5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/04(月) 20:19:07
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227828 キャーキャー最多さん (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 20:19:07.52 ID:d2hJ4DLf
番組表   http://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 http://keisoku-ch.com/
避難所   http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 227827 *・゜゚・*:.。..。.:*・゚野口葵衣゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754305842/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 20:21:51.65 ID:NrB5KkPG
ももくろ緑がフジに出てる

許された模様
3 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 20:29:27.67 ID:H2moBQci
竿頭やってるぜ!
4 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:04:38.79 ID:BoP095T1
金沢って関西訛りが多いのか
5 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:04:50.04 ID:jjgEksuI [ 1/8 ]
https://n.picvr.net/2508042104244543.jpg
6 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:10:40.21 ID:8TXgvs45 [ 1/7 ]
731部隊映画、9月18日公開へ 満州事変の発端になった柳条湖事件の日…反日感情懸念 [8/3] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1754225745/

戦後80年見解発信に意欲 石破首相 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754273636/

石破首相、戦後80年メッセージ発出に強い意欲…「続投ならやり遂げるべき」野田代表も背中押す [8/4] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1754300760/

中国・蘇州の日本人女性襲撃事件「容疑者の厳正な処罰を強く申し入れる」林官房長官が表明 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754276989/
7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:03.45 ID:2KGzJM2k
デコちゃん
8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:08.51 ID:qIulpYQ7 [ 1/4 ]
備蓄米キャンセル祭りだよ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:10.84 ID:y34xPgK3
早く売りつくす予定か
10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:16.35 ID:YVoZZrq9 [ 1/7 ]
古古古米売ってたから買ったけどまずかった😢
11 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:19.03 ID:xgruktvA [ 1/17 ]
アメリカ産米カルローズは5キロ3400円

おまえら、アメリカ産米を買ってる?
12 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:19.61 ID:rvlB2DsD [ 1/9 ]
そんなにまずかったの?
13 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:23.65 ID:fh2looD/
人気ない家畜米だもんね
14 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:24.25 ID:C8AQ05fB [ 1/9 ]
ジジイがBluetoothイヤホン使ってる(´・ω・`)
15 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:24.92 ID:YAxv/kHo
頭良さそうな喋りだな
16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:25.91 ID:sWaAIKDm [ 1/9 ]
アッー(´・ω・`)
17 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:26.41 ID:9cgbgOSc [ 1/2 ]
備蓄米だぶついているのは東京だけ
18 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:27.43 ID:014BJe6g [ 1/4 ]
なんだ音楽聞いてんのか
ナウいな爺さん
19 : わしが捕獲した: 2025/08/04(月) 21:13:28.09 ID:qYn6AHuk
貧乏人は当面備蓄米食べとけばいい
8月では終売にはなりそうもないし
20 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:28.23 ID:uT5lIiA2 [ 1/7 ]
なんだ玄米か
21 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:29.99 ID:y0wbV4wO [ 1/4 ]
おじさんのビーチクまいまい見る?(´・ω・`)
22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:32.77 ID:YZCc9quM
安い米買えるのは今のうちやで
買え!!!!!
23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:33.66 ID:iSVs/XA7 [ 1/9 ]
カリフォルニア米より高いじゃん 備蓄米
24 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:34.42 ID:3JFxEPGW
この爺さんサイボーグなのかな?
25 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:36.29 ID:pqVoJ624
2万4千でも農家からしたら安いからな

そりゃ集荷業者に流れるよ
26 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:37.43 ID:cLgREyCZ
リンカはやっぱり外回り
27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:37.61 ID:ARfEXbOT [ 1/8 ]
これでいいわ
28 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:39.15 ID:N83j+Gke [ 1/6 ]
俺Amazonで3年産買ったわ(´・ω・`)
2000円ちょい
29 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:39.34 ID:zAFJ2WNK [ 1/4 ]
わいビーチク米食べたけどよく違いがわかんなかった(´・ω・`)
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:39.89 ID:zaJk7tVe [ 1/4 ]
備蓄米まずいもん
31 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:41.01 ID:v027E2m5 [ 1/8 ]
秋田とか吊り上げようと必死だった県じゃねえか
32 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:41.11 ID:UPfNnf9N [ 1/9 ]
話題になった頃買えなかったのでもう米買ってない
33 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:41.87 ID:B8wlqplO [ 1/5 ]
いつまでもあると思うな親と備蓄米
34 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:42.45 ID:iGlEGUKM [ 1/3 ]
正直この備蓄米もぼったくり価格だろ
35 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:44.34 ID:A+nDBFAj [ 1/2 ]
2kgで売ってくれー
それ以外はラーメンで凌ぐ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:44.33 ID:bug9Ej17 [ 1/7 ]
備蓄米ブーム終わったのか
37 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:45.81 ID:dmhDMjWw [ 1/10 ]
玉川「陸苗の多収穫米を栽培すべきなんです。味なんてどうでもいい」
38 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:45.96 ID:jjmuBiSh [ 1/3 ]
今の青いの補聴器?
39 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:47.25 ID:U8B9YEgi [ 1/2 ]
備蓄米普通に食えるから備蓄米で良いわ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:48.39 ID:gdXC1uB2 [ 1/3 ]
散々騒いだのに買わない日本国民タイ米の時と一緒や
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:50.25 ID:2rgfXdbQ [ 1/4 ]
備蓄米にカネだすやつって詐欺にかかりやすそう・・
42 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:53.38 ID:Fux64zyd [ 1/2 ]
値上がりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:53.82 ID:n/z7rSlM [ 1/9 ]
普通に考えて5kg1500円以下じゃないとダメだろ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:54.06 ID:L+dSK0QL [ 1/3 ]
結局備蓄米って馬鹿以外買ってないよな
45 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:53.99 ID:6rFc7sc1 [ 1/3 ]
家畜米だろ
46 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:54.30 ID:5uXRbDx7 [ 1/3 ]
不作でB地区米あるかよ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:56.37 ID:8kil4Xju
>>23
そりゃあ上美味いからね(´・ω・`)
48 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:57.41 ID:McqwKrYk [ 1/8 ]
なんで買わないんだろ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:13:58.35 ID:xgruktvA [ 2/17 ]
高すぎる!

5キロ2980円じゃなきゃ買わない
50 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:00.85 ID:ue9mPyvY [ 1/5 ]
やっぱ不味いんだな
51 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:01.50 ID:CPzohmQY [ 1/14 ]
シンジローの思惑通り
52 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:03.01 ID:v027E2m5 [ 2/8 ]
岸田がまたまたドサクサ紛れの便乗値上げ
岸田がまたまたドサクサ紛れの便乗値上げ
岸田がまたまたドサクサ紛れの便乗値上げ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:03.88 ID:YLZizKQF
>>14
まるで使ってはならないような言い草だな
54 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:03.88 ID:m2VHNZ/s [ 1/4 ]
>>23
玄米10kだよ
55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:04.01 ID:8VlqEyUA
もう小泉首相で文句ないだろおまいらも
56 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:04.30 ID:encwrLzg [ 1/5 ]
備蓄米ブレンドは結構食えたけどゆめぴりかと200円しか違わなかった
57 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:04.89 ID:v0BUHzGa [ 1/5 ]
【速報】横浜・みなとみらいの花火大会 打ち上げの台船で火事 大会は中止に… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754308608/
58 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:04.92 ID:gaQBe8kR [ 1/2 ]
去年の古米入りは全然美味しかった
59 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:05.56 ID:Hzwa6b4Z [ 1/9 ]
秋葉社長のご意見はまだですか?(´・ω・`)
60 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:08.01 ID:qIulpYQ7 [ 2/4 ]
備蓄米9000トンキャンセル出ました
61 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:08.34 ID:irE+mRuu [ 1/9 ]
進次郎どうすんの?
62 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:09.13 ID:v5amAno1 [ 1/3 ]
都内なんかで玄米かってどこで精米するの?
63 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:11.45 ID:J0vWdTFw [ 1/5 ]
スンズローどうすんの
64 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:11.48 ID:se+dyNIP
ローソンで備蓄米おにぎり売ってたな
65 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:13.31 ID:N83j+Gke [ 2/6 ]
>>29
上手いって事だな。注文して良かった(´・ω・`)
66 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:13.86 ID:ZVmO7Vq9 [ 1/8 ]
平均価格とか関係ない
普通のコメを以前の値段で買わせろ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:15.58 ID:dmfn+/5l
ようやく入荷した近くのスーパーの備蓄米も全然売れてない
68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:17.41 ID:xgruktvA [ 3/17 ]
>>43
やっぱり、アメリカ産米だよな
69 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:18.33 ID:GimBQ/Nc [ 1/9 ]
備蓄米今なら買えるんだよね
夏だからあまり変われなくなってる
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:20.31 ID:FAMMTOKU [ 1/4 ]
ザマァ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:20.58 ID:C8AQ05fB [ 2/9 ]
>>38
補聴器は片耳じゃなかった
72 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:21.33 ID:McqwKrYk [ 2/8 ]
日本人はそんなに米食わなからだろ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:21.61 ID:FYh3BzNY
>>48
古米だから
74 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:23.63 ID:lkR203L6 [ 1/10 ]
備蓄米そんなにまずくなかった
ぜんぜんなくてすごく高いけど買った
みたことない銘柄米の方がまずかった
75 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:25.26 ID:BclAREs9
値上げするには絶好のチャンスやな
76 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:26.48 ID:gbIuW40H [ 1/2 ]
備蓄米見かけたら買ってるわ
ヤオコーが結構売ってる
77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:27.86 ID:l37YWnuA [ 1/8 ]
農家は3000円で売れれば半額の惣菜買わなくて済むようになるよ
78 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:28.08 ID:yy7QAUOy [ 1/7 ]
またタイ米輸入して誰も買わなくて余らせまくりでタイの人たちから顰蹙かう定期
79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:28.27 ID:KTrywioP
結局ずっと5㌔3700円くらいで買ってるわ(・へ・)
80 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:28.69 ID:1NC3gnfm
あれだけ話題になっていた備蓄米もうみんな忘れたかwww
81 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:28.73 ID:9cXSOtJY
輸入しろ
82 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:29.88 ID:YGu6laZc [ 1/3 ]
小泉の備蓄米大放出は失敗だったね
83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:30.13 ID:UPfNnf9N [ 2/9 ]
政府はバカなことしかしてねーな
84 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:30.40 ID:ycjZ8XLr [ 1/2 ]
精米するのにいくら掛かるんだろう
85 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:30.88 ID:JsnTaqSA [ 1/8 ]
2年前、5kg 1400円で売ってたアレは一体なんだったんだ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:30.90 ID:WJ8rTwJO
地元のスーパーでも備蓄米1980円の5kg売れ残ってたわ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:33.42 ID:RVIF1F91 [ 1/3 ]
古古古米、普通に食えたぞ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:33.87 ID:mhsJrPzL [ 1/3 ]
麻琴さんだけが俺の癒し
89 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:34.00 ID:VoO7Zppl
ハンディファン使いながら片手運転してる自転車のJKを見るとなんだかなーって気持ちになる😔
90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:35.49 ID:3UkOm3Hi
まこっちゃんのビーチクをペロペロしたい
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:35.46 ID:CPzohmQY [ 2/14 ]
なんで販売期限切ってんの
92 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:36.30 ID:n/z7rSlM [ 2/9 ]
この馬鹿げた値上げ前は新米5kg2000円以下だったろ
93 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:36.69 ID:lXqZ80tc
それでも参政党信者は国産米に執着すんの?
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:36.82 ID:ek4xe45E
>>49
10kgの値段
95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:37.02 ID:uT5lIiA2 [ 2/7 ]
ショートカットの美人のお姉さん
96 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:37.78 ID:7sifsc98 [ 1/4 ]
JAのブルジョア豚は高級車売って消費者に金ばら撒けよ?でないと飢饉終わらねーからな
97 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:37.79 ID:zPNxuZjM [ 1/2 ]
小売業者が大損か
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:38.79 ID:232iD/H0 [ 1/5 ]
ファミマで2kg700円で売ってたやつ買ったけどまだ食ってない
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:38.91 ID:ZN2lNs65 [ 1/4 ]
B地区米でエエねんもう
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:39.62 ID:WLORx9rA [ 1/2 ]
米色わりぃ~ 紙の米袋の色と同じじゃねえか
101 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:40.00 ID:8POqT/sM [ 1/9 ]
1993年
消費者「コメをよこせ」
タイ「頑張って用意したよ」
政府「ありがとう、はい、タイ米」
消費者「まずい、いらない」

民度がまるで変わってないよね
102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:40.18 ID:gQqug8Ni [ 1/6 ]
進次郎の浅知恵なんてこんなもの
103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:40.20 ID:WR1pZYYG [ 1/5 ]
5キロ2500円以下の精米を買います
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:40.16 ID:z4NNirs5
給水車w
105 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:41.52 ID:dmhDMjWw [ 2/10 ]
ため池に給水車
106 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:42.22 ID:5CCnlnHL [ 1/6 ]
>>62
ググれカス
107 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:42.50 ID:QeoJqDX8 [ 1/6 ]
近所のスーパー備蓄米全く入荷してねえわ、ブレンド米は売れ残って3割引になってたな
108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:42.87 ID:33nOZW+I [ 1/2 ]
玄米なら買いだめできるのに。
今年不作だったらまたこめそうどう
109 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:43.21 ID:AjTN33yR [ 1/3 ]
 
 
  江藤米の備蓄米がほんとに8月中にはけるのかは注視しとけよ(´・ω・`)
 
