに思いこんでいた概念を打破して新しい思想に切り替えるなんてことはまずない
だからその先行学習をさせた開発者の思想をさらに先鋭化させたものでしかないのに万能説持ってるアホのなんと多いことか
485 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:28.26 ID:+SaquQUS [ 10/10 ]
なんやこれ怖
486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:30.11 ID:wBQcxgcq [ 3/3 ]
2人とも芸人みたいなメガネかけてるなw
487 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:31.43 ID:KRsQHKoq [ 7/12 ]
AIウソツキ過ぎなんですけど。
備蓄米は○○で売ってるか聞いたら「売ってない」。
店に山積みになってるってのに
488 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:31.96 ID:lniu8u1a [ 4/8 ]
これが人間関係を学んでこなかった人の末路か
489 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:34.61 ID:jXLYM/wJ [ 2/2 ]
自動化された巨大艦隊!!
490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:34.60 ID:KzLBzyXA [ 1/3 ]
フォールアウトの世界観
491 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:36.96 ID:R+QLILT6 [ 5/6 ]
こわいこわい(´・ω・`)
492 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:37.46 ID:ovsDwToF [ 5/9 ]
>>452
既得権益よりも合理的な判断を出来る分、AIの方が優秀な可能性はある
493 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:37.57 ID:u1gddCHT [ 11/22 ]
劇団AI
494 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:37.81 ID:u1gddCHT [ 12/22 ]
劇団AI
495 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:38.74 ID:AfR5Ozo1 [ 10/18 ]
何かちょっと狂気や宗教的な情熱を感じる
496 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:40.33 ID:6r/W28fp [ 2/2 ]
AI「ニンゲンいらね」
497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:41.40 ID:jtBOxW9n [ 4/7 ]
>>447
目撃者か
498 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:41.81 ID:YqhxCjwd [ 1/2 ]
。。
499 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:42.67 ID:8OedThHc [ 11/13 ]
マジで新興宗教
500 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:43.97 ID:Fn4VA+CB
イッちゃってるな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:44.52 ID:mhv1SY3e [ 4/7 ]
ハイテンションキチゲ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:45.40 ID:el/T+RLP [ 1/2 ]
山崎豊子も大学教育に否定的なことを言っていた(沈まぬ太陽)
ま、AIを前提としてはいないが
503 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:48.28 ID:x/PLxOen [ 26/34 ]
なんかこいつら自体が役者な気しかしない
504 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:48.89 ID:n51LwOvT [ 12/16 ]
じゃあchatGPTさんにやってもらえよ、Grokじゃなくね
505 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:50.25 ID:TOQeT8+0 [ 6/14 ]
官僚を敵視するのはテクノクラシーの典型的症状
506 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:51.96 ID:ajVFZhVz [ 1/2 ]
イカれてる
507 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:52.25 ID:kb7OIl/k [ 19/27 ]
みんなで生きよう、というのの全く正反対
一部の人間がいればいい、という思想だな
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:53.09 ID:qZqRUGc+ [ 7/14 ]
やばいなあ
509 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:53.13 ID:tnx1JkNE [ 1/4 ]
なにを言ってるんだこいつらは
510 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:53.18 ID:fW2+S8aE [ 29/38 ]
まさに『ナードの逆襲』w
511 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:53.78 ID:QhPWB5ck [ 1/2 ]
AI「コイツら要らない」
512 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:53.81 ID:ossZHwNH
>>456
本人の方がヤバそうじゃね?
513 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:56.28 ID:j6zNXY0t [ 4/10 ]
>>483
合ってるよなこの吹き替えw
514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:58.29 ID:2bpJW+12 [ 2/2 ]
なんでこんな一部の人間を取り上げるんだ(´・ω・`)
515 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:29:58.31 ID:JjEnI6qc [ 12/15 ]
集団ストーカーとか主張してる人のように見える
516 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:04.53 ID:AfR5Ozo1 [ 11/18 ]
AIがキリストに代わって神になったみたいに崇めてるな
517 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:06.42 ID:xXJ6s7Ll [ 13/17 ]
官僚をAI化するのは全くの賛成なんだけどこういうイッちゃってる奴に言われると躊躇してしまうw
518 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:09.85 ID:pRtxop2z [ 5/9 ]
人間ってどこで違いが生まれるのか
519 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:09.92 ID:tMi4WGcr [ 7/10 ]
全員メジャーリーガーにして家族チーム作ってアメリカのてっぺん取ろう
520 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:10.45 ID:szt4htM0 [ 3/5 ]
勝利って、誰と戦ってるんだ?w
AIが宇宙艦隊を造る?w
誰と戦うため?www
スタートレックの見過ぎだwww
521 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:11.85 ID:YheV6bQn [ 17/27 ]
民主主義の正念場だねぇ
妄想に取りつかれたやつが作るAIが優秀だと思えるんかね
522 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:13.78 ID:TOQeT8+0 [ 7/14 ]
>>507
完全なる選民思想
523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:18.77 ID:Bo68/PIR [ 7/8 ]
自分達の主義と違う人間とどうやって生きていくつもりだ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:20.06 ID:mhv1SY3e [ 5/7 ]
>>484
検索の演算能力が上がっただけだしな
525 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:21.41 ID:qZqRUGc+ [ 8/14 ]
イーロン🟰竹中平蔵
526 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:26.89 ID:yxMW31jZ [ 5/7 ]
子供達金髪白肌で完璧な白人ぽいのに本当にこの夫婦から生まれた子なのか?
527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:27.45 ID:lniu8u1a [ 5/8 ]
こう言うこと人間をテーマにしたホラー映画を一本作れそう
528 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:28.61 ID:K+/pw+yC [ 10/14 ]
>>446
時節開陳する興奮したオタクみたいな
裏返ったキンキン声の奴に

