5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/20(水) 20:24:01
NHKスペシャル 堺雅人が巡る古代エジプト!謎の王ブラックファラオの実像に迫る★2 (481)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:01.85 ID:vozdA1zq [ 1/8 ]
[総合] 2025年08月20日 午後7:30 ~ 午後8:42 (1時間12分)

堺雅人さんの旅は古代エジプトのさらに奥深くへ!スーダンとの国境に近い町で、謎の黒人王国の末裔たちと出会った。紀元前8世紀以降、ブラックファラオと呼ばれたエジプト王を5代輩出したクシュ王国だ。近年、ナイル川の水に沈んだクシュのピラミッドでダイビング調査が行われ、大量の黄金が出土。古代エジプトの繁栄を支え、エジプトの危機を救ったことも明らかになってきた。謎多きクシュ王国とブラックファラオの実像に迫る。

【キャスター】堺雅人,鈴木奈穂子,【語り】瀬戸麻沙美

NHKスペシャル 堺雅人が巡る古代エジプト!謎の王ブラックファラオの実像に迫る★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1755677571/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:18.20 ID:F4SqjXFk [ 1/3 ]
おっぱい
3 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:23.83 ID:vGsNLqua [ 1/7 ]
こっちか
4 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:28.56 ID:6UUX34md [ 1/6 ]
>>1
ふむふむ てことはエジプトは
プレデターの成人の儀式の場では無かったと
5 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:29.07 ID:vozdA1zq [ 2/8 ]
びっくりするくらい完全にダブったよ
6 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:30.82 ID:bCyzP/A9 [ 1/7 ]
>>1
こっちが先かな(´・ω・`)ありがとうスレ立て
7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:33.23 ID:VhYICR+A [ 1/7 ]
こっちが早いか
8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:35.98 ID:iI4808OE [ 1/5 ]
>>1
乙アメン
9 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:41.09 ID:Pj2eZuJZ [ 1/9 ]
乳は柔らかくないと
10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:24:52.77 ID:xKmKq4Fz [ 1/12 ]
>>1
もつ
11 : !omikuji: 2025/08/20(水) 20:25:02.01 ID:Ims+ZIuf [ 1/4 ]
くこか
12 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:02.28 ID:OiLGSind [ 1/21 ]
祭政を女性てのも日本ぽい
13 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:03.64 ID:mRIhkqQk [ 1/9 ]
僅差でこっち?
14 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:05.60 ID:080ftdqR [ 1/4 ]
卑弥呼はいたのかな
15 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:10.43 ID:kBRpJZx3 [ 1/4 ]
黒人と女に配慮する姿勢
16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:14.88 ID:bCyzP/A9 [ 2/7 ]
エジプトじゃなくて神様を信じてよね(´・ω・`)
17 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:17.78 ID:KIIhSkDy [ 1/13 ]
中国文明より短いのかよww
18 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:18.13 ID:OPnCu38e [ 1/8 ]
女の天皇を推奨するNHKと石破政権
19 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:18.23 ID:OiLGSind [ 2/21 ]
>>5
スレ立てありがとー
20 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:25.48 ID:Pj2eZuJZ [ 2/9 ]
中国三千年
21 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:27.40 ID:0v7xCaZe
でたわね
22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:28.74 ID:kopNZUcP [ 1/3 ]
なんかクシュ人を美化しすぎて怪しいんだが
23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:32.02 ID:Uq4UDOdy [ 1/3 ]
世界三大びじょ~まだ~
24 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:33.36 ID:Htm/CLd+ [ 1/8 ]
もうヒッタイトはおらんのな
25 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:33.51 ID:OiLGSind [ 3/21 ]
アッシリアでたーーー
26 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:34.48 ID:Pj2eZuJZ [ 3/9 ]
アッテムト
27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:34.67 ID:QzKblo5p [ 1/4 ]
ヌビアピラミッドが大航海時代2の発見物に有ったな
28 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:36.73 ID:VhYICR+A [ 2/7 ]
アケメネス朝ペルシャはまだか
29 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:38.65 ID:F4SqjXFk [ 2/3 ]
あっシリア
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:45.43 ID:Jlpf8sLJ [ 1/3 ]
細川家も加藤清正を持ち上げる事で
熊本県民を手なづけたよね
31 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:46.66 ID:lQqoYdQm [ 1/3 ]
今も男女の分担はそんな感じでいいよ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:51.40 ID:Ny2d917j [ 1/8 ]
パレスチナだな
33 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:55.40 ID:oVX0Gclc [ 1/3 ]
ヒッタイトは滅亡した後か
34 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:56.54 ID:VhYICR+A [ 3/7 ]
アッシには関係ない
35 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:25:58.96 ID:kRURHUKl [ 1/18 ]
アッシリアかかわりのねえこって(´・ω・`)
36 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:02.50 ID:wjxlXMFP [ 1/10 ]
ユダヤ\(^o^)/オワタ
37 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:04.67 ID:6nTz9IZB [ 1/4 ]
王家の紋章にアッシリアでてくるけどブラックファラオ時代の話なんか
38 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:04.69 ID:KqXZEoo1 [ 1/4 ]
でたわね
39 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:05.53 ID:FCnzPYjS [ 1/10 ]
オラオラ系国家
40 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:18.47 ID:fRb8zdLv [ 1/7 ]
やはり鉄は力なのか
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:19.15 ID:VZAWejFr [ 1/11 ]
日本神話を使った創作物だとNARUTOとか全決が出てくるのかあ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:19.98 ID:KIIhSkDy [ 2/13 ]
Vivantもエジプトでロケしろよな
43 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:23.03 ID:jSiIR8NL
日本は弥生時代か?
44 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:24.78 ID:KCE7A6tA [ 1/2 ]
昔の人は乳を隠していないんだね、乳見たくらいでは勃起しないのかな
45 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:27.72 ID:ZoIpKULH
ドラマの堺は好きだけど、こういう堺は要らない。役者として確固たる地位があるからこそ、バラエティはあんま出ない方が良い
46 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:31.79 ID:6UUX34md [ 2/6 ]
ジェベル SUZUKIの名車だ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:32.46 ID:xKmKq4Fz [ 2/12 ]
アッシリア人ってエジプト人よりお風呂入らないんでしょう?
48 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:36.05 ID:080ftdqR [ 2/4 ]
どうやって登ったんやこんな岩山
49 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:36.61 ID:OiLGSind [ 4/21 ]
自らw
50 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:41.90 ID:Htm/CLd+ [ 2/8 ]
ケンドールむちゃしとんなぁ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:43.35 ID:bCyzP/A9 [ 3/7 ]
すごい(´・ω・`)
52 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:45.28 ID:Ho8nAvAc [ 1/9 ]
古代エジプト帝国
アッシリア帝国
ヒッタイト帝国
ミタンニ王国
バビロニア帝国
53 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:46.65 ID:M0aY298H [ 1/3 ]
トムクルーズかよ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:46.74 ID:Q16Ho1fK
イムホテップはいつ出てくるんだ?
55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:48.97 ID:wFPIVjO1 [ 1/5 ]
こーぶらー(;´・ω・)フンフンフンフーン♪
56 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:50.84 ID:FCnzPYjS [ 2/10 ]
この情熱よ
57 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:51.09 ID:rxSkupjv [ 1/11 ]
>>42
続編はそうするとの噂が
58 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:51.26 ID:KIIhSkDy [ 3/13 ]
今ならドローンで余裕(´・ω・`)
59 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:53.86 ID:1n2aCMYh [ 1/9 ]
最初に文字を掘った人が最強
60 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:26:54.38 ID:QzKblo5p [ 2/4 ]
凄い所まで行ったな
61 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:02.05 ID:kRURHUKl [ 2/18 ]
>>30
ガラシアはん死なれて傷心の細川はんか
62 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:02.38 ID:Pj2eZuJZ [ 4/9 ]
>>45
ギャラ上がりすぎたんじゃないの
63 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:03.21 ID:TI5XjPzl

