5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/09(水) 19:24:41
歴史探偵 型破りな名将 楠木正成 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 19:24:41.45 ID:JwzRlEwY
[総合] 2025年04月09日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

南北朝のヒーロー「楠木正成」。なぜ無位無官で少数の兵しか持たない武士が、鎌倉幕府の大軍に勝利できたのか?カギとなるのは、常識破りの戦法や秘密兵器の存在だった。最新の科学調査で強さの秘密を徹底調査する!そして、最後の戦いとなった「湊川合戦」。正成には強敵・足利尊氏を倒すための幻の秘策があった!もしその策が実現していたら、勝利していたのか?歴史のイフを検証し、知られざる正成の知謀を解明する!

【出演】佐藤二朗,河合敦,【アナウンサー】片山千恵子,秋鹿真人
2 : 警備員[Lv.22][R武+1][R防+1]:0.00483288: 2025/04/09(水) 20:24:57.09 ID:XbLW/Qdw
2
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 20:38:13.62 ID:rYYUCD8D
うおおおお 大楠公だあああ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 20:41:41.87 ID:jSJAv2wd [ 1/17 ]
>>3
楠木一族最高の名将は楠木正儀
5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 20:54:52.45 ID:zYNaiefi [ 1/25 ]
南北朝大河まだ?
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 21:14:02.19 ID:65C8vx2a [ 1/40 ]
>>5
誰を扱ってもモヤモヤして終わりそう
7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 21:59:48.29 ID:KUbvS3f0 [ 1/7 ]
すずの絵描きからきました
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:09.15 ID:zCzmPpU3 [ 1/26 ]
>>6
徳川3代みたいに足利3代やろうぜ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:30.56 ID:8olsz1G0 [ 1/25 ]
悪党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:31.55 ID:T1ZXr2+N [ 1/2 ]
武田鉄矢
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:37.05 ID:780kaQHe [ 1/2 ]
楠公さんきたー
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:39.85 ID:uVETzcf0 [ 1/4 ]
クソの木正成
13 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:39.95 ID:qUM/WsjZ [ 1/4 ]
>>4
そうだね
14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:41.64 ID:Am4gCQLT [ 1/8 ]
楠木正成!
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:42.07 ID:zCzmPpU3 [ 2/26 ]
成でしげって読むのもちょっと分からない
16 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:45.22 ID:Wr3QJ9Yu [ 1/5 ]
なにこのくそBGM
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:48.26 ID:KESFgInk [ 1/7 ]
>>5
太平記
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:48.60 ID:LKvBckre
BGMうぜぇ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:00:50.51 ID:I9QMpIr0 [ 1/33 ]
悪党
20 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:05.69 ID:8olsz1G0 [ 2/25 ]
>>8
無理ゲー
21 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:09.58 ID:65C8vx2a [ 2/40 ]
通ぶってみたのものの全然知らない時代なのでドラマ化はしてほしい
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:13.84 ID:zCzmPpU3 [ 3/26 ]
この番組よく山昇ってるな
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:14.90 ID:rng/y6nA [ 1/9 ]
大楠公
24 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:17.72 ID:5dWoENhq [ 1/3 ]
悪党楠木正成
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:18.48 ID:lmxV+Mpt [ 1/18 ]
大河ドラマにならないのが不思議
26 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:19.14 ID:N76o8ppw [ 1/18 ]
三谷幸喜脚本で太平記しないかな
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:19.18 ID:71aJL0XE [ 1/16 ]
奈良旅行で吉野に行ったときに南朝の旧跡も見てきたよ
28 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:20.10 ID:6n06ojLw [ 1/25 ]
武田鉄矢が↓
29 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:20.74 ID:Dcf8EfPV [ 1/23 ]
鎌倉幕府を滅ぼしたのは尊氏だろが
30 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:35.11 ID:Wr3QJ9Yu [ 2/5 ]
歴史探偵は重箱のすみつつく内容ばかりだな
31 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:36.46 ID:rXDEGd9q [ 1/14 ]
>>15
成子でしげこと読む人もいる
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:38.15 ID:Ovgze41p [ 1/17 ]
大河で3代やってくれー
33 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:40.57 ID:o6+N5CS6 [ 1/4 ]
小学校の時に
自分は楠木正成の子孫だ!とか言ってすげーいきってた奴いやけど
別に偉くもねえよなお前みたいな
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:41.28 ID:pyQnUjkV [ 1/8 ]
息子のほうが優秀だったとかなんとかかんとか
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:42.62 ID:N8SdqQMr [ 1/9 ]
>>21
太平記で武田鉄矢が演じてた
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:58.28 ID:hBER1Qlp
逃げ上手でみた!
37 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:01:58.99 ID:zYNaiefi [ 2/25 ]
>>17
何回やってもいい
38 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:02.41 ID:DB4eQrhM [ 1/22 ]
>>29
新田義貞「はぁ!?」
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:02.52 ID:jSJAv2wd [ 2/17 ]
>>8
足利は太平記でやったから今度は南朝側視点からの太平記リメイクやろう
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:07.05 ID:yOlQT4ZR [ 1/9 ]
戦時中にもてはやされた人
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:09.85 ID:71aJL0XE [ 2/16 ]
>>26
三谷幸喜大河は内紛が基本だから是非見てみたい
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:10.49 ID:wt54k3EN [ 1/2 ]
日本史上最大の英雄
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:15.24 ID:65C8vx2a [ 3/40 ]
なんか今回の演出は特徴的ですね
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:21.93 ID:I9QMpIr0 [ 2/33 ]
>>27
ええのう
天誅組の史跡も見たい
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:31.61 ID:KzFxa4yN [ 1/12 ]
あの豚か
46 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:35.75 ID:T1ZXr2+N [ 2/2 ]
痩せたな
47 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:35.99 ID:bbzs6/Ss [ 1/2 ]
実況の天才↑
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:36.96 ID:o6+N5CS6 [ 2/4 ]
小学校の時に
自分は楠木正成の子孫だ!とか言ってすげーいきってた奴いやけど
別に偉くもねえよなお前みたいな

ガン消しやたら持ってたな
リクディアスだのマラサイだの言ってたな
そういや
49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:37.28 ID:DB4eQrhM [ 2/22 ]
大楠公
50 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:37.49 ID:zCzmPpU3 [ 4/26 ]
ちはやぶる
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:40.56 ID:h0Hzwe4X [ 1/11 ]
楠木正成って逃げ上手の若君の前?あと?
52 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:41.94 ID:5p4rN903 [ 1/31 ]
太平記の武田鉄矢
かなり好き
53 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:46.78 ID:N8SdqQMr [ 2/9 ]
後醍醐天皇が名君だったら
百年戦争のシャルル5世とゲクランみたいな感じ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:46.93 ID:uVETzcf0 [ 2/4 ]
クソノキって言ってるね
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:50.31 ID:8olsz1G0 [ 3/25 ]
>>32
大河の三代記って炎立つが初だよね
飛び飛びだけどw
56 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:02:54.33 ID:KzFxa4yN [ 2/12 ]
痩せろよメガネデブ
57 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:01.19 ID:DB4eQrhM [ 3/22 ]
出自がよくわからない楠氏
58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:01.54 ID:5VKrp9h0 [ 1/11 ]
 
東京遷都した明治天皇が
なぜか称えた南朝の楠木正成・・・(´・ω・`)
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:01.50 ID:BvhvytZ9 [ 1/9 ]
大阪出身の有名武将
って楠木正成くらいやよな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:01.94 ID:8dh2OM9S [ 1/6 ]
>>40
七生報国ってみんな楠木応援ハチマキしてたね
61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:02.44 ID:Dcf8EfPV [ 2/23 ]
>>5
もう戦国幕末は秋田
この時代どんどんやってよ
62 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:02.55 ID:KUbvS3f0 [ 2/7 ]
もりすぎ
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:04.35 ID:aCpN7fBy [ 1/20 ]
>>39
主役は誰や
後醍醐?楠木?
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:06.30 ID:cVR7/Q9T [ 1/9 ]
大河ではまだ1回しかやってない太平記
65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:07.11 ID:yOlQT4ZR [ 2/9 ]
盛り過ぎww
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:12.76 ID:n92pJzBT [ 1/5 ]
200万は盛り杉
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:13.74 ID:rHFHbwxt [ 1/10 ]
太平記の中での推しは北畠顕家だな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:15.51 ID:I9QMpIr0 [ 3/33 ]
戦記物の内容に反してタイトルは太平記
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:15.92 ID:5p4rN903 [ 2/31 ]
この時代のインテリは
白髪三千丈的に書いちゃうのよね
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:16.26 ID:NLEdIrMv [ 1/8 ]
二百万もおるか
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:17.21 ID:WlMCdDGX [ 1/4 ]
盛りすぎw
72 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:22.17 ID:KzFxa4yN [ 3/12 ]
>>46 いや、デブい
73 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:22.62 ID:KESFgInk [ 2/7 ]
>>37
あれは名作だな
北条 足利 朝廷

どれも俳優陣が凄かった
74 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:26.78 ID:cVR7/Q9T [ 2/9 ]
>>51
最中
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:28.94 ID:rng/y6nA [ 2/9 ]
さすが太平記
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:30.12 ID:jSJAv2wd [ 3/17 ]
>>26
三谷脚本大河で鎌倉室町江戸の三幕府の始めと終わりをコンプリートできるな
77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:33.82 ID:5p4rN903 [ 3/31 ]
河内のおっさんのうたー
78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:35.04 ID:lmxV+Mpt [ 2/18 ]
>>67
ゴクミ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:39.84 ID:65C8vx2a [ 4/40 ]
天皇がメインで争うから取り扱いにくいのかな
光る君で皇位継承関係やったし今後に期待
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:41.85 ID:zCzmPpU3 [ 5/26 ]
>>38
れ 歴史に名高い新田義貞
81 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:42.29 ID:KzFxa4yN [ 4/12 ]
暑苦しいぞデブ
82 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:45.71 ID:hWEmD4rP [ 1/11 ]
二百万!?
二万も居ねーワ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:47.45 ID:rsxZM601 [ 1/12 ]
光武帝並に盛ってるだろ
84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:49.61 ID:Ovgze41p [ 2/17 ]
>>51
同時代
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:58.96 ID:d8mfuDjy [ 1/5 ]
寒そう
86 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:59.16 ID:pyQnUjkV [ 2/8 ]
>>51
若君のお父さんおじさんの世代
87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:03:59.54 ID:qj9Wil39 [ 1/2 ]
この時代の日本の総人口1000万人もいないだろうから200万なんて
88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:05.84 ID:5ptiBclG [ 1/19 ]
大阪に山があるのか?
89 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:06.24 ID:5dWoENhq [ 2/3 ]
千早赤阪村ってかなりのド田舎では
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:06.68 ID:rXDEGd9q [ 2/14 ]
急すぎる
91 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:12.77 ID:KzFxa4yN [ 5/12 ]
さっさと登れ
受信料だ デブ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:14.59 ID:hWEmD4rP [ 2/11 ]
>>68
言霊思想ゆえか
93 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:20.37 ID:rHFHbwxt [ 2/10 ]
どうしても武田鉄矢を思い出してしまうw
94 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:20.47 ID:8olsz1G0 [ 4/25 ]
>>58
南朝系の天皇が南朝の武将を称えるのは至極当然なのでは
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:24.03 ID:Peqw7NGN [ 1/5 ]
大阪の中の唯一の村
96 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:24.80 ID:Dcf8EfPV [ 3/23 ]
土合駅かよ
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:26.25 ID:I9QMpIr0 [ 4/33 ]
こんぴら様より段数は少ないぞ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:30.01 ID:5p4rN903 [ 4/31 ]
>>76
真田広之は
あと頼朝役やったら初代将軍コンプリート
99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:33.63 ID:Lyqm/VHg [ 1/7 ]
階段ってしんどいよね
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:35.10 ID:KzFxa4yN [ 6/12 ]
こいつマジでヘタレなデブ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:35.40 ID:9R18s8Jp [ 1/8 ]
バンデットって漫画好きだった
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:41.16 ID:rsxZM601 [ 2/12 ]
石段無しとか出来る気が全くしない
103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:44.37 ID:65C8vx2a [ 5/40 ]
天候荒れてるw
104 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:49.32 ID:hX53fNnH [ 1/23 ]
ざつ旅でこんなのあったなw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:50.17 ID:KzFxa4yN [ 7/12 ]
さっさと登れ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:50.53 ID:ZRxIhnFJ [ 1/19 ]
日本全体でも当時200万も動員できる国力ないわなw
107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:52.43 ID:Am4gCQLT [ 2/8 ]
いつやねん
108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:04:59.38 ID:N8SdqQMr [ 3/9 ]
>>83
後醍醐天皇の元号建武は
光武帝の元号から取ってる
世界史上屈指の名君とサイコパス天皇とは比較にならないけどw
109 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:02.24 ID:aCpN7fBy [ 2/20 ]
>>101
良かったけどオリジナル主人公なのがちょっとね
110 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:04.10 ID:cmPUpGCe [ 1/2 ]
>>92
平安じゃないのに平安時代みたいな感じよね
111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:04.23 ID:rHFHbwxt [ 3/10 ]
>>26
それ良いなw観たいw
112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:07.40 ID:6n06ojLw [ 2/25 ]
NHK職員は移動はタクシーだしな
113 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:14.53 ID:AIohf4PG [ 1/4 ]
見苦しいアナ
いつもの女子アナ使えよ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:15.05 ID:71aJL0XE [ 3/16 ]
戦国時代より前の城は山城が基本だから確実に山登りになる
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:15.53 ID:5p4rN903 [ 5/31 ]
>>58
あのね
江戸時代は太平記史観が大正義なの
116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:23.50 ID:c/3TaUZA [ 1/15 ]
>>88
天保山知らんとか日本人?
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:24.69 ID:I9QMpIr0 [ 5/33 ]
本当は車道も通してたりしない?
118 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:28.56 ID:rsxZM601 [ 3/12 ]
すごい雪降ってるw
119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:28.95 ID:Dcf8EfPV [ 4/23 ]
雪が降ってるやんけ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:31.87 ID:fJw5DCm+ [ 1/17 ]
日本三大軍神
・楠木正成
・源義経
・上杉謙信

