5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/08/02(土) 20:34:31
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★6 (404)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:34:31.89 ID:JqPA/MWy
[総合] 2025年08月02日 午後7:30 〜 午後8:50 (1時間20分)

須走口五合目登山口からスタート!富士山はなぜ美しい?秘密を探るために向かったのは・・・陸上自衛隊東富士演習場!?林の中で、何と2900年前に失われた“幻の富士山”古富士の痕跡を発見!須走の町では、江戸時代の大噴火の秘密を探る。3メートルの噴出物で埋まった神社や町は、どうなった?消えた町の新事実にタモリさん、ビックリ!過去の貴重な名シーンもたっぷり!10年前、タモリさんが富士山に初登頂した場面も!

【出演】タモリ,【アナウンサー】佐藤茉那,【語り】あいみょん
※前スレ
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754134072/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:42:32.57 ID:3Bpm42Ob [ 1/7 ]
6スレか
3 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:42:46.54 ID:rxMkwtF5
CGで説明してくれ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:42:51.28 ID:3Bpm42Ob [ 2/7 ]
プレートが割れるだと
5 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:19.41 ID:3Bpm42Ob [ 3/7 ]
富士山の下
何かあるじゃん
6 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:36.76 ID:RR4KQ6EK [ 1/2 ]
ヤバイ
7 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:36.96 ID:776E0Z3/ [ 1/3 ]
おまいら大好き断面図
8 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:36.98 ID:gGBxE+hd [ 1/5 ]
すりすりすりっとー
9 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:37.33 ID:JTwQBg+O [ 1/3 ]
裂けるチーズ🧀
10 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:38.86 ID:u5mjbUxr [ 1/7 ]
くぱぁの次は断面図
11 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:39.92 ID:d873zGqP [ 1/2 ]
ワレメに富士山
12 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:45.00 ID:qedqgdx3
割れ目が
13 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:45.73 ID:T0z2yF8E [ 1/3 ]
そういう理論に今んとこ落ち着いたのか
14 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:46.08 ID:tkEbBKLg [ 1/4 ]
マグマ溜りってなんかエロい
15 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:46.20 ID:z5G7Aar3 [ 1/2 ]
いつ噴火してもおかしくないって事ですか?
16 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:48.03 ID:4JtaUDpj [ 1/4 ]
まーた適当に
17 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:48.12 ID:XFcwkvF3 [ 1/5 ]
意味わからん(´・ω・`)
18 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:48.30 ID:ZAGnTTql [ 1/5 ]
日本は宇宙人に護られている(´・ω・`)
19 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:48.82 ID:wuhkIen3 [ 1/11 ]
     ∧,,∧
⊆ (´・ω・` )_
     /~~⊂二_ )
⊂⊃ / ´・ω・` \(_ノ
.....,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:54.12 ID:8kjc6o62 [ 1/4 ]
>>3
出たぞ
21 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:54.90 ID:mQ3PsdJ8 [ 1/4 ]
いよいよ噴火ですね
22 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:54.99 ID:2+nLORK6 [ 1/7 ]
今回の再放送でもう一度観たいなあ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:55.39 ID:O9Xva26J [ 1/2 ]
ズボンのチャックが開いてマグマが
24 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:55.95 ID:V2n+p8fy [ 1/3 ]
割れ目から噴火するのか
25 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:56.21 ID:Fp23tFDO [ 1/5 ]
わかりやすい 
ホント世界的にもレアな地形だな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:58.59 ID:P4sWvZeO [ 1/3 ]
うーーむ。
27 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:58.95 ID:RqV6Bkei
ヅラが気になって
28 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:43:59.52 ID:OWDDpayD
いないんだそう‥
29 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:00.73 ID:rzAetwz3 [ 1/5 ]
これめちゃくちゃ面白いなぁ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:02.29 ID:ULgCtQIr [ 1/2 ]
マグマ溜まりとか聞くと大伴昌司思い出す
31 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:05.52 ID:ifjpvDNs [ 1/2 ]
マグマだまりが観測できたって富士山死火山じゃなかったのか
32 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:06.29 ID:h45x9Mak
プレートがないからマグマが上がってくるのか
33 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:07.50 ID:qIUtFRij [ 1/3 ]
ブラタモリ実験コーナーで教えてよ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:08.73 ID:T3ekl+vV
噴火しそうだな
35 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:08.62 ID:0koduKFZ [ 1/2 ]
え?まだまだ噴火すんの
36 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:09.80 ID:UK2LrgTp [ 1/3 ]
裂けてーーー
スリット
37 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:11.66 ID:SZy/PbOg
噴火待った無しじゃねーか
38 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:12.02 ID:phSLWI3G [ 1/3 ]
真夏に大震災起きたらいよいよ終わりだよな。
39 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:13.88 ID:MB8hL4y9
にゃるほど
40 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:14.03 ID:1unNjmyR [ 1/3 ]
マグマ大使~ ピポパポー ピポパポー
41 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:15.74 ID:2yIYNdvS [ 1/3 ]
でも想像です
42 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:17.13 ID:59uys3tt
インドとユーラシア大陸の衝突によって
形成されたヒマラヤ山脈
43 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:17.31 ID:rR72Wea2
インド亜大陸もこんな感じでユーラシアと当たってエベレストが出来たんだろ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:17.76 ID:8ItcTiUB [ 1/5 ]
カルデラ噴火に比べてしょぼ過ぎるのが富士山
45 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:19.69 ID:tCMYxLB8 [ 1/6 ]
ヤマノススメに加えて
瑠璃の宝石の世界観
46 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:20.69 ID:NK5py3F6 [ 1/3 ]
マグマ田麻里
47 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:21.06 ID:aHZtOC4o [ 1/2 ]
芦田愛菜ちゃんは知ってそうだな
48 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:21.66 ID:ztcINB16 [ 1/4 ]
311の後に富士山直下でデカイ地震が起こった時には来ると思ったんだがな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:24.83 ID:qrhzBTaD
6200万年後にはハワイが日本に衝突する
50 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:25.79 ID:4DrO5t1W
「あーなんか夢に見そう」
51 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:25.79 ID:Z0khzmFV
噴火の危険性はある
52 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:26.94 ID:WL/DROEi [ 1/5 ]
伊豆諸島がぶつかってマグマの出口が富士山なのか
53 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:27.79 ID:ZOGZFIhR [ 1/5 ]
三浦和義に似てるな
54 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:35.98 ID:G1kEpPBg [ 1/3 ]
10万年は短期間
55 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:36.00 ID:zg+Qcldj
うわー
いつ噴火するか分からんやん
56 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:36.09 ID:l7113347 [ 1/3 ]
10万年が極一瞬ねぇ…
57 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:36.49 ID:QzNIK6jL
んー…
58 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:37.23 ID:jEZh3+NX [ 1/3 ]
もう限界やんけこの女性
59 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:37.68 ID:HAvUF4W4
一瞬て、無常やな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:40.71 ID:jdZcGhw8 [ 1/3 ]
なるほど、わからん(´・ω・`)
61 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:41.48 ID:g0h8usa7 [ 1/4 ]
なるほど
裂け目にもっと深いところからマグマが溜まってて
それが吹き出したのか
62 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:42.94 ID:XNAF2DA3 [ 1/2 ]
どうせまた新説出てくる
63 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:43.81 ID:776E0Z3/ [ 2/3 ]
>>31
そもそも死火山なんてものはない
64 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:45.01 ID:9VfUej6Z [ 1/2 ]
そりゃ温暖化するよな(適当)
65 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:45.01 ID:3Bpm42Ob [ 4/7 ]
>>49
思ったより速いな
66 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:45.06 ID:fGfHKqDs
先生の帽子が気になって話が入ってこん
67 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:44.99 ID:JTwQBg+O [ 2/3 ]
※諸説あります
68 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:46.38 ID:jYET76K0
やっぱ富士山は休火山なんか
69 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:49.29 ID:c4moe8aO [ 1/2 ]
何か富士山が噴火してない事が不思議に思えてきた
70 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:52.85 ID:sf5LQL6W
東南海地震と関係あるの?