64 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:06.95 ID:bCyzP/A9 [ 4/7 ]
写真じゃないん(´・ω・`)??
65 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:08.85 ID:Ho8nAvAc [ 2/9 ]
どーもどーも
66 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:11.23 ID:Ny2d917j [ 2/8 ]
クライマーか
67 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:14.03 ID:iI4808OE [ 2/5 ]
タマヒュン(´・ω・`)
68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:15.84 ID:OPnCu38e [ 2/8 ]
今ならドローンという便利なものがあるのに
69 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:18.35 ID:VhYICR+A [ 4/7 ]
>>57
そんな予算あんのか
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:18.81 ID:FCnzPYjS [ 3/10 ]
実況民もエロに関してはこれくらい動く
71 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:26.58 ID:Pj2eZuJZ [ 5/9 ]
かまぼこ
72 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:26.86 ID:080ftdqR [ 3/4 ]
ドローンじゃだめなんですか
73 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:29.08 ID:OiLGSind [ 5/21 ]
クライマー・ゲンドール
74 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:29.48 ID:66970Kl6 [ 1/3 ]
今ならドローンと8kで
75 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:42.78 ID:QzKblo5p [ 3/4 ]
アッシリア撃退
76 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:43.91 ID:oVX0Gclc [ 2/3 ]
>>37
アッシリア自体はもっと前から存在してたから
77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:43.88 ID:VZAWejFr [ 2/11 ]
若者「どうしてドローンを使わなかったんですか」
78 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:44.64 ID:wFPIVjO1 [ 2/5 ]
ブラファラさん
79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:47.32 ID:A4cxoES+ [ 1/3 ]
神妻て、日本だと斎王みたいな物かな
未婚の皇女を伊勢神宮で神に仕えさせる
80 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:52.55 ID:Mq/wyM6d
これひょっとしてこのおじさんが穴だらけにしちゃったの?
81 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:53.45 ID:KIIhSkDy [ 4/13 ]
>>69
TBSの社運賭けるから大丈夫(´・ω・`)
82 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:54.69 ID:KCE7A6tA [ 2/2 ]
エジプトも日本とか中国みたいに首をはねてるね
83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:55.05 ID:1n2aCMYh [ 2/9 ]
子供の頃は高いところ平気だったのに大人になると高所恐怖症になってしまうのはなんでなの
84 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:55.12 ID:4lCsnywL [ 1/8 ]
ワックスは二度掛けだぞ
85 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:56.73 ID:wjxlXMFP [ 2/10 ]
>>44
隠すから見たくなるんで出しっぱなしだと飽きるのかも
86 : !omikuji: 2025/08/20(水) 20:27:57.15 ID:Ims+ZIuf [ 2/4 ]
マジで?
87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:57.74 ID:vGsNLqua [ 2/7 ]
声優いっぱい使ってるな
88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:27:58.63 ID:vozdA1zq [ 3/8 ]
堺雅人と石丸伸二って絶対血縁関係あるだろ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:00.61 ID:Ny2d917j [ 3/8 ]
これ刻んだ人のほうが怖かったろ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:02.13 ID:Htm/CLd+ [ 3/8 ]
ファラオ「とりあえず勝ったことにしとこ・・・」
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:13.13 ID:lQqoYdQm [ 2/3 ]
こんなん落書きでも残ったモン勝ちじゃん
92 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:14.24 ID:kopNZUcP [ 2/3 ]
大本営発表だったな
93 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:15.45 ID:tTKcL0yc [ 1/5 ]
これヤンヤや森さんでもキツイだろ
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:15.52 ID:9cO9a4WE
エガちゃんのドーン!みたいなのあった
95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:19.56 ID:VhGW3rTp [ 1/7 ]
丸穴…弾痕じゃ誰だ的にしたのw(´・ω・`)
96 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:20.63 ID:OiLGSind [ 6/21 ]
アッシリア強いからなー
97 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:21.34 ID:kRURHUKl [ 3/18 ]
>>45
たまにNHKの変な特番でてるよな
なんかしがらみがあるんやろ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:24.51 ID:6nTz9IZB [ 2/4 ]
ブレワイ・ティアキンにも石碑たくさんあったもんな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:25.22 ID:1n2aCMYh [ 3/9 ]
東ローマ帝国が滅ぼしたんじゃないの
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:25.33 ID:KqXZEoo1 [ 2/4 ]
書くだけならタダですよね
101 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:36.90 ID:fRb8zdLv [ 2/7 ]
>>70
その昔はエロゲの発売日に店頭に並んだとか…
102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:39.75 ID:bCyzP/A9 [ 5/7 ]
こんな場所があるのか(´・ω・`)
103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:43.21 ID:Ho8nAvAc [ 3/9 ]
>>79
斎王って未婚の女性皇族だから天照大神は男神説もあるのよね
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:58.69 ID:QzKblo5p [ 4/4 ]
ローマが来やがった
105 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:58.75 ID:HF/UGB+7 [ 1/7 ]
エジプトではファラオ眠る
石の布団にくるまって
呼んでみても五千年の
夢を今も見続けてる
106 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:28:59.39 ID:xKmKq4Fz [ 3/12 ]
第一次中間期とヒクソスやらないの手抜きじゃない?
107 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:00.98 ID:NXljTGf5 [ 1/2 ]
(´・∀・`)ヘー
108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:06.88 ID:kBRpJZx3 [ 2/4 ]
>>37
アッシリアは1000年くらい長く存続してる
王家の紋章はヒッタイトも強い時期だから少しまえ
109 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:07.35 ID:OPnCu38e [ 3/8 ]
タッタリア?