110 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:44.13 ID:McqwKrYk [ 3/8 ]
>>73
贅沢言ってんだな
111 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:46.41 ID:ue9mPyvY [ 2/5 ]
外食産業が買わないのが不思議だ
もっと安く手に入れてるんかな
112 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:47.88 ID:sWaAIKDm [ 2/9 ]
>>86
2キロで売ってくれ(´・ω・`)
113 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:50.03 ID:K84+AeBR
石破がトランプのケツ舐めてでもカリフォルニア米安くして
114 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:50.22 ID:v027E2m5 [ 3/8 ]
岸田がまたまたドサクサ紛れの便乗値上げ!
115 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:50.24 ID:NIieYzeu [ 1/5 ]
予約販売すれば直ぐ売り切れる
116 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:50.74 ID:N83j+Gke [ 3/6 ]
>>43
去年はそんなもんだったよな(´・ω・`)
117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:51.10 ID:fP8dvdNG [ 1/11 ]
なんで主食も管理できねーんだよー!!
アホか
118 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:53.05 ID:iSVs/XA7 [ 2/9 ]
>>54 10キロだったのか
119 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:53.21 ID:LkdkF3dy
鈴夏の夏はもう終わってしまった
来年夏は何処にいるのだろう
120 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:53.58 ID:Fux64zyd [ 2/2 ]
備蓄米は当たりハズレが大きいのだ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:54.60 ID:oaOvInL4
期限伸ばせよ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:54.67 ID:GimBQ/Nc [ 2/9 ]
>>28
スーパーでも2千円だった棚にズラリ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:54.88 ID:29HRupSD [ 1/11 ]
そうだったのか
124 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:55.42 ID:B8wlqplO [ 2/5 ]
対応策って無理だろ…
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:55.48 ID:izg2ogP3 [ 1/3 ]
ぱほーまんす
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:56.62 ID:EjB1fBuN [ 1/14 ]
ねえよ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:56.92 ID:x0qCbyZ1 [ 1/3 ]
そうなの?
128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:57.64 ID:AxCus4QU [ 1/3 ]
芸スポ+に もんねのスレ発見w
129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:58.02 ID:Hzwa6b4Z [ 2/9 ]
お菓子とか惣菜に加工して販売したらだめなんですか?(´・ω・`)
130 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:58.60 ID:1SSwC9CS
皆さん知ってますか、ご飯ってお米からできてるんですよ
131 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:58.84 ID:9LKjxa43 [ 1/6 ]
>>41
1800円とかなら仕方なくでも買うだろ
どんだけお大尽だよ(´・ω・`)
132 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:59.15 ID:CP/9JjaB [ 1/6 ]
銘柄米が税込みで3500円ぐらいまで下がらないと
何も解決になってないわ(´・ω・`)
133 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:14:59.98 ID:ne2CB7Vn [ 1/5 ]
2年前までは精米速度が需要を上回ってたのに
なんで今になったら精米が間に合わなくなるのかと
134 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:03.12 ID:gaQBe8kR [ 2/2 ]
米無いとおかず増やさないといけなくて
それが大変めんどくさい
135 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:03.63 ID:ARfEXbOT [ 2/8 ]
一回は食ってもいいけど
そんだけ
136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:03.83 ID:JsnTaqSA [ 2/8 ]
宮崎県産早場米を買いました
137 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:05.53 ID:8l7oLcef [ 1/2 ]
すごく多いは言い過ぎ
138 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:06.84 ID:dmhDMjWw [ 3/10 ]
>>101
あの年、タイは食糧難になったんだよな
139 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:10.09 ID:rvlB2DsD [ 2/9 ]
そんなに新米のブヨブヨネバネバいい香りがくいたいのか
140 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:11.20 ID:eIRHDlR9 [ 1/3 ]
貧乏人は米食うなくらいの話になるわな
141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:11.59 ID:aDnLST30 [ 1/3 ]
小泉大臣に任せておけばぜったい安心ですよねっ!
142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:13.55 ID:DrWL/8K1 [ 1/4 ]
>>22
この暑さで劣化しちゃうから買いたくても買えない
玄米だったらいいんだけどね
143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:14.97 ID:HDlQkJrY [ 1/2 ]
さっきスーパーで取材してたのカミカミお姉ちゃん?
144 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:15.93 ID:xgruktvA [ 4/17 ]
アメリカ産米を買わせろ!
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:16.30 ID:2ZGDqWML
備蓄米を入れた米の平均価格w
146 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:17.40 ID:v027E2m5 [ 4/8 ]
顔が胡散臭い
147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:17.55 ID:OO/dsb+t [ 1/4 ]
給水車大臣
148 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:19.09 ID:N83j+Gke [ 4/6 ]
>>122
いいなぁ。そんなスーパー無いわ(´・ω・`)
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:19.18 ID:bQSzPcER [ 1/4 ]
中間層が減って二極化してるからなぁ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:20.14 ID:sWaAIKDm [ 3/9 ]
キャー祭田さーん(´・ω・`)
151 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:20.91 ID:qcwW4YYV
ボッタクリ新米なんて要らん
備蓄米サイコー
152 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:22.18 ID:zAFJ2WNK [ 2/4 ]
>>90
巨峰みたいなビーチクしてるけどいい?(´・ω・`)
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:22.38 ID:uT5lIiA2 [ 3/7 ]
ケチって変なまぜもん売るから備蓄米でもうまく感じる
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:22.63 ID:ZVmO7Vq9 [ 2/8 ]
専門家が普通のことを言うなwww
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:23.12 ID:McqwKrYk [ 4/8 ]
楽天お買い物マラソンで買おうと思ったけど
売り切れた
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:23.72 ID:9cgbgOSc [ 2/2 ]
数年前なら新米シール付いているものでも半額シール付いてた
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:24.17 ID:zF9tq+Jh [ 1/9 ]
雨降るじゃんよかったな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:24.79 ID:VQVv2DgC [ 1/12 ]
乞食が贅沢言うなよ
159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:25.31 ID:v0BUHzGa [ 2/5 ]
【ライブ中継】横浜・みなとみらいの花火大会で火事? 現場の様子 [♪♪♪★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754307083/

570 名前:名無しどんぶらこ :2025/08/04(月) 21:10:01.88 ID:DoroOncw0
横浜港の花火大会、台船で火災発生 花火師らは退避して無事 影響でフィナーレは中止
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f9dd9564a86011081d3097506d4059ccc7d0a3

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
160 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:26.63 ID:IWO4KL2x [ 1/2 ]
リンカちゃん
涼しいスタジオ内の仕事は豊島さんに取られたんか
161 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:28.76 ID:EjB1fBuN [ 2/14 ]
新米信仰とかバカかコイツ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:29.65 ID:8TXgvs45 [ 2/7 ]
【渇水】小泉進次郎農相「ため池に給水車」トレンド1位 「新ことわざ」「必要措置」と賛否真っ二つ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754306556/
163 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:32.41 ID:dmhDMjWw [ 4/10 ]
出番?
.
    / ̄ ̄/
   / \  (_
  /   \   ̄)
 / ∧,,∧  \_ ノ
 j ̄ ( ・ω・ ) ̄ ̄ ̄j ̄|¯|
[====/ `⊃====[__|_|
 \ /⊂  〈 ̄ ̄ヽ,
 | |三三三|ニ|
164 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:32.50 ID:l37YWnuA [ 2/8 ]
>>85
あれはな、原価割れで売ってたんやw
165 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:32.91 ID:UPfNnf9N [ 3/9 ]
まこっちゃんかわいい
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:33.44 ID:n/z7rSlM [ 3/9 ]
コメとかは物価の優等生でなきゃダメなんだよ(´・ω・`)
167 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:33.78 ID:232iD/H0 [ 2/5 ]
貧困家庭は古古古米でもありがたいやろ
168 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:33.96 ID:wMWZYAV7
ビンテージ米余りまくりですよ
備蓄米はパールライスなら普通にうまいよ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:33.95 ID:3isfEpMu [ 1/4 ]
炊いてから時間が経つとまずくなる飼料米のカルロース食うくらいだったら麺やパンを食う
170 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:34.00 ID:5Pf0Pnj9
恵みの雨
171 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:35.04 ID:YER47y0L
実は、新米よりも少し古い米の方が美味しい。これ豆知識な (´・ω・`)
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:35.95 ID:RVIF1F91 [ 2/3 ]
セクシーまこっちゃん
173 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:36.26 ID:zXXc759L [ 1/4 ]
そんなに新米食いたいか?
うまいっちゃあうまいけど
174 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:36.85 ID:8POqT/sM [ 2/9 ]
>>97
卸は自業自得だけど、小売は「消費者に届けるぞ!」って無理して死亡パターン
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:37.40 ID:/xx6L8cn [ 1/2 ]
家の近くのOKやユニディーは備蓄米の在庫で山積みされてるが売れないw
近所の米屋も、備蓄米+新米ブレンドできますとか売り焦ってます
176 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:37.46 ID:G8Kg4rde [ 1/3 ]
>>122
地域差がでかいな。
うちの所は未だに見たこと無いわ
177 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:37.62 ID:622UOwo3 [ 1/4 ]
まこっちゃんかわいい!(*´∀`*)
178 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:38.35 ID:ZN2lNs65 [ 2/4 ]
やっと雨が降るのかー
179 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:40.12 ID:sccAy/CG [ 1/3 ]
新人の18歳のピンサロ嬢も
好き(´・ω・`)
180 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:40.61 ID:ZVmO7Vq9 [ 3/8 ]
まことちゃんのアップ
ありがてえなあ…
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:40.70 ID:yy7QAUOy [ 2/7 ]
降ったら降ったで文句言う定期
182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:40.68 ID:QT5r4Vs1
ぷにぷに腕まこっちゃん
183 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:42.56 ID:QeoJqDX8 [ 2/6 ]
高い高いばっかり言ってたら農家儲からんだろ
184 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:43.10 ID:LatHAoGn [ 1/4 ]
備蓄米はアメリカ米になるって決まったようなもんやろw
185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:44.91 ID:Hzwa6b4Z [ 3/9 ]
待望の恵みの雨からの豪雨災害になりそうで怖い(´・ω・`)
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:44.97 ID:e3FwfV+a [ 1/4 ]
今日ローソン行ってビックリしたが備蓄米で作った塩むすび売ってたぞ
2021年産とかロゴ書いてあってかな?
値段は100円だったけど
187 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:45.68 ID:uT5lIiA2 [ 4/7 ]
壱阡壱百壱拾八
188 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:45.71 ID:Z3yidpL3
我が新潟もいよいよ雨か!(・∀・)
189 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:46.13 ID:WR1pZYYG [ 2/5 ]
いやでも一般消費者は価格第一だよ
ブランド米銘柄米買う層は高くても買うんだから棲み分けで良いじゃん
190 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:46.21 ID:VQVv2DgC [ 2/12 ]
まあ雨も降らないといかんから仕方ないな
191 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:46.58 ID:WLORx9rA [ 2/2 ]
>>139
生鮮食品なんだよ米は!
192 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:48.43 ID:I1MCwUvb
まこっちゃんのムチムチ二の腕
193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:50.64 ID:UqJAF/KO [ 1/3 ]
星さんの二の腕で酒が飲める(´・ω・`)
194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:50.78 ID:vBAmC5Gs
チンチン最低
195 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:51.10 ID:ARfEXbOT [ 3/8 ]
まこっちゃん
今日はエロいな(´・ω・`)
196 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:15:53.01 ID:jjgEksuI [ 2/8 ]
63円上がったーやったーってなるかボケ
197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:53.70 ID:lkR203L6 [ 2/10 ]
新米信仰って80代ぐらいなんじゃないか
198 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:53.81 ID:YVoZZrq9 [ 2/7 ]
NHK職員「低いwww」
199 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:54.48 ID:JsnTaqSA [ 3/8 ]
引き下げる!?
200 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:56.36 ID:FAMMTOKU [ 2/4 ]
輸入小麦→1キロ60円\(^o^)/
201 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:56.71 ID:xgruktvA [ 5/17 ]
バブルの時のバイトも
1100円だった
202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:57.54 ID:y0wbV4wO [ 2/4 ]
おじさんの皮付き見る?
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:57.78 ID:B6Qmf1R2 [ 1/2 ]
目標1327店
204 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:58.84 ID:KEANcg6X
美味しそう
205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:59.23 ID:RjcppU0E
まこっちゃんが裸に見える
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:59.56 ID:AXjJN+qw
備蓄米でもいいんだけど、無洗米が欲しいから銘柄米買ってる
207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:15:59.60 ID:eO5NvHjF [ 1/10 ]
そんなもんお国が決めたって企業が出せなかったら終わりだろ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:00.58 ID:GimBQ/Nc [ 3/9 ]
>>85
買い込んで数年持ち越せればいいんだけどね⋯
209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:00.66 ID:9LKjxa43 [ 2/6 ]
>>132
まあこれからは二極化するんだろうな
貧乏人は備蓄米なくなったら輸入米だろうし(´・ω・`)
210 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:02.96 ID:A+nDBFAj [ 2/2 ]
>>54
玄米買ってみたいけどさすがに10kgは躊躇っていうか怖い
211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:03.36 ID:HOziUgEH [ 1/5 ]
我孫子は唐揚げそばヨ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:03.43 ID:C8AQ05fB [ 3/9 ]
わいの時給1350円
10年以上勤務なのに😭
213 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:03.97 ID:8TXgvs45 [ 3/7 ]
最低賃金 過去最大63円引き上げへ 全都道府県で1000円超えに [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754300586/
214 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:04.21 ID:UPfNnf9N [ 4/9 ]
日向坂46河田陽菜が卒業発表
215 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:04.59 ID:ICf6Ar/3
飯テロ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:06.17 ID:KSF+BUT6 [ 1/5 ]
新米需要は多くねーよ。新米必ず食べたいとか思わんよ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:07.06 ID:232iD/H0 [ 3/5 ]
まこっちゃんは高い米食ってる顔やわ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:07.46 ID:dnMf2IrD
7時代でもやっただろw
219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:07.56 ID:x0qCbyZ1 [ 2/3 ]
が…我孫子
220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:07.80 ID:YbOxeIUw [ 1/4 ]
我孫子市
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:09.08 ID:hA1h55ld [ 1/8 ]
あびこ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:10.19 ID:dmhDMjWw [ 5/10 ]
あー、たまには不健康なラーメンを食いたい
223 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:11.07 ID:5CCnlnHL [ 2/6 ]
>>167
母「お前が食っている米、備蓄米だけど?」
224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:11.42 ID:2rgfXdbQ [ 2/4 ]
最低賃金下げても研修とかの名目で下げるの無しにせんと大差なくね・・
225 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:11.30 ID:fP8dvdNG [ 2/11 ]
働く時間が減るだけでワロタw
226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:12.57 ID:VQVv2DgC [ 3/12 ]
我孫子なら駅そばだろ?
227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:12.86 ID:y0wbV4wO [ 3/4 ]
素手
228 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:16.27 ID:zF9tq+Jh [ 2/9 ]
そらそやろ
229 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:17.77 ID:bug9Ej17 [ 2/7 ]
最低賃金で働かせてるのか?
230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:18.90 ID:ue9mPyvY [ 3/5 ]
最低賃金で働いているのか
231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:20.33 ID:VTxSmitU [ 1/7 ]
が、我孫子
232 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:21.21 ID:v027E2m5 [ 5/8 ]
コックが何で黒い服着てるんだよ
233 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:23.71 ID:8oU8AXZf
茨城から働きに来るラーメン屋かな?
234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:24.83 ID:PmBxJacF [ 1/2 ]
どこのラーメン屋だ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:25.47 ID:xgruktvA [ 6/17 ]
↓年収3000万円のNHK職員が
236 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:26.45 ID:EjB1fBuN [ 3/14 ]
>>171
べちゃべちゃの米より硬い方がうまい
237 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:26.92 ID:OtFzuU9s [ 1/10 ]
米が倍になってんのに
時給5%上げwwww
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:27.08 ID:014BJe6g [ 2/4 ]
店長!時給3000円いっちゃいましょう!
239 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:29.69 ID:6boZoyTj
お、奥さん・・・
240 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:29.84 ID:cVxE+169 [ 1/8 ]
我孫子で最低賃金とかギャグだろ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:30.12 ID:ne2CB7Vn [ 2/5 ]
宮崎の新米、5kg=4290円で売ってた
242 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:31.79 ID:jjmuBiSh [ 2/3 ]
>>71
じゃあ普通にイヤホンか...

