5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/07/09(水) 20:00:14
歴史探偵 加賀百万石 前田家三代の闘い (657)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:00:14.66 ID:z9NbACB4
[総合] 2025年07月09日 午後10:00 〜 午後10:45 (45分)

「加賀百万石」と称される加賀藩。誕生の立て役者である前田家の初代から3代を徹底調査する。一代で80万石の大名になった初代・利家。「裏切り」とも言われる賤ヶ岳の戦いに新たな説が登場!従来のイメージを覆す利家の姿とは?前田家を100万石にしたのが2代・利長。関ヶ原の戦いにおける意外な活躍が見えてきた。そして3代・利常は領内の問題を見事な政治手腕で解決し治世を盤石にした。「加賀百万石」誕生の秘密に迫る。

【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】多摩大学客員教授…河合敦,【リポーター】加藤向陽
2 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 20:18:26.12 ID:hbcySPNX
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか
3 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 21:47:04.62 ID:0M03AsnF
イチさん乙でございます
4 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:00:41.31 ID:CQ/KUySg [ 1/2 ]
慶次の利久はカッコよかったなぁ
5 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:00:55.76 ID:Z71RPGfN [ 1/5 ]
ロリコンだけどね
6 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:00:56.55 ID:awXWDvF0 [ 1/5 ]
9歳に子供を産ませた利家兄貴
7 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:00:58.51 ID:LU44rSQ0 [ 1/5 ]
幼女に子供を産ませた変態
8 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:11.11 ID:jdrGKhIS [ 1/2 ]
ドケチで敵前逃亡のイメージの前田さん
9 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:12.04 ID:HEeEjw9O [ 1/11 ]
石川もりあげていきまっしょい!(`・ω・´)ゞ
10 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:15.00 ID:beRWY3FK [ 1/13 ]
>>1
有能
11 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:15.87 ID:mbfGjR2f [ 1/31 ]
加賀藩というけど半分くらいは越中の石高
12 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:18.41 ID:jSne8Ngz [ 1/13 ]
流石の迷探偵らしく最低のスタートを切りました
13 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:31.35 ID:ugMjUTYZ [ 1/17 ]
このNHKアナ献上されてないの?
14 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:32.40 ID:0X+KJTDR
いちおつ
前田慶次か!!
15 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:32.51 ID:lhZTICH0 [ 1/5 ]
秋鹿君と男優しかいないのかよ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:38.64 ID:jg8d2vOK [ 1/11 ]
信長もドン引きしたガチロリ藩祖
17 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:39.83 ID:7h/Yfgkk [ 1/5 ]
>>4
四井主馬がバットマンのジャックニコルソンw
18 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:44.37 ID:8ye9jeN9 [ 1/22 ]
仙台がんばってんな
19 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:47.81 ID:kuNdZl/j
今日も男優
20 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:49.09 ID:PWyPADuD [ 1/3 ]
うち前田と同じ家紋なんだが
苗字は前田じゃないけど子孫なのかな
21 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:53.48 ID:beRWY3FK [ 2/13 ]
>>11
富山は平野?
22 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:01:58.20 ID:dGSSrk4L [ 1/9 ]
100万パワーと1000万パワー
23 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:00.79 ID:cJz2lbti [ 1/16 ]
新潟は湿地帯だったの?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:05.16 ID:uHhKwmAE [ 1/18 ]
>>9
キトキト!
25 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/07/09(水) 22:02:06.49 ID:qKrDoOjT
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
              >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
           /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'    
           l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i     と、思う吉宗であった
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi    
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
26 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:06.59 ID:jtCNeRDN [ 1/22 ]
加賀て本当に江戸初期に100万石有ったのか
27 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:06.62 ID:DJnXYGNN [ 1/10 ]
なんで石川県でそんなに米がとれたんや
28 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:12.53 ID:8ye9jeN9 [ 2/22 ]
>>16
あの当時でもさすがにそれはってラインあったのか
29 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:17.68 ID:MEDBn64a [ 1/2 ]
加賀藩の初代が利家っておかしくね?
30 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:20.84 ID:LU44rSQ0 [ 2/5 ]
>>17
あいとわ!
31 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:32.53 ID:beRWY3FK [ 3/13 ]
>>20
10万で買った
32 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:33.33 ID:meolNUxM [ 1/3 ]
100万石への道
まず、11歳のまつを孕ませます
33 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:37.56 ID:dGSSrk4L [ 2/9 ]
>>20
梅鉢の紋は菅原の証
34 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:38.48 ID:pMoSGOYr [ 1/2 ]
動かない事で百万石手に入れた前田前田さんか
35 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:43.07 ID:+yeFzdNw [ 1/12 ]
前田慶次って利家と血のつながりはないんだっけ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:43.37 ID:Z71RPGfN [ 2/5 ]
>>20
維新でみんな好きなの付けたからな
37 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:44.96 ID:cJz2lbti [ 2/16 ]
クロムクロの続編は何故作られないのか
38 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:51.03 ID:uHhKwmAE [ 2/18 ]
>>20
身内の年よりとか
誰かに聞いてみれば(´・ω・`)
39 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:50.98 ID:HEeEjw9O [ 2/11 ]
やっぱ国造りは三代…国家百年の計よな
40 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:51.66 ID:lTyuS/MU [ 1/3 ]
NHKで千恵子が一番可愛い
41 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:51.69 ID:IKJjHrv8
百万石といっても
半分以上は富山県分なのは秘密だよ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:56.65 ID:DJnXYGNN [ 2/10 ]
太閤検地の時はもっも少なかったやろに
なんで増えたんや
43 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:02:58.48 ID:oPd1PPxn
当時の人ですらドン引きするほどのロリコン
44 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:03.38 ID:7exnA/ZE [ 1/8 ]
利家ってホモなんだろ?
45 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:09.37 ID:+yeFzdNw [ 2/12 ]
>>34
前田利家は動かない
46 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:10.13 ID:spZBnQUr [ 1/5 ]
花の慶次の利家はジジイ過ぎる
47 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:14.88 ID:jtCNeRDN [ 2/22 ]
信長のお陰で前田家の当主に
48 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:15.40 ID:fvmICo/O [ 1/17 ]
断トツの1位 と聞いて
49 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:15.44 ID:meolNUxM [ 2/3 ]
>>44
ペド
50 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:18.57 ID:ukNHOVSD
何かの大河で渡辺徹が演じてたな
51 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:19.91 ID:uHhKwmAE [ 3/18 ]
>>41
半分はチューリップなのか(;゚д゚)ゴクリ…
52 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:20.53 ID:mbfGjR2f [ 2/31 ]
>>21
平野が多い
53 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:21.40 ID:P4/zFBxS [ 1/2 ]
とりあえずロリコンだった
54 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:23.90 ID:lhZTICH0 [ 2/5 ]
滝田栄か
55 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:27.61 ID:jg8d2vOK [ 2/11 ]
>>28
お前流石にそれは引くわ~的なことを言ったんだとか
56 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:35.09 ID:ZvZb6qvT [ 1/15 ]
>>35
おじ、おいとかじゃなかった?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:35.35 ID:Ytao13ts [ 1/2 ]
利長がヘたれだったから徳川家康の天下取りを大きくアシストしたんだよな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:35.79 ID:MEDBn64a [ 2/2 ]
>>41
面積比でも当たり前のような・・
59 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:37.68 ID:dGSSrk4L [ 3/9 ]
>>26
102万石くらい
60 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:43.33 ID:yrFzb9KD [ 1/12 ]
>>41
加賀平野の面積から言って100万石とかありえないしな
61 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:45.01 ID:pZR7tdxS [ 1/19 ]
>>44
衆道だから
62 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:46.84 ID:pqY1GzKJ [ 1/2 ]
ロリコン回か
63 : 警備員[Lv.5][芽]: 2025/07/09(水) 22:03:47.85 ID:CSn+JHQf [ 1/3 ]
>>28
11歳孕ましたらそらドン引きよ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:52.86 ID:7sbmZuLA [ 1/7 ]
>>21
確か今の富山県だけで60万石くらいある
うち10万石は加賀藩分家
65 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:53.43 ID:8ye9jeN9 [ 3/22 ]
実在の人物が祀られる神社なんだな
66 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:54.36 ID:cJz2lbti [ 3/16 ]
リュック男子
67 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:03:54.47 ID:beRWY3FK [ 4/13 ]
>>52
なるほどなるほど
68 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:09.30 ID:+yeFzdNw [ 3/12 ]
>>47
信長とは菊花の契りの仲
69 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:11.42 ID:jSne8Ngz [ 2/13 ]
>>20
梅鉢が自体珍しくない。加賀前田梅鉢はちょっと意匠が違うが、
結局葵の紋とかみたいな特別なもんじゃない
70 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:13.19 ID:fvmICo/O [ 2/17 ]
>>50
利家とまつ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:17.41 ID:0pIvWY20 [ 1/2 ]
9歳って初潮迎えてるの?開発したら初潮くるの?
72 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:34.40 ID:mbfGjR2f [ 3/31 ]
ウォンビーロング
73 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:35.78 ID:beRWY3FK [ 5/13 ]
>>64
富山は何藩?
74 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:39.78 ID:lTyuS/MU [ 2/3 ]
当時の武将はほとんど若い男を毎晩食ってたんだっけ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:46.84 ID:uHhKwmAE [ 4/18 ]
利家とまつ
放映当時は凄かったらしいね
おら見てないけど
76 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:46.74 ID:LU44rSQ0 [ 3/5 ]
>>56
慶二郎が利久の養子と言われてる
77 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:48.11 ID:c9i0u7DX [ 1/13 ]
今回は実況民の憧れロリコンの王か
78 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:51.38 ID:cJz2lbti [ 4/16 ]
竹じゃないの
79 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:56.97 ID:7exnA/ZE [ 2/8 ]
うまいうますぎる
80 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:57.46 ID:bbcLyTFS
竿燈じゃん 
81 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:04:58.87 ID:jtCNeRDN [ 3/22 ]
>>20
先祖が前田が良いと明治時代に名乗った
82 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:04.90 ID:jSne8Ngz [ 3/13 ]
このクソシーン丸ごと切れ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:05.09 ID:mbfGjR2f [ 4/31 ]
三間槍
84 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:05.10 ID:jSne8Ngz [ 4/13 ]
このクソシーン丸ごと切れ
85 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:06.11 ID:ZvZb6qvT [ 2/15 ]
応援団の旗持ちかよ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:09.04 ID:PWyPADuD [ 2/3 ]
でも信長、秀吉、家康によう上手く仕えたよね
87 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:09.35 ID:JB6Lstct
百万石の内訳は、加賀+能登+越中ー富山藩ー大聖寺藩って事で合っている?
88 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:09.63 ID:8VW9kYLy
>>71
早ければ来てるよ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:10.05 ID:8ye9jeN9 [ 4/22 ]
長い槍でバンバン叩く戦法とかも実際は大変だろうな
90 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:12.52 ID:uHhKwmAE [ 5/18 ]
無双だと足軽がぶっ飛ぶのに
91 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:15.37 ID:XgXY0yUg
まるで俺のビッグマグナムだな
92 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:24.95 ID:/bwPWl+9 [ 1/5 ]
>>11それを言うなら能登もいれるし加賀百万石て前田百万石って意味
93 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:30.51 ID:+yeFzdNw [ 4/12 ]
>>56
滝川一益の一族出身で利家の兄の養子だったはず
94 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:39.18 ID:lhZTICH0 [ 3/5 ]
>>73
高岡藩
95 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:40.16 ID:3AqnwXGz
>>91
は?
96 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:50.90 ID:dGSSrk4L [ 4/9 ]
>>73
富山藩
97 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:54.86 ID:jtCNeRDN [ 4/22 ]
>>35
滝川だからね
98 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:54.88 ID:c9i0u7DX [ 2/13 ]
>>68
他の武将は羨ましいがっていたらしいな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:55.15 ID:7sbmZuLA [ 2/7 ]
>>28
11歳のまつを孕ませて、12歳で出産
たしかその頃の利家は20代半ば

