5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/31(木) 17:39:23
あしたが変わるトリセツショー スパイスで食卓革命!和食&洋食激ウマ技 (395)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 17:39:23.20 ID:S8/J5/9c
[総合] 2025年07月31日 午後7:30 〜 午後8:15 (45分)

台所に眠りがちなスパイスの底力を呼び覚ます特集▼知られざる使い方3連発▼「ハンバーグにはナツメグ、デザートにはシナモン!」だけじゃもったいない!▼インドのプロに教わる香り3倍技!どこのキッチンにもあるアレで、「香り&コク」が劇的アップ!いつもの炒めものや、カレー、ケチャップライスが達人の味に!?▼世界で常識のスパイス使いこなし術とは?▼トリセツチームが偶然発見した新・スパイス調味料は和食を極上に

【司会】市村正親,【ゲスト】渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹),木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹),橋本直(銀シャリ),【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
3 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:30:38.28 ID:dlvab/Hz
キレてないですよ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:30:51.06 ID:8Laq3ViW [ 1/7 ]
クミンは摂りすぎるな
インド人の体臭みたいにワキガと間違われるからな
5 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:30:53.55 ID:et9aE9/n [ 1/2 ]
スパイスは酸っぱいっすね。
6 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:30:57.01 ID:AGmA7VrQ [ 1/10 ]
ハジマタ
7 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:30:58.34 ID:Ogxg+pr9 [ 1/6 ]
ハゲ声
8 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:03.17 ID:emy2ZNdM [ 1/5 ]
七味オンリーです(´・ω・`)
9 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:11.44 ID:7LqvsAdf [ 1/5 ]
同じスパイスが開封済みで2瓶以上ある奴手を上げろw
10 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:16.34 ID:51noqzng [ 1/2 ]
山路和弘はスパイシーだよなあ
11 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:21.92 ID:OJX2g7QG [ 1/15 ]
うちにも期限切れのカレー用のスパイスいっぱいあるけど期限無視して使い続けてるわ
12 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:23.62 ID:nr8jS4Nc [ 1/3 ]
スパイス・ガール
13 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:27.51 ID:ZJlnypZg
岩屋外相「スパイ?」
14 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:28.66 ID:u/nRo4ll [ 1/8 ]
ワタってことは唐辛子か
15 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:33.09 ID:et9aE9/n [ 2/2 ]
>>3
長州小力乙
16 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:39.87 ID:emy2ZNdM [ 2/5 ]
↓エンミ警察が
17 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:40.26 ID:Z/iGhUPX [ 1/8 ]
期限切れから半年とか1年以内なんて切れてる内に入らんだろ
(かびたりしてなければ少なくとも腹を壊すことはないし)
18 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:51.27 ID:ONtyBpWh [ 1/5 ]
八角は苦手だ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:55.52 ID:cCKevlwL [ 1/10 ]
>>8
一味の方が風味を壊さないまま辛味を与えるのに(´・ω・`)
20 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:55.67 ID:vlRbF98F [ 1/4 ]
ワタ = ウォーター(水)
21 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:31:58.46 ID:bE2cALTT
野党が反対するんだよなあ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:03.28 ID:OJX2g7QG [ 2/15 ]
銀シャリの鰻じゃないほう痩せた?
23 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:05.21 ID:6WuU6tEO
ワタ→水?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:12.19 ID:lYwxjVCg [ 1/15 ]
石原さとみは、いつ戻ってくるのか?(´・ω・`)
25 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:17.01 ID:AGmA7VrQ [ 2/10 ]
和田豊
26 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:18.20 ID:UoOKzVSk [ 1/8 ]
>>11
香りが飛んでるぐらいでそんな気にしなくていい
27 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:24.32 ID:nr8jS4Nc [ 2/3 ]
スパイスを調合してオリジナルカレーを作ってみたい
28 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:25.45 ID:7LqvsAdf [ 2/5 ]
>>4
男子ごはんで蒼井優がクミンサラダ作ってたのを見た嫁がクミンサラダ作ったのだが、嫁含めて全員「汗くさ~い」「蒼井優よくこんなもん食えるな」「蒼井優臭いのかな?」
29 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:34.68 ID:cCKevlwL [ 2/10 ]
ナツメグなくてもハンバーグできるけどね(´・ω・`)
30 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:36.18 ID:8Laq3ViW [ 2/7 ]
スパイス・・・カレーだけの話として
スリランカカレーのスパイスの使い方が一番好き
31 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:37.67 ID:f5PrYcKh [ 1/5 ]
和食って、香りに関しては貧弱だからな
和食の弱点だわ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:38.32 ID:oNyX0Myu [ 1/3 ]
ナツメグはカレーのちょい足しに使うけど
33 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:38.64 ID:maz/FWe1 [ 1/2 ]
ドリフw
34 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:39.95 ID:vAVyiSon [ 1/2 ]
ドリフの盆回し
35 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:40.90 ID:OJX2g7QG [ 3/15 ]
ナツメグって使ってもイマイチよくわからんから家にないわ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:42.94 ID:Ogxg+pr9 [ 2/6 ]
>>24
すき家で牛丼食ってる(´・ω・`)
37 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:44.10 ID:seUE+WTh [ 1/2 ]
「転換」
38 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:32:56.77 ID:P/Mlzbom [ 1/2 ]
後ろテンガかと思ったわ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:01.20 ID:u/nRo4ll [ 2/8 ]
山椒がいろいろ使えるってのは聞いた事ある
40 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:02.04 ID:AGmA7VrQ [ 3/10 ]
コショウは賞味期限杉まくっても使える
41 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:03.21 ID:vAVyiSon [ 2/2 ]
シナモン嫌い
42 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:04.94 ID:lYwxjVCg [ 2/15 ]
>>36
そうなのか・・・
43 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:06.18 ID:seUE+WTh [ 2/2 ]
なんか「チコちゃん」みたいになっとるw
44 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:07.29 ID:OJX2g7QG [ 4/15 ]
>>26
カビだけが怖いんだよな
45 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:09.21 ID:7LqvsAdf [ 3/5 ]
ミュウツー?