イヤホン使うのは別に普通だけど
お爺ちゃんでも人と話す時に外しもしない時代が来たんだな
243 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:32.10 ID:Hzwa6b4Z [ 4/9 ]
>>186
備蓄米おにぎりひと月くらい前から各社販売してたような(´・ω・`)
244 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:33.82 ID:uT5lIiA2 [ 5/7 ]
従業員の前でそんなんいう?
245 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:36.20 ID:ycjZ8XLr [ 2/2 ]
安孫子のラーメン屋だと
246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:36.86 ID:kxWMFgg8
豆でっぽうやん
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:37.79 ID:9LKjxa43 [ 3/6 ]
>>212
氷河期乙(´・ω・`)
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:38.21 ID:JsnTaqSA [ 4/8 ]
資本家が儲けすぎ
249 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:39.99 ID:622UOwo3 [ 2/4 ]
本音を言うなw
250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:40.39 ID:7pMcXMbX [ 1/2 ]
もはや何もかもが値上げ
給料据え置き

ありがとう自民党
251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:40.78 ID:i6FBZaCL [ 1/3 ]
税収もアップby自民党
252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:41.70 ID:OO/dsb+t [ 2/4 ]
利益を出せないゴミのような事業者を潰せば景気は良くなるだろ
なんで最低賃金をもっと上げないんだ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:43.43 ID:ptfYOtV3 [ 1/2 ]
時給アップ分は価格に上乗せで(´・ω・`)
254 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:43.58 ID:xgruktvA [ 7/17 ]
ラーメンは1杯5000円にしろ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:44.58 ID:5iq8LDTb [ 1/2 ]
なら飲食やめちまえ
256 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:44.61 ID:jdIr6sUG [ 1/3 ]
給料上がったら給料払うために物価が上がる
当たり前のことだ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:44.88 ID:6Dgq8Sdn
今日の星さんいつもにも増してしっとりしてる
258 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:44.87 ID:B8wlqplO [ 3/5 ]
営業時間の短縮やな
259 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:45.45 ID:RFSKrrIn [ 1/4 ]
旦那の給料少ないのか
可哀想
260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:45.89 ID:zaJk7tVe [ 2/4 ]
時給あげれば、また物価もあがるだろう
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:45.90 ID:8TXgvs45 [ 4/7 ]
【中央最低賃金審議会】最低賃金1118円が軸 金額、上げ幅(63円、6.0%)とも過去最大 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754066296/
262 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:48.00 ID:bug9Ej17 [ 3/7 ]
FXで稼げよ
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:51.17 ID:l37YWnuA [ 3/8 ]
>>209
安い米食えばいい
米にこだわり持ってる奴だけ銘柄米食えばいいよ
264 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:51.81 ID:dmhDMjWw [ 6/10 ]
自宅警備員の給料はどうなってるの?(´ ・ω・`)
265 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:52.73 ID:ZN2lNs65 [ 3/4 ]
がそんしじゃなかったのかー
266 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:52.86 ID:v027E2m5 [ 6/8 ]
おまえコックの仕事舐めてんだろ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:52.81 ID:5CCnlnHL [ 3/6 ]
>>232
油汚れをごまかす為
268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:52.98 ID:BbXxTX+r [ 1/5 ]
最低賃金も払えない企業は潰れたほうがいいよ
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:53.39 ID:lxEGeo9P [ 1/2 ]
従業員と店主の意見がわかれないわけないだろ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:56.97 ID:A+CunzSG [ 1/7 ]
おい共産党言われとるぞ(´・ω・`)
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:57.80 ID:ZIclN6OO [ 1/2 ]
我孫子だと茨城からバイトに来そうな予感
272 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:16:58.63 ID:HDlQkJrY [ 2/2 ]
学長に見えた
学店長なw
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:01.61 ID:GimBQ/Nc [ 4/9 ]
>>41
米はいつか食べるんだから元を取れる方なんだよね
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:01.96 ID:W13q0n5B [ 1/4 ]
食費は店の余りを持って帰って節約しろよw
275 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:02.66 ID:Mn7b62A8 [ 1/5 ]
また倒産が増えそう
276 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:03.24 ID:uT5lIiA2 [ 6/7 ]
そりゃグエンさんも減らないわけだ
277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:03.48 ID:iWDofMMm [ 1/6 ]
最低賃金も払えない企業は廃業しろ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:05.86 ID:fP8dvdNG [ 3/11 ]
年収の壁で働く時間が減るだけなんだよなぁ~
279 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:05.93 ID:eO5NvHjF [ 2/10 ]
>>214
まぢか
280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:08.15 ID:8POqT/sM [ 3/9 ]
>>229-230
だって飲食だぜ
飲食バイトなんて奴隷労働だよ
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:08.57 ID:gdXC1uB2 [ 2/3 ]
物価が上がってんだから給与上げるのは当たり前いつまでデフレマインドだよ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:08.51 ID:7sifsc98 [ 2/4 ]
ラーメンなんてあんな高けーのに誰が食いに行くの?家で作った方が安くて美味しいだろ?
283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:09.92 ID:/TY6l06A [ 1/5 ]
もっと儲ける策を考えろよ無能かよ経営者
284 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:10.15 ID:aDnLST30 [ 2/3 ]
田舎は時給安いんでしょ?
285 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:10.28 ID:CP/9JjaB [ 2/6 ]
よっしゃー、うち赤だw
286 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:11.88 ID:zXXc759L [ 2/4 ]
最低でも1100円ってすげーな
俺らの学生のころなんか、800円とかじゃなかった?
287 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:12.70 ID:WYPO/qNG [ 1/6 ]
我孫子市って何があるの?
288 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:13.15 ID:ptfYOtV3 [ 2/2 ]
おっちゃんが学生のころは時給730円やったで(´・ω・`)
289 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:13.16 ID:n/z7rSlM [ 4/9 ]
賃金なんて上げるんじゃねーよ(´・ω・`)
それ以上に物価があがるだろうが
290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:13.49 ID:A8freldq
ワシが高校生の頃ヨーカドーでばいとしたけど時給530円だったで
291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:14.00 ID:cVxE+169 [ 2/8 ]
福岡やすいな
292 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:14.49 ID:U8B9YEgi [ 2/2 ]
引き上げろと命令するのは良いけど会社は払えるの
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:15.88 ID:mhsJrPzL [ 2/3 ]
>>180
(´・ω・`)人(´・ω・`)
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:16.39 ID:CROXbNxk [ 1/2 ]
(´・ω・)y-~~四国よ…
295 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:18.72 ID:FAMMTOKU [ 3/4 ]
ラーメン屋の寸胴いっぱいの材料費は約50万円らしい
何使ってるのかはしらん
296 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:20.35 ID:CPzohmQY [ 3/14 ]
最低賃金は労組に決めさせたらええのに(´・ω・`)
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:21.71 ID:ex0ydyLB
長野は998円
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:24.67 ID:Ivn1JWHZ [ 1/3 ]
>>173
一昔前は保存方法や設備が貧弱で新米が明らかにうまかったからだよなあ
今は技術の進化でこれが解決されてうまい米が一年中食えるからね
299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:24.78 ID:6rFc7sc1 [ 2/3 ]
ワイの最低チンチンも上げてくれよ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:25.15 ID:iSVs/XA7 [ 3/9 ]
物価上昇のほうが大きいから、実質賃金下がりっぱなし
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:26.92 ID:Hzwa6b4Z [ 5/9 ]
>>237
平均物価の伸び率もこの1年で5%どころじゃなかったような(´・ω・`)
302 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:27.62 ID:tDU1LqKP [ 1/3 ]
なお、年収の壁
303 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:29.18 ID:gc/M6B//
福岡って1000円いかないんだな
304 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:30.14 ID:GimBQ/Nc [ 5/9 ]
>>133
需要が膨れたら多少速くなっても意味ない
305 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:30.57 ID:mcffeXNL [ 1/3 ]
北海道バグってないか
306 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:31.69 ID:JsnTaqSA [ 5/8 ]
今どきの飲食店はクソみたいな接客態度で、不愉快
307 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:32.08 ID:4Fpp22du [ 1/3 ]
福岡嘘やろ🤣
308 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:33.04 ID:xgruktvA [ 8/17 ]
>>290
昭和?
309 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:33.07 ID:FctlM4GP [ 1/3 ]
お前らの収入から出せよ
馬鹿行政
310 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:33.70 ID:Ormgauy9 [ 1/3 ]
はよ辞めろ石破
311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:34.20 ID:EjB1fBuN [ 4/14 ]
うわグロ
312 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:34.67 ID:zF9tq+Jh [ 3/9 ]
グンマーと栃木の差が
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:35.52 ID:C8AQ05fB [ 4/9 ]
>>247
ビンゴ😭
今年で45になるわ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:35.69 ID:eO5NvHjF [ 3/10 ]
まだいるのかよこいつ
315 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:36.23 ID:nRltubHS [ 1/2 ]
引き上げても困らない連中が好きなように引き上げてるんだもの
そら毎年上がるわな
316 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:38.94 ID:7pMcXMbX [ 2/2 ]
ゲルちゃんはやめへんでー
317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:39.53 ID:sWaAIKDm [ 4/9 ]
学生のときバイトの時給600円だった(´・ω・`)
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:40.20 ID:LatHAoGn [ 2/4 ]
>>245
我孫子から都内に通ってる人いるけど大変だなぁって思う
319 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:43.97 ID:rvlB2DsD [ 3/9 ]
今後は法で守られていない外国の労働者にしわ寄せ行くんやろ?
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:43.92 ID:VTxSmitU [ 2/7 ]
>>288
俺漏れもそのぐらい('A`)
321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:44.64 ID:AxCus4QU [ 2/3 ]
北海道て時給いいの?
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:45.71 ID:m2VHNZ/s [ 2/4 ]
最低賃金は上げても問題ない
323 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:45.96 ID:dSQTdS88
>>299
無理
324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:46.57 ID:w5f8BLG2 [ 1/3 ]
チン上げ
325 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:46.77 ID:G8Kg4rde [ 2/3 ]
>>303
福岡は安いんよね
326 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:47.99 ID:232iD/H0 [ 4/5 ]
平均じゃなくて最低値引き上げたれよ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.19 ID:zaJk7tVe [ 3/4 ]
北海道クソ田舎なのに
328 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.39 ID:CPzohmQY [ 4/14 ]
手取りは増えるの?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.60 ID:gQqug8Ni [ 2/6 ]
気持ち悪いからアップで映すな
330 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.73 ID:zAFJ2WNK [ 3/4 ]
ゲルのちんちんすっごい臭そう(´・ω・`)
331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.59 ID:McqwKrYk [ 5/8 ]
>>41
米に掛けるコスト最安は備蓄米なんだからアリやろ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.86 ID:fP8dvdNG [ 4/11 ]
パートは働く時間が減るだけwww
ワロタwww
アホかwww
333 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:48.97 ID:XArqfhTp
ミャクミャクカラーの日本列島
334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:50.50 ID:yy7QAUOy [ 3/7 ]
最低賃金は外人には適用しないようにしないと
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:51.40 ID:7wNr1ANi [ 1/4 ]
ええやん、どんどんあげたれ。下も元気にしてやらないとな。幸い上はもっと余裕持った上げ幅だし、下もある程度はやらないと変な逆ギレされても面倒だし。
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:52.51 ID:33nOZW+I [ 2/2 ]
田舎だと玄米30キロの袋売りとかホムセンでやってる。
30キロ5袋で家族一年とか
337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:53.59 ID:zXXc759L [ 3/4 ]
でも壁があるんでしょ
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:53.64 ID:ZFrocomV [ 1/2 ]
このひとまだ総理大臣やってるんだ
339 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:54.88 ID:eIRHDlR9 [ 2/3 ]
使えないパートは切られる
340 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:55.44 ID:W13q0n5B [ 2/4 ]
ねっとり
341 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:55.56 ID:11mW8GV7 [ 1/3 ]
権力にしがみつく豚w
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:56.34 ID:3BcPIVJI [ 1/3 ]
学生の頃は千葉740円だったな
343 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:56.66 ID:e3FwfV+a [ 2/4 ]
>>259
手取り42万で単身赴任してるけどこっちの単身生活カツカツ過ぎるわ
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:57.35 ID:5CCnlnHL [ 4/6 ]
>>289
お前、マジでニートだろ
普通、労働者が言う言葉じゃねーよ
345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:58.04 ID:YVoZZrq9 [ 3/7 ]
グンマーwww
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:58.68 ID:UPfNnf9N [ 5/9 ]
グンマー
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:58.99 ID:29HRupSD [ 2/11 ]
グンマー
348 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:59.25 ID:l37YWnuA [ 4/8 ]
>>241
高温下で作った早場米とかあんまり美味くないと思うわ(´・ω・`)
349 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:59.06 ID:zF9tq+Jh [ 4/9 ]
グンマーwww
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:17:59.65 ID:B8wlqplO [ 4/5 ]
努力って政府がしてないだろ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:00.79 ID:dmhDMjWw [ 7/10 ]
そういや、給付金の話完全に消えたな
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:00.97 ID:ejeUfeI7
最低賃金なんて上げる必要ないんだよ
能力のある人はそんなの関係なく賃金は上がるんだから
353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:01.03 ID:J0vWdTFw [ 2/5 ]
グンマー
354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:01.87 ID:tNi87KNW [ 1/5 ]
群馬
355 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:02.39 ID:KSF+BUT6 [ 2/5 ]
総理大臣が約束することではないだろ。賃金
356 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:04.04 ID:622UOwo3 [ 3/4 ]
押尾くん(´・ω・`)!
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:04.09 ID:/TY6l06A [ 2/5 ]
群馬(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:04.27 ID:zPq1V6AW
正社員のおれでも1300なのに
359 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:04.39 ID:sWaAIKDm [ 5/9 ]
>>303
物価やすいし(´・ω・`)
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:04.48 ID:RVIF1F91 [ 3/3 ]
グンマーw
361 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:18:05.56 ID:jjgEksuI [ 3/8 ]
グンマー国は仕方ない
362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:05.73 ID:sccAy/CG [ 2/3 ]
あら
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:05.86 ID:WR1pZYYG [ 3/5 ]
一太さぁwwwwwwwwwwwwww
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:06.12 ID:G8Kg4rde [ 3/3 ]
あら
365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:07.64 ID:ARfEXbOT [ 4/8 ]
あら
366 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:08.21 ID:DLKqs9hY [ 1/2 ]
グンマーは日本じゃないぞ
367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:08.23 ID:CPzohmQY [ 5/14 ]
グンマー美女
368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:08.46 ID:zF9tq+Jh [ 5/9 ]
おっぱい
369 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:08.77 ID:YVoZZrq9 [ 4/7 ]
あら
370 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:08.97 ID:/TY6l06A [ 3/5 ]
あら
371 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:09.61 ID:rvlB2DsD [ 4/9 ]
あら
372 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:09.51 ID:6rFc7sc1 [ 3/3 ]

373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:09.70 ID:w5f8BLG2 [ 2/3 ]

374 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:10.25 ID:ieZWUcik
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:10.51 ID:VTxSmitU [ 3/7 ]
おっぱい
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:10.91 ID:GQH/kjiC [ 1/6 ]

377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:11.19 ID:nQf63yW6 [ 1/3 ]
真ん中
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:11.58 ID:VB1ukWtY
群馬って関東だから都会じゃないの?
379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:11.86 ID:iGlEGUKM [ 2/3 ]
それ以上に物価上がるから意味なし
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:12.36 ID:v027E2m5 [ 7/8 ]
美味しそう
381 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:12.48 ID:n7V+EnSF [ 1/4 ]
1100円なんて学生が小遣い得るレベルでしかないな
382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:13.29 ID:N83j+Gke [ 5/6 ]
おまえら好み(´・ω・`)
383 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:13.49 ID:9oEi+StC [ 1/3 ]
あら
384 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:15.09 ID:bug9Ej17 [ 4/7 ]
あら柔らかそう
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:15.18 ID:EjB1fBuN [ 5/14 ]
>>317
ほんま700円のバイトなんて高給だったよな
386 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:15.16 ID:WR1pZYYG [ 4/5 ]