利家のヤバいところはその後迎えた側室もことごとくティーンエイジャー (´・ω・`)
100 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:05:58.41 ID:spZBnQUr [ 2/5 ]
来年大河の利家役は誰がやるんだろ?
101 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:02.19 ID:7exnA/ZE [ 3/8 ]
このチャラ系アナはそのうちフリーになるつもりなのかな
102 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:02.56 ID:/bwPWl+9 [ 2/5 ]
でも愛知じゃ長い槍扱う道場が今でもあるんでしょ
103 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:08.01 ID:8ye9jeN9 [ 5/22 ]
いきなり大大名だな
104 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:16.14 ID:jSne8Ngz [ 5/13 ]
利家の勇ましい話はほぼ10代とか若い頃だけで後は貯蓄やらのイメージしかない
105 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:23.21 ID:1q3pUQM0 [ 1/7 ]
ここで慶次と確執が
106 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:25.49 ID:DJnXYGNN [ 3/10 ]
運良く能登で地震があったので
107 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:27.02 ID:yrFzb9KD [ 2/12 ]
>>58
実勢石高ならどこの藩が一番だったんだろ
仙台藩か庄内藩あたりか
108 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:27.92 ID:3Z0AUZ6p [ 1/2 ]
結婚したとき嫁がロリだったやつだろ
109 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:29.64 ID:LU44rSQ0 [ 4/5 ]
>>91
短筒って突っ込んで欲しいんだろ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:30.22 ID:mbfGjR2f [ 5/31 ]
>>73
富山藩っていう前田家の支藩があった(神通川周辺の10万石)
他は加賀藩領
111 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:33.22 ID:fvmICo/O [ 3/17 ]
犬猿の仲ってこっから来ているのか
112 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:33.63 ID:beRWY3FK [ 6/13 ]
>>94
>>96
ほっほっー
113 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:36.65 ID:awXWDvF0 [ 2/5 ]
>>99
実況民の主君
114 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:38.48 ID:h9z4ICQc
裏切り者め
115 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:40.10 ID:c9i0u7DX [ 3/13 ]
利家「運のいいことに能登で地震があった」
116 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:42.90 ID:uHhKwmAE [ 6/18 ]
>>65
安宅船で有名な九鬼家も
当主の誰かが神社に祀られている
117 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:47.58 ID:7h/Yfgkk [ 2/5 ]
>>75
研音ばっかりだったからな
竹野内豊が利家の弟佐脇良之とか
118 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:52.46 ID:+yeFzdNw [ 5/12 ]
>>100
大東俊介
119 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:53.33 ID:ZvZb6qvT [ 3/15 ]
>>93
なるほど…………

信長の野望やらなくなると、ホント忘れるな………
120 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:06:58.44 ID:0pIvWY20 [ 2/2 ]
JS4孕ませるってコミックLOの世界だけかと思ってたのにリアルだったのだ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:00.86 ID:wfDSgGZl [ 1/2 ]
利家って信長の小姓だったからアッーだったのかね
122 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:05.01 ID:mbfGjR2f [ 6/31 ]
加賀の南部にも大聖寺藩っていう支藩があった
123 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:07.37 ID:LU44rSQ0 [ 5/5 ]
>>99
家康「気が知れん」
124 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:08.99 ID:uHhKwmAE [ 7/18 ]
来年の大河だと
柴田がまっきーやさん
125 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:20.96 ID:kEuIb0ZK [ 1/11 ]
秀吉遺言の前田利家評(浅野家文書)

「大納言殿ハおさなともたちゟ、りちきを被成御存知故、秀頼様御もりに被為付候間、御取立候て給候へと、内府年寄五人居申所にて、度々被成御意候事」
126 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:38.78 ID:dGSSrk4L [ 5/9 ]
>>87
意外にも滋賀の今津に3千石くらいの領地がある。
127 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:40.90 ID:uHhKwmAE [ 8/18 ]
>>118
清盛以来かな大河は
128 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:42.99 ID:beRWY3FK [ 7/13 ]
>>110

129 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:45.98 ID:c9i0u7DX [ 4/13 ]
単なる裏切者なのに美談にされるって子孫がいるのは大事だね
130 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:48.05 ID:8coOwjNc [ 1/9 ]
唐沢寿明と香川照之と松平健のイメージ
131 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:52.42 ID:3Z0AUZ6p [ 2/2 ]
能登半島って平地ぜんぜんないのに何で石高高かったんだろ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:07:54.05 ID:spZBnQUr [ 3/5 ]
>>118
唐沢寿明じゃないのか
133 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:02.40 ID:+yeFzdNw [ 6/12 ]
漫画センゴクでこのエピソードは泣けた
134 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:05.64 ID:yrFzb9KD [ 3/12 ]
おんな太閤記では犬千代と藤吉郎は親友ってことになってたな
135 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:07.25 ID:mbfGjR2f [ 7/31 ]
>>119
信長の野望だと越中は神保氏、加賀は本願寺、能登は畠山氏
136 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:11.28 ID:1q3pUQM0 [ 2/7 ]
>>121
尻で出世した男と陰口を叩かれていた
137 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:13.12 ID:PWyPADuD [ 3/3 ]
ほんと世渡り上手いな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:15.46 ID:j8Txj/KY [ 1/3 ]
賤ヶ岳IC
139 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:16.02 ID:uHhKwmAE [ 9/18 ]
>>119
最新作出てるんだっけ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:16.79 ID:fvmICo/O [ 4/17 ]
渡辺徹の利家は竹中の秀吉のときか
141 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:17.59 ID:DJnXYGNN [ 4/10 ]
羽衣伝説
142 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:21.11 ID:jtCNeRDN [ 5/22 ]
>>68
小姓を切り殺して出奔したのは嫉妬から?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:33.10 ID:cJz2lbti [ 5/16 ]
斎藤一は会津を裏切る事は無かった
夕方テレビで見たし
144 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:44.88 ID:jtCNeRDN [ 6/22 ]
>>100
渡辺徹
145 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:56.87 ID:jSne8Ngz [ 6/13 ]
>>93
身ごもってるのを承知で滝川一益の恐らく弟のお古を貰い受けた説が通説だな
146 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:08:58.34 ID:kEuIb0ZK [ 2/11 ]
大西さんは宇喜多研究の第一人者やね
147 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:01.35 ID:mbfGjR2f [ 8/31 ]
横山
148 : 警備員[Lv.5][芽]: 2025/07/09(水) 22:09:02.22 ID:CSn+JHQf [ 2/3 ]
ノックの墓
149 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:03.70 ID:uHhKwmAE [ 10/18 ]
>>132
もう平成は終わったんですよ
おじーちゃん
150 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:04.40 ID:HEeEjw9O [ 3/11 ]
新説?
なにか新しい資料がみつかったワケではなさそうね
151 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:04.98 ID:Ytao13ts [ 2/2 ]
>>136
井伊直政もそういう陰口叩かれてたんだよなぁ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:09.63 ID:X9h+wj89 [ 1/6 ]
横山さん
153 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:11.92 ID:fvmICo/O [ 5/17 ]
笑えよ~ 横山~
154 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:18.80 ID:cJz2lbti [ 6/16 ]
後のやすし
155 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:19.29 ID:ZvZb6qvT [ 4/15 ]
だれ!?
156 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:20.94 ID:c9i0u7DX [ 5/13 ]
>>139
慶次郎は昔から出ている
157 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:21.29 ID:dGSSrk4L [ 6/9 ]
>>65
大名家の祖は大体神様になってる。
158 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:31.83 ID:GV1YE3NX
地元の研究員かあ
159 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:31.89 ID:jdrGKhIS [ 2/2 ]
メガネメガネ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:34.31 ID:EbnP4c9f [ 1/2 ]
>>99
ガチ勢かよ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:42.45 ID:uHhKwmAE [ 11/18 ]
>>146
直家から?(´∀`*)ポッ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:09:43.74 ID:wfDSgGZl [ 2/2 ]
>>139
PK出たところ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:03.66 ID:HEeEjw9O [ 4/11 ]
なんだよ
【通説】いいかげんだなw
164 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:06.04 ID:+yeFzdNw [ 7/12 ]
>>132
唐沢は別の大河でもゲストで利家役やってたな何だっけ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:06.02 ID:FWLPEO+r [ 1/4 ]
一次資料なんですか
166 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:06.10 ID:1q3pUQM0 [ 3/7 ]
>>134
実際そう。秀吉も自分が死んだ後は利家に頼れと言ってたし。
家康が露骨に天下取り政策始めたのも利家の死亡以後。
167 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:10:35.88 ID:mbfGjR2f [ 9/31 ]
賤ヶ岳
168 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:13.39 ID:j8Txj/KY [ 2/3 ]
無能佐久間
169 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:21.85 ID:jSne8Ngz [ 7/13 ]
>>142
信長の弟の茶坊主が兄に気に入られてるのをかさに調子に乗って家臣共に勝手放題してた
愛妻から貰った笄をパクられて激怒したので斬り殺したけど、日ごろの行いが悪すぎたので辛うじて蟄居とかで済んだ
170 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:23.73 ID:dGSSrk4L [ 7/9 ]
横山たかしひろしは殿堂入り
171 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:26.78 ID:/bwPWl+9 [ 3/5 ]
>>121
証拠はないんよね
172 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:28.58 ID:apz2xd56 [ 1/10 ]
信長は利家とかの武士の次男三男とかを鍛えて親衛隊にしてたからね
ヤンキー軍団みたいなものよ
あと信長と利家は付き合ってた
173 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:30.40 ID:spZBnQUr [ 4/5 ]
>>149
失礼なwまだ還暦行ってないわw
174 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:32.43 ID:H8ljmT/y [ 1/14 ]
おそらく はず
175 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:11:38.96 ID:cJz2lbti [ 7/16 ]
一番後ろに居るネトウヨみたいじゃねえかロリコンだし
176 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:05.13 ID:kEuIb0ZK [ 3/11 ]
>>161
直家も研究してると思うけど主に秀家の研究に特化したイメージあるな
著書も秀家に関連したものが多いね
177 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:08.92 ID:8coOwjNc [ 2/9 ]
その割に猿にそのあと重宝されたのはなぜなんだ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:14.21 ID:jtCNeRDN [ 7/22 ]
>>164
黒官だっけ?秀吉のお漏らしを気転で秀頼の粗相にしたw
179 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:15.37 ID:sFefJpIW [ 1/7 ]
どっちにしろ逃げてるわけで
180 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:16.99 ID:c9i0u7DX [ 6/13 ]
>>166
初秀吉利家は花の慶次だから違和感あった
181 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:24.83 ID:Kkoyz8gu [ 1/2 ]
嘘くせえ
182 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:27.76 ID:ZvZb6qvT [ 5/15 ]
戦犯佐久間になってるけど、佐久間さんの地元は何かコメント無いのか?
183 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:31.44 ID:spZBnQUr [ 5/5 ]
>>164
功名が辻
184 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:32.66 ID:dGSSrk4L [ 8/9 ]
城を枕にとは言うけど
城を座布団にとは言わないね。
185 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:33.59 ID:Wrr2YVMN
総大将でもないのにあんな山上から合戦みてたんか
186 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:34.57 ID:iMPgtXpG
>>164
功名が辻で
187 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:34.44 ID:pMoSGOYr [ 2/2 ]
人垂らしぃいい
188 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:42.22 ID:7nf4jGeH
なんで老耄になってから側女に産ませた子が跡取りになったの??
189 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:44.24 ID:8coOwjNc [ 3/9 ]
寧々とまつが仲良いからか
190 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:55.35 ID:c9i0u7DX [ 7/13 ]
来年また秀吉かよ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:12:59.33 ID:bkiFheAz
怖気付いて引いた挙句、秀吉の調略に乗ったんだろう
192 : 警備員[Lv.5][芽]: 2025/07/09(水) 22:13:03.22 ID:CSn+JHQf [ 3/3 ]
花の慶次でみた
193 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:03.98 ID:7exnA/ZE [ 4/8 ]
トモエのソロバンかな
194 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:07.28 ID:RNU4TavO [ 1/21 ]
前田家、最大の幸運は
2代目がボンクラじゃなかったことだな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:08.83 ID:ugMjUTYZ [ 2/17 ]
カッケーwww
196 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:10.67 ID:8coOwjNc [ 4/9 ]
武士の家計簿
197 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:11.50 ID:HEeEjw9O [ 5/11 ]
秀吉に心読まれてたか
198 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:12.16 ID:mbfGjR2f [ 10/31 ]
余呉湖東で中川清秀戦死
佐久間盛政捉えられて殺された
199 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:13.03 ID:dGSSrk4L [ 9/9 ]
二つ玉は使い方がわからん
200 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:34.70 ID:cJz2lbti [ 8/16 ]
そろばん大名だった
201 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:34.76 ID:DJnXYGNN [ 5/10 ]
そろばんの使い方忘れてもうた
202 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:36.57 ID:sFefJpIW [ 2/7 ]
>>177
(有能で誠実な)マブダチだから
203 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:40.64 ID:RNU4TavO [ 2/21 ]
なお、金にめめっちいから、まつにブチギレられた模様
204 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:40.78 ID:+yeFzdNw [ 8/12 ]
>>183
>>186
そうそう功名だったサンクス
205 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:41.39 ID:mbfGjR2f [ 11/31 ]
賤ヶ岳の頃に越中を治めてたのが佐々成政
206 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:48.63 ID:V1dkV75Q [ 1/2 ]
利家と秀吉って、親友だったんだよね
利家と勝頼は、先輩後輩の関係?
207 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:50.72 ID:ugMjUTYZ [ 3/17 ]
>>196
堺雅人好きです🥺
208 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:51.54 ID:fvmICo/O [ 6/17 ]