46 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:09.53 ID:ecCSM9CU [ 1/7 ]
ラオウ「効かぬ、効かぬのだ」
47 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:10.46 ID:6Z0Ux8Lb
>>31
あーそうかも
48 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:12.34 ID:8Laq3ViW [ 3/7 ]
>>28
ワキガとは言わなかったんだな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:22.94 ID:S0Yl/8et
受信料の無駄遣い
50 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:24.89 ID:cCKevlwL [ 3/10 ]
シナモンはリンゴジャムトーストで使う(´・ω・`)
51 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:29.40 ID:emy2ZNdM [ 3/5 ]
>>19
麻の実の香りが好きなんです
52 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:43.64 ID:7LqvsAdf [ 4/5 ]
>>48
www
53 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:44.63 ID:ecCSM9CU [ 2/7 ]
なぜ石原さとみの代役が市村正親?
54 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:53.33 ID:f5PrYcKh [ 2/5 ]
ジョン万次郎の勉強ノートにも
waterの読み方にワタと書いてあったらしいね
55 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:53.76 ID:8Laq3ViW [ 4/7 ]
>>50
シナモンは摂ったほうがいいぞ
腎臓に良い
56 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:33:56.44 ID:1Zw4gZZp [ 1/7 ]
司会の人雰囲気変わった?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:02.58 ID:AGmA7VrQ [ 4/10 ]
一周おきに石原さとみの再放送したほうがいいな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:05.52 ID:7LqvsAdf [ 5/5 ]
>>53
ホリプロ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:05.71 ID:P/Mlzbom [ 2/2 ]
インドカリー子の崇拝者みたいに本買ってるわ
60 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:06.67 ID:lYwxjVCg [ 3/15 ]
俺は愛のスパイスを使ってかわいい彼女を幸せにしたい。
61 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:11.44 ID:u/nRo4ll [ 3/8 ]
>>31
素材の香り
62 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:15.93 ID:j8GzCbJ9 [ 1/5 ]
あしたまにあ~な
63 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:24.91 ID:cCKevlwL [ 4/10 ]
ジャガイモ入れたカレーにスパイス使うとボヤけたままやろ(´・ω・`)
64 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:30.19 ID:lYwxjVCg [ 4/15 ]
あら。
65 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:45.35 ID:ecCSM9CU [ 3/7 ]
NHK の女子アナひとり混ぜろよ
66 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:51.68 ID:OJX2g7QG [ 5/15 ]
吉高由里子っぽい
67 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:53.78 ID:vlRbF98F [ 2/4 ]
隣のおっさんがスパイスキチガイ・カレーキチガイで
土日は朝から信じられない激臭で発狂しそーだは
洗濯なんて干したらクローゼットの中までインディア
68 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:34:57.52 ID:AGmA7VrQ [ 5/10 ]
>>53
2、3年前からそう決まってる
69 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:00.48 ID:u/nRo4ll [ 4/8 ]
>>55
過剰になると毒だから難しい所
70 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:01.25 ID:Sazjx4a8 [ 1/4 ]
味の素!
71 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:01.93 ID:cCKevlwL [ 5/10 ]
>>55
食生活良いんで特に(´・ω・`)
72 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:03.35 ID:me8M+Q79
下井谷幸穂ちゃん風
73 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:05.49 ID:73+kLThq
シナモンは毛根にいいと聞いたが
74 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:05.67 ID:Ogxg+pr9 [ 3/6 ]
わーショック
75 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:07.04 ID:oNyX0Myu [ 2/3 ]
どうせ作らないから元から全部入り売ってくれよマキシマムほりにし的な
76 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:08.71 ID:lYwxjVCg [ 5/15 ]
七味唐辛子は、スパイスとして認識していいのだろうか?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:15.28 ID:Ym7UZnkk
Perfumeのスパイス
78 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:19.36 ID:2+5M19ew [ 1/6 ]
ほりにし?(´・ω・`)
79 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:19.42 ID:8Laq3ViW [ 5/7 ]
>>63
メークイーンとかカレー用はジャガを変えた方が良い
80 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:30.32 ID:cCKevlwL [ 6/10 ]
>>76
ガラムマサラみたいなもんや(´・ω・`)
81 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:46.03 ID:f5PrYcKh [ 3/5 ]
>>61
そんなもん逃げでしかない
和食が香り貧弱な料理体系なのは
紛れもない事実
82 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:51.44 ID:gM05PuSo [ 1/19 ]
市村正親
この季節にこんな暑苦しいジャケット着てムカつく
83 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:35:57.25 ID:cCKevlwL [ 7/10 ]
>>79
そこまでしてジャガイモ入れる意義を見いだせない(´・ω・`)
84 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:06.99 ID:emy2ZNdM [ 4/5 ]
コリアンダー(パクチー)はスパイスに入りますか(´・ω・`)
85 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:07.97 ID:5MWd6TUI [ 1/14 ]
腐敗防止だろ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:17.31 ID:OJX2g7QG [ 6/15 ]
息子の髭濃すぎだろ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:17.51 ID:nr8jS4Nc [ 3/3 ]
さとみは?
