5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/07(月) 17:44:08
クローズアップ現代 やっぱり「モノが届かない!?」~2025 高まる物流危機~ (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 17:44:08.45 ID:JN2F9Kyq [ 1/2 ]
[総合] 2025年04月07日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

トラックドライバーの過酷な労働環境を改善するために始まった労働規制。それから1年、モノが運べなくなる=2024年問題を回避するための対策が限界を迎えている。規制を守ろうとしても運賃が上がらず窮地に陥る運送会社。規制を守らない会社に仕事を奪われる“負のスパイラル”も。長距離輸送からの撤退も相次ぐ中、国は規制の実効性を高める対策の強化に乗り出す。舞台裏で何が?私たちの暮らしを支える物流は維持できるか?

【出演】立教大学教授…首藤若菜,【キャスター】赤木野々花,【語り】安元洋貴
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 17:46:46.17 ID:oucobtNp [ 1/5 ]
えええええ
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 18:05:25.64 ID:oucobtNp [ 2/5 ]
桑子ってもしかして妊娠してるのかな
4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 18:49:28.74 ID:JN2F9Kyq [ 2/2 ]
のののの
5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 18:53:45.14 ID:hziP4Z1W
>1
え? 赤木さんが・・
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:22:55.15 ID:rWMHEm/I [ 1/7 ]
アマゾンは今日も元気だぞ
配達員さんたちは知らないが
7 :  : 2025/04/07(月) 19:27:47.72 ID:3cLqtn2k [ 1/3 ]
てっきり2024年問題なんてなかっことになったんかと思ってたわ、検証ありがたや
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:28:42.99 ID:AyiFtuXT [ 1/4 ]
おつ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:29:04.43 ID:8lBJhfAQ [ 1/16 ]
>>6
ウチの周り、下請けの軽バンは今日も何台も走ってたな
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:11.34 ID:BM1n/NVE [ 1/5 ]
ののかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:12.50 ID:GdY0mbv/ [ 1/3 ]
のののののののの
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:14.14 ID:yhU7W9b5 [ 1/2 ]
代打キター
13 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:18.07 ID:ePYqdEDs [ 1/3 ]
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パイオツ! パイオツ!
 ⊂彡
14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:19.82 ID:ALBZMtdI [ 1/10 ]
クロ現この人になったのか
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:21.09 ID:KGpf4Ixz [ 1/6 ]
誰だ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:21.55 ID:O3lt3HyT
芋姉ちゃんクビ?
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:25.63 ID:iLTH+Rzf [ 1/10 ]
ののか?
桑子はまたずるか
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:26.14 ID:dFwnNslw [ 1/3 ]
あれ…淫獣は
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:27.44 ID:RWzYv9J3 [ 1/2 ]
ののかー
20 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:27.57 ID:DGuigk5r [ 1/3 ]
↓小澤征悦が
21 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:28.42 ID:C3P9bA8w [ 1/5 ]
ののかかわいい
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:29.01 ID:BWhro8Qq [ 1/2 ]
あら人妻赤木さん
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:30.41 ID:2u6ASR7y
桑子は?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:31.97 ID:VvIYytn9
ののののののののの
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:33.44 ID:tJ1dAPGD
ついに桑子アナクビか
26 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:35.93 ID:aPFfOrEP
ののののののののののののののののか
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:38.08 ID:XlT+pB6P [ 1/3 ]
桑子降板?
28 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:38.40 ID:YztfetVw [ 1/8 ]
のののって
いくつ書けばええの?(´・ω・`)
29 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:40.96 ID:I3Cbc6Vd [ 1/5 ]
のののののか
30 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:41.58 ID:dCYrbUS8
桑子は?
31 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:41.97 ID:YO6KSuvO
桑マン休み?
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:42.98 ID:iLTH+Rzf [ 2/10 ]
>>22
いつのまに!?
33 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:44.03 ID:3DEMYwbY [ 1/6 ]
あれ?桑子どうした?
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:46.45 ID:KJD+3tbj [ 1/12 ]
ののの前もクロ現やってなかったっけ?
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:46.98 ID:NOlnIG2m
ミスターオクレ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:49.17 ID:rWMHEm/I [ 2/7 ]
一人もんなら自分で車借りた方が早い
37 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:49.67 ID:9DWs8aZG
「何この不快な番組 民放に変えるわよ」
38 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:50.59 ID:ROpgu4fq [ 1/8 ]
自分で運べよ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:50.87 ID:iqDwP3gt [ 1/3 ]
桑子は?
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:52.83 ID:zWnyF50+ [ 1/6 ]
ハイ桑子消えた~
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:56.76 ID:Mnd4oti5 [ 1/10 ]
黒ナンバーの軽に乗ってるやつは例外なくドクズ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:59.04 ID:LdrxCDnF [ 1/4 ]
直前に辞令出す会社が悪いわ(´・ω・`)
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:30:59.46 ID:TzO386yT
あいかわらず深刻そうな顔をするキャスターばかりだな
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:00.30 ID:OjUD9+qN [ 1/3 ]
桑子は年休消化?
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:00.44 ID:6kUfwky6
引っ越しするなら引っ越し侍~…(´・ω・`)♪
46 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:01.00 ID:KJD+3tbj [ 2/12 ]
桑子どこいったん?民放?
47 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:04.28 ID:GNgGT5pV [ 1/25 ]
転勤を命ずる前に弊社が転勤先の住居をまず確保すべき(´・ω・`)
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:05.46 ID:8lBJhfAQ [ 2/16 ]
赤帽使え
49 :  : 2025/04/07(月) 19:31:05.61 ID:3cLqtn2k [ 2/3 ]
めちゃくちゃ引っ越し料金上がってるらしいな
50 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:05.63 ID:1TKgxr6I [ 1/4 ]
今引っ越し業者やったら儲かるかな?
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:06.88 ID:qF3MEGmH [ 1/17 ]
3月と4月は東京出入りの引越し禁止にしようぜ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:07.28 ID:pbNBKnK7
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越~し!!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`Д´ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:07.62 ID:OaZVRVgM [ 1/4 ]
https://tadaup.jp/1acbd3f81.jpg
https://tadaup.jp/1acbd4799.jpg
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:09.00 ID:YztfetVw [ 2/8 ]
桑子ってどこへ行ったの?
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:12.92 ID:I1ZV/RKG
引っ越しの時期もみんな一緒
56 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:13.87 ID:BWhro8Qq [ 2/2 ]
>>32
えっ知らなかったの?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:14.97 ID:iVd9DsJ7 [ 1/15 ]
てめえらが異常だっただけよな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:17.06 ID:XlT+pB6P [ 2/3 ]
>>20
あなたは朝の帯番キャスター忙しいよね
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:17.28 ID:H8S16WHu [ 1/6 ]
行政が民間を殺す
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:21.26 ID:wLk/Hs8y [ 1/10 ]
自動運転は(´・ω・`)
61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:22.99 ID:YYkw8VVy [ 1/2 ]
2t車レンタして運べや
62 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:23.07 ID:BIznsxY8 [ 1/3 ]
物流がヤバいって去年から言われてたろ
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:24.02 ID:m+a8/ZCg
働けるだけ働かせろ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:24.18 ID:GNgGT5pV [ 2/25 ]
ETC障害も正直者が...(´・ω・`)
65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:24.64 ID:KJD+3tbj [ 3/12 ]
桑子カムバック
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:27.62 ID:WNlhXETE [ 1/11 ]
この規制で誰か救われたりしたん?
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:28.46 ID:VOHpr1u1 [ 1/5 ]
一斉にやってるからそりゃ間に合わなくなるよな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:28.76 ID:LdrxCDnF [ 2/4 ]
>>28
年の数だけ(´・ω・`)
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:29.10 ID:1V3mC+GZ
桑子はもうクビな
おまいらざまあ
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:29.07 ID:8cqp78Ev
ののかの真骨頂は胸ではなくケツだわね
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:30.47 ID:iqDwP3gt [ 2/3 ]
桑子は妊娠か
72 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:36.21 ID:BM1n/NVE [ 2/5 ]
第4993回ってことは今月中には5000回いくか
73 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:36.76 ID:a8kWqYWX [ 1/3 ]
運転手とか物流関係は規制厳しくなったからな
74 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:36.82 ID:pMPdSJd7 [ 1/2 ]
転勤族になる可能性あるなら、でかく家具は買えないね
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:37.41 ID:LyCocD8r [ 1/6 ]
先月クロ現にゲスト出演した長野智子が炎上してるぞ
桑子は責任取れるのか
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:37.83 ID:cGOcjSmB [ 1/12 ]
カネ払えば好きな時に引っ越せるよ
日にちを選べないのは安いところだけだよ
77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:38.24 ID:5o8v/BV7
残業ぐらいヤラせろよ
78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:41.73 ID:HxaIRmMY [ 1/9 ]
>>41
営業車のくせに日が沈んでも頑なにライトつけないドライバーは理解出来ない
79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:42.34 ID:s9ejg4Pm [ 1/2 ]
自分でレンタカー借りて運べは解決
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:43.89 ID:8lBJhfAQ [ 3/16 ]
>>41
あの手の軽バンは必ず凹みや傷が多数あるもんな…
81 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:44.25 ID:QQDYVFc3 [ 1/8 ]
えええクロ現、野々花かよ
桑子もアレだけど野々花もアレやんか
82 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:44.93 ID:SExz0zyp
これは国土交通省が無能だってことなのかな?
農水省といい、なんでアホなことばっかりしてるんだよ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:45.54 ID:rWMHEm/I [ 3/7 ]
アリか
84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:46.28 ID:KtKjYdvt [ 1/10 ]
走れば走るほど儲かる時代は終わったんやで
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:46.98 ID:en1+CS5+ [ 1/10 ]
のののののをデリバリーしてほしい(;´Д`)ハァハァ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:49.17 ID:jsCjacIo [ 1/10 ]
宅急便とかは事業所留めにしてるそのほうがこっちも楽だし
87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:49.67 ID:P2x9ZydP [ 1/6 ]
公務員と大企業が楽するためだけの働き方改革だもんなぁ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:51.93 ID:qF3MEGmH [ 2/17 ]
どこの下請けかな
89 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:57.30 ID:DbIjh9NK [ 1/9 ]
年度で転勤させるから…ズラせよ(´・ω・`)
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:31:57.56 ID:GdY0mbv/ [ 2/3 ]
消費者が送料無料しか買わないから
91 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:03.51 ID:WtMjDzoO
残業出来なくなって給料下がるのに仕事の量はそのままで
かえってブラック化してるらしいね
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:10.42 ID:GNgGT5pV [ 3/25 ]
>>77
法をかいくぐってウラでやってそう(´・ω・`)
93 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:11.39 ID:4crudTBT [ 1/15 ]
(;・∀・)でもクロネコヤマトとかは送れないで普通に来てるけどどうやってんの?
94 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:13.12 ID:vtJkdauc [ 1/11 ]
AI搭載の自動運転トラックを導入するしかないかもな
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:15.33 ID:ROpgu4fq [ 2/8 ]
>>66
居眠り運転に轢き殺されるはずだった人
96 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:20.22 ID:wETWM/h0 [ 1/8 ]
どれくらい給料減ってんの
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:22.17 ID:LdrxCDnF [ 3/4 ]
3300時間って多くない?(´・ω・`)
98 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:22.28 ID:ALBZMtdI [ 2/10 ]
そんな真面目にやってたら稼げないしみんな辞めるわな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:24.91 ID:hAj42b+O [ 1/5 ]
「免許持ってるならドライバーやりませんか?」
ネットスーパーのバイト応募したらしつこく誘われたわ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:27.27 ID:WNlhXETE [ 2/11 ]
稼げるからする職種だと思うんですけど?
101 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:29.13 ID:+yd3vR1v [ 1/8 ]
AIに置き換えられる仕事はなくしてトラックドライバー増やしたほうがいいんだよ
NHKのアナウンサーも必要ない仕事
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:31.41 ID:1E7S0nQu
10年ぐらい前は送料無料で頼んだその日に届くとかやってたけど絶対無理ありすぎと思ってた
103 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:32:31.77 ID:wMvuEMyy [ 1/7 ]
>>75
長野なにやったんだ?
104 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:32.03 ID:KJD+3tbj [ 4/12 ]
愛され桑子😁
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:34.73 ID:qF3MEGmH [ 3/17 ]
これ複数の運送会社を渡り歩けば労働時間上限突破できる?
106 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:37.86 ID:MwipuG3p [ 1/4 ]
日本てこれまで便利過ぎたんだよ
普通の国になっただけだろ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:43.94 ID:en1+CS5+ [ 2/10 ]
これもインボイスのせい
108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:46.52 ID:a8kWqYWX [ 2/3 ]
>>91
大型バスのドライバーさん嘆いてたw
手取り減ると
109 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:46.76 ID:cGOcjSmB [ 2/12 ]
ドライバーは重たい荷物の積み下ろしも禁止になったからなぁ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:48.95 ID:HxaIRmMY [ 2/9 ]
個別宅配に関してはある程度どこかのセンターに荷物取りに行ってもいいユーザーは多いと思う(´・ω・`)
111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:49.33 ID:2/6uBjUh [ 1/7 ]
?「もしもし、NHKふれあいセンターですか?何でこの下品極まりない乳女を起用しているのでしょうか?桑子さんは先ぱ…いえ、まだ見られるんですが、この赤木というのは早くどこかの離島に飛ばすべきだと思います。」
112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:52.07 ID:OjUD9+qN [ 2/3 ]
>>71
妊娠したの?
113 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:52.69 ID:LyCocD8r [ 2/6 ]
業務命令で転勤なら会社から引越し業者を斡旋してもらえないのか
114 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:56.45 ID:whTIppgw [ 1/2 ]
クローズアップののか になったのか
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:58.55 ID:1iK7s8ls [ 1/2 ]
>>100
稼げるわけねーだろ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:32:58.90 ID:8lBJhfAQ [ 4/16 ]
>>93
ここで問題となってるが企業間の物流、個人向けの宅配便は大分改善した
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:00.38 ID:wJq/inys [ 1/12 ]
これな
118 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:01.15 ID:aQQyGsAj [ 1/9 ]
昨日佐川に持ち帰りになる前に
今日中に配達してくれと電話入れたわ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:04.02 ID:ttRq7ORP [ 1/5 ]
ひえ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:06.44 ID:KJD+3tbj [ 5/12 ]
にぬし
121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:07.45 ID:H8S16WHu [ 2/6 ]
>>102
そのうちAIになってくよ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:10.13 ID:wNSYb0ES
>>102
そういう無茶に合わせた競争を進めてきた末路だわな(´・ω・`)
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:11.96 ID:diJXxzLX [ 1/2 ]
今ならタクシードライバーやればいいのに
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:15.02 ID:JQ0MEth4 [ 1/4 ]
扱いが奴隷だよな
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:17.29 ID:MwipuG3p [ 2/4 ]
無理しなくていい
126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:17.36 ID:GJcz8EPF [ 1/4 ]
荷主が犯人か
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:18.65 ID:OjUD9+qN [ 3/3 ]
路駐するなよ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:24.41 ID:wZNGmS3B [ 1/2 ]
つうか営業所の倉庫デカくして預かっておいてくれよ
待つより取りに行ったほうが良いわ
宅配なら
129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:26.28 ID:liCtH5hy [ 1/4 ]
置いていけ(´・ω・`)
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:27.03 ID:Y37rYJL3 [ 1/2 ]
省庁も2,800時間越えたら退勤しろよ
国会待機もなしな
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:27.29 ID:KGpf4Ixz [ 2/6 ]
荷主の問題か
132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:31.73 ID:K4h9An6X
荷主には逆らえないからな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:33.87 ID:ROpgu4fq [ 3/8 ]
>>99
たいして金出さないクセにキツい方キツい方に誘導するよなw
誰がやるか!っていう
134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:34.97 ID:KJD+3tbj [ 6/12 ]
桑子何担当してんの?
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:35.72 ID:g4K6XTLB [ 1/16 ]
自動運転機能つけて運転してない間は労働してないとかそういう扱いしないと削れないだろ
自動運転してる時ですら拘束はされてるから実際は立派な労働だけど
136 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:35.94 ID:iLTH+Rzf [ 3/10 ]
トイレどうするの
137 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:37.88 ID:oucobtNp [ 3/5 ]
今でもちゃんと翌日届くな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:38.63 ID:qF3MEGmH [ 4/17 ]
>>108
残業前提の手取りが間違ってるのだ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:40.17 ID:zWnyF50+ [ 2/6 ]
文句言ってんじゃねー
140 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:42.33 ID:GNgGT5pV [ 4/25 ]
荷待ちか何かのトラック後部に突っ込んで自爆する事故も
毎年のようにちらほら起きてるよね(´・ω・`)
141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:42.91 ID:8lBJhfAQ [ 5/16 ]
>>126
ジャストインタイムやってる某自動車メーカー「…」
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:45.70 ID:P2x9ZydP [ 2/6 ]
>>98
だから外国人ドライバー増えるように制度をどんどん改正している
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:45.90 ID:e0c/cWAi [ 1/5 ]
待たせすぎやろ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:48.62 ID:AyiFtuXT [ 2/4 ]
■ すべて 荷主が諸悪の根源 ■
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:51.88 ID:4MRmYRIg [ 1/4 ]
いやきついて
146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:52.77 ID:fhgEQn6g [ 1/4 ]
効率悪すぎやろこの業界
147 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:53.16 ID:QQDYVFc3 [ 2/8 ]
こういうときの仮名ってどういう根拠でつけるんだろう
その人の要望
その人の本名に似てる名前
番組スタッフがテキトーに
どれ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:53.96 ID:1TKgxr6I [ 2/4 ]
きついな。この時間も賃金発生してるんならまだ良いけど
149 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:54.67 ID:xKudGes6 [ 1/2 ]
非効率すぎる
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:55.32 ID:wJq/inys [ 2/12 ]
待たせ過ぎや
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:56.75 ID:6mH3Vw1C [ 1/2 ]
ひどい話だ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:33:59.39 ID:wETWM/h0 [ 2/8 ]
荷待ちも請求したれ
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:01.53 ID:vtJkdauc [ 2/11 ]
時間指定のない集荷は5割増しにしろよ
もっと科学的に効率化すべき
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:01.62 ID:ggom8a6C [ 1/2 ]
延長料金ぼったくれよ
155 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:01.71 ID:KJD+3tbj [ 7/12 ]
この待ち時間も稼働時間に入ってんのる
156 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:01.75 ID:MlAQfi0M [ 1/2 ]
トラックドライバーに女記者当てるとかレイプされるぞ
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:02.45 ID:X3YWVVhs [ 1/3 ]
無駄の極みだな
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:04.08 ID:wM8NCVoF [ 1/7 ]
荷主の都合がでかすぎる
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:04.27 ID:iVd9DsJ7 [ 2/15 ]
アホみたいなスケジュールだよ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:04.47 ID:OYSOQDw4
トヨタ?
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:04.92 ID:g4K6XTLB [ 2/16 ]
荷待ちで3時間もアホくさいな
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:07.18 ID:cGOcjSmB [ 3/12 ]
当然この待ち時間もカネ出るんだよな?
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:07.32 ID:KtKjYdvt [ 2/10 ]
3時間も待機するのきつい
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:07.54 ID:LyCocD8r [ 3/6 ]
道路を駐車場にするのはカンバン方式の弊害だな
165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:08.88 ID:ixnMHF0A [ 1/2 ]
馬鹿みたいなシステムだな
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:09.40 ID:H8S16WHu [ 3/6 ]
官製不況
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:09.75 ID:aQQyGsAj [ 2/9 ]
翌日配送を2日にしても解決できる問題じゃないんだよな
168 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:10.24 ID:KJD+3tbj [ 8/12 ]
わたしまーつーわ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:10.67 ID:RZcwJ6tc [ 1/3 ]
無能すぎない?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:13.11 ID:NOGVREv2
くっそ無意味な仕事
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:13.57 ID:3DEMYwbY [ 2/6 ]
バカバカしいな
172 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:17.30 ID:HxaIRmMY [ 3/9 ]
経営者が殺人犯
荷主が犯人