 んち だろ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:13:53.85 ID:pZR7tdxS [ 2/19 ]
>>175
エヴァのレイちゃん行ってたのはパヨだったと思うが
210 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:01.02 ID:8ye9jeN9 [ 6/22 ]
まさに文武両道でいくらでも生きる道ありそうだな
211 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:06.35 ID:CYYDV/gS [ 1/3 ]
すげー
計算してたんだ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:08.64 ID:ZvZb6qvT [ 6/15 ]
治部「………………」
213 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:11.51 ID:fvmICo/O [ 7/17 ]
なんでもかんでも語尾をあげやがって気色悪い
214 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:17.63 ID:1q3pUQM0 [ 4/7 ]
かつての槍の又左がそんなものかね?
215 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:19.10 ID:jg8d2vOK [ 3/11 ]
>>156
花の慶次効果でSFCの風雲録で初実装だっけ
覇王伝からは普通にいたのは覚えてる
216 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:20.32 ID:pqY1GzKJ [ 2/2 ]
「けんち」のNHKの発音がおかしい
217 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:20.64 ID:RNU4TavO [ 3/21 ]
ロリコンたちの憧れの人、前田利家
218 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:29.15 ID:Kkoyz8gu [ 2/2 ]
検知やるのは羽柴の奉行やろ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:34.91 ID:mbfGjR2f [ 12/31 ]
賤ヶ岳には中川清秀の墓がある
220 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:36.25 ID:cJz2lbti [ 9/16 ]
戦国のトニー谷
221 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:43.71 ID:kEuIb0ZK [ 4/11 ]
鑑定団に出てた秀吉から拝領したそろばん
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/smp/kaiun_db/otakara/20171003/06.html
222 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:14:57.20 ID:fvmICo/O [ 8/17 ]
>>216
聴いたことないわ 
 んち
け    なんて
223 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:01.13 ID:7exnA/ZE [ 5/8 ]
>>201
暗算が出来なくなってきた
224 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:03.35 ID:ugMjUTYZ [ 4/17 ]
元祖の税収かよ(´・ω・`)
225 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:15.98 ID:jtCNeRDN [ 8/22 ]
>>177
長屋のお隣同士じゃなかった?
226 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:21.45 ID:lTyuS/MU [ 3/3 ]
米津検地(・∀・)
227 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:36.93 ID:ugMjUTYZ [ 5/17 ]
0.1円まで計算してる感じか
228 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:52.10 ID:RNU4TavO [ 4/21 ]
>>224
声に出して言いたい日本語
墾田永年私財法
229 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:56.58 ID:c9i0u7DX [ 8/13 ]
>>215
武力高すぎなのは明らかに漫画の影響
230 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:15:59.65 ID:8ye9jeN9 [ 7/22 ]
2倍2倍
231 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:01.38 ID:mbfGjR2f [ 13/31 ]
能登は21~22万石くらい
232 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:13.38 ID:CYYDV/gS [ 2/3 ]
NHK放送文化研究所のアクセント辞典では、「検地」は平板アクセントとされています。平板アクセントとは、単語の中で最初の一拍にアクセントが置かれ、その後は低く発音されるアクセントのことです。

お前らが間違ってる
233 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:14.88 ID:jSne8Ngz [ 8/13 ]
>>206
営業本部長と主任ぐらいの関係で公私ともに長年の付き合いがある昭和以前の感じ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:20.01 ID:ZvZb6qvT [ 7/15 ]
>>221
ひぇ~………
235 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:26.97 ID:ZE5MnYUP [ 1/2 ]
妻まつのおかげ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:32.00 ID:pZR7tdxS [ 3/19 ]
主を変え続けて領土を安堵する
237 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:32.34 ID:jtCNeRDN [ 9/22 ]
>>223
通ってたけどそろばんの暗算も忘れたわ
238 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:32.90 ID:8coOwjNc [ 5/9 ]
じゃあ信長の野望の利家の政治もっと上げてくれよ
239 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:38.96 ID:X9h+wj89 [ 2/6 ]
ケチという評判も聞いております
240 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:42.89 ID:+yeFzdNw [ 9/12 ]
>>198
中川討ち取って高山右近も敗走させた鬼玄蕃さんは降伏してたら秀吉の元で出世しただろうにな
241 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:43.20 ID:ugMjUTYZ [ 6/17 ]
>>228
大昔からあったね...
242 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:47.04 ID:beRWY3FK [ 8/13 ]
>>228
ノイシュバンシュタイン城
243 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:50.16 ID:mbfGjR2f [ 14/31 ]
ロリコン
244 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:50.54 ID:8coOwjNc [ 6/9 ]
松嶋菜々子
245 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:53.36 ID:pZR7tdxS [ 4/19 ]
12歳で子ども産む程度には
246 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:54.96 ID:HEeEjw9O [ 6/11 ]
大河キター
247 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:55.81 ID:O6TpLKQb [ 1/10 ]
松たか子だっけ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:16:57.57 ID:DJnXYGNN [ 6/10 ]
日本三大園
兼六園 
後楽園
金津園
249 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:01.03 ID:c9i0u7DX [ 9/13 ]
そろばんは花の慶次でも使っていたが悪い感じで書かれていたな
250 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:01.57 ID:meolNUxM [ 3/3 ]
11歳で出産した人
251 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:02.37 ID:o6YcKbdJ [ 1/2 ]
ロリ婚
252 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:03.28 ID:yrFzb9KD [ 4/12 ]
利家とまつ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:04.19 ID:jg8d2vOK [ 4/11 ]
しかし秀吉死後の実力NO2が利家ってのもなんかピンとこねえんだよなあ
254 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:04.52 ID:j8Txj/KY [ 3/3 ]
であるか
255 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:10.52 ID:IHf4p6p0 [ 1/10 ]
ロリコン
256 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:14.15 ID:CQ/KUySg [ 2/2 ]
米が財の指標ってのが未だに理解できん
257 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:19.80 ID:HEeEjw9O [ 7/11 ]
イラストかわいいw
258 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:20.57 ID:mbfGjR2f [ 15/31 ]
>>240
秀吉も武勇を評価してたんだよな
259 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:21.61 ID:EbnP4c9f [ 2/2 ]
ロリコン
260 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:26.41 ID:fvmICo/O [ 9/17 ]
利家とまつ の まつ は松嶋菜々子 であるか
261 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:29.43 ID:+yeFzdNw [ 10/12 ]
何でもまつにお任せ
262 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:30.60 ID:jSne8Ngz [ 9/13 ]
>>233
主任は低過ぎるか。やっぱ課長かもう一つ上ぐらいかも
263 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:36.50 ID:yrFzb9KD [ 5/12 ]
>>246
大河没落のはじまり
264 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:42.69 ID:c9i0u7DX [ 10/13 ]
11歳の従妹を孕ませるって流石ロリ王
265 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:42.85 ID:Z71RPGfN [ 3/5 ]
番組じゃいい事しか言わんな
266 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:53.22 ID:O6TpLKQb [ 2/10 ]
>>260
そうだったw
267 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:56.21 ID:7exnA/ZE [ 6/8 ]
トシーとマツ
268 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:17:57.06 ID:z2gPNpRh
利家とまつ