71 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:53.06 ID:tg1nxS1/
こんな状態だと富士山が本気出したらどうなるのか
72 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:54.92 ID:lepd6xPg
西日本ってろくな山が無いからみんなわざわざ長野とかまで遠征しに来てて大変だなって思う
73 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:55.56 ID:hwiHr7G7 [ 1/3 ]
富士山すごすぎやな
74 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:44:55.81 ID:2yIYNdvS [ 2/3 ]
>>50
7月に来なかったのをまず弁明してください
75 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:00.76 ID:aHZtOC4o [ 2/2 ]
???
76 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:01.88 ID:JtZ78Raz [ 1/2 ]
いつか噴き出します
77 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:02.43 ID:20NmLo9y [ 1/7 ]
全ては割れ目から始まる
78 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:02.91 ID:UK2LrgTp [ 2/3 ]
>>50
夢日記お願いします
79 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:04.23 ID:z5G7Aar3 [ 2/2 ]
46億年に比べたら10万年なんてってなりますね
80 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:09.32 ID:3Bpm42Ob [ 5/7 ]
>>71
日本割れるんじゃね
81 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:12.92 ID:NrMPvSyO [ 1/3 ]
>>31
俺が読んだ学研漫画地球のひみつじゃ
富士山は死火山だった
82 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:13.70 ID:VJZ+J8AE [ 1/2 ]
>>53
フルハムロードだっけ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:14.00 ID:WL/DROEi [ 2/5 ]
富士山バンバンされちゃうじゃんwww
84 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:14.33 ID:aKParfpR
今後も噴火起こりまくりじゃないか
85 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:14.46 ID:wuhkIen3 [ 2/11 ]
忍野八海に鳴沢氷穴、周辺スポットが富士山スゴイよね
86 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:15.55 ID:O9Xva26J [ 2/2 ]
でこんなところをブラタモリに取材させて大丈夫なの
87 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:17.34 ID:eDkrHUsU
変な火山呼ばわりw
88 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:17.33 ID:Fp23tFDO [ 2/5 ]
玄武岩といえばこないだできた新島もそうだったなあ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:17.52 ID:4eIlSjxx [ 1/2 ]
くぱぁ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:18.88 ID:3OVnOSNY [ 1/5 ]
ブラタモリはNHKに金払わないでタダ見の人ばかりなの?スクランブルかけたら少しはNHK儲かるんじゃないの?
91 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:20.22 ID:jEZh3+NX [ 2/3 ]
パンゲアですね
92 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:21.34 ID:u5mjbUxr [ 2/7 ]
ということは沼津もプレートなし地域なのか
93 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:21.47 ID:eqq3xiu8
>>45
石の解説面白いよね
94 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:25.12 ID:8kjc6o62 [ 2/4 ]
>>66
タモリの帽子だけ見てれば
95 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:25.98 ID:4JtaUDpj [ 2/4 ]
>>31
死火山って概念は無い
96 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:27.72 ID:vsBS/1rX
やばいじゃん
おなえら死ねる
97 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:28.41 ID:0koduKFZ [ 2/2 ]
愛鷹山「俺がプレートわったった」
98 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:30.56 ID:g2x094rL [ 1/4 ]
富士山 クリトリス説 割れ目の突起
99 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:32.15 ID:9DcQbbIA
マダイ
マクジャク
マグマ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:32.48 ID:V2n+p8fy [ 2/3 ]
地球すごい
101 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:34.31 ID:J6P8Nv5T
まだまだマグマが下にある
102 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:36.12 ID:JloayNkl [ 1/2 ]
海が近いのもいい
103 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:37.54 ID:rHLQgNbT [ 1/3 ]
関東はどこでも見えるね
104 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:38.11 ID:2+nLORK6 [ 2/7 ]
昔の人は富士山が1番高い山だと認識していたのだろうか?
それとも風景が霊験というか神々しいと思って登っていたのか?