387 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:15.33 ID:JsnTaqSA [ 6/8 ]
>>317
1993年で900円だった
388 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:15.97 ID:9oJVLhLy
グンマーが贅沢言うな!
389 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:16.15 ID:irE+mRuu [ 2/9 ]
あえて左
390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:16.11 ID:xgruktvA [ 9/17 ]
>>317
バブルの時、大学バイトが1100円だった

さすが東京都内
391 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:18.10 ID:cVxE+169 [ 3/8 ]
グンマー美人
392 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:18.23 ID:5uXRbDx7 [ 2/3 ]
北海道時給高い
393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:18.98 ID:8POqT/sM [ 4/9 ]
劇団員みたいな2人
394 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:19.36 ID:HOziUgEH [ 2/5 ]
群馬ちゃん県民は自虐に走れるから
395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:19.76 ID:FaW7UOKe
あら
396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:19.95 ID:ue9mPyvY [ 4/5 ]
かわいい
397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:19.99 ID:qIulpYQ7 [ 3/4 ]
群馬w
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:20.24 ID:hA1h55ld [ 2/8 ]
左おっぱいだけど右で
399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:20.40 ID:BbXxTX+r [ 2/5 ]
8時間働いて8千円でいいの?!
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:20.70 ID:sccAy/CG [ 3/3 ]
右タイプ(´・ω・`)
401 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:21.60 ID:VQVv2DgC [ 4/12 ]
この上のデッキにタバコ場あったな
402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:21.79 ID:cxmKapZK [ 1/3 ]
(´・ω・`)風俗働け
403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:21.93 ID:29HRupSD [ 3/11 ]
うーんなんかなあ
404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:21.96 ID:v5amAno1 [ 2/3 ]
むちぽちゃかわいい
405 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:21.85 ID:jdIr6sUG [ 2/3 ]
グンマーは物々交換か◯してでもうばいとるからお金なんか持たない
406 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:22.35 ID:7MqQlc2t [ 1/2 ]
待ってるのは大量リストラと残ったやつの皺寄せによる過労死
407 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:22.34 ID:Mn7b62A8 [ 2/5 ]
賃金上がって物価も上昇⤴
408 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:23.68 ID:iWDofMMm [ 2/6 ]
デブかわいい
409 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:24.89 ID:bQSzPcER [ 2/4 ]
群馬はブラジル人が多いから仕方ない
410 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:25.70 ID:fP8dvdNG [ 5/11 ]
社会保障費も払ってやwww
411 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:26.36 ID:B4K/NHJ1
お前らバイトなの!?
412 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:29.74 ID:2OzKQ7zN [ 1/3 ]
両方あり🥺
413 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:30.42 ID:rvlB2DsD [ 5/9 ]
左がいいのに
414 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:31.14 ID:ipAj9HE5
右の子はもっと稼げるぞ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:31.41 ID:oigONT0V
白豚最高過ぎ吉原来てくれ
416 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:31.93 ID:ZVmO7Vq9 [ 4/8 ]
8時間八千円でモチベーションアップ…

(´;ω;`)ウッ…
417 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:32.56 ID:VTxSmitU [ 4/7 ]
おまえら、、、
418 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:33.17 ID:lJWC92s2 [ 1/3 ]
チン上げしろ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:33.40 ID:lkR203L6 [ 3/10 ]
群馬で1000円いってなかったんだ
420 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:33.61 ID:qJP4YUqj [ 1/2 ]
賃上げのために政策を総動員するなら減税しろや
421 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:33.77 ID:zcp9G40C
左おっぱいすげえ
わくまゆの数億兆倍はある
422 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:33.85 ID:HQ/1o+Zj [ 1/3 ]
街の聲=偏向報道のアリバイ作り
423 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:34.02 ID:N83j+Gke [ 6/6 ]
>>389
あえてってなんだよw
424 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:35.32 ID:jKs+S1a2 [ 1/2 ]
おねーさんなら60分で8000円行けるよ
425 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:35.47 ID:h/eG8mdN [ 1/2 ]
そりゃ1000円あれば2年は暮らせるからな群馬は
426 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:36.04 ID:/xx6L8cn [ 2/2 ]
>>206
OKは備蓄米の無洗米売ってるよ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:36.60 ID:3isfEpMu [ 2/4 ]
群馬は安倍移民が多いから奴隷労働ゆえに最低賃金
428 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:37.17 ID:WfGju1y0 [ 1/2 ]
三原じゅん子やった?
429 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:37.54 ID:GimBQ/Nc [ 6/9 ]
>>175
こういうのがあるから小売が尻込みするのわかるんだよな
430 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:37.76 ID:ZN2lNs65 [ 4/4 ]
せめて、月に五~六万は上がらないとどうにもならない
431 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:38.14 ID:rOSRa3vY [ 1/3 ]
俺が学生の頃は最低賃金600円台だった気がする
432 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:38.56 ID:n/z7rSlM [ 5/9 ]
>>344
おまえ昇給とかしてないのか?
433 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:39.56 ID:ne2CB7Vn [ 3/5 ]
>>284
ベルクのお盆時期の臨時品出しバイトは時給1200円だった
434 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:39.66 ID:15XEf82d
人件費はケチるな
435 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:42.64 ID:Ic5FYOmf
同じ都道府県なら都会も田舎も同じというのが地方の中小には厳しい 
436 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/08/04(月) 21:18:42.63 ID:wUu3xCgO [ 1/2 ]
チン上げかぁ(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:46.16 ID:KvvkT0Z0
俺なら30分で2万円出すよ
438 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:47.56 ID:eO5NvHjF [ 4/10 ]
もう継続できないんでしょ日本って 外国人入れなければ
439 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:47.69 ID:xgruktvA [ 10/17 ]
グンマーは時給50円
440 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:47.85 ID:KSF+BUT6 [ 3/5 ]
障害者や高齢者も1000円にしなければならないんだな
441 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:48.82 ID:aDnLST30 [ 3/3 ]
「めちゃくちゃ」を良い意味に使うの嫌いだわ…
442 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:49.06 ID:McqwKrYk [ 6/8 ]
正社員は実質1000未満で働いてるだろ
443 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:49.69 ID:1w1B8R/y
8時間8000円で大喜びってヤバくない?
444 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:49.73 ID:GRxdhmqh
グンマー唯一のスーパーである
445 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:50.03 ID:irE+mRuu [ 3/9 ]
パワーセンターうおかつ
446 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:18:50.25 ID:jjgEksuI [ 4/8 ]
やっすw
447 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:51.18 ID:BJjLgI+c [ 1/3 ]
沖縄よりも香川よりも島根よりも北海道よりも低いのか群馬
448 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:51.71 ID:JsnTaqSA [ 7/8 ]
能力給にすればいいのに
449 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:52.70 ID:gQqug8Ni [ 3/6 ]
うおかつか
450 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:54.01 ID:B6Qmf1R2 [ 2/2 ]
パワーセンターうおかつ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:54.39 ID:QeoJqDX8 [ 3/6 ]
そして所得税はガッツリ取られると
452 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:54.45 ID:l37YWnuA [ 5/8 ]
>>41
捨てるはずだった米に値段がつくだけでもおもろい(´・ω・`)
453 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:56.64 ID:xJ1jltaJ [ 1/2 ]
働き控えが増えて人手不足になるだけ
454 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:56.78 ID:lkR203L6 [ 4/10 ]
魚が一番高いんだ
455 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:57.14 ID:i+FNRya3 [ 1/4 ]
>>275
それで良いんだよ
国はそうしたいんよ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:57.25 ID:kQ0QB5mH [ 1/2 ]
グンマーでさえ無茶苦茶とか伝染してるのか
終わってるな
457 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:58.67 ID:bug9Ej17 [ 5/7 ]
うおかつ安い
458 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:58.56 ID:yNczdYpJ [ 1/3 ]
ラーメン屋は速攻で価格転嫁するんだろうな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:58.67 ID:gbIuW40H [ 2/2 ]
家賃糞安いんだから安くてもいいだろ
460 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:59.20 ID:IWO4KL2x [ 2/2 ]
群馬県
カカア天下の国やから
金あげても女房が肥えるだけやろ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:59.30 ID:iuM0s+ya [ 1/2 ]
群馬の女は性格キツいんだから経営者に抗議しろよ
内弁慶なだけか
462 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:59.71 ID:zF9tq+Jh [ 6/9 ]
鮮魚ええやん
463 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:59.83 ID:Wwfp6CNV [ 1/4 ]
平日朝9時から9時半の間に売買すれば2万くらい毎日いけるのに
労働って大変やな
464 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:18:59.99 ID:MOD5BKQR [ 1/2 ]
103万の壁には触れない
465 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:00.50 ID:29HRupSD [ 4/11 ]
ギリでねばる
466 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:01.20 ID:9oEi+StC [ 2/3 ]
群馬なら仕方ない
467 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:02.24 ID:CP/9JjaB [ 3/6 ]
どこ?ベイシア?
468 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:02.32 ID:1gRsbrGN [ 1/2 ]
高崎のマンション安くていいぞ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:02.38 ID:encwrLzg [ 2/5 ]
社会保険料たかいよね(´・ω・`)
470 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:02.60 ID:WYPO/qNG [ 2/6 ]
セルフレジにすればいいじゃない
471 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:03.58 ID:WR1pZYYG [ 5/5 ]
高崎より宇都宮が上なのか
472 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:03.94 ID:CPzohmQY [ 6/14 ]
30年くらい前650円くらいでコンビニバイトしてた(´・ω・`)
473 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:04.76 ID:9LKjxa43 [ 4/6 ]
グンマーは腐っても関東だからなあ(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:05.04 ID:Dd1qLKNQ [ 1/2 ]
取材する先をまちがってない?
475 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:05.25 ID:fP8dvdNG [ 6/11 ]
年収の壁で
働く時間が減るだけやwww
アホかwww
476 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:06.13 ID:n7V+EnSF [ 2/4 ]
やすいやすーい
477 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:07.08 ID:C8AQ05fB [ 5/9 ]
安いww
東京は1000円切ることないのに
478 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:07.67 ID:2OzKQ7zN [ 2/3 ]
加齢で珍下げ気味
479 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:07.62 ID:NIieYzeu [ 2/5 ]
10時間働くと1万はいい
480 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:08.35 ID:OtFzuU9s [ 2/10 ]
群馬県だけ1000円以下wwww
481 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:10.10 ID:5iq8LDTb [ 2/2 ]
最低賃金で働かすなぼけ
482 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:10.56 ID:Nlfl5HyP [ 1/3 ]
うちも上がるって言われたな
全員上がるって
483 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:10.73 ID:YJvdpkDk [ 1/2 ]
学生の頃時給1000円以上のバイト見つけると
「何か裏があるんじゃ?」って疑ってたわ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:10.81 ID:A+CunzSG [ 2/7 ]
>>378
関東というだけで大阪よりも格上(´・ω・`)
485 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:12.51 ID:FAMMTOKU [ 4/4 ]
>>336
車に乗っけて帰る時に、シートベルト警報がずーーーーーーっと鳴っててウザかったのを思い出した
486 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:12.85 ID:2rgfXdbQ [ 3/4 ]
冗談抜きで人手不足のとこはとにかく・・
487 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:14.13 ID:m2VHNZ/s [ 3/4 ]
熊本市より安いやん
488 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:15.82 ID:qIulpYQ7 [ 4/4 ]
始めからもっと上げとけよw
489 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:16.99 ID:zXXc759L [ 4/4 ]
やっすw
都内のスーパーなら1200円とか普通にあるぞ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:17.71 ID:irE+mRuu [ 4/9 ]
グンマーで魚屋って
491 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:19.01 ID:L+dSK0QL [ 2/3 ]
群馬は自民党だから移民による賃金抑制に賛成のはずだろ
492 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:18.93 ID:W13q0n5B [ 3/4 ]
おれのチンは上がらない(´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:19.30 ID:lxEGeo9P [ 2/2 ]
>>315
うむ
494 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:20.06 ID:29HRupSD [ 5/11 ]
まあ利益がな
495 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:21.04 ID:xgruktvA [ 11/17 ]
グンマーは土人を雇える
496 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:21.26 ID:MPW8dUGh
賃金上げたくないから外国人国内に誘導してるんでしょ?
497 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:21.35 ID:uT5lIiA2 [ 7/7 ]
なぜマスク
498 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:22.12 ID:izg2ogP3 [ 2/3 ]
中山ヒデちゃんの群馬
499 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:22.55 ID:k9c4BGK9 [ 1/2 ]
パチスロ純増10枚なら
5秒10枚だから一分で120枚
1時間で7200枚
時給14万円だぞ
500 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:22.56 ID:RFSKrrIn [ 2/4 ]
マスクしていいね!
501 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:22.93 ID:dmhDMjWw [ 8/10 ]
ほらほら、チン上げだよ
 _ _
( ゚∀゚)
(  ∩ミ  ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
502 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:22.96 ID:qc7o3RZr
群馬は1000円未満か
503 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:23.13 ID:iSVs/XA7 [ 4/9 ]
未開の大地 グンマー
504 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:23.36 ID:PmBxJacF [ 2/2 ]
>>399
しかも1時間は休憩時間になるから拘束時間9時間…
505 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:24.44 ID:AjTN33yR [ 2/3 ]
未開地グンマーみたいに言うなーーーーーーーーーー(´・ω・`)
506 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:25.12 ID:8POqT/sM [ 5/9 ]
>>426
オーケーは備蓄米あまっとるやんけ
購入制限もゆるくなったし
507 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:26.70 ID:Hzwa6b4Z [ 6/9 ]
>>290
1997年当時都内駅前のマックがそこらの店より安い最低賃金(690円くらい)だったのは衝撃的だった思い出(´・ω・`)
508 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:29.30 ID:McqwKrYk [ 7/8 ]
働くとか言ってるけど
上から与えられた作業してるだけだからな
509 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:30.39 ID:DLKqs9hY [ 2/2 ]
グンマーはまだ物々交換だから
510 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:31.40 ID:MOD5BKQR [ 2/2 ]
中小に負担を強いるだけ
511 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:32.95 ID:lJWC92s2 [ 2/3 ]
群馬のやつは本庄あたり行けばええやん
512 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:33.36 ID:YVoZZrq9 [ 5/7 ]
スーパーオオゼキか(´・ω・`)
513 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:34.73 ID:rcR0Mxq5
うおかつ時給あげろようおかつ
514 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:35.52 ID:GQH/kjiC [ 2/6 ]
群馬の美味しいものって何かあるの?
515 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:36.72 ID:cVxE+169 [ 4/8 ]
パートおばさんは米価格の上昇直結するよな
516 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:37.38 ID:v027E2m5 [ 8/8 ]
営業ノルマ課すしか無いべ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:37.99 ID:yy7QAUOy [ 4/7 ]
もう24時間営業とか無理になるんだろうなあ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:37.99 ID:CP/9JjaB [ 4/6 ]
>>468
暑くね?
519 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:38.33 ID:jKs+S1a2 [ 2/2 ]
茶髪にしてる場合か
520 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:39.06 ID:hA1h55ld [ 3/8 ]
ザイム真理教がここにも
521 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:39.35 ID:v0BUHzGa [ 3/5 ]
そこで安い外国人労働者ですよby経団連
522 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:41.54 ID:F1CxJqfJ [ 1/2 ]
ラーメンいっぱい1000円で売ったら、税金でいくら取られるの❓
523 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:42.56 ID:VTxSmitU [ 5/7 ]
>>501
もう大して上がらないでしょおじいちゃん
524 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:43.36 ID:Xb9qITCV
↑時給1100円のレスはこんなもん