ゴッドファーザーに出てくるマフィアの名前だけど
110 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:08.13 ID:1n2aCMYh [ 4/9 ]
テンプル騎士団は
111 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:11.80 ID:vGsNLqua [ 3/7 ]
アレクサンダー大王スルー
112 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:13.76 ID:VZAWejFr [ 3/11 ]
一応胸も異性から認められる一つだけど発情部分ではないからかな
113 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:14.66 ID:080ftdqR [ 4/4 ]
よく残ってたね壁画とか
114 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:16.27 ID:OiLGSind [ 7/21 ]
アウグストゥスとかクレオパトラ
115 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:17.67 ID:mRIhkqQk [ 2/9 ]
アッシリア支配は◯◯朝
みたいになるの?
116 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:17.83 ID:KIIhSkDy [ 5/13 ]
香港かよ(´・ω・`)
117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:18.55 ID:FCnzPYjS [ 4/10 ]
ゲルマン侵入~イスラム支配の間のエジプト史って教科書であんまやらんな
118 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:21.52 ID:A4cxoES+ [ 2/3 ]
神妻て、日本だと斎王みたいな物かな
未婚の皇女を伊勢神宮で神に仕えさせる
119 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:21.63 ID:rxSkupjv [ 2/11 ]
>>99
当時はローマ帝国
120 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:22.93 ID:KGcUCPLK [ 1/3 ]
ローマ帝国により滅亡(´・ω・`)
121 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:30.83 ID:tTKcL0yc [ 2/5 ]
エジプトってなんであんま強くないんだろ?
武器も段々になった刀とか儀礼用としか思えんのがあるし
122 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:31.75 ID:Ho8nAvAc [ 4/9 ]
カエサルよね
123 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:36.14 ID:wjxlXMFP [ 3/10 ]
やっぱり陸続きだとすぐ滅びるな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:40.27 ID:Uq4UDOdy [ 2/3 ]
クレオパトラ、するーw
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:41.06 ID:OPnCu38e [ 4/8 ]
え?なんで終わった?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:44.89 ID:Htm/CLd+ [ 4/8 ]
とりあえず堺雅人要る?
127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:46.66 ID:VhYICR+A [ 5/7 ]
プトレマイオスすっ飛ばされた
128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:53.85 ID:kRURHUKl [ 4/18 ]
>>79
伊勢の斎宮なんかも
南北朝時代のゴタゴタで途絶えちゃったんだよね
ゴダイゴ許すまじ
129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:54.67 ID:xKmKq4Fz [ 4/12 ]
フィラエは移築が成功したレアケースよなあ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:29:59.51 ID:HF/UGB+7 [ 2/7 ]
クレオパトラ、ナレ死
131 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:06.61 ID:/3L9VR+y
フ◯ラエ神殿
132 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:06.76 ID:zn3KJOlS
クレオパトラはマケドニア人
今の北マケドニア人とは違う
133 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:08.26 ID:mRIhkqQk [ 3/9 ]
>>105
タイムトラベルは楽し
メトロポリタンミュージアム
134 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:09.70 ID:SN2FveU7
お湯を入れてクレオパトラ
135 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:11.65 ID:OPnCu38e [ 5/8 ]
女のせいで終了は割愛?
136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:16.76 ID:kRURHUKl [ 5/18 ]
「いまってそうなのー」のCM思い出す
137 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:18.98 ID:6UUX34md [ 3/6 ]
千年王国とかNHKWWⅡドキュメントレギュおじかいな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:21.97 ID:VhGW3rTp [ 2/7 ]
周り全部水没…何か貴重な物あったかもしれん(´・ω・`)
139 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:31.99 ID:6nTz9IZB [ 3/4 ]
>>108
サンクス
スケール感でかいな
140 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:35.02 ID:Ue+/ysPF
王国というよりエジプトで続いてきた文化や宗教が終わったって感じやな
141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:35.30 ID:Ho8nAvAc [ 5/9 ]
>>126
いつかドラマで起用したいから特番で押さえとくやつ
142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:36.79 ID:kBRpJZx3 [ 3/4 ]
>>99
カエサルが実質滅ぼしたが
アウグストゥスが止めを刺した
143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:37.98 ID:HF/UGB+7 [ 3/7 ]
フェラチオを発明したのはクレオパトラ
ラジオで言ってた
144 : !omikuji: 2025/08/20(水) 20:30:41.28 ID:Ims+ZIuf [ 3/4 ]
始まった
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:42.61 ID:/4/sf8NH [ 1/4 ]
キリスト教ェ・・・
146 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:43.28 ID:Jb1wvWuM [ 1/2 ]
王家の紋章を最後に読んだのはもう40年近く前かな
内容はもはや記憶にない
147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:43.37 ID:iI4808OE [ 3/5 ]
勿体ない(´・ω・`)
148 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:44.90 ID:OiLGSind [ 8/21 ]
キリスト教野蛮~
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:45.95 ID:WP6KLWKw [ 1/3 ]
やっぱりキリカスじゃねーか
150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:46.43 ID:bCyzP/A9 [ 6/7 ]
ひどい(´・ω・`)キリちゃん
151 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:46.54 ID:sovW4UnZ [ 1/4 ]
キリストさぁ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:46.69 ID:KqXZEoo1 [ 3/4 ]
やっぱ唯一神はクソだな!
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:47.33 ID:dKITkp5r
最低だなキリスト教
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:48.07 ID:KIIhSkDy [ 6/13 ]
どこの文化大革命だよww
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:49.45 ID:l5FMbCaU
キリスト教ってほんとひどいね
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:50.08 ID:fILLUiUD [ 1/3 ]
タリバンみたいなことしやがる
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:50.32 ID:Ak9aohEJ [ 1/7 ]
本当に一神教ってクソだわな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:51.76 ID:Htm/CLd+ [ 5/8 ]
キリスト教徒クソやな
159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:52.27 ID:Ny2d917j [ 4/8 ]
キリスト教はバカだな
160 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:52.95 ID:vGsNLqua [ 4/7 ]
ヒデェなぁキリスト教
161 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:54.45 ID:Ho8nAvAc [ 6/9 ]
キリスト教控えめに言わなくてもクソやね
162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:55.72 ID:lQqoYdQm [ 3/3 ]
一神教ってクソだわ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:56.61 ID:66970Kl6 [ 2/3 ]
キリカスさあ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:57.00 ID:rvD3xNxZ [ 1/3 ]
ピラミッドの地下構造の方が気になる
ピラミッド支える600m以上の8本の柱とかその下の箱状の構造物とか

今年の4月に話題になったやつだけど、あんな重いもの支える地下構造当然あるよな
165 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:57.28 ID:seepFmM8
キリスト教さあ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:57.86 ID:tTKcL0yc [ 3/5 ]
これだからキリカスは
167 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:30:59.60 ID:kRURHUKl [ 6/18 ]
女性哲学者ヒュパティアが虐殺された時代か
168 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:02.58 ID:edwl//I+
やっぱり一神教はクソだな
169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:05.34 ID:88lMqlHj [ 1/2 ]
キリシタンさぁ…
170 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:08.11 ID:fRb8zdLv [ 3/7 ]
やはり一神教、やってる事は変わらんなw
171 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:09.17 ID:/ZDlhNKm [ 1/3 ]
これだからキリスト教は(´・ω・`)
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:09.35 ID:mRIhkqQk [ 4/9 ]
まるでイスラム教みたい
173 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:09.71 ID:1n2aCMYh [ 5/9 ]
イスラム化はいつからなの
174 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:09.98 ID:NXljTGf5 [ 2/2 ]
ひで~w
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:10.76 ID:bHSYa8RB [ 1/4 ]
ほーらキリスト教はこれだから
176 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:12.14 ID:sQKZeVYR
キリスト教酷いな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:13.79 ID:OnpdusII [ 1/6 ]
こっちか
178 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:17.03 ID:OiLGSind [ 9/21 ]
鳩ホル
179 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:17.65 ID:kopNZUcP [ 3/3 ]
そして今はイスラムに征服されてる
180 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:17.89 ID:/4/sf8NH [ 2/4 ]
キリスト教ローマは何百年も後じゃね?
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:19.66 ID:VZAWejFr [ 4/11 ]
IS「わかる俺もそうしたから」
182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:21.14 ID:oVX0Gclc [ 3/3 ]
ホルスとかアメン神はモザイク突き破ってるなw
183 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:24.04 ID:kRURHUKl [ 7/18 ]
こんなところに空調服のファンが
184 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:24.26 ID:wTMkDFJm [ 1/4 ]
タリバン「ひどい・・」
185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:27.55 ID:KIIhSkDy [ 7/13 ]
>>126
居ないなら見てない