こいつら何様なんだ?
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:17.89 ID:fQDdzq/Y [ 1/10 ]
時間の指定
荷物待ち時間に金をとれよ
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:18.90 ID:hAj42b+O [ 2/5 ]
そらぶっ倒れるし事故も起こすわな
175 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:34:19.22 ID:wMvuEMyy [ 2/7 ]
3時間ならへたしたら早い方だな
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:19.47 ID:Fjtgy7Y5
荷主がクソってことがわかるな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:21.96 ID:2/6uBjUh [ 2/7 ]
>>103
ワイドショーで「私なら断ります」と言ったと言わないかったとか
おばちゃんは願い下げだべ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:21.97 ID:ca46iitp
バカ?
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:23.74 ID:QQDYVFc3 [ 3/8 ]
出たメガネ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:24.01 ID:VNF9M/Oi [ 1/5 ]
荷主横暴すぎん
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:24.16 ID:GNgGT5pV [ 5/25 ]
>>142
バラマキによる大型免許取得ツアー横行しそう(´・ω・`)
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:26.09 ID:FcW6n9b+
無駄な時間だな、AIでどうにかならんのか
183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:27.44 ID:65z2cUIm [ 1/2 ]
荷主が糞
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:28.53 ID:WNlhXETE [ 3/11 ]
>>115
それじゃ誰もやらないじゃん規制関係ないじゃん
185 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:28.71 ID:rWMHEm/I [ 4/7 ]
せっかくの労働力を無駄にすんなよ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:31.48 ID:BIznsxY8 [ 2/3 ]
効率悪いな
待たないようにアプリとか作れないの
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:31.89 ID:4crudTBT [ 2/15 ]
(;・∀・)こんなんならタクシー運転手になった方が稼げるしいいんじゃね
188 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:32.30 ID:X3YWVVhs [ 2/3 ]
クソ岸田
189 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:32.97 ID:YYkw8VVy [ 2/2 ]
無能岸田
190 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:33.10 ID:02rDwZ6o [ 1/4 ]
そして次の日
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:33.14 ID:keG48A3L [ 1/3 ]
ネトフリでも見てればいいやん
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:33.33 ID:e0c/cWAi [ 2/5 ]
荷待ちで時給発生するなら
193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:35.33 ID:YcJQmlVd [ 1/9 ]
クソメガネ無能
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:37.26 ID:8luOlKG6
AIに管理させろ
195 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:37.51 ID:H8S16WHu [ 4/6 ]
こいつも暗殺されればよかったのに
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:37.63 ID:DHAtLXIR
そりゃ機嫌悪くなるわな、荷主ひき殺してもおれはどうも思わんよ(´・ω・`)
197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:39.20 ID:wZNGmS3B [ 2/2 ]
ほんとこいつは無能だったな
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:40.94 ID:fhgEQn6g [ 2/4 ]
こんなアホなことやっててドライバーが足りん言うてるの?
199 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:41.09 ID:vtJkdauc [ 3/11 ]
無駄な何待ち時間を放置ww
200 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:41.09 ID:lBEaveQ8
これで「お待たせして申し訳ありません」すらないんだよねだいたい
なんなら「忙しいからとっとと積み込んで出てってくれる」とか
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:44.11 ID:a8kWqYWX [ 3/3 ]
>>163
コンビニとかでやけに暇潰してる
トラックが増えてる
202 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:45.27 ID:GY/DmRpB [ 1/6 ]
政府役人はほんと余計な事しかしねぇな
203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:46.21 ID:Ef5tdDd2 [ 1/2 ]
普通車なら時間潰すのもどうにでもなるけど大型じゃ場所限られるしなぁ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:46.77 ID:V/d8u3fS
岸田がまた嘘を付いたのか
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:48.09 ID:wM8NCVoF [ 2/7 ]
呼ばれてから取りに行ったらどうなるのん?
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:49.84 ID:Jqs/Zx1b [ 1/8 ]
増税クソメガネ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:50.14 ID:4MRmYRIg [ 2/4 ]
もーダル(´・ω・`)
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:50.24 ID:E3DmK/DR
キッシーキター!!!
209 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:51.22 ID:DbIjh9NK [ 2/9 ]
待たせ過ぎだろ…荷主(´・ω・`)
210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:51.72 ID:g4K6XTLB [ 3/16 ]
>>138
謎のみなし残業システムね

>>141
Tヨタが沈んだら日本は沈む
211 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:51.85 ID:Mnd4oti5 [ 2/10 ]
トイレットペーパーを運んでる配達員を見ると流石にかわいそうになる
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:59.40 ID:hN0LLqRC [ 1/5 ]
これこそまさに誰得
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:34:59.65 ID:r16PI+ba [ 1/3 ]
うちの工場でも、急な検査が必要になったり検査が間に合わないとかでトラックしょっちゅう待たせてるわ
正直すまんコ
214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:01.01 ID:wR7r8OdV
他人のトラック乗れるかよ!!
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:01.23 ID:adfdwF0t
荷主がさっさと時間指定しろ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:02.53 ID:KJD+3tbj [ 9/12 ]
>>71
夫が関西の?情報バラエティーでてたなこの4月から
見てないけど
217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:07.52 ID:AyiFtuXT [ 3/4 ]
>>176
その通り、

すべて荷主が悪い

ここにメスを入れないのが問題
218 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:07.61 ID:sWWMx26k [ 1/4 ]
低賃金より社員がクソなだけ
そりゃ若手は辞める
219 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:09.05 ID:nFFHV9GV [ 1/2 ]
未だこんな事やってんのか
何年前から指摘されてんだよ。国なんかアテにならんわ。
自分達で解決しろや阿呆か
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:09.51 ID:iVd9DsJ7 [ 3/15 ]
結論 荷主が悪い
221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:11.58 ID:1iK7s8ls [ 2/2 ]
>>184
だから人手不足なんです!!
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:16.62 ID:wETWM/h0 [ 3/8 ]
荷待ちさせる方取材しろよ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:19.73 ID:GNgGT5pV [ 6/25 ]
ドライバーの手積みも原則禁止にしてあげて(´・ω・`)
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:20.63 ID:qJF3r5VM [ 1/6 ]
>>197
キングメーカーらしいっすよ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:20.94 ID:pMPdSJd7 [ 2/2 ]
ボッーとするのが好きな人なら待つの苦じゃないのかな
226 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:21.66 ID:gtmlY65e [ 1/2 ]
1💩あたり
227 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:22.79 ID:ALBZMtdI [ 3/10 ]
集まらないだろ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:23.79 ID:JW/zecSW
にまちとか知らないやつが考えたって言われてるよな
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:24.37 ID:R+1hdc6G [ 1/2 ]
働き方改革しかり時短にしまくって日本は欧米諸国より働かないようになった
それが賃金低下にも影響してきた