105 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:39.40 ID:8ItcTiUB [ 2/5 ]
北海道のアポイ岳はマントルが地表に露出してる貴重な場所
106 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:40.01 ID:vhXDwQcZ
頭髪いじりしたいやろうなあ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:40.48 ID:JSvMBOft [ 1/3 ]
やはり富士は神だ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:40.64 ID:KdHDNLly
北は福島県
109 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:40.88 ID:qIUtFRij [ 2/3 ]
>>53.ロス疑惑
110 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:41.14 ID:loSIuTaL [ 1/2 ]
ロシア民
「カムチャツカにー地震と火山体験に来てください」
111 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:43.12 ID:tCMYxLB8 [ 2/6 ]
>>21
そういえばブラタモリは
パリ行っちゃ火災起きるし
武蔵小杉行っちゃ台風で洪水
他にも色々…
112 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:46.13 ID:ZOGZFIhR [ 2/5 ]
>>82
嫁が商売してたな
113 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:49.41 ID:ZAGnTTql [ 2/5 ]
マグマをプレートで蓋をしたんだな(´・ω・`)
114 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:49.72 ID:G1kEpPBg [ 2/3 ]
新幹線で大宮のあたりから見えるな
115 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:50.44 ID:F8lHOC2T [ 1/2 ]
佐藤アナは可愛いが顔に特徴がないな
街ですれ違っても気づかない
116 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:52.54 ID:XbdOTrGj
富士見とかいう地名いろいろあるしな
117 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:55.04 ID:pIggHFGy [ 1/3 ]
要因な
118 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:56.85 ID:mqMa2+cB [ 1/4 ]
富士山は京都滋賀奈良和歌山からも見える場所があるみたいだね
119 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:45:57.16 ID:ztcINB16 [ 2/4 ]
>>72
おっと千葉と茨城の悪口はそこまでだ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:03.05 ID:BtTXmKmV [ 1/3 ]
北は福島まで見えるんだっけ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:03.58 ID:IFBT2sHq [ 1/3 ]
富士山がなければ富士そばもなかった
122 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:03.95 ID:d84gCNI5 [ 1/2 ]
富士山は目立ちたがり屋だったんだな
123 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:04.79 ID:rzAetwz3 [ 2/5 ]
かなり特殊な条件でできた山なんだなぁ
実に面白い
124 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:05.26 ID:zocrCWhs
東京では見えない場所が増えた
125 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:06.07 ID:uPjhNo0S [ 1/12 ]
この麦わら似合うな女子アナ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:06.69 ID:BzK4s79a
いや長野県当たりに富士山できてたほうがよかったやろ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:07.82 ID:YLaBgTyy [ 1/2 ]
北斎によれば
富士山は琉球からも見えたぞえ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:08.23 ID:wvXgADp1
>>68
今は活火山休火山死火山という分類はしてない
そもそも富士山は鎌倉時代くらいまでは山頂から噴煙が出てたので再度噴火する可能性はある
129 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:08.36 ID:ttHb3FQv
愛鷹山の存在感よ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:09.34 ID:9/Yvt5yG
仕事で、田園調布に行ったら富士山が見えてて驚いたわ
131 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:10.52 ID:WL/DROEi [ 3/5 ]
 
伊豆諸島がぶつかってマグマの出口が富士山なの?
富士山バンバンされちゃうじゃんwww
132 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:12.85 ID:os0n+iOq
激安店だとあれの代わりに赤青黄のカップヌードルに変わったな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:13.37 ID:ruqQGyQe [ 1/2 ]
熱海市街地から富士山見えないのに熱海富士
134 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:14.11 ID:3OVnOSNY [ 2/5 ]
アースが生んだ戦士は~♪
135 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:15.29 ID:XFcwkvF3 [ 2/5 ]
>>56
地球の歴史から見たら(´・ω・`)
136 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:17.56 ID:LdIRbsPy [ 1/3 ]
あれだけぶつかって褶曲してるんだから
ヒマラヤもそのうち噴火活動が起こるんだろうか?
137 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:17.59 ID:3Bpm42Ob [ 6/7 ]
まなちゃん
しゅとけんをあずにゃんとやろう
138 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:18.57 ID:U/8m1Z64
羊蹄山とかも独立峰だけど説明できてるの?
139 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:19.60 ID:wuhkIen3 [ 3/11 ]
独立峰で日本最高峰、最高の美しさだものね

     /~~~\
⊂⊃ / ´・ω・` \
.....,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..

   パシャ
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
140 : sage: 2025/08/02(土) 20:46:21.80 ID:VZlzCnUH [ 1/4 ]
仮説ですな(´・ω・`)
141 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:23.22 ID:1unNjmyR [ 2/3 ]
>>48
あれは震えたわ
原発以上に日本オワタと思った
142 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:24.17 ID:4JtaUDpj [ 3/4 ]
>>90
地上波は払ってるよ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:25.71 ID:f7ekSDDq
富士山は元々からあったという説はないの?
144 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:28.85 ID:iYWqaATk [ 1/2 ]
でも人気になったのは江戸時代からだけどな
145 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:29.96 ID:4K8WoqPg [ 1/2 ]
フィリピン海プレートの割れ目にチンコ入れたらどうなるんだろ?(*´д`*)ハァハァ
146 : idonguri: 2025/08/02(土) 20:46:31.20 ID:nx1ljFbw
ヅラの人は信用出来ない
147 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:33.35 ID:eX6k1ajA
>>90
なので再放送せず配信は有料w
148 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:34.32 ID:u5mjbUxr [ 3/7 ]
火山学者自体が少なくて
149 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:36.36 ID:rHLQgNbT [ 2/3 ]
説は説なんで新たな発見でもあればすぐ変わる
150 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:38.04 ID:tCMYxLB8 [ 3/6 ]
>>45
間違いなくここ数年で最高のアニメ
151 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:38.74 ID:gGBxE+hd [ 2/5 ]
10年後またなんか新しいことがわかってるかも
152 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:38.75 ID:qwCoSa+/
カムチャッカでもインドネシアでも大噴火してるから日本もどこかででかいの起こるよ
153 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:38.97 ID:NEPf2ctz
つまり日本列島は大井川で東西に分かれていると
154 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:39.85 ID:BtTXmKmV [ 2/3 ]
>>119
筑波山知ってるか?