歴史探偵の方が好きやしな
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:28.26 ID:bJ5wT6Jy [ 1/2 ]
中途半端にやってんな?
187 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:28.84 ID:wjxlXMFP [ 4/10 ]
>>132
アレクサンダー大王と同系?
188 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:29.98 ID:sbEmvkMJ [ 1/3 ]
キリスト教はクソ
189 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:30.76 ID:fILLUiUD [ 2/3 ]
>>143
「ファラオ」が語源だからな
190 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:32.36 ID:iI4808OE [ 4/5 ]
ヒエログリフktkr
191 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:33.88 ID:o46mIWV6 [ 1/4 ]
キリスト教徒もタリバンみたいなことを・・・・・
192 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:39.52 ID:KqMcIE2N
今北産業

これ面白い?
なんでNHKで今更エジプトなんだろうな
エジプトと言えばTBSのイメージ
193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:51.56 ID:6UUX34md [ 4/6 ]
やっぱ神はアカンか
仏にしときゃあ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:53.96 ID:wFQdtuRg [ 1/2 ]
こういう番組には堺雅人のような教養ある人物が最適だな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:54.35 ID:ne7ovk6P
ちょっと待て
クレオパトラの頃のローマは30万の神々を持つ多神教や
196 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:58.24 ID:Ak9aohEJ [ 2/7 ]
アコム
197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:31:58.33 ID:KIIhSkDy [ 8/13 ]
アコムしてますか?
198 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:01.73 ID:VhGW3rTp [ 3/7 ]
アコム…w(´・ω・`)
199 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:02.46 ID:4lCsnywL [ 2/8 ]
人身売買教だっけ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:02.48 ID:kBRpJZx3 [ 4/4 ]
>>115
成らない
アッシリアはアッシリア
エジプト尊重しないので
201 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:05.61 ID:H8XrPB2F
結局昔も今も武力が全てやな
202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:05.75 ID:sbEmvkMJ [ 2/3 ]
キリスト教は糞、上智大学は糞以下
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:10.17 ID:6nTz9IZB [ 4/4 ]
クレオパトラの末裔が日本にきてたって必殺仕切人でやってた
204 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:10.57 ID:kRURHUKl [ 8/18 ]
ヒエログリフも文字欄で入力できるようになったら
面白いのに(´・ω・`)
205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:11.96 ID:OnpdusII [ 2/6 ]
ラムセスの所はもう終わったか?
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:15.27 ID:bHSYa8RB [ 2/4 ]
なかなか由緒正しい名前なんやな金貸しのくせして
207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:15.85 ID:VhYICR+A [ 6/7 ]
>>187
その部下だなプトレマイオス
208 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:20.32 ID:VZAWejFr [ 5/11 ]
神は神で仏は人に見るからな
209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:21.07 ID:Nx8gSPf3 [ 1/6 ]
アコムかー、創業早いな
210 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:22.09 ID:xKmKq4Fz [ 5/12 ]
神官さんが夜鍋して書いたんだよ
211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:27.16 ID:fRb8zdLv [ 4/7 ]
若者のヒエログリフ離れ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:29.19 ID:OiLGSind [ 10/21 ]
>>180
キリスト教になるまでは大丈夫だったのかなもしかすると
213 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:29.56 ID:iI4808OE [ 5/5 ]
現代になってまた人気になった模様
214 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:34.59 ID:M0aY298H [ 2/3 ]
>>192
VIVANT続編の番宣
215 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:36.33 ID:FCnzPYjS [ 5/10 ]
キリスト教以外禁止になる直前か
216 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:38.41 ID:NR14rcjC
堺は中国文学部だったんだ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:38.51 ID:KqXZEoo1 [ 4/4 ]
>>195
クレオパトラの後の話だよ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:38.64 ID:Ak9aohEJ [ 3/7 ]
文字だからやはり上手い下手はあるのか
219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:41.20 ID:wTMkDFJm [ 2/4 ]
道教の御札風
220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:45.79 ID:mRIhkqQk [ 5/9 ]
>>192
ヌビア人洗脳
洗脳されたヌビア人大活躍
でもアッシリアに負けちゃったよ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:49.14 ID:A4cxoES+ [ 3/3 ]
バーミヤン石窟仏像破壊したアルカイダみたいなことしやがる
222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:52.55 ID:/ZDlhNKm [ 2/3 ]
一神教には無理がある
223 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:53.35 ID:sovW4UnZ [ 2/4 ]
破壊されてんじゃん
224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:56.57 ID:Ny2d917j [ 5/8 ]
まあ一世代違えば世代ギャップは生まれるからな
225 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:32:59.04 ID:KGcUCPLK [ 2/3 ]
マンドリル(´・ω・`)
226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:00.87 ID:xKmKq4Fz [ 6/12 ]
マンドリルじゃありません
227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:02.10 ID:OPnCu38e [ 6/8 ]
また、394年も経ってるって月日が長いな
228 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:15.84 ID:1n2aCMYh [ 6/9 ]
漢字を捨てた国もあるからなあ
229 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:17.90 ID:vozdA1zq [ 4/8 ]
玄田哲章の声衰えないな
230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:19.74 ID:wjxlXMFP [ 5/10 ]
>>204
フォントでつくれそうだけどな
需要あるのかな
231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:20.89 ID:DDyuqaYT
矢島さん?
232 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:21.67 ID:OiLGSind [ 11/21 ]
>>204
音から推察出来ないヒエログリフの数々が並ぶの面白w
233 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:21.71 ID:oheFdsXe
顔が潰されたのはイスラム教の影響か
234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:24.06 ID:tTKcL0yc [ 4/5 ]
>>203
秩父にピラミッド建てて町人を拉致して奴隷として働かせてたんだよな
勇次や京マチ子さん達がいなかったら日本ヤバかった
235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:27.80 ID:Qr/+EGnS [ 1/2 ]
古代エジプトの科学的な文明もキリスト教から封印されたのか?
236 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:32.03 ID:kRURHUKl [ 9/18 ]
>>195
ローマ帝国で30万なのに
なんで極東の島国が800万なんや・・
スカウター故障してるやろ
237 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:38.90 ID:kv1H1KAU
どうやって解読したんだよこんな文字
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:42.82 ID:Ho8nAvAc [ 7/9 ]
>>204
そのうちできるかもよ
古文書の草書を訳すアプリあるよね
239 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:43.15 ID:F4SqjXFk [ 3/3 ]
わたしはマンマンマンドリル
240 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:48.34 ID:/ZDlhNKm [ 3/3 ]
サンシャインの古代オリエント博物館楽しいよ
みんな行こう
241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:33:56.76 ID:Ny2d917j [ 6/8 ]
>>228
どこのバカチョンだよ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:03.90 ID:Pj2eZuJZ [ 6/9 ]
ポニーテールと
243 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:08.75 ID:rxSkupjv [ 3/11 ]
>>139
最初の全オリエント統一国家やからね
244 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:10.59 ID:Htm/CLd+ [ 6/8 ]
エッライリグレ
245 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:11.82 ID:xKmKq4Fz [ 7/12 ]
>>204
フォント入れればいけるんじゃね?
246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:17.64 ID:NYaH6wr/
 