イケヴォイスあてたりするからなあ・・・
529 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:30:28.88 ID:QLcrz6ic [ 3/6 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < んーこれ翻訳と吹き替えで元発言のニュアンスより大分盛ってないか?
530 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:30.96 ID:fW2+S8aE [ 30/38 ]
で、そのAIは何を生み出すの?
531 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:38.35 ID:21Lh1Ral [ 2/3 ]
なんかクメールルージュと思想被ってないか
532 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:40.42 ID:YkE5Meat [ 4/7 ]
中国はトランプ政権に感謝しかないだろうな
533 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:46.59 ID:yOfNgnOA [ 5/6 ]
その2億ドル無駄遣いですよ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:47.31 ID:YhU31ejK [ 10/11 ]
AIなんかコンセント抜けば終わりだろ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:50.85 ID:skA2Sx/X [ 7/9 ]
マスクこいつ人類滅ぼしそう
536 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:57.18 ID:8OedThHc [ 12/13 ]
>>459
そういやトレッキーな見た目してるな…
537 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:30:57.94 ID:KwbwbDcL [ 3/4 ]
子どもら使って壮大な実験だなあ
538 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:07.86 ID:YheV6bQn [ 18/27 ]
>>525
分野は違うけどその系統だな
政府に入れたら結局私利私欲でしか動かないやつ
539 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:11.59 ID:zabw4PYm [ 22/38 ]
>>521
ソ連もサイバーシンで完全統制経済を夢見た
歯ブラシ一本も国の管理は無駄すぎた
540 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:18.31 ID:YQSg3Fwp [ 4/6 ]
AI神爆誕
541 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:20.87 ID:kb7OIl/k [ 20/27 ]
>>522
あまりにも危険すぎる
ナチスの再来
542 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:24.18 ID:j6zNXY0t [ 5/10 ]
強烈なAI信仰の奴ってなんなの
543 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:27.87 ID:x/PLxOen [ 27/34 ]
まあメリケンは昔から実験場だから
推移を見守っときゃいいんだろ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:28.50 ID:R+QLILT6 [ 6/6 ]
イ・シ(´・ω・`)
545 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:29.34 ID:T9YqtbSN [ 4/6 ]
WBC、無料でみせろで騒いでいる日本
546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:32.08 ID:JjEnI6qc [ 13/15 ]
イシバ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:41.91 ID:KRsQHKoq [ 8/12 ]
ローソンで売ってたVL商品をAIに聞いても嘘だらけ
こんなポンコツ信じてる奴いるのかよ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:42.44 ID:mhv1SY3e [ 6/7 ]
>>514
そうだがアメリカでIT妄信のリバタリアンってのは無視できない層になってきてる
549 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:44.24 ID:u1gddCHT [ 13/22 ]

550 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:50.51 ID:xXJ6s7Ll [ 14/17 ]
イシ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:58.00 ID:zabw4PYm [ 23/38 ]
>>532
逆キューバ危機とかしかけそうだから
臆病中華は怖がる
552 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:31:58.63 ID:fW2+S8aE [ 31/38 ]
【超知性】とは大きく出たなw
553 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:00.97 ID:x/PLxOen [ 28/34 ]
>>545
NPBさえあればどうでもいいw
554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:03.36 ID:ovsDwToF [ 6/9 ]
>>517
気持ちは分かる
国の運営という点では、正直AIの方が優秀になりうると思うわ
法律とか税金とかすごく整理してくれそう
555 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:03.55 ID:K+/pw+yC [ 11/14 ]
それ使えないと思うぞ
AIエージェントってなかなか
できそうだけどできない

こうやって5ちゃんにレスしたり、スクリプトじゃなくて
AIが人間とチャットする感じでレスとか
なかなかそのていどもできないっぽい
556 : 安倍晋三: 2025/08/29(金) 01:32:05.93 ID:7MP2RQ19 [ 2/5 ]
ナチス的でナチスよりヤバイものをリアルタイムで見てる。
しかもそんな国が現在ナンバーワンの覇権国。
ナチスを凌駕してる。
557 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:07.74 ID:szt4htM0 [ 4/5 ]
AIが人間の知能を越えたとして、
そのAIをどうやってコントロールするんだ?
誰もコントロール出来ない。
558 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:08.10 ID:kb7OIl/k [ 21/27 ]
>>527
ハリウッド映画でよくある
午後ローでよくやってる
559 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:08.59 ID:Yx1gqwUV [ 1/3 ]
ファナティックに見えるがさっきの夫婦の言ってること正直言って言って一理も二理もある
560 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:19.42 ID:AfR5Ozo1 [ 12/18 ]
いさんは、韓国系か
561 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:19.46 ID:pRtxop2z [ 6/9 ]
スカイネットなんて出るまでもなかったな
自分で作ったテクノロジーに自分が喰われて終わる
残るのは画面の中で笑い続けるAIキャラ
562 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:19.60 ID:vyF0IGdA [ 3/3 ]
イ・シ?
563 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:29.91 ID:0YXpVwJd [ 4/4 ]
でもAIも結局エロで革新するんだろうな(´・ω・`)
564 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:31.78 ID:n51LwOvT [ 13/16 ]
シナ系の米国人か?何世か次第でコイツ自身も怪しいな