88 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:18.47 ID:Ogxg+pr9 [ 4/6 ]
ジュラシックパーク
89 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:19.02 ID:gM05PuSo [ 2/19 ]
カレーのじゃがいも嫌いな人多いよね
90 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:20.62 ID:ONtyBpWh [ 2/5 ]
ゴ☆ージャス
91 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:25.79 ID:8Laq3ViW [ 6/7 ]
>>83
付け合わせにして一緒に煮込まなくていいよ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:26.97 ID:UoOKzVSk [ 2/8 ]
>>84
当たり前やんけカレーには欠かせない
93 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:27.46 ID:lRefuL2x
ナマステ~
94 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:28.12 ID:ecCSM9CU [ 4/7 ]
小岩はインドタウン
95 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:28.88 ID:Sazjx4a8 [ 2/4 ]
サントしゅ(´・ω・`)
96 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:33.56 ID:5kng+VVj
クミン使えクミン
97 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:33.67 ID:lYwxjVCg [ 6/15 ]
コリアンダー、きたきた。
98 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:36.05 ID:AGmA7VrQ [ 6/10 ]
>>87
39
99 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:39.96 ID:qMLu4P/5
コリアンダーシードは大量に使う
100 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:41.48 ID:sCQX+fRn [ 1/7 ]
>>55
スイカ食いすぎてカリウム摂りすぎるから
シナモンふりかけてみるか
101 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:42.10 ID:hSzq4RVI
臭い
102 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:42.24 ID:7boOhV+N [ 1/7 ]
臭そうな一家
103 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:45.52 ID:kiJW8YSz
スプーン使えよ未開人
104 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:45.84 ID:A/nyNkau
ぶっこみ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:48.59 ID:vlRbF98F [ 3/4 ]
ぶっこみ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:50.37 ID:u/nRo4ll [ 5/8 ]
>>81
香りで誤魔化してるのも多い
107 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:58.52 ID:5MWd6TUI [ 2/14 ]
>>84
臭み付けだな、嫌がらせだ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:36:58.56 ID:GpPmJj3X [ 1/2 ]
>>81
香りが強い食べ物がよい食べ物という価値観には共感できない
109 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:05.66 ID:ONtyBpWh [ 3/5 ]
マジェマジェ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:06.35 ID:51noqzng [ 2/2 ]
隣のインド人を右に
111 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:12.63 ID:lAhZlKpV [ 1/4 ]
コリアン
112 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:13.21 ID:gM05PuSo [ 3/19 ]
コリアンダーって韓国無関係やろ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:15.87 ID:OJX2g7QG [ 7/15 ]
インドカレー作ると部屋とゴミ箱がめっちゃ臭くなるんだよな
114 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:22.73 ID:ecCSM9CU [ 5/7 ]
カレーのルウも混ぜた方が美味しい
115 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:23.53 ID:Z/iGhUPX [ 2/8 ]
>>31
スパイスや香味野菜系って昔からあって一般的なのって生姜ネギみょうがにワサビ山椒に和からしぐらいか
ニンニク使わん訳じゃないとか戦国時代ごろから唐辛子ぐらいはあるけど
116 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:27.20 ID:AGmA7VrQ [ 7/10 ]
>>81
臭いけど食うと上手い納豆
117 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:33.59 ID:cCKevlwL [ 8/10 ]
>>81
和食はダシ文化だから(´・ω・`)
118 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:33.88 ID:lYwxjVCg [ 7/15 ]
>>111
>>112
(´・ω・`)
119 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:36.87 ID:Q039fSpm [ 1/2 ]
コリアンヽ<`Д´>ノニダー!
120 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:37.47 ID:r9UIdVAN [ 1/3 ]
こりゃなんだー?
121 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:41.53 ID:ONtyBpWh [ 4/5 ]
インド人左手で皿持ってもいいのか
122 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:42.71 ID:Ogxg+pr9 [ 5/6 ]
キャトルミューティレーション
123 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:47.02 ID:j8GzCbJ9 [ 2/5 ]
インド流七味
124 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:49.32 ID:MJDfCAOs
太陽戦隊
125 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:50.52 ID:OJX2g7QG [ 8/15 ]
邪悪チキン
126 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:55.88 ID:IEotptLm
邪悪チキン
127 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:56.98 ID:sCQX+fRn [ 2/7 ]
スパイス・ガールズっておったよな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:37:57.77 ID:y+l/xdNi [ 1/10 ]
邪悪チキン
129 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:04.77 ID:1Zw4gZZp [ 2/7 ]
木造の長屋で香りがきついもの食ってたから、お隣と喧嘩になりそう
130 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:13.23 ID:gM05PuSo [ 4/19 ]
>>127
ベッカムの奥さん
131 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:14.93 ID:AGmA7VrQ [ 8/10 ]
肉は塩胡椒だけで食う派
132 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:18.57 ID:TaGNqado [ 1/6 ]
それを売ってくれ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:22.86 ID:ecCSM9CU [ 6/7 ]
山岡「インドにカレー粉は無い」
134 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:25.34 ID:cCKevlwL [ 9/10 ]
>>108
そもそも外国の料理が味濃いのは食材が不衛生だからだよね(´・ω・`)
135 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:26.50 ID:5MWd6TUI [ 3/14 ]
カレー粉をかけたら、何でも美味いんじゃ
136 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:26.75 ID:emy2ZNdM [ 5/5 ]
ブリカス発祥かよ(´・ω・`)
137 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:27.89 ID:maz/FWe1 [ 2/2 ]
スパイアンドスパイスw
138 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:35.26 ID:ONtyBpWh [ 5/5 ]
>>127
ワナビー言うてたな
139 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:44.26 ID:/hOp1WLp
流石にぶっこみはできなかったか
140 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:49.64 ID:Ogxg+pr9 [ 6/6 ]
混ぜるな危険
141 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:55.57 ID:GpPmJj3X [ 2/2 ]
>>134
香りや味付けでごまかさないと喰えないからだもんね
142 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:38:57.92 ID:gM05PuSo [ 5/19 ]
この季節にそのジャケット選んだスタイリストはクビにしろ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:39:09.69 ID:TaGNqado [ 2/6 ]
>>110
元ネタ知らんのか
144 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:39:13.31 ID:ecCSM9CU [ 7/7 ]
日本では「混ぜるな、危険」が浸透し過ぎているからな
145 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:39:17.21 ID:e+xs6rUF [ 1/3 ]
スパイスカレー思ったより簡単で旨いよなぁ
146 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:39:31.09 ID:OzrL9uBu [ 1/3 ]
カレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜる奴とは友達になれない
147 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:39:32.13 ID:f5PrYcKh [ 4/5 ]
>>106
誤魔化すも何も、
我々がものの美味しい不味いを判断する時
7割近くは匂いで判断してるんだよ
舌で感じ取る割合なんかむしろ少ないんだよなあ

だからこそ風邪引いた時に味わからなくなるし
鼻つまんでもの食っても味はわからない
148 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:03.56 ID:hnKZROIv [ 1/5 ]
あるある大辞典とどこが違うの?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:16.63 ID:YEC/ny1B [ 1/2 ]
ミャクミャクバッジつけて万博関係者?