   博士ちゃんは 見てるだろうな
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:19.11 ID:+oHEP6Ut [ 1/2 ]
キリスト教嫌いになりそう
好きでもなんでもないけど
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:19.84 ID:ESlPb8jU
半分、青い
249 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:20.18 ID:wjxlXMFP [ 6/10 ]
>>207
ディアドコイ戦争で生き残ったのか
250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:29.70 ID:6UUX34md [ 5/6 ]
× 半分、青い
〇 全部、青い
251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:30.10 ID:OiLGSind [ 12/21 ]
>>237
数カ国語とともに記した文章があったから楽勝よ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:33.15 ID:1n2aCMYh [ 7/9 ]
>>237
ギリシャ語に翻訳されてたの
253 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:33.38 ID:vozdA1zq [ 5/8 ]
地震が起きないから鉄筋がいらないな
254 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:33.65 ID:PRtFpfOY [ 1/3 ]
半分青い(´・ω・`)
255 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:34.95 ID:OnpdusII [ 3/6 ]
>>229
シュワちゃんとオプティマスの声は玄田さんだけやからな
256 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:40.02 ID:m2D7bRmk
チョコミント色
257 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:42.86 ID:sovW4UnZ [ 3/4 ]
パーカー
258 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:43.97 ID:WP6KLWKw [ 2/3 ]
ハゲおおくね?
259 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:43.74 ID:Ho8nAvAc [ 8/9 ]
>>241
支那なんて漢字っぽい記号使ってるし
260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:47.79 ID:Ak9aohEJ [ 4/7 ]
日本人の感覚だと青でも間違いないけど本来なら緑では?
色が褪せてこの色なのか
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:49.72 ID:XYB47q7q
今はイスラム教なの?(´・ω・`)
262 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:51.25 ID:VhGW3rTp [ 4/7 ]
青い…緑色とちゃうの?(´・ω・`)
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:52.07 ID:mRIhkqQk [ 6/9 ]
>>240
すでに行ったことあるけどだいぶ前だわ
展示物変わったかもなー
264 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:56.34 ID:Ny2d917j [ 7/8 ]
ナンだ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:59.27 ID:dKbtAwI1 [ 1/2 ]
第四夫人までいるのか
266 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:34:59.85 ID:HF/UGB+7 [ 4/7 ]
うーーーえー
267 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:00.37 ID:FCnzPYjS [ 6/10 ]
>>240
あそこはコンパクトにまとまってて短時間でオリエント史おさらいできるし
展示物もガラス細工とかいいもんあるよな
268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:00.66 ID:Mdj1OJHi [ 1/3 ]
>>204
𓄿
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:00.88 ID:fRb8zdLv [ 5/7 ]
ムスリムやん
270 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:00.94 ID:M0aY298H [ 3/3 ]
何なの?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:02.97 ID:wTMkDFJm [ 3/4 ]
オクラ?
272 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:03.23 ID:kRURHUKl [ 10/18 ]
結局ムスリム圏になってるのな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:04.69 ID:Pj2eZuJZ [ 7/9 ]
なんで00の舟はあの名前にしたんだ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:05.27 ID:66970Kl6 [ 3/3 ]
モロヘイヤか
275 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:06.14 ID:88lMqlHj [ 2/2 ]
腹壊しそう
276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:10.64 ID:rxSkupjv [ 4/11 ]
>>173
紀元8世期以降
277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:11.69 ID:bJ5wT6Jy [ 2/2 ]
モロ…
278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:11.80 ID:KIIhSkDy [ 9/13 ]
下痢しそう
279 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:12.03 ID:4Fl+JUcw [ 1/6 ]
モロヘイヤかな?
280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:13.57 ID:rvD3xNxZ [ 2/3 ]
そういや吉村作治先生は存命なのか?
最後TBSの番組で見た時はだいぶヨレヨレだったが
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:17.70 ID:XQe0NUGQ [ 1/2 ]
いい人そう
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:18.24 ID:VZAWejFr [ 6/11 ]
オクラとかみたいな粘りじゃないのか
283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:24.82 ID:Pj2eZuJZ [ 8/9 ]
ももモロヘイヤ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:27.82 ID:i9n1n0kY
納豆はアフリカでもあるね
285 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:31.07 ID:FCnzPYjS [ 7/10 ]
ペレ
286 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:32.47 ID:OPnCu38e [ 7/8 ]
民族衣装を着るのはお客さんが来た時だけです
287 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:37.23 ID:vGsNLqua [ 5/7 ]
>>261
そうだよ
ローマ帝国の後はイスラムの波に飲まれた
288 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:37.12 ID:/4fyHPGx
エジプトとかスーダンて新日?(´・ω・`)
289 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:38.25 ID:fILLUiUD [ 3/3 ]
昔クシュおじさんっていたよね
290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:38.47 ID:sbEmvkMJ [ 3/3 ]
>>280
ギリギリ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:38.80 ID:Uq4UDOdy [ 3/3 ]
オクラ料理?
292 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:39.07 ID:OiLGSind [ 13/21 ]
>>240
東京に出るたびに特別展ないかチェックする
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:40.78 ID:tTKcL0yc [ 5/5 ]
>>249
もう大勝利やで
アンティゴノスやエウメネスが潰し合ってくれたおかげで
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:44.59 ID:Yj0Cknyc
こういう声のナレは副音声にでもまわしてくれんかな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:45.61 ID:xKmKq4Fz [ 8/12 ]
>>249
長寿で往生できたレアケースじゃね?
296 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:54.56 ID:Nx8gSPf3 [ 2/6 ]
>>237
ロゼッタストーン
って奇跡だな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:35:59.79 ID:VhGW3rTp [ 5/7 ]
糸曳いてた…(この日本人ほんとに喰ったw) (´・ω・`)
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:00.73 ID:4Fl+JUcw [ 2/6 ]
>>229
一時期病気?でナレーションの仕事辞めてた時があるから心配
299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:01.76 ID:Ak9aohEJ [ 5/7 ]
自分たちで心が清らかというのはちょっと
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:02.71 ID:vKo/+6nE [ 1/5 ]
>>280
1年くらい前にたけしの番組で見たときはたけしよりはるかにフガってた
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:08.71 ID:6UUX34md [ 6/6 ]
ペパーミントブルー色の財布とか流行ったなあ
…40年くらい前に
302 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:12.88 ID:dKbtAwI1 [ 2/2 ]
>>247
わかるわ~
歴史学ぶと英国にドン引き
303 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:25.29 ID:/4/sf8NH [ 3/4 ]
ルージュの伝言が始まるのかと思った
304 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:25.50 ID:4lCsnywL [ 3/8 ]
楽器は近代的だな
305 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:27.04 ID:WP6KLWKw [ 3/3 ]
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
306 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:27.38 ID:QF4miBXL
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
307 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:28.61 ID:Htm/CLd+ [ 7/8 ]
スマホ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:28.90 ID:rxSkupjv [ 5/11 ]
>>204
フォントあるよ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:33.25 ID:Ak9aohEJ [ 6/7 ]
文字がない民族なのか
310 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:33.62 ID:KIIhSkDy [ 10/13 ]
iPhone持ってて草
311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:35.28 ID:OiLGSind [ 14/21 ]
>>286
民族衣装って洗濯が大変なんだよね
だから普段着は結構簡単にTシャツジャージになりがち
312 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:36.19 ID:vozdA1zq [ 6/8 ]
>>255
間違いない
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:42.69 ID:vasBX7Dr
ズズチャチャズーチャ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:43.96 ID:Ny2d917j [ 8/8 ]
なんだこのノリのいいリズムは
315 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:49.27 ID:HF/UGB+7 [ 5/7 ]
なぜ文字が発達しなかったんだろう
316 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:50.99 ID:rvD3xNxZ [ 3/3 ]
>>290
>>300