121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:35.01 ID:Ovgze41p [ 3/17 ]
まだ築城のノウハウがあまりないんだろうな
122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:41.33 ID:DB4eQrhM [ 4/22 ]
BGMがダンジョン飯
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:42.51 ID:hWEmD4rP [ 3/11 ]
>>94
今の皇統は北朝の末裔
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:51.36 ID:XztyILPz [ 1/9 ]
三国志みたい
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:05:55.63 ID:65C8vx2a [ 6/40 ]
平野から遠いねえ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:01.58 ID:KESFgInk [ 3/7 ]
>>26
当時の俳優陣でそれ見たかったな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:02.51 ID:I9QMpIr0 [ 6/33 ]
>>110
あれは平安京由来かな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:03.49 ID:vEFmmMQh
ガイドの人、お年を召しているのにスマートでタフだな
129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:12.92 ID:Dcf8EfPV [ 5/23 ]
寒くて口が回ってないみたい
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:13.07 ID:ZRxIhnFJ [ 2/19 ]
こんなとこで煮えたぎったうんこぶつけられる鎌倉武士の気持ち
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:17.61 ID:xHgLpWaX [ 1/16 ]
>>87
グーグル先生によると600万人くらいですって
132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:23.54 ID:5ptiBclG [ 2/19 ]
>>116
大阪民国のことなんて知らねよ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:28.98 ID:mXkwGBOx [ 1/7 ]
大河ドラマ太平記を地上波で再放送すべきなのよ
大河ドラマヲタの評価では最高クラスの評価ですし
134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:32.13 ID:fJw5DCm+ [ 2/17 ]
しかし、戦の天才と評されているけど、結局は敗けたのがな、、、

生涯無敗な武将とか大将は居ないのか
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:32.54 ID:rsxZM601 [ 4/12 ]
名将は視点が違うなあ
136 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:37.01 ID:Am4gCQLT [ 3/8 ]
正々堂々不意打ち
137 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:37.79 ID:Wr3QJ9Yu [ 3/5 ]
>>116
山と呼べるほどの山じゃないと聞いた
138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:37.97 ID:c/3TaUZA [ 2/15 ]
>>26
三谷はもういいわ、コント大河はお腹いっぱいだわ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:44.90 ID:zYNaiefi [ 3/25 ]
卑怯だぞ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:51.80 ID:lmxV+Mpt [ 3/18 ]
下痢ら作戦
141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:55.46 ID:jSJAv2wd [ 4/17 ]
馬謖「山頂布陣は兵家の常識」
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:58.97 ID:5ptiBclG [ 3/19 ]
>>120
広瀬中佐は?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:06:59.13 ID:6n06ojLw [ 3/25 ]
こんなのほっといて、兵糧攻めにしとけば勝手に落ちるだろうに
144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:01.83 ID:sc9VkJaJ
ゲリラ戦 米軍すら勝てないwwww
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:09.47 ID:rXDEGd9q [ 3/14 ]
軽そうな岩
146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:09.89 ID:KUbvS3f0 [ 3/7 ]
戦力差を埋めるゲリラ戦
147 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:13.64 ID:XztyILPz [ 2/9 ]
落石で混乱
148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:14.86 ID:Dcf8EfPV [ 6/23 ]
うんこ攻撃は?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:15.44 ID:Am4gCQLT [ 4/8 ]
質量は正義
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:16.64 ID:KzFxa4yN [ 8/12 ]
>>128 受信料で太ったクソメガネデブとは大違い
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:17.20 ID:5p4rN903 [ 6/31 ]
>>133
むかし早朝にBS再放送してたな
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:21.43 ID:o6+N5CS6 [ 3/4 ]
自称楠木正成の子孫って何人いるわけ?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:23.82 ID:65C8vx2a [ 7/40 ]
>>134
戦術的な天才ってよく聞くけど
戦略がダメなんだろうな
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:24.32 ID:Wr3QJ9Yu [ 4/5 ]
>>138
幼稚なんだよねえ最近のNHKドラマ三谷に限らず
155 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:34.11 ID:Ovgze41p [ 4/17 ]
>>134
負けたのは後醍醐たちの采配のせいだしなあ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:34.86 ID:hWEmD4rP [ 4/11 ]
>>144
下痢攻撃でもあった
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:36.69 ID:yOlQT4ZR [ 3/9 ]
山の民か
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:39.81 ID:rHFHbwxt [ 4/10 ]
>>78
そして楠木正成といえば武田鉄矢w
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:45.08 ID:8uARUtwy [ 1/12 ]
後醍醐天皇がバカだから最後負けたってちゃんと解説してほしい
160 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:46.52 ID:c/3TaUZA [ 3/15 ]
>>132
大和民族の事大阪民国とか言う人って日本人じゃないだろ
あなたはどこの出身よ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:47.11 ID:Peqw7NGN [ 2/5 ]
>>98
第二の西田敏行になれるな
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:47.96 ID:yN50zLZV [ 1/2 ]
クイズ 奇襲攻撃をしている県はどこでしょうか?
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:51.17 ID:I9QMpIr0 [ 7/33 ]
>>140
うんこ攻撃とはそういうことかー
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:51.69 ID:rsxZM601 [ 5/12 ]
勝てばよかろうなのだ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:07:52.90 ID:DB4eQrhM [ 5/22 ]
>>134
このままだとジリ貧だから今のうちに北朝側と講和しようって何度も具申してるけど上がアレだったせいで
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:02.45 ID:Wr3QJ9Yu [ 5/5 ]
>>150
悪態ひどすぎ
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:04.00 ID:8olsz1G0 [ 5/25 ]
>>123
孝明天皇の東宮って宮中にいた時は女官を追っかける軟弱者だったのが明治天皇になったら逞しくなってたんだよねー
謎だわw
168 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:05.26 ID:Dcf8EfPV [ 7/23 ]
この再現フィルム、太平記の使い回しかな
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:07.72 ID:KESFgInk [ 4/7 ]
坊門氏ねってなるのかw
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:14.69 ID:BvhvytZ9 [ 2/9 ]
今の日本も
そのうち悠仁さん派と愛子様派に分かれて国を二分する争いになったりするんやろか
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:20.34 ID:N8SdqQMr [ 4/9 ]
>>134
ロシアのスヴォーロフは無敗って言われてる
鳥の鳴きまねして兵士たち起こす変人だけどw
172 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:22.43 ID:6n06ojLw [ 4/25 ]
そら悪党だし
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:22.68 ID:XztyILPz [ 3/9 ]
一級家宝
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:24.92 ID:5p4rN903 [ 7/31 ]
>>153
河内の土豪やし
戦略まかせてもらえる立場じゃない
175 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:25.58 ID:5ptiBclG [ 4/19 ]
>>153
真田幸村と同じだな
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:26.66 ID:9R18s8Jp [ 2/8 ]
>>109
作者、面白い作品描くのにいまいち不遇だったけど
鬼ゴロシで人気出て良かったわ
177 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:31.87 ID:hWEmD4rP [ 5/11 ]
>>26
三谷というだけでオコトワリ。
(もっとも大河という愚劣にはお似合いかもね)
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:37.22 ID:65C8vx2a [ 8/40 ]
>>159
最終的には政治で勝つ奴に属さないとね
負けは負けよ
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:37.70 ID:cVR7/Q9T [ 3/9 ]
>>133
天皇の権力を大河に使うのはもう難しいんよ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:51.93 ID:KUbvS3f0 [ 4/7 ]
当たらなければどうということはないという思想
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:08:54.64 ID:5p4rN903 [ 8/31 ]
>>172
最近は正成は悪党ちゃうで
せ論も
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:02.56 ID:Dcf8EfPV [ 8/23 ]
まあ大鎧はほとんど象徴的意味だからな
183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:07.83 ID:/fRinXF0 [ 1/5 ]
パタパタ装甲
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:08.91 ID:8olsz1G0 [ 6/25 ]
>>170
Aさんとこは色々と良くない噂がねぇ
185 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:09.20 ID:71aJL0XE [ 4/16 ]
本多忠勝も軽量型の鎧を愛用したらしいが
当たらなければどうという事は無い理論
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:16.38 ID:ZRxIhnFJ [ 3/19 ]
>>158
まあ河内のおっさんだしな正成、イケメン俳優じゃ似合わんわ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:16.93 ID:hX53fNnH [ 2/23 ]
馬上向けでは無かったと
188 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:17.08 ID:fJw5DCm+ [ 3/17 ]
>>165
カリスマ性は歴代天皇で五本の指に入る人なのにな
189 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:25.69 ID:DB4eQrhM [ 6/22 ]
大鎧は騎馬用だから矢が入り込む隙間は少ない方がよかった
190 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:30.30 ID:3v3vwVIt [ 1/5 ]
大鎧はそもそも馬上で使うの前提だからな。
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:34.32 ID:5ptiBclG [ 5/19 ]
>>160
大阪なんて外人だらけだろうが
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:35.57 ID:rXDEGd9q [ 4/14 ]
死人
193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:38.60 ID:BLg4Deyj
>>165
皇国史観で勤皇の大英雄扱いされてるけど、調べれば調べるほど「天皇のために尽くしてもろくなことならねーな」ってなるやつ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:43.80 ID:x1oed8BV [ 1/2 ]
息子の正儀も槍だの後詰だのやべえんだよな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:43.99 ID:JTTVer9v [ 1/4 ]
ブグバグブグバグミブグバグ
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:46.85 ID:rXDEGd9q [ 5/14 ]
小山弓具じゃんw
197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:51.19 ID:lmxV+Mpt [ 4/18 ]
>>186
河内弁はキタねーし
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:53.76 ID:Dcf8EfPV [ 9/23 ]
太平記のOPがちょっと聞こえた
199 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:09:55.33 ID:I9QMpIr0 [ 8/33 ]
そんなに矢を用意できたのか
200 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:01.16 ID:Am4gCQLT [ 5/8 ]
鴨うちじゃねーか
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:01.53 ID:ahptS/wn [ 1/2 ]
楠木正成みたいな有能な人材を無駄死にさせた後醍醐天皇は本当に無能だな
202 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:06.75 ID:Peqw7NGN [ 3/5 ]
BGMが太平記のテーマ曲だ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:07.89 ID:hWEmD4rP [ 6/11 ]
楠木正成は日本人なのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1706040737/
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:11.11 ID:5ptiBclG [ 6/19 ]
生まれ変わったら弓道やってみたい
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:16.65 ID:c/3TaUZA [ 4/15 ]
>>170
俺は佳子内親王殿下につくが
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:17.02 ID:KUbvS3f0 [ 5/7 ]
since
207 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:17.69 ID:lmxV+Mpt [ 5/18 ]
塙保己一
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:19.58 ID:NLEdIrMv [ 2/8 ]
あれ、なんか見たことあるぞ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:23.27 ID:zYNaiefi [ 4/25 ]
なんかアニメとコラボしてるな
210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:28.55 ID:CsEVQ7w9 [ 1/5 ]
どこの弓具店だろう(弓道経験者)
211 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:29.52 ID:8olsz1G0 [ 7/25 ]
竹弓ってキツイんだよね
最低でも15kgだったっけ
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:32.43 ID:rXDEGd9q [ 6/14 ]
神田司長にあります小山弓具
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:40.04 ID:aCpN7fBy [ 3/20 ]
>>193
どんだけ忠誠を尽くしても主君がボンクラだと報われないって具体例よね
214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:41.48 ID:5ptiBclG [ 7/19 ]
>>197
われ
やんけ
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:42.04 ID:lmxV+Mpt [ 6/18 ]
>>205
腐ってやがる
216 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:42.80 ID:5p4rN903 [ 9/31 ]
>>167
明治の元勲は薩摩長州の下級武士
とくに西郷が愛をこめて薩摩風育成した
217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:44.12 ID:9R18s8Jp [ 3/8 ]
複合弓の一種か
218 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:44.18 ID:rsxZM601 [ 6/12 ]
西部警察かな?
219 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:44.55 ID:zCzmPpU3 [ 6/26 ]
イングランドの弓隊みたいなものなのかな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:50.22 ID:xHgLpWaX [ 2/16 ]
>>178
いうて足利兄弟もアレな感じだったし
最終的に勝つか負けるかは運だったんじゃないかなぁ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:10:57.87 ID:65C8vx2a [ 9/40 ]
>>204
今からでもやってみようよ~
大学の体育でやったよ
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:01.84 ID:Dcf8EfPV [ 10/23 ]
北朝鮮のプロパガンダ動画みたいだな
223 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:08.11 ID:N76o8ppw [ 2/18 ]
武将では初のお札?

https://i.imgur.com/PMlFw09.jpeg
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:09.61 ID:Am4gCQLT [ 6/8 ]
ここに時間かけんな
225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:09.86 ID:mw7V5FaF [ 1/17 ]
なんだよこの演出
226 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:12.37 ID:hX53fNnH [ 3/23 ]
ちょっと魔改造臭がw
227 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:17.74 ID:5ptiBclG [ 8/19 ]
あの騎乗弓術に秀でた女性は出ないの?
228 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:17.83 ID:rsxZM601 [ 7/12 ]
アナウンサー関係なくて草
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:19.49 ID:65C8vx2a [ 10/40 ]
歴史探偵らしからぬシーンw
230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:22.16 ID:KzFxa4yN [ 9/12 ]
豚鹿
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:27.71 ID:6n06ojLw [ 5/25 ]
弓道の世界大会って
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:30.31 ID:ZRxIhnFJ [ 4/19 ]
>>167
西郷隆盛の推薦で山岡鉄舟が侍従になってめっちゃ鍛えたと聞いた
233 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:36.86 ID:fJw5DCm+ [ 4/17 ]
ドリフターズに楠木正成を登場させて欲しいな