150 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:16.65 ID:5MWd6TUI [ 4/14 ]
>>146
タモさん「カレーは混ぜて食え」
151 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:17.10 ID:7boOhV+N [ 2/7 ]
台湾人の腋の下を舐めようとしたら五香粉の匂いがした
152 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:18.75 ID:gM05PuSo [ 6/19 ]
>>148
スパスパ人間学っぽい
153 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:36.71 ID:lYwxjVCg [ 8/15 ]
>>147
おまえ、改行までしてウンチク書き込み。カッコ悪い。
154 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:40:52.36 ID:lyZqifgr
鼻の手術してから全く臭いが分からなくて辛いわ…
155 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:00.28 ID:Z/iGhUPX [ 3/8 ]
>>121
元は手掴み前提だから、皿とか以前に、
共用共有の器から取る時なんは汚さないように左手で取るのが当たり前らしい
156 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:01.87 ID:cCKevlwL [ 10/10 ]
>>146
最初から最後まで同じ味じゃないダメなヤツは朝鮮人と発達障害児(´・ω・`)
157 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:13.60 ID:UoOKzVSk [ 3/8 ]
カレーも混ぜる方がうまいだろう
158 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:27.29 ID:TEbasrL5
コリアンダーが嗅覚でトリアウンダー
159 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:40.16 ID:VKaKdKTf [ 1/4 ]
ナツメグは洋食屋の匂い
160 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:44.52 ID:sCQX+fRn [ 3/7 ]
>>151
大陸の人と嗅ぎ分けられるのかな
161 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:51.45 ID:YEC/ny1B [ 2/2 ]
フィッシュアンドチップスしかないと思ったらカレー粉イギリスなんか
162 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:53.55 ID:Q039fSpm [ 2/2 ]
泣かれちゃやだもんシナモンカルダモン
163 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:41:53.79 ID:lYwxjVCg [ 9/15 ]
ほうれん草のバターソテーは最強。
164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:42:15.76 ID:AGmA7VrQ [ 9/10 ]
>>146
カレー少し入れて混ぜて食うのが好き
165 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:42:19.20 ID:5MWd6TUI [ 5/14 ]
そもそもインド人はカレーを混ぜるどころか、米と指でコネコネして食う
166 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:42:32.36 ID:gM05PuSo [ 7/19 ]
スパイスアンドハーブ
エスビー
167 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:42:50.17 ID:y+l/xdNi [ 2/10 ]
なんでウルトラセブン?
169 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:42:58.75 ID:lYwxjVCg [ 10/15 ]
納豆は匂いが苦手。
170 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:02.66 ID:1Zw4gZZp [ 3/7 ]
キッチン広すぎ
171 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:24.58 ID:f5PrYcKh [ 5/5 ]
>>153
おまえみたいな低学歴知的障害者には
難しすぎたね笑
ごめんね〜笑
172 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:39.51 ID:wOmB9QEc [ 1/3 ]
>>165
例のインドカレー屋のコピペ思い出す
173 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:40.13 ID:OJX2g7QG [ 9/15 ]
ちゃんと混ぜろや
174 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:42.83 ID:Z/iGhUPX [ 4/8 ]
>>161
名付けて商品化したのはね
175 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:49.94 ID:AbLJipow [ 1/11 ]
パクチーと花椒か
176 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:43:50.24 ID:lYwxjVCg [ 11/15 ]
このひとのキッチン大きいな。掃除が大変そう。
177 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:01.75 ID:duScUK55 [ 1/5 ]
>>133
イギリス人がインドからスパイス持ち帰って調合して作ったんだっけ?
178 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:06.63 ID:gM05PuSo [ 8/19 ]
バーミヤンで唐揚げ頼むとついてくる粉が欲しい
179 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:06.77 ID:OzrL9uBu [ 2/3 ]
>>161
インドがイギリスの植民地になってカレーが伝わり
イギリス海軍経由で日本に伝来した
180 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:12.88 ID:Y1FwBMML [ 1/3 ]
味の素でいいや (´・ω・`)
181 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:19.02 ID:2bcnq4iV
10年ぐらいも前だと思うけど、女性のスパイス専門家が
1種類だけ選ぶとすればカルダモンと言ってたな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:21.67 ID:hnKZROIv [ 2/5 ]
持ってます
183 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:23.72 ID:g/qcXA4B
NHKなのにSBの宣伝
184 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:26.60 ID:UoOKzVSk [ 4/8 ]
クローブぐらい家にあるやろw
185 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:28.14 ID:duScUK55 [ 2/5 ]
>>135
テレビ千鳥
186 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:28.74 ID:OJX2g7QG [ 10/15 ]
ホールは持ってるけど粉はねぇんだよな
187 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:32.45 ID:1Zw4gZZp [ 4/7 ]
コピペと攻撃野郎が同時に沸かないのはなぜだろう
188 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:44:32.65 ID:cjbdTrAO
オールスパイスってゲームの大航海時代で見たな
189 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:04.93 ID:5MWd6TUI [ 6/14 ]
最初からカレーと米を全部混ぜる必要はないんだよ
口に入れる時に、カレーと米を混ぜて食え
190 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:09.04 ID:7boOhV+N [ 3/7 ]
>>160
中国人や香港人はちょっと違う感じはしたが、同じような感じだった
191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:19.76 ID:2+5M19ew [ 2/6 ]
ナツメグやシナモンはターメリック・チリパウダーなんかはあるけど
オールスパイスとかクローブはないなぁ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:22.46 ID:5AWg9m04
オールスパイスって名前のせいでそれだけで何かミックスされたスパイスって感じ
193 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:24.37 ID:AbLJipow [ 2/11 ]
>>184
んなもんないわw
194 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:26.71 ID:Y1FwBMML [ 2/3 ]
オールスパイスって全部入りじゃないのか (´・ω・`)
195 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:31.81 ID:lYwxjVCg [ 12/15 ]
最低でも3種類は必要ってことか。
196 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:52.14 ID:y+l/xdNi [ 3/10 ]
クローブは昔は丁字だった
197 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:45:52.99 ID:Ch2+F0MX
コショウしか無いよ
198 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:05.67 ID:sCQX+fRn [ 4/7 ]
明日スーパーのスパイスコーナーにいたら
トリセツ観たんやって思われるやん
199 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:13.39 ID:duScUK55 [ 3/5 ]
↓印度カリー子さんが
200 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:13.86 ID:kcCF0W/6 [ 1/3 ]
スパイスは普通に百均とかでも売ってるからな
あれ買えば良いよ
201 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:25.76 ID:OJX2g7QG [ 11/15 ]
ジジイカメラマン
202 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:39.27 ID:lAhZlKpV [ 2/4 ]
味が壊れる
203 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:40.73 ID:AbLJipow [ 3/11 ]
美味しいとは言わないな
204 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:46:46.53 ID:TaGNqado [ 3/6 ]
>>147
じゃあ和食ってほとんどが不味いのかー
205 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:05.62 ID:lYwxjVCg [ 13/15 ]
八角は辛い。
206 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:07.77 ID:OJX2g7QG [ 12/15 ]
五香粉でいいだろ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:18.84 ID:r9UIdVAN [ 2/3 ]
みんな知らないと思うけど、阿佐ヶ谷姉妹って実の姉妹じゃ無いんだぜ?