なんで労働時間を短くしていったかと言うと
パワーカップルのバカフェミ女らのロビイングのため
男女ほどよく働き、ほどよく家事をするとか言う寝言ママゴト政策のせい
230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:28.18 ID:qF3MEGmH [ 5/17 ]
>>141
これの待機時間が本当に無駄なんよ
これが労働時間を圧迫してる
企業宛の荷物なんて付いたらそこらへんにポイにしたら時間空くよ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:29.15 ID:jsCjacIo [ 2/10 ]
どこでもドアを開発するしかないな
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:30.09 ID:X3YWVVhs [ 3/3 ]
1人wwwwwwwwwwww
233 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:35:30.71 ID:wMvuEMyy [ 3/7 ]
>>177
よく分からんが元フジだし中居の件なのかね
サンクス
234 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:33.46 ID:Y37rYJL3 [ 2/2 ]
岸田のアホな定額減税のせいで、
全国の自治体がどれだけ無駄な残業させられたか
235 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:34.86 ID:W1MlGUTG
真面目に生きちゃばかをみるほんじゃまかほんじゃまか
236 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:36.91 ID:4MRmYRIg [ 3/4 ]
引っ越しできないマンはよ
237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:39.68 ID:1TKgxr6I [ 3/4 ]
荷待ち1時間5万とか取れば良いのに
238 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:39.85 ID:37mumDcb [ 1/6 ]
>>177
私なら断ります、殆どのアナがノーと言えますといぅて被害者を貶めていた
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:42.84 ID:HxaIRmMY [ 4/9 ]
>>218
クソなのは荷主と物流の実態に合わない規制
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:43.35 ID:8lBJhfAQ [ 6/16 ]
>>223
パレットの規格も統一できてないもんな…(´;ω;`)
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:46.06 ID:cGOcjSmB [ 4/12 ]
水上運搬がいちばんコスト安いから全ての家に水路を行き渡らせるようにすれば解決だな
242 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:46.13 ID:KGpf4Ixz [ 3/6 ]
荷主に規制をつけないとペナルティ金とか
243 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:47.58 ID:enBTHu01
トラック運転手は減る一方
消費者も生活を変えるしかなくなるな
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:48.58 ID:KJD+3tbj [ 10/12 ]
にぬして誰?
245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:48.82 ID:SSy1J+44 [ 1/3 ]
今のBGM
長澤まさみ主演の
ラストフレンズのBGMですよね
246 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:49.05 ID:YcJQmlVd [ 2/9 ]
失われた三十年で企業だけ優遇した結果がこれだよw
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:51.67 ID:CCPehFbx [ 1/2 ]
長距離とか無理
248 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:52.32 ID:i/gprWVy [ 1/3 ]
人がやる作業じゃない
249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:55.76 ID:Euosaapw [ 1/5 ]
日本は人手不足だと言うのに愚かな政治家どもはインバウンド受け入れだと、
大量の外国人を入国させてその面倒を見るために人手不足が益々深刻になる。
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:35:56.35 ID:VNF9M/Oi [ 2/5 ]
トラック会社より荷主会社を直渇せい!
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:02.89 ID:6DbcA6a4 [ 1/2 ]
さっき初めてAmazon置き配で誤配送されたわ
配達完了の写真を見たら同じ団地の違う部屋に届いてた
電話で問い合わせたら送り直してくれる事になったけど、置き配やめた方がいいのかもな(´・ω・`)
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:02.95 ID:jNgd5IP3 [ 1/9 ]
道路を倉庫代わりに使う企業は逝ってよし
253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:03.05 ID:diJXxzLX [ 2/2 ]
じゃあもう根本的に構造がおかしい
254 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:03.36 ID:GNgGT5pV [ 7/25 ]
>>237
おたくとは契約解除しますって言われるだけそう(´・ω・`)
255 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:08.41 ID:wM8NCVoF [ 3/7 ]
>>141
ジャストインタイムとか言って下請けに転嫁してるだけじゃん...
256 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:08.88 ID:DmEgAXKP [ 1/4 ]
全く岸田は碌なことしない
257 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:10.00 ID:xKudGes6 [ 2/2 ]
輸送料をカルテルくませばええんやないの
258 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:10.01 ID:en1+CS5+ [ 3/10 ]
まじかよ藤田さん
259 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:10.74 ID:T1eyXoa0
ギリギリの状況に甘んじてまだやれると判断してる中小企業もどうなのよこれ(´・ω・`)
260 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:11.21 ID:vtJkdauc [ 4/11 ]
全体を分析して効率化しろよ
企業で難しいなら官僚が指導しろよ

無能官僚ww
261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:11.62 ID:4crudTBT [ 3/15 ]
(;・∀・)ママキタで
262 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:12.11 ID:ALBZMtdI [ 4/10 ]
誰このおじさん
263 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:12.28 ID:zWnyF50+ [ 3/6 ]
大型トラックなんて運転する自信ねーよ
264 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:12.86 ID:VjqAvUt7 [ 1/13 ]
ママーきたで
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:17.44 ID:hM7tLgOj [ 1/2 ]
むすめかあ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:17.51 ID:fhgEQn6g [ 3/4 ]
>>244
メーカーとかやね
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:17.82 ID:g4K6XTLB [ 4/16 ]
>>217
慣行を正さないとダメ、という意味では
荷主に価格転嫁求めるのがいいだろうな、拘束時間分も付加させるとか?
国もそういうの積極的に認めさせるべき
268 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:18.16 ID:dFwnNslw [ 2/3 ]
お義父さんと呼ばせてください
269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:20.19 ID:qJF3r5VM [ 2/6 ]
>>225
たまにならともかく、毎回3時間もボンヤリしてたら頭おかしくなりそう
270 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:23.80 ID:Mnd4oti5 [ 3/10 ]
一人預かりますよフヒヒ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:25.11 ID:iLTH+Rzf [ 4/10 ]
3人子持ちなのに
4日帰れないのか
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:25.44 ID:Ip7unQt5
娘いいなー
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:25.99 ID:02rDwZ6o [ 2/4 ]
ママ、このおじさん
だあれ?
274 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:27.32 ID:ROpgu4fq [ 4/8 ]
>>230
TOYOTAは車作ってるんだから自分で運べよな
275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:27.99 ID:YztfetVw [ 3/8 ]
3人娘は大変だな
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:33.27 ID:1TKgxr6I [ 4/4 ]
>>254
そこは法整備して足並み合わせなきゃ
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:33.42 ID:/qiUhNOz [ 1/9 ]
料金体系を時間に応じてにするのはダメなん
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:33.37 ID:g4K6XTLB [ 5/16 ]
でかいなあ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:33.94 ID:QQDYVFc3 [ 4/8 ]
広い家にデカイテレビやん
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:34.09 ID:cGOcjSmB [ 5/12 ]
え、トラックって歩合なの?死ぬやん
281 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:34.66 ID:VjqAvUt7 [ 2/13 ]
知らないおじさん扱いじゃん
282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:35.74 ID:ttRq7ORP [ 2/5 ]
でかいな
283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:36.37 ID:Jqs/Zx1b [ 2/8 ]
俺は無愛想
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:36.58 ID:jNgd5IP3 [ 2/9 ]
7万はキツいなぁ
285 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:39.41 ID:4crudTBT [ 4/15 ]
(;・∀・)タクシー運転手に転職した方がいいよ
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:39.54 ID:GJcz8EPF [ 2/4 ]
荷主のわがままで首を絞めてるならそのうち運ぶ方が選ぶようになればいいのにな
287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:41.41 ID:nrO1MeCx
過労死の確率高そうだ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:44.94 ID:wETWM/h0 [ 4/8 ]
これからじゃんじゃん金かかるぞ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:45.94 ID:SSy1J+44 [ 2/3 ]
所沢から八王子まで砂利運ぶだけで2万円のバイトとかあったな昔
290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:50.83 ID:pL5WLtr7 [ 1/6 ]
鉄道貨物からトラックに変わり貨物ヤード跡地も売ってドライバーが減ったからと鉄道貨物増やせない
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:53.39 ID:hAj42b+O [ 3/5 ]
親父さん体は大事にしなさいよ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:55.67 ID:37mumDcb [ 2/6 ]
もう別なパパがいそうだな
293 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:56.94 ID:GNgGT5pV [ 8/25 ]
ゲル「トラックドライバーへの給付金を増税で確保することも検討します」
294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:57.53 ID:en1+CS5+ [ 4/10 ]
おとうさん辛いぜ
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:36:58.43 ID:qJF3r5VM [ 3/6 ]
>>176
確かに
296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:04.62 ID:VNF9M/Oi [ 3/5 ]
睡眠時間3.4時間までやれば50はもらえる言うてたな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:04.88 ID:CT6vGKGB
トヨタ栄えて国滅ぶ(´・ω・`)
298 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:05.03 ID:PtWlAZof [ 1/6 ]
>>210
トヨタ栄えて国滅ぶ
299 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:06.87 ID:wJq/inys [ 3/12 ]
今日はこのパパか
300 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:07.18 ID:Jqs/Zx1b [ 3/8 ]
ガキ作りすぎたのが敗因だな
301 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:08.28 ID:HxaIRmMY [ 5/9 ]
>>251
名前と住所は玄関に書いてあるの?
302 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:08.47 ID:KJD+3tbj [ 11/12 ]
なかなか古い家や
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:16.30 ID:P2x9ZydP [ 3/6 ]
広い家だな
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:16.90 ID:g4K6XTLB [ 6/16 ]
>>277
そういうことでいいよ
そうすりゃ荷主も考える
305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:19.23 ID:+yd3vR1v [ 2/8 ]
すごい襖だな
306 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:19.55 ID:YcJQmlVd [ 3/9 ]
労働者にしわ寄せばかりしてきたが会社はつぶさんのか?
307 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:20.77 ID:8lBJhfAQ [ 7/16 ]
>>274
トヨタと親密な運送会社は何社かあけるど、そこが引き受けない仕事は下請けに無理にさせてるな…
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:21.99 ID:2/6uBjUh [ 3/7 ]
何でこの仕事でガキを大量生産するのさ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:23.16 ID:AypdiRob [ 1/4 ]
昼に戻って来たら行けるだろって嫁酷すぎて草
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:23.30 ID:keG48A3L [ 2/3 ]
でっかい家住んでるから実家暮らしか
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:25.98 ID:iLTH+Rzf [ 5/10 ]
ひな人形買ったなあ
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:27.25 ID:e0c/cWAi [ 3/5 ]
あんな雛人形買っておいて
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:27.43 ID:qF3MEGmH [ 6/17 ]
>>223
原則禁止と言うより業務外やろ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:28.73 ID:CvhUWS5A [ 1/2 ]
裕福そうな家
315 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:30.48 ID:DjChjqKn [ 1/2 ]
金かかるのは、これからやろ
316 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:32.21 ID:ttRq7ORP [ 3/5 ]
私立いかれたら大変だな
317 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:32.57 ID:XfUYjvdK [ 1/4 ]
子どもたち、パパが家にいないとさみしいよね…
318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:32.95 ID:s9ejg4Pm [ 2/2 ]
昔の免許で乗れる中型トラックの大きさにビビったわw
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:32.83 ID:6H6Ipcuo [ 1/2 ]
仕込みすぎやw
320 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:36.80 ID:jsCjacIo [ 3/10 ]
そこで自動運転ですよ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:37.74 ID:YztfetVw [ 4/8 ]
結婚して
子供を養うって大変じゃね?(´・ω・`)
322 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:39.22 ID:1J1E+4oU [ 1/4 ]
こども手当は?
323 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:40.72 ID:cGOcjSmB [ 6/12 ]
そのうち全部AIになるから苦しいのも今だけだよ
324 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:40.82 ID:zuiO3Urh [ 1/6 ]
ホント正直者が馬鹿を見る国
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:40.98 ID:NJKrDADl
>>274
ドライバーは育てないふしぎ!(´・ω・`)
326 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:49.93 ID:GNgGT5pV [ 9/25 ]
>>300
お金持ちなのに子供ができずそれはそれで苦労している人もいる一方...(´・ω・`)
327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:50.50 ID:o2bAPXPi [ 1/7 ]
酒飲んでるから藤田さん泣けるな
一杯おごりたい
賃金上げたれよ
328 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:51.37 ID:kINGnQX3 [ 1/6 ]
桑マンから上祐へバトンタッチ
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:51.87 ID:w3hWCi2b
何かで見たけど娘の結婚相手の挨拶をやっと時間作って仕事中の駐車場でってのがあった
切なかった
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:53.71 ID:wJq/inys [ 4/12 ]
なんでできないんだ!
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:53.89 ID:iVd9DsJ7 [ 4/15 ]
だが断る
332 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:55.13 ID:QQDYVFc3 [ 5/8 ]
>>285
キック松平「いいんじゃね」
333 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:56.83 ID:qF3MEGmH [ 7/17 ]
運送カルテル作るしかないね
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:37:59.97 ID:wM8NCVoF [ 4/7 ]
荷主がどうにかしないとだめだね。こりゃ
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:00.21 ID:Euosaapw [ 2/5 ]
ただちにインバウンドを廃止すれば、治安や不法滞在も減り観光公害もなくなり、
インバウンド
336 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:01.11 ID:4crudTBT [ 5/15 ]
(;・∀・)トヨタひでーな
337 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:03.74 ID:KJD+3tbj [ 12/12 ]
おぬにも悪よのう
338 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:04.82 ID:8lBJhfAQ [ 8/16 ]
>>318
4トン車、デカすぎるな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:05.00 ID:iLTH+Rzf [ 6/10 ]
>>321
大変だよ
楽しいけど
340 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:06.34 ID:Ef5tdDd2 [ 2/2 ]
仕事から帰ってきたままの服でよく飯食ったり子どもと遊んだり出来るな
家に帰ったら即着替えたい
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:07.33 ID:fhgEQn6g [ 4/4 ]
荷主が神様扱いの日本
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:08.57 ID:P2x9ZydP [ 4/6 ]
大企業は便乗値上げと下請けイジメで過去最高益を連発しているのに・・・
343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:08.75 ID:DmEgAXKP [ 2/4 ]
>>210
36協定なんて適当だからな
労組ない会社だと従業員の親睦会の平役員にサインさせたり
344 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:09.05 ID:KtKjYdvt [ 3/10 ]
手取りが少ないなんて贅沢いうな、俺なんて物価の高い神奈川住みで手取り16万だ
345 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:09.21 ID:LQFPvz9z [ 1/8 ]
荷主ブラック企業かな
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:10.73 ID:BIznsxY8 [ 3/3 ]
この問題も前から言われてるよね
現場知らんやつが法律作るから
347 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:11.03 ID:02rDwZ6o [ 3/4 ]
3人も娘とか
SEX下手なんだな
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:12.00 ID:aQQyGsAj [ 3/9 ]
レンタルとかないのか
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:14.73 ID:AypdiRob [ 2/4 ]
>>310
ガチの長距離ドライバーだったらこのくらいの家建てられるよ
その代わりこうやってなかなか家に帰って来れないけどな
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:16.11 ID:AyiFtuXT [ 4/4 ]
荷  主  が  糞  過  ぎ  る
351 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:16.72 ID:WmPP9lO7 [ 1/2 ]
同じ作業してなぜ運賃が上がると考えるんだ?
頭おかしいの?
352 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:19.39 ID:SSy1J+44 [ 3/3 ]
>>293
その税も結果的にドライバー自身が払うのでは?
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:20.22 ID:ROpgu4fq [ 5/8 ]
>>255
他人の時間を搾取して儲けてます
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:21.17 ID:WNlhXETE [ 4/11 ]
>>325
レーシングドライバーなら・・・・
355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:21.87 ID:aKen1B9D
>>277
業界全体が一斉にそうなればいいけど一部が変えたってそこが避けられるだけなんだよな
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:22.58 ID:qJF3r5VM [ 4/6 ]
>>323
自動運転なんて無理だよ
357 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:22.82 ID:0f08n/Gr
これ 25年前のNHK特集の映像?
状況があの時と全く変わってない
358 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:23.61 ID:oucobtNp [ 4/5 ]
そこをなんとかしろよw
359 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:24.08 ID:37mumDcb [ 3/6 ]
荷主の実名報道をしましょう
360 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:24.67 ID:VNF9M/Oi [ 4/5 ]
足元を見られてるんだよ
361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:26.29 ID:wJq/inys [ 5/12 ]
カテーテル作らな
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:27.12 ID:BM1n/NVE [ 3/5 ]
うーんこの
363 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:30.33 ID:3DEMYwbY [ 3/6 ]
>>321
低賃金だしだから作らない人が多い
364 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:30.67 ID:g4K6XTLB [ 7/16 ]
悪い態度の荷主はそれなり罰あたえていいだろ?今大会社は中小への価格転嫁が急務なのだから似たようなもん