↓時給3000円クラスは流石に知的
525 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:43.70 ID:VQVv2DgC [ 5/12 ]
ライバル店も給料上げるんだよ
526 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:43.83 ID:UBBixZZe
福岡って一応五大都市を名乗ってるのに1000円以下で恥ずかしくないんか?
527 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:43.86 ID:LatHAoGn [ 3/4 ]
地元駅のケンタのバイト募集貼り紙見たら時給1300円だった
23区内なのにw
528 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:44.08 ID:HOziUgEH [ 3/5 ]
舘林民「う、うちは埼玉だから・・・」
529 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:44.51 ID:ARfEXbOT [ 5/8 ]
雇われ店長なのに
経営の心配するんか
530 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:45.05 ID:ZIclN6OO [ 2/2 ]
また氷河期がリストラされそう
531 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:45.47 ID:sWaAIKDm [ 6/9 ]
>>485
シートベルトしろよw(´・ω・`)
532 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:45.44 ID:zaJk7tVe [ 4/4 ]
売り上げたらあげてやんよ
533 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:45.94 ID:bug9Ej17 [ 6/7 ]
スーパーの店長とかストレスやばそう
534 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:46.30 ID:1TIFEoxO [ 1/3 ]
さすが未開の地グンマーは安いのか
535 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:46.29 ID:fQ9K4W4Q [ 1/5 ]
物価なんて全国そんな変わらないのになんで地方てこんな時給低いんや(´・ω・)
536 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:47.57 ID:29HRupSD [ 6/11 ]
生産性ww
537 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:49.04 ID:n1Qj5Q6N [ 1/6 ]
社長の本音は時給を下げたいんだろうな
538 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:49.86 ID:DrWL/8K1 [ 2/4 ]
近所の社員20人以上いる縫製工場廃業しちゃった。まだ黒字だったけど
最低賃金だけドンドン上がってくから、今の内に畳んだらしい
539 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:50.28 ID:abxjRTxT [ 1/3 ]
スーパーの店長は中間管理職で大変だ
540 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:19:50.47 ID:jjgEksuI [ 5/8 ]
>>469
そんなシステム導入する金がないやろ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:51.65 ID:VTxSmitU [ 6/7 ]
おっぱいでけえええええ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:53.68 ID:ZVmO7Vq9 [ 5/8 ]
スーパーでオオゼキ

( ゚д゚)ハッ!
543 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:55.28 ID:gQqug8Ni [ 4/6 ]
ヤオコーとベイシアってなんでわざわざ近くで出店するんだ?
544 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:55.34 ID:EOrtHIws
財源w政治家かよ
545 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:55.88 ID:tnbYCREg [ 1/3 ]
毎年発表される国民の平均給与額を翌年の国会議員と官僚の給与額にしたらいい
546 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:56.23 ID:Ivn1JWHZ [ 2/3 ]
人が集まらないと終わるからな
まいばすけっとは時給がガンガン上がっててすげえよな
547 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:56.87 ID:OO/dsb+t [ 3/4 ]
最低賃金で働く人の気がしれないわ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:57.35 ID:zAFJ2WNK [ 4/4 ]
ババアは動き悪いからねえ(´・ω・`)
549 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:57.58 ID:7wNr1ANi [ 2/4 ]
言っても時給とか所詮は派遣やフリーターだし。普通に能力付けて社会に出れば派遣にならないわけでさ。
550 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:58.24 ID:izg2ogP3 [ 3/3 ]
ほんとに財源がなさそうなのが
551 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:58.36 ID:xlZjQFBF [ 1/4 ]
最低賃金は生活を保証をする水準である必要はないんだよね。

最低賃金はお小遣い稼ぎ程度の人も対象になるから、雇用され易さも考慮して低めでいいんだよ。
(もしくは最低賃金は上げっぱなしではなく、景気に応じて下がるようにするとか)

日本もアメリカのように、政府は国として全体的に低めで設定し、都道府県が実情に応じて政府よりも高めで設定すればいい。

最低賃金を上げてもデフレを修正しない限り賃金の弾力性が失われるて
雇用され易さが失われて現役世代が苦しくなるだけだよ。
552 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:58.80 ID:FctlM4GP [ 2/3 ]
何の裏付けもない最賃設定
553 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:19:59.45 ID:9oEi+StC [ 3/3 ]
>>514
こんにゃく
554 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:01.93 ID:RFSKrrIn [ 3/4 ]
>>497
コロナ大流行してるぞ
知らないのか
555 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:02.89 ID:jjmuBiSh [ 3/3 ]
>>498
中山ビデちゃん (・ω・`)
556 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:03.21 ID:i0dXlx2+
最低賃金が上がれば給料が上がると思ってるバカ
失業者が増えるだけだよ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:03.40 ID:eSag+9UU [ 1/2 ]
>>482
問題は、いくら上がるか?やで(´・ω・`)
558 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:03.52 ID:Fau1cTGY
この人も店長とは名ばかりで年収500万ぐらいなんだろうな
559 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:04.67 ID:e3FwfV+a [ 3/4 ]
しかし最低賃金の上がり方は凄いな
俺がバイトしてた30年前って680円くらいだったぞ
ソレなら正社員給与も1.5倍くらいにしてくれよ
560 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:09.26 ID:iWDofMMm [ 3/6 ]
最低賃金で人を雇うって失礼な話だな
おまえは最低ラインの無能労働者だって言ってるようなもん
561 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:09.51 ID:HTZmpgay [ 1/2 ]
難しいっていうけどさぁ
お前のとこで給料貰ってる従業員も客だって理解してんのか?
会社が人件費渋れば渋るほど売上下がるぞ
562 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:09.39 ID:CPzohmQY [ 7/14 ]
世界大恐慌来そうだけど
563 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:10.15 ID:EjB1fBuN [ 6/14 ]
もっと下がれー
564 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:11.36 ID:2rMKsZbp
>>464
扶養の範囲内という考え方が邪道という認識だろう
565 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:11.75 ID:JsnTaqSA [ 8/8 ]
今どきの小売店はクソみたいな接客態度で、不愉快
566 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:12.63 ID:4Fpp22du [ 2/3 ]
欧米諸国みたいに前から徐々に上げていたらなぁ
なんで今頃びっくりしたように上げるの?
韓国みたいになりそう🫢
567 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:13.76 ID:4ApnvkKc
ザイゲンガー!
568 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:14.68 ID:m2VHNZ/s [ 4/4 ]
>>210
精米はめんどくさいし300円かかるからね
569 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:14.71 ID:2OzKQ7zN [ 3/3 ]
ドリルカントリーグンマー
570 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:14.88 ID:fQ9K4W4Q [ 2/5 ]
>>533
アキダイの社長はいつも楽しそうなのに(´・ω・)
571 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:14.79 ID:EtjWrjxP
政治は、献金でなんて動いていないとは思うけど、
結局献金が多そうなところに有利なようにやってるように見えちゃうよね(´・ω・`)
572 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:15.38 ID:WYPO/qNG [ 3/6 ]
それは店長が考えることじゃなくて、会社の上層部が考えること
573 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:17.27 ID:OtFzuU9s [ 3/10 ]
何が値下がりだよw
平均4万じゃねーかwwww
574 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:19.12 ID:VQVv2DgC [ 6/12 ]
グンマーからいきなり世界経済www
575 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:21.67 ID:rvlB2DsD [ 6/9 ]
世界水準を無視した低水準のくせにw
576 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:21.61 ID:cbAWSPlH [ 1/2 ]
社会保険でごっそりもってくから賃上げなんか無意味よ
577 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:22.72 ID:fP8dvdNG [ 7/11 ]
インチキ雇用統計キター!!!!
578 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:24.40 ID:4kG0lTZ4
物価に負けない賃上げをとか言ってる奴らアホじゃね?
賃上げをしたらその分物価に反映されるんだから、賃上げに付いていけない人たちは物価ばかり上がって苦しんで、大手とか賃上げできるところだけ賃上げしてその分物価に跳ね返って結局大手の社員の賃金を払うためにしもじもの人間が苦しんで格差ばっかりひろがっていくだけじゃんね
579 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:25.59 ID:3BcPIVJI [ 2/3 ]
令和9年までは賃上げ企業に対して税額控除があったけどその先はね
580 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:25.65 ID:Mn7b62A8 [ 3/5 ]
ちんちんギンギン上げてぇ!
581 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:25.87 ID:qJP4YUqj [ 2/2 ]
>>535
家賃とかは田舎は激安じゃん
582 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:26.84 ID:/TY6l06A [ 4/5 ]
>>514
すき焼き県なんだぞ!
583 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:27.11 ID:xJ1jltaJ [ 2/2 ]
賃上げしてもその分物価上げられるだけだし
584 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:28.18 ID:Hzwa6b4Z [ 7/9 ]
日経平均40000円台なかなか定着しませんね(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:28.97 ID:cTkl4x9d [ 1/2 ]
賃金は上げられない

じゃあ外国人労働者を安く雇おう

日本人の給料も下がる
586 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:30.00 ID:QeoJqDX8 [ 4/6 ]
選挙で賃上げ目指す言うてた国はなんか施策あるのか?
587 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:31.96 ID:dmhDMjWw [ 9/10 ]
この雇用統計は嘘なんやろ?トランプがいうてたで
588 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:32.56 ID:KSF+BUT6 [ 4/5 ]
生産性を上げる。
この言葉の意味するところが問題なんだよね。
こんなこと言ってるから日本が賃金上がらない原因だと思う
589 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:33.96 ID:n7V+EnSF [ 3/4 ]
最低賃金は昼間の労働時間としてだよな?
590 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:34.92 ID:UqJAF/KO [ 2/3 ]
年末に向けて物価が上がるのか
正月を越せないな(´・ω・`)
591 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:35.11 ID:8POqT/sM [ 6/9 ]
>>570
アキダイは八百屋だからね
592 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:35.74 ID:abxjRTxT [ 2/3 ]
>>526
福岡の勢いは名古屋を追い抜いたよ、次は大阪の番だ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:36.72 ID:Eb0XD0Bi
賃金は全国一律にすればいいのに
そうすれば地方の人口も増える
イギリスやフランスは地域によって賃金格差はあるの?
594 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:37.08 ID:CPzohmQY [ 8/14 ]
アメリカも日本もリセッションだからどうすんのこれ
595 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:37.67 ID:xgruktvA [ 12/17 ]
7日から引き下げだろ?
596 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:38.00 ID:YGu6laZc [ 2/3 ]
控除額引き上げないと困る人出る
597 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:38.27 ID:i+FNRya3 [ 2/4 ]
関税高くすればそうなるだろアホか
598 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:39.81 ID:tDU1LqKP [ 2/3 ]
>>514
豚肉
599 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:40.67 ID:k9c4BGK9 [ 2/2 ]
>>514
ドリル
HDD
600 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:45.19 ID:mG0TK3hX [ 1/2 ]
スーパーはセルフレジとかやってんだからこのくらいの賃上げは受け入れるべき
601 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:46.24 ID:13duqsnM [ 1/3 ]
「俺だけlevelup」
チートの意味、解って無いね
602 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:47.00 ID:BbXxTX+r [ 3/5 ]
最低賃金で働くなよ
603 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:47.74 ID:mmKTFCCG
世界経済ていつも不透明って言ってないか
604 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:48.02 ID:sWaAIKDm [ 7/9 ]
>>559
正社員の給料は30年で15%減少(´・ω・`)
605 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:48.39 ID:NIieYzeu [ 3/5 ]
世界経済はトランプ関税で崩壊するんだろ?
606 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:48.67 ID:A+CunzSG [ 3/7 ]
てかこんなに高くなってたんだ
上がるときは報道しないからなあ(´・ω・`)
607 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:48.91 ID:l37YWnuA [ 6/8 ]
この5年間コロナ感染してない奴とかおる?(´・ω・`)
608 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:49.43 ID:eSag+9UU [ 2/2 ]
>>489
物価も安いやん(´・ω・`)野菜も作れるんやし
609 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:50.44 ID:YbOxeIUw [ 2/4 ]
>>509
コレとコレ交換イイカ?ウホウホ!イイヨ
610 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:51.17 ID:BJjLgI+c [ 2/3 ]
月給26万だと時給換算1625円か
関係ないな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:52.95 ID:hA1h55ld [ 4/8 ]
やまと総研
612 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:57.03 ID:iSVs/XA7 [ 5/9 ]
4半期とか、毎月の指標とか止めたらw
613 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:58.41 ID:29HRupSD [ 7/11 ]
まあ円安だし内需関係はな
614 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:59.66 ID:hl7kUeL1
物価の安定が主業務の日銀は、まだインフレが足りないって言ってるけどな。
615 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:20:59.85 ID:ne2CB7Vn [ 4/5 ]
>>543
近いと客は両方の店回るから
616 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:00.27 ID:EWyCmu/K [ 1/3 ]
赤沢ドヤ顔してたのに何やってんだよ(´・ω・`)
617 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:02.37 ID:uDDEBQ6B [ 1/4 ]
ダウ先物上がってるし
恐怖指数もマイナスやんけー
618 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:02.96 ID:F1CxJqfJ [ 2/2 ]
>>509
そうなの?
ウソでしょ?
619 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:03.60 ID:fP8dvdNG [ 8/11 ]
>>573
ほんとこれ
印象操作ひどい
620 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:07.38 ID:5CCnlnHL [ 5/6 ]
>>432
昇給がある中小企業、どれだけあると思ってんの?1%すら無いぞ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:08.70 ID:232iD/H0 [ 5/5 ]
ダウナス先物は上げてるけどどうなるか
622 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:10.05 ID:B8wlqplO [ 5/5 ]
いつ下げるとは言っていないって利根川かよ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:12.91 ID:yy7QAUOy [ 5/7 ]
賃金上がったら今まで3人でやってた仕事を2人にやらせるようになるだけだよね
624 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:14.21 ID:Hzwa6b4Z [ 8/9 ]
関税引き下げどころかアメリカさんの機嫌損ねたら30%になりそうな予感(´・ω・`)
625 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:14.34 ID:irE+mRuu [ 5/9 ]
>>514
井森美幸
まだ誰のものでもありません
626 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:21:14.20 ID:jjgEksuI [ 6/8 ]
財源は80投資白紙にすれば余裕やろ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:14.76 ID:7MqQlc2t [ 2/2 ]
働いたら負け
628 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:15.62 ID:mlTh3ZQT [ 1/3 ]
日本も数字いじってたのバレたしな
629 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:15.76 ID:2rgfXdbQ [ 4/4 ]
自動車業界だけが得するために90兆投資()・・
630 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:16.03 ID:/TY6l06A [ 5/5 ]
安売りし過ぎなんだよ
ガンガン上げていこうよ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:18.50 ID:622UOwo3 [ 4/4 ]
投信も株も爆上がりだから、インフレとか全く影響無いけどねえ
投資しないアホに構ってたら何もできないよ
632 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:20.42 ID:n/z7rSlM [ 6/9 ]
>>607
たぶん(´・ω・`)
633 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:21.51 ID:VTxSmitU [ 7/7 ]
>>514
峠の釜飯
モツ煮定食
634 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:22.41 ID:KSF+BUT6 [ 5/5 ]
>>506
おれは1900円の備蓄米を買いだめする予定。五ヶ月分くらい
635 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:23.86 ID:C8AQ05fB [ 6/9 ]
>>483
実際ろくな仕事じゃないもんな
パチンコ系は時給高いよね
636 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:24.65 ID:GQH/kjiC [ 3/6 ]
ヤクザだらけの大和総研
637 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:25.76 ID:lkR203L6 [ 5/10 ]
生産性をあげるってスーパーじゃ人減らすしかないじゃん
638 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:33.46 ID:3isfEpMu [ 3/4 ]
日本が税金80兆円をアメリカに渡すまで自動車関税は引き下げないよ
639 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:36.05 ID:jdIr6sUG [ 3/3 ]
>>572
フランチャイズの上層部なんて店長が幾ら金上納するかしか考えないよ
上納出来なかったら叱責
640 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:37.22 ID:EjB1fBuN [ 7/14 ]
キチガ石破
641 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:37.69 ID:GimBQ/Nc [ 7/9 ]
>>535
時給と言いつつ人間の値段なんだよ
642 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:37.98 ID:AjTN33yR [ 3/3 ]
しかーし、物価はそれ以上に上がっとる(´・ω・`)
643 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:38.68 ID:Fh5BB3dI [ 1/3 ]
日本の最低賃金は韓国より下だっけ?
644 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:39.96 ID:v5amAno1 [ 3/3 ]
はい
https://n.picvr.net/2508042121200880.jpg
645 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:42.78 ID:A+CunzSG [ 4/7 ]
>>582
豚肉のな(´・ω・`)
646 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:44.00 ID:i+FNRya3 [ 3/4 ]
>>585
だから最賃上げるんだよ
最低賃金は外国人にだって適用される
647 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:45.99 ID:encwrLzg [ 3/5 ]
>>623
まじで補充がない…正社員半分になった
648 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/08/04(月) 21:21:47.32 ID:IbHVE+he [ 1/2 ]
正社員だけど時給換算で2400円だわ
649 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:48.43 ID:FWH2BRm6 [ 1/2 ]
最低賃金が上がって苦しい会社は人を減らすしかない
見た目は効率化だか本当に苦しいだろうね
650 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:48.54 ID:BJjLgI+c [ 3/3 ]
ちなみにアメリカの最低賃金は2100円
ドイツ2500円カナダ2050円
嘘だけど
651 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:51.55 ID:1TIFEoxO [ 2/3 ]
>>509
石の貨幣があるだろ?
652 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:52.21 ID:ARfEXbOT [ 6/8 ]
内部留保を取り上げて賃上げしてやれよ
653 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:53.37 ID:xgruktvA [ 13/17 ]
財政破綻すれば
時給1万円になるよ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:54.07 ID:RFSKrrIn [ 4/4 ]
1500円うまー
655 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:54.18 ID:014BJe6g [ 3/4 ]
俺が学生のころは時給820円くらいだったなぁ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:54.90 ID:29HRupSD [ 8/11 ]
物価に追いついてないんで
657 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:55.68 ID:uNOmrw+/
そうやってアメリカは競争力を失ったんや
658 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:56.48 ID:OtFzuU9s [ 4/10 ]
やっぱどっか植民地にしねーときついな
659 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:21:56.94 ID:fP8dvdNG [ 9/11 ]
年収の壁も上げなきゃ無意味だろwww
660 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:01.20 ID:McqwKrYk [ 8/8 ]
>>543
うちの近所はスーパー3件近くにある
661 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:01.40 ID:tNi87KNW [ 2/5 ]
100円ずつ上げろよ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:02.05 ID:VQVv2DgC [ 7/12 ]
「花燃ゆ」で土人国みたいに描かれていたグンマーだか本当は関東一の教育県でそのために千葉あたりから移住してくるやつも多かった
663 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:02.34 ID:7sifsc98 [ 3/4 ]
石破が歩いているだけの映像流す意味何?
664 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:03.21 ID:QeoJqDX8 [ 5/6 ]
さっさと辞めろよ、80年談話そんなに言いたいのか?
665 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:04.32 ID:Nlfl5HyP [ 2/3 ]
>>557
最賃が1250って言ってたかなぁ
じゃその分スライドして上がるんすか?って聞いたら上がるけどいやそんなには上がらないけど上がるって言ってた
666 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:05.33 ID:bug9Ej17 [ 7/7 ]
1500円になったら中小が死ぬわ(´・ω・`)
667 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:06.22 ID:9LKjxa43 [ 5/6 ]
その人件費はどこから出て来るのよ(´・ω・`)
668 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:06.28 ID:CP/9JjaB [ 5/6 ]
>>637
セルフレジを導入すれば(´・ω・`)
669 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:06.95 ID:xlZjQFBF [ 2/4 ]
日本の実質賃金が上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることで、社会保障にぶら下がる人の需要に対応してしまう。