利家戸松

戸松利家
269 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:00.87 ID:YIPF0LDc
ロリコンにとって女神・まつ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:01.23 ID:uHhKwmAE [ 12/18 ]
ここら辺、花の慶次そのまま使ってたのか
271 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:02.35 ID:H8ljmT/y [ 2/14 ]
逆に言えば宇喜多秀家と同列ってのがレベル下げてる気がする
272 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:11.80 ID:jtCNeRDN [ 10/22 ]
>>231
北条の発祥の伊豆も石高低かったな
273 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:13.38 ID:Uq8dHReB
ももいろゴタイロー
274 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:21.52 ID:fvmICo/O [ 10/17 ]
つくづくべらぼうって新境地だと思うわ
275 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:32.39 ID:IHf4p6p0 [ 2/10 ]
説得できましたか?
276 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:34.22 ID:RNU4TavO [ 5/21 ]
まあ五大老筆頭だしな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:18:47.76 ID:NB502jQo
今は減税する時でしょう!
財務省「我々の増税出世が大切!」
278 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:06.46 ID:8ye9jeN9 [ 8/22 ]
人間関係+プレゼンもうまそうな2人だな
279 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:09.17 ID:8coOwjNc [ 7/9 ]
へえ
280 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:10.39 ID:SNbdAqMR [ 1/6 ]
わたくしにお任せ下さりませ!
281 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:11.69 ID:pZR7tdxS [ 5/19 ]
似た胃ろう
282 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:13.62 ID:RNU4TavO [ 6/21 ]
今でいう、秀吉=トランプ、みたいなものだからな
283 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:14.02 ID:0OUM2Yc4 [ 1/8 ]
今年は石原良純が利家公、北乃きいがお松の方だった@百万石まつり
今年も家で観たが、北陸放送1社中継になったせいなのか例年より何となく良い雰囲気だった
284 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:15.43 ID:6FjL38Zk [ 1/5 ]
似た色
285 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:25.60 ID:cJz2lbti [ 10/16 ]
45年前に通ってたそろばん塾は間違えるとそろばんで頭叩かれてたの思い出した
286 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:26.96 ID:fvmICo/O [ 11/17 ]
大老ってメッチャおじいさんと思ってた中学生の頃
287 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:29.95 ID:H8ljmT/y [ 3/14 ]
逆に5中老って言葉がなくなってるんでしょ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:39.07 ID:8coOwjNc [ 8/9 ]
利家とまつ見たくなってきた
289 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:41.24 ID:HEeEjw9O [ 8/11 ]
へー、2大老は初耳
ツートップなのねん
290 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:19:50.32 ID:mbfGjR2f [ 16/31 ]
関ヶ原前の前田領
https://i.imgur.com/tthJr5e.png
291 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:01.22 ID:IHf4p6p0 [ 3/10 ]
トランプ政権でトランプに物申す側近はいないのか?
292 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:02.71 ID:H8ljmT/y [ 4/14 ]
正直鼻毛しか知らない
293 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:03.28 ID:fvmICo/O [ 12/17 ]
>>288
カマキリ先生が秀吉
294 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:08.81 ID:jg8d2vOK [ 5/11 ]
花の慶次で池田輝政に「又左うるさい!」とか言われてたのが違和感あったな
池田輝政ってだいぶ年下じゃね?
295 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:15.69 ID:VZky/xm5
>>288
トミーとマツ?
296 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:17.80 ID:8coOwjNc [ 9/9 ]
伊藤英明
297 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:22.44 ID:O6TpLKQb [ 3/10 ]
変わった名字やな
298 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:25.36 ID:uHhKwmAE [ 13/18 ]
>>256
玄米食ってれば人間生きていけるからな
しかも水田だと連作障害もない
小麦+牧畜でなおかつ連作障害を避けるため
耕作地ローテーションしないといけなかったヨーロッパ圏とは
そこが違う
299 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:29.88 ID:jSne8Ngz [ 10/13 ]
>>240
降伏はしてる。取り立てる気の秀吉に打ち首にしろと言い放ったが、子供らは許して欲しいと頼んだ
その後娘は中川清秀の次男か三男かの嫡子に秀吉が嫁入りさせて中川家中がざわついた
300 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:38.53 ID:sFAw1lED [ 1/10 ]
二代目だか三代目かがアホなふりしてたってほんと…?(´・ω・`)
301 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:44.31 ID:X9h+wj89 [ 3/6 ]
高岡城は面白い城ではなかったが
この博物館は行ってないなぁ
面白いのかなぁ
302 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:20:57.13 ID:RNU4TavO [ 7/21 ]
>>291
イーロン・マスクというのが居たんだがな、、、やつは石田三成になれなかった
303 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:01.46 ID:kEuIb0ZK [ 5/11 ]
>>198
文禄の役で中川秀政の軽率な行動で頓死した時は秀吉の逆鱗に触れて中川家は改易されそうだったけど、賤ヶ岳の戦いでの清秀の討死に免じて許されたエピソードがあるな
304 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:01.99 ID:IQ4eqSF1 [ 1/2 ]
ナントカ蝉みたい
305 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:01.81 ID:IHf4p6p0 [ 4/10 ]
バカみたいな兜だな
306 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:03.96 ID:Z71RPGfN [ 4/5 ]
面白兜
307 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:04.44 ID:cJz2lbti [ 11/16 ]
ホントにそろばん出来たのか利家
308 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:07.24 ID:8ye9jeN9 [ 9/22 ]
バーザム
309 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:07.47 ID:fvmICo/O [ 13/17 ]
いいね!ヒカルゲンジくん
310 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:09.89 ID:HEeEjw9O [ 9/11 ]
ココリコ田中みたいになっとるw
311 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:10.98 ID:RNU4TavO [ 8/21 ]
すごく、長いです、、、
312 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:11.49 ID:O6TpLKQb [ 4/10 ]
これは傾奇者ですわ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:13.43 ID:SNbdAqMR [ 2/6 ]
バカな二代目w
314 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:16.77 ID:0OUM2Yc4 [ 2/8 ]
>>285
自分が通ってた金沢のそろばん塾は8月8日になると毎年かき氷が配られてたな
そろばんの日だったから
315 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:16.85 ID:IhIxLQO0 [ 1/3 ]
ゴンさんやん
316 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:18.07 ID:1q3pUQM0 [ 5/7 ]
利家が元気で家康より長生きしてたら関ヶ原の戦いは起きていない
317 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:20.63 ID:mbfGjR2f [ 17/31 ]
>>286
若年寄の若い田沼意知
318 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:24.66 ID:w/cpQzsD [ 1/9 ]
>>240
高山右近は後、海外に追放されるまで加賀藩の客将になる
319 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:37.18 ID:7sbmZuLA [ 3/7 ]
>>300
3代目がアホなフリするのに鼻毛ボーボー
320 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:40.96 ID:uHhKwmAE [ 14/18 ]
>>307
花の慶次オリジナルだとばかり
321 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:47.18 ID:pZR7tdxS [ 6/19 ]
特徴的な兜にしてアレに従えとか指示出したほうが効率的だったとか
本陣と武将を往復する連絡役が見つけやすかったとか
322 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:47.88 ID:sFAw1lED [ 2/10 ]
軽量材使ってたんでしょ…(´・ω・`)
323 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:49.55 ID:zPY2veBU [ 1/8 ]
晩年を過ごしたって
弟が跡を継いでるし
利長が長生きしたって思ってなかったけど
324 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:21:53.36 ID:c9i0u7DX [ 11/13 ]
>>291
文句言ったら首切られるだけやん
325 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:02.38 ID:cJz2lbti [ 12/16 ]
>>314
パチパチの日今でも思い出す
326 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:12.33 ID:Z71RPGfN [ 5/5 ]
合戦じゃ影武者が付けてたのかな
327 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:13.09 ID:HOGCh7Qq
舞の海かな
328 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:13.03 ID:mbfGjR2f [ 18/31 ]
瓜(´・ω・`)
329 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:18.55 ID:b1TUZU94 [ 1/9 ]
URYYYY
330 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:20.37 ID:RNU4TavO [ 9/21 ]
破瓜、、、言ってみただけとです
331 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:27.09 ID:beRWY3FK [ 9/13 ]
あれで

って読むのか
332 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:31.92 ID:IQ4eqSF1 [ 2/2 ]
'
m これで瓜なのか
333 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:40.61 ID:V1dkV75Q [ 2/2 ]
上戸彩を美人にすると、片山千恵子になる?
334 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:42.36 ID:8IbUdVD3 [ 1/4 ]
mを有難うございます
335 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:44.63 ID:SNbdAqMR [ 3/6 ]
わざわざ竺装してる内容がウリのお礼w
336 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:44.86 ID:DlR+1lE/ [ 1/5 ]
あんな長い帽子ほんとは家来も肩震わして笑ってたんちゃうんかな
337 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:44.88 ID:beRWY3FK [ 10/13 ]
あれで