>>298
そうなりそうになる前に国がトヨタの首に首輪付ければいいだけの話じゃね?
365 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:32.47 ID:GNgGT5pV [ 10/25 ]
荷主が諸悪の根源なんとかして(´・ω・`)
366 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:38:34.19 ID:wMvuEMyy [ 4/7 ]
なんで出来ねえってこれだけ物価だのなんだの上がってんの知らねえのかよ
どこの荷主なのか社名出せや
367 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:34.72 ID:6DbcA6a4 [ 2/2 ]
>>301
書いてあるよー
しかし誤配されたお宅も得体の知れない荷物が届いて困惑だろうな(´・ω・`)
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:35.37 ID:JQ0MEth4 [ 2/4 ]
安く、早く
これがグローバル経済が作って来た世界だからね
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:35.93 ID:1J1E+4oU [ 2/4 ]
ア○ゾンかな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:36.63 ID:/qiUhNOz [ 2/9 ]
物流の業界団体ないの?
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:36.76 ID:OtOrX9y5 [ 1/5 ]
更に最高速制限とかだからなあ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:36.88 ID:R+1hdc6G [ 2/2 ]
悪貨が良貨を駆逐した
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:38.36 ID:tqXt5kah [ 1/2 ]
>>210
いいよ
もう既に沈んでるしトヨタみたいな害悪が無くなった方がいいわ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:38.95 ID:+yd3vR1v [ 3/8 ]
だいたい自由競争させるとろくなことにならないんだよな
小泉が日本をぶっ壊した
375 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:42.14 ID:ALBZMtdI [ 5/10 ]
結局何も変わらなかった
もっとひどくなってるじゃん
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:42.48 ID:H8S16WHu [ 5/6 ]
景気を上向かせなきゃいけないのに消費税を増税し、人手不足なのに働き方改革させる
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:42.84 ID:jsCjacIo [ 4/10 ]
はっきりアマゾンて言えばいいのにw
378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:43.02 ID:DGuigk5r [ 2/3 ]
会社多すぎるんだよな
統合して会社数は減らさないと
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:43.74 ID:wLk/Hs8y [ 2/10 ]
正直者は(´・ω・`)
380 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:44.47 ID:hZgMH75R
皆でストライキするしか
381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:45.20 ID:XlT+pB6P [ 3/3 ]
公取委と労基が仕事しないから
382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:45.47 ID:yQp5yHkP [ 1/2 ]
荷主規制しろよ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:45.63 ID:wJq/inys [ 6/12 ]
どこの密林だ
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:46.12 ID:GY/DmRpB [ 2/6 ]
クソ無能メガネ、責任とれよ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:47.61 ID:GNgGT5pV [ 11/25 ]
>>352
つまりそういうことだね(´・ω・`)
386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:47.88 ID:UizMnf5A
正直者が馬鹿を見る環境は駄目だろ
387 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:48.05 ID:iVd9DsJ7 [ 5/15 ]
まるでルールを守るのが悪いかのように
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:50.13 ID:8El7Yd+/
荷主がホントに問題なんだよ
運賃は上げない、荷役や待機は是正しない
罰則付きで是正を強要しない限りだめだね
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:50.92 ID:fpZB9zXk [ 1/5 ]
税金投入以外にないんじゃない?
390 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:52.89 ID:jNgd5IP3 [ 3/9 ]
もう買い叩きはダメってなってるんだけどなぁ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:55.79 ID:QQDYVFc3 [ 6/8 ]
ずいぶん渋い色の付箋
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:55.91 ID:RQxOF350 [ 1/3 ]
悪貨が良貨を駆逐するってやつだな
393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:56.64 ID:WNlhXETE [ 5/11 ]
>>370
トラック協会ってのが
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:57.12 ID:H35uhHVr
どこのバカがこのルール作ったんや
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:57.24 ID:VdMJ3fwc
将来チャイナドライバーに仕事奪われる
あいつらのバイタリティはとんでもないからな
396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:38:59.24 ID:WFtdFrxD [ 1/6 ]
制度ばかり作ってやった気になってる馬鹿な政府
397 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:01.92 ID:hM7tLgOj [ 2/2 ]
規制緩和したからこーな?
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:05.73 ID:dFwnNslw [ 3/3 ]
パン線見えた
399 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:05.95 ID:yhU7W9b5 [ 2/2 ]
のののの腰つき
400 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:06.08 ID:HxaIRmMY [ 6/9 ]
荷主がホントクソ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:07.39 ID:zWnyF50+ [ 4/6 ]
文句ばっかり言ってるからだろ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:07.91 ID:4crudTBT [ 6/15 ]
(;・∀・)首藤アナ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:08.49 ID:rWMHEm/I [ 5/7 ]
末端が全部被るシステムは間違ってるよ
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:08.70 ID:YztfetVw [ 5/8 ]
あら わかなさん
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:08.95 ID:fvdHI5xk [ 1/2 ]
水屋を取り締まらないとね
406 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:10.04 ID:dzJOA6cX
建築もこんな感じやね。
407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:10.14 ID:hAj42b+O [ 4/5 ]
ののかのいやらしいボディライン
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:10.64 ID:wJq/inys [ 7/12 ]
減るわけないべ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:10.50 ID:VjqAvUt7 [ 3/13 ]
首都若菜
410 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:12.88 ID:KbjNooWD [ 1/2 ]
カフスが目立つな
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:13.51 ID:H8S16WHu [ 6/6 ]
過剰なコンプライアンス意識は国を滅ぼすよ
412 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:13.66 ID:LQFPvz9z [ 2/8 ]
こういう荷主を労基に通報したらいろいろと埃が出てきそう
413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:13.98 ID:XfUYjvdK [ 2/4 ]
赤木さん、ちょっと痩せた?
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:14.69 ID:iVd9DsJ7 [ 6/15 ]
密林かな
415 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:15.37 ID:YcJQmlVd [ 4/9 ]
こういうの見て規制緩和とか言い出してるのが河野や小泉みたいなボンボンなんだよなぁ
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:16.13 ID:Mnd4oti5 [ 4/10 ]
まあ通販サイトのせいだろ
417 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:16.23 ID:tTSWmfVN
正直者が馬鹿を見る国日本
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:17.39 ID:g6EfDIOd [ 1/2 ]
あれ?桑子さんは3月で終わり?
419 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:17.53 ID:jNgd5IP3 [ 4/9 ]
のののが出るならクロ現見るよ。
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:17.82 ID:whTIppgw [ 2/2 ]
規制緩和政策は大失敗ってことだな
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:20.08 ID:wJq/inys [ 8/12 ]
机上の空論よ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:21.28 ID:GjDYLF/E
いつの世もどんな場面でも真面目で正直で優しい人が損をするんだよね人生って
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:22.41 ID:Jqs/Zx1b [ 4/8 ]
全部小泉と竹中のせい
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:23.00 ID:2/6uBjUh [ 4/7 ]
この教授いいべ
425 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:23.12 ID:GU4/NCEs
桑子パイからののパイになったの
426 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:23.69 ID:en1+CS5+ [ 5/10 ]
先ずはインボイス廃止しろ
427 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:24.76 ID:tvpoGG+a [ 1/3 ]
改革と言って食えなくするのが目的
428 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:24.69 ID:MlAQfi0M [ 2/2 ]
若菜やらせてくれ
429 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:24.99 ID:xC16ajax
学長が共産主義者の立教大学
430 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:25.68 ID:pL5WLtr7 [ 2/6 ]
昔は運送業者のカルテルがあったけとな
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:29.36 ID:q6JPtOEn
公務員も仕事したくないしな
432 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:30.21 ID:ttRq7ORP [ 4/5 ]
首藤血繋がってるのかね
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:30.35 ID:jArWMPaZ
これだけ人手不足言われてるのに荷主に強気に出れない社長が無能
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:30.48 ID:RZcwJ6tc [ 2/3 ]
それで人が余るなら、人手不足で運べないって話と矛盾してんじゃん
435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:30.43 ID:o2bAPXPi [ 2/7 ]
荷主の方が弱いって考えられんな
通販会社からすると配送料は値上げの一方なのに
436 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:31.08 ID:wLk/Hs8y [ 3/10 ]
荷主が強すぎる(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:33.93 ID:CvhUWS5A [ 2/2 ]
クワコはチェンジ?
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:34.17 ID:kINGnQX3 [ 2/6 ]
佐川急便は商品絶対ぶん投げてるとしか思えない破損があったぞ
439 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:34.61 ID:ROpgu4fq [ 6/8 ]
>>325
章男が運べ!
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:34.76 ID:g4K6XTLB [ 8/16 ]
首藤さんといちゃいちゃするには荷待ちすればいいですか?

>>343
中小とかひでえ話よ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:35.95 ID:YztfetVw [ 6/8 ]
>>413
だよね(´・ω・`)
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:36.89 ID:BM1n/NVE [ 4/5 ]
そんなら代打司会も首藤さんにして欲しかった
443 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:37.39 ID:VjqAvUt7 [ 4/13 ]
↓なちこが
444 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:39.72 ID:Jqs/Zx1b [ 5/8 ]
上祐に似てるののののか
445 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:41.72 ID:qJF3r5VM [ 5/6 ]
>>352
悲しい
446 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:42.66 ID:65z2cUIm [ 2/2 ]
荷主と国がクソ
この結果、ドライバーが他業種に逃げる
447 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:44.27 ID:B5uuEWaa [ 1/3 ]
みんなネット注文で人手不足なんだから遅くなるのは当然
448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:45.03 ID:dzm+P9Rz
ブラック荷主は無視
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:49.14 ID:liCtH5hy [ 2/4 ]
新幹線とか使った輸送実験結局どうなったんだろな(´・ω・`)
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:51.52 ID:GY/DmRpB [ 3/6 ]
役人は仕事を作るのが仕事だからな
規制するだけで仕事した気になる無能が役人
451 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:51.80 ID:yQp5yHkP [ 2/2 ]
荷主の圧力で安くしてるんやろな
452 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:52.21 ID:Euosaapw [ 3/5 ]
ただちにインバウンドを廃止すれば、治安や不法滞在も減り観光公害もなくなり、
インバウンドを相手にしていた人手も他に回せる。すべてが良くなる。
453 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:52.78 ID:GNgGT5pV [ 12/25 ]
>>426
国民からのボイスを聞くことも廃止します(´・ω・`)
454 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:55.84 ID:XsUw9tF5 [ 1/4 ]
首藤さんのご親戚?
455 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:57.68 ID:rWCztuw/ [ 1/4 ]
ブラック企業のドライバーが転職しちゃえば成り立たなくなる
456 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:39:57.71 ID:wETWM/h0 [ 5/8 ]
労働基準局と公正取引委員会は何してんの
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:01.29 ID:Mnd4oti5 [ 5/10 ]
クワコマホは?
458 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:03.33 ID:XKQ7vBMT [ 1/9 ]
■ 俺みたく学生のときに勉強して旧帝国大学へ進学したから、高給の優良企業へ就職できたよ。

結論!トラックドライバーの職を選択した奴は負け組であったと。
459 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:03.54 ID:cGOcjSmB [ 7/12 ]
最近常磐道で軽トラが追越車線を140kmhで煽りまくってくるのが常態化してるのもこれが理由なのかな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:04.93 ID:02rDwZ6o [ 4/4 ]
荷主って誰だよ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:05.41 ID:PtWlAZof [ 2/6 ]
>>364
トヨタ=国民民主党
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:05.86 ID:wM8NCVoF [ 5/7 ]
こんなことしてたらドライバーのなり手がいなくなっちゃうだろ
ただでさえキツイのに稼げないとなると
463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:08.73 ID:AE67A8An
>>354
それがあきおの判断か…(´・ω・`)ってか脱法会社を使って利益上げてんならそれもう反社だろ
464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:09.51 ID:tvpoGG+a [ 2/3 ]
 われわれは、労働者にわが戦列・・社会主義者、無政府主義者、共産主義者・・に加わるよう提案し、振りかかる圧迫からかれらを救出する救世主を買って出る。われわれは、われらがメーソン員が言われなく唱えた(人類団結という)兄弟の定めどおりに、一貫して主義者たちを支援している。貴族は、法律によって労働者が提供する労働の恩恵を受け、労働者たちがよく食べ、健康で、強壮であるかどうかに関心を払っていた。われわれは全く反対のこと・・劣化、ゴイムから生命を奪うこと・・に関心を寄せている。われわれの権力は、労働者の慢性食料不足と肉体的虚弱を必要とする。まさにそうしておいてこそ、彼はわれわれの意のままに従うようになり、われわれに敵対する強さも意志もなくなり、自分たちの権威を見つけ出そうとはしなくなる。