源義経と互角に戦えるのはこいつぐらいだろうな
234 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:39.29 ID:CsEVQ7w9 [ 2/5 ]
>>204
検索すれば地域の弓道場で初心者教室やってたりする
235 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:42.93 ID:c/3TaUZA [ 5/15 ]
>>191
そうやって民国とか言ってネットで発信して日本分断しようとしてる人間が日本人とは思えんわ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:46.22 ID:8olsz1G0 [ 8/25 ]
鎮西八郎為朝が最強
237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:51.23 ID:mXkwGBOx [ 2/7 ]
史実とか関係なく楠木正成は武田鉄矢で
北畠顕家は後藤久美子が幼少の頃に刷り込まれてるのよね
238 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:53.39 ID:KzFxa4yN [ 10/12 ]
豚鹿は的になれ
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:11:58.15 ID:rng/y6nA [ 3/9 ]
モンゴルの複合弓とどっちがすごいの
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:05.37 ID:rsxZM601 [ 8/12 ]
身体全然ブレねえ凄い
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:06.54 ID:SkTXdciB [ 1/2 ]
工学院大学って八王子の山にあるんだよね(´・ω・`)
242 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:06.84 ID:xHgLpWaX [ 3/16 ]
>>188
天智天皇
天武天皇
後鳥羽天皇
後醍醐天皇
明治天皇
くらい?
243 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:11.65 ID:hWEmD4rP [ 7/11 ]
>>223
というか唯一では?
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:17.50 ID:65C8vx2a [ 11/40 ]
弓道かっこいいなあ
245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:18.54 ID:zCzmPpU3 [ 7/26 ]
きれいだねえ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:19.00 ID:5ptiBclG [ 9/19 ]
>>221
アラカンのオッサンだから無理
高校生の時にやりたかった
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:22.15 ID:I9QMpIr0 [ 9/33 ]
地元で「百手」っていう矢を射る行事を毎年、各地区の回り番でやってるが、出来る奴がそんなにいるのが驚き。
248 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:27.99 ID:rXDEGd9q [ 7/14 ]
まあ初心者が出来るようなもんでもないけどね弓道
249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:29.74 ID:Lyqm/VHg [ 2/7 ]
かっこいいなぁ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:34.94 ID:71aJL0XE [ 5/16 ]
大谷翔平の打球より遅いのか
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:41.41 ID:8olsz1G0 [ 9/25 ]
弓が強いと矢を放った時空を切る音がするのよね
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:42.91 ID:N8SdqQMr [ 5/9 ]
>>233
ハンニバル・バルカいるからな
義経にはw
253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:44.36 ID:CsEVQ7w9 [ 3/5 ]
弓返りできない雑魚だったなあ俺は
254 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:47.16 ID:I9QMpIr0 [ 10/33 ]
星よ、導きたまえ!
255 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:48.69 ID:65C8vx2a [ 12/40 ]
>>239
ゲームだと大抵は複合弓が強いね
256 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:50.92 ID:5ptiBclG [ 10/19 ]
>>241
新宿じゃないの?
257 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:52.37 ID:/fRinXF0 [ 2/5 ]
三枚おろし
258 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:57.95 ID:rsxZM601 [ 9/12 ]
全然見えねえww
259 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:12:59.09 ID:hWEmD4rP [ 8/11 ]
>>237
大河の毒が回ってますね
260 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:03.25 ID:aWrl8XhT [ 1/2 ]
体幹が感じられるw
261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:05.36 ID:5p4rN903 [ 10/31 ]
>>239
威力と射程距離なら和弓
持ち運びと操作性は元の短弓
262 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:11.09 ID:Dcf8EfPV [ 11/23 ]
洋弓やボーガンはどのくらいの速さなんだろ
263 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:15.52 ID:yOlQT4ZR [ 4/9 ]
回ってる
264 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:17.54 ID:o6+N5CS6 [ 4/4 ]
なんか最近やたらと弓道をアピールする勢力があるな
おかしいだろ
皇族にやらせる予定なのか?
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:21.45 ID:KUbvS3f0 [ 6/7 ]
>>254
里見八犬伝
266 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:24.03 ID:zYNaiefi [ 5/25 ]
弓って練習しないと打てないんだよな
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:24.80 ID:zCzmPpU3 [ 8/26 ]
貫通力すごそ
268 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:31.24 ID:6n06ojLw [ 6/25 ]
へーガッテンガッテン
269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:37.30 ID:AIohf4PG [ 2/4 ]
機械で同じ力で引かないと
270 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:37.52 ID:oWMTi4FR [ 1/6 ]
コンポジット
271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:39.50 ID:TxzESHg0 [ 1/3 ]
フォーシームとツーシーム
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:41.15 ID:5p4rN903 [ 11/31 ]
>>252
ちゃんと完結してくれるかな
273 : 警備員[Lv.39]:0.01302918: 2025/04/09(水) 22:13:43.88 ID:LUYwBzjm [ 1/2 ]
すげえ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:49.19 ID:Am4gCQLT [ 7/8 ]
同じ弓なのに初速が違うんか?
275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:50.57 ID:F/JDgeKb
強い反作用があるから
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:50.60 ID:SkTXdciB [ 2/2 ]
>>256
キャンパスが分かれてるみたいね(´・ω・`)この撮影してるとこは八王子だと思う
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:13:52.12 ID:hX53fNnH [ 4/23 ]
こういう検証どんどんやれよ!
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:01.28 ID:I9QMpIr0 [ 11/33 ]
どうせなら近くの高校の弓道部の女の子を呼べば
279 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:01.77 ID:WlMCdDGX [ 2/4 ]
同じ力なのに
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:02.01 ID:zYNaiefi [ 6/25 ]
騎馬で大弓打ってた変態が日本人
281 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:07.13 ID:hWEmD4rP [ 9/11 ]
>>193
皇国史観では、ウツケに猿に狸も大偉人となる。
だから皇国史観はアホンダラ。
282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:07.82 ID:fJw5DCm+ [ 5/17 ]
>>252
ただハンニバルは痴呆という状態異常がな、、、
283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:07.90 ID:DB4eQrhM [ 7/22 ]
>>266
鉄砲(種子島)なら基本動作さえ覚えれば誰でも撃てる
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:13.82 ID:jSJAv2wd [ 5/17 ]
>>254
八犬伝は今年の大河には間に合いません
285 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:16.19 ID:h0Hzwe4X [ 2/11 ]
銃みたいに矢を回転させればいいのに
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:22.96 ID:8olsz1G0 [ 10/25 ]
>>266
ゴム弓で型を作って会を長くする
慣れてきたら巻き藁で練習
287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:25.71 ID:mXkwGBOx [ 3/7 ]
チャイナの歴史書は適当だが太平記も適当だから
真面目に検証しても意味ないよね
288 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:31.40 ID:hX53fNnH [ 5/23 ]
引く力大変じゃないの?
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:34.51 ID:rXDEGd9q [ 8/14 ]
そもそも現代の弓はそんな長距離狙うようには作られてないけどね
290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:38.46 ID:fJw5DCm+ [ 6/17 ]
>>242
あとは神武天皇を入れるかどうかだな
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:41.26 ID:gx3mu7M/ [ 1/4 ]
日本の弓の技術凄いよね
292 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:41.38 ID:5ptiBclG [ 11/19 ]
>>235
祖父は帝国大卒ですが?
父は某大手銀行員だけど
あんたこそどこの馬の骨だか分からん奴だろう
293 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:43.52 ID:65C8vx2a [ 13/40 ]
>>266
怖くて手を離せなかったり
足元にボトって落ちたりしたw
294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:43.49 ID:lmxV+Mpt [ 7/18 ]
>>243
ヤマトタケル
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:46.62 ID:5VKrp9h0 [ 2/11 ]
 
従来の弓でも頭蓋骨貫通するのに・・・(´・ω・`)
296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:14:47.77 ID:rHFHbwxt [ 5/10 ]
伏竹弓は野球で言うなら星野伸之
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:11.65 ID:zCzmPpU3 [ 9/26 ]
BGMなんだよw
298 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:13.24 ID:rng/y6nA [ 4/9 ]
>>261
へーそうなんだ ありがと
299 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:15.10 ID:71aJL0XE [ 6/16 ]
チンチロリン
300 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:15.56 ID:5VKrp9h0 [ 3/11 ]
 
オンラインカジノ・・・(´・ω・`)
301 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:15.81 ID:aCpN7fBy [ 4/20 ]
オンラインでやれよ
302 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:16.89 ID:Peqw7NGN [ 4/5 ]
食料は?
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:17.44 ID:Ovgze41p [ 5/17 ]
ぐへへ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:18.48 ID:I9QMpIr0 [ 12/33 ]
大阪みたいな
305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:18.97 ID:8olsz1G0 [ 11/25 ]
>>280
蝦夷の騎射術がベースになってるね
306 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:20.24 ID:mw7V5FaF [ 2/17 ]
この辺の時代は大河でまたやって欲しいな
307 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:22.30 ID:zCzmPpU3 [ 10/26 ]
飲む!打つ!買う!
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:23.37 ID:zYNaiefi [ 7/25 ]
>>292
祖父が帝国大てアンタ何歳?w
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:23.79 ID:yOlQT4ZR [ 5/9 ]
あらエッチ
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:25.15 ID:KUbvS3f0 [ 7/7 ]
青江三奈w
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:26.32 ID:BvhvytZ9 [ 3/9 ]
水鳥の羽音で撤退
とかしないのか
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:26.56 ID:65C8vx2a [ 14/40 ]
鎌倉殿でもバックギャモンで殺された人がいたな
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:27.26 ID:gx3mu7M/ [ 2/4 ]
エッチや
314 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:27.54 ID:5ptiBclG [ 12/19 ]
女買っていたのか!!!!
315 : 警備員[Lv.39]:0.01302918: 2025/04/09(水) 22:15:28.16 ID:LUYwBzjm [ 2/2 ]
いやん風俗
316 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:29.03 ID:d8mfuDjy [ 2/5 ]
オフライン賭博
317 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:30.04 ID:hX53fNnH [ 6/23 ]
>>284
山風リライトで映画化したばかりで大河もあるまいて
318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:30.21 ID:sWMQhTsr
飲む・打つ・帰る
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:34.32 ID:rHFHbwxt [ 6/10 ]
風俗三昧良いなあ(´・ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:35.58 ID:65C8vx2a [ 15/40 ]
帰宅www
321 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:36.95 ID:5dWoENhq [ 3/3 ]
風俗三昧て
322 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:38.25 ID:I9QMpIr0 [ 13/33 ]
賢明だな
323 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:38.32 ID:lmxV+Mpt [ 8/18 ]
風俗って
324 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:39.86 ID:rsxZM601 [ 10/12 ]
じゃあの。
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:40.66 ID:Ovgze41p [ 6/17 ]
新田義貞も離脱組だっけ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:41.10 ID:Dcf8EfPV [ 12/23 ]
風俗三昧でなくてレイプ仕放題ってことだろ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:41.70 ID:yr2VRFzK
BGMw
328 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:43.01 ID:XztyILPz [ 4/9 ]
いいな
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:43.46 ID:fJw5DCm+ [ 7/17 ]
何しにきたんだ?
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:45.21 ID:5p4rN903 [ 12/31 ]
太平記の記述は
その。。話半分にきいて
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:45.96 ID:wt54k3EN [ 2/2 ]
鎌倉より関西の方が技術力あったのか
332 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:46.34 ID:aCpN7fBy [ 5/20 ]
帰宅部に鞍替えか
333 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:47.19 ID:tYHUoDdn [ 1/2 ]
中国からクロスボウが伝わったけどいつの間にか廃れちゃったね
非力な者でも扱えるんじゃないかとおもうんだけど
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:49.10 ID:8xPEu+W+ [ 1/3 ]
伊勢佐木町って風俗街?
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:49.42 ID:3v3vwVIt [ 2/5 ]
長期包囲戦はどこでもそんなもんだぞw
336 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:49.54 ID:PgiTGxwj [ 1/3 ]
やる気ないなら帰れ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:53.91 ID:Q7y2FqEA [ 1/4 ]
鎌倉武士w
338 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:54.56 ID:9GGSN0zC [ 1/2 ]
帰宅部やん。
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:54.53 ID:CsEVQ7w9 [ 4/5 ]
>>266
高校の弓道部に入っても基礎練が1ヶ月~数ヶ月くらいはかかる
それからやっと的に矢を放てる
340 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:55.45 ID:Lyqm/VHg [ 3/7 ]
ぴよちゃんかわいいねぇ
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:56.59 ID:zYNaiefi [ 8/25 ]
>>302
楠公飯🍚
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:58.89 ID:cVR7/Q9T [ 4/9 ]
戦国時代になれば比叡山の坊主が色町に繰り出してたぐらいやし
343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:15:59.45 ID:LnHGF9EQ
まあでも太平記に書いてあることだろ?
344 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:04.40 ID:88ra0Y4l
まあ、軍隊ってこんなもんだよなw
345 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:06.53 ID:aCpN7fBy [ 6/20 ]
1-2は戦場あるあるじゃ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:08.42 ID:hX53fNnH [ 7/23 ]
>>312
やめれ・・・
347 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:11.21 ID:DB4eQrhM [ 8/22 ]
糧食や兵備も自前だから尽きたら帰るしかない
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:11.36 ID:8olsz1G0 [ 12/25 ]
>>293
弦で腕や指を擦ると痛いし何度もやると出血する
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:14.15 ID:zYNaiefi [ 9/25 ]
尊氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:18.39 ID:KESFgInk [ 5/7 ]
幕府軍って言っても経費は全部自腹だからな
351 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:19.79 ID:gx3mu7M/ [ 3/4 ]
鎌倉武士はほんとにもう
352 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:27.22 ID:Peqw7NGN [ 5/5 ]
なんか戦国時代よりも変わり身が早い?
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:35.42 ID:71aJL0XE [ 7/16 ]
鎌倉の有力御家人だったのに無節操な足利
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:36.24 ID:5VKrp9h0 [ 4/11 ]
 
勝ち馬乗り・・・(´・ω・`)
355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:38.42 ID:I9QMpIr0 [ 14/33 ]
>>341
この世界の片隅に で出てきた奴かw
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:39.67 ID:3BiYbb8b
マジかよ幕府軍
357 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:41.67 ID:zYNaiefi [ 10/25 ]
ノリで寝返る
358 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:44.80 ID:rHFHbwxt [ 7/10 ]
アホの尊氏って言いたくなるw
359 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:45.17 ID:0/msPJCY
おのれ尊氏
360 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:45.61 ID:mw7V5FaF [ 3/17 ]
アーチェリーは初日で的に当たるけど
弓道は初日じゃ無理なんか
361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:48.14 ID:BvhvytZ9 [ 4/9 ]
平家物語に比べると太平記は過小評価なのかな
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:16:51.26 ID:zCzmPpU3 [ 11/26 ]
強い弓の兵士はどんどん骨歪んでいくってのはきいたことあるな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:01.85 ID:5VKrp9h0 [ 5/11 ]
 
キャバクラ幕府・・・(´・ω・`)
364 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:01.82 ID:n92pJzBT [ 2/5 ]
幕府倒したのは新田義貞だけど
365 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:03.77 ID:zYNaiefi [ 11/25 ]
>>352
コロコロ寝返る
366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:10.50 ID:5ptiBclG [ 13/19 ]
>>308
50代だけど?
何驚いているの?
367 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:10.67 ID:DB4eQrhM [ 9/22 ]
新田義貞「俺を無視すんなよ」
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:12.34 ID:rsxZM601 [ 11/12 ]
この後もっと混乱していくのが
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:13.70 ID:KESFgInk [ 6/7 ]
太平記の鎌倉炎上の回は本当に神回
370 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:14.24 ID:5p4rN903 [ 13/31 ]
>>342
この時代はお寺のアイドル
お稚児さんが
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:15.37 ID:ahptS/wn [ 2/2 ]
NHKでちょっとだけよみたいな曲流したな今w
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:18.08 ID:8olsz1G0 [ 13/25 ]
>>353
足利も河内源氏の末裔ですし
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:18.27 ID:QskdIa5g [ 1/8 ]
登場人物全員超人な太平記
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:18.36 ID:L3RbLF6C [ 1/3 ]
続きは逃げ若
375 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:18.46 ID:jSJAv2wd [ 6/17 ]
>>358
アホだけど戦は強いんやで
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:20.59 ID:j+R1WPha
弓兵は雑魚
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:21.15 ID:rXDEGd9q [ 9/14 ]
鎌倉幕府と言うかこの時はもう北条幕府だから単に北条が負けたってだけだけどね
378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:23.43 ID:Dcf8EfPV [ 13/23 ]
片岡鶴太郎の最期のシーンやったらいいのに
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:24.15 ID:zYNaiefi [ 12/25 ]
>>355
まずいと噂の
380 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:26.46 ID:65C8vx2a [ 16/40 ]
>>348
あれ擦れたりすんのか…こわ!
381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:29.18 ID:mw7V5FaF [ 4/17 ]
高氏が何故裏切ったかは当時から今まで謎
382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:33.34 ID:KzFxa4yN [ 11/12 ]
豚鹿は妊婦かよ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:37.56 ID:cVR7/Q9T [ 5/9 ]
>>364
尊氏「生き残った者が正義」
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:40.28 ID:c/3TaUZA [ 6/15 ]
>>292
天保山知らない→大阪民国の事なんて知らねーよ→大阪なんて外人だらけじゃん
言ってる事が支離滅裂なんだよ、君