って読むのか
338 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:46.25 ID:ugMjUTYZ [ 7/17 ]
今のお店でもやってる手法やwww
手書きのお礼のハガキ
339 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:49.61 ID:FWLPEO+r [ 2/4 ]
ω
340 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:52.91 ID:ZvZb6qvT [ 8/15 ]
まつが育成に成功したんだな…………

ねねは育成しても脳筋ばっかだったのに…………
341 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:53.83 ID:HEeEjw9O [ 10/11 ]
へえ、お殿様からこんなのもらったら家宝だね
342 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:22:56.59 ID:8ye9jeN9 [ 10/22 ]
鎌倉殿の~で新国司の平家が農作物もってこられてなんだこれみたいな顔してたのとはえらい違いだな
343 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:01.43 ID:awXWDvF0 [ 3/5 ]
>>302
ハイル・ヒトラーをやったせいで本業の売り上げが絶望的に下がってるってなw
344 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:06.69 ID:uHhKwmAE [ 15/18 ]
>>318
軍師官兵衛で生田斗真がやってた高山右近
345 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:09.91 ID:RNU4TavO [ 10/21 ]
いよいよ関ヶ原が
346 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:10.40 ID:mbfGjR2f [ 19/31 ]
>>272
伊豆も能登も行ったけど内陸部がほぼ山なんだよな
347 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:20.31 ID:sFAw1lED [ 3/10 ]
>>319
そうなんだ…三代目なのにえらいねぇ (´・ω・`)
348 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:26.59 ID:8ye9jeN9 [ 11/22 ]
8月8日はぱちぱちでぱちんこの日でもある
349 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:29.91 ID:ZE5MnYUP [ 2/2 ]
まつのおまかせ
350 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:30.33 ID:6FjL38Zk [ 2/5 ]
入る人等
351 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:36.74 ID:RNU4TavO [ 11/21 ]
>>343
そういうところは、石田三成だったな、イーロン・マスク
352 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:43.85 ID:8IbUdVD3 [ 2/4 ]
絶対絶命
353 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:51.92 ID:41I6u88U [ 1/7 ]
島左近「暗殺いいよね」
354 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:23:59.09 ID:O6TpLKQb [ 5/10 ]
残ってるんやなぁ
355 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:12.97 ID:w/cpQzsD [ 2/9 ]
>>346
伊豆もああなれば、ああなる
356 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:13.91 ID:ZvZb6qvT [ 9/15 ]
>>343
欧米でハイルやっちゃうのはアホすぎるわ………
流石はネイティブアフリカン
357 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:21.80 ID:6FjL38Zk [ 3/5 ]
甲子園の選手宣誓はハイル・ヒトラー
358 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:24.66 ID:mbfGjR2f [ 20/31 ]
花押
359 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:28.72 ID:F5JTwcG1
おはようからおやすみまで
360 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:32.11 ID:pZR7tdxS [ 7/19 ]
穴があいてるネタとか
361 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:35.65 ID:8IbUdVD3 [ 3/4 ]
花押愛の劇場
362 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:36.03 ID:b1TUZU94 [ 2/9 ]

363 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:38.99 ID:ZTrRR0L+
ベタベタ
364 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:43.18 ID:8ye9jeN9 [ 12/22 ]
サインはやっぱ濃く書くもんなんだな
365 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:45.95 ID:jtCNeRDN [ 11/22 ]
>>302
三成はザ官僚だから違う
366 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:46.40 ID:uHhKwmAE [ 16/18 ]
>>346
山と海辺が入り組んでいるから
海の幸山の幸が豊富なのよね(´・ω・`)
367 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:55.65 ID:IHf4p6p0 [ 5/10 ]
花王もKaoになったよね
368 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:24:56.55 ID:1q3pUQM0 [ 6/7 ]
>>286
江戸時代で老は尊敬語

大老 老中 若年寄 御老公

老害なんて言葉はなかった
369 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:02.33 ID:jtCNeRDN [ 12/22 ]
鼻毛か
370 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:02.84 ID:kEuIb0ZK [ 6/11 ]
まあ花押の変更はよくあること
371 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:05.18 ID:41I6u88U [ 2/7 ]
伊達政宗が細工しといて助かったイメージ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:05.86 ID:ZvZb6qvT [ 10/15 ]
>>353
鮭「せやな」
直家「然り」
373 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:08.45 ID:pZR7tdxS [ 8/19 ]
花王の由来は顔から
374 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:10.54 ID:ugMjUTYZ [ 8/17 ]
マネジャーがサインしてるパターンだと思った
375 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:11.42 ID:cJz2lbti [ 13/16 ]
モッコリさせてきた
376 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:13.92 ID:FWLPEO+r [ 3/4 ]
🌛
377 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:14.59 ID:w/cpQzsD [ 3/9 ]
針穴が空いてないとか
378 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:24.90 ID:sFAw1lED [ 4/10 ]
花押のマーク…(´・ω・`)
379 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:32.21 ID:RNU4TavO [ 12/21 ]
おーこれは面白いな
380 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:32.58 ID:7sbmZuLA [ 4/7 ]
>>321
蒲生氏郷とか井伊直政は目立つ甲冑で自ら先陣に切り込むスタイル
381 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:43.15 ID:/0D/3EKw [ 1/2 ]
花押については今週の独眼竜政宗で学んだ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:47.51 ID:jtCNeRDN [ 13/22 ]
昇進ででかくしたなw
383 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:51.56 ID:kjRA2+Hh
独眼竜でみた
384 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:25:55.10 ID:beRWY3FK [ 11/13 ]
えー
ホントかよ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:11.93 ID:zPY2veBU [ 2/8 ]
>>368
相撲の親方は年寄りだな
老害っぽいかな
386 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:15.91 ID:kEuIb0ZK [ 7/11 ]
関ヶ原以降は家康の花押に似せた花押を使う武将が増えたな
387 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:23.48 ID:O6TpLKQb [ 6/10 ]
黒田長政か
388 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:26.02 ID:ugMjUTYZ [ 9/17 ]
母親売るのかよ(´・ω・`)
389 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:28.47 ID:IHf4p6p0 [ 6/10 ]
よかったね
390 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:30.93 ID:HEeEjw9O [ 11/11 ]
イキってすんませんでした!(`・ω・´)ゞ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:38.29 ID:mbfGjR2f [ 21/31 ]
>>380
島津豊久「撃てー!」
392 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:41.53 ID:DlR+1lE/ [ 2/5 ]
歴史文献って絶対当時女性セブンとか文春とかみたいな主観の偏った記述が広まってガセ多かったよね
393 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:42.68 ID:pZR7tdxS [ 9/19 ]
下手に出たってだけで
それ以外の工作もしてるんだろうけど
394 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:44.81 ID:FWLPEO+r [ 4/4 ]
びびって服属しただけだな
395 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:26:45.02 ID:uHhKwmAE [ 17/18 ]
>>347
いまの加賀が金細工とかプチ京都文化で観光できてるのも
加賀藩の 芸術オタクでーす 難しいこと考えてないでーす
というパフォーマンスから
て話をきいた
396 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:04.46 ID:ugMjUTYZ [ 10/17 ]
大河ドラマのワンシーン?
397 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:08.17 ID:41I6u88U [ 3/7 ]
>>390
直江状に比べたらかわいいもん
398 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:18.55 ID:sFefJpIW [ 3/7 ]
土下座外交の勝利
399 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:19.54 ID:uHhKwmAE [ 18/18 ]
>>391
ドリフターズは完結するんやろか(´・ω・`)
400 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:20.37 ID:8IbUdVD3 [ 4/4 ]
まあ母や嫁の代わりはいくらでもいるからな
俺も人質に出してもいい
401 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:36.94 ID:0OUM2Yc4 [ 3/8 ]
そして珠姫様がお輿入れしたと

す…珠姫
って読んじゃうんだろうなーあの予算委員長さんは
402 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:38.99 ID:ZvZb6qvT [ 11/15 ]
>>396
関ヶ原は葵三代の使ってそう
403 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:44.69 ID:IHf4p6p0 [ 7/10 ]
参加しないことに意義がある
404 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:45.35 ID:jg8d2vOK [ 6/11 ]
>>381
今の大河の番組終了後に紀行で縁の地を紹介するよりも
アバンで豆知識教えてくれてた独眼竜とか武田信玄の頃のがよかったわ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:49.02 ID:jtCNeRDN [ 14/22 ]
利長は関ヶ原は加賀で何をやってた?
406 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:54.61 ID:7sbmZuLA [ 5/7 ]
>>338
香取慎吾が直筆の手紙をつけたお中元お歳暮を関係者にSMAP時代から送っていて、芸能界で敵が少ないとか
アナログ手法は効くんだろうな
407 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:27:59.04 ID:SNbdAqMR [ 4/6 ]
国立大学と誤解させる名前の奈良大学w
408 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:01.75 ID:zPY2veBU [ 3/8 ]
>>380
黒田長政も先頭きって突撃して川に落ちた話を聞いた
409 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:02.87 ID:41I6u88U [ 4/7 ]
秀忠「参加してねーのかよw」
410 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:07.47 ID:H8ljmT/y [ 5/14 ]
砥石城を関が原じゃないというようなものじゃん何が衝撃の事実ぢょ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:18.97 ID:sFefJpIW [ 4/7 ]
北陸で丹羽さんと追っかけっこしてたし
412 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:21.22 ID:ZvZb6qvT [ 12/15 ]
>>407
福岡大とかも…………
413 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:41.62 ID:sFAw1lED [ 5/10 ]
>>395
あっその話も聞いた事ある…天下や政治に興味ないもねぇってヤツ(´・ω・`)
414 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:46.80 ID:mbfGjR2f [ 22/31 ]
前田利政領と丹羽長重領を吸収しました
丹羽長重は築城の名手なので後に東北で大名として復活する
415 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:28:51.81 ID:awXWDvF0 [ 4/5 ]
>>399
残り80PぐらいというHELLSING外伝も
416 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:01.02 ID:jSne8Ngz [ 11/13 ]
>>380
その二人には劣るが、黒田長政も突撃するスタイルで
孝高時代からの老臣もこれが後継ぎじゃお家が滅びると嘆かれてる
417 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:05.86 ID:zPY2veBU [ 4/8 ]
風が強いと首がやられそうな兜
418 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:13.35 ID:0OUM2Yc4 [ 4/8 ]
>>407
奈良の国立大って何があるんだろう
高校の先輩が奈良教育大学に行っていたのは覚えてる
419 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:13.91 ID:ZvZb6qvT [ 13/15 ]
なかなか、味のある字を書く
420 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:19.85 ID:jtCNeRDN [ 15/22 ]
越前は結城秀康だったから越中で戦ってた?
421 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:20.03 ID:w/cpQzsD [ 4/9 ]
>>407
お城マニアのあの先生の所か
422 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:26.70 ID:8ye9jeN9 [ 13/22 ]
越後は堀なんだな
423 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:29.67 ID:ACyZ9iyY [ 1/8 ]
ワシなんか古田織部しか知らんもんねw(´・ω・`)
424 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:37.30 ID:kEuIb0ZK [ 8/11 ]
まつが関ヶ原の年から約20年来江戸に人質として取られてたから前田利長は臨終の間際に死ぬ前に一目母親に会いたいと手紙に書いてるがそれは叶わなかった
まつが加賀に帰国したのは利長の死後だったのは可哀想
425 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:44.15 ID:6FjL38Zk [ 4/5 ]
梨汁ぶしょー
426 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:48.59 ID:X9h+wj89 [ 4/6 ]
上杉征伐行ってたんだから当たり前だろ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:51.83 ID:8ye9jeN9 [ 14/22 ]
>>418
奈良女子大があるぞ
428 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:29:59.10 ID:JWmwd5xu [ 1/7 ]
弟は西軍よな
429 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:01.47 ID:H8ljmT/y [ 6/14 ]
秀康は東北の抑えにお留守番やで
430 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:06.09 ID:ZvZb6qvT [ 14/15 ]
パッと見、西軍への抑えにも見える
431 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:18.35 ID:TyOJfL9R [ 1/11 ]
よおおおおおし