王たちが正当に貴族に与えた権力よりも、さらに確実に労働者を資本の権利に従わせるのが飢えである。

 飢えが引き起こす貧困と嫉妬と憎悪によって、われわれは群集を動かし、かれらの手を使ってわれらが行く手を阻む者すべてを掃討するであろう。

 全世界王が王冠を戴く時が至れば、同じ方法を用いて障害となるものをことごとく一掃するであろう。

 第3議定書 シオン長老の議定書
https://web.archive.org/web/20150426012552/http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/zion03.html
465 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:11.08 ID:AypdiRob [ 3/4 ]
無理やり長時間働かせる事が問題なんであって
やりたくて長時間働きたい奴には働かせれば良いのにな
役人が決めた典型みたいな頭でっかちで斜め上な規制だよなぁ
466 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:13.15 ID:zWnyF50+ [ 5/6 ]
がむしゃらに働けよ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:13.51 ID:sbmxRIeY [ 1/2 ]
桑子クビなん?
468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:17.74 ID:4crudTBT [ 7/15 ]
(;・∀・)桑子は何処に行ったんだ?
469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:18.26 ID:UGG4zfq8 [ 1/2 ]
食品製造も土建も一緒
一部の自爆商法するやつのせいでまともな企業の賃金はあがらない
そして結婚もできなくなる
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:18.28 ID:iLTH+Rzf [ 7/10 ]
ののかも綺麗に
NHKのアナに何があったんだ
471 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:19.52 ID:TU8bQWYW [ 1/3 ]
この子いいべ
472 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/04/07(月) 19:40:23.05 ID:KtKjYdvt [ 4/10 ]
https://i.imgur.com/fvTHkaS.jpeg
473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:23.78 ID:o2bAPXPi [ 3/7 ]
荷主の方が強いの間違いやったな
474 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:24.05 ID:kINGnQX3 [ 3/6 ]
ののかのパイはパッドなのかモノホンなのか
475 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:25.99 ID:UFa3OlqP
トランプが関税で正そうとしてるのもこういう不公平と思う
476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:28.73 ID:YztfetVw [ 7/8 ]
桑子はどこ行ったんだ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:30.42 ID:YcJQmlVd [ 5/9 ]
竹中みたいなやつらはこれを非正規にして解決できるとかいうんか?w
478 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:31.80 ID:/qiUhNOz [ 3/9 ]
>>393
そういうとこが団結して荷主に対抗したり政府に働きかけたりルールを守らない会社を排除するんでないの?
479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:31.82 ID:jsCjacIo [ 5/10 ]
日本て実はめちゃくちゃ生産性高いんだよな労働分配が低いから
480 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:32.53 ID:GJcz8EPF [ 3/4 ]
早く安くとか荷主がまわりまわってデフレの一因になってるってことだな
荷主にペナルティを課せよ
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:33.96 ID:C4JMVRiv [ 1/3 ]
ののか衣装三付いてないのかな
この線が入った服こないだ朝のニュースでも着てるの見たぞ
気象情報の時横向きになって服の線がおっぱいのラインに沿っていたから実況が盛り上がったからよく覚えてる
483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:36.87 ID:C3P9bA8w [ 2/5 ]
運送屋の運ちゃんなんて昔は犯罪者みたいな扱いだから
484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:37.66 ID:+yd3vR1v [ 4/8 ]
荷物が減るより先にドライバーが減る
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:37.89 ID:en1+CS5+ [ 6/10 ]
のののの可愛くてドストライクや
付き合いたい
486 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:40.22 ID:g4K6XTLB [ 9/16 ]
物流も空飛ぶドローンにやらせろよ、大丈夫だよ空から降ってきてもw

>>373
Too Big To Failという言葉をご存じないようだな
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:41.44 ID:DmEgAXKP [ 3/4 ]
>>412
裏から手を回して何も出ない
488 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:42.45 ID:OtOrX9y5 [ 2/5 ]
送料無料が当たり前みたいになってるもんな
価値が上がりにくい
489 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:43.76 ID:PuHkK7fW [ 1/7 ]
法律なんて努力目標みたいなもんだよ
守るのはバカだよ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:44.55 ID:PiTTRpuR
自動運転
解決
491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:46.39 ID:8lBJhfAQ [ 9/16 ]
>>449
JR東日本だと東北新幹線を使った貨物輸送はこの秋からスタート(元山形新幹線のE3系を改造)
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:49.48 ID:e0c/cWAi [ 4/5 ]
人口が減っていく…
おまいら生きろよ…!
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:49.85 ID:keG48A3L [ 3/3 ]
>>349
働き始めてから建てた新築にしては家の中の家具とか台所が年季入ってたから実家だろうね
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:51.41 ID:DbIjh9NK [ 3/9 ]
荷主も中小じゃない…(´・ω・`)
495 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:51.85 ID:GNgGT5pV [ 13/25 ]
つまり送料無料にしているEC大手が諸悪の根源(´・ω・`)
496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:52.03 ID:fvdHI5xk [ 2/2 ]
>>449
JR東日本は本格的に列車を走らせるよ
497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:54.45 ID:fQDdzq/Y [ 2/10 ]
>>238
それはひどいな
ノーと言わないやつが悪いってことか
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:40:59.41 ID:iVd9DsJ7 [ 7/15 ]
💩ん
499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:01.36 ID:BLtjeo6T [ 1/2 ]
誰でもできる仕事が安いのは当たり前
500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:01.59 ID:iLTH+Rzf [ 8/10 ]
>>474
ホンモノ
これを自由にできる男がいるらしい
501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:02.92 ID:/DuasHDz
大企業というか経済界的企業の仕事は相場の半額以下が基本だからな。値上げ交渉しようものなら本当に会社を潰しに来るし
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:08.45 ID:QQDYVFc3 [ 7/8 ]
野々花のこの裏声っぽい発声が苦手
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:09.36 ID:D8D79GOk
おてて
504 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:11.02 ID:KGpf4Ixz [ 4/6 ]
違反の摘発も難しいのか申告されなきゃ
505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:11.57 ID:gtmlY65e [ 2/2 ]
標準的💩
506 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:14.64 ID:WFtdFrxD [ 2/6 ]
農業もそうだけど、人は減り高齢化が進みどうにもならなくなるな
もうどうにもならない
507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:16.20 ID:I3Cbc6Vd [ 2/5 ]
ののかの生命線見えた
508 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:17.21 ID:4crudTBT [ 8/15 ]
(;・∀・)さっさと自動運転にするしかねーのに日本は規制だの安全性でチンタラチンタラしてんなw
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:20.21 ID:vtJkdauc [ 5/11 ]
こういった事態を想定して、監視や罰則を準備していなかった無能通産省の責任なの?
日本の官僚は全てにおいて、法律や規制や制度を作るまでが仕事で、その後のリスクやデメリットを
想定した対策まで考えられない池沼集団w
510 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:20.77 ID:YztfetVw [ 8/8 ]
のののは
地震の時は使っちゃダメな人(´・ω・`)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:24.20 ID:pL5WLtr7 [ 3/6 ]
アマゾンとかドライバーは大変だよな
いなければ再配達だし
512 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:25.08 ID:0niDfbfg [ 1/3 ]
ようは回りまわって値上げって話なんだろう
513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:27.96 ID:HxaIRmMY [ 7/9 ]
>>438
ぶん投げられても良い商品しか頼んじゃダメ(´・ω・`)
運送会社選べないなら確実に佐川を避けられるところで頼むしかない。
514 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:29.81 ID:3DEMYwbY [ 4/6 ]
本気で困ればいいんだよ。有難みを分かってないアホが多すぎ。
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:29.83 ID:ROpgu4fq [ 7/8 ]
>>446
AIがー自動運転がーと言えば人件費アップを阻止できます
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:30.02 ID:LyCocD8r [ 4/6 ]
安価でも引き受ける奴隷根性のやつがいるから業界が改善しない
日本の構造的な問題点だな
517 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:30.20 ID:B5uuEWaa [ 2/3 ]
ガソリン減税すればいいだけ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:32.47 ID:sAxmnAzs [ 1/2 ]
桑子いなくなって良いな
519 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:32.93 ID:KtKjYdvt [ 5/10 ]
ウンコチンポ
略して運賃
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:33.46 ID:OaZVRVgM [ 3/4 ]
https://tadaup.jp/1accd9346.jpg
https://tadaup.jp/1accd9ef7.jpg
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:33.60 ID:LQFPvz9z [ 3/8 ]
>>449
リニアができれば東海道新幹線使ってできそうだよな
522 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:35.79 ID:e0c/cWAi [ 5/5 ]
うんち?
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:37.36 ID:ZShI/MsT [ 1/2 ]
ののかの手のアップ
素材だな
524 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:38.94 ID:GNgGT5pV [ 14/25 ]
今うんちっていいましたね(´・ω・`)
525 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:39.35 ID:rWCztuw/ [ 2/4 ]
政府はドライバーの待遇を改善するとか言っておきながらバンバン外国人研修生を輸入してるからな
本当は待遇改善する気ないだろ
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:39.70 ID:iVd9DsJ7 [ 8/15 ]
ウンチウンチ連呼しとる
527 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:40.54 ID:CnfchNtP
労働環境改善に名を借りて低賃金で働く外国人を増やすのがホントの目的だろうな経団連と自民党の陰謀
528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:40.75 ID:GY/DmRpB [ 4/6 ]
政治家と役人はなんでこれが上手くいくと思ったんだろうな
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:43.91 ID:1VqyVZSK
うんこちんちん
530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:45.75 ID:mb9l/Sl8
奇声を守れえええ!!!!
(;゚Д゚)キエエエエエエエエ!!!
531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:48.06 ID:hN0LLqRC [ 2/5 ]
トラ協がもっと積極的に訴えて国に吸い上げられんもんか
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:48.67 ID:+yd3vR1v [ 5/8 ]
カルテルでも談合でもして持続可能な運賃設定をしないとはなしにならん
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:49.86 ID:nU03Wtjr
標準的なうんち
534 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:50.04 ID:XfUYjvdK [ 3/4 ]
長距離輸送は、もっと鉄道貨物を増やせばいいのにね…
535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:50.15 ID:en1+CS5+ [ 7/10 ]
>>238
そもそも長野は男から誘われない
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:50.45 ID:ixnMHF0A [ 2/2 ]
糞みたいな業界やな
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:52.64 ID:Jqs/Zx1b [ 6/8 ]
小泉のせい
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:52.94 ID:g4K6XTLB [ 10/16 ]
だから価格転嫁が必要って話だろ?それこそ公正取引委員会とか積極的にかませるべきやんけ

>>461
いま自民党が与党だから余計余裕に制御できるじゃねえかw
539 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:53.34 ID:BM1n/NVE [ 5/5 ]
うんちの値上げw
540 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:54.77 ID:ttRq7ORP [ 5/5 ]
ひどいグラフだなオイ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:41:54.91 ID:Mnd4oti5 [ 6/10 ]
>>479
文句ばかり言ってる外国人がそのぶん楽をしてます
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:00.98 ID:fQDdzq/Y [ 3/10 ]
>>495
送料無料をいいことに
つまらんネット通販してるおまえらにも(´・ω・`)