その経歴も半島の人が自分を大きく見せようとつく嘘に似てるね
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:47.44 ID:zYNaiefi [ 13/25 ]
>>366
いやもっと上だろう
386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:51.15 ID:hX53fNnH [ 8/23 ]
>>333
高温多湿のせいか故障しまくりだったそうな
387 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:51.52 ID:L3RbLF6C [ 2/3 ]
ウォッチやってよ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:51.66 ID:Am4gCQLT [ 8/8 ]
女連れて行くアレか
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:55.96 ID:6VTmxmAk
ズッキュン
390 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:56.38 ID:Dcf8EfPV [ 14/23 ]
筒前ですが、ここでカネオクイズです
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:17:57.95 ID:Ovgze41p [ 7/17 ]
これ全部じゃね?
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:01.27 ID:wICMdHbr [ 1/4 ]
全部
393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:02.98 ID:N8SdqQMr [ 6/9 ]
>>378
円喜これでよろしいかは名場面
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:02.97 ID:TxzESHg0 [ 2/3 ]
全部やろ
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:04.75 ID:oWMTi4FR [ 2/6 ]
3!
396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:04.77 ID:jSJAv2wd [ 7/17 ]
なんかクイズ面白ゼミナールテイスト
397 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:05.65 ID:8uARUtwy [ 2/12 ]
全部
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:06.00 ID:6n06ojLw [ 7/25 ]
うんこだな
399 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:06.61 ID:ZRxIhnFJ [ 5/19 ]
>>242
院政絶頂期の白河天皇もすごい、まあ法皇になってからだけどな絶頂期は
400 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:06.96 ID:Q7y2FqEA [ 2/4 ]
糞尿だな
401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:07.17 ID:rng/y6nA [ 5/9 ]
糞尿は基本
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:07.81 ID:n92pJzBT [ 3/5 ]
💩だよ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:07.91 ID:8xPEu+W+ [ 2/3 ]
ウンコー
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:08.90 ID:h0Hzwe4X [ 3/11 ]
山城も戦国時代後期には訪れまくって廃れていったもんな
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:08.96 ID:3v3vwVIt [ 3/5 ]
全部やってそうw
406 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:09.51 ID:zCzmPpU3 [ 12/26 ]
全部で
407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:10.31 ID:Dcf8EfPV [ 15/23 ]
糞尿やん
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:10.47 ID:N76o8ppw [ 3/18 ]
的に糞尿
409 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:10.72 ID:ubBOhj9W [ 1/3 ]
3しかねえよ
410 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:11.34 ID:mw7V5FaF [ 5/17 ]
全部だろな
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:11.38 ID:PgiTGxwj [ 2/3 ]
💩
412 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:12.45 ID:uVETzcf0 [ 3/4 ]
クソだよ
413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:14.67 ID:KzFxa4yN [ 12/12 ]
豚鹿は妊婦かよ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:17.30 ID:Lyqm/VHg [ 4/7 ]
(´・ω・)つ=●
415 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:17.52 ID:rsxZM601 [ 12/12 ]
まさにゲリラ戦
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:21.03 ID:DB4eQrhM [ 10/22 ]
>>381
最近よく言われてるのは「そんなに深い理由はなくて勝てそうだから裏切った」
417 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:22.37 ID:65C8vx2a [ 17/40 ]
全部!
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:23.73 ID:6n06ojLw [ 8/25 ]
全部正解とかやめろ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:27.91 ID:+9fWBUa6 [ 1/2 ]
無慈悲なう◯こ攻撃 !キタ ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:29.67 ID:ZRxIhnFJ [ 6/19 ]
鬼や
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:34.11 ID:CsEVQ7w9 [ 5/5 ]
>>380
メガネ持ってかれたり、頬の皮膚持ってかれてる人は見たことある
422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:34.82 ID:8xPEu+W+ [ 3/3 ]
3番はある意味生物兵器
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:35.63 ID:5p4rN903 [ 14/31 ]
>>396
オールスターキャストは
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:35.63 ID:gx3mu7M/ [ 4/4 ]
相変わらず無茶苦茶や
425 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:37.52 ID:780kaQHe [ 2/2 ]
NHK選択肢出して全部なこと多いな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:39.05 ID:AIohf4PG [ 3/4 ]
糞尿が一番コスパ良いな
427 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:47.29 ID:U15htyL+
元寇でも糞投げてた
428 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:47.27 ID:I6HyyFMi [ 1/2 ]
ウクライナもロシア軍にウンコ投げつければいいのに
429 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:48.16 ID:OGGdZdEP [ 1/2 ]
煮えた糞尿をぶっ掛ける
430 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:52.62 ID:9R18s8Jp [ 4/8 ]
抗生物質ない時代にウンコ兵器はマジ凶悪なのよな
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:55.42 ID:lmxV+Mpt [ 9/18 ]
お前らみたいにうんこ好きだったんだな正成
432 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:18:56.07 ID:hX53fNnH [ 9/23 ]
>>370
女は別腹なんだろ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:00.62 ID:h0Hzwe4X [ 4/11 ]
鉄製のTENGAやろ
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:01.69 ID:xHgLpWaX [ 4/16 ]
>>399
白河・後白河は政治的にはすごいんだけど
カリスマとはちょっと違うかなと
435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:02.67 ID:NLEdIrMv [ 3/8 ]
3は元寇でもやってなかったっけ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:04.06 ID:c/3TaUZA [ 7/15 ]
>>292
で、自分は無職でネットで大阪民国がーって言って日本分断しようとしてるどうしようもない人間って紹介でいい?
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:05.46 ID:TxzESHg0 [ 3/3 ]
実際問題ウンコをぐつぐつに煮てぶっかけるとナパームみたいに張り付いて火傷ひどくなるよね
おまけに汚えから病気にもなるし
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:08.44 ID:5ptiBclG [ 14/19 ]
>>384
さっさと消えろ
目障りなんだよ
屑大阪人
439 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:13.14 ID:uVETzcf0 [ 4/4 ]
♪ふいごの花びらが~
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:13.88 ID:rHFHbwxt [ 8/10 ]
>>375
さらに謎の人望力w
441 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:13.93 ID:71aJL0XE [ 8/16 ]
工場と言っても当時は規模がな
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:18.22 ID:Lyqm/VHg [ 5/7 ]
ウンコも武器だよな
動物がいればそこはもう武器工場
443 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:18.65 ID:eZMrfg/F
>>396
でもハゲはいない
444 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:20.31 ID:zCzmPpU3 [ 13/26 ]
原材料の確保もうまかったんだろうな
445 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:23.06 ID:6n06ojLw [ 9/25 ]
モンゴルは死体を敵の城内に投げ込んでた
446 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:23.50 ID:6DOzw769 [ 1/6 ]
油かけて燃やすのは反則やろ
武士道に反する
447 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:26.70 ID:Q7y2FqEA [ 3/4 ]
兵糧は?
448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:29.13 ID:I9QMpIr0 [ 15/33 ]
>>429
煮る奴もダメージが
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:30.78 ID:OGGdZdEP [ 2/2 ]
>>430
刀を糞尿に漬け込んでおく
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:39.50 ID:N76o8ppw [ 4/18 ]
>>426
食糧攻めされたら出ないんですよ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:42.74 ID:zCzmPpU3 [ 14/26 ]
>>440
なんかいっぱいものくれたらしいな
452 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:43.84 ID:QskdIa5g [ 2/8 ]
クソ遊び正成
453 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:44.24 ID:MJHPtqBX
製造じゃなくてメンテじゃね?
454 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:44.59 ID:Dcf8EfPV [ 16/23 ]
悪党
455 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:52.31 ID:zYNaiefi [ 14/25 ]
字がうまい
尊氏と違う
456 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:52.58 ID:fJw5DCm+ [ 8/17 ]
NHKはなぜ、逃げ上手の若君をNHKで放送しなかったのか?

やっぱり主人公が変態稚児だったからかな、、、
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:53.36 ID:oWMTi4FR [ 3/6 ]
>>449
エンチャントウンコ
458 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:55.65 ID:6n06ojLw [ 10/25 ]
インテリだな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:19:56.04 ID:xHgLpWaX [ 5/16 ]
>>416
戦は強いが突然裏切る
呂布の生まれ変わりかな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:04.73 ID:h0Hzwe4X [ 5/11 ]
うんこ投げの元祖は日本書紀のスサノヲ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:10.05 ID:rXDEGd9q [ 10/14 ]
そもそも漢字書けるのはそうとう上流階級
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:16.68 ID:mQJjYuyq [ 1/3 ]
投げるのも嫌だよな
463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:18.69 ID:5ptiBclG [ 15/19 ]
>>436
ばーーーか
仕事くらいしているわ
おまえとは違うんだよ

464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:25.55 ID:Ovgze41p [ 8/17 ]
柔軟でバランスが良さそうな筆跡
465 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:27.60 ID:n92pJzBT [ 4/5 ]
でも結局本人も弟も息子も早死にだからなあ
466 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:34.42 ID:71aJL0XE [ 9/16 ]
当時の武士はヤクザみたいなものだったから
467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:35.05 ID:cVR7/Q9T [ 6/9 ]
>>440
正真正銘の大ピンチになればなるほど不思議と人が寝返ってくる(逃げ若)
468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:37.64 ID:N8SdqQMr [ 7/9 ]
>>446
石油があるイスラム地域じゃ常識
キングダムオブヘブンのサラディン軍が原油使ってたw
469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:38.54 ID:mXkwGBOx [ 4/7 ]
足利尊氏と盟友ぽかった佐々木道誉が足利義満の時代まで影響力あったの深堀りしてほしいわ
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:39.50 ID:8olsz1G0 [ 14/25 ]
>>455
尊氏悪筆でしたっけ?
471 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:43.37 ID:/MuGEI7O [ 1/5 ]
長期籠城戦だとどうしてもウンコ溜まるしどんどん捨てなきゃねー
472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:43.80 ID:I9QMpIr0 [ 16/33 ]
糞尿でダメージ与えられると思いつくところが
473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:50.02 ID:cXbM20Jk
山あいに工場とか
もののけ姫のあたりの話とか?
474 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:50.10 ID:qUM/WsjZ [ 2/4 ]
お寺で学ぶのは名将あるあるだ
475 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:20:59.54 ID:aCpN7fBy [ 7/20 ]
経済力か
476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:04.03 ID:lmxV+Mpt [ 10/18 ]
カネオくん
477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:05.53 ID:sTybQety
>>348
利き手も利き目も左の私は射手に向かないですね
478 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:06.49 ID:ZRxIhnFJ [ 7/19 ]
先祖代々伝えてきた誉の甲冑をうんこまみれにされた鎌倉武士の悲しみは推して知るべきである
479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:08.01 ID:hX53fNnH [ 10/23 ]
>>456
烏民放でやって逃げ若のイメージだわ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:11.92 ID:cVR7/Q9T [ 7/9 ]
あら
481 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:11.96 ID:N76o8ppw [ 5/18 ]
大阪的には楠木正成や三好長慶を大河ドラマにしたいんやろか
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:16.63 ID:Dcf8EfPV [ 17/23 ]
あら
483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:20.11 ID:jSJAv2wd [ 8/17 ]
>>469
陣内孝則のアレ以上のハマり役はなかった
484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:20.34 ID:yOlQT4ZR [ 6/9 ]
遥ちゃん
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:22.31 ID:c/3TaUZA [ 8/15 ]
>>438
キレてやんのw
50代のオッサン、ネットで日本分断工作なんてしてないでまともに働けよ
486 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:23.23 ID:zYNaiefi [ 15/25 ]
>>470
ちゃんと書けば上手いけど
ちゃんと書かないから
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:23.35 ID:5p4rN903 [ 15/31 ]
>>381
最近の研究だと
ゴダイゴが手のひら返しして尊氏が裏切ったことにされた説
488 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:24.93 ID:+9fWBUa6 [ 2/2 ]
ムチムチし過ぎ (;´Д`)ハァハァ
489 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:29.22 ID:I9QMpIr0 [ 17/33 ]
おまえらの一部が好みの
490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:29.38 ID:8uARUtwy [ 3/12 ]
ふと可愛い
491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:32.56 ID:zCzmPpU3 [ 15/26 ]
つやつやしてきれいだな
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:34.32 ID:aCpN7fBy [ 8/20 ]
>>474
秀吉にもそういう説あるな
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:35.42 ID:oWMTi4FR [ 4/6 ]
>>480
好みですか
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:40.09 ID:yN50zLZV [ 2/2 ]
可愛い
嫁にしたい
495 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:41.04 ID:5ptiBclG [ 16/19 ]
中国と交易していたのか
496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:43.54 ID:s9uvHQrk [ 1/9 ]
武器とか鎧とか最初に言い出したのは誰なのかしら
497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:50.00 ID:6DOzw769 [ 2/6 ]
ぽちゃマニアが喜びそうな先生
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:50.08 ID:rng/y6nA [ 6/9 ]
あれはいいものだ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:21:51.49 ID:oWMTi4FR [ 5/6 ]
あ、ありだわ
500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:09.17 ID:BvhvytZ9 [ 5/9 ]
マクベの好きそうな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:12.55 ID:lmxV+Mpt [ 11/18 ]
野呂っぽい
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:13.47 ID:zCzmPpU3 [ 16/26 ]
>>498
いいものなのですか?
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:16.66 ID:8uARUtwy [ 4/12 ]
オッパイすげえな
単にデ◯だけかもしれんが
504 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:18.51 ID:pyQnUjkV [ 3/8 ]
全国おデブ学芸員の華
505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:18.96 ID:zYNaiefi [ 16/25 ]
みっくみく
506 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:23.45 ID:5ptiBclG [ 17/19 ]
>>485
おめーはいくつなんだよ

507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:24.79 ID:I6HyyFMi [ 2/2 ]
スカンク (兵器)
"スカンク"は放水銃から霧状に発射され、それが付着すると何であれ酷い腐敗臭や下水の臭いがこびり付くが、これは簡単には洗い流すことが出来ず、最大で5年に渡って服に残るといわれている。
508 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:25.87 ID:DB4eQrhM [ 11/22 ]
>>459
足利氏は代々北条一族から嫁もらってたけど、尊氏も嫁は北条だったけど母親は足利氏に仕えていた上杉氏出身でそんなに強い結びつきを感じてなかったのかなってのはある
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:29.19 ID:I9QMpIr0 [ 18/33 ]
>>474
学ぶといえば寺くらいしか考えられないな
510 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:35.84 ID:nCTTndKh
八代亜紀
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:40.87 ID:oWMTi4FR [ 6/6 ]
しかも自力で
512 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:40.94 ID:h0Hzwe4X [ 6/11 ]
建てたのは大工さんやろ
513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:44.67 ID:65C8vx2a [ 18/40 ]
重文
514 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:49.12 ID:c/3TaUZA [ 9/15 ]
>>463
まともな人間がこんな所で大阪がー、屑がー、なんて馬鹿な事言わないよ?