もう現地で調査やテレビに出るのは難しい感じかなぁ
317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:36:57.69 ID:BwEpc6wI
手を叩いてない子どもいたぞwww
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:01.91 ID:VZAWejFr [ 7/11 ]
共産党がピクピク
319 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:04.12 ID:4lCsnywL [ 4/8 ]
>>296
うちにレプリカがあるわ(´・ω・`)本物はデカかった
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:06.38 ID:FCnzPYjS [ 8/10 ]
スターバックス批判にラップつけられた人
321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:10.41 ID:v8SHTCLC
一応ちょっとだけピエログリフあるのね

𓀿𓁿𓃿𓄿
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:11.37 ID:WVbjpscy
世界史はネアンデルタール人辺りで挫折して寝てたから全然分からん
ちゃんと勉強しとけばよかった(´・ω・`)
323 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:12.06 ID:4Fl+JUcw [ 3/6 ]
>>247
キリスト教ってほとんど侵略の歴史しかないからな
324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:12.43 ID:wFPIVjO1 [ 3/5 ]
>>240
今サンシャインシティに行くとおしり探偵展とうすた京介展もやってるからカオスだぞ
325 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:12.95 ID:Jlpf8sLJ [ 2/3 ]
エトルリア人も黒人説あったよな
326 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:14.58 ID:kRURHUKl [ 11/18 ]
>>293
ごらんパトラッシュ…ヒストリエの完結巻だよ・・
327 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:14.79 ID:pAXLetrF
iPhone16に呪術廻戦のパーカー
328 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:18.66 ID:HF/UGB+7 [ 6/7 ]
>>280
ミイラ取りがミイラに
329 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:22.88 ID:yxEkadCU [ 1/2 ]
俺がエジプト行った時も
よくわからん屋上の暗いレストランに連れて行かれて
モロヘイヤスープ食ったわ
美味しかったけど
330 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:23.10 ID:Jb1wvWuM [ 2/2 ]
一神教でも多神教でも、やっぱり土地には固執するものなんだな
331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:24.80 ID:OiLGSind [ 15/21 ]
>>294
ここ有料放送でもなくBSでもなく地上波総合ですぞ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:29.49 ID:wjxlXMFP [ 7/10 ]
>>293
早くヒストリエの続きが読みたい
333 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:32.61 ID:sovW4UnZ [ 4/4 ]
踊らされてるw
334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:33.36 ID:bCyzP/A9 [ 7/7 ]
>>321
ピエロちゃう>𓃠
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:34.16 ID:rxSkupjv [ 6/11 ]
>>249
生き残って国を分けた3人のうちの1人やね
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:34.21 ID:/zixWUNq
我々の想像する古代エジプト人やな
337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:35.34 ID:VhGW3rTp [ 6/7 ]
アフリカはずーーーとユニセフにお世話なってるイメージ…(´・ω・`)
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:35.35 ID:4wWCAEuJ
なんかアラブ人と黒人みたいな人たちがいるな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:36.45 ID:WGZoXgPJ
こんな田舎でもスマホが普及してるの凄いな
340 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:36.75 ID:Nx8gSPf3 [ 3/6 ]
>>302
世界史選択の人だいたいエゲレス嫌いになる説
341 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:38.04 ID:1n2aCMYh [ 8/9 ]
ラスタカラー
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:41.23 ID:VZAWejFr [ 8/11 ]
修道士「文字がみんな使えるなど混乱するだけ
343 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:43.11 ID:kRURHUKl [ 12/18 ]
>>324
実写版のあれもあるんかな
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:44.74 ID:OPnCu38e [ 8/8 ]
頭の良さそうな黒人だな
345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:47.91 ID:zf7iMBDo [ 1/2 ]
堺雅人って堺正章の親戚だっけ?
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:55.87 ID:OiLGSind [ 16/21 ]
>>247
押し潰したこその繁栄ですね
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:37:58.70 ID:Jqkst4rL
子供が五条悟のTシャツ着てた
348 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:02.38 ID:fRb8zdLv [ 6/7 ]
>>247
キリスト教っていうか、あの神様はヤバい。いつか打倒しなくては…
349 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:03.89 ID:hQeQ0+ib
>>326
騙したあああああああだけ知ってる
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:09.49 ID:vKo/+6nE [ 2/5 ]
wifi飛んでんかな
351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:10.21 ID:KIIhSkDy [ 11/13 ]
>>344
どう見ても富裕層だもんな
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:14.95 ID:OnpdusII [ 4/6 ]
>>345
全然ちゃうねん
353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:15.14 ID:Nx8gSPf3 [ 4/6 ]
>>319
えーいいなぁ
うってんのかそんなの
354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:15.11 ID:HF/UGB+7 [ 7/7 ]
𓇼𖠋𓆫𓀤𓆉𓆡
355 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:21.58 ID:wf/Q945V
なんか白い人と黒い人がいるけど同じ人種なのかな?
356 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:22.60 ID:ha+jYw09
大歓迎
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:23.65 ID:Pj2eZuJZ [ 9/9 ]
>>347
パチモンだろけど
アニメ凄い
358 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:31.72 ID:xKmKq4Fz [ 9/12 ]
>>326
完結したの?!
359 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:32.45 ID:Htm/CLd+ [ 8/8 ]
オクラやったんかい
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:37.10 ID:PRtFpfOY [ 2/3 ]
吉本新喜劇のテーマ曲も実は失恋の歌(´・ω・`)
361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:37.63 ID:4lCsnywL [ 5/8 ]
>>353
大英博物館で売ってた(´・ω・`)
362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:38:40.32 ID:Ak9aohEJ [ 7/7 ]
オクラ好きよな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:01.14 ID:zf7iMBDo [ 2/2 ]
>>360
エクスタシー?
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:03.47 ID:3OyHgeFs [ 1/2 ]
ナイルなトトメス
365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:05.55 ID:fRb8zdLv [ 7/7 ]
>>345
フランキー堺の遠縁や。嘘やけど。
366 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:06.35 ID:OiLGSind [ 17/21 ]
>>330
本来宗教は土地に根ざすものだから宗教だけでも征服しに行く奴らが異端
367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:09.59 ID:o46mIWV6 [ 2/4 ]
ナイル川の水・・・
368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:14.34 ID:Bv3OsdJI
>>247
うまいこと清貧イメージ商法やってるよな
369 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:15.43 ID:rxSkupjv [ 7/11 ]
>>324
おしりはオシリス繋がりやろうけどうすたは何だ?
370 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:15.81 ID:uqwR3Bx6
https://i.imgur.com/YUJxSGZ.jpeg
371 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:16.81 ID:FCnzPYjS [ 9/10 ]
今日は他であんまりやらないヌビアたっぷりでよかった
372 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:19.40 ID:+oHEP6Ut [ 2/2 ]
今日庭でオクラ1本収穫した
373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:22.54 ID:wjxlXMFP [ 8/10 ]
>>321
何で使うんだろうw
論文とかレポートかな
374 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:24.13 ID:vozdA1zq [ 7/8 ]
>>298
マツコか
体調不良だったとしか出てこないけど心配だな
375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:28.12 ID:mRIhkqQk [ 7/9 ]
>>321
これはかわいい
使い所ありそう
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:33.44 ID:3V/Lz3f6
キリスト教罪背負いすぎだろ
お前らが悔い改めろ定期
377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:38.95 ID:XQe0NUGQ [ 2/2 ]
今からオクラの胡麻和え食べる!
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:39.08 ID:wFQdtuRg [ 2/2 ]
優しい北大路欣也みたいな顔してるな
379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:45.05 ID:5qyO9iEI [ 1/3 ]
堺雅人ノリがいいし、腰が低いね
さすが一流大
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:39:59.09 ID:vGsNLqua [ 6/7 ]
オクラはアフリカ原産だったな
381 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:04.86 ID:1n2aCMYh [ 9/9 ]
カイロ大学を首席で卒業した日本人もいるからなあ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:05.00 ID:wTMkDFJm [ 4/4 ]
テレビマンユニオンの世界ふしぎ発見スタッフが暇なのでNHKに売り込んで作った感じがするw
383 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:10.96 ID:aJFoiys/
可愛い北大路欣也やな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:13.37 ID:cdNflfOD
縄文文明「1万年続いたけど?」
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:15.22 ID:kRURHUKl [ 13/18 ]
>>358
…という夢を見たんだ