155 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:40.51 ID:+/tEC3zN [ 1/2 ]
阿蘇山が独立峰だったらクソでかそう
156 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:40.51 ID:UK2LrgTp [ 3/3 ]
神縄断層は、神縄国府津松田の活断層から外れた
157 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:40.78 ID:ztJwbR2D [ 1/2 ]
台風の後の空気の澄んだ時に遠くからとった写真あるよな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:41.28 ID:ilcvQquv
東北道上ってると佐野辺りから富士山見える
159 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:42.06 ID:OuqN9990
富士山がなければ縄文海進で諏訪を目指すこともなかった
160 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:45.06 ID:8ItcTiUB [ 3/5 ]
>>119
筑波山知らないカッペ
西の富士山東の筑波山
161 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:45.72 ID:ewTRziak [ 1/3 ]
足高のラブホテル街
162 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:46.16 ID:Dq3l033a
生え際
ツムジ
分け目の地肌

このいずれかが確認されればヅラではない
163 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:46.19 ID:NK5py3F6 [ 2/3 ]
あれから10年も
164 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:46.60 ID:JHr11qIp [ 1/2 ]
フォッサマグマの近くはやばいな
地震多発地帯だし
165 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:49.24 ID:8kjc6o62 [ 3/4 ]
>>119
おい茨城県は筑波山があるからわざわざ他の県行かないぞ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:50.49 ID:jEZh3+NX [ 3/3 ]
お前らに10年後は無い
167 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:50.69 ID:T0z2yF8E [ 2/3 ]
バトンをリレーしていくんやな
168 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:51.31 ID:gGBxE+hd [ 3/5 ]
タモリ90歳か
169 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:53.40 ID:+I6hKcTG [ 1/2 ]
>>114
ロッテの工場とかの辺りから見えるよね
170 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:53.54 ID:wuhkIen3 [ 4/11 ]
素晴らしいな
171 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:54.85 ID:JTwQBg+O [ 3/3 ]
>>133
初島から見えるらしいのでギリOK🙆‍🙆‍♀
172 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:55.52 ID:2+nLORK6 [ 3/7 ]
300年前の須走みたいになったら
狼藉しまくりヒャッハーするわ
173 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:55.94 ID:NZn0QmsK
頑張れ学術会議!
174 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:57.21 ID:l7113347 [ 2/3 ]
おもしれーな地層
175 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:57.20 ID:hwiHr7G7 [ 2/3 ]
学者ってかっこええなw
176 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:57.34 ID:ifjpvDNs [ 2/2 ]
聞いたか次の火山学者になる若き卵たちよ
177 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:58.00 ID:2/l9+L8j
新幹線上り右側から見えるよね
178 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:58.76 ID:A/tIy4Ur
>>71
>>80
地下で割れたのが、徐々に繋がって
ハサミを閉じるかのごとく、とうとう塞がったと思う
そして、今までは薄くて破裂の可能性あったが
厚みが増してマグマはもう噴火しない
、、かもね
179 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:46:59.06 ID:3Bpm42Ob [ 7/7 ]
>>163
渡辺美里だと
180 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:01.00 ID:jdZcGhw8 [ 2/3 ]
タモさんもあと10年は頑張らないとな
181 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:01.69 ID:uPjhNo0S [ 2/12 ]
田園調布なんて半田舎なんだから余裕で見えるな富士山
182 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:01.69 ID:P4sWvZeO [ 2/3 ]
いい最終回だった( ;ᯅ; )
183 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:03.15 ID:20NmLo9y [ 2/7 ]
>>107
祭神サクヤ姫の生命の命と美しさとその儚さってのが富士山には合ってるよな
184 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:03.63 ID:4eIlSjxx [ 2/2 ]
/^o^\フッジッサーン
185 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:07.18 ID:g2x094rL [ 2/4 ]
富士山 クリトリス説

割れ目にできた突起が富士山 愛鷹山あしたかやま は尿道
186 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:07.35 ID:rISr1Zed
ヅラ丸出しwww
187 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:10.17 ID:i8CQdkiV [ 1/3 ]
日本の基礎科学に次の世代は存在しないw
188 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:10.70 ID:mQ3PsdJ8 [ 2/4 ]
宇宙の解明はできても地球の解明はできないとか学者がいってたな。
地球の中身は目にすることができないからとか。
189 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:12.30 ID:+/tEC3zN [ 2/2 ]
最終回みたいな雰囲気
190 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:12.58 ID:gW+GztqQ
>>145
フィリピン海プレート「ちっさw」
191 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:13.89 ID:J+swDpn6 [ 1/3 ]
富士の手前に山があった
192 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:14.60 ID:i4Ew2n12 [ 1/2 ]
いい最終回だった
193 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:17.46 ID:wQ/aSCh4
これあいみょん富士山の曲書いちゃうだろ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:18.47 ID:ruqQGyQe [ 2/2 ]
>>171
熱海峠に行くと見える
195 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:21.12 ID:JloayNkl [ 2/2 ]
まあ普通じゃない
196 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:21.80 ID:8XtngJrM
この先生はズラ?
197 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:24.40 ID:Fp23tFDO [ 3/5 ]
箱根山も火山だしな 
富士山が独立峰といっても
198 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:24.74 ID:A6MvntAC
あっという間に終わった
いい回だった
199 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:25.40 ID:4IEE3t35 [ 1/2 ]
>>121
富士フイルムもなかった(富士山麓の湧き水を使ってフィルムを作った)
200 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:27.38 ID:JwQiXnP4
>>81
死火山って有史以来噴火したことない火山のことだったような
富士山が死火山に分類されたことなんてあったっけ
今はなき休火山ならあるけど
201 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:27.48 ID:ULgCtQIr [ 2/2 ]
佐藤アナはもう少し前に出て来てもいいと思うぞ
タモスもそういうアナのほうが好みそう
202 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:32.97 ID:ZP66BMqb
今気づいたが先生ヅラか?