ネジ1本とかやってたよね
543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:01.73 ID:i/gprWVy [ 2/3 ]
配送ロボット作ろうぜ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:01.99 ID:VNF9M/Oi [ 5/5 ]
しかし運賃絞るお陰で安く買えてる部分もあるし難しいな
545 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:04.43 ID:o2bAPXPi [ 4/7 ]
桑子どうしたんや
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:04.57 ID:iLTH+Rzf [ 9/10 ]
>>511
置き配が指定できない前は迷惑かけたわ
547 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:04.75 ID:YcJQmlVd [ 6/9 ]
はいでました規制緩和
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:05.17 ID:kINGnQX3 [ 4/6 ]
>>500
でもすんごい時あったよ
紺色のパツンパツン衣装で挑発してた
549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:06.21 ID:wrkUp2k4 [ 1/2 ]
竹中平蔵か
550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:06.29 ID:WmPP9lO7 [ 2/2 ]
替わりはいくらでもいるってことだろ
もっと安くできるはず
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:09.52 ID:LdrxCDnF [ 4/4 ]
増え過ぎなんだな(´・ω・`)
552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:09.46 ID:VjqAvUt7 [ 5/13 ]
誰?小泉?
553 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:10.44 ID:4crudTBT [ 9/15 ]
(;・∀・)タクシーとバスとトラックが規制緩和で死んだよな
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:11.00 ID:JjbPIPsa
ウンチと運賃にてるよね
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:13.32 ID:KGpf4Ixz [ 5/6 ]
小泉竹中の時代かやっぱ
556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:15.43 ID:YUoYc2Fv [ 1/3 ]
物流業界のことは知らないが「荷量を確約するから年間◯円でやってくれ」という契約なの?
557 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:15.49 ID:cryu5AiL
ののかにかわったのか
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:16.50 ID:liCtH5hy [ 3/4 ]
>>491>>496
おー話進んでたんだな
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:16.98 ID:TU8bQWYW [ 2/3 ]
うんちん ちんうん
560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:18.24 ID:Tf02mzZj
>>515
飛ぶくるまーとか物流チューブがーとか10年後も間違いなく言ってる(´・ω・`)
561 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:20.54 ID:RWzYv9J3 [ 2/2 ]
タクシーバストラック業界は規制緩和でボコボコにされてきたよね
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:22.79 ID:Euosaapw [ 4/5 ]
数千万人のインバウンドの胃袋を満たすために、日本人の主食の米が消費される。
米不足が起こるのも当たり前。政治家どもの愚作の責任は重大だ。
563 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:23.40 ID:qF3MEGmH [ 8/17 ]
運送ギルド作ってライセンス制にするしかないな
モグリは逮捕没収
564 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:30.75 ID:iVd9DsJ7 [ 9/15 ]
教授絶対うんちって言ってるだろ
565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:32.23 ID:C3P9bA8w [ 3/5 ]
>>511
コロナ以来置き配が増えたね家もいつも置き配
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:32.85 ID:DbIjh9NK [ 4/9 ]
人手不足は何処行った…(´・ω・`)
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:36.76 ID:fpZB9zXk [ 2/5 ]
遅く高くか
568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:37.42 ID:cGOcjSmB [ 8/12 ]
30年前くらいだと長距離トラック運転手は月100万円超えてたよね
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:39.07 ID:/qiUhNOz [ 4/9 ]
本来なら無理して安売りするとこは潰れる定めだけど
運送業ってサービスや品質の違いに大差ないから過当競争するしかないのがなあ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:39.21 ID:JQ0MEth4 [ 3/4 ]
結局、こういう問題は政治でしか解決できない
トランプが壊そうとしてるのはそういうグローバル経済が作り出した世界
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:39.61 ID:YcJQmlVd [ 7/9 ]
小泉や竹中みたいな老人が日本を何十年も苦しめてる
572 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:39.98 ID:KW15dDxi [ 1/2 ]
運ちゃんはニセコに出稼ぎタクシー行った方がウマウマなんかな
573 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:41.70 ID:CCPehFbx [ 2/2 ]
なんでも民営化すれば良くなると思ってたよなw
574 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:42.13 ID:g4K6XTLB [ 11/16 ]
業者多すぎ問題も大概だよな
もう少しクリエイティブな職種に人がつくように厚労省なり経産省もジジイの教育進めたほうがいいわ
575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:43.50 ID:GNgGT5pV [ 15/25 ]
>>542
某密林はプライム解約済みです(´・ω・`)
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:44.99 ID:GQp37hpL
運賃とか単語ではしゃいでた子供の頃に戻りたい
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:45.97 ID:XKQ7vBMT [ 2/9 ]
安く早く・・・ 牛丼ですか?
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:48.16 ID:ePYqdEDs [ 2/3 ]
遅く 高く  (;´Д`)
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:50.27 ID:tHN7tH7E
また値上げさせろや!って話か
値上げするんならすればいいよ
使わなくなるだけどけどな
580 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:50.65 ID:Rzi7lYjk [ 1/2 ]
中小の運送屋って小泉親父が規制緩和して参入してきたところも多いだろ ま、その辺は淘汰だな
581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:52.01 ID:J8xhSgEG
モザイクかけないんだわろた(´・ω・`)
582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:53.17 ID:wLk/Hs8y [ 4/10 ]
やる気ねーな(´・ω・`)
583 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:55.09 ID:ALBZMtdI [ 6/10 ]
やってる感Gメン
584 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:55.12 ID:GY/DmRpB [ 5/6 ]
そこじゃねぇんだよ、クソ役人
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:56.95 ID:Jqs/Zx1b [ 7/8 ]
丹波哲郎が偉そうに一言↑
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:42:57.73 ID:t7C5Bpbb [ 1/2 ]
今日ののたんか
587 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:00.94 ID:AypdiRob [ 4/4 ]
だってお前ら通販で配送無料にしろって言うじゃん?って話
改善するには無料にしてたら不可能だよ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:01.93 ID:fQDdzq/Y [ 4/10 ]
>>511
ドライバーが帰ってるのに気が付いて
慌てて大声あげて呼び止めたら
ドライバーが振り返って、本当にうれしそうな顔してた(´・ω・`)
589 : 警備員[Lv.32][苗]: 2025/04/07(月) 19:43:02.40 ID:dUwuQhFF [ 1/3 ]
なんか最近ヤマトの配達員って私服の人がやたら多くないか?
あれはいったい何?
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:04.19 ID:BWjR6zMu
つらい(´・ω・`)
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:07.54 ID:g4K6XTLB [ 12/16 ]
やっぱり荷主かwww
592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:09.53 ID:hN0LLqRC [ 3/5 ]
>>528
見切り発車にも程がある
やってやった感出したいだけ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:13.74 ID:WNlhXETE [ 6/11 ]
また余計な事しそうな(´・ω・`)
594 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:17.68 ID:2/6uBjUh [ 5/7 ]
>>510
やはり山内泉さんが抜群だと思います。私は金沢時代から存じ上げていますが、アナウンススキルのみならず人柄も素晴らしく美しい方です。
595 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:17.94 ID:WFtdFrxD [ 3/6 ]
また国交省か
創価を締め出さなきゃどうにもならん
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:21.76 ID:LyCocD8r [ 5/6 ]
日本で安さこそ正義にした犯人は誰だよ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:23.28 ID:KtKjYdvt [ 6/10 ]
そりゃつれえでしょ
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:24.78 ID:aQQyGsAj [ 4/9 ]
早くモノを送らないと
モノを置いておく場所が埋まっちゃうんじゃないのか
599 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:25.07 ID:4crudTBT [ 10/15 ]
(;・∀・)こんなん賄賂渡せば融通してくれるやろw
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:25.05 ID:wETWM/h0 [ 6/8 ]
とっとと公表しろ
601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:26.58 ID:wJq/inys [ 9/12 ]
やってる感
602 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:27.22 ID:LQFPvz9z [ 4/8 ]
>>511
ワイは営業所止めできるものはそうしてるわ
時間指定しても仕事が残業したら受け取れないし
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:29.24 ID:wu4NC+gy [ 1/3 ]
産業別組合があれば...
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:30.57 ID:jsCjacIo [ 6/10 ]
物流Gメンになったほうが給料があがったりして
605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:33.54 ID:iLTH+Rzf [ 10/10 ]
>>528
ただやりました感を出したかっただけ
606 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:34.27 ID:sbmxRIeY [ 2/2 ]
罰則は?
607 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:35.71 ID:r16PI+ba [ 2/3 ]
この間ウチの会社も勧告で会社名出されてますたwww
608 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:36.03 ID:GNgGT5pV [ 16/25 ]
企業名が公表されると一躍有名になってむしろ依頼が増えそう(´・ω・`)
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:36.78 ID:b9mkeq+B [ 1/7 ]
罰則強化すれば解決やん
政府にやる気がない
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:39.00 ID:bSv0b06y
なんやねんトラックもドライバーも多過ぎたんかいな
不足してるってのは嘘やったんやな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:39.93 ID:8lBJhfAQ [ 10/16 ]
>>589
ヤマトの正社員でない、業務委託とか下請けの配達員
612 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:40.39 ID:U6NPqDpl
荷主に営業停止処分ぐらいださんと痛くも痒くもないやろ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:40.55 ID:VUjb8Pzk
黒幕を追求していくとヤン・スエが登場
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:42.33 ID:QQDYVFc3 [ 8/8 ]
Gメン75といえば森マリア
615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:43.77 ID:Mnd4oti5 [ 7/10 ]
Gメン75
616 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:47.07 ID:pDQ+twNZ
今北。桑子キャスターはどうした?(;゚Д゚)
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:47.97 ID:gaolcBXo [ 1/3 ]
天下りさせねえと引っ捕まえるぞコラァw
618 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:48.16 ID:vtJkdauc [ 6/11 ]
不法地帯の規制緩和w
全てが泥縄

事前にリスクや問題を想定して、対策を織り込めない低能官僚
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:48.43 ID:VOHpr1u1 [ 2/5 ]
米の値段上昇も許せない消費者様たくさんだしコスト上昇を価格に転嫁できないのツライね
620 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:49.07 ID:UGG4zfq8 [ 2/2 ]
せや近所の中小トラック全部合併させて値段を吊り上げればいいんや
飲まないなら運ばないということで
621 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:49.20 ID:Iag12R/x
丹波哲郎
622 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:50.90 ID:pL5WLtr7 [ 4/6 ]
自動運転が発達すればドライバー要らなくなるが今世紀中にできるかな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:51.46 ID:4crudTBT [ 11/15 ]
(;・∀・)チェリオ?サンガリア?
624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:55.31 ID:pZvtRWMr
呼びかけるのが目的かwならボカシは不用だわな(´・ω・`)
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:57.98 ID:TU8bQWYW [ 3/3 ]
飲料は重いからな
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:58.91 ID:Jqs/Zx1b [ 8/8 ]
飲料メーカーって積み込み時破損した商品をドライバーに弁償させてその商品を横流ししてるイメージ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:43:59.60 ID:VjqAvUt7 [ 6/13 ]
荷主→中嶋
運送会社→渡邊
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:01.18 ID:2/6uBjUh [ 6/7 ]
>>535
熟女もいいべ…
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:01.59 ID:sWWMx26k [ 2/4 ]
クソ公明
630 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:01.83 ID:B0CfU+E1 [ 1/7 ]
つらいつらいつらいとわめいてるばかりじゃ
心にシワが増えるだけよ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:01.80 ID:1J1E+4oU [ 3/4 ]
>>596
夢グルー(´・ω・`)
632 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:08.55 ID:fpZB9zXk [ 3/5 ]
上から目線だな
633 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:09.97 ID:t7C5Bpbb [ 2/2 ]
野々花ええな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:10.42 ID:jNgd5IP3 [ 5/9 ]
>>607
どこだよw
635 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:10.99 ID:KhdkqdtW
ただのヒアリング部隊(´・ω・`)
636 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:14.49 ID:wLk/Hs8y [ 5/10 ]
説得じゃなくて法律で縛れよ(´・ω・`)
637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:15.12 ID:4MRmYRIg [ 4/4 ]
うんち見直して!
血が出てるから!
638 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:15.26 ID:o2bAPXPi [ 5/7 ]
上げろやクソが
639 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:16.90 ID:YUoYc2Fv [ 2/3 ]
製造業が自前でトラック持つわけにはいかないの?
640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:17.12 ID:GJcz8EPF [ 4/4 ]
ミンス時代に海外への工場移転が加速したせいで競争相手が焼畑商法やってるアジアの馬鹿どもで
特亜価格と争ってるのが根本的な原因なんだろ。
641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:18.35 ID:wJq/inys [ 10/12 ]
Gメンズ
642 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:20.36 ID:iVd9DsJ7 [ 10/15 ]
いやガソリン上がってるんだが?
643 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:20.81 ID:XsUw9tF5 [ 2/4 ]
どこや?小泉息子が出ている サ●●リアか?
644 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:23.22 ID:fQDdzq/Y [ 5/10 ]
>>511
「玄関に置いていって!」って二階から声をかけたら
玄関の中に置いてあった・・ちょっと怖かった

玄関前で(´・ω・`)
645 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:24.05 ID:DbIjh9NK [ 5/9 ]
タレコミも募集もすれば…(´・ω・`)
646 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:26.16 ID:DmEgAXKP [ 4/4 ]
サンガリア?神戸居留地?
647 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:26.24 ID:GNgGT5pV [ 17/25 ]
なら小売店を是正指導(´・ω・`)
648 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:26.74 ID:OtOrX9y5 [ 3/5 ]
売れないのは運送の責任じゃないが、まあそうなるわな
649 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:26.93 ID:cGOcjSmB [ 9/12 ]
>>511
ちゃんと届けてくれるの本気で感謝してるから届けてくれる人に「ありがとう」と言うようにしてる
650 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:29.50 ID:GY/DmRpB [ 6/6 ]
役人はなにがしたいんだ
バカじゃないのか
651 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:29.76 ID:XfUYjvdK [ 4/4 ]
Gメンの、Gって何?
652 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:29.82 ID:vtJkdauc [ 7/11 ]
納得しないw
説得しろよ
アホすぎ
653 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:30.94 ID:37mumDcb [ 4/6 ]
納得しないスーパーも実名報道したらいいじゃないか
654 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:31.45 ID:WFtdFrxD [ 4/6 ]
先にそういうこと決めてから実施しろよ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:32.34 ID:nFFHV9GV [ 2/2 ]
いや潰れろよそんなメーカー。なんで運賃が背負わなあかん
656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:37.47 ID:g4K6XTLB [ 13/16 ]
こうなるからこそ大企業、業界のトップが価格転嫁を進めないとなーんにもかーんにもならん
657 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:38.89 ID:6w4+fPXl [ 1/5 ]
知名度が低い?
サンガリアか?www
658 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:40.30 ID:I2jN0EKn [ 1/2 ]
神戸居留地飲料やな
659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:41.50 ID:kINGnQX3 [ 5/6 ]
創価がいる区域は腐る
660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:48.29 ID:B5uuEWaa [ 3/3 ]
政府は責めない犬HK
661 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:49.66 ID:en1+CS5+ [ 8/10 ]
>>628
中嶋は従順そうなやつ見きわめて上納してんだろうな
662 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:49.88 ID:NH+tnI0L [ 1/8 ]
荷主が悪いんじゃね?
663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:51.99 ID:sAxmnAzs [ 2/2 ]
>>589
ヤマトから再委託された契約配達員
664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:52.44 ID:zWnyF50+ [ 6/6 ]
バングラデシュ人とかにしないと文句ばっかりやで
665 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:54.32 ID:RQxOF350 [ 2/3 ]
この人たちの給料が上がった分は消費者が負担することになるんだよな
666 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:59.19 ID:Mnd4oti5 [ 8/10 ]
やだハゲてる
667 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:44:59.79 ID:gaolcBXo [ 2/3 ]
>>650
天下りを受け入れさせたいだけですわ
668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:02.29 ID:WNlhXETE [ 7/11 ]
どこが多く儲けてるかじゃ?
669 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:06.45 ID:wu4NC+gy [ 2/3 ]
AEON系?
670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:07.85 ID:8lBJhfAQ [ 11/16 ]
>>639
メーカー系列で物流会社持ってるけど、実際の無理な仕事は下請けに無理させてる
671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:08.40 ID:1J1E+4oU [ 4/4 ]
>>651
ゴキブリ
672 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:08.69 ID:zuiO3Urh [ 2/6 ]
半日待機
673 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:10.08 ID:GNgGT5pV [ 18/25 ]
>>644
配送って本当は契約上玄関の中に持ち込みダメらしいね(´・ω・`)
674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:14.22 ID:b9mkeq+B [ 2/7 ]
>>610
医者と同じ
人はいるけど会社が多くその会社に人が不足してる
開始潰してまとめれば良いのよ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:15.79 ID:5/8REPd1 [ 1/3 ]
運転手とか清掃業とか待遇良くして欲しいよな
この人たちがいないホント大変だよ今は
676 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:17.14 ID:YcJQmlVd [ 8/9 ]
パソナや竹中負担しろや?