208 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:20.02 ID:gM05PuSo [ 9/19 ]
ナツメグはある
シナモンは嫌いなのでない
209 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:20.60 ID:vlRbF98F [ 4/4 ]
うわ八角地獄……🥶
210 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:21.08 ID:OzrL9uBu [ 3/3 ]
ガチ中華の八角入れすぎ問題
211 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:32.61 ID:8iReBDXc [ 1/5 ]
八角はおでんにいれると良いぞ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:35.05 ID:j8GzCbJ9 [ 3/5 ]
八角が無いから六角さんで
213 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:41.81 ID:5MWd6TUI [ 7/14 ]
五香粉ではダメですか
214 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:54.49 ID:VKaKdKTf [ 2/4 ]
オールスパイスも五香粉もメーカーによって全然配合違って面白い
215 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:47:58.37 ID:oNyX0Myu [ 3/3 ]
花椒大嫌いだわ全ての味付けを破壊するクソ調味料
216 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:00.30 ID:sR1a8kO/
大阪弁のナレーションがキツい
217 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:02.73 ID:OJX2g7QG [ 13/15 ]
ドラゴンボールやん
218 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:03.29 ID:8iReBDXc [ 2/5 ]
ドラゴボかな
219 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:04.24 ID:7boOhV+N [ 4/7 ]
>>204
素材や出汁の微妙な香りじゃない?
220 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:18.48 ID:AbLJipow [ 4/11 ]
>>207
叶姉妹は?
221 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:18.74 ID:e+xs6rUF [ 2/3 ]
キッショ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:26.13 ID:gM05PuSo [ 10/19 ]
虫キモイ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:30.84 ID:kcCF0W/6 [ 2/3 ]
スパイスって振りかけただけじゃあんまり意味ないんだけどな
油と混ぜると効果を発揮する
224 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:35.11 ID:tmPXCWtH
虫まゆ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:40.53 ID:hnKZROIv [ 3/5 ]
ぶっかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:47.12 ID:7boOhV+N [ 5/7 ]
>>207
叶姉妹とおなじか
227 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:49.82 ID:y+l/xdNi [ 4/10 ]
ワンダバダ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:48:53.14 ID:AGmA7VrQ [ 10/10 ]
おウチカレーは何も入れないでカレー粉を溶かすだけが1番上手い
229 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:49:01.03 ID:lYwxjVCg [ 14/15 ]
市村さん、頑張っているな。
230 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:49:34.14 ID:1Zw4gZZp [ 5/7 ]
ビードルかデンヂムシ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:49:48.75 ID:AbLJipow [ 5/11 ]
火を止めてから使うのが
232 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:49:55.52 ID:Z/iGhUPX [ 5/8 ]
>>192
カルダモン・クミン・コリアンダー辺りのスパイスの特徴が感じられるみたいなのでそういう名前
北アフリカのジャークチキンはインド人労働者が現地で入手できるスパイスとして唐辛子と一緒に使った説もある
233 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:49:56.01 ID:TllpDWvM [ 1/3 ]
身を守る臭いを上手いって言って食べる人間は鬼畜。
234 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:50:14.89 ID:sCQX+fRn [ 5/7 ]
>>207
劇団に所属してたら
だいたい竿姉妹やろという偏見
235 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:50:14.90 ID:7boOhV+N [ 6/7 ]
ほうれん草は先に湯がいておけよ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:50:31.58 ID:5MWd6TUI [ 8/14 ]
>>228
うん、俺もカレールーは油ベタベタなので、鶏ガラスープとカレー粉で作る
237 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:50:45.91 ID:Y1FwBMML [ 3/3 ]
カレーなら胡椒とガラムマサラでいいや (´・ω・`)
238 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:07.74 ID:j8GzCbJ9 [ 4/5 ]
油だな
239 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:12.03 ID:P0cvP9Ry [ 1/9 ]
ワラって言ってたから水だろ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:17.35 ID:lYwxjVCg [ 15/15 ]
銀座のインドレストラン・・・高そう。
241 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:32.80 ID:1Zw4gZZp [ 6/7 ]
プロフェッショナル
242 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:33.79 ID:wOmB9QEc [ 2/3 ]
>>233
野菜だってわざとストレス与えて生き残ろうとして出る甘みを利用してるしな
243 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:37.61 ID:AbLJipow [ 6/11 ]
Progress
244 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:44.39 ID:8iReBDXc [ 3/5 ]
プロフェッショナルやめい
245 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:51:57.27 ID:H4KBIA+n [ 1/5 ]
テンパリングなんて普通のテクやん
246 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:03.20 ID:gM05PuSo [ 11/19 ]
便所でお尻を副料理長
247 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:04.47 ID:8iReBDXc [ 4/5 ]
テンパリング
248 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:12.13 ID:r9UIdVAN [ 3/3 ]
俺はよくテンパるよ
249 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:13.66 ID:duScUK55 [ 4/5 ]
テンパリングだな
250 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:15.74 ID:cEi3PYPF [ 1/4 ]
なにいいい
251 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:27.19 ID:w8hdmawY
ペペロンチーノか
252 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:40.81 ID:H4KBIA+n [ 2/5 ]
この時の火加減と加熱時間が良くわからんのよなあ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:52:48.20 ID:DuwlmRd9 [ 1/3 ]
インド人も結構凝った調理法使うんだな
254 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:10.69 ID:dUlAOMOs [ 1/2 ]
そうなのよ
焦げるのよね
255 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:23.41 ID:AbLJipow [ 7/11 ]