203 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:34.68 ID:SVCCuqzR [ 1/2 ]
>>74
少女マンガとオカルト好きのふんわり夢少女がそのまま70歳のばあさんになった人だぜ
ムリ言うなよ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:36.69 ID:9VfUej6Z [ 2/2 ]
独立してんのが唯一無二
205 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:37.36 ID:EliwSTM+ [ 1/3 ]
せやな
206 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:39.60 ID:d84gCNI5 [ 2/2 ]
学者のこういう所マジ尊敬する
次の世代の為に自分らは下地をつくろうという姿勢
207 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:39.90 ID:phSLWI3G [ 2/3 ]
面白かったな
208 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:41.54 ID:8ItcTiUB [ 4/5 ]
富士山が一番綺麗なのは北西方向から
209 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:43.91 ID:v1j1R1rm
>>184
高いぞすごいぞふっじっさーん
210 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:44.52 ID:u5mjbUxr [ 4/7 ]
>>149
東北日本は北アメリカプレートじゃないんじゃね?なんて説もあるもんね今
211 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:44.93 ID:uPjhNo0S [ 3/12 ]
埼玉も良い山だらけ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:44.79 ID:XFcwkvF3 [ 3/5 ]
>>77
おまいらの人生もかーちゃんの割れ目から…(´・ω・`)
213 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:45.24 ID:s9HbGMD7
裏付けられるだけのデータがまだなのか
214 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:45.93 ID:2bdtHg4r
富士山を駅名にしたのはどうかと
215 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:48.17 ID:IFBT2sHq [ 2/3 ]
昔山手線の新宿と高田馬場の間から富士山が見えてた
216 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:48.15 ID:b1BNbGxM [ 1/3 ]
>>114
埼玉民からすると埼京線は高い位置走るから西が開けて富士山見えるけど山越し
山梨と静岡から見る裾野込みのデカさは行ってみてビビった
217 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:49.19 ID:eBdmeX52
富士は日本一のやま~~~
218 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:50.17 ID:feoUm1kE
10年後に研究が進んだ時にまたブラタモリやっていたらすごいけど・・・
219 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:50.22 ID:F1ZiLSvE
ヅラです
220 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:50.29 ID:wuhkIen3 [ 5/11 ]
多摩川から見える富士山の稜線の美しさは至高!
221 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:50.50 ID:ZOGZFIhR [ 3/5 ]
大阪から富士見えるの
222 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:51.39 ID:mqMa2+cB [ 2/4 ]
>>180
10年前にあと10年後にまだブラタモリをやっているとは思わなかっただろうな
223 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:51.55 ID:JSvMBOft [ 2/3 ]
全日が泣いた!愛国万歳!
224 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:51.85 ID:NJCHn8LP [ 1/4 ]
たもさん死んだみたい
225 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:51.89 ID:rHLQgNbT [ 3/3 ]
タモリには次がないんだろうな…
226 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:54.09 ID:20NmLo9y [ 3/7 ]
 タモス  完
227 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:54.45 ID:1CypNfXv [ 1/2 ]
高木東麓
228 : sage: 2025/08/02(土) 20:47:54.58 ID:VZlzCnUH [ 2/4 ]
カムチャツカ半島の山に行ってみたいな(´・ω・`)
229 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:54.70 ID:V2n+p8fy [ 3/3 ]
急におわた
230 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:55.46 ID:G1kEpPBg [ 3/3 ]
浅間山も少しは気にしてよ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:55.62 ID:Cc6unUP/
いい山だけど世界中から来ることはない
232 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:55.93 ID:EliwSTM+ [ 2/3 ]
東大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:56.59 ID:ztJwbR2D [ 2/2 ]
初めて東京行くとき新幹線から見えて感動する
234 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:56.99 ID:l7113347 [ 3/3 ]
まーた近場かよ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:56.94 ID:NK5py3F6 [ 3/3 ]
近場
236 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:57.05 ID:yx2+l3Xv
これで最終回ならいいのに
237 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:57.34 ID:RR4KQ6EK [ 2/2 ]
江戸時代の詣でばっかやってんなこの番組
238 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:57.54 ID:i4Ew2n12 [ 2/2 ]
東京戻ってきた
239 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:59.83 ID:qIUtFRij [ 3/3 ]
うぎゃあ東大かよ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:59.95 ID:XAp1YTER
東大て
241 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:47:59.98 ID:uPjhNo0S [ 4/12 ]
みんな大好き文京区
242 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:00.11 ID:g0h8usa7 [ 2/4 ]
>>193
ふじさーん
ふじさーん
高いぞ高いぞふじさーん
243 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:00.48 ID:hkQNTj7S
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754120239/
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754131346/
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754131443/
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754132768/
ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754134072/
【マターリ】ブラタモリ 最新!富士山SP▼78分拡大版!人はなぜ富士山が好きなのか?
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1754129853/
244 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:01.79 ID:mK5XlA3U
未来のあなたに~
幸せを運ぶ~
245 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:01.77 ID:+Qzt1woH
揚水こね~~~~~~
246 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:02.74 ID:WL/DROEi [ 4/5 ]
伊豆諸島の一番ちかいやつなんだっけ?大島?
大島がぶつかってきたら富士山大爆発するんだろうな
247 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:03.58 ID:P39o0G17
まーたー街かよ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:03.71 ID:W8xIhBnG
あいみょんが ナレーションしてたのか
249 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:03.85 ID:pFJnKaXA
江藤アナに似ててかわいい
250 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:04.63 ID:+6vEH5Ij
また近場
251 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:05.52 ID:JtZ78Raz [ 2/2 ]
母校きたぁああああああああああ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:07.01 ID:r8cQL6f5
2週休みかよ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:07.26 ID:GTYrdCPg
山梨大勝利?