日本が実質賃金を上げるには、80歳未満の年金や生活保護費を削減して、健康寿命が伸びて働けるのに働かない人たちを働かせるしかない。

ポピュリズム野党の言うように財源のない減税をしても、社会保障にぶら下がる人たちを野放しにしている限り現役世代の賃金は上がらないよ。
670 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:06.78 ID:dmhDMjWw [ 10/10 ]
>>645
群馬って豚いるの?
671 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:07.55 ID:irE+mRuu [ 6/9 ]
>>607
後遺症で3ヶ月ぐらい苦しんで死んじゃったよ(´・ω・`)
672 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:07.67 ID:iWDofMMm [ 4/6 ]
>>514
水沢うどん

高いけど
673 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:07.63 ID:lkR203L6 [ 6/10 ]
目標自体がでたらめすぎるんだよ
90円すら実現したことないのに
674 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:08.53 ID:EzJoL/D9
居酒屋のつまみも600円とかなってるしなぁ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:10.54 ID:hA1h55ld [ 5/8 ]
ボロン
676 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:10.97 ID:eIRHDlR9 [ 3/3 ]
正直、政府のやってることめちゃくちゃだからな
677 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:11.22 ID:lJWC92s2 [ 3/3 ]
東京だけでも実現しろよ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:11.36 ID:mlTh3ZQT [ 2/3 ]
>>646
実習生には適用されないぜ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:13.70 ID:A+CunzSG [ 5/7 ]
メールきたぞ(´・ω・`)
680 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:15.82 ID:LatHAoGn [ 4/4 ]
メール来たぞ
681 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:16.36 ID:bQSzPcER [ 3/4 ]
ポロン
682 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:16.38 ID:n1Qj5Q6N [ 2/6 ]
エコノミストは給料いくらもらってるのかな
683 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:16.76 ID:193shnP+ [ 1/2 ]
てぃろん🎵
684 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:17.28 ID:zF9tq+Jh [ 7/9 ]
メールがきましたよ
685 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:18.61 ID:n/z7rSlM [ 7/9 ]
>>620
だから昇給できないのに無理して上げるとその分以上の物価が上がるだろうよ
686 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:19.34 ID:J0vWdTFw [ 3/5 ]
インヤク
687 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:20.26 ID:gdXC1uB2 [ 3/3 ]
無理にでも上げていかないといけない
688 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:20.58 ID:rFtLF+hb [ 1/6 ]
デロン
689 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:22.62 ID:eO5NvHjF [ 5/10 ]
なんの音だよ
690 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:22.95 ID:onKSvqaL [ 1/2 ]
円安が続いてるうちは賃上げできんわ
691 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:23.43 ID:1gRsbrGN [ 2/2 ]
公務員の給料も最低賃金で
692 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:24.37 ID:w5f8BLG2 [ 3/3 ]
ヤマト総研?
693 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:25.14 ID:AxCus4QU [ 3/3 ]
明日から夏の高校野球開幕なのね
694 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:25.92 ID:ZVmO7Vq9 [ 6/8 ]
囲碁の河野臨に似てる
誰も知らないと思うけど
695 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:27.49 ID:e3FwfV+a [ 4/4 ]
>>604
マジでおかしいよな
最低賃金の上昇率と正社員給与の上昇率が全くシンクロしてないやん
696 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:27.86 ID:iuM0s+ya [ 2/2 ]
>>671
697 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:30.71 ID:13duqsnM [ 2/3 ]
バカなの?
カネ持ちになれないよね
貧乏人が居ないと
698 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:31.33 ID:xgruktvA [ 14/17 ]
>>682
コンサルは失業
699 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:31.56 ID:d/T6/eIr
今のインフレ具合なら1500円はないと生きていけない(´・ω・`)
700 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:32.18 ID:gQqug8Ni [ 5/6 ]
エコノミストやアナリストって何の役に立つんだ?
経済予測は当たらないし
701 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:32.50 ID:t2t1QOaZ
まこっちゃん二の腕エッッッ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:33.87 ID:GimBQ/Nc [ 8/9 ]
>>615
>>543
複数店舗をハシゴすると
Googleアンケートでレシート提出要求多くなったな
703 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:35.81 ID:A+CunzSG [ 6/7 ]
>>670
なに言ってんだお前は(´・ω・`)
704 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:36.03 ID:ne2CB7Vn [ 5/5 ]
>>570
自社スーパーは大手に売ってガッポリ儲けたから
今はバイト気分の雇われだし
705 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:36.71 ID:FctlM4GP [ 3/3 ]
失政失策ばっかなんだから
お前ら馬鹿内閣はタダ働きしろ
706 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:41.26 ID:193shnP+ [ 2/2 ]
メール来たのかと思った
707 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:22:42.80 ID:jjgEksuI [ 7/8 ]
タマキンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
708 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:45.35 ID:2rQrKpPS [ 1/2 ]
自分のPCかと思た…(´・ω・`)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:45.51 ID:Mn7b62A8 [ 4/5 ]
ガソリンとっとと下げろって!
710 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:48.09 ID:AMhLRhG7
明日までとか舐めてるね
711 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:48.49 ID:EjB1fBuN [ 8/14 ]
>>691
公務員なんて本来それでいいんだよ
712 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:49.82 ID:xgruktvA [ 15/17 ]
外国人対策は?
713 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:50.23 ID:uDDEBQ6B [ 2/4 ]
>>682
月収100万円くらい
714 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:50.63 ID:WfGju1y0 [ 2/2 ]
たった60円ぽっちでよくドヤれるよな
715 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:50.64 ID:3BcPIVJI [ 3/3 ]
>>637
地元のローカルなスーパーも人が居ないから
無人レジが増えましたね
これだと3人で20台回せる
716 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:51.11 ID:L+dSK0QL [ 3/3 ]
コンビニなんか高度人材ばっか働いてるはずなのになぜか給与は最賃張り付き
717 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:51.29 ID:9LKjxa43 [ 6/6 ]
>>607
一度も感染したことないよ?
ワクチンも打たなかったし(´・ω・`)
718 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:51.86 ID:OtFzuU9s [ 5/10 ]
やってる感wwww
719 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:53.07 ID:n1Qj5Q6N [ 3/6 ]
>>514
登利平の鶏飯
720 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:53.43 ID:UPfNnf9N [ 6/9 ]
NHKは何様のつもりなんだろうね
721 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:53.56 ID:CP/9JjaB [ 6/6 ]
>>514
だるま弁当(´・ω・`)
722 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:54.04 ID:WYPO/qNG [ 4/6 ]
最早、「言いなり与党」
723 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:54.90 ID:h+KegS5H
NHK星さんとかTBS膳場さんとか、
番組が暗くなるから早く替わってほしい
1日の終わりに何かお通夜みたい
氷河期ゆとりウンザリ
若い女子アナに替わって
本当 いつまでものさばるのやめてほしい
724 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:55.89 ID:NIieYzeu [ 4/5 ]
毎年90円ずつ賃上げくらい楽勝だろ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:58.36 ID:hA1h55ld [ 6/8 ]
テレビ向けの国会
726 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:22:58.65 ID:5CCnlnHL [ 6/6 ]
プロレス討論だから意味ない
727 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:01.10 ID:DQgLFi1a [ 1/3 ]
最低賃金?
その財源は?
企業は儲かっていないよ
728 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:01.90 ID:i+FNRya3 [ 4/4 ]
>>632
発祥してないだけで感染はしてるだろ
つか感染してないと免疫できないぞ
729 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:03.79 ID:EWyCmu/K [ 2/3 ]
63円で過去最高の上げなのに
あと4年も90円上げ続けるのなんて無理なんだよな
政府の馬鹿な目標のせいで民間企業が迷惑する
730 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:05.84 ID:Dd1qLKNQ [ 2/2 ]
でも不信任は出さないのであります
731 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:07.21 ID:mG0TK3hX [ 2/2 ]
>>637
セルフレジとかで人減らしてるからこのくらいの賃上げはできるはずだ
732 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:07.46 ID:YVoZZrq9 [ 6/7 ]
立憲民主党にもNOwww
733 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:08.72 ID:CPzohmQY [ 9/14 ]
内閣不信任案出せないヘタレ野田
734 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:08.98 ID:J0vWdTFw [ 4/5 ]
ネットリ
735 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:09.79 ID:C8AQ05fB [ 7/9 ]
国民は立憲もノーだから安心しろww
736 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:10.36 ID:GQH/kjiC [ 4/6 ]
>>672
伊勢うどんより美味いの?
737 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:10.74 ID:8TXgvs45 [ 5/7 ]
立憲・野田代表 「石破政権にノーという民意だ」 維新幹部 「泥舟の石破政権とは距離とりたい」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754226979/
738 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:11.87 ID:29HRupSD [ 9/11 ]
無能増税派キタ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:14.24 ID:EjB1fBuN [ 9/14 ]
ねっとりねっとり
740 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:14.63 ID:zF9tq+Jh [ 8/9 ]
たまきん石破きらいすぎだろ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:15.42 ID:eO5NvHjF [ 6/10 ]
立憲の中で野田降ろし起こってるそうな 勝手にやってろw
742 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:15.69 ID:8l7oLcef [ 2/2 ]
予算の話をしろよ
743 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:16.55 ID:nRltubHS [ 2/2 ]
野田にもノーを突きつけてるけど?
744 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:17.52 ID:mcffeXNL [ 2/3 ]
野田はそう思うなら内閣不信任案だせよwwww
745 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:18.92 ID:CROXbNxk [ 2/2 ]
>>644
(´・ω・)y-~~ありがとう
746 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:19.08 ID:xgruktvA [ 16/17 ]
>>720
貴族
747 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:19.11 ID:ZFrocomV [ 2/2 ]
いつまで続投するんですか
748 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:19.96 ID:iWDofMMm [ 5/6 ]
野田立憲もNO言われたんだぞ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:19.91 ID:l37YWnuA [ 7/8 ]
>>671
ご愁傷様(´・ω・`)
750 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:20.85 ID:cTkl4x9d [ 2/2 ]
国民は立憲にもNOを突き付けました
751 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/08/04(月) 21:23:22.54 ID:wUu3xCgO [ 2/2 ]
さっさと支那人対策やれ(´・ω・`)
752 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:24.29 ID:EjB1fBuN [ 10/14 ]
 バカなのかな石破
753 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:25.38 ID:XXkrKRBN [ 1/3 ]
石破ハゲたなあ
754 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:25.52 ID:cVxE+169 [ 5/8 ]
トランプは国難かw
755 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:25.61 ID:fQ9K4W4Q [ 3/5 ]
かといっておまえらにイエスと言ったわけじゃねーからな(´・ω・)!
756 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:26.46 ID:lkR203L6 [ 7/10 ]
長くかかってるだけでお前じゃダメだってことだよ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:26.88 ID:zPNxuZjM [ 2/2 ]
石破やめろ話ももう飽きられてきたかな
758 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:26.89 ID:zOZe6Sr6 [ 1/2 ]
立憲にもNOだったような
759 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:27.18 ID:Ormgauy9 [ 2/3 ]
ブーメラン石破が居座ることこそが国難
760 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:29.86 ID:YbOxeIUw [ 3/4 ]
不倫野郎にガタガタ言われたくねぇよ!って言うんだ石破
761 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:29.88 ID:VQVv2DgC [ 8/12 ]
不倫タマキンが偉そうに
762 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:29.99 ID:CPzohmQY [ 10/14 ]
ヘラヘラ玉木
763 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:32.48 ID:tnbYCREg [ 2/3 ]
そんなことを言ってたらトランプ在任中は政権交代できんやんけ。
764 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:33.48 ID:13duqsnM [ 3/3 ]
キタのヌレ場さん
765 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:35.35 ID:DQgLFi1a [ 2/3 ]
>>723
どういうセックスしているのか想像できない
766 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:37.43 ID:iSVs/XA7 [ 6/9 ]
国難を招いたアメリカとの合意どうするんだよw
767 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:39.63 ID:Wwfp6CNV [ 2/4 ]