今あなたが見てる歴史上の人物も大阪出身だよw
君は何人?
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:49.20 ID:Ovgze41p [ 9/17 ]
重文なんだ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:49.32 ID:5p4rN903 [ 16/31 ]
>>477
伝説のアマゾネスて戦いのために片乳切っちゃうんだよな
517 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:50.25 ID:Dcf8EfPV [ 18/23 ]
宮大工が建てたんだろ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:52.13 ID:NLEdIrMv [ 4/8 ]
よう残ってるな
519 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:53.34 ID:I9QMpIr0 [ 19/33 ]
700年ぶりだねえ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:56.58 ID:71aJL0XE [ 10/16 ]
これは良いな詣でてみたい
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:22:58.05 ID:ZRxIhnFJ [ 8/19 ]
>>468
ビザンティン帝国なんか火炎放射器使ってたしな
522 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:08.21 ID:6n06ojLw [ 11/25 ]
観光客が押し寄せちゃうぞ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:13.27 ID:mw7V5FaF [ 6/17 ]
>>508
元々嫡子じゃなかったもんね尊氏
524 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:14.17 ID:hX53fNnH [ 11/23 ]
>>507
イタチで応用できるかしら?
525 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:17.17 ID:8uARUtwy [ 5/12 ]
>>509
お城の天守に監禁されて学ぶケースも
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:22.60 ID:aCpN7fBy [ 9/20 ]
>>508
親父の代から格下げくらってるやん
527 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:28.68 ID:5p4rN903 [ 17/31 ]
>>502
あれをキシリトール様に
528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:31.48 ID:lmxV+Mpt [ 12/18 ]
箱根には山の神
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:32.07 ID:8olsz1G0 [ 15/25 ]
>>486
やる気なしかよ
ムラのある人だなw
530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:33.62 ID:s9uvHQrk [ 2/9 ]
屋根直す金もねえ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:34.16 ID:65C8vx2a [ 19/40 ]
田んぼに写すなw
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:40.51 ID:h0Hzwe4X [ 7/11 ]
何県なん?
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:41.38 ID:aCpN7fBy [ 10/20 ]
ミネラルウォータを討っていたんですね
534 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:48.19 ID:5ptiBclG [ 18/19 ]
>>514
コスタリカ人だよ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:48.86 ID:c/3TaUZA [ 10/15 ]
>>506
はぁ、こんな50代にはなりたくないね…
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:23:59.93 ID:71aJL0XE [ 11/16 ]
農作物も輸送も川次第だったからな
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:06.23 ID:I9QMpIr0 [ 20/33 ]
>>516
昔だとそれで傷が悪化して死んじゃう奴もいそう
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:10.52 ID:Ovgze41p [ 10/17 ]
水運か
539 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:26.26 ID:NLEdIrMv [ 5/8 ]
淀川上るの大変じゃないのか
540 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:29.43 ID:gZBX0aFy [ 1/2 ]
>>522
トイレキャパ超えて野グソ確定だな
541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:29.97 ID:zCzmPpU3 [ 17/26 ]
大阪湾地域ともコネクション作ってそうだな
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:31.14 ID:5p4rN903 [ 18/31 ]
>>529
定期的にやる気なくして引きこもります
543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:31.70 ID:hX53fNnH [ 12/23 ]
信長「川港大事」
544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:37.78 ID:ZRxIhnFJ [ 9/19 ]
もともと河川利用した通運業者だったって説あるな:
545 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:38.68 ID:c/3TaUZA [ 11/15 ]
>>534
隠さないで韓国人って言えばいいのに
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:39.29 ID:lmxV+Mpt [ 13/18 ]
大動脈
ミャクミャク
万博の宣伝だな
547 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:45.08 ID:mw7V5FaF [ 7/17 ]
正成は結構おいしい領地なんだよな
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:49.09 ID:yxsaKPl2 [ 1/2 ]
まあこの頃の川船は今の10tトラックだしなあ
549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:56.68 ID:I9QMpIr0 [ 21/33 ]
通行税とは物は言いよう
550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:24:57.36 ID:zYNaiefi [ 17/25 ]
>>526
北条の正妻の嫡男が早逝したから側室の次男の尊氏が跡取りに
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:01.32 ID:6n06ojLw [ 12/25 ]
生駒里奈が↓
552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:17.45 ID:jhBJ83ss
ガクトの母校
553 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:21.96 ID:N76o8ppw [ 6/18 ]
渡辺綱か
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:24.84 ID:4F6lVohk [ 1/6 ]
室町時代の初期、楠木正成・新田義貞など著名な武将がいてるのに、
なぜか大河ドラマの題材になったことは少ない。
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:28.02 ID:aWrl8XhT [ 2/2 ]
ネームドだ
556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:32.34 ID:DB4eQrhM [ 12/22 ]
渡辺綱の渡辺氏
557 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:36.75 ID:65C8vx2a [ 20/40 ]
切さんて珍しい姓
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:40.18 ID:L3g5JBxs
このマジックの音、無理
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:41.04 ID:I9QMpIr0 [ 22/33 ]
全国の渡辺氏のルーツ
560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:41.78 ID:6DOzw769 [ 3/6 ]
マジックの音やめい
561 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:46.22 ID:lmxV+Mpt [ 14/18 ]
石川氏って蘇我氏の末裔?
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:52.17 ID:WlMCdDGX [ 3/4 ]
傘下として参加
563 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:53.83 ID:zPvX7eei
喜連瓜破?
564 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:59.59 ID:qUM/WsjZ [ 3/4 ]
京まで繋がる水運を支配してたなら蓄財も情報も豊かだったろうな
565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:25:59.87 ID:5p4rN903 [ 19/31 ]
>>554
真田広之の太平記。。。
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:00.59 ID:rng/y6nA [ 7/9 ]
鬼退治
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:06.10 ID:s9uvHQrk [ 3/9 ]
切氏ってなんだ喜連瓜破となんか関係あるんか
568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:07.42 ID:N76o8ppw [ 7/18 ]
渡辺橋ってあるもんな
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:07.68 ID:mXkwGBOx [ 5/7 ]
大河太平記を地上波で再放送すべきですね
宮沢りえと柳葉敏郎に突っ込めるし実況むき出し滅茶苦茶楽しそうだし
570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:11.93 ID:ZRxIhnFJ [ 10/19 ]
切氏って喜連瓜破のきれかな?
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:13.89 ID:rXDEGd9q [ 11/14 ]
>>554
一瞬しか活躍しない人は大河にできないじゃん
572 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:16.50 ID:pyQnUjkV [ 4/8 ]
みんな大阪弁喋ってたんかな そうでんがなーみたいな
573 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:23.23 ID:5ptiBclG [ 19/19 ]
>>545
じゃあ韓国人で良いよ
出来損ないの屑
生きてて恥ずかしくない?
おまえ
574 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:23.65 ID:1zT+OOWC [ 1/5 ]
川並衆…蜂須賀みたいなもん?(´・ω・`)
575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:28.15 ID:DB4eQrhM [ 13/22 ]
>>554
戦国三傑以外は大河と認めないって老人が一定数いるから
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:30.04 ID:I9QMpIr0 [ 23/33 ]
>>561
いろいろいるが、そう名乗るのもいるらしい
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:30.13 ID:65C8vx2a [ 21/40 ]
アニメーションかっこいいじゃ~ん
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:34.22 ID:EB6bG3yi [ 1/2 ]
急なアニメーション
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:37.60 ID:6n06ojLw [ 13/25 ]
結局正成は御家人なのか御家人でないのか
580 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:38.94 ID:BvhvytZ9 [ 6/9 ]
蘇我氏
物部氏
は?
581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:40.70 ID:zYNaiefi [ 18/25 ]
>>554
昭和時代はタブーでした
582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:42.17 ID:4F6lVohk [ 2/6 ]
この時代と現在では河川の流れ方が違っている。
583 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:46.50 ID:XztyILPz [ 5/9 ]
ちょw
584 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:52.39 ID:5VKrp9h0 [ 6/11 ]
 
ワンピースかよ・・・(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:52.83 ID:hX53fNnH [ 13/23 ]
かっくええええええ
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:26:59.37 ID:5p4rN903 [ 20/31 ]
ショウカンは
587 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:01.08 ID:Lyqm/VHg [ 6/7 ]
なんやこれ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:02.42 ID:+nOP4AYz [ 1/2 ]
アニメ要素
589 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:02.62 ID:Ovgze41p [ 11/17 ]
八田氏ってあの御家人の?
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:03.47 ID:xHgLpWaX [ 6/16 ]
>>554
知名度がねぇ…
日野富子がコケて長らく視聴率最下位だったのもトラウマになってるのかも
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:04.61 ID:NLEdIrMv [ 6/8 ]
八田ってあの八田かな
592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:05.27 ID:DB4eQrhM [ 14/22 ]
ヤカラ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:06.21 ID:Dcf8EfPV [ 19/23 ]
バディじゃねーよw
594 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:09.16 ID:yOlQT4ZR [ 7/9 ]
AIで作ったみたい
595 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:11.20 ID:lX+bz19+ [ 1/4 ]
このノリついていけない
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:11.32 ID:9R18s8Jp [ 5/8 ]
少年漫画w
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:13.46 ID:8olsz1G0 [ 16/25 ]
>>569
枠が無いので無理
麒麟の時再放送してたやん
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:16.92 ID:aCpN7fBy [ 11/20 ]
応仁の乱回を思い出す
599 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:17.57 ID:6DOzw769 [ 4/6 ]
渡邉、渡邊、渡辺って異字体だとおもてたら
違う字何だってね
間違えると怒る
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:18.66 ID:qj9Wil39 [ 2/2 ]
受信料で変なもん作るな
601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:20.55 ID:6n06ojLw [ 14/25 ]
塩爺の塩川家は
602 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:22.21 ID:zYNaiefi [ 19/25 ]
>>561
蘇我石川麻呂ね
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:27.35 ID:pyQnUjkV [ 5/8 ]
まあギャングだな 武士とラップは意外と親和性があるかも
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:29.69 ID:65C8vx2a [ 22/40 ]
ノリ的にはこの表現で合ってたりするかもw
605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:30.51 ID:lmxV+Mpt [ 15/18 ]
>>591
最近は高利貸しやってるね
606 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:36.86 ID:N76o8ppw [ 8/18 ]
>>569
坂の上の雲を放送してた日曜日23時枠で再放送すればいいのに
607 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:38.39 ID:hX53fNnH [ 14/23 ]
したら金の切れ目が縁の切れ目になっちゃう
608 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:38.94 ID:I9QMpIr0 [ 24/33 ]
>>582
流路が定まってない
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:49.76 ID:qUM/WsjZ [ 4/4 ]
水運組合すごいねw
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:49.94 ID:XztyILPz [ 6/9 ]
人脈は大事なんだな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:49.99 ID:ZRxIhnFJ [ 11/19 ]
>>561
蘇我倉山田石川麻呂か
612 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:52.76 ID:1zT+OOWC [ 2/5 ]
やっぱりどう見ても…反社(´・ω・`)
613 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:27:52.83 ID:6n06ojLw [ 15/25 ]
慶應「呼んだか」
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:00.94 ID:5p4rN903 [ 21/31 ]
>>575
受けないのを題材のせいにするのよしなよ
若者がもうテレビを見てないだけだから
615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:01.99 ID:NLEdIrMv [ 7/8 ]
>>605
捕まったけどw
616 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:05.44 ID:zFiTIu8C
慶應義塾大学
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:10.04 ID:rXDEGd9q [ 12/14 ]
>>590
北条義時でできたから知名度はあんまり関係ない気がする
618 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:10.42 ID:c/3TaUZA [ 12/15 ]
>>573
生きてて恥ずかしくない?
おまえ