254 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:07.30 ID:EliwSTM+ [ 3/3 ]
JDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:08.12 ID:pIggHFGy [ 2/3 ]
新幹線乗ってたら外人がみんな立ち上がって富士山撮ってたおかげで俺は見ることが出来なかった・・
256 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:08.28 ID:OJispWNm
和久田麻由子の母校だ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:08.36 ID:mQ3PsdJ8 [ 3/4 ]
そこはユイにゃんかかな坊かサワディやろ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:08.44 ID:SleOnxg+
次回は23日か、早いな
259 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:08.88 ID:1unNjmyR [ 3/3 ]
お前が頑張れよ
260 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:09.49 ID:P4sWvZeO [ 3/3 ]
全ては東麓にあり(´・ω・ `)
261 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:09.97 ID:4IEE3t35 [ 2/2 ]
「男一匹が命をかけて話をしているんだ」
262 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:11.03 ID:tCMYxLB8 [ 4/6 ]
>>160
それ言ってるの地元の人だけだろー
筑波山のナイトハイクは認める
263 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:11.23 ID:si6a7QYH
>>133
十国峠らしい
264 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:11.15 ID:g2x094rL [ 3/4 ]
慶應義塾大学のさとうまな
265 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:12.51 ID:3ctDb+KZ
オワタwww
266 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:12.86 ID:4ME62rkN
赤門
267 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:13.77 ID:d873zGqP [ 2/2 ]
赤門か
268 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:13.86 ID:gGBxE+hd [ 4/5 ]
加賀百万石くる
269 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:14.41 ID:T0z2yF8E [ 3/3 ]
今度は8/23です
270 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:14.94 ID:jmmJl3/j [ 1/2 ]
もう終わっていいよ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:17.14 ID:XdGA7bBG
ブラタモリで東大とかやるのか
272 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:17.29 ID:dFw+Ki2A
東京多いな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:17.41 ID:N/PPQF/M
カムチャッカも富士山っぽい山あるらしい
274 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:17.75 ID:ZeBaly7R
東大はいいわ。東洋だろ
275 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:18.90 ID:NJCHn8LP [ 2/4 ]
>>233
俺も東海道乗って感動した
276 : ななし: 2025/08/02(土) 20:48:19.35 ID:9xjaxFoa [ 1/4 ]
俺が落ちた大学
277 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:19.43 ID:ewTRziak [ 2/3 ]
和久和久
278 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:19.47 ID:KgYJkRAR
東大卒のアナウンサーは誰や
279 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:21.53 ID:u5mjbUxr [ 5/7 ]
東大は今夏の甲子園に
280 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:23.39 ID:F8lHOC2T [ 2/2 ]
>>193
関西人てあんまり富士山に思い入れなくね?w
281 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:25.89 ID:BtTXmKmV [ 3/3 ]
ありがとうなんて言うのかタモリ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:26.32 ID:Cgy9HmWE
高齢者のヅラは毛質を悪くしないとさ
頭髪だけ若々しすぎるんだよ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:27.68 ID:uPjhNo0S [ 5/12 ]
23区で
住むなら文京区
遊ぶなら台東区、港区
284 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:28.76 ID:tkEbBKLg [ 2/4 ]
爆死してそうなひとりでしにたい
285 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:28.97 ID:ztcINB16 [ 3/4 ]
>>141
過去M9の大地震が起こった後は必ず大噴火が10年以内位で起こってるらしいんだよな
でもむしろ日本よりインドネシアとかそっちで起こってる
286 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:30.74 ID:mqMa2+cB [ 3/4 ]
ラーメン東大には何回か行った事がある
287 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:30.99 ID:c4moe8aO [ 2/2 ]
やべえエンディングオザケンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って書くの忘れてた
288 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:31.14 ID:w320Xzz5
東大は広くて見学するのが楽しかったな
289 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:32.04 ID:2+nLORK6 [ 4/7 ]
>>119
でも千葉には熊が居ないんだぜ?
いいだろ~?
290 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:32.36 ID:GYwwpdcm
>>1富士登山とは罰当たりな・・・
291 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:33.26 ID:776E0Z3/ [ 3/3 ]
地下食堂はいくの?
292 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:34.01 ID:SVCCuqzR [ 2/2 ]
>>85
富嶽風穴もあるしね
293 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:33.97 ID:SdOTVvZQ
ED簡略版で定着したな
294 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:35.06 ID:SP+TKrV4
コロンビア大の俺から見たら低学歴どもの集いにすぎない
295 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:35.40 ID:loSIuTaL [ 2/2 ]
富士山タワーあったらできたら地デジ電波相当遠くまで飛ぶw
国定公園なので、建設不可。
296 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:36.26 ID:tjeB35kQ
いまの大学生って笑っていいとも見たことあるのかな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:38.46 ID:Tl2wzO5A
6スレ目までおめ
298 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:39.09 ID:phSLWI3G [ 3/3 ]
JDに大人気の80歳って
タモさん以外にいる?
299 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:41.32 ID:rzAetwz3 [ 3/5 ]
>>251
東洋大学除籍の市長さんですか?
300 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:41.60 ID:tCMYxLB8 [ 5/6 ]
>>273
双子の富士山
301 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:45.27 ID:IFBT2sHq [ 3/3 ]
富士登山より難関の東大
302 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:45.88 ID:JSvMBOft [ 3/3 ]
おまえらは除籍でもないのに学歴詐称すんな
303 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:47.62 ID:Fp23tFDO [ 4/5 ]
ひさしぶりにブラタモリみたけれど いい回だった
304 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:50.60 ID:gGBxE+hd [ 5/5 ]
タイムスクープハンターの氷室の回みたいな?
305 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:51.32 ID:dqPubyiy
早稲田大学行ってほしいな
306 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:51.77 ID:V+Be87cG
タモリも年齢のせいか近場ロケで済ますようになってきたなあ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:55.11 ID:uPjhNo0S [ 6/12 ]
やっぱり日本一魅力的な
山は富士山
川は四万十川
だな
308 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:55.39 ID:hwiHr7G7 [ 3/3 ]
>>278
中山ちゃん
309 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:56.95 ID:5l8OqbZn
>>298
いない
310 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:48:59.38 ID:wuhkIen3 [ 6/11 ]
>>292
なるほど!
311 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:04.04 ID:ewTRziak [ 3/3 ]
佐藤誠太
312 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:10.71 ID:ZAGnTTql [ 3/5 ]
下山メシは?(´・ω・`)
313 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:10.95 ID:GAAEHM9G
>>255
雲で割と見えない方が多いがな
314 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:11.99 ID:J+swDpn6 [ 2/3 ]
富士ってたった3千年前であんなに形が変わってたんか
315 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:12.82 ID:g0h8usa7 [ 3/4 ]
>>247
まぁ東大は江戸の町の中心地にあるしなぁ
316 : ななし: 2025/08/02(土) 20:49:15.06 ID:9xjaxFoa [ 2/4 ]
まなちゃん母校でブラタモリどうや
317 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:16.32 ID:2+nLORK6 [ 5/7 ]
>>126
八ヶ岳がそれに当たるやろ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:16.39 ID:iYWqaATk [ 2/2 ]
>>160
千葉出身だけど中学の校長が「筑波になるな富士になれ」って言ってたわ
周りに何もないから目立つ筑波より、アルプスや箱根山があっても
圧倒する高さの富士になれだと
319 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:16.48 ID:rzAetwz3 [ 4/5 ]
>>298
東大女子はあそこにいない
320 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:17.05 ID:b1BNbGxM [ 2/3 ]
>>283
水に浸かりたければ江東区
321 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:22.31 ID:8kjc6o62 [ 4/4 ]
>>298
鶴瓶は?(もうちょっと)
322 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:28.99 ID:NJCHn8LP [ 3/4 ]
>>305
飯屋がことごとくなくなっててかなしい(;´Д`)
オトボケとごんべえくらいか
323 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:29.18 ID:ZOGZFIhR [ 4/5 ]
>>283
浅草上野で遊ぶかいまどき
324 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:30.46 ID:1CypNfXv [ 2/2 ]
ブラタモリ最終回は
第一回に行った早稲田再訪してほしい
325 : sage: 2025/08/02(土) 20:49:31.38 ID:VZlzCnUH [ 3/4 ]
引っ越し先の住所まで抜かれる(´・ω・`)
326 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:32.02 ID:D2iIOC/y
さて、見たいモノないからちょろっと花火中継でも
327 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:35.97 ID:g2x094rL [ 4/4 ]
なんか変だとおもったら
壁のカレンダーが7月のままだった
328 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:42.90 ID:ztcINB16 [ 4/4 ]
>>160
筑波山を自慢に思ってるのは茨城県民位
過大評価されてる山の1つ
独立峰だから見栄えが良いだけだな
329 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:43.07 ID:mqMa2+cB [ 4/4 ]
中洲産業大学にも行ってほしいな
モデルは九州産業大学か?