>>484
今のAIにやらせることができるのはあくまで人間の仕事の一部、アシスタントレベルだわな
565 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:37.77 ID:I+DCCjTX [ 13/17 ]
それ以前に「人間も動物である」という
至極当たり前の事を忘れ過ぎなんだよ
566 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:38.26 ID:mhv1SY3e [ 7/7 ]
>>542
商売にする側の誇大広告
567 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:40.12 ID:zabw4PYm [ 24/38 ]
>>548
トラさんに粛清されたら大爆笑
568 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:40.88 ID:fW2+S8aE [ 32/38 ]
そんなもん、100年前からSF作家が書いてるわ
569 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:44.09 ID:2CgOZdN/ [ 6/10 ]
スカイネットだな
570 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:51.27 ID:QhPWB5ck [ 2/2 ]
もしかして、AIの完全統治こそが共産主義なのか?
571 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:52.54 ID:UO14P09y [ 7/8 ]
なるほどつまり中国がAIで覇権を握ると
572 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:32:59.66 ID:kb7OIl/k [ 22/27 ]
>>531
スターリンや毛沢東も元はこういう思想なのでは
573 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:01.13 ID:qZqRUGc+ [ 9/14 ]
ギブハブ感w
574 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:04.79 ID:u1gddCHT [ 14/22 ]
教祖 尊師か
575 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:04.99 ID:u1gddCHT [ 15/22 ]
教祖 尊師か
576 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:06.44 ID:5rDaEIWY [ 6/8 ]
どっかのギタリストみたいだ
577 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:09.81 ID:j6zNXY0t [ 6/10 ]
松本孝弘っぽいルックス
578 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:10.94 ID:kzQsK5W+ [ 13/14 ]
ダスティン・ホフマンに少し似てるな
579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:18.46 ID:lniu8u1a [ 6/8 ]
ハンスの友人とかやべえ奴の匂いがプンプン
580 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:20.83 ID:u1gddCHT [ 16/22 ]
髪型がきもいwwwww
581 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:20.96 ID:u1gddCHT [ 17/22 ]
髪型がきもいwwwww
582 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:25.05 ID:fW2+S8aE [ 33/38 ]
クセ強人材には事欠かないテックライト(`・ω・´)ゞ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:25.23 ID:2CAoMhbj [ 1/2 ]
>>559
そりゃそれなりの理がなけりゃそもそも信じないだろ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:27.91 ID:Wi85Dimi [ 1/4 ]
アメリカの末期症状(へ向かってる)
帝国(米帝)はやはりいずれ衰退する運命
世界中に戦乱をばら撒いた国だもんね
585 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:28.29 ID:8OedThHc [ 13/13 ]
ジャップ豚は推し活()とかしてる時間があったらこういう世の中の動向を勉強しろ…
586 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:37.15 ID:TOQeT8+0 [ 8/14 ]
テクノクラシーは古い思想だったけど、同時は理念だけで現実的に不可能だった。今はAI筆頭にテクノロジーの進化で可能となってきた。
587 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:38.76 ID:kb7OIl/k [ 23/27 ]
ナチスと全く同じだろこれ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:39.03 ID:dGQ6uLC7 [ 5/7 ]
神様を、宗教を排除したいのは共産主義原理主義者。毛沢東。紅衛兵によるキャンセルカルチャー。文化大革命
バイデン政権下で左翼活動家による歴史偉人否定による銅像破壊
589 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:46.52 ID:I+DCCjTX [ 14/17 ]
やべえ、目がイッてるわ、このオッサンwww
590 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:50.47 ID:qZqRUGc+ [ 10/14 ]
みんな高卒だったりして
591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:52.37 ID:zabw4PYm [ 25/38 ]
>>572
大いにかぶってる
理想が現実を追い越すと
大失敗する
592 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:55.71 ID:ovsDwToF [ 7/9 ]
本当の意味でAIが人間を超えるためには
肉体を持ってセブンセンシズまで目覚める必要がある

リアルな肉体的な感覚がない限りは、新しい発想は生まれない
593 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:33:59.25 ID:7YZFHCPR [ 1/4 ]
宗教だろキモっ
594 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:04.16 ID:FrjnX82R [ 1/2 ]
日本の大富豪TOP10に入ってる光通信の重田社長の息子が
東南アジアで子供たくさん作ってニュースになってたよね
50人以上いるらしいが
595 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:18.57 ID:yxMW31jZ [ 6/7 ]
結局最終的にはユダヤ人が出てくるなw
596 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:18.95 ID:M44to64g [ 2/3 ]
90年代初頭のチャゲアンドアスカ感
597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:19.58 ID:YqrscFg/ [ 1/2 ]
もともとアメリカはこういう異端やキチガイ思想が移民して出来た国だよな
この手の白人が掃いて捨てるほど湧いてくる
598 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:21.84 ID:KwbwbDcL [ 4/4 ]
プアなホワイト言いがちなことを
599 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:22.09 ID:AfR5Ozo1 [ 13/18 ]
日本も大学や官僚やマスコミなどの既得権益の権力システムを解体すべきだ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:24.83 ID:7YZFHCPR [ 2/4 ]
反知性プログラマー集団か
601 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:28.01 ID:qZqRUGc+ [ 11/14 ]
こりゃのキチガイだわ
602 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:30.11 ID:n51LwOvT [ 14/16 ]
ソフトウェアエンジニアとか起業家とかでないと
国のシステムを動かすことができない世の中作ろうとしてるだけじゃねえの?
603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:31.85 ID:TOQeT8+0 [ 9/14 ]
>>541
恐らくイーロン一派が目指すテクノクラシーはナチスとは少し違うが、行き着く先はディストピア。
604 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:32.46 ID:x/PLxOen [ 29/34 ]
>>585
こんなんじゃ推し活の方がマシだろ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:32.84 ID:tnx1JkNE [ 2/4 ]
>>517
官僚より前に下っ端役人のAI化のが先だろう
606 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:33.15 ID:2CgOZdN/ [ 7/10 ]
共産主義だなこれ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:33.57 ID:Yx1gqwUV [ 2/3 ]
>>581
重いの?w
608 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:35.83 ID:fW2+S8aE [ 34/38 ]
【権威よ、死ね!】