その言葉自分の胸に手を当てて問い直してみなよ
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:14.67 ID:65C8vx2a [ 23/40 ]
走る必要性w
620 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:15.14 ID:N76o8ppw [ 9/18 ]
今の外環状かな
621 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:20.73 ID:jSJAv2wd [ 9/17 ]
>>590
花の乱は何気に名作だった
野村萬斎も松たか子もあれでブレイク
622 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:21.65 ID:4F6lVohk [ 3/6 ]
>>581
やはり、天皇家が戦闘したという話は扱い難いから。
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:22.44 ID:mw7V5FaF [ 8/17 ]
豊臣兄弟より足利兄弟の方が面白いと思うの
戦国飽きてる人も多いと思うの
624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:22.46 ID:BvhvytZ9 [ 7/9 ]
>>565
天皇陛下に弓引くようなヤツを大河ドラマにしやがって
って反対意見あっただろうな
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:23.90 ID:yOlQT4ZR [ 8/9 ]
おっぱい
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:26.17 ID:zCzmPpU3 [ 18/26 ]
中央構造線のとこも押さえてるのか
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:28.67 ID:8uARUtwy [ 6/12 ]
ゆっさゆっさ
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:28.82 ID:lX+bz19+ [ 2/4 ]
やっぱりこのノリついていけない
尺の無駄
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:28.82 ID:WlMCdDGX [ 4/4 ]
ゆっさゆっさ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:29.78 ID:QskdIa5g [ 3/8 ]
揺れる肉
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:31.30 ID:zYNaiefi [ 20/25 ]
>>603
田楽はヒップホップ
632 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:32.00 ID:Sz6dkuaZ [ 1/7 ]
おっぱい
633 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:33.40 ID:I9QMpIr0 [ 25/33 ]
ゆっさゆっさ
634 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:33.70 ID:xRdNYBqo
見たくないボヨンボヨン
635 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:36.01 ID:d8mfuDjy [ 3/5 ]
www
636 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:36.21 ID:mQJjYuyq [ 2/3 ]
ゆれてる
637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:36.74 ID:65C8vx2a [ 24/40 ]
お腹が上下w
638 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:37.89 ID:wICMdHbr [ 2/4 ]
意外と走れてる
639 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:38.47 ID:6n06ojLw [ 16/25 ]
これで膝をやりました
640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:38.58 ID:d8mfuDjy [ 4/5 ]
www
641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:39.75 ID:5p4rN903 [ 22/31 ]
>>612
まあ行政が機能してない時代だからね
反しようにも社会が…
642 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:43.61 ID:fCISKVeA [ 1/5 ]
皇居外苑に像がある人か
643 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:47.22 ID:AIohf4PG [ 4/4 ]
うぜーな豚
644 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:49.86 ID:QrtQd47c
ゆっさゆっさ
645 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:50.12 ID:xHgLpWaX [ 7/16 ]
昔近鉄の球場が
646 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:51.17 ID:rHFHbwxt [ 9/10 ]
おっぱい(´・ω・`)
647 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:28:52.10 ID:zCzmPpU3 [ 19/26 ]
>>621
OPが最高
648 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:02.57 ID:bbzs6/Ss [ 2/2 ]
ゆっさゆっさ
649 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:05.89 ID:I9QMpIr0 [ 26/33 ]
当時の松じゃないだろ
650 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:06.41 ID:EPzb1/dH [ 1/8 ]
>>575
それって老人のせいなのか!
俺はてっきり若年層が言ってるんだと思ってたわ
651 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:07.04 ID:whWeh6ca
走る秋豚
652 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:14.82 ID:zCzmPpU3 [ 20/26 ]
行でつらは読めない
653 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:18.84 ID:s9uvHQrk [ 4/9 ]
正成の領地は大阪芸大生が後を継いでいる
654 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:21.03 ID:aCpN7fBy [ 12/20 ]
>>623
観応の擾乱とか勢力関係がわかりにくいからなぁ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:21.30 ID:N76o8ppw [ 10/18 ]
>>623
両方の弟を演じた高嶋政伸
656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:28.05 ID:cVR7/Q9T [ 8/9 ]
あ?
657 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:28.44 ID:N8SdqQMr [ 8/9 ]
>>621
草刈正雄は大河の中で押し大臣日野勝光がいちばんすきだわw
真田より
658 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:34.02 ID:h0Hzwe4X [ 8/11 ]
七支刀は?
659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:34.24 ID:Lyqm/VHg [ 7/7 ]
親子で名前読めんのよな
660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:34.45 ID:5p4rN903 [ 23/31 ]
>>621
細川勝元のクルクルぽーん臨終は伝説
661 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:38.13 ID:8uARUtwy [ 7/12 ]
>>623
戦国は飽きてないけど三英傑関連はもうお腹いっぱい
662 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:41.57 ID:NLEdIrMv [ 8/8 ]
でけえ矢
663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:43.00 ID:Sz6dkuaZ [ 2/7 ]
でけぇ白羽の矢が立ってる
664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:43.50 ID:65C8vx2a [ 25/40 ]
>>623
豊臣弟にしたのは兄の老害化を見せたくない一心にしか見えない
665 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:46.55 ID:XztyILPz [ 7/9 ]
パワースポットだな
666 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:51.34 ID:1zT+OOWC [ 3/5 ]
>>641
社会が無い…無社(´・ω・`)
667 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:29:54.94 ID:71aJL0XE [ 12/16 ]
真田を超える大阪人のヒーロー
668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:01.39 ID:/MuGEI7O [ 2/5 ]
タイムスクープハンターの続編を作ってくれないかなー アレは実況向けの良番組だった
669 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:11.16 ID:5p4rN903 [ 24/31 ]
>>654
頭おかしなるで
が延々続く
670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:19.76 ID:zCzmPpU3 [ 21/26 ]
>>654
代替わりあり 裏切りあり 新たに派遣されてくるやつありで頭おかしくなるだろうな
671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:26.62 ID:4F6lVohk [ 4/6 ]
>>590
「花の乱」が歴代の大河ドラマで最も視聴率が低かったみたい
672 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:27.17 ID:c/3TaUZA [ 13/15 ]
>>621
松たか子はラブジェネでブレイクだろw
673 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:29.43 ID:N8SdqQMr [ 9/9 ]
>>654
太平記で尊氏が近藤正臣北畠親房に
北朝の公家どもの恨み一身に背負うて見せまするは悲壮でかっこよかった
674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:29.57 ID:Q7y2FqEA [ 4/4 ]
桂南光の実家は千早赤阪村
675 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:33.62 ID:cmPUpGCe [ 2/2 ]
時代遅れだった建武の新政
676 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:40.04 ID:QskdIa5g [ 4/8 ]
山沿いのあたりは正成公推しな感じよな
677 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:45.18 ID:xHgLpWaX [ 8/16 ]
>>654
足利兄弟・南朝と戦ってたはずなのに
それぞれ南朝派になってたり
意味わからんからなw
678 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:50.32 ID:Ovgze41p [ 12/17 ]
この人物画初めて見る
679 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:50.68 ID:lmxV+Mpt [ 16/18 ]
>>671
いだてんだろ
680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:51.18 ID:mw7V5FaF [ 9/17 ]
後醍醐帝はいろいろ規格外だわな
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:51.45 ID:gZBX0aFy [ 2/2 ]
>>668
屁こき女身代り人とかあったよな
682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:53.39 ID:EPzb1/dH [ 2/8 ]
尊氏の晩年から始まる足利三代やろうぜ
10話まで尊氏20話まで義詮残り全部義満でいけるやろ
683 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:30:59.92 ID:yOlQT4ZR [ 9/9 ]
知ってる尊氏と違う
684 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:00.08 ID:fJw5DCm+ [ 9/17 ]
日本一の畜生・足利尊氏
685 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:05.21 ID:wICMdHbr [ 3/4 ]
>>623

尊氏直義
義詮直冬
義政義視
義輝義昭
686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:06.53 ID:71aJL0XE [ 13/16 ]
隠岐の島に流された後醍醐天皇
687 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:16.06 ID:N76o8ppw [ 11/18 ]
>>668
来年に要潤が本能寺の変を取材して欲しいよね
688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:16.51 ID:hX53fNnH [ 15/23 ]
早く新九郎、奔るを大河化するのじゃああ
689 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:17.01 ID:8olsz1G0 [ 17/25 ]
>>671
当時はね
今はワースト実績作ってる
690 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:18.09 ID:5p4rN903 [ 25/31 ]
足利=源氏の名門てのが作られたブランド
て逃げ上手の若君で…
691 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:18.24 ID:65C8vx2a [ 26/40 ]
>>668
大好きだったけどネタが枯渇してそう
ストーリーも初期の厳しい感じのがよかったなあ
692 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:25.69 ID:DB4eQrhM [ 15/22 ]
楠木氏は静岡の清水市にある楠という土地がルーツという説があるけど、最近大阪の太子町に楠という小字があることがわかってやっぱり河内がルーツかもとも言われててよくわからない
693 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:26.83 ID:cVR7/Q9T [ 9/9 ]
>>661
尼子経久とか朝倉7代孝景とかやってほしいなあ
694 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:32.38 ID:fJw5DCm+ [ 10/17 ]
なんで敗戦した足利尊氏が九州で5万人も仲間に出来るんですか?
695 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:34.35 ID:pyQnUjkV [ 6/8 ]
萩原健一から根津甚八に
696 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:34.70 ID:Dcf8EfPV [ 20/23 ]
逆臣尊氏
697 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:35.38 ID:6n06ojLw [ 17/25 ]
遅れた新田義貞が↓
698 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:36.87 ID:XztyILPz [ 8/9 ]
おおお
699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:41.26 ID:jSJAv2wd [ 10/17 ]
太平記だと尊氏軍30万直義軍20万だった記憶
700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:43.59 ID:0UGr20zU [ 1/5 ]
楠木神社のあるところやな
701 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:49.26 ID:mw7V5FaF [ 10/17 ]
>>685
全部いいネタになるじゃない足利兄弟w
702 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:50.60 ID:ZRxIhnFJ [ 12/19 ]
>>664
弟も暴君兄がドン引きするレベルの銭ゲバなのに
703 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:52.39 ID:s9uvHQrk [ 5/9 ]
正成と義貞は腐女子のエサ
704 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:54.05 ID:Sz6dkuaZ [ 3/7 ]
膝に矢を打たれてる
705 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:54.54 ID:QskdIa5g [ 5/8 ]
6時間
しっかり遊ぶなぁ
706 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:31:59.94 ID:I9QMpIr0 [ 27/33 ]
>>683
あの肖像画は違う、いややっぱり正しい、とか諸説あるようだな
707 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:05.86 ID:hX53fNnH [ 16/23 ]
>>687
明智光秀だっけw
TSH一軍昇格したのかw
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:05.85 ID:mXkwGBOx [ 6/7 ]
戦前は楠木正成が滅茶苦茶神格化されてたというか評価高いって
理屈は分かるけど実感として全く分からないのよね
709 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:06.60 ID:Ovgze41p [ 13/17 ]
>>682
太平記で北朝やってるから今度は南朝側で統一まで見たいわ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:06.91 ID:fJw5DCm+ [ 11/17 ]
楠木正成も天才だったが、足利尊氏は化け物だった
711 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:07.94 ID:c/3TaUZA [ 14/15 ]
新田義貞はもっと日本史で有名になってもいいはずなんだけど、新田義貞知ってる日本人って殆ど居なさそうだ
712 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:10.05 ID:Sz6dkuaZ [ 4/7 ]
若いな
713 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:11.45 ID:65C8vx2a [ 27/40 ]
43か若いなあ
714 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:11.75 ID:lmxV+Mpt [ 17/18 ]
>>693
緒形拳の尼子経久はかっこよかった
715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:13.81 ID:xHgLpWaX [ 9/16 ]
七生報国
716 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:21.19 ID:fCISKVeA [ 2/5 ]
おまえらより年下じゃん。
717 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:22.25 ID:9R18s8Jp [ 6/8 ]
相互切腹
718 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:43.36 ID:6n06ojLw [ 18/25 ]
石田三成「ほう」
719 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:43.65 ID:8olsz1G0 [ 18/25 ]
>>706
尊氏も木製坐像なかったっけ?
720 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:49.37 ID:rng/y6nA [ 8/9 ]
代わりに正儀が活躍します
721 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:52.29 ID:lmxV+Mpt [ 18/18 ]
>>713
今の大河の主役もそれくらいで死亡
722 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:53.67 ID:65C8vx2a [ 28/40 ]
都合いいif好きw
723 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:54.63 ID:aCpN7fBy [ 13/20 ]
リーディングシュタイナーすんな
724 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:55.08 ID:PgiTGxwj [ 3/3 ]
ジークアクス
725 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:32:57.74 ID:EPzb1/dH [ 3/8 ]
>>699
太平記めっちゃ盛ってるからな
千早城攻めに幕府軍100万とか湊川の直義軍50万余騎とか書いてるしwww
726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:02.95 ID:fJw5DCm+ [ 12/17 ]
>>708
戦国武将が尊敬していた武将人気1位が楠木正成だったからね
727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:04.14 ID:AiiscMdK
英雄たちの選択じゃん 
728 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:10.17 ID:8dh2OM9S [ 2/6 ]
これ、京都放棄して比叡山か吉野山に立て籠って山城戦やってたらどうなってたろうな?
729 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:10.45 ID:rXDEGd9q [ 13/14 ]
>>711
さすがに知らない人はいないだろうけど何した人かまでは知らない人多いかも
730 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:15.47 ID:I9QMpIr0 [ 28/33 ]
>>711
割と有名と思ってたが違うのか
731 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:18.76 ID:65C8vx2a [ 29/40 ]
>>721
戦もないのに中年で死ぬのかー
732 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:24.42 ID:s9uvHQrk [ 6/9 ]
小椋池が元気だった頃
733 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:24.52 ID:n92pJzBT [ 5/5 ]
あっさり却下された案
734 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:25.65 ID:fJw5DCm+ [ 13/17 ]
完璧な戦略
735 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:26.79 ID:71aJL0XE [ 14/16 ]
>>693
謀聖vs謀神とか良いなぁ
736 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:29.06 ID:1zT+OOWC [ 4/5 ]
市街戦を考えてたのか…(´・ω・`)
737 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:30.53 ID:hX53fNnH [ 17/23 ]
「京へ・・・みやこへ・・・」
738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:33.56 ID:zCzmPpU3 [ 22/26 ]
京都焼け野原へ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:36.37 ID:jSJAv2wd [ 11/17 ]
守りにくい京に引き込んじゃう作戦は一度成功してるからな
740 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:38.04 ID:6n06ojLw [ 19/25 ]
京は守るのに不利な都で有名だから
741 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:42.41 ID:aCpN7fBy [ 14/20 ]
足利ホイホイ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:44.08 ID:JTTVer9v [ 2/4 ]
息子がまた気の毒だよね
戦いで死ぬために成長したみたいな感じ
743 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:44.42 ID:ZRxIhnFJ [ 13/19 ]
>>693
そんなローカルなのより木沢長政とか細川高国のほうが
744 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:46.73 ID:mw7V5FaF [ 11/17 ]
京は入ったら負けの地形なので
745 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:47.95 ID:xHgLpWaX [ 10/16 ]
>>708
戦強くて戦略もあったけど上司がアレだった
というか朱子学を体現してしまったのが…
746 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:49.66 ID:9R18s8Jp [ 7/8 ]
京都焼き討ちw
747 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:52.59 ID:DB4eQrhM [ 16/22 ]
機動武士マサシゲGQuuuuuuX
748 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:56.50 ID:KESFgInk [ 7/7 ]
坊門がな
749 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:56.77 ID:Ovgze41p [ 14/17 ]
>>708
ベトナム戦争のヴォー・グエン・ザップみたいな働きしたと考えれば
750 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:57.16 ID:EPzb1/dH [ 4/8 ]
>>709
南朝でやると誰主役でやるべきか
751 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:33:58.90 ID:fJw5DCm+ [ 14/17 ]
>>736
というより、京都で足利尊氏を閉じ込めたかった
752 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:01.78 ID:rng/y6nA [ 9/9 ]
京は攻めるに易く守るに難いからな
753 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:01.95 ID:65C8vx2a [ 30/40 ]
封鎖するのは難しいんじゃなかったけ
754 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:03.34 ID:N76o8ppw [ 12/18 ]
>>711
小4の時に南北朝時代から歴史に興味出たのよ
755 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:04.08 ID:5p4rN903 [ 26/31 ]
>>731
脚気だから
JIN先生が居れば助かってた
756 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:07.93 ID:s9uvHQrk [ 7/9 ]
京都買います
757 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:09.89 ID:RgI3R0lF
シュミレーション→×
シミュレーション→○
758 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:11.50 ID:VwefdHXN
足利尊氏→真田広之
楠木正成→武田鉄矢
で変換されてしまう…
759 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:17.76 ID:Ovgze41p [ 15/17 ]
>>750
そこでも相当揉めそうだな
760 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:18.66 ID:CSSZJBaF
空城の計か
761 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:19.33 ID:6DOzw769 [ 5/6 ]
5万人ってホントかよ
当時の人口からして
5万人の兵を組織するってローカル規模じゃ不可能ぽい
762 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:21.10 ID:8olsz1G0 [ 19/25 ]
>>731
食べ物も関係してるだろうが病気に罹ったらねぇ
763 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:21.51 ID:0UGr20zU [ 2/5 ]
天皇が今日を明け渡すのを嫌って採用されなかったんかな
764 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:25.88 ID:8dh2OM9S [ 3/6 ]
戦略的にjは正しい。
京都は守るのが非常に難しい地形。
765 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:28.35 ID:6n06ojLw [ 20/25 ]
花園大学とか帝塚山大学とか
マイネーな
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:31.13 ID:mXkwGBOx [ 7/7 ]
>>623
大河太平記で是非もないで納めるの滅茶苦茶気持ちよかったな>>623
767 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:34.44 ID:fJw5DCm+ [ 15/17 ]
>>752
キングダムの李牧が得意とする戦略