ワラー
256 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:28.27 ID:2+5M19ew [ 3/6 ]
ワタ(・∀・)
257 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:28.89 ID:P0cvP9Ry [ 2/9 ]
ほら
258 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:29.24 ID:5MWd6TUI [ 9/14 ]
遠藤か
259 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:30.24 ID:sXBzfaku [ 1/4 ]
テンパっちゃうやつ
260 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:31.90 ID:duScUK55 [ 5/5 ]
ワタ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:41.16 ID:cEi3PYPF [ 2/4 ]
ウォテェァ
262 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:53:53.72 ID:H4KBIA+n [ 3/5 ]
めっちゃ跳ねそう
263 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:01.62 ID:kcCF0W/6 [ 3/3 ]
ネイティブ発音バカにしてんのかこの番組
264 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:07.27 ID:dUlAOMOs [ 2/2 ]
なるほどマックスw
265 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:07.53 ID:SvD0+cSU
ライオンだ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:09.77 ID:P0cvP9Ry [ 3/9 ]
当たったインドは訛り強いから
267 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:20.93 ID:Sazjx4a8 [ 3/4 ]
MAX
268 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:23.46 ID:OJX2g7QG [ 14/15 ]
めんどくさ
269 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:24.01 ID:ZAYefHNy
訛りきつすぎる
270 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:30.11 ID:7boOhV+N [ 7/7 ]
このシェフみたいな顔の日本人いるよね?
そんな人は、遥か昔にインド人の遺伝子がはいってるんだろうか?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:32.62 ID:+8rW+RGd
香りを出すためカレー粉炒めるとか言ってたやつは切腹だな
272 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:42.58 ID:VKaKdKTf [ 3/4 ]
ココアと同じだな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:48.93 ID:j8GzCbJ9 [ 5/5 ]
ねるねるねーるね
274 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:54:56.10 ID:sXBzfaku [ 2/4 ]
スパイシーなワキガ風味
275 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:00.97 ID:wOmB9QEc [ 3/3 ]
味覇も水混ぜて使うもんな
276 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:01.81 ID:y+l/xdNi [ 5/10 ]
かなりの量だよな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:03.00 ID:P0cvP9Ry [ 4/9 ]
ナンバーワンが
ナンバルワンだもんな
278 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:04.68 ID:AbLJipow [ 8/11 ]
スパイスと同量の水か
279 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:06.48 ID:ij3omY46 [ 1/3 ]
練りスパイスとして売り出せばいい
280 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:13.58 ID:LP8CdQ0D
俺のさとみは
281 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:14.97 ID:Z/iGhUPX [ 6/8 ]
普通は油分がある状態である程度高温で加熱するだけだけどね
282 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:55:51.41 ID:2+5M19ew [ 4/6 ]
なるほどね~
昔なら出来たけど今はしんどさMAXでとてもそこまで出来ない
283 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:56:08.34 ID:1Zw4gZZp [ 7/7 ]
ダジャレばかり
284 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:56:29.42 ID:AbLJipow [ 9/11 ]
うまそー
285 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:56:34.53 ID:5MWd6TUI [ 10/14 ]
ネルネルネの2番目の粉を頂きました
こんなんナンボあってもいいですからね
286 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:56:55.98 ID:UoOKzVSk [ 5/8 ]
甘口のカレーとか子供用かな
287 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:57:01.84 ID:YMXQ1Xo4
アメリカ英語だとワタじゃなくワラになるかと
288 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:57:26.70 ID:ij3omY46 [ 2/3 ]
ジャワカレーにすればいい
289 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:57:39.10 ID:gM05PuSo [ 12/19 ]
>>287
(笑)
290 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:57:50.32 ID:WFZRsBdt
銀シャリの橋本には唐揚げかチキン南蛮を提供してあげて
291 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:57:59.68 ID:5MWd6TUI [ 11/14 ]
カレーにジャガイモを入れるなよ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:58:02.24 ID:y+l/xdNi [ 6/10 ]
すき家のカレーが甘口に液体スパイスをお好みで加える
293 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:58:18.72 ID:cEi3PYPF [ 3/4 ]
しいたけめんつゆで
294 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:58:33.10 ID:AbLJipow [ 10/11 ]
練りスパというと練り物系のスパゲッティみたい
295 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:58:42.66 ID:DuwlmRd9 [ 2/3 ]
>>287
ジョン万次郎式か
296 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:58:53.71 ID:Z/iGhUPX [ 7/8 ]
強い・深い香り風味→ホールスパイスをテンパリングして使用
普通のパウダースパイス→油分と一緒に加熱
香り風味だけ→ホールスパイスを乾煎りしてミキサーなどで粉末にして火を止める頃にかける
297 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:59:02.01 ID:H4KBIA+n [ 4/5 ]
日本ではカレーペーストってあんま広まらないよな
固形のカレールーばっかで
298 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:59:15.48 ID:ij3omY46 [ 3/3 ]
トヨタパブリカ
299 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:59:55.57 ID:5MWd6TUI [ 12/14 ]
へえやってみよう
300 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 19:59:56.75 ID:P0cvP9Ry [ 5/9 ]
クミンだけはシードの方飼ってるな
301 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:00:17.62 ID:H4KBIA+n [ 5/5 ]
油で加熱せずにカレーに入れるだけなら粉でもいいんじゃないの
302 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:00:31.10 ID:AbLJipow [ 11/11 ]
ペペロンチーノと同じ作り方
303 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:00:49.31 ID:5DxtctPs
その練りスパの内訳って何?