こういうゴミが政権にいたのはとんでもない黒歴史だよな
677 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:17.84 ID:tmES+1Q5 [ 1/2 ]
荷主が負担しろよ
678 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:20.39 ID:PuHkK7fW [ 2/7 ]
無能にやらせてもダメだよ
所詮役人だよ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:21.97 ID:BjxbHnDo [ 1/5 ]
そもそも小泉竹中の規制緩和のせいだよ
680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:22.06 ID:Rzi7lYjk [ 2/2 ]
だれが負担するかねえww
消費者もいっぱいいっぱいだしねえ・・・
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:22.43 ID:tY7AQ3KN
低運賃ありきの商品価格設定が間違っとるやろ
682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:26.79 ID:ThLg/ipf
なんで常温がドライなの?(´・ω・`)
683 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:29.81 ID:8lBJhfAQ [ 12/16 ]
>>651
government⇒政府機関
684 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:31.78 ID:qF3MEGmH [ 9/17 ]
混ぜるな事故るから
685 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:33.54 ID:rWMHEm/I [ 6/7 ]
本丸はどこなんだろう
アマとか個人配送とかの問題じゃなさそうだが
686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:33.99 ID:NH+tnI0L [ 2/8 ]
トラックドライバーって普通免許でいける?
大型ないとダメか?
687 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:37.75 ID:g4K6XTLB [ 14/16 ]
>>655
中堅飲料メーカーがつぶれると大企業飲料メーカーだけが残って競争そのものも無くなり
運送業者への価格転嫁が結局進まないことにもなるかもしれんぜ?
688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:38.32 ID:PtWlAZof [ 3/6 ]
ゆめタウンのイズミ
689 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:38.82 ID:Euosaapw [ 5/5 ]
数千万人のインバウンド観光客をもてなすために多くの人手がつぎ込まれている。
人手不足に拍車をかける政治家どものインバウンドという愚策を廃止せよ。
690 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:40.52 ID:iqDwP3gt [ 3/3 ]
ゆめタウンか
691 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:40.83 ID:o2bAPXPi [ 6/7 ]
値上げしかないやろな
692 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:41.61 ID:wM8NCVoF [ 6/7 ]
結局はモノの値段を上げるしか無いんだな
693 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:42.35 ID:fQDdzq/Y [ 6/10 ]
これさ
チップ制度にして、配達ドライバーに直に金が入るようにした方がいいんじゃね?
694 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:44.35 ID:LQFPvz9z [ 5/8 ]
>>639
そう考えると山パンはやっぱすげえよ
696 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:45.80 ID:HuPYqtt1
話聞くだけなら俺でもできるぞ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:46.38 ID:+yd3vR1v [ 6/8 ]
5パーっていうけどこんだけコストが増えてると実質変わってないのと一緒
698 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:47.31 ID:XsUw9tF5 [ 3/4 ]
>>631
社長安いやすぅ~い💛
699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:48.21 ID:B0CfU+E1 [ 2/7 ]
ゆめタウン?
700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:48.14 ID:VjqAvUt7 [ 7/13 ]
もっと鉄道利用することできないの?
701 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:49.06 ID:DbIjh9NK [ 6/9 ]
缶詰も冷凍冷蔵するのか?…w(´・ω・`)
702 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:50.67 ID:liCtH5hy [ 4/4 ]
これは売れないんじゃないかなって商品はカットしていくしか
703 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:51.16 ID:4crudTBT [ 12/15 ]
(;・∀・)インフレが止まらない
704 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:51.29 ID:LyCocD8r [ 6/6 ]
うちの会社からコーヒー自販機が撤退してしまった
売り上げ悪かったんだろうな
705 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:51.29 ID:kINGnQX3 [ 6/6 ]
大葉と言えば?ギャバン
706 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:51.65 ID:uKne1e6d
常にみんなに10万ぐらいポンと出せるのが普通じゃないの?
707 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:53.55 ID:r16PI+ba [ 3/3 ]
>>634
ググれば、まあ記事とか出てきて数社の名前上がってたよ
そのうちのどれかやw
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:55.48 ID:tmES+1Q5 [ 2/2 ]
>>675
外国人入れようとしてるよね
709 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:55.57 ID:BLtjeo6T [ 2/2 ]
ぼーっとしてないで効率よく運べよ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:56.47 ID:iVd9DsJ7 [ 11/15 ]
ただ話を聞くだけの人達
711 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:58.69 ID:A5z31zy3 [ 1/3 ]
法的裏付けもないのに民事加入晒上げの違法行為をやってるのかw

そんなtの最低賃金を法j規制すればいいだけだろw
これ完全に法治無視の人治やぞw
この国は議員も役人も法的裏付けのないことばかりやろうとする。

法治の概念無し。
頭おかしいよな。
712 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:45:59.55 ID:+a+U+p79
注視だな(´・ω・`)
713 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:00.93 ID:KzLPU5ln [ 1/3 ]
物流あるある
714 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:03.69 ID:ak3UyQz3 [ 1/2 ]
ガソリン暫定率税なくせよアホ
(´・ω・`)
715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:03.98 ID:hsvBHAqR
トラック運送会社は一度ストライキしろよw
それか全国の運送会社を一つにまとめて競争をやめさせるか
716 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:05.80 ID:ZA0jWUfW
>>663
何の副業と掛け持ちしてんのか分からないし、制服で片付く問題ではないけど怪しいよなあ(´・ω・`)
717 : 警備員[Lv.32][苗]: 2025/04/07(月) 19:46:06.59 ID:dUwuQhFF [ 2/3 ]
商品に価格転嫁できる業界はいいよなあ
うちの業界やばい
ボーナスカット、パートは時給ダウン、給料遅配
恐ろしい、、
718 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:07.29 ID:PuHkK7fW [ 3/7 ]
カルテル認めちゃえよ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:08.67 ID:wETWM/h0 [ 7/8 ]
消費者に金が無いのが全ての原因
720 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:09.93 ID:JQ0MEth4 [ 4/4 ]
30年間デフレだったから
適正価格がもう分からなくなってるんだよな
721 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:10.48 ID:OtOrX9y5 [ 4/5 ]
>>665
その分給与が上がるなら良いが、追いついてないもんな
722 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:11.55 ID:NkoU3Bas
じゃあ国で決めるしかないやんな
723 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:11.57 ID:hN0LLqRC [ 4/5 ]
最先端の会社だとAIがどの組み合わせでトラック積むのが安全かつ効率的か天文学的な組み合わせからチョイスしてくれるらしいな
724 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:14.76 ID:jsCjacIo [ 7/10 ]
>>665
まずは運送会社か荷主の内部留保を吐き出すのが先だ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:15.93 ID:wJq/inys [ 11/12 ]
なんですかこれは
726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:16.50 ID:1U3E2Dds
これ実質デフレでは
727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:19.57 ID:YLwVc0uG
ブラック化からの脱却はカルテル化しかないんだよね
728 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:21.27 ID:qF3MEGmH [ 10/17 ]
>>686
7.5トンの準中型から
中型は2年経たないと取れない
729 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:22.61 ID:KzLPU5ln [ 2/3 ]
女性か
730 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:24.34 ID:/qiUhNOz [ 5/9 ]
>>686
ライドシェアじゃないけど
暇な人が近所に配送できればいいのにね
731 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:25.09 ID:YOKC4aO9
価格に転嫁しろよ
それが日本経済停滞の原因なんだよ
732 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:25.72 ID:8lBJhfAQ [ 13/16 ]
>>686
旧制度普通免許なら4トンを運転できる。
最初は2トンからスタートで大型を養成する会社もあるな。
733 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:25.86 ID:GNgGT5pV [ 19/25 ]
お米の値段が上がった理由の1つに運送料転嫁も...(´・ω・`)
734 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:27.98 ID:iVd9DsJ7 [ 12/15 ]
表彰状かな
735 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:28.26 ID:wu4NC+gy [ 3/3 ]
悪そうな会社
736 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:28.26 ID:3VXYb43Z
食品値上げってそんなに難しいか?カゴメとか平気で年2回値上げしてるのにな
737 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:28.72 ID:BjxbHnDo [ 2/5 ]
自分で自分の首絞めてるのが運送屋
738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:29.23 ID:ZShI/MsT [ 2/2 ]
カメラないとこでは談合してるくせに
白々しいなこのハゲ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:29.38 ID:ALBZMtdI [ 7/10 ]
どこか発表しないと
740 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:29.51 ID:g4K6XTLB [ 15/16 ]
競争は必要だけど過当競争になると結局デカい企業しか残らないからな
こういうのを解消するには究極GDPあがるなにかイノベーションが必要なんだよ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:31.67 ID:VC9a8rVP
大手と並ぶと負ける ←わかる

運送との交渉での満額回答は避ける ←わからん


満額であっても大手と勝負できるように努力しろよ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:32.86 ID:wJGayQMe
販売価格でしょ、普通は
743 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:46:34.13 ID:wMvuEMyy [ 5/7 ]
最後は人件費削減して現場の人間が疲弊し追い込まれていく
744 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:34.45 ID:pL5WLtr7 [ 5/6 ]
>>588
昔トイレ入ってた時に佐川来たから慌てて出たけど間に合わずトラックで去って行かれた
745 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:34.60 ID:4crudTBT [ 13/15 ]
(;・∀・)ワロタなにこの晒し
746 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:36.29 ID:wLk/Hs8y [ 6/10 ]
嘘つけ(´・ω・`)
747 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:36.46 ID:CWuE/psu
なにこの儀式(´・ω・`)
748 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:44.17 ID:XKQ7vBMT [ 3/9 ]
対策なんてしないでしょ。
749 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:44.32 ID:A5z31zy3 [ 2/3 ]
法的根拠は何ですかとやり返せよw
750 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:48.25 ID:KtKjYdvt [ 7/10 ]
こういうお偉方のやりとりはいらないんだよ
751 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:51.92 ID:PtWlAZof [ 4/6 ]
屹度叱り置く
752 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:53.43 ID:n81uU6Tm [ 1/2 ]
卒業証書かよ
753 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:53.50 ID:sWWMx26k [ 3/4 ]
献金しろ

献金しろ
754 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:53.68 ID:RQxOF350 [ 3/3 ]
>>704
皆コンビニかスタバ、ドトールで買うからな
755 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:55.41 ID:b9mkeq+B [ 3/7 ]
テレビでも名前公表しろよ
756 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:55.55 ID:WFtdFrxD [ 5/6 ]
国が税制を調整して対応しろよ
無能すぎるだろ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:46:56.58 ID:HxaIRmMY [ 8/9 ]
>>686
個別宅配でなければ最低中型がないと無理だろう。
758 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:06.06 ID:cGOcjSmB [ 10/12 ]
荷待ちと積み込みの時間もカネ払うようにすればいいのでは
759 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:06.53 ID:jNgd5IP3 [ 6/9 ]
日通かよw
760 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:06.65 ID:+yd3vR1v [ 7/8 ]
大手じゃん
761 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:07.02 ID:BjxbHnDo [ 3/5 ]
日通やん
762 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:07.71 ID:NH+tnI0L [ 3/8 ]
事務職一筋だけどドライバーやってみようかな
やっぱキツイの?
763 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:08.76 ID:GNgGT5pV [ 20/25 ]
強要より教養(´・ω・`)
764 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:10.37 ID:qF3MEGmH [ 11/17 ]
>>708
外国人ドライバーが歩行者や自転車刎ねまくる未来だな
765 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:11.86 ID:wLk/Hs8y [ 7/10 ]
口だけだろ(´・ω・`)
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:12.12 ID:5/8REPd1 [ 2/3 ]
やっと国も重い腰を上げた感じだな
人手不足で外人に頼ってもろくなことないし
767 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:13.83 ID:Ie0dx3XJ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
768 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:14.17 ID:sK4URPsw
スーパーも地物よりわざわざ遠方から仕入れるのやめて
769 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:14.72 ID:ZZ3VEg+v [ 1/2 ]
カメラ回ってなくても今みたいな儀式すんの
770 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:15.99 ID:o2bAPXPi [ 7/7 ]
荷待ちは改善しろや
771 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:16.21 ID:6w4+fPXl [ 2/5 ]
日通でワロタ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:16.84 ID:OtOrX9y5 [ 5/5 ]
>>724
内部留保て貯金てわけじゃないぞ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:16.99 ID:WNlhXETE [ 8/11 ]
早く行きすぎな所もあるんじゃ?
774 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:18.18 ID:gaolcBXo [ 3/3 ]
>>743
ホワイトカラーの給与がクッソ高すぎだと
775 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:18.51 ID:0RCO6/R1
最低だな日通
776 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:18.75 ID:zuiO3Urh [ 3/6 ]
自民党政権の野放図な規制緩和のせえ
777 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:18.68 ID:b9mkeq+B [ 4/7 ]
聞く耳もたん顔してる社長だな
778 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:23.88 ID:g4K6XTLB [ 16/16 ]
どこか数個悪さしてるところが減れば一気に状況改善されるんだろうな
そこを見つけるのはかなり難しいだろうけど
779 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:25.67 ID:C3P9bA8w [ 4/5 ]
大手か
780 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:25.75 ID:B0CfU+E1 [ 3/7 ]
もうその場に荷物おろして帰ればw
781 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:27.91 ID:KW15dDxi [ 2/2 ]
次違反したら毛をむしってやろう
782 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:29.05 ID:DbIjh9NK [ 7/9 ]
企業名晒してしまえ…(´・ω・`)
783 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:29.31 ID:XKQ7vBMT [ 4/9 ]
勧告された会社名を出していいの?
784 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:31.10 ID:KzLPU5ln [ 3/3 ]
物流ってクレームが凄そう
785 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:31.37 ID:LQFPvz9z [ 6/8 ]
>>728
ここの実況民は旧旧普通免許持ちばかりだから8tまではいけるな!
786 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:31.54 ID:37mumDcb [ 5/6 ]
2時間待たせるとか社会人失格だろ
787 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:35.78 ID:VjqAvUt7 [ 8/13 ]
男しかいないな
788 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:37.67 ID:3DEMYwbY [ 5/6 ]
ジジイしかいねー会議
789 : 警備員[Lv.32][苗]: 2025/04/07(月) 19:47:39.12 ID:dUwuQhFF [ 3/3 ]
>>716
そうなんか見るからに怪しくてこわい
インターホンでも「ヤマトです」ってはっきり言わない、ゴニョゴニョ言って何言ってるかわからない
みんなそう、怖すぎる
790 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:39.39 ID:Ir52UBZ/
悪いところは企業名出すんか
791 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:40.75 ID:/qiUhNOz [ 6/9 ]
>>731
値上げされると
国民の不満が政府に向くので
一致団結して抑えます
792 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:43.07 ID:g6EfDIOd [ 2/2 ]
こんな大人数の会議嫌すぎるwww
793 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:44.22 ID:vtJkdauc [ 8/11 ]
国交省は上から目線で勧告や指導するのではなく、
何故そうなっているのか状況調査や分析をして、
問題解決に踏み込めよ