俺様は今から実況に参戦しちゃうぜ!?
432 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:23.32 ID:s5lrmLSJ
おまつを人質に取られてたんじゃないの
433 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:26.05 ID:41I6u88U [ 5/7 ]
ヒャッハーかよ
434 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:26.70 ID:O6TpLKQb [ 7/10 ]
へぇ~そんなことあったのか
435 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:38.95 ID:PysUYVW4 [ 1/4 ]
>>418
その奈良教育大学が国立大学
436 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:46.66 ID:/bwPWl+9 [ 4/5 ]
実は最初に動いてたっていう
437 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:50.11 ID:yrFzb9KD [ 6/12 ]
今でも北陸地方は東日本でもなく西日本でもないポジションだな
438 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:51.51 ID:mbfGjR2f [ 23/31 ]
佐竹義宣「風見鶏しようとして失敗した(´・ω・`)」
439 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:51.58 ID:pZR7tdxS [ 10/19 ]
最初に動けば目立つもんな
440 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:54.89 ID:TyOJfL9R [ 2/11 ]
こういうところは頭がキレるよな
441 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:56.36 ID:7sbmZuLA [ 6/7 ]
>>417
葵徳川三代で山下真司が黒田長政やってたが、当時の大河ガイド本のインタビューで「合戦シーンで馬に乗って走ったら首がもげるかと思った」と言ってたw
442 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:30:57.38 ID:kEuIb0ZK [ 9/11 ]
前田利長は浅井畷の戦いで丹羽と戦ってるな
443 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:04.45 ID:jtCNeRDN [ 16/22 ]
言い過ぎ
444 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:16.07 ID:X9h+wj89 [ 5/6 ]
俺の好きな伏見城戦が緒戦じゃないのか
445 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:16.99 ID:DlR+1lE/ [ 3/5 ]
>>418
奈良女子大学とか奈良医大とかやたら国公立多い
446 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:19.69 ID:ZvZb6qvT [ 15/15 ]
大河の主題歌か?
447 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:33.79 ID:Lo8Tigby
>>421
考古学は、奈良大か東大かで悩むレベルで賢いが
それ以外はとんでもないアホ大
最寄り駅は東大寺学園と同じなので、ものすごく賢そうな子と
ものすごくアホっぽい子が集まるカオス
448 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:36.70 ID:TyOJfL9R [ 3/11 ]
しかしよくここまで石高上げたな
そんなに信頼したか?
449 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:53.19 ID:jtCNeRDN [ 17/22 ]
加賀は本当に100万石だった?
450 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:31:56.88 ID:cJz2lbti [ 14/16 ]
なんでオウム色の服着てるんじゃ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:08.64 ID:GigAwG01 [ 1/3 ]
処世術がすごいのか
452 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:16.81 ID:TyOJfL9R [ 4/11 ]
あっ
これは知らんかった
松平なのか
453 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:16.99 ID:c9i0u7DX [ 12/13 ]
前田家は徳川宗家以外では最大の大大名だからなあ
454 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:22.32 ID:JWmwd5xu [ 2/7 ]
葵徳川三代でウルトラマン80が利長を演じてたよね
455 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:26.26 ID:DlR+1lE/ [ 4/5 ]
>>418
奈良女、奈良教育、奈良医科大、奈良先端大学も
456 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:30.60 ID:41I6u88U [ 6/7 ]
投手交代
今は1イニングでつなぐのが主流(´・ω・`)
457 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:31.50 ID:F/kjs6dm
おいおい
母親も江戸で人質でとられてるのに
西軍につくなんて考えもしてないだろw
458 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:32.16 ID:cJz2lbti [ 15/16 ]
松平の発音w
459 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:32.86 ID:ACyZ9iyY [ 2/8 ]
山頂に陣取って「アホかw」て言われた武将はいないの?(´・ω・`)
460 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:44.85 ID:pZR7tdxS [ 11/19 ]
下手したらすぐ改易されるからな
461 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:32:48.31 ID:+yeFzdNw [ 11/12 ]
大坂冬の陣では真田丸に攻めかかって大敗北の利常さん
462 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:04.60 ID:JWmwd5xu [ 3/7 ]
バカ殿を演じてたんだっけ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:16.35 ID:TyOJfL9R [ 5/11 ]
顔が濃いから鬱陶しいwww
464 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:21.53 ID:JWmwd5xu [ 4/7 ]
鼻毛を伸ばしてた
465 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:24.77 ID:jg8d2vOK [ 7/11 ]
幕末の前田家ってどうしてたんだろうか
近場の福井藩は慶永も有名だし由利公正とか橋本左内とか幕末史に名を残してるのに
466 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:29.05 ID:jtCNeRDN [ 18/22 ]
鼻毛さん
467 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:30.12 ID:41I6u88U [ 7/7 ]
全部
468 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:30.32 ID:H8ljmT/y [ 7/14 ]
あれはなげこっちだっけ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:31.12 ID:TyOJfL9R [ 6/11 ]
これは有名すぎる
470 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:32.43 ID:8ye9jeN9 [ 15/22 ]
こういうときは全部や!
471 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:32.70 ID:mbfGjR2f [ 24/31 ]
鼻毛ボーン
472 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:34.16 ID:SNbdAqMR [ 5/6 ]
||3ミ
473 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:35.60 ID:b1TUZU94 [ 3/9 ]
>>452
島津氏も松平姓をもらってる
474 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:48.53 ID:sFAw1lED [ 6/10 ]
鼻毛ボーボー…来た(´・ω・`)
475 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:49.92 ID:HFXz7l7c
鼻毛は有名だろ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:50.65 ID:yrFzb9KD [ 7/12 ]
鼻毛
477 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:52.99 ID:jg8d2vOK [ 8/11 ]
>>459
馬謖「誰のことや?」
478 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:58.65 ID:b1TUZU94 [ 4/9 ]
有名なやつ
479 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:33:59.45 ID:7yd91Zow
は?w
480 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:01.68 ID:7h/Yfgkk [ 3/5 ]
風呂入らないのはヨーロッパの王様だとありがち
アンリ4世とか
481 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:05.14 ID:apz2xd56 [ 2/10 ]
>>424
まつは本当の母親じゃないよね
482 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:05.48 ID:apz2xd56 [ 3/10 ]
>>424
まつは本当の母親じゃないよね
483 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:10.44 ID:TyOJfL9R [ 7/11 ]
つーかさ
鼻毛って伸ばそうとして伸ばせるもの?
484 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:12.80 ID:P4/zFBxS [ 2/2 ]
マジか
485 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:14.20 ID:pZR7tdxS [ 12/19 ]
>>459
山頂じゃないけど城に籠もって迎え撃とうとしたら
別に重要拠点でもないからスルーされて追いかけてったら
待ち伏せに会って逃げ帰ってこれは味噌じゃって言った武将はいたな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:19.38 ID:+yeFzdNw [ 12/12 ]
>>344
最近大河じゃ悪役ばっかりの生田斗真
487 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:22.11 ID:DJnXYGNN [ 7/10 ]
鼻毛伸ばそうと思って伸ばせるもんか?
488 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:23.20 ID:o6YcKbdJ [ 2/2 ]
鼻毛真拳の使い手だったか
489 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:33.00 ID:cJz2lbti [ 16/16 ]
武士としてそれで良いのか
490 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:35.36 ID:8ye9jeN9 [ 16/22 ]
愛嬌ある人間は長くやってけるよな
491 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:38.57 ID:IhIxLQO0 [ 2/3 ]
鼻毛はみっともないて昔でもあったのか
492 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:42.49 ID:yrFzb9KD [ 8/12 ]
鼻毛って切らないと鼻の裏がくすぐったくて仕方ないよね
493 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:45.44 ID:ugMjUTYZ [ 11/17 ]
>>441
小学校の時公園の乗馬体験したら
馬さん歩いてるだけなのにケツが痛いわ
思ったより揺れるし全然気持ちよくない
494 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:46.88 ID:1SfnBE4J [ 1/5 ]
ジュニア「おまえキレ者やな」(´・ω・`)
495 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:51.40 ID:X9h+wj89 [ 6/6 ]
結局変な噂立てられそう
496 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:34:52.83 ID:7h/Yfgkk [ 4/5 ]
>>486
いだてんの三島弥彦はいい奴だったのにw
497 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:01.67 ID:MgRdRIoF
バカ殿を演じて脅威ではないアピール
498 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:08.34 ID:ACyZ9iyY [ 3/8 ]
司馬懿の芝居みたいやな……シバイだけにな(´・ω・`)
499 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:08.43 ID:SNbdAqMR [ 6/6 ]
>>483
三つ編みができるお
500 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:15.31 ID:/0D/3EKw [ 2/2 ]
うつけに見えるほどの鼻毛ということは
付け毛だったのかもな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:20.31 ID:H8ljmT/y [ 8/14 ]
なぜそうしたかの理由を知らない人にも説明しないんか
502 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:20.54 ID:b1TUZU94 [ 5/9 ]
一向宗かな
503 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:29.40 ID:jtCNeRDN [ 19/22 ]
一向宗?
504 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:31.32 ID:beRWY3FK [ 12/13 ]
一向一揆
505 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:37.57 ID:kEuIb0ZK [ 10/11 ]
>>481