330 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:44.10 ID:uPjhNo0S [ 7/12 ]
文京区と港区は散策が楽しいな
331 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:44.21 ID:20NmLo9y [ 4/7 ]
>>160
昨日くらいに見た100低山の筑波山の話が面白かった
恋の山
332 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:45.33 ID:wuhkIen3 [ 7/11 ]
竹取物語にも富士山、出てきてるよね
333 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:51.81 ID:tCMYxLB8 [ 6/6 ]
>>301>>302
東(洋)大…
334 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:52.90 ID:4K8WoqPg [ 2/2 ]
>>164

いずれフォッサマグナで日本列島真っ二つに裂けそうなオカン(`・д´・; )ゴクリ
335 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:55.50 ID:ZAGnTTql [ 4/5 ]
受信料ってなんだぁ?(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:49:57.28 ID:+I6hKcTG [ 2/2 ]
>>215
国立新美術館のレストランから新宿の高層ビル群と一緒に富士山見えた時は感動した
337 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:00.86 ID:QKUA2uow
>>126
長野県諏訪に人が集まったのは富士山のおかげ
ってブラタモリで見た
338 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:06.11 ID:LdIRbsPy [ 2/3 ]
>>289
でもキョンでクマ以上の被害出てない?
339 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:08.92 ID:J+swDpn6 [ 3/3 ]
>>307
湖は摩周湖
340 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:09.05 ID:NrMPvSyO [ 2/3 ]
>>200
見たら
記録は無いけど噴火の形跡があるのが死火山
記録はあるけど今は噴火の兆候が無いのが休火山だった
341 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:10.78 ID:mQ3PsdJ8 [ 4/4 ]
なんニノ
342 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:14.33 ID:YLaBgTyy [ 2/2 ]
鹿子まだらに
雪の降るらむ
って詠んだの誰だっけ
そして何の作品だっけ
343 : sage: 2025/08/02(土) 20:50:17.30 ID:VZlzCnUH [ 4/4 ]
テレビ消した(´・ω・`)
344 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:18.34 ID:jmmJl3/j [ 2/2 ]
>>284
孤独式にしてる割に全然貧乏でも不幸せでもない
共感できる要素がないタイトル詐欺
345 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:23.03 ID:ZAGnTTql [ 5/5 ]
>>332
日本は宇宙人に護られている(´・ω・`)
346 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:23.50 ID:2+nLORK6 [ 6/7 ]
>>323
べらぼう
347 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:26.03 ID:g0h8usa7 [ 4/4 ]
タモリ「東(洋)大でブラタモリ」
348 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:26.34 ID:uPjhNo0S [ 8/12 ]
>>323
東博で遊ぶよ
349 : ななし: 2025/08/02(土) 20:50:37.32 ID:9xjaxFoa [ 3/4 ]
bs4kで長岡花火
350 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:39.42 ID:VJZ+J8AE [ 2/2 ]
例の市長東大除籍と書いとけばまだギリ言い逃れできたかなw
351 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:50.17 ID:b1BNbGxM [ 3/3 ]
>>343
家電リサイクル法で金かかるぞ(・ω・)
352 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:51.99 ID:JHr11qIp [ 2/2 ]
>>328
国民のほとんどは筑波山を知らない
353 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:53.25 ID:3OVnOSNY [ 3/5 ]
核でやられた国なんだから 2度目は核武装して守ろうぜ。爺さん(^^)/
354 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:50:56.92 ID:XNGP6W9m
つまんなかった
355 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:04.78 ID:2+nLORK6 [ 7/7 ]
>>338
さすがに食い殺されてないからなあ~
356 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:05.89 ID:tkEbBKLg [ 3/4 ]
二階堂ふみさんは確かルーツが沖縄の方だから複雑なのでは
357 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:14.20 ID:uPjhNo0S [ 9/12 ]
>>339
湖はやっぱり河口湖かな
358 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:15.42 ID:WL/DROEi [ 5/5 ]
>>334
マグマが大量に出てきてまたくっつけられる繰り返しとみている
359 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:20.11 ID:NJCHn8LP [ 4/4 ]
>>328
でも関東平野一望できてよかった
360 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:20.11 ID:20NmLo9y [ 5/7 ]
>>328
筑波山って歴史的に面白い側面あるぞ
古墳があったりする
361 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:24.43 ID:jvwsvyLp
ここ数年静岡県内の国道がひび割れを起こして修復しても追いつかないと聞いた
富士山が膨張してるのかも?
362 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:29.04 ID:ZOGZFIhR [ 5/5 ]
>>348
動物園ならカネかからん
363 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:54.23 ID:4JtaUDpj [ 4/4 ]
>>218
だーい丈夫
364 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:55.72 ID:jdZcGhw8 [ 3/3 ]
>>345
バルタン星人「あいつらホントに邪魔」
365 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:56.18 ID:uPjhNo0S [ 10/12 ]
筑波山より埼玉の山々のがいいな
366 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:51:58.06 ID:pIggHFGy [ 3/3 ]
>>313
1月の快晴だったので雲なく見えてたよ
367 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:09.35 ID:Fp23tFDO [ 5/5 ]
>>244
つ キョン
368 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:16.07 ID:20NmLo9y [ 6/7 ]
>>365
埼玉で良いのは長瀞やろ
369 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:18.03 ID:LdIRbsPy [ 3/3 ]
原爆についてはアメリカとは永遠に分かり合えないと思うけどな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:19.70 ID:wuhkIen3 [ 8/11 ]
『竹取物語』の初出がAD800年、平安時代、安倍晴明がトップの陰陽師だった頃?