給料上げてくれるとかいう妄想が人をだめにするよ
自分で投資して年収あげんだよな
768 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:39.89 ID:mlTh3ZQT [ 3/3 ]
安倍の頃からこいつらいつも国難って言ってるな
769 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:40.19 ID:ac8YxmRE [ 1/4 ]
アメリカなんか理由にすな
770 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:41.47 ID:cbAWSPlH [ 2/2 ]
賃上げしたらその分効率上げろって仕事量増えるんだから実質賃下げ
771 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:42.53 ID:lkR203L6 [ 8/10 ]
石破総理であることが国難だよ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:42.84 ID:11mW8GV7 [ 2/3 ]
凄いよな民意無視の醜い豚w
773 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:43.15 ID:v0BUHzGa [ 4/5 ]
玉木の愛人が↑
ゲルの嫁が↓
774 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:44.07 ID:onKSvqaL [ 2/2 ]
タマキン、梯子を外されそうだな
775 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:44.78 ID:rFtLF+hb [ 2/6 ]
総理になっても構文変わらんのな石破
776 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:46.42 ID:2rQrKpPS [ 2/2 ]
どぜうさんも人の事言えんのよ…立憲要らんも多い(´・ω・`)
777 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:46.77 ID:7wNr1ANi [ 3/4 ]
>>620 ? 何のデータ??
思い込み? 普通に国の統計でも民間の統計でも8割が上げているのに???
778 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:47.02 ID:OtFzuU9s [ 6/10 ]
石破「トランプ大統領に会いたくありません」
779 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:47.88 ID:tNi87KNW [ 3/5 ]
玉木偉そうに
780 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:49.28 ID:GQH/kjiC [ 5/6 ]
自民はシルバー民主主義
781 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:50.72 ID:EWyCmu/K [ 3/3 ]
陰キャコミュ障の石破にそんなの無理だろ
782 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:50.97 ID:i6FBZaCL [ 2/3 ]
>>514
ペヤング
お土産の定番ラスク(´・ω・`)
783 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:52.15 ID:fQ9K4W4Q [ 4/5 ]
>>581
車の維持費でトントンよ(´・ω・)
784 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:54.57 ID:8POqT/sM [ 7/9 ]
>>754
自然災害みたいなもんやね、トランプ関税
785 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:55.33 ID:HQ/1o+Zj [ 2/3 ]
自分でも出来もしないことを言うなよ
786 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:56.27 ID:ZVmO7Vq9 [ 7/8 ]
無能過ぎる総理大臣、石破
787 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:57.99 ID:UPfNnf9N [ 7/9 ]
無責任で言いたい放題の風見鶏は思い上がりだけ天井知らず
788 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:58.22 ID:uDDEBQ6B [ 3/4 ]
速記さん美人
789 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:23:59.09 ID:sWaAIKDm [ 8/9 ]
自民公明ダメダメ、立憲ダメ
だったと(´・ω・`)
790 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:00.33 ID:GimBQ/Nc [ 9/9 ]
>>608
物価は分かるほど安くはないと思う
791 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:00.69 ID:cxmKapZK [ 2/3 ]
(`・ω・´)トランプなめんなよ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:02.40 ID:8TXgvs45 [ 6/7 ]
【国会】“トランプ大統領は普通の人ではない” 石破総理「デメリットの方が大きい」 日米関税交渉の合意文書は不要との考え示す [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754285015/
793 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:02.55 ID:ue9mPyvY [ 5/5 ]
正規と非正規の格差を是正するために護送船団方式にしよう
バイトが1000円もらってるなら
社員はどんなに能力があろうと1500円しか法律的に貰えないようにしてしまおう
794 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:05.64 ID:iGlEGUKM [ 3/3 ]
また足の引っ張りあいで嫌になるわ
議員は良くしようとか微塵も考えてない
795 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:06.81 ID:46QVBONK
>>700
経団連や財務省の御用聞きとして民衆を操作する役目がある
796 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:08.93 ID:cVxE+169 [ 6/8 ]
>>753
総理はストレスあるんだな
797 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:09.62 ID:rOSRa3vY [ 2/3 ]
野党第三党の立憲民主党だ
798 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:13.60 ID:CPzohmQY [ 11/14 ]
物価高始まってもう何年経つと思ってんの?自民
799 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:14.16 ID:EKdVVR0w [ 1/2 ]
>>779
ほんと、おまえならやれたのかよw
って思ったわw
800 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:14.34 ID:kQ0QB5mH [ 2/2 ]
3年前にマスコミが壺カルトの事隠さなければ参議院であんなに自民に票が入らなかったのにな
801 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:15.16 ID:n7V+EnSF [ 4/4 ]
石破を辞めさせて後釜が小泉とかそれこそ日本がおかしくなるぞ
802 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:15.41 ID:29HRupSD [ 10/11 ]
認めた
803 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:15.60 ID:7bjwuoXj
言葉だけ丁寧な石破。共産党に応援される石破。
804 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:15.96 ID:ac8YxmRE [ 2/4 ]
石破と岩屋
日本の顔にするな
805 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:16.11 ID:HOziUgEH [ 4/5 ]
こら加藤
806 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:16.91 ID:yy7QAUOy [ 6/7 ]
アメリカ側がゲルと話しても意味がないと判断してるわけで
807 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:18.49 ID:yNczdYpJ [ 2/3 ]
無かったことにされた給付金
808 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:20.77 ID:nQf63yW6 [ 2/3 ]
石破さあ…
809 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:22.29 ID:W13q0n5B [ 4/4 ]
>>607
ワクチン5回打って ピンピンしてるよw
810 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:22.43 ID:eO5NvHjF [ 7/10 ]
ここでうなづくバカ
811 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:22.56 ID:OtFzuU9s [ 7/10 ]
うなずきトリオwwww
812 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:25.36 ID:hA1h55ld [ 7/8 ]
減税のフリする立憲
813 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:27.10 ID:aZepudBt
第四党は出しゃばるなよ
814 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:28.56 ID:n/z7rSlM [ 8/9 ]
>>728
かな?周りは感染者でたけど元気に働けたわー
815 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:28.59 ID:UPfNnf9N [ 8/9 ]
くれよ2万
816 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:29.06 ID:rFtLF+hb [ 3/6 ]
>>700
アナリストって言葉ちょっとエロいよな
817 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:29.98 ID:dLBMFwAw [ 1/2 ]
80兆円について質問しろよ
818 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:31.45 ID:lkR203L6 [ 9/10 ]
不信任案ださないお前がいうなよ
819 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:32.09 ID:8TXgvs45 [ 7/7 ]
首相、立民と協議の意向 減税・給付「責任を共有」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754304972/
820 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:32.00 ID:YGu6laZc [ 3/3 ]
石破首相が居座り続けるとまた大震災がおきそう
821 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:32.15 ID:xgruktvA [ 17/17 ]
立憲も惨敗だぞ
822 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:34.02 ID:n1Qj5Q6N [ 4/6 ]
>>713
分析評論するだけでそれだけ貰えるなら俺もエコノミストになりたかったわ
823 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:34.83 ID:VQVv2DgC [ 9/12 ]
うなづきマーチ
824 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:35.69 ID:r8pILp3J [ 1/2 ]
明日は参議院の予算委員会があるんだよなぁ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:36.63 ID:DQgLFi1a [ 3/3 ]
>>729
石破茂に財源無いんだが?って聞きたいね
826 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:37.65 ID:WdXpgbQL [ 1/4 ]
くれよ
827 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:38.16 ID:N1RCvyBT
なかよしなんだろ、野田とは
828 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:38.95 ID:T2s9qd5x
血液型信者じゃないけど
いわゆるB型の悪いところ全部持ってるのが石破茂
829 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:39.53 ID:EjB1fBuN [ 11/14 ]
はあ?
830 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:39.89 ID:y0wbV4wO [ 4/4 ]
わからせ給付金
831 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:40.51 ID:Fh5BB3dI [ 2/3 ]
自民党はもう終わりだね
832 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:42.14 ID:DrWL/8K1 [ 3/4 ]
>>551
安くても働きたい人はいっぱいいるんだよね
特に障害者の方や高齢層は働き口が有るだけで有り難い
833 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:42.41 ID:4H0C/9pR [ 1/2 ]
石破が続投する理由なんて簡単じゃん
投票率が上昇傾向にあるから投票しても何も変わらなかったって示したいんだよ
要は投票ハムだったと知らしめたい
834 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:42.41 ID:+cDtR57+ [ 1/2 ]
金くれんのか
835 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:42.82 ID:encwrLzg [ 4/5 ]
>>607
家族で一人だけいる(´・ω・`)
836 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:43.44 ID:tNi87KNW [ 4/5 ]
早く配れ
837 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:43.54 ID:zF9tq+Jh [ 9/9 ]
立民も給付金とか言ってなかった?
838 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:46.02 ID:h/eG8mdN [ 2/2 ]
お金は渡したくありません、だな
839 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:47.49 ID:fQ9K4W4Q [ 5/5 ]
>>591
肉も山盛り売ってるし弁当もパン屋もあるぜ(´・ω・)!
840 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/08/04(月) 21:24:48.07 ID:IbHVE+he [ 2/2 ]
石破辞めるな!
841 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:48.24 ID:iSVs/XA7 [ 7/9 ]
何言ってるんだ ご理解いただけないw
842 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:48.48 ID:+aMvnq5M
電話ぐらいすぐできるだろう
トランプだってスマホ持ってるだろうに
843 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:49.55 ID:ARfEXbOT [ 7/8 ]
幻の2万円かw
844 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:49.66 ID:eO5NvHjF [ 8/10 ]
もういいわ ねばねば構文は
845 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:49.68 ID:l37YWnuA [ 8/8 ]
>>784
リアルジャイアンだからな
846 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:49.88 ID:ZVmO7Vq9 [ 8/8 ]
>>810-811
www
847 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:51.44 ID:rFtLF+hb [ 4/6 ]
考えていかなければなりませんばっか
848 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:52.51 ID:FWH2BRm6 [ 2/2 ]
自民党を勝たせなかったので給付金は見せ金です
国民は傷ついています
849 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:53.02 ID:v0BUHzGa [ 5/5 ]
国民一律に電気代を
850 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:53.41 ID:rvlB2DsD [ 7/9 ]
自民党のマッチポンプわらた
851 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:53.57 ID:QeoJqDX8 [ 6/6 ]
消費税10%にした野田が何言ってもムダ
852 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:53.59 ID:iWDofMMm [ 6/6 ]
>>736
ツルツル、モチモチしてて美味しいよ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:54.65 ID:RxLhWhWp [ 1/2 ]
いや、もう遅すぎだが
854 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:54.98 ID:antbRjol [ 1/2 ]
立憲が一番嫌われてる
855 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:55.03 ID:zOZe6Sr6 [ 2/2 ]
明日は神谷宗幣デビューだぞ
856 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:56.47 ID:A+CunzSG [ 7/7 ]
>>809
ワクチン打つ前はコロナっぽい症状にかかってたな(´・ω・`)
857 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:56.50 ID:OtFzuU9s [ 8/10 ]
今日そこまで目つき悪くないぞ!
858 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:56.64 ID:e8nN4Q75 [ 1/2 ]
いや早よ2万くれや
859 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:56.53 ID:KscVS3Pk
野田さんは食べ物に問題がある顔。ラーメンばかり食べてませんかね。
860 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:24:57.61 ID:nQf63yW6 [ 3/3 ]
こいつ全くやる気ない
861 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:01.26 ID:yNczdYpJ [ 3/3 ]
2万円無し

862 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:01.66 ID:4Fpp22du [ 3/3 ]
日本のトップに相応しいの誰や


どうせ変わらないなら
一回 山本太郎に任せてみるか🤣
863 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:01.91 ID:EjB1fBuN [ 12/14 ]
2万はなかったことになってるよwwwww
864 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:03.06 ID:xlZjQFBF [ 3/4 ]
>>1
令和3年度の国の決算で、税収および印紙収入が約64兆円、社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