実母でしょ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:38.89 ID:mbfGjR2f [ 25/31 ]
>>420
関ヶ原前の越前を主に治めたのは豊臣一門の青木一矩
507 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:51.61 ID:TyOJfL9R [ 8/11 ]
>>492
それまで何も無かったのに
突然反乱を起こして
指で戻しても戻しても戻らないクソ鼻毛

切る
508 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:53.41 ID:H8ljmT/y [ 9/14 ]
後のかわら版である
509 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:53.43 ID:ACyZ9iyY [ 4/8 ]
>>485
誰ですか?(´;ω;`)
510 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:35:55.09 ID:sFAw1lED [ 7/10 ]
絵のは…髭じゃなくて 鼻毛?(´・ω・`)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:10.84 ID:zPY2veBU [ 5/8 ]
北陸は一向宗の勢力強いから
512 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:12.65 ID:b1ST0TLt [ 1/5 ]
運のいいことに能登地震が起きまして
513 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:18.97 ID:0OUM2Yc4 [ 5/8 ]
>>427
そうだった
大学時代の先生が奈良女出身だったのを思い出した

>>435
それは何故か知ってたんだよね

>>445,455
国立大って結構合併してるのに(隣県の富山は富山大学に富山医科薬科大学と国立高岡短大が合併した)
奈良はしないのかな
何らかの提携はしてるとは思うけど
514 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:22.86 ID:pZR7tdxS [ 13/19 ]
一揆!一揆!
515 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:23.39 ID:sFefJpIW [ 5/7 ]
いっき
516 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:29.76 ID:w/cpQzsD [ 5/9 ]
>>481
利長の実母、利常の母は利家の側室
517 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:30.97 ID:8ye9jeN9 [ 17/22 ]
サン電子
518 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:30.99 ID:ugMjUTYZ [ 12/17 ]
昔の人どうして字を丁寧に書かないの?
読みにくいわ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:32.93 ID:1SfnBE4J [ 2/5 ]
「田沼意次と株仲間のパー券政治」のせいで発生した「百姓一揆と打ちこわし」も試験に出るので覚えましょう(´・ω・`)
520 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:33.55 ID:6FjL38Zk [ 5/5 ]
(゚∀゚)o彡゜イッキ!イッキ!
521 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:35.88 ID:TyOJfL9R [ 9/11 ]
あの時期にまだ一揆なんてあったのか
522 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:41.78 ID:jtCNeRDN [ 20/22 ]
一向宗の国加賀
523 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:46.55 ID:fvmICo/O [ 14/17 ]
一向宗
信長に抵抗していた人たち
524 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:48.27 ID:b1TUZU94 [ 6/9 ]
守護
525 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:48.55 ID:1q3pUQM0 [ 7/7 ]
最新の説では9代将軍徳川家重もうつけ者をよそおって実は名前をいつわって江戸の町で世直しをしていた
526 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:51.19 ID:pZR7tdxS [ 14/19 ]
武士が斬った ブシッ
527 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:51.43 ID:PysUYVW4 [ 2/4 ]
>>486
もう大作での主役は無理だろうし、そこへ活路を見いだすのはいいんじゃない?
528 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:52.22 ID:awXWDvF0 [ 5/5 ]
元々本願寺が拠点持ってたしねえ
529 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:56.32 ID:yrFzb9KD [ 9/12 ]
今でも北陸の家行くと仏壇がすげーでかいよな
530 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:36:56.48 ID:DJnXYGNN [ 8/10 ]
この頃の一向宗は本願寺関係ないのか?
531 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:02.85 ID:kEuIb0ZK [ 11/11 ]
此書物後世ニ御らんしられ、御物かたり可有候、然者五月廿四日いきおこり、其まゝ前田又左衛門尉殿いき千人者かりいけとりさせられ候也、御せい者いハ者ツつけ、かまニいられあふられ候哉、如此候、一ふて書とゝめ候、

※越前小丸城跡から1932年に出土した瓦
532 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:04.23 ID:TyOJfL9R [ 10/11 ]
>>518
そもそも当て字も平気
名前にすら
533 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:15.78 ID:THKPPJGL
おもしろいな
534 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:17.41 ID:ACyZ9iyY [ 5/8 ]
電動鼻毛カッターはホントに買って良かったと思えるよね
535 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:21.41 ID:jtCNeRDN [ 21/22 ]
武士が一向宗の門徒だから
536 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:22.95 ID:b1ST0TLt [ 2/5 ]
鶴保庸介「運のいいことに能登で一揆が起きましてね」
537 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:43.39 ID:pZR7tdxS [ 15/19 ]
>>534
気になるとこハサミで切ってるんだけどそっちのがいいのかなぁ
538 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:46.60 ID:8ye9jeN9 [ 18/22 ]
北陸は本願寺めちゃんこ多いもんな
539 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:37:48.98 ID:1SfnBE4J [ 3/5 ]
こうなったら西本願寺と東本願寺に別れよう(´・ω・`)
540 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:02.52 ID:TyOJfL9R [ 11/11 ]
信長のあの攻撃で
一向一揆なんて鎮火したもんだとばっかり思ってた
541 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:03.04 ID:O6TpLKQb [ 8/10 ]
残ってるんやな
542 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:03.58 ID:apz2xd56 [ 4/10 ]
信長に占領されるまで加賀は一向宗が支配してた
宗教を基礎にした民主主義みたいだったよね
543 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:26.92 ID:jg8d2vOK [ 9/11 ]
>>525
しかし戦闘力はちょっと不安
544 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:29.98 ID:zPY2veBU [ 6/8 ]
>>536
何者なんだよww
545 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:34.44 ID:mbfGjR2f [ 26/31 ]
>>465
慶喜を支持してたけど鳥羽伏見の戦いの後薩長に恭順
546 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:38.35 ID:yrFzb9KD [ 10/12 ]
隣の時計も気になる
547 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:45.32 ID:jSne8Ngz [ 12/13 ]
>>507
親の仇の如く徹底的に切って片付けたはずが翌日や数日後に何故か1本とか数本出てくる奴もいる
548 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:58.98 ID:ACyZ9iyY [ 6/8 ]
>>537
楽だよね~2000円くらいで買えるしね~
549 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:38:59.65 ID:IHf4p6p0 [ 8/10 ]
バイトリーダー
550 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:02.05 ID:b1ST0TLt [ 3/5 ]
十島村?またタイムリーな名前だ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:08.25 ID:ugMjUTYZ [ 13/17 ]
管理職キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
552 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:27.84 ID:w/cpQzsD [ 6/9 ]
キター
553 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:28.46 ID:RNU4TavO [ 13/21 ]
武士の仕事をアウトソーシングするなや
554 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:32.18 ID:H8ljmT/y [ 10/14 ]
小作「とむらしね」
555 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:32.96 ID:H8ljmT/y [ 11/14 ]
小作「とむらしね」
556 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:35.25 ID:sFAw1lED [ 8/10 ]
庄屋さんとはまたちがうのね…(´・ω・`)
557 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:36.08 ID:O6TpLKQb [ 9/10 ]
へぇ~そんな仕組みがあったのか
558 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:37.28 ID:jg8d2vOK [ 10/11 ]
>>545
まあ朝敵にはなりたくないもんな
譜代でもないし
559 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:37.18 ID:pZR7tdxS [ 16/19 ]
>>548
ちょっと買って試してみるかw
560 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:42.84 ID:c9i0u7DX [ 13/13 ]
>>550
地震繋がりか
561 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:50.87 ID:lhZTICH0 [ 4/5 ]
幕領でいうと村方三役か
562 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:52.51 ID:RNU4TavO [ 14/21 ]
派遣社員やん、、、
563 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:55.75 ID:ugMjUTYZ [ 14/17 ]
中間管理職かよ😭
564 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:39:58.59 ID:pZR7tdxS [ 17/19 ]
調停者
565 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:00.75 ID:IHf4p6p0 [ 9/10 ]
板挟み
566 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:02.93 ID:mbfGjR2f [ 27/31 ]
大久保利通を暗殺した島田一郎と長連豪は加賀藩士
鹿賀丈史は金沢出身
567 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:05.32 ID:7exnA/ZE [ 7/8 ]
こんばんは十村正和です
568 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:20.30 ID:7sbmZuLA [ 7/7 ]
有名な実況民を十実況に命じて、実況板の揉め事を管理させよう (´・ω・`)
569 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:21.57 ID:0OUM2Yc4 [ 6/8 ]
野々市は独立国
そんな自分の本籍地は野々市国
570 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:25.20 ID:zPY2veBU [ 7/8 ]
>>525
徳田新之助の息子
571 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:40.81 ID:RNU4TavO [ 15/21 ]
>>566
鹿賀丈史とか能登麻美子とか、石川県辺りは地名を名字にしているのが多いな
572 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:55.21 ID:b1TUZU94 [ 7/9 ]
>>557
他の藩なら庄屋とか名主が藩との交渉や年貢納入を請け負う農民代表
573 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:55.32 ID:sFAw1lED [ 9/10 ]
元祖JA…?(´・ω・`)
574 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:55.82 ID:b1ST0TLt [ 4/5 ]
二地域居住を認めたりしてくれたのかな?
575 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:59.14 ID:pZR7tdxS [ 18/19 ]
いい領主はちゃんと農民やらをケアしてるんだな
576 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:40:59.33 ID:c16/1mu+ [ 1/7 ]
いわゆる悪代官やんけ