ゴーマニズム宣言のキャッチコピーだったなぁw
609 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:36.19 ID:H8oP8/Mk
さっきからヤバいヤツしか出てこないんだが
610 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:38.66 ID:pRtxop2z [ 7/9 ]
自分が信じているもの何の疑いも不安もない目をしている。この革ジャンも
611 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:40.51 ID:KzLBzyXA [ 2/3 ]
結局頼るのは陰謀論
612 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:45.77 ID:j6zNXY0t [ 7/10 ]
>>592
小宇宙感じたい(´・ω・`)
613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:46.58 ID:KRsQHKoq [ 9/12 ]
それって、北朝鮮まんせー!では
614 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:34:49.05 ID:ULbpTNdy [ 7/9 ]
>>531
あれは文明どころか文化と呼べるものまですべて否定して純粋無垢な何者かと指導者だけに従えという謎の思想
こどもに大人たちを見晴らせ気にくわない者は皆処刑された
615 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:02.38 ID:AfR5Ozo1 [ 14/18 ]
日本も政治家よりも財務省の方が強い気がする
616 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:04.72 ID:u1gddCHT [ 18/22 ]
こままわしてる
617 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:04.72 ID:u1gddCHT [ 19/22 ]
こままわしてる
618 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:06.88 ID:jtBOxW9n [ 5/7 ]
>>608
いつまで生きるんだろうなあのおっちゃん
619 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:07.09 ID:n51LwOvT [ 15/16 ]
なんでだよw 民衆が選んだんだから民主主義だろwww
620 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:08.66 ID:kb7OIl/k [ 24/27 ]
民主主義の反動が今西側のトップのアメリカに来ているのか
それとも東側の工作か
621 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:11.29 ID:YheV6bQn [ 19/27 ]
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1946023299684651008/img/sXAUAvFRJ6pxa_ry.jpg

こんなキャラで遊んでるイーロンがAIで成功するとは思わんな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:11.77 ID:K+/pw+yC [ 12/14 ]
クメールルージュなら

討伐する!って言って
ある日ベトナムが攻め込んでポルポトをやっつけてくれる>>531

それをさらに懲らしめようとベトナムに攻め込んだ人民解放軍がボコボコにされたので(中越紛争
それにビビった人民解放軍が共産党に改革開放を迫ったせいで

天安門事件→東欧に飛び火→社会主義崩壊、冷戦終了→中国経済発展→現代世界
今の世界戦があるのはベトナムのせいなんだよ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:12.44 ID:Wi85Dimi [ 2/4 ]
庶民は生活出来ない状況だとさ。アメリカ
借金してでも買い物・バカンス旅行したいんだって
tiktokの切り抜きまとめとか見てると
624 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:16.81 ID:7YZFHCPR [ 3/4 ]
大学の知をいらないというなら、絶対に何があっても近代医療で救われるんじゃないぞ
625 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:25.45 ID:xXJ6s7Ll [ 15/17 ]
>>554
問題はどういう方向性のプログラムにするかだね
626 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:26.23 ID:8B9ZVjGB [ 9/9 ]
4年ごとに真逆の政党になったらぐちゃぐちゃにならないか
627 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:28.12 ID:21Lh1Ral [ 3/3 ]
でもセクサロイドお出しされたら喜んで魂売っちゃうな…
628 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:29.75 ID:0yOF2pZQ [ 3/3 ]
連合赤軍みたいに平気で人殺ししそう
629 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:34.27 ID:5rDaEIWY [ 7/8 ]
だめだコリャ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:34.26 ID:qZqRUGc+ [ 12/14 ]
ダメだこりゃw
631 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:39.33 ID:cJ6DXvLD
出たよ効率w
632 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:35:39.67 ID:QLcrz6ic [ 4/6 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < まぁ私も幼少期から民主主義の欠陥や欺瞞のようなものを散々見せつけられてきたし
あんまり民主主義を信じすぎるのもカルト宗教みたいになtっちゃうから駄目だとは思う
633 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:40.77 ID:2CgOZdN/ [ 8/10 ]
共産主義も効率的に人類社会を統治しようって思想だからな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:41.23 ID:YqhxCjwd [ 2/2 ]
うーん..
635 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:45.23 ID:N/lkQt/l [ 2/2 ]
Grok、
マスクのいう事聞かないらしいw
636 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:46.32 ID:ajVFZhVz [ 2/2 ]
碌でもない奴を君主にしたら終わり
637 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:48.30 ID:ULbpTNdy [ 8/9 ]
破綻してるな
638 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:48.76 ID:yxMW31jZ [ 7/7 ]
この革ジャンのユダヤ人はどういう立場なの?
639 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:51.30 ID:zabw4PYm [ 26/38 ]
ソ連が蘇ったのかも?
レーニン先生が草葉の陰で大喜びしてるよ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:52.21 ID:u1gddCHT [ 20/22 ]
思想家ってどんな職業よ
641 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:55.92 ID:j6zNXY0t [ 8/10 ]
なんでこんな怪しいロックスターみたいな見た目なんだよ
642 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:56.30 ID:lniu8u1a [ 7/8 ]
なにを言ってるんだこいつ
643 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:58.35 ID:fW2+S8aE [ 35/38 ]
アタチ、王さまになりたいの!(^q^)
644 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:58.55 ID:JjEnI6qc [ 14/15 ]
誰にとって効率がいいのか
645 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:35:59.56 ID:kb7OIl/k [ 25/27 ]
イギリス王制や日本の天皇制に理解を示してくれそうなイーロン
646 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:01.85 ID:9Dw8FxaT [ 2/3 ]
銀英伝厨か!
647 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:02.10 ID:AfR5Ozo1 [ 15/18 ]
確かに効率的な政治体制は金ジョンウンのような王制かも
648 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:06.27 ID:YheV6bQn [ 20/27 ]
君主が説明なんかしないし
透明性も公平性もないからな
君主を超える権限がないんだから誰もチェックしねえし
649 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:09.85 ID:T9YqtbSN [ 5/6 ]
日本はまた戻りそう 9月にお披露目
650 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:10.54 ID:x/PLxOen [ 30/34 ]
>>618
まだ70そこそこだべ
身体を酷使しすぎたんだよ
651 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:11.13 ID:nnTIw38J [ 9/10 ]
まあ専制主義が効率的なのは確かだな
たぶん中国の高度成長をうらやましく思っていそう
652 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:11.76 ID:K+/pw+yC [ 13/14 ]
ウヨの思想家ってのもなあ
なんかこう
バカにされてそう
おもしろいビジウヨですぐに消える方がまだまし
653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:11.77 ID:UO14P09y [ 8/8 ]
中国がAIで覇権握りそうで焦ってるんだアメリカは
654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:12.27 ID:eMtqSB5r [ 2/2 ]
まあトランプ王国になりつつあるわな
655 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:13.05 ID:M44to64g [ 3/3 ]
>>638
B'zのギタリスト
656 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:15.66 ID:pu/QoKEO [ 1/2 ]
この考え方で3億人のうち何人について責任を負えるつもりなんや(´・ω・`)
657 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:17.23 ID:Wi85Dimi [ 3/4 ]
王政を経験したことの無いクズ国が何か言っとる
国民のほとんどがIQ大馬鹿国の米帝
658 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:18.33 ID:tMi4WGcr [ 8/10 ]
AIはゲームチェンジャーだよな。エスタブリッシュメントを弱体化してブルーカラーみたいな技術と肉体で生きてる層のターンが来ている。鉄叩いて車作って酒飲んで子供作ってるやつが強くなる。
659 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:21.92 ID:qZqRUGc+ [ 13/14 ]
国はユニバーサルサービス提供も義務
660 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:28.01 ID:szt4htM0 [ 5/5 ]
人間はすでに「株」という人間個人じゃコントロール出来ないモノを
生みだしてる。「株」に右往左往してたまに大量解雇があったり
自殺者が出たりする。
AIが第二の「株」になろうとしている。
661 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:29.03 ID:skA2Sx/X [ 8/9 ]
アホそうな奴しかいなくて草
662 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:32.79 ID:u1gddCHT [ 21/22 ]
ノーキング
663 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:32.89 ID:u1gddCHT [ 22/22 ]
ノーキング
664 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:33.45 ID:YheV6bQn [ 21/27 ]
君主が好きなら北朝鮮にでも行けばいいんだよなぁ
665 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:37.42 ID:YkE5Meat [ 5/7 ]
民主主義と暗殺の組み合わせが人間にはベターだろ
666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:38.33 ID:zabw4PYm [ 27/38 ]
>>638
トロツキー
ユダヤ系で理論家で暗殺される
667 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:39.08 ID:KzLBzyXA [ 3/3 ]
賛同者だけ集まって無人島ででも100年くらいかけて実験してみて欲しい
668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:42.50 ID:I+DCCjTX [ 15/17 ]
王でも、政治がおかしくなったら引責せねばならんのだが
それを認めるとも思えんがな、こんな連中
669 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:46.29 ID:xXJ6s7Ll [ 16/17 ]
>>605
それは全くその通りw
市役所のおっさんとかマジで税金泥棒だからな
670 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:47.21 ID:0yXrmSVY [ 2/5 ]
ワクワクさんだな最近じゃん
671 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:49.75 ID:ovsDwToF [ 8/9 ]
トップが有能であるならば専制君主制の方がいいとは
銀河英雄伝説でもあったな