なお同じアフタヌ掲載のヴィンランドサガは完結したとかするとか
386 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:21.36 ID:nukdb81Z [ 1/2 ]
>>337
一度、楽する事を覚えちゃったから努力しません
と曽野綾子が嘆いてたっけ(´・ω・`)
387 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:23.27 ID:Rai1Exj2
日本の神話も滅茶苦茶
388 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:23.60 ID:FCnzPYjS [ 10/10 ]
まとめはじめたぞー
389 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:25.81 ID:Nx8gSPf3 [ 5/6 ]
𓆡ヒエログリフ、でちょっと出てくるんだね𓃬
390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:29.31 ID:VhYICR+A [ 7/7 ]
アントニウスがアホでなければ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:30.06 ID:OiLGSind [ 18/21 ]
ブラックファラオはエジプト政府が公認してないみたいな話聞いたけどそれはやんないのかな
392 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:30.88 ID:OnpdusII [ 5/6 ]
>>374
何か農業のイベントで来る予定で下半身の痛みでリモート出演だけになってたわ
393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:31.65 ID:LVK4154O
正直ブラックファラオの時代に一回滅んだんじゃないの
支配の方法が文化の乗っ取りだっただけで
394 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:37.05 ID:/4/sf8NH [ 4/4 ]
キリスト教みたいな偏狭な世界が,曲がりなりにも二千年栄えてるんですが
395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:42.74 ID:bHSYa8RB [ 3/4 ]
帝国はユルくないと続かないからねえ
396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:47.93 ID:3OyHgeFs [ 2/2 ]
オクラは
生で食べられる
豆な
397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:40:55.08 ID:xKmKq4Fz [ 10/12 ]
>>373
ヒエログリフの本とかメジェド様の背景とか
あとはヒエログリフ風キーキャップ買ったからキーボードで使いたい人向きかな
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:01.27 ID:vozdA1zq [ 8/8 ]
香川照之の土下座型ファラオを見てみたい
399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:02.25 ID:vKo/+6nE [ 3/5 ]
専門家の人のネクタイのスヌーピー、なんか拝んでる
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:06.60 ID:rxSkupjv [ 8/11 ]
>>368
信徒には清貧させて聖職者はウハウハ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:09.56 ID:o46mIWV6 [ 3/4 ]
>>366
> 本来宗教は土地に根ざすものだから宗教だけでも征服しに行く奴らが異端

もうじきキリスト教が地球制覇するぞ、イスラムは数だけや、欧米と戦争になればあっという間に滅ぼされる。
402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:11.96 ID:CFKnBuvT [ 1/2 ]
月に行ったんだよ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:18.08 ID:mRIhkqQk [ 8/9 ]
>>371
予告で現地人とのふれあい場面が多くて
正直期待していなかったわ
404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:21.29 ID:4lCsnywL [ 6/8 ]
経費でエジプト行けるのは良いなー
405 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:21.51 ID:4Fl+JUcw [ 4/6 ]
ぬぽこいたのか
406 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:22.50 ID:wFPIVjO1 [ 4/5 ]
>>343
実写は分からんがあと隣でキミとアイドルプリキュア♪キラッキランラン♪フェスタもやってる
オマイラのおともだち大集結
407 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:23.71 ID:vGsNLqua [ 7/7 ]
いやずっとエジプトに居るだろ
文化を上書きされただけ
408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:23.97 ID:ZpqZVneW
暑い地方は発展途上国ばかりじゃん
寒いのは火を焚いたり厚着すれば克服できるけど
暑いのはかなり科学技術が進まないと克服できない
暑いと仕事も勉強もままならないから発展も難しい
だから先進国は寒い地方で発展途上国は暑い地方にある
でも四大文明のうちエジプトメソポタミアインドは暑い地方だよね
どうして暑いのに文明が生まれたの?
409 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:24.58 ID:PRtFpfOY [ 3/3 ]
なんか恐竜は鳥になって生き残ってたみたいなことを言い出したよ(-_-;)
410 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:24.95 ID:wuaGUU2m
ずっと地元にいますよ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:27.05 ID:+GjLaNEJ
これ何でずっと立ってんの?
412 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:32.53 ID:VZAWejFr [ 9/11 ]
実際アフリカとか住めるようなところじゃないのに無理に住むからおかしくなるのでは
それを労働力として支えようとする国々
413 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:32.78 ID:OiLGSind [ 19/21 ]
>>393
プトレマイオス朝が許されるならブラックファラオもありなんじゃないか
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:34.35 ID:kRURHUKl [ 14/18 ]
>>396
はえー
なにで食ったら合うかな
415 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:38.20 ID:xKmKq4Fz [ 11/12 ]
>>385
夢オチと見せかけてヴィンランド入れてくるなw
416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:43.29 ID:5qyO9iEI [ 2/3 ]
頭いいね
性格もいいし
417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:43.28 ID:KIIhSkDy [ 12/13 ]
Vivantの続編つまらないとわかってるけど楽しみ(´・ω・`)
418 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:44.74 ID:rxSkupjv [ 9/11 ]
>>385
したよ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:48.88 ID:fA163wde
見てないけど
面白かった?
420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:49.46 ID:Nx8gSPf3 [ 6/6 ]
>>361
えー行ったんだーいいなぁダイエー博物館