なお、どれも大失敗
768 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:35.18 ID:fCISKVeA [ 3/5 ]
南北朝時代の戦に詳しい顔してますわ
769 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:36.80 ID:+nOP4AYz [ 2/2 ]
学園前駅   帝塚山
770 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:47.99 ID:p8A/+5Bc [ 1/8 ]
>>758
わかる
大河の影響はデカいよな
771 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:48.21 ID:5p4rN903 [ 27/31 ]
>>737
武田信玄の義元か
772 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:51.68 ID:DB4eQrhM [ 17/22 ]
>>742
楠正儀「俺は親父や兄貴と違ってリアリストだから」
773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:51.90 ID:pyQnUjkV [ 7/8 ]
京都にすーげ水たまりがあるんだけど あの水たまり干上がっちゃったのかな
774 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:54.53 ID:zYNaiefi [ 21/25 ]
>>708
皇居に大楠公の銅像が
775 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:59.29 ID:xHgLpWaX [ 11/16 ]
>>728
部分的には勝利してただろうけど
後醍醐のやってることが的外れだから
最終的には負けると思う
776 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:34:59.54 ID:8olsz1G0 [ 20/25 ]
>>759
そこで群像劇のトリプル主演ですよ
番手は付いちゃいますが
777 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:10.14 ID:65C8vx2a [ 31/40 ]
>>755
>>762
現代医学ないと人間儚いなあ
778 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:12.09 ID:8uARUtwy [ 8/12 ]
カンナエの戦いみたいなの狙ったのか
779 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:18.58 ID:/MuGEI7O [ 3/5 ]
戦国自衛隊をいろいろな時代で焼き直したらええ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:23.75 ID:9GGSN0zC [ 2/2 ]
そんなこと言っても、後醍醐天皇が
「2回も比叡山に引くのはイヤだ。」
とか言ったので、だめ。
781 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:38.88 ID:h0Hzwe4X [ 9/11 ]
京都に追い込めばインバウンド客で大渋滞やから攻撃仕放題やもんな
782 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:42.02 ID:I9QMpIr0 [ 29/33 ]
>>773
巨椋池か
783 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:48.37 ID:65C8vx2a [ 32/40 ]
なるほど道がたくさんあるから便利な都だもんなー
784 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:35:57.93 ID:jSJAv2wd [ 12/17 ]
>>770
光栄のゲームはすぐ大河の俳優顔にするよな
785 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:01.14 ID:W0eIisHY [ 1/7 ]
>>773
今は見る影もないけど巨椋池って割と最近まであったんだよ
786 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:02.91 ID:6DOzw769 [ 6/6 ]
>>765
関西の早慶
大和大学も忘れないで
787 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:11.34 ID:JTTVer9v [ 3/4 ]
>>772
イヤイヤアナタだってさー
788 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:11.55 ID:mw7V5FaF [ 12/17 ]
京都で迎え撃って勝った歴史あるっけ
789 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:12.74 ID:N76o8ppw [ 13/18 ]
>>779
鎌倉自衛隊
南北自衛隊
幕末自衛隊
とか?
790 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:17.81 ID:5p4rN903 [ 28/31 ]
>>773
滋賀にもっと大きなのあるだろ
791 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:18.05 ID:zYNaiefi [ 22/25 ]
>>765
南北朝がマイナーなので…
792 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:21.18 ID:p8A/+5Bc [ 2/8 ]
>>778
狙ったつうか、自分で思いついたんだろけど………
793 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:24.89 ID:DB4eQrhM [ 18/22 ]
交通の便がよすぎて戦になったり飢饉になったりするとだいたいひどいことになる京
794 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:25.31 ID:8olsz1G0 [ 21/25 ]
>>781
京都も気楽に旅行できなくなったな
795 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:28.24 ID:aCpN7fBy [ 15/20 ]
>>780
比叡山に行けば酒も女もあるのに
796 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:33.58 ID:hX53fNnH [ 18/23 ]
>>771
んだ!ありがとう!
一度は主役で見たいわ〜
どう家でちょっと期待したのに
797 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:37.77 ID:8uARUtwy [ 9/12 ]
>>773
今は京都競馬場の真ん中にちょっとだけ残ってる
798 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:44.50 ID:fCISKVeA [ 4/5 ]
昔の戦の方が戦略ねるのが楽しそうだ
799 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:46.16 ID:d5ccPpDV
>>623
源平合戦物と衣装と鎧が共通だからなあ
10年ごとにやるらしいメンテナンスは鎌倉殿でやったから次は2032年なんだよね
800 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:51.85 ID:8dh2OM9S [ 4/6 ]
>>788
鳥羽伏見の戦い
801 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:53.27 ID:yxsaKPl2 [ 2/2 ]
>>773
人が埋めちゃったんだぜまあ割と最近だけど
802 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:54.82 ID:zYNaiefi [ 23/25 ]
琵琶湖サイズの水たまりがある
803 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:58.26 ID:RmiIDMPC [ 1/2 ]
ねぇよ
京、丸焼けじゃねぇか
804 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:58.68 ID:71aJL0XE [ 15/16 ]
地の利を得ている
805 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:36:58.83 ID:p8A/+5Bc [ 3/8 ]
>>784
大河武将優遇はあるよな
806 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:03.12 ID:pyQnUjkV [ 8/8 ]
巨椋池て琵琶湖の半分くらいあるな 現存してたら滋賀に脅されなくて済んだのに
807 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:07.25 ID:W0eIisHY [ 2/7 ]
>>781
正成「市バス乗られへん」
808 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:09.33 ID:BvhvytZ9 [ 8/9 ]
>>784
信長=役所広司のイメージ
809 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:09.88 ID:h5+ziuAp
首都が戦乱でボロボロになっちゃうだろ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:12.59 ID:xHgLpWaX [ 12/16 ]
>>795
後醍醐的にはメンツが大事
朱子学信者だから
811 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:16.99 ID:aCpN7fBy [ 16/20 ]
>>803
区画整理のチャンスや
812 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:19.65 ID:x1oed8BV [ 2/2 ]
三種の神器が無かった後鳥羽みたいに元々1代限りの代打故の歪みみたいなのがあったんだろ
813 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:20.38 ID:fCISKVeA [ 5/5 ]
兵糧攻めに強い都市は?
814 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:22.95 ID:h0Hzwe4X [ 10/11 ]
鯖街道が開いてるやん
サバ食い放題や
815 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:25.09 ID:tYHUoDdn [ 2/2 ]
いやー、尊氏側だってバカじゃない
大量に斥候やスパイを放って敵の兵力がどこにいるか把握するでしょ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:26.50 ID:1zT+OOWC [ 5/5 ]
ゲリラ戦じゃないんだ…夜襲とかチビチビ攻撃して疲弊させるとか(´・ω・`)
817 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:31.37 ID:Sz6dkuaZ [ 5/7 ]
SUNTORY
818 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:39.30 ID:5VKrp9h0 [ 7/11 ]
 
天王山の戦いかよ・・・(´・ω・`)
819 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:39.56 ID:ubBOhj9W [ 2/3 ]
兵少ない方が封鎖って出来るん?
820 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:42.07 ID:DB4eQrhM [ 19/22 ]
やっぱりあそこがチョークポイントだよね
821 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:43.08 ID:zCzmPpU3 [ 23/26 ]
油座で習ったな
822 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:43.27 ID:8uARUtwy [ 10/12 ]
山崎はボトルネック
823 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:43.43 ID:aCpN7fBy [ 17/20 ]
>>810
敗北フラグにもほどがある
824 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:45.14 ID:rXDEGd9q [ 14/14 ]
新田と戦うのは嫌なのか
825 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:49.47 ID:jSJAv2wd [ 13/17 ]
京といい鎌倉といいなぜこんな守りにくい土地を首都にしたのか
826 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:50.92 ID:I9QMpIr0 [ 30/33 ]
>>811
碁盤の目のようにしよう
827 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:37:56.21 ID:cdT/S1ic
山崎天王山の戦い
828 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:04.68 ID:8dh2OM9S [ 5/6 ]
>>813
大阪
829 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:08.37 ID:6n06ojLw [ 21/25 ]
佐々木道誉「ヤバいな、楠木のつくか」
830 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:09.95 ID:ZRxIhnFJ [ 14/19 ]
最大っていうより当時日本唯一の都市だろ、奈良もすでに田舎やった
831 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:12.53 ID:8olsz1G0 [ 22/25 ]
>>805
海道一の弓取りが麻呂顔じゃなくカッコ良くなった
832 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:18.15 ID:N76o8ppw [ 14/18 ]
>>808
藤岡弘も2回信長してたな
833 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:25.19 ID:hX53fNnH [ 19/23 ]
>>811
どこのネロ
834 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:31.07 ID:xHgLpWaX [ 13/16 ]
>>813
まぁ小田原かな
835 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:31.37 ID:0UGr20zU [ 3/5 ]
山崎の隘路は歴史の舞台になるのー
836 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:39.06 ID:wICMdHbr [ 4/4 ]
いかすの誤用?
837 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:43.30 ID:/fRinXF0 [ 3/5 ]
妄想を長々とやるな
838 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:46.07 ID:5VKrp9h0 [ 8/11 ]
 
隘路か・・・(´・ω・`)
839 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:47.69 ID:W0eIisHY [ 3/7 ]
>>806
いつぞやの台風のときに京都側から琵琶湖の水止めようとしたら滋賀側が止めないでくれって懇願したとか
840 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:50.68 ID:6n06ojLw [ 22/25 ]
>>758
楠木正季は赤井
841 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:54.85 ID:aCpN7fBy [ 18/20 ]
>>829
よく考えればこの時代はコイツが一番主役向けなんじゃ
842 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:38:59.19 ID:fJw5DCm+ [ 16/17 ]
https://pbs.twimg.com/media/Gn17dOWaEAAZDI7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn17dOYagAAJMFP.jpg

逃げ上手でもちゃんと描いているというね
843 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:02.50 ID:vT/DPa/d [ 1/8 ]
後の明智光秀である
844 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:03.41 ID:mw7V5FaF [ 13/17 ]
そこは天王山だもの
845 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:05.69 ID:8dh2OM9S [ 6/6 ]
>>825
鎌倉は防衛力高いでしょ。
攻め込める道が限られている。
846 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:09.69 ID:65C8vx2a [ 33/40 ]
うまうま動きにくそう
847 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:13.97 ID:jSJAv2wd [ 14/17 ]
優秀な兵法家は山崎を戦場にしたがるのか
848 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:15.01 ID:DB4eQrhM [ 20/22 ]
>>835
同じく隘路の関ヶ原も三度戦場になってるな
849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:16.06 ID:zCzmPpU3 [ 24/26 ]
隘路は気を付けろって言うからな
850 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:19.06 ID:71aJL0XE [ 16/16 ]
南朝は明治になって再評価されただけに
楠木正成は正に軍神として近代日本で崇められていた
851 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:20.65 ID:/fRinXF0 [ 4/5 ]
光秀「せやな」
852 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:27.79 ID:ZRxIhnFJ [ 15/19 ]
>>825
鎌倉は山と海に囲まれて守りやすいだろ、なお引き潮
853 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:29.58 ID:p8A/+5Bc [ 4/8 ]
>>829
陣内流石汚い
854 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:34.21 ID:5VKrp9h0 [ 9/11 ]
 
ホモきめぇ・・・(´・ω・`)
855 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:34.82 ID:Sz6dkuaZ [ 6/7 ]
きめぇw
856 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:36.25 ID:QskdIa5g [ 6/8 ]
ウホッ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:36.47 ID:PljcROMG
秀吉も布陣してたところか
有利な場所探したら自然とそうなるんだろうな
858 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:41.04 ID:W0eIisHY [ 4/7 ]
>>835
今もJRと阪急と京阪と名神がところ狭しと走ってるからね
859 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:43.03 ID:mw7V5FaF [ 14/17 ]
光秀「間違いないで
860 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:46.49 ID:8uARUtwy [ 11/12 ]
韓国の密集事故みたいなやつか
861 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:48.25 ID:DB4eQrhM [ 21/22 ]
>>845
その代わり狭いから一旦攻め込まれると逃げ場がない
862 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:48.66 ID:I9QMpIr0 [ 31/33 ]
>>806
さすがにそこまででかくないし、京都より下にあるし
863 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:52.00 ID:mQJjYuyq [ 3/3 ]
投げるのか
864 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:56.06 ID:6n06ojLw [ 23/25 ]
>>841
長生きしてるしね
865 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:39:57.45 ID:BvhvytZ9 [ 9/9 ]
諸葛孔明の真似やな
866 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:05.55 ID:/MuGEI7O [ 4/5 ]
ここで韓国をぶっこまないと
867 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:11.82 ID:vT/DPa/d [ 2/8 ]
明智光秀も4万の羽柴軍を防ぐために山崎に布陣した
けど結果はボロ負け
868 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:22.80 ID:65C8vx2a [ 34/40 ]
人生ゲームの車みたい
869 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:35.31 ID:lA+Jshzc [ 1/2 ]
人生ゲームの車みたいだな
870 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:38.07 ID:Ovgze41p [ 16/17 ]
>>825
京は公家政権だし鎌倉は元々は堅固だったんじゃね?時代的に新戦術に対応出来なかっただけで
871 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:38.65 ID:xHgLpWaX [ 14/16 ]
>>848
関ケ原と壬申の乱と何?
872 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:44.77 ID:Dcf8EfPV [ 21/23 ]
よくみたら、これチェスの駒やんけ
873 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:48.00 ID:hX53fNnH [ 20/23 ]
>>834
かまぼこ食べ放題!
はともかく城壁で街囲い込んだら強いはずだよね
最近は秀吉もそんなに余裕無かったってことになったそうだし
874 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:49.68 ID:mw7V5FaF [ 15/17 ]
光秀が天王山取られたのと同じじゃん
875 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:54.27 ID:/fRinXF0 [ 5/5 ]
>>868
子沢山
876 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:40:56.60 ID:N76o8ppw [ 15/18 ]
>>868
子沢山だなw
877 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:01.93 ID:0UGr20zU [ 4/5 ]
先生、なんか嬉しそう
878 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:06.19 ID:5VKrp9h0 [ 10/11 ]
 
山岳戦闘・・・(´・ω・`)
879 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:06.64 ID:vT/DPa/d [ 3/8 ]
>>871
青野ヶ原
880 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:19.68 ID:65C8vx2a [ 35/40 ]
>>872
歩兵ばかりw
881 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:20.64 ID:RmiIDMPC [ 2/2 ]
アホか
市街戦そんな上手くいくわけねぇだろ
民草全滅じゃねぇか
882 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:28.32 ID:p8A/+5Bc [ 5/8 ]
>>861
攻め込ませないようにすれば良いのでは?
883 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:31.80 ID:W0eIisHY [ 5/7 ]
>>871
不破関か
884 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:49.42 ID:s9uvHQrk [ 8/9 ]
米が無くなると寝返る
そういうことやぞ
885 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:41:49.75 ID:qu6vg+Pn
まあ所詮IFでしかない
886 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:00.32 ID:5VKrp9h0 [ 11/11 ]
 