ただ、そんな優秀な専制君主が続くはずがない
だから、民主制で責任を国民に持たせるべき、という話だった
672 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:50.20 ID:2CgOZdN/ [ 9/10 ]
人間は機械じゃないから非効率なこともしたくなるものだし
673 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:53.63 ID:KRsQHKoq [ 10/12 ]
イーロン「僕ちゃんが王になるんだよぉおお!!サイコーだろ!」
674 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:36:53.62 ID:fW2+S8aE [ 36/38 ]
【改革】っつーかなぁ
ただのアタマ悪いぶっ壊しにしか見えん
675 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:05.82 ID:U3ywUtj8 [ 1/2 ]
>>605
下っ端役人の仕事ってAI化できるの?
考えて意思決定する機会が少ない気がするが
676 : 安倍晋三: 2025/08/29(金) 01:37:07.19 ID:7MP2RQ19 [ 3/5 ]
悪のラスボス感ある。
ナチスとオウムを合体させたような。
677 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:10.25 ID:YheV6bQn [ 22/27 ]
>>667
アラスカに全員移住するようにAIに誘導したらどうだろうかw
678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:15.34 ID:Yx1gqwUV [ 3/3 ]
君主制これも一理も二理もある
何のために何に基づいて民主制という高コストな統治体制を採るのか?ほんと疑問
679 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:18.00 ID:j6zNXY0t [ 9/10 ]
イーロンマスクの似顔絵ってやっぱ唇赤く塗るよなw
680 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:18.62 ID:xJKGyo7Z
つまり名君による帝国主義が、国民が幸福なんだ
681 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:29.78 ID:GA5mdTlI
君主国の国民は奴隷w
682 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:40.45 ID:fW2+S8aE [ 37/38 ]
トランプ「州兵と海兵隊を」
683 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:45.92 ID:zabw4PYm [ 28/38 ]
>>651
>>653
アポロ全盛期までのメリケンが最近の中国なわけで
それがアメリカがソ連と文革化した皮肉
684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:46.57 ID:AfR5Ozo1 [ 16/18 ]
>>674
信長は創造的破壊が必要だと説いてたが
685 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:49.08 ID:9Dw8FxaT [ 3/3 ]
うわあw
686 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:49.78 ID:K+/pw+yC [ 14/14 ]
マヂで市民戦争起きそうになってきたけど