スパイ監視役
577 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:04.94 ID:O6TpLKQb [ 10/10 ]
聞いてるか石破
578 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:12.42 ID:7exnA/ZE [ 8/8 ]
人が新田ねんで
579 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:12.84 ID:RNU4TavO [ 16/21 ]
能登地震復興費もこのぐらい出してくれれば、、、
580 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:16.65 ID:IHf4p6p0 [ 10/10 ]
聞いてるか?自民党
581 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:16.91 ID:fvmICo/O [ 15/17 ]
おい 聴いてるか 財務省
582 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:27.52 ID:Tgr10EXK
今の政治家に教えてやれよ
取ることに必死だぞ、あいつら
583 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:37.57 ID:c16/1mu+ [ 2/7 ]
>>574
野田聖子の旦那だっけ?
584 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:38.75 ID:ugMjUTYZ [ 15/17 ]
>>568
この時間もう寝てるやろ(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:41.23 ID:8ye9jeN9 [ 19/22 ]
ちょっとした農具で作業楽になるだけでなんかやる気出るよな
586 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:44.04 ID:mbfGjR2f [ 28/31 ]
領民の働く意欲を高めるのは優れた治世者
587 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:46.43 ID:b1TUZU94 [ 8/9 ]
喜多家は新田氏の子孫を称していた
588 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:48.36 ID:sFefJpIW [ 6/7 ]
>>543
そこは鍛えられたお庭番が
589 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:52.53 ID:RNU4TavO [ 17/21 ]
素晴らしき2代目
590 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:54.84 ID:w/cpQzsD [ 7/9 ]
>>571
鹿賀丈史は芸名
591 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:41:56.07 ID:1SfnBE4J [ 4/5 ]
百姓と胡麻の油は絞れば絞るほど出るものなり(´・ω・`)
592 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:04.33 ID:jSne8Ngz [ 13/13 ]
>>542
過去の歴史や風土みたいに考える人が多いけど
近代どころか現代でもかなり強く残ってるのが北陸地方で、調査上未だに浄土宗信仰率がダントツで高い
593 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:05.94 ID:k8FkhL/w
花燃ゆの曲w
594 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:13.65 ID:JWmwd5xu [ 5/7 ]
小堀遠州の茶会
595 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:18.87 ID:0OUM2Yc4 [ 7/8 ]
>>571
鹿賀さんは芸名だけどね(本名の名字は勝田)
鹿賀さんは先輩と呼びたくなるが森元は呼びたくない、ってのは我が母校に多いと思う
596 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:23.49 ID:mbfGjR2f [ 29/31 ]
働けど働けど我が暮らしは楽になりにけりだとみんな働く意欲がなくなるからな
597 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:24.47 ID:H8ljmT/y [ 12/14 ]
川井憲次なのこれ
598 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:28.03 ID:w/cpQzsD [ 8/9 ]
>>583
前のだっけ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:28.06 ID:sFAw1lED [ 10/10 ]
有能じゃないか…三代目(´・ω・`)
600 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:36.20 ID:RNU4TavO [ 18/21 ]
そして三代目は、クレイジー、、、
601 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:38.81 ID:c16/1mu+ [ 3/7 ]
>>566
加賀まりこも金沢出身

六本木野獣会
602 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:39.32 ID:DJnXYGNN [ 9/10 ]
自民党の米政策に対するアンチテーゼやな
603 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:39.78 ID:GigAwG01 [ 2/3 ]
三代目影薄いけど内政向きだったのか
604 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:42.43 ID:apz2xd56 [ 5/10 ]
今の時代に利常がいてくれればよかったね
605 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:42.74 ID:apz2xd56 [ 6/10 ]
今の時代に利常がいてくれればよかったね
606 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:51.92 ID:fvmICo/O [ 16/17 ]
>>591
生かさず殺さず
607 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:42:55.74 ID:RNU4TavO [ 19/21 ]
>>590
>>595
鹿賀丈史、役所広司みたいなものだったのか
608 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:05.12 ID:ACyZ9iyY [ 7/8 ]
>>594
「へうげもの」だと小堀はカマ
609 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:05.17 ID:8Creia9w
今の自民より優秀だなw
610 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:17.55 ID:b1ST0TLt [ 5/5 ]
石川県のコメと新潟県のコメと兵庫県のコメはどれが一番美味いのかな?
611 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:21.46 ID:DJnXYGNN [ 10/10 ]
金箔は?
612 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:23.17 ID:yrFzb9KD [ 11/12 ]
でも明治以降は金沢は没落
613 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:32.71 ID:H8ljmT/y [ 13/14 ]
ちょいと離れてるけど当時日本で一番の金持ちは越後だったと言うしなんか真似してたのかもね
614 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:34.97 ID:c16/1mu+ [ 4/7 ]
>>600
売り家と

唐文字で書く

三代目
615 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:38.96 ID:RNU4TavO [ 20/21 ]
>>606
現代の話しかな?
616 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:47.98 ID:JWmwd5xu [ 6/7 ]
>>610
三田の米は…
617 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:50.57 ID:ugMjUTYZ [ 16/17 ]
ミャクミャク
618 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:55.15 ID:mbfGjR2f [ 30/31 ]
加賀友禅
輪島塗
619 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:56.08 ID:zPY2veBU [ 8/8 ]
利常は利家がマツさんに隠れて作った子供なんでしょ
620 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:56.66 ID:fvmICo/O [ 17/17 ]
ミャクミャクと受け継がれてる
ちょっと何言ってるかわかんない
621 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:57.85 ID:8ye9jeN9 [ 20/22 ]
日本海持ってるの強いな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:58.30 ID:sFefJpIW [ 7/7 ]
>>612
北陸三県じゃ一強だけどな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:43:58.87 ID:1SfnBE4J [ 5/5 ]
文化的も都に負けぬモノとなり(´・ω・`)
624 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:07.57 ID:RNU4TavO [ 21/21 ]
>>610
北海道の米かな。割りとマジで
625 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:16.15 ID:b1TUZU94 [ 9/9 ]
>>592
だからあのあたりのお墓は「〇〇家」じゃなくて「南無阿弥陀仏」や「倶会一処」が刻まれてるのが多いんだよね
626 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:19.12 ID:jtCNeRDN [ 22/22 ]
>>542
石山から派遣された代官の坊主が支配した
627 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:26.76 ID:c16/1mu+ [ 5/7 ]
>>610
カリフォルニア米
628 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:36.95 ID:GigAwG01 [ 3/3 ]
処世術ね
629 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:46.84 ID:8ye9jeN9 [ 21/22 ]
そろばんと関ケ原第一陣の話は面白かったな
630 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:51.22 ID:JWmwd5xu [ 7/7 ]
>>619
利家とまつでは田畑智子が演じてたな
631 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:54.79 ID:c16/1mu+ [ 6/7 ]
>>606
現代も税金地獄
632 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:44:55.71 ID:CYYDV/gS [ 3/3 ]
加賀百万石といえば和菓子だよな
種類が豊富で美味しい
砂糖菓子の種類では九州に負けない
633 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:04.03 ID:apz2xd56 [ 7/10 ]
もともと加賀は百姓がつくった国だからね
前田家を褒める前にそれ以前の100年を褒めようよ
634 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:05.98 ID:yrFzb9KD [ 12/12 ]
>>622
でも明治初年までは全国で5番目に人口が多かったんだけどね
635 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:06.19 ID:lhZTICH0 [ 5/5 ]
木村探偵?
636 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:10.04 ID:H8ljmT/y [ 14/14 ]
可愛い犬は
637 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:12.33 ID:ugMjUTYZ [ 17/17 ]
どちらも知らないけど面白そう
638 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:13.22 ID:pZR7tdxS [ 19/19 ]
今でも合作したがるよね
639 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:19.73 ID:8ye9jeN9 [ 22/22 ]
江戸時代の文化人て西暦でいうといつ頃の人なのか分かんなくなる
640 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:28.76 ID:0OUM2Yc4 [ 8/8 ]
>>619
なのに百万石まつりではお松の方と利常が違う車両ながら一緒にパレードに参加している
現世は平和だ
641 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:30.02 ID:PysUYVW4 [ 3/4 ]
>>575
江戸時代じゃ普通の仕組みだよね
江戸市中でも町名主がいて自治組織ががっちりあったんだし

>>592
浄土真宗じゃなくて浄土宗なん?
642 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:30.10 ID:ACyZ9iyY [ 8/8 ]
北斎親娘やれや(´・ω・`)
643 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:41.57 ID:7h/Yfgkk [ 5/5 ]
若冲は宇多田ヒカルがSAKURAドロップスのMVで使ってたな
644 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:45:51.05 ID:IhIxLQO0 [ 3/3 ]
加賀一向一揆は100年前の話か
645 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:46:01.82 ID:jg8d2vOK [ 11/11 ]
>>642
前やんなかったっけ?
646 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:46:11.75 ID:PysUYVW4 [ 4/4 ]
>>641
>>572の間違い
647 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:46:12.61 ID:w/cpQzsD [ 9/9 ]
>>632
茶道が盛んな所は和菓子がいい
648 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:46:14.72 ID:DlR+1lE/ [ 5/5 ]
>>513
奈良の大学って何気に研究最先端だし古い体質でプライドあるんちゃう知らんけど
医療に関しては西高東低だから奈良医科大とかはコロナのクルーズ患者の時も第一線だったし安倍ちゃんの最後の場所や
649 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:47:35.13 ID:c16/1mu+ [ 7/7 ]
>>630
噂の刑事利家とマツ
650 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:47:48.93 ID:mbfGjR2f [ 31/31 ]
加賀は一時期赤松氏が半国守護をしていた
651 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:49:06.84 ID:beRWY3FK [ 13/13 ]
>>595
2水?
652 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:50:10.16 ID:apz2xd56 [ 8/10 ]
加賀では百姓による民主主義が行われてたからすばらしいね
653 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:53:11.40 ID:apz2xd56 [ 9/10 ]
100年にわたって加賀で百姓による自治がされてたことをもっと評価しよう
654 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 22:56:28.24 ID:/bwPWl+9 [ 5/5 ]
前田利家の汚名返上回で良かった
655 : 公共放送名無しさん: 2025/07/09(水) 23:00:42.65 ID:apz2xd56 [ 10/10 ]
>>654
汚名返上って勝家を裏切ってなかったってこと?
でも小規模戦闘があったってだけで最終的には秀吉についたのは定説通りだし
信長と利家が付き合ってたのも史実だよ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/07/10(木) 00:07:29.56 ID:Hss+zR9R
>>655
重臣何人も死んでて小規模?
付き合ってた?衆道のソースって利家が話した「上様はわしをそばに置いて離さなかった」ってエピソードだけ
それを衆道と取るか警護と取るかは取手次第で決定的な証拠はないよ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/07/10(木) 00:29:20.22 ID:1ox63szf
NHK金沢放送局 本放送開始
   ↓
1957.12.23~1991.09.30 33年9ヵ月9日
1991.10.01~2025.07.09 33年9ヵ月9日
   ↑
北陸朝日放送 本放送開始 (民放4局時代開始)

石川県のテレビ放送は 2025年7月10日以降から
民放4局時代の方がそれ以前より長くなります

[PR]