371 : ななし: 2025/08/02(土) 20:52:25.71 ID:9xjaxFoa [ 4/4 ]
>>279
大阪の東大阪やないかw
372 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:39.13 ID:8ItcTiUB [ 5/5 ]
富士宮からの富士山
https://i.imgur.com/evHvOuU.jpg
熱海から富士山
https://i.imgur.com/ZLb2B9e.jpg
373 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:42.58 ID:3OVnOSNY [ 4/5 ]
こんなんばっかりや。中国や韓国の思うままやん。何十年もひきずりやがって・・・
374 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:43.36 ID:i8CQdkiV [ 2/3 ]
業火な火
ジャニーズの事か?
375 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:52:56.09 ID:uPjhNo0S [ 11/12 ]
>>368
宝登山とか三峰山とか
376 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:53:33.19 ID:wuhkIen3 [ 9/11 ]
>>345.
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
ノ ̄ゝ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:53:35.45 ID:tkEbBKLg [ 4/4 ]
THE BOOMって解散したの?ミヤだけ出るって息子のおかげ?
378 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:53:48.12 ID:XFcwkvF3 [ 4/5 ]
>>289
液状化しやすい
379 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:54:00.80 ID:3OVnOSNY [ 5/5 ]
櫻の園に行くぜ。 みんなぁ~('◇')ゞ
380 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:54:11.98 ID:uPjhNo0S [ 12/12 ]
富士山みるなら静岡県より山梨側からだな
忍野八海も素晴らしいし
381 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:54:19.44 ID:NrMPvSyO [ 3/3 ]
何年か前にニノが主演した
カッペリーニ号の冒険は意外と面白かった
382 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:54:29.47 ID:u5mjbUxr [ 6/7 ]
>>361
金ないだけじゃね
知事がアレだったし
383 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:54:59.07 ID:2yIYNdvS [ 3/3 ]
>>376
ジョワッ!(/0|0)/========※(V)x\x(V)
384 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:05.73 ID:/+G0WszH
>>339
猪苗代湖
385 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:13.61 ID:20NmLo9y [ 7/7 ]
>>375
鉄ヲタ道子2万キロ@玉城ティナでやったたかな
良いエピソードだった
386 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:22.62 ID:wuhkIen3 [ 10/11 ]
様々な地点からみても多彩な美しさを保っている富士山って本当に素晴らしいと思います
387 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:40.60 ID:XFcwkvF3 [ 5/5 ]
>>152
北朝鮮にも白頭山あるな
388 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:42.74 ID:XNAF2DA3 [ 2/2 ]
>>380
中国人だらけでげんなり
389 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:55:46.87 ID:u5mjbUxr [ 7/7 ]
>>371
東大阪大柏原(とうだいはんだいかいばら)
390 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:59:13.70 ID:2WdpzCBA
土曜プレミアム
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1754073021/
391 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 20:59:42.48 ID:wuhkIen3 [ 11/11 ]
京葉線からも富士山見えるからね
夕陽をバックにしても富士山の存在感たるや!
392 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:00:14.94 ID:bg31LmlN
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか
393 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:00:47.19 ID:kn2ElmHA
これだこれだ
394 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:01:10.71 ID:1fL0xQzp
https://www.youtube.com/channel/UCAKYKRkA2jbVuIQgIbaoGlg/videos
えっどいい、、
395 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:02:37.37 ID:Ko0fmU2J
やっぱり70のタモさんと80のタモさんじゃ気力全然違うわなあ
もう仕事辞めてもいいと思うけどな
396 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:08:18.72 ID:i8CQdkiV [ 3/3 ]
>>395
視聴率下がると打ち切りになるよ
先ずはお前から
397 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:12:29.19 ID:+qwL28ZQ
やはりエース林田理沙アナのSW9最高だなあ
昨夜もエース林田理沙アナのNW9だったし
今週はクローズアップ現代もエース林田理沙アナだったし最高だなあ
清涼感のある白いブラウスを可憐にエレガントに着こなすエース林田理沙アナ
NHKで一番可愛くてアナウンスも司会進行も一番上手くて人気も一番のエース林田理沙アナ
日本一可愛い顔の特大どアップで魅せるエース林田理沙アナ
ベリーショートヘア似合ってめちゃくちゃ可愛いエース林田理沙アナ
朝ドラあんぱんのナレーションでナレーションも一番上手い事が発覚したエース林田理沙アナ
今週はエース林田理沙アナの「ほいたらね」また新しい表現を披露してくれたエース林田理沙アナ素晴らしい

21時は月~土までエース林田理沙アナがメインキャスターやって欲しい
ブラタモリンダちゃんも見たいなあ
398 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:25:17.53 ID:iqoULw0o
https://www.youtube.com/live/r8smtKIKpl4?si=p76i0es4UTFiGAbn
この番組に合わせたわけでないけど、登山客亡くなったんだよね
399 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 21:27:39.83 ID:rzAetwz3 [ 5/5 ]
灰皿テキーラと暴行シーンもあるの?
400 : 公共放送名無しさん: 2025/08/02(土) 22:52:02.30 ID:YJr6u18M
おまえらグラサン薄毛ちび好きやなぁ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/08/03(日) 03:41:56.86 ID:pTvMSjJ1
オザケンは東大繋がりだからどっかで出てくるかな。
403 : 公共放送名無しさん: 2025/08/03(日) 04:15:36.08 ID:gxGs0djK
>>298
ついこの間まで存命だった北の富士勝昭なんてイケじじいすぎて抱かれたいとすら思われてるだろう
404 : 公共放送名無しさん: 2025/08/03(日) 06:30:54.03 ID:mSd+Vxwp
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   WE❤FUSAHO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
>>110
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gna0Jp5a4AA62Mn.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/F9wwWwIacAASxkj?format=jpg

[PR]