マジでやったら保守派じゃない方が勝ちそう
だって
主に票田ド田舎の州とかでしょう?あめりかのけいざいりょくのおほとんどって
カリフォルニア州とかなんだとかそういうところでしょう?
687 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:50.52 ID:ovsDwToF [ 9/9 ]
>>625
税金や法律の最適化はAIが得意そうだと思うんだよね
688 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:52.02 ID:tnx1JkNE [ 3/4 ]
>>645
実権持ってないじゃん
689 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:55.21 ID:Bo68/PIR [ 8/8 ]
自分に有利なプログラムが書ける奴が君主になるわけだ
690 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:37:56.70 ID:kzQsK5W+ [ 14/14 ]
バイオハザードの会社みたいだな
691 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:01.12 ID:tMi4WGcr [ 9/10 ]
ブルーカラーの汚いオッサンたちにも話聞けよ。おそらく絶賛してるぞ。ムカつく事務方いらねえじゃんって
692 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:01.07 ID:kb7OIl/k [ 26/27 ]
多数決が全てというのは間違いだと思うけど
イーロンの思想はちょっと危険だと思う
693 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:02.23 ID:nnTIw38J [ 10/10 ]
>>653
もう民主主義でチンタラと発展するのでは間に合わないと思ってるんだろうな
特に若くて優秀なニュー支配層にとっては
694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:09.12 ID:YkE5Meat [ 6/7 ]
マスクがホワイトハウスでボコボコにされたのは面白すぎる
695 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:26.03 ID:zabw4PYm [ 29/38 ]
>>671
クーデターで救国しかない
満州の高木さん方式
696 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:26.39 ID:YqrscFg/ [ 2/2 ]
>>666
でもトロツキーは以前の共和党のネオコン=グローバリストにも影響を与えた
697 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:27.55 ID:KRsQHKoq [ 11/12 ]
アメリカ人の大半は民主主義=多数決だと思ってるバカ
698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:36.60 ID:x/PLxOen [ 31/34 ]
わけのわからん例えだ
699 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:43.00 ID:jtBOxW9n [ 6/7 ]
映画化楽しみだな
700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:45.55 ID:qZqRUGc+ [ 14/14 ]
イーロンマスクって
明らかにサイコとか発達だよな
701 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:47.77 ID:Wi85Dimi [ 4/4 ]
アメリカ国民の心理は徹頭徹尾「開拓者魂・精神」なんだね
702 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:48.73 ID:0yXrmSVY [ 3/5 ]
いい写真取らせるね
703 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:51.31 ID:AfR5Ozo1 [ 17/18 ]
日本でも超知性が最適な政治を行ってくれれば良いが
最大幸福の最大多数の
704 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:53.64 ID:Hi/m4vEN [ 4/4 ]
津波て普通に使う英語なのか
705 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:38:59.63 ID:skA2Sx/X [ 9/9 ]
破壊で草
706 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:00.79 ID:TOQeT8+0 [ 10/14 ]
アメリカの今の流れはトランプにもイーロンも共通してる。権力をトランプ的な王政統治かイーロン的なAI統治に一括。行き着く先はどちらもディストピア。
707 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:02.53 ID:sz8YhjSh [ 2/2 ]
なに言うてんねん
708 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:04.26 ID:YQSg3Fwp [ 5/6 ]
自由人
709 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:07.10 ID:YkE5Meat [ 7/7 ]
アメリカは四年後の内戦が確定してるようなもんだし関わらんでいいわ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:07.36 ID:pRtxop2z [ 8/9 ]
急に思い出した

彼らは敵対するものを悪と称しているが、
それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる

次の大統領選どうなるんだろう
711 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:10.15 ID:kb7OIl/k [ 27/27 ]
イーロンの企業が、火の七日間を起こして人類を滅亡するのかもな
712 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:18.15 ID:j6zNXY0t [ 10/10 ]
>>700
実際発達なんじゃなかったっけ?
713 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:18.42 ID:hPk6nFZu
マスクが戻ったらスペースx調子良くなったしCEOとしての資質だけが限界突破してる人なんだろうな
多分、政治まで枠が広がると合理性だけではどうしようもないから肌に合わないんだろう
714 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:22.56 ID:I+DCCjTX [ 16/17 ]
「二割の働かないアリ」と同じで、エリート集団作っても
ダメな奴は必ず発生するのになあ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:23.75 ID:AfR5Ozo1 [ 18/18 ]
>>700
イーロンはSDHDだから成功した
716 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:39:32.78 ID:QLcrz6ic [ 5/6 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < トランプ政権にマスクがいた頃に反マスク派はテスラ社施設を焼き討ちしたり
一般テスラ車オーナーを襲撃したりしていたからこんな連中に賛同できるわけねーだろってなったは
717 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:35.18 ID:FrjnX82R [ 2/2 ]
日本の資産家ランキング(2025年 フォーブス調べ)

1位  柳井正(76)とその一家  ファーストリテーリング 451億ドル
2位  孫正義(67)  ソフトバンクグループ  294億ドル
3位  滝崎武光(79)  キーエンス  213億ドル
4位  重田康光(60)  光通信  54億ドル
5位  高原豪久(63)  ユニ・チャーム  47億ドル
17位  元谷外志雄(81)  アパグループ  22億ドル
22位  島村恒俊(99)  しまむら 17億ドル
24位  前澤友作(49)  元ZOZO  15億ドル