あとルーブル美術館とカイロの博物館だかはいってみたい
421 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:51.38 ID:G96XF8Yf
今日一番の成果
𓅓ヒエログリフで出てくることを知った
422 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:52.81 ID:VhGW3rTp [ 7/7 ]
>>386
いつも何処かで揉めてていつも何処かで飢餓…(´・ω・`)
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:41:59.58 ID:xtBd9RTR [ 1/2 ]
この人ずっとニヤけじわ入りっぱなしなのか
424 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:00.81 ID:nqcx8PWN
ワイも考古学者に憧れた
425 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:03.55 ID:MTqjAQ1Y
>>408
ヨーロッパは栄えてたよな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:03.61 ID:4Fl+JUcw [ 5/6 ]
>>396
時間が経つと固くなって食えなくなるがな
427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:04.43 ID:nukdb81Z [ 2/2 ]
>>389
𓃡𓃗𓃭 おお!
428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:06.94 ID:dNgF+8uj
>>324
どすこい喫茶とか?
429 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:10.18 ID:jY4J4DDL [ 1/2 ]
ヌビア人の方がエジプト人より壁画の人に似てる
430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:17.70 ID:Qr/+EGnS [ 2/2 ]
古代エジプトの優れた天文学もキリスト教が封印したのか?
431 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:19.56 ID:kRURHUKl [ 15/18 ]
>>413
カエサルの愛人やったクレオパトラも
プトレマイオス朝だっけ
432 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:24.32 ID:yxEkadCU [ 2/2 ]
堺って、バカなんだな
433 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:25.74 ID:TcwS2EEn [ 1/2 ]
>>414
細かく刻んで納豆に混ぜる
434 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:31.87 ID:o46mIWV6 [ 4/4 ]
>>366
アフリカはイスラムとキリスト教でもう塗り替えられている、あとはイスラムを滅ぼすだけでキリスト教制覇・・・
残るはアジアを滅ぼすだけ・・・
435 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:32.90 ID:4lCsnywL [ 7/8 ]
>>406
イェーイ(´・ω・`)
436 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:42.22 ID:xKmKq4Fz [ 12/12 ]
>>393
正直何回も滅んでる
437 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:45.79 ID:V3i0mpGu [ 1/2 ]
古代ペルシャ文明展に行ったら、古代エジプトからの移民が作った首飾りが出展されてて
古代エジプト人は古代ペルシアに行ったんだなと
438 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:47.61 ID:vKo/+6nE [ 4/5 ]
𓃠𓃭𓅓
439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:49.43 ID:txwTyzDt
改めて見るとキスマイ宮田に似てるな
いつか共演してほしい
440 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:53.70 ID:KGcUCPLK [ 3/3 ]
>>414
うちは鰹節をまぶして醤油で食べてる(`・ω・´)
441 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:42:57.33 ID:CFKnBuvT [ 2/2 ]
続VIVANの舞台はエジプトです
442 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:00.68 ID:xZChKxI/
>>385
したで
見てないやつはアニメでいいから見ろ
443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:09.36 ID:KIIhSkDy [ 13/13 ]
>>408
暑いとか関係ないだろ
川の付近が栄えるのは常識
444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:20.32 ID:mRIhkqQk [ 9/9 ]
>>382
TBSでふしぎ発見特番しても
碌でもないテーマしかやらないもんねー
445 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:30.30 ID:rxSkupjv [ 10/11 ]
>>414
普通に生を刻んだのに醤油かけて食ってる
446 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:30.47 ID:UK/HdzOa
>>382
サラメシも終わっちゃったもんな
447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:31.06 ID:xtBd9RTR [ 2/2 ]
>>439
ニヤニヤすぎてうるさすぎるw
448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:34.60 ID:vKo/+6nE [ 5/5 ]
𓃡
https://i.imgur.com/s5Cva3T.jpeg
449 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:35.42 ID:OiLGSind [ 20/21 ]
>>408
農業は暑くて水があるとこがいい
産業革命でゲームチェンジして工業がよくなった
450 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:40.42 ID:Jlpf8sLJ [ 3/3 ]
筏で太平洋を渡ったのに
無効化されてしまったヘイエルダール博士
451 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:43:53.25 ID:bHSYa8RB [ 4/4 ]
>>408
当時は暑くなかったんじゃないの
サハラも緑の土地だった時代もあるというし
452 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:00.00 ID:QIbPVsjR
クシュって言ったらキリスト教業界では有名、エゼキエル暑にメシェクとトボルの大首長の軍隊に加勢してペルシャとクシュとプテもイスラエルに攻め込んでくる、
453 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:01.53 ID:VZAWejFr [ 10/11 ]
一度制覇しても無理があれば長期間かかっても滅ぼされるだろ
天動説みたいにな!
454 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:13.06 ID:4Fl+JUcw [ 6/6 ]
>>389
iPhoneだけどヒエログリフの変換じゃ出てこないけど表示はされるな
455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:22.58 ID:WsTwo7ji
まーたぶっ込みかよ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:27.60 ID:FqLEtzEm
ぶっこみ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:29.32 ID:kRURHUKl [ 16/18 ]
>>408
激さむ地帯に原始文明は発展しない
河川とほどほどの高温地帯が古代文明の地
ちょっと技術がでてくると北方にも住めるようになって
そこから南への侵略がはじまる
458 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:34.93 ID:rxSkupjv [ 11/11 ]
>>444
ディズニーとかやるから見んかったわ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:42.63 ID:Ho8nAvAc [ 9/9 ]
>>439
そこに小日向文世も入れて
460 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:44:42.83 ID:TcwS2EEn [ 2/2 ]
キリスト教はギリシャ美術も封印したし
ルネサンスまで
461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:45:10.74 ID:kRURHUKl [ 17/18 ]
>>445
ほうほう
今度やってみる
462 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:45:16.54 ID:5urX4qUo
語り瀬戸ちゃんだったんだな
やるなNHK(`・ω・´)ゞ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:45:18.68 ID:OiLGSind [ 21/21 ]
>>454
文字じゃなくて絵文字扱いなのかな~
464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:45:41.84 ID:4lCsnywL [ 8/8 ]
>>420
ルーブル美術館も行ったよ 近くにあるオルセー美術館の方が個人的には良かった(建物が昔の駅舎を再利用)34年前だけどね
465 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:45:41.89 ID:5qyO9iEI [ 3/3 ]
やっぱりドラマを当てる俳優はどこか違う
気取りが内
466 : !omikuji: 2025/08/20(水) 20:46:06.67 ID:Ims+ZIuf [ 4/4 ]
>>440
ご飯に乗せると美味い
467 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:46:19.55 ID:kRURHUKl [ 18/18 ]
>>440
かつぶし醤油もええな
ありやと
468 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:46:47.70 ID:wjxlXMFP [ 9/10 ]
>>408
河川と肥沃な土地があれば農業でたくさんの人口が養えるから自然と発展するんじゃねまあそれも工業が発展するまでの話だけど
469 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:47:19.65 ID:Mdj1OJHi [ 2/3 ]
>>439
たまにモノマネする時あるで
470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:47:23.08 ID:jY4J4DDL [ 2/2 ]
>>408
乾燥地域に大河が流れてる所に文明が出てる
小麦の栽培に適してるし
乾燥してる方が食料の保管しやすい
471 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:47:42.86 ID:wFPIVjO1 [ 5/5 ]
>>439
生き別れた兄弟かな
https://stat.ameba.jp/user_images/20200725/15/1151-yume-kiss/01/3a/j/o0703043114794067046.jpg?caw=800
472 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:47:58.38 ID:VZAWejFr [ 11/11 ]
生というか売ってるのを軽く湯がいて言われてるような食べ方はするな
473 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:48:16.46 ID:wjxlXMFP [ 10/10 ]
𓆏
474 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:49:03.74 ID:Mdj1OJHi [ 3/3 ]
>>408
暑いか寒いかより水と農業に適した土地があるかどうかの方が大事なんや
475 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:49:38.96 ID:BzpevAef
アナルの奥までべっとりとクリームを塗られてバックで中出しされるジャニーズ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:51:10.37 ID:V3i0mpGu [ 2/2 ]
>>408
中世は欧州よりも中東の方が繁栄していて、欧州の方が発展途上国だった
477 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 20:51:42.58 ID:OnpdusII [ 6/6 ]
デコ広いわw
478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 21:08:59.41 ID:UPcQVtUx
軽い症状でも全く様子見ないですぐ病院行く人って結構いっぱいいるんだね
479 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 21:27:26.20 ID:TOXlXIvm
社長えらいな!
480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 21:38:28.32 ID:u7XwSMJs
行っちゃあ悪いが以前ヌビアが無視されてたのと同じくらいに

ポリコレで過大評価されてる気がする

大体ブラックファラオって国が乗っ取られたってことじゃんw
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/20(水) 23:06:14.11 ID:H3gkMCJ6
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るか

[PR]