304 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:01:27.27 ID:UoOKzVSk [ 6/8 ]
>>303
今言うたやんかw
305 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:01:30.79 ID:5FimffqN
塩分がね
306 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:01:37.24 ID:CUGmRgEs
イエローカレーペーストも練りスパの一種か!ココナッツミルクで煮込んで作ると美味しいのよ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:01:42.70 ID:Z/iGhUPX [ 8/8 ]
>>302
というよりはお店とかの手作りラー油と一緒といった方が近い
308 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:01:54.48 ID:I8XATfl7 [ 1/4 ]
片や練りスパ、もう片方は練ってないスパイスを入れないと比較が出来ないのでは???
309 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:02:27.34 ID:lYeHeDWg
このスパイス

酸っぱいッス
310 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:02:28.96 ID:c8LXzvrl
>>303
最近こういう風にテレビの内容見てなくて何でも質問してる奴、実況でよく見るな
311 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:02:36.30 ID:8Laq3ViW [ 7/7 ]
俺なんかカツオ風味よ(・∀・)
312 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:02:45.74 ID:UoOKzVSk [ 7/8 ]
かわいい
313 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:02:47.79 ID:P0cvP9Ry [ 6/9 ]
トマトジュースか?
314 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:01.72 ID:gM05PuSo [ 13/19 ]
>>280
産休
315 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:07.97 ID:WaPI+V2k
テレビに映った瞬間コンセント引っこ抜く不愉快なゴリ押し
【あ行】伊集院 光、上田 晋也、相葉 雅紀、井ノ原 快彦、岡田 潤一、江口 洋介、浅利 陽介、あばれる君、市村 正親、ウエンツ 瑛士
【か行】香取 慎吾、草彅 剛、菊池 風磨、賀来 賢人、劇団ひとり、国分 太一、金子 貴俊、風間 俊介、児島 一哉
【さ行】設楽 統、菅田 将暉、斎藤工、
【た行】田中 卓志、千原ジュニア、タカアンドトシ、竹内 涼真
【な行】中居 正広、中村倫也、二宮 和也、成宮 寛貴
【は行】浜田 雅功、バカリズム、北斗 晶
【ま行】村上 信五、的場 浩司
【や行】薬丸 裕英、吉村 崇
【わ行】若林 正恭
【その他】ジャニーズ盆踊り合唱団のバラ売り商法
316 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:11.22 ID:TaGNqado [ 4/6 ]
ヴィーナスフォートってなくなったんじゃないのか
317 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:13.90 ID:I8XATfl7 [ 2/4 ]
>>311
フンドシか
318 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:32.49 ID:gM05PuSo [ 14/19 ]
>>316
跡地を利用して何か入った
319 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:35.42 ID:2+5M19ew [ 5/6 ]
砂糖とスパイスと素敵な物いっぱいとケミカルXを混ぜると…
320 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:03:43.51 ID:DuwlmRd9 [ 3/3 ]
>>310
実況民ならテレビ見てる暇無いだろ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:04:01.66 ID:5MWd6TUI [ 13/14 ]
やっぱり醤油が最強だな
322 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:04:04.81 ID:53yXVzQw [ 1/5 ]
スパニッシュみたいに言われても
323 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:04:40.16 ID:sXBzfaku [ 3/4 ]
スパイ
324 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:08.27 ID:TllpDWvM [ 2/3 ]
スパイ禁止法ピンチ
325 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:21.73 ID:2+5M19ew [ 6/6 ]
メイラードメイラード
326 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:36.91 ID:hnKZROIv [ 4/5 ]
香りないならスパイスの意味なくない?
327 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:42.04 ID:SiTQNdlc
ホッホゥ!!
328 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:53.80 ID:qgfMIb40 [ 1/4 ]
料理は掛け算っていうから
329 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:05:58.97 ID:TCyeu62w
アミノ酸じゃないの
330 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:06:13.38 ID:Sazjx4a8 [ 4/4 ]
メチャオナールw
331 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:06:24.54 ID:hnKZROIv [ 5/5 ]
メチャオナール
332 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:06:33.95 ID:53yXVzQw [ 2/5 ]
>>328
ちょっと間違えたら味がすっ飛んでいきそうだな
333 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:06:42.75 ID:cEi3PYPF [ 4/4 ]
↓美食が
334 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:07:13.58 ID:xoHa5V+P
エッチな目的に使えないかな
335 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:07:17.31 ID:q34jQceh [ 1/2 ]
水じゃ溶けださない何かがアルコールで溶けだしてるんじゃないの?
336 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:08:08.42 ID:y+l/xdNi [ 7/10 ]
コレ・ステロール
337 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:08:11.44 ID:TaGNqado [ 5/6 ]
>>318
そうなんだ
あのへん全部まっさらにしたのかと思ってた
338 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:03.42 ID:e+xs6rUF [ 3/3 ]
これは眉唾だな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:09.80 ID:u/nRo4ll [ 6/8 ]
普通に料理酒使うだけだろ?
340 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:14.43 ID:wJZMggLV [ 1/3 ]
植物ステロールを加えることで、スパイスを種の状態に戻してるんだよ
341 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:14.77 ID:5itfC1Ab
しいたけは逆に熱したらにおい増すんじゃねぇのか
342 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:29.40 ID:TllpDWvM [ 3/3 ]
アルコール飛ばすとステロールはどうなるんだろ。
343 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:34.80 ID:qgfMIb40 [ 2/4 ]
>>338
学者の論よりネットde真実wwww
344 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:46.88 ID:P0cvP9Ry [ 7/9 ]
ジンにスパイス入れたの流行ってるよな
345 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:09:57.82 ID:UoOKzVSk [ 8/8 ]
そんなわけ…ほんまや!