タラレバ・・・(´・ω・`)
887 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:00.82 ID:vT/DPa/d [ 4/8 ]
日本最大の山岳戦は武田vs北条の三増峠の戦い
888 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:01.25 ID:aCpN7fBy [ 19/20 ]
>>881
公家「したらアカンのか?」
889 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:03.90 ID:6n06ojLw [ 24/25 ]
でも後醍醐は比叡山に移りません!
890 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:10.82 ID:QskdIa5g [ 7/8 ]
いくら才あるつったって市街でこんなことやるとかマジ基地すぎない
891 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:13.14 ID:mw7V5FaF [ 16/17 ]
関ケ原といい山崎といいだいたい戦場指定される場所なんだろう
892 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:14.63 ID:4F6lVohk [ 5/6 ]
"if"の話を、これだけ詳しく話されてもねぇ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:14.80 ID:65C8vx2a [ 36/40 ]
クイーンが強すぎるのはイメージ的に納得できないw
894 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:18.14 ID:ubBOhj9W [ 3/3 ]
なんで尊氏軍が弱い前提なんだよ
895 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:21.17 ID:KGwEjr9e
この耳障りな過剰なナレーションどうにかならないか
896 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:24.56 ID:DB4eQrhM [ 22/22 ]
>>871
ちょうど今やってる南北朝時代の青野原の戦い
897 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:26.09 ID:W0eIisHY [ 6/7 ]
>>889
ガンダーラガンダーラ
898 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:36.30 ID:hTkc98mB
こんなことしたら京都焼け野原になっちゃうだろ。今の奈良みたいな感じになる
899 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:42.98 ID:fJw5DCm+ [ 17/17 ]
一体どこの貴族だ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:43.87 ID:jSJAv2wd [ 15/17 ]
56万で彭城に攻め込んだ劉邦軍が3万の項羽に撃破されたみたいな
901 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:45.08 ID:xHgLpWaX [ 15/16 ]
>>879
あー天下分け目といえなくもないか
902 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:45.63 ID:vT/DPa/d [ 5/8 ]
坊門清忠w
903 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:51.65 ID:EPzb1/dH [ 5/8 ]
>>873
小田原人だけどそんなにかまぼこ食わないで
結構高いしw
小学校の工場見学でさつま揚げとかかまぼこのパック貰ったな
904 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:52.39 ID:8uARUtwy [ 12/12 ]
後醍醐天皇がバカだから
905 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:52.91 ID:zYNaiefi [ 24/25 ]
>>890
元に攻められる前に博多市街地を焼き払う鎌倉武士
906 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:55.03 ID:pxoRbzDr [ 1/2 ]
坊門てめえ!
907 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:42:57.26 ID:ZRxIhnFJ [ 16/19 ]
一度東から攻めてきた尊氏が京でこの状態で惨敗してんだよね
908 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:10.11 ID:W0eIisHY [ 7/7 ]
>>898
京都は割とよく焼け野原になってるイメージ
909 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:14.55 ID:Dcf8EfPV [ 22/23 ]
つかそもそも京の都が戦場にされたらたまらんってことだろ
910 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:15.14 ID:h0Hzwe4X [ 11/11 ]
>>879
青野ヶ原と関ヶ原は場所が違う
ただ青野ヶ原の戦いで負けた北朝側の
第2陣の増援部隊は関ヶ原で陣を張って待っていたが
南朝側は青野ヶ原で解散してしまって関ヶ原まで行かなかった
911 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:21.84 ID:65C8vx2a [ 37/40 ]
貴族が戦術に口出ししちゃだめよ~
912 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:26.01 ID:XP78muJ3 [ 1/2 ]
防御弱すぎんだよこの土地
比叡山はあれだし
913 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:26.35 ID:OM80OMaA
桜金造やん
914 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:31.20 ID:zCzmPpU3 [ 25/26 ]
もう独立しちまえよ
915 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:32.08 ID:5p4rN903 [ 29/31 ]
>>906
死刑死刑死刑
916 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:32.69 ID:jSJAv2wd [ 16/17 ]
凄い天皇批判
917 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:38.14 ID:p8A/+5Bc [ 6/8 ]
>>831
アレ、何の大河の影響だっけ?
918 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:40.06 ID:8olsz1G0 [ 23/25 ]
坊門家って消滅したっけ?
919 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:42.43 ID:xHgLpWaX [ 16/16 ]
もともと天皇・公家にとって武士は虫けらだよ
仕方ないから使うけどできれば関わりたくない
920 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:43.48 ID:Rz3A7uCN
大本営だな
921 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:51.37 ID:pxoRbzDr [ 2/2 ]
>>899
>>902
922 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:53.18 ID:ZqW52aID
水曜日のダウンタウン

ハゲ、態度の悪いハゲに出くわしても「あのハゲ!」とは言わない説
923 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:53.42 ID:EPzb1/dH [ 6/8 ]
>>904
それでいて無駄にカリスマは高いから困るのよな
924 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:55.01 ID:aCpN7fBy [ 20/20 ]
>>907
よー考えたら同じ手に引っかかるかな
925 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:43:58.08 ID:rHFHbwxt [ 10/10 ]
後醍醐はほんとにあれだもんな
926 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:02.85 ID:2ByDwLnR [ 1/2 ]
結局京焼たくなかったんだろ
後世まで悪名残るしな
927 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:04.83 ID:9R18s8Jp [ 8/8 ]
上が無能なのは日本の軍隊の特徴なんやな
928 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:10.69 ID:XP78muJ3 [ 2/2 ]
>>908
しょっちゅう世紀末になるからな京都
929 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:18.52 ID:65C8vx2a [ 38/40 ]
爪痕残すぜ的な
930 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:19.87 ID:3v3vwVIt [ 4/5 ]
後は名を残すのみ。
931 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:23.92 ID:lX+bz19+ [ 3/4 ]
あーおーばしーげれーるさーくらーいのー♪(´・ω・`)
932 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:24.74 ID:4rDL56yK
楠木正成やったんか
見たらよかった
933 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:24.74 ID:jSJAv2wd [ 17/17 ]
>>917
風林火山かな
あと漫画のセンゴク
934 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:24.95 ID:c/3TaUZA [ 15/15 ]
千恵子さん、そなたはは美しい
935 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:30.42 ID:XztyILPz [ 9/9 ]
戦う前に分かっちゃうのは辛い
936 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:31.46 ID:5p4rN903 [ 30/31 ]
>>905
焦土作戦は近代までやってる戦法だし・・
937 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:32.39 ID:N76o8ppw [ 16/18 ]
>>917
麒麟の片岡愛之助とか?
938 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:33.00 ID:8olsz1G0 [ 24/25 ]
>>917
谷原章介とラブリンは確実に影響与えてる
939 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:34.63 ID:Sz6dkuaZ [ 7/7 ]
おっぱい
940 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:38.70 ID:65C8vx2a [ 39/40 ]
巨乳ですよ
941 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:39.18 ID:zYNaiefi [ 25/25 ]
ゆっさゆさ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:56.69 ID:vT/DPa/d [ 6/8 ]
>>784
花の慶次ww
943 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:57.22 ID:EB6bG3yi [ 2/2 ]
万博キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あ
944 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:44:58.88 ID:lX+bz19+ [ 4/4 ]
なんかいちいち情緒ぶっ壊すなこの番組は(´・ω・`)
945 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:00.08 ID:8olsz1G0 [ 25/25 ]
>>919
公家なんて血統が古い以外取り柄ないしなw
946 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:01.32 ID:I9QMpIr0 [ 32/33 ]
カットしたらよかったのに
947 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:02.73 ID:p8A/+5Bc [ 7/8 ]
>>933
風林火山よりセンゴクの方が影響有りそう
948 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:06.76 ID:QskdIa5g [ 8/8 ]
尊氏くん無能扱いのまま終
949 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:06.90 ID:6n06ojLw [ 25/25 ]
大阪の陣も真田幸村の作戦でやってみよう
950 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:09.09 ID:hWEmD4rP [ 10/11 ]
>>623
飽きてない愚劣ばかりの国です
951 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:10.93 ID:L3RbLF6C [ 3/3 ]
隙あらば万宣
952 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:14.80 ID:0UGr20zU [ 5/5 ]
>>881
公家とかはそのへん考えたんだろな
京都が燃えて民が離散して、そんな勝利にどれだけ意味があるんだと

そして、んな事言う連中は武士に蹴り出される事になったと
953 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:15.89 ID:5p4rN903 [ 31/31 ]
>>933
いちおう昭和大河の徳川家康も成田三樹夫やで
954 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:16.04 ID:Dcf8EfPV [ 23/23 ]
万博テコ入れ企画かよ
955 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:20.99 ID:zCzmPpU3 [ 26/26 ]
万博でもいい、たくましく育ってほしい
956 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:21.47 ID:d8mfuDjy [ 5/5 ]
万宣かよ
957 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:23.36 ID:mw7V5FaF [ 17/17 ]
万博なんだかんだ人入るんじゃないの
958 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:24.80 ID:2ByDwLnR [ 2/2 ]
>>917
風林火山谷原章介の影響かな
959 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:27.99 ID:iod4AR3P
さっきまで宝塚スカイステージで楠木正行見てたから興味深い
960 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:30.99 ID:I9QMpIr0 [ 33/33 ]
幻の万博…
961 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:33.75 ID:s9uvHQrk [ 9/9 ]
クソドラマきたから帰るわ
962 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:38.88 ID:3v3vwVIt [ 5/5 ]
日本の万博の歴史にケチが付く時が来るかw
963 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:42.39 ID:hX53fNnH [ 21/23 ]
>>903
じゃあ梅干しとアジフライ・・・・
一夜城の見学楽しかった
何故か鎧崎さんのお菓子屋さんあっておばちゃんはそっちばかりだったw
964 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:43.34 ID:JTTVer9v [ 4/4 ]
風林の谷原が元祖だろう
965 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:46.18 ID:Ovgze41p [ 17/17 ]
>>905
現地調達出来なくなっても士気下がるからな
966 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:57.62 ID:N76o8ppw [ 17/18 ]
>>949
瀬田の橋壊すの?
967 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:45:58.60 ID:/MuGEI7O [ 5/5 ]
万博会場で籠城戦てこと?
968 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:46:02.74 ID:vT/DPa/d [ 7/8 ]
>>926
幕末長州に焼かれた
969 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:46:07.74 ID:p8A/+5Bc [ 8/8 ]
>>942
及川のミッチーだっけ?
970 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:46:22.80 ID:lA+Jshzc [ 2/2 ]
タラレバは大事だと思う
・同じ失敗をしないためにはどうしたらよかったのかを考えないと
・改善をするにはどうなったら良いのかを考えないと
・発明をするにはどうなれば良いのかを考え無いと

タラレバが無いと何も進歩しない
971 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:46:35.61 ID:4F6lVohk [ 6/6 ]
>>895
今回は、演出過剰
972 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:46:46.78 ID:65C8vx2a [ 40/40 ]
>>957
愛・地球博は行ってみたら楽しかった
ただひたすら列待ちは大変だったなあ
973 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:47:07.26 ID:ZRxIhnFJ [ 17/19 ]
>>970
ごもっとも
974 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:47:11.24 ID:hWEmD4rP [ 11/11 ]
>>919
それでいいんだよ。武士なぞ突然わいて来た、在チョンみたいな連中
975 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:47:22.42 ID:EPzb1/dH [ 7/8 ]
>>963
鎧塚さんなw
地場産の果物を使ったスイーツってことで2010年くらいに出来たんだったかな
前は北條五代祭りのパレードにも参加してたけど川島なお美が亡くなってからは
祭りには参加しなくなったな
976 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:47:40.62 ID:tD/zcH2p
>>968
薩長は江戸も京都も焼いてるよなあ
まさに勝てば官軍
977 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:47:41.29 ID:hX53fNnH [ 22/23 ]
>>966
きっと火攻めのことよ
978 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:48:14.88 ID:vT/DPa/d [ 8/8 ]
明日朝4時に起きてインクラインの桜撮ってくるぜ!!
あと足利尊氏が裏切り表明神社も行く
979 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:48:40.16 ID:hX53fNnH [ 23/23 ]
>>975
めちゃくちゃ地元経済に貢献していたなw
980 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:48:46.05 ID:ZRxIhnFJ [ 18/19 ]
>>972
鶴見緑地の花の万博は大阪の万博の系譜じゃないのか?全然顧みられないんだけど
981 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:49:42.05 ID:N76o8ppw [ 18/18 ]
>>980
花博は基準だとランクが下なの
982 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:51:10.72 ID:ZRxIhnFJ [ 19/19 ]
>>976
薩摩「おいどんらは禁門の変では京を焼く長州を止める側だったでごわす」
983 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 22:52:20.47 ID:EPzb1/dH [ 8/8 ]
>>979
最近は高嶋政伸が大河で北条氏政役をやってくれた縁で毎回祭りに来てくれるようになったわ
マジ感謝
984 : 公共放送名無しさん: 2025/04/09(水) 23:21:44.41 ID:njIdEXyC
楠木よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
985 : @hfapfafafw15744: 2025/04/10(木) 01:10:26.00 ID:3ZrzylEV [ 1/2 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
986 : 公共放送名無しさん: 2025/04/10(木) 01:10:42.79 ID:3ZrzylEV [ 2/2 ]
きせいかいひようれすだよ~www
987 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078 : 2025/04/10(木) 06:40:41.50 ID:5JNHZNa3 [ 1/14 ]

Slot 987
😜🎴💣
🍜💰👻
💣😜🌸
(LA: 1.72, 1.88, 1.80)

988 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:12.04 ID:5JNHZNa3 [ 2/14 ]
988
989 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:19.96 ID:5JNHZNa3 [ 3/14 ]
989
990 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:27.92 ID:5JNHZNa3 [ 4/14 ]
99
991 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:35.61 ID:5JNHZNa3 [ 5/14 ]
991
992 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:43.61 ID:5JNHZNa3 [ 6/14 ]
992
993 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:41:57.94 ID:5JNHZNa3 [ 7/14 ]
993
994 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:42:06.26 ID:5JNHZNa3 [ 8/14 ]
994
995 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:42:17.40 ID:5JNHZNa3 [ 9/14 ]
995
996 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:42:21.80 ID:5JNHZNa3 [ 10/14 ]
996
997 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:42:42.68 ID:5JNHZNa3 [ 11/14 ]
997
998 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:42:59.40 ID:5JNHZNa3 [ 12/14 ]
998
999 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078: 2025/04/10(木) 06:43:14.57 ID:5JNHZNa3 [ 13/14 ]
999
1000 : 警備員[Lv.23][R武+2][R防+1]:0.00520078 : 2025/04/10(木) 06:43:16.66 ID:5JNHZNa3 [ 14/14 ]

Slot 1000
🎴😜🎴
🎰💣🍜
🌸👻🎰
(LA: 1.75, 1.80, 1.77)

1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]