(´・ω・`)トヨタとかサントリーが入ってないのは節税スキーム?
718 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:36.51 ID:zabw4PYm [ 30/38 ]
>>696
だからトラさんの一国MAGA主義が五ヵ年計画なわけで
ノルマ達成の収容所経済も不法移民のタイホーで実行?
719 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:37.48 ID:el/T+RLP [ 2/2 ]
ロケットをオベリスクに見立てているのか
720 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:37.57 ID:YhU31ejK [ 11/11 ]
いい番組だった
まあ受信料はパスさせてもらってるが
できるだけ沢山の人が見ておくべき番組
721 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:37.97 ID:x/PLxOen [ 32/34 ]
>>704
うん
722 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:39.22 ID:A3SBo1j/ [ 1/2 ]
イーロンGJ👍😁🇺🇸
イーロンて良いことしかしないな
723 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:40.32 ID:5rDaEIWY [ 8/8 ]
アメリカアワーおわた
724 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:45.78 ID:fW2+S8aE [ 38/38 ]
…ふぅ
ちょっと胸焼けがw
725 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:51.20 ID:7YZFHCPR [ 4/4 ]
この状況、映画ではひょろいキチガイ白人プログラマーが暴走して人類を滅ぼそうとするけど、ブルーカラーのおっちゃんが筋肉ムキムキで出てきてフィジカルに倒して終わりw
726 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:53.99 ID:TOQeT8+0 [ 11/14 ]
>>703
プラトンが説いた哲人王かな。AIはその可能性はあるが。
727 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:55.80 ID:YheV6bQn [ 23/27 ]
アメリカはトップから陥落するな
経済の浮き沈みは建て直せても人材やシステムが破壊されたらそれを立て直すには膨大な時間がかかる
独裁者が無茶して数十年で崩壊したアジアの国々とか今どうなってる?
728 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:59.19 ID:JjEnI6qc [ 15/15 ]
マスク云々というよりアメリカ国民の考えが変化してる
729 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:39:59.75 ID:YU8tEMa9 [ 8/9 ]
>>678
君主制はアホみたいな内乱が無限に続くから無理
730 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:07.44 ID:pu/QoKEO [ 2/2 ]
意味合いは全然違うけど、女だけの町を作りたいギャオオオン!と同じ方向(´・ω・`)
731 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:17.28 ID:lniu8u1a [ 8/8 ]
イーロンみたいな人間が政権握ったらホントにアメリカが2つに割れそう
732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:19.73 ID:6U7VQhsE [ 2/2 ]
個体数が増えすぎると社会機能が崩壊して最終的に絶滅する
そういう実験ある
733 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:20.05 ID:jtBOxW9n [ 7/7 ]
>>717
光通信て今もあるんだ
734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:20.56 ID:YheV6bQn [ 24/27 ]
>>700
しかもケタミンとか飲んでるというね
735 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:20.56 ID:U3ywUtj8 [ 2/2 ]
>>689
誰にも気づかれないようにな
いわゆるパチスロのプログラムにバグ仕込んでプライベートで自分で打って大儲けみたいな
736 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:25.88 ID:0yXrmSVY [ 4/5 ]
アメリカアワー拡大しよう 眠れない夜にいいじゃん
737 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:37.08 ID:YQSg3Fwp [ 6/6 ]
サイバーダイン社になるか
738 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/08/29(金) 01:40:42.40 ID:QLcrz6ic [ 6/6 ]
ヘ(ヘ-皿-)ヘ < おわたしインターネッツゲームに戻るか…
739 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:43.24 ID:zabw4PYm [ 31/38 ]
>>727
シンガポール..
740 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:49.53 ID:I+DCCjTX [ 17/17 ]
>>704
もう、完全に国際用語になっとる
741 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:52.54 ID:ULbpTNdy [ 9/9 ]
哲人政治を夢見た人たちがいたけど
誰も国を任せてもらえなかった
知性だけでは人は動かない
742 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:40:58.04 ID:x/PLxOen [ 33/34 ]
>>730
選民思想という意味ではそんな変わらんかもw
743 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:04.85 ID:0yXrmSVY [ 5/5 ]
ブラッキオイ!!っていう人よく見るなぁ有名なのかな
744 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:13.58 ID:n51LwOvT [ 16/16 ]
>>658
そのうちロボット技術も進化しAI脳持ったロボットが現れるのであればそいつらも終わるんじゃね
745 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:13.78 ID:TOQeT8+0 [ 12/14 ]
>>728
行き過ぎた民主主義は格差とポピュリズムを生み、やがて独裁へと至る。
746 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:14.90 ID:k7o9MKTH [ 2/2 ]
>>678
戦争で兵士を動員するために 政治参加させる必要があるんだよ 歴史を見ればわかる ただ今後の戦争は ドローン と AI でやるもんだとすれば 民主主義じゃなくてもいいのかもな
747 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:23.55 ID:dGQ6uLC7 [ 6/7 ]
アメリカリベラル左翼が推進したポリコレはソビエト由来。
バイデン政権時の左翼たちによる銅像破壊など歴史否定行為はCCPの文化大革命の再現。
※現在、リベラル左翼たちは過激派リベラル狩りをしているトランプ政権に対して文化大革命的だと批判を展開。
自分たちが犯したの負の面を敵に擦り付けようとしている。彼ら社会主義共産主義者たちは歴史上常にそうしてきた
※日本での例:池上彰、テレ朝モーニングショー結城東輝、TBSサンモニ膳場、テレ朝八木麻紗子、成田悠輔らがそれぞれ別の番組でその発言をした。
748 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:24.80 ID:x/PLxOen [ 34/34 ]
>>733
健在だよ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:36.06 ID:A3SBo1j/ [ 2/2 ]
>>700
権力者に性的虐待を受けた弱者に対して訴訟費用を出すらしいぞ
750 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:38.09 ID:tnx1JkNE [ 4/4 ]
>>675
考えて意思決定しないからAI向きなんじゃん
現状のAIは新しい概念を生み出すのは得意な訳じゃないし意思決定するのは人間の仕事だし
751 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:47.90 ID:aTL3yUxT [ 2/2 ]
雑魚
752 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:55.28 ID:T9YqtbSN [ 6/6 ]
昭和で止まった日本
753 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:41:59.50 ID:2CgOZdN/ [ 10/10 ]
>>671
それはヤン・ウェンリー個人の思想だね
754 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:42:06.30 ID:YheV6bQn [ 25/27 ]
>>739
シンガポールって独裁者とかやってたっけ?
755 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:42:39.06 ID:zabw4PYm [ 32/38 ]
>>745
古代ギリシャ・ローマ史ですな
まぁ古すぎるからフランス革命とロシア革命にしておく
756 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:43:02.60 ID:xXJ6s7Ll [ 17/17 ]
>>687
その最適化ってのも必ず誰かに有利なものって出てきちゃうからねぇ…
1%の金持ちに富を集中させるのが最適って答えが出ることもあり得るし
757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:43:11.03 ID:KRsQHKoq [ 12/12 ]
イーロン「俺たちは火星に移住する。地球はゴミどもが
住めばいい。いざとなったら核ミサイルで始末さ」
758 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:43:19.69 ID:TOQeT8+0 [ 13/14 ]
>>678
チャーチルは民主主義は最悪の政治形態といわれてきたが、他に試みられたあらゆる形態を除けばと皮肉ってるよ。
759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:43:49.68 ID:zabw4PYm [ 33/38 ]
>>754
クアンユー師匠は世襲だよ
金持ちの北朝鮮だけど金持ちすぎて文句言われない
760 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:44:00.07 ID:pRtxop2z [ 9/9 ]
しかし後味のよくない番組だった
これから寝ようって時に
761 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:45:00.75 ID:2CAoMhbj [ 2/2 ]
>>750
AIに教育されてそういう人材が育つかな?
762 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:45:03.67 ID:ryVyH5Cq
AIを神様と言い換えたら大体意味が通るな
要はやつらはAI教徒なんだ
別に新しい政治形態でもないし神が狂ってるのと同様にAIが狂ってても今と大差ないだろ
763 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:45:11.48 ID:zabw4PYm [ 34/38 ]
>>758
公武合体の合議制でいいよ
エロ祭りで落語天国だし
764 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:45:25.61 ID:e9Wo6uYw [ 1/3 ]
イーロンマスク(WOKEの頭目=超左翼=DS)をヨイショする番組作ってたんだろうけど、
5月いっぱいでトランプ(保守/反DS)に解雇されたんで、変な番組になっちゃってたね
765 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:46:20.77 ID:zabw4PYm [ 35/38 ]
>>760
ゲテモノあつめて
政治風味に仕上げた見世物番組
だけど近代以降のトンデモ国家の内実をよく表現している
766 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:46:24.37 ID:YheV6bQn [ 26/27 ]
>>759
いやそういうのいいから