346 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:02.06 ID:y+l/xdNi [ 8/10 ]
ネットには真実が書いてあるからな
347 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:29.08 ID:aek47dSo [ 1/3 ]
なんで関西弁だと胡散臭くなるんだろう…
348 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:34.79 ID:x9iHNoH3
ヴィーナスフォートは内装がイタリア様式で頭おかしい建築物だけど、流行のイマーシブアミューズメントにはピッタリだった
349 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:37.53 ID:gM05PuSo [ 15/19 ]
>>337
お台場にあったヴィーナスフォートの跡地は、現在、没入型テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」になっています。2024年3月1日にオープンし、ヴィーナスフォートの2階と3階のフロアを活用しています。
「イマーシブ・フォート東京」は、物語の世界に自分が入り込んだような体験ができる「イマーシブ体験」をテーマにした施設で、アトラクションやショップ、レストランなどが楽しめます。
また、2025年3月1日にはリニューアルオープンし、より濃密なイマーシブ体験ができる施設へと進化しました。

だそうです
350 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:43.44 ID:TaGNqado [ 6/6 ]
最近はAIが~だなw
351 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:10:44.90 ID:ruToe2mx [ 1/3 ]
それ料理酒の旨味甘味だろ
352 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:00.87 ID:eZ/njrIl [ 1/2 ]
早く教えろよ(´・ω・`)
353 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:00.88 ID:P0cvP9Ry [ 8/9 ]
減塩に使えそうだ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:06.44 ID:I8XATfl7 [ 3/4 ]
>>344
ジン自体がウォッカにスパイス入れたもんやろ
355 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:12.27 ID:53yXVzQw [ 3/5 ]
>>345
福田おつ
356 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:12.46 ID:0GHpVj+W
塩コショウって99.9%塩らしいな(´・ω・`)
コショウと思って振りまくってたら血圧上がるわけだよ。。。
357 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:27.16 ID:qgfMIb40 [ 3/4 ]
なんのスパイス使ってんのか言えよ
358 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:40.01 ID:gM05PuSo [ 16/19 ]
>>350
ひとりじゃないから
私が君を守るから
359 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:11:41.20 ID:y+l/xdNi [ 9/10 ]
>>344
ジンにスパイスいれたじゃなくて、ジンとはスパイスが入ってるもの
360 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:09.01 ID:aek47dSo [ 2/3 ]
これはお酒のうまみ成分
361 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:09.10 ID:wJZMggLV [ 2/3 ]
タモリとか調理経験で普通に知ってそうだよな
362 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:09.46 ID:sXBzfaku [ 4/4 ]
石原さとみ不在回どんどん増えそう
363 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:14.17 ID:53yXVzQw [ 4/5 ]
ラ↑ップ  YO!YO!
364 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:18.72 ID:q34jQceh [ 2/2 ]
アルコールだから油分だろ 
365 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:22.47 ID:OcGi4OLb [ 1/2 ]
塩入料理酒ならそら味を感じるやろw
366 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:25.36 ID:gM05PuSo [ 17/19 ]
一回試して終わりそう
367 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:38.65 ID:P0cvP9Ry [ 9/9 ]
>>354
日本の酒造会社が今色々とやってる
日本酒が日本人に売れないから
368 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:44.38 ID:aSLVGHqp
飲酒運転で捕まるんですね?
369 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:12:52.84 ID:eZ/njrIl [ 2/2 ]
ああこれはクミンだな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:06.83 ID:sCQX+fRn [ 6/7 ]
かんたん酒みたいな名称で売ってくれよもう
371 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:09.50 ID:g4dhIXrk
無印良品の店内みたいなBGM
372 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:11.66 ID:ruToe2mx [ 2/3 ]
スパイスの入ってない料理酒と比較実験をしろよ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:23.82 ID:5MWd6TUI [ 14/14 ]
レミが言えば信じるのに
374 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:25.95 ID:u/nRo4ll [ 7/8 ]
スパイ防止法で駆逐される
375 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:28.53 ID:aek47dSo [ 3/3 ]
みりんに色々入れたらお屠蘇
376 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:32.11 ID:OcGi4OLb [ 2/2 ]
いやいやいやスパイ酒()に塩入ってるんだからさあ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:33.81 ID:qgfMIb40 [ 4/4 ]
安いやつは塩入ってるな、酒売り場に売ってる奴を買わないと
378 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:40.92 ID:I8XATfl7 [ 4/4 ]
料理酒=塩入りっていう言い方はやめろ
379 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:51.39 ID:y+l/xdNi [ 10/10 ]
石原さとみは育休中じゃないの?
380 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:13:58.78 ID:wJZMggLV [ 3/3 ]
作ろうと思ってスパイスの瓶のフタを開けたら、瓶の中から細かいゴキブリの幼生がワラワラと出てくる奴が何人か居ると予想
381 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:09.68 ID:lAhZlKpV [ 3/4 ]
一番大事なお話が最後に
382 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:10.64 ID:gM05PuSo [ 18/19 ]
>>379
二人目が産まれる
383 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:14.03 ID:53yXVzQw [ 5/5 ]
防腐剤とか入ってないとな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:18.66 ID:u/nRo4ll [ 8/8 ]
ヤバいことばっかじゃん
385 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:33.15 ID:OJX2g7QG [ 15/15 ]
えりこさん字が上手いな
386 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:43.12 ID:sCQX+fRn [ 7/7 ]
>>380
漢方薬の領域やんけ
387 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:46.62 ID:ruToe2mx [ 3/3 ]
さっきの甘カレーも練ってようがいまいがあんだけスパイス入れりゃ味変わるに決まってんだろ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:46.96 ID:gM05PuSo [ 19/19 ]
!?
389 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:14:56.50 ID:VZ127w3n
おまえらは酸っぱい臭だよね
390 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:15:43.88 ID:8iReBDXc [ 5/5 ]
俺のもりすた
391 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:15:47.69 ID:lAhZlKpV [ 4/4 ]
今日は人が少ないね
392 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:16:08.55 ID:VKaKdKTf [ 4/4 ]
>>380
死番虫だろそれ
393 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:20:27.55 ID:JqHIEtD7
市長を辞めませーん
394 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:29:52.50 ID:yT4VRAom
何なんこの番組のおっさん。すき家のブスも嫌だけど
濱田マリをメインにすれば良いじゃん
395 : 公共放送名無しさん: 2025/07/31(木) 20:41:39.99 ID:uNYUuo5M
日本は中国から取り寄せた安い木材でパスパスの欠陥住宅を買うわけか

[PR]