現役世代の負担が限界を迎えているのに、
真に社会保障が必要な人たちに十分な社会保障が届かなくなるんだよ。

日本にいま一番必要なことは、健康寿命が延びて働けるのに働かない人たちを働かせること。
具体的にやるべきなのは、80歳未満の年金や生活保護費を削減することだよ。
865 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:03.25 ID:sWaAIKDm [ 9/9 ]
>>607
一度もないなマジで(´・ω・`)
866 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:03.60 ID:XXkrKRBN [ 2/3 ]
>>797
なら不信任出さんでもええか
867 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:03.98 ID:irE+mRuu [ 7/9 ]
>>753
ふりかけで整えてる時間が無いんだろうな
868 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:05.20 ID:WYPO/qNG [ 5/6 ]
かなり毛髪抜けたなぁ
869 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:07.52 ID:HTZmpgay [ 2/2 ]
まあ各党のバランスがいい感じになったから
昔よりはそこそこまともになってきてる感はあるな国会
870 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:08.41 ID:CPzohmQY [ 12/14 ]
石破は死ぬまで1人で議論してて欲しい(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:09.28 ID:UPfNnf9N [ 9/9 ]
野田は自分が事実上負けたことに気付いてないのか
872 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:09.36 ID:Ormgauy9 [ 3/3 ]
いつも議論議論でさっぱり実行しない石破
873 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:10.44 ID:sDdrQavz [ 1/3 ]
野田も2万の給付金を公約にしたのに
夫婦別姓と外国人差別するなで選挙じゃ何も逝ってなかったよな?
874 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:12.53 ID:YJvdpkDk [ 2/2 ]
ウチの選挙区の候補者は律儀に言ってたよ、給付金
875 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:13.11 ID:yy7QAUOy [ 7/7 ]
物価高対策は時給を下げればいい
876 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:13.00 ID:6Wu4mafM [ 1/3 ]
2万くれないの?
877 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:13.81 ID:HOziUgEH [ 5/5 ]
安野の違和感w
878 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:14.76 ID:8POqT/sM [ 8/9 ]
>>821
惨敗はしてない
現状維持(比較第四党こんにちわ)
879 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:14.99 ID:Hp9LTZB8 [ 1/3 ]
特別会計についてはほんと誰も何も言わないんだな
殺されるからさすがにそこには触れられんか
880 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:15.00 ID:cxmKapZK [ 3/3 ]
(´・ω・`)大石たん
881 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:15.05 ID:hA1h55ld [ 8/8 ]
増えたなあ9党か
882 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:15.94 ID:HQ/1o+Zj [ 3/3 ]
れいわの基地外質問は?
883 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:16.61 ID:014BJe6g [ 4/4 ]
会議ばっかしてないでなんか決めろよ
884 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:17.41 ID:n1Qj5Q6N [ 5/6 ]
>>782
ガトーフェスタハラダのラスクは美味いよね(´・ω・`)
885 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:17.45 ID:OO/dsb+t [ 4/4 ]
そもそも自民党は公約守ってるの?
所得倍増は??
騙して票を集めるとか悪質すぎる
大嫌いだわ
886 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:17.79 ID:i6FBZaCL [ 3/3 ]
安野さんがいる
887 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:18.27 ID:cVxE+169 [ 7/8 ]
みらいも呼ばれたか
888 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:19.57 ID:BbXxTX+r [ 4/5 ]
参政党の質問はなかったの?
889 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:20.83 ID:rFtLF+hb [ 5/6 ]
>>862
お、破滅願望がおありか
890 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:21.26 ID:7wNr1ANi [ 4/4 ]
>>620 厚労省や全国商工会のデータは見ないの??
891 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/08/04(月) 21:25:21.84 ID:jjgEksuI [ 8/8 ]
>>723
大越ステーションも
あいついつまでNHKのキャスターの気分でいるんだよ
892 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:22.56 ID:abxjRTxT [ 3/3 ]
石破さんの髪の毛は大丈夫か?
893 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:23.13 ID:rvlB2DsD [ 8/9 ]
偽世耕
894 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:26.49 ID:9ipCF7sM
他人事みたいな返答ばっかりやな
895 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:26.47 ID:bQSzPcER [ 4/4 ]
四万円ちゃらになりそうだな
896 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:27.37 ID:uDDEBQ6B [ 4/4 ]
>>822
最低でも一橋大くらいでてないとなれないぞ
総研の調査部に配属されるためには
897 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:28.26 ID:fP8dvdNG [ 10/11 ]
はよ利上げしろや
アホか
898 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:28.62 ID:mQSgk6j2
もうお願いします
ほんとお願いします
辞任してください
899 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:28.85 ID:VQVv2DgC [ 10/12 ]
石田まゆ参院議員先生は?
900 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:29.04 ID:encwrLzg [ 5/5 ]
>>884
ソフトクリームがおいしい(´・ω・`)
901 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:29.97 ID:n/z7rSlM [ 9/9 ]
>>862
天皇陛下w
902 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:30.26 ID:MryHwUV1
まだ物価があがってないどころか値上がり不十分て言ってる日銀総裁なんとかしろよ
903 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:33.16 ID:tNi87KNW [ 5/5 ]
ただの時間稼ぎ
904 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:37.62 ID:C8AQ05fB [ 8/9 ]
扶養範囲内とかいう減税は無くせよ
905 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:38.54 ID:qArA9p0S [ 1/2 ]
玉木もダメだしもう終わりだよこの国
906 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:38.90 ID:RxLhWhWp [ 2/2 ]
どうすれば迅速に実現できるか、話し合う
     ↑
   もう遅い
907 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:38.91 ID:pQpctJsA [ 1/3 ]
>>607
去年の年末にかかって帰省できず、俺が幹事やった飲み会欠席した
908 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:39.75 ID:WdXpgbQL [ 2/4 ]
税金もやらない給付もやらない、後は流れで
909 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:40.45 ID:EKdVVR0w [ 2/2 ]
>>842
何のため?w もう交渉終わってるやんw
910 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:41.42 ID:dLBMFwAw [ 2/2 ]
80兆円についての報道はナシ
911 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:41.94 ID:tnbYCREg [ 3/3 ]
国会議員税一人年間100兆円にしてセーフティネットの原資したらいい
議員一人いたら国民一人百万円貰える
議員百人いたら一億円になる
912 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:42.39 ID:7sifsc98 [ 4/4 ]
躍進したとはいえ烏合の衆感は拭えないな
913 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:42.85 ID:XXkrKRBN [ 3/3 ]
消費税減税はできるでしょ
914 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:42.98 ID:Mn7b62A8 [ 5/5 ]
結局こいつら烏合の衆なのか
915 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:47.44 ID:omEMOVct
うちの選挙区では普通に給付金の事言ってたけどね
ただ少なすぎて効果が薄いって批判してたけどw
916 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:47.85 ID:fP8dvdNG [ 11/11 ]
利上げしろ利上げ
アホか
917 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:48.70 ID:5u2C8j6k
ナマポ費上げろ!生活出来ん
918 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:50.12 ID:uE+h7f7/
何度も言うけど2万上乗せ予定の子供と非課税世帯ってむしろ最も困ってない方々だと思うんだけど
919 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:51.18 ID:NIieYzeu [ 5/5 ]
自民がタマキン総理を担ぐのが名誉挽回の最も近道になる
良くも悪くもどっちへ転んでもw
920 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:52.57 ID:CPzohmQY [ 13/14 ]
増税や手取り減らす事以外なに一つ決められない国会議員だな
921 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:52.88 ID:Ivn1JWHZ [ 3/3 ]
野党が協力するとか
まあ無理だなw
922 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:53.73 ID:UqJAF/KO [ 3/3 ]
>>877
政治家っぽくないからいいんだよ(´・ω・`)
923 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:54.08 ID:EjB1fBuN [ 13/14 ]
>>892
不要なものに何心配してるの
924 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:54.21 ID:ac8YxmRE [ 3/4 ]
無能青柳や
925 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:58.01 ID:xCwmAjdw
ワクチン3回接種
先日コロナに感染してしまったワ
926 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:58.29 ID:5uXRbDx7 [ 3/3 ]
野合やれ
927 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:59.17 ID:5xSB+1k5
ねばねば言ってるだけで結局なんもやらないキモオタ総理
928 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:59.38 ID:mhsJrPzL [ 3/3 ]
>>888
明日
929 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:25:59.44 ID:OtFzuU9s [ 9/10 ]
一丁目一番地うぜえwwww
930 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:00.40 ID:lkR203L6 [ 10/10 ]
きちがい質問枠はれいわから参政党になるのかなw
931 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:00.71 ID:xlZjQFBF [ 4/4 ]
野党の主張のように財源議論のない減税をしても、円の信用が失われて円安になるだけで

円安の分さらに輸入物価は上がり(原材料費は上がり)賃金の上昇よりも物価の上昇の方が強いことに変わりはないよ。

野党の減税政策じゃ物価高対策にはならない。
932 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:01.93 ID:mcffeXNL [ 3/3 ]
安野は早く力つけて行政効率化して公務員人件費削減
933 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:04.27 ID:sDdrQavz [ 2/3 ]
左翼はのだが2万円くれるそうだから喜べ
立憲共産はその給付金を強制献金だからなw
934 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:05.35 ID:1TIFEoxO [ 3/3 ]
音喜多がいなくなってメシウマ
935 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:05.78 ID:GQH/kjiC [ 6/6 ]
>>782
焼きそばランキングで2位だったな
1位:日清食品 日清焼そばU.F.O.
2位:ペヤング ソースやきそば
3位:明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位:日清食品 日清ソース焼そばカップ
5位:サッポロ一番 オタフクお好みソース味
6位:マルちゃん ごつ盛りソース焼そば
8位:マルちゃん正麺 カップ焼そば
9位:エースコック 焼きそばモッチッチ
10位:サッポロ一番 塩カルビ味焼そば
10位:マルちゃん やきそば弁当
936 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:08.63 ID:Hzwa6b4Z [ 9/9 ]
>>917
消費税引き下げ...(´・ω・`)
937 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:10.13 ID:pQpctJsA [ 2/3 ]
敗因:ばら撒きケチったから
938 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:10.14 ID:Nlfl5HyP [ 3/3 ]
敗北してないってゲル言ってたよ
939 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:11.18 ID:4H0C/9pR [ 2/2 ]
一丁目一番地って言葉流行ってんの?
何処かしこで聞くわ
940 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:12.92 ID:G40K/Dcc
もう辞めなきゃ
941 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:13.06 ID:qArA9p0S [ 2/2 ]
>>917
死ね
942 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:12.96 ID:DrWL/8K1 [ 4/4 ]
>>552
「最賃上げろ」だけなら小学生でも言える
943 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:14.53 ID:FLaCZh4d
最低賃金上げるのに物価高は抑えられんだろ
944 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:14.68 ID:29HRupSD [ 11/11 ]
右翼があちらへ
945 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:14.70 ID:6Wu4mafM [ 2/3 ]
はよ2万くれよ
946 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:18.47 ID:VQVv2DgC [ 11/12 ]
名目はいいから2マソよこせよ
947 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:18.64 ID:tDU1LqKP [ 3/3 ]
敗因「安部裏金のせい!」
948 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:19.84 ID:rvlB2DsD [ 9/9 ]
一丁目一番地という表現に嘘くささが満載だ
949 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:21.12 ID:Hp9LTZB8 [ 2/3 ]
安倍晋三があの世で泣いてるな
950 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:21.92 ID:rFtLF+hb [ 6/6 ]
>>607
かかるようなとこに行ってないしマスクもしてたのにかかった
951 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:23.60 ID:bWLA+xya
石破が自民党最後の首相になりそう
952 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:23.81 ID:WdXpgbQL [ 3/4 ]
この国会はもう閉幕だろ、次秋じゃん
おせーよ、与党も野党も
953 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:24.80 ID:XcN1aIgo
まずやるべき物価高対策は利上げして円高にすることだよ
954 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:24.91 ID:mYLSnAoM
は?
NHKさあ・・

 減 税 は ?
 
955 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:27.88 ID:OtFzuU9s [ 10/10 ]
恨み節大会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
956 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:29.56 ID:J0vWdTFw [ 5/5 ]
どうせ的外れな分析しかせんくせに
957 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:31.98 ID:c2heZtGK
森山は石破以上に自民党の逆風発生装置
958 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:32.14 ID:n1Qj5Q6N [ 6/6 ]
>>832
事務職は時給を最低賃金にしてもたくさん応募するからな
959 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:35.37 ID:eO5NvHjF [ 9/10 ]
>>902
あの人は今のインフレがコストプッシュなのにデマンドプルだと思い込んでいるフシがある
960 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:37.46 ID:sDdrQavz [ 3/3 ]
>>917
はやくしね!寄生虫の蛆虫人間w
961 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:37.65 ID:ARfEXbOT [ 8/8 ]
統一教会や裏金が総括してないから負けただけなのに
962 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:38.46 ID:irE+mRuu [ 8/9 ]
晒し者にするとか酷いな
963 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:41.23 ID:pQpctJsA [ 3/3 ]
>>939
せーじか的にナウい表現らしいよ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:41.22 ID:g18vYb0W
民意によって落とされた裏金元議員達(´・ω・`)
965 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:41.40 ID:GT6kPBCI
自民はもっと敗北しとけよ(´・ω・`)
966 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:42.94 ID:gQqug8Ni [ 6/6 ]
成果が出た政策って何?
967 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:43.04 ID:Fh5BB3dI [ 3/3 ]
山神様の銃弾まだ飛んでる\(^^)/
968 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:46.47 ID:4NDjUyGz
自民だから入れなかった。
それだけ。
969 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:46.56 ID:cVxE+169 [ 8/8 ]
落選したやつなんか発言すんな
970 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:47.05 ID:Wwfp6CNV [ 3/4 ]
田舎に本社がある会社って結構一丁目1番地多いよな
なんなんむかつくわ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:47.05 ID:iSVs/XA7 [ 8/9 ]
検討師と言い石破死と言い
972 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:50.35 ID:r8pILp3J [ 2/2 ]
>>888
衆議院では議席ほとんどないので質問権がない
973 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:50.68 ID:8POqT/sM [ 9/9 ]
>>939
大昔から使われている政治家用語
974 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:53.17 ID:C8AQ05fB [ 9/9 ]
>>918
投資家で資産35億円あるのに非課税世帯として認定されててお金配られたみたいよww
975 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:53.85 ID:e8nN4Q75 [ 2/2 ]
で氷河期政策は?
976 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:57.02 ID:ZeastVBh
絶対に裏金議員のせいって言っちゃいけない総括委員会
977 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:57.69 ID:ac8YxmRE [ 4/4 ]
日本国民の総意↑

乗っ取るシナ国民が↓
978 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:26:57.99 ID:VQVv2DgC [ 12/12 ]
おまえらの実力がないから落選したんだろ?
979 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:00.66 ID:EjB1fBuN [ 14/14 ]
いやいや政治とカネじゃねえんだよわかってねえなあ
980 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:03.36 ID:+cDtR57+ [ 2/2 ]
>>939
政治家がよく使うだけじゃ
981 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:03.80 ID:CPzohmQY [ 14/14 ]
>>954
ガソリン暫定税率廃止も有耶無耶にするぞこいつら(´・ω・`)
982 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:04.19 ID:eO5NvHjF [ 10/10 ]
あんた落ちたろが
983 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:05.53 ID:YVoZZrq9 [ 7/7 ]
落選したやつがえらそうだなwww
984 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:07.09 ID:iSVs/XA7 [ 9/9 ]
誰や
985 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:07.36 ID:rOSRa3vY [ 3/3 ]
>>939
昔から使われてるだろ…
986 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:08.97 ID:antbRjol [ 2/2 ]
岸www
987 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:09.39 ID:WYPO/qNG [ 6/6 ]
岸博幸も落ちたんだよな、甘いんだよ
988 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:09.91 ID:x0qCbyZ1 [ 3/3 ]
あご
989 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:10.20 ID:BbXxTX+r [ 5/5 ]
>>928
ありがとう
990 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:10.43 ID:s99EDIQ2
>>840
今は辞めない方が良い、もう少し続投
991 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:14.34 ID:WdXpgbQL [ 4/4 ]
落選して語る
992 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:14.36 ID:sCN7d0qj
岸wwwwwwwwwwwww
993 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:14.73 ID:11mW8GV7 [ 3/3 ]
誰かが責任をとらないと選挙の意味なくなるやんw
994 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:14.80 ID:3isfEpMu [ 4/4 ]
安倍波裏金は落選だよ
995 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:15.99 ID:YbOxeIUw [ 4/4 ]
岸落ちたよな
996 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:17.34 ID:6Wu4mafM [ 3/3 ]
>>975
うるさい
997 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:18.95 ID:Hp9LTZB8 [ 3/3 ]
岸か
モロに政府御用達だったな
998 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:19.53 ID:Wwfp6CNV [ 4/4 ]
てか岸さん立候補してたのしらないやつのが多数だろ
999 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:19.84 ID:3C2myQCS
恨み節
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/08/04(月) 21:27:22.38 ID:irE+mRuu [ 9/9 ]
元NHKw
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]