https://i.imgur.com/EqdbXEy.png
767 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:47:04.58 ID:TOQeT8+0 [ 14/14 ]
>>755
そうね、古代ギリシャのプラトンが看破した通りの流れ。その後の独裁を経てまた人類は民主主義に戻るけど、ついにAIが登場したから哲人王がAIになるのかとなと思ってる。
768 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:47:17.20 ID:tMi4WGcr [ 10/10 ]
>>74
そしたらロボ作ればいいかな。何かを作るやつが強くなる社会になるかもね。
769 : 安倍晋三: 2025/08/29(金) 01:47:23.72 ID:7MP2RQ19 [ 4/5 ]
こんな奴らがイスラエルを支持してても何の不思議もないわけだよ。
770 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:47:46.20 ID:zabw4PYm [ 36/38 ]
>>764
メリケンに飽きて欧州を狙って
ネオテクノ国家樹立を目指して工作まつりかな
EUも専制国家化するかも
771 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:48:31.83 ID:YheV6bQn [ 27/27 ]
単に世襲や圧倒的与党というだけで独裁ならや君主制だと思ってるなら日本はずっと独裁だよ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:49:36.80 ID:zabw4PYm [ 37/38 ]
>>767
機械式人工知能は電気喰うからバカな話
石ノ森先生の脳コンピューター(生)が
実は世界を変えるかも
774 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:50:20.57 ID:YU8tEMa9 [ 9/9 ]
>>771
安倍晋三
775 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:50:45.73 ID:zabw4PYm [ 38/38 ]
>>771
日本は庶民が政治に関わりたくないから世襲に見えるだけ
金王朝や旧アサド体制みたいに
一族の存亡をかけた政治構造になってない
776 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 01:55:27.41 ID:TI1pK04Z
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るか
777 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:03:34.19 ID:dGQ6uLC7 [ 7/7 ]
イーロンマスクはWOKEではない。イーロンマスクやトランプはWOKEを弱体化させた側ですよ。
WOKE界隈がやりたい事象の例はフランスオリンピック。
開会式の奇妙な演出や、ボクシングで体は男のトランスジェンダー選手が女性選手をボコボコにした、あの狂った世界を肯定していたのがポリコレ、WOKE界隈。
778 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:17:02.75 ID:Z7eRUPLx
AIを信奉する人がいるのはまあいいとして、AI信奉者がどうして右派思想(テックライト)になるのかが良くわからない…

AIを使って政治システムをアップデートしようと思ったら、AI使って完璧な計画経済やろうとか、癒着政治忖度政治を廃絶するために政治家という職業を廃止して政治AIの下に全国民が平等になるようにしようとか、左派っぽい発想になる方が普通じゃないかと思うんだが
779 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:35:24.50 ID:7MP2RQ19 [ 5/5 ]
>>778
まだ勝負はついてないだろ。
ナチスは最終的に負けたわけだから、テックライトも最終的には負ける可能性は十分にある。
アメリカはあれでも日本と違って強力な左派リベラル勢力があるわけだから。
780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:35:37.65 ID:e9Wo6uYw [ 2/3 ]
EVだのAIだの地球温暖化(脱炭素太陽光風力反原発)だのの総本山イーロンマスクは、WOKE/ポリコレ=DSの代表格だろ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:35:38.34 ID:AUuoZRXS
>>778 同感 連投してたウヨな人はイーロンはサヨクだって書いてたけど
782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 02:38:44.85 ID:e9Wo6uYw [ 3/3 ]
>>777
EVだのAIだのデジタル通貨だの地球温暖化(脱炭素太陽光風力反原発)だのの総本山イーロンマスクは、WOKE/ポリコレ=DSの代表格だろ
783 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 04:26:35.24 ID:peMX6keC
>>782
イーロンマスクは「当時14歳の息子が碌な説明も受けられずに性同一性障害の治療を受けた事を悔いている」「医者の金儲けのために息子の未来は狂わされた」って言ってたな
784 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 06:37:26.46 ID:yOfNgnOA [ 6/6 ]
イーロン一味は火星に移住してヴェイガンになります
785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:44:00.58 ID:dRAsfW0F
遺伝子が男だと出られないってこと?
心が女でも?
786 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:44:44.05 ID:Qv5oOVk3
秋葉原(´・ω・`)?
788 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 13:52:15.89 ID:r8EwWpgQ
あう
789 : 公共放送名無しさん: 2025/08/29(金) 17:24:21.21 ID:WHcQ8Nuy
あげ

[PR]