文句を言うだけなら子供でも出来るだろww
794 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:49.58 ID:iVd9DsJ7 [ 13/15 ]
清原に似てる
795 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:49.71 ID:b9mkeq+B [ 5/7 ]
清原みたいw
796 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:50.92 ID:XKQ7vBMT [ 5/9 ]
顔がヤクザ
797 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:51.97 ID:CUFKJhOB
清原みたいな社長
798 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:52.14 ID:wLk/Hs8y [ 8/10 ]
悪そうな顔だなあ(´・ω・`)
799 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:53.12 ID:RZcwJ6tc [ 3/3 ]
■■ ■■
800 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:54.82 ID:VjqAvUt7 [ 9/13 ]
もみあげとヒゲがつながってるのはあっち系
801 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:47:58.40 ID:zuiO3Urh [ 4/6 ]
運送会社が多過ぎだ
802 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:00.08 ID:vhospV3e [ 1/3 ]
胡散臭い顎髭
803 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:02.01 ID:Mnd4oti5 [ 9/10 ]
涙の倉庫番スペシャル
804 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:03.24 ID:ho2JV1/q
荷待ち時間にお金を払わんのかな
払わんから平気で待たせるんだろうか
805 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:03.41 ID:fQDdzq/Y [ 7/10 ]
週に一度・・・・この会議の時間が無駄なのでは(´・ω・`)
806 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:03.58 ID:wJq/inys [ 12/12 ]
物流限界や
807 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:04.91 ID:MwipuG3p [ 3/4 ]
勧告書をお渡しさせていただきますってさ
馬鹿なの?
808 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:05.48 ID:ggom8a6C [ 2/2 ]
やらせ
809 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:05.63 ID:GNgGT5pV [ 21/25 ]
勧告を受けた企業名出さなくても顔出ししたらわかる人にはわかりそう(´・ω・`)
810 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:06.11 ID:PuHkK7fW [ 4/7 ]
(テレビカメラ入ってるから)
811 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:06.12 ID:BrEPE4PH [ 1/2 ]
王子マテリア株式会社       
ヤマト運輸株式会社        
NX・NPロジスティクス株式会社 
株式会社吉野工業所    

たった4社だけか? 仕事しろよ! 役人どもが
812 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:13.48 ID:5/8REPd1 [ 3/3 ]
>>708
それ
813 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:14.59 ID:KbjNooWD [ 2/2 ]
悪人ぽい
814 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:14.81 ID:ngCJJvDA
ホームラン打とう
815 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:18.17 ID:VOHpr1u1 [ 3/5 ]
>>772
いい加減理解して欲しいよね
816 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:20.49 ID:PtWlAZof [ 5/6 ]
>>783
国交省が公表しているなら
817 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:21.58 ID:6w4+fPXl [ 3/5 ]
ムカつく態度だな
818 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:21.77 ID:qF3MEGmH [ 12/17 ]
>>730
それがアマゾンデリバリー?とかじゃないん?
819 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:21.97 ID:ak3UyQz3 [ 2/2 ]
日通かよバカ(´・ω・`)
820 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:22.89 ID:NH+tnI0L [ 4/8 ]
佐川w
821 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:31.01 ID:XKQ7vBMT [ 6/9 ]
■この業界に、ホリエモンが介入するべし!!!
822 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:32.87 ID:B0CfU+E1 [ 4/7 ]
>>785
えぇ、8t限定ってもう旧じゃ効かないんだ(´・ω・`)
823 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:34.92 ID:vhospV3e [ 2/3 ]
紙チェックか…
824 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:36.56 ID:rWMHEm/I [ 7/7 ]
こんなアナログ方式じゃ絶対間に合わん
825 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:37.70 ID:HxaIRmMY [ 9/9 ]
>>762
個別宅配とか毎日決まったルートとか長距離かいろんなドライバーがあるから。
826 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:38.79 ID:MwipuG3p [ 4/4 ]
ヤクザww
827 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:41.30 ID:0niDfbfg [ 2/3 ]
原始的だな
828 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:44.36 ID:5vtx/IjB [ 1/2 ]
アナログか
829 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:46.21 ID:6H6Ipcuo [ 2/2 ]
顔が無理やろ言ってるな
830 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:50.73 ID:jsCjacIo [ 8/10 ]
やっとかよww
831 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:51.40 ID:+yd3vR1v [ 8/8 ]
こんな大手でも手書きだったんだびっくり
832 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:52.04 ID:iLtbd1FZ [ 1/2 ]
なにこれ
俺、トラックドライバーでも無いし運送業でも無いのにチャンネル変えずつけっぱだった
5ちゃんねるニュース速報+見たり書いたりしてるのに
ほんとテレビって今はラジオ感覚のときあるね
画面見てないんだぜ俺w
833 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:57.91 ID:JigH+7yw [ 1/3 ]
いやいやそんなんシフト組む時点でわかるだろ
会議する必要あるんかいww
834 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:48:57.99 ID:/qiUhNOz [ 7/9 ]
>>708
対処療法しかしないとか破綻不可避
835 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:00.76 ID:VjqAvUt7 [ 10/13 ]
そんなのいの一番にやれよ
836 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:08.01 ID:tvpoGG+a [ 3/3 ]
やめとけ
ランサムでストップする
837 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:09.23 ID:Yl5o/snr [ 1/2 ]
工場で物作るのに、なんで待たせる羽目になるのかわからん
838 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:10.61 ID:fQDdzq/Y [ 8/10 ]
>>700
貨物列車のコンテナと、トラックのコンテナ
共用化するって話はどこにいったんだろう(´・ω・`)
839 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:11.73 ID:iVd9DsJ7 [ 14/15 ]
Googleカレンダーみたいなやつ
840 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:12.88 ID:WFtdFrxD [ 6/6 ]
全部が後手後手だよ
841 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:13.37 ID:GNgGT5pV [ 22/25 ]
荷待ちボタン押すのかな(´・ω・`)
842 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:15.15 ID:vtJkdauc [ 9/11 ]
国交省が全国的に活用できる、荷待ちや運転手活用の効率化ソフトを開発して、
全国に供給しろよ

バカなのか?
843 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:18.96 ID:qF3MEGmH [ 13/17 ]
>>785
乗用車しか乗らん奴がいきなり8トンは事故るから止めとけおじさん
844 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:19.60 ID:XKQ7vBMT [ 7/9 ]
荷待ちしてるときに飲酒して、事故を起こすと・・・(´・ω・`)
845 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:22.59 ID:ePYqdEDs [ 3/3 ]
国は無駄な規制ばかり押し付けてる暇あるならNHKにクソドラマとクソバラエティーとブッコミ減らして受信料下げるように勧告しろよ
846 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:27.40 ID:NH+tnI0L [ 5/8 ]
赤帽やってみるかな
タントじゃダメかな?
847 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:29.81 ID:C3P9bA8w [ 5/5 ]
日通なんて参考にならん
848 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:30.80 ID:1ouf10gp
うん、そうや
849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:30.92 ID:hAj42b+O [ 5/5 ]
こんな分刻みの仕事嫌だなあ
850 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:31.24 ID:YUoYc2Fv [ 3/3 ]
ドライバーはトイレ休憩とかコーヒー飲む時間もないのかな、
851 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:31.24 ID:WNlhXETE [ 9/11 ]
荷物が出来てなきゃ積めないだろうに(´・ω・`)
852 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:33.11 ID:6w4+fPXl [ 4/5 ]
日通は制服着せて下請けにやらせてるからな
853 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:33.98 ID:P2x9ZydP [ 5/6 ]
NX・NPロジスティクス株式会社はいかにもな大阪企業だからな
854 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:36.90 ID:jsCjacIo [ 9/10 ]
こういうのは大手ほど手書きなんだよなあ
855 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:38.90 ID:i/gprWVy [ 3/3 ]
眠たそう
856 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:40.62 ID:VjqAvUt7 [ 11/13 ]
斜視?
857 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:41.18 ID:ALBZMtdI [ 8/10 ]
テレビが入ってるから
858 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:41.63 ID:BrEPE4PH [ 2/2 ]
>>841
ホーホー 
859 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:45.44 ID:tqXt5kah [ 2/2 ]
トヨタにも勧告しろよ
860 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:47.06 ID:aQQyGsAj [ 5/9 ]
やっとか
861 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:48.44 ID:XKQ7vBMT [ 8/9 ]
演技してて草w
862 :  : 2025/04/07(月) 19:49:51.74 ID:3cLqtn2k [ 3/3 ]
AIで効率化だっ!ってアナログのままじゃできませんがな
863 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:52.71 ID:LQFPvz9z [ 7/8 ]
>>822
旧普通免許は5tまで
8tまでいけるのは旧旧よ
864 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:53.06 ID:Mnd4oti5 [ 10/10 ]
俺ならデリヘルの配達をするね
865 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:49:56.50 ID:DGuigk5r [ 3/3 ]
うるさい下請けは次から切るからね🤗
866 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:01.60 ID:vhospV3e [ 3/3 ]
テレビ向けのアピールにしか見えないな
867 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:02.17 ID:zuiO3Urh [ 5/6 ]
日通事件
868 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:02.42 ID:DbIjh9NK [ 8/9 ]
今頃…どう言う管理してるんだよ(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:03.89 ID:qF3MEGmH [ 14/17 ]
>>822
旧普通免許は5トン限定準中型
870 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:03.97 ID:pL5WLtr7 [ 6/6 ]
昔道交法が改正された時にトラックの路上駐車が問題になったな
871 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:04.36 ID:NH+tnI0L [ 6/8 ]
清原に似てんな
872 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:06.42 ID:4crudTBT [ 14/15 ]
(;・∀・)清原みてーな胡散臭い社長だな
873 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:06.66 ID:b9mkeq+B [ 6/7 ]
パワハラ顔
874 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:06.84 ID:JigH+7yw [ 2/3 ]
今だに大企業なのにこんなローテクなのか、、、、w
875 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:08.45 ID:8lBJhfAQ [ 14/16 ]
>>838
JR貨物列車のコンテナも大型化&標準化は進んできたな⇒トラックにそのまま積める
876 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:10.60 ID:ROpgu4fq [ 8/8 ]
>>821
補助金チューチュー覚えて暗黒面に堕ちた堀江がどうしたって?
877 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:10.76 ID:GNgGT5pV [ 23/25 ]
>>850
ボトラーがそこらへんにゴミ捨ててるのも荷待ちの影響ありそう(´・ω・`)
878 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:11.41 ID:WNlhXETE [ 10/11 ]
時間ずらすしかないじゃん
879 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:13.28 ID:YcJQmlVd [ 9/9 ]
結局規制緩和ガイジは儲けを独占しただけで何も生み出さなかったな
880 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:14.50 ID:/qiUhNOz [ 8/9 ]
アメリカとかはトラック乗りは高給で
積込とかもしないのになんで日本はできないのだろう
881 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:17.45 ID:PtWlAZof [ 6/6 ]
>>842
標準化仕様をまとめるところまでだと思うよ
それ以上だと民業圧迫と言われる
882 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:17.87 ID:6w4+fPXl [ 5/5 ]
のののののかおっぱい透けてる?
883 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:18.96 ID:yPkCNdMd
絶対ラガーマンとかだったよねこの社長
884 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:19.65 ID:GdY0mbv/ [ 3/3 ]
この子いいべ
885 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:20.83 ID:6mH3Vw1C [ 2/2 ]
勧告守る気があるだけマシなのか
886 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:21.76 ID:ZZ3VEg+v [ 2/2 ]
外見やべえこいつはだめだ
887 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:22.58 ID:aQQyGsAj [ 6/9 ]
日通
888 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:31.69 ID:QzHei3iz
裏では悪態ついてそう顔
889 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:32.90 ID:en1+CS5+ [ 9/10 ]
パワハラ顔丸だし
890 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:35.67 ID:A5z31zy3 [ 3/3 ]
送料無料で地消しゴム一個届けさせるような基地外を規制しろってなw
891 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:39.36 ID:ALBZMtdI [ 9/10 ]
顔がもうパワハラだ
892 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:40.86 ID:aW/D4kJE
コンピューターに管理される仕事は地獄だな。
893 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:43.26 ID:F22Efm9G [ 1/2 ]
反省してるふりが下手なのワロタ
894 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:43.60 ID:cGOcjSmB [ 11/12 ]
もうコストに転嫁するしかないんじゃないの?企業努力じゃ現状きついわ
895 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:44.07 ID:5lIK//hV
>>708
うち外国人ドライバー来るよ
フィリピンの人が多い
896 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:44.76 ID:TKUv0UV/
下請けのくせにって内心思ってそう
897 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:45.78 ID:B0CfU+E1 [ 5/7 ]
>>863
はえー、今そんなになってるのか
898 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:46.05 ID:fQDdzq/Y [ 9/10 ]
>>730
日本のライドシェアは、タクシー会社の管理下
事実上下請け。会社の都合のいい場所、時間帯でやらされる

海外みたいに、田舎で近所の人を病院に連れていくとかできない
899 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:48.17 ID:rWCztuw/ [ 3/4 ]
外国人ドライバーをたくさん入れるから大丈夫だろ
荷物が無くなることはかなりあるかもしれないけど
900 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:49.26 ID:NH+tnI0L [ 7/8 ]
桑子より赤木さんの方が良くない?
ヘラヘラしてないし
901 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:53.21 ID:BjxbHnDo [ 4/5 ]
大和佐川郵便の長距離も酷いもんだろ
902 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:53.54 ID:KtKjYdvt [ 8/10 ]
トラブルフリーの社会にしなさい
903 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:55.96 ID:aQQyGsAj [ 7/9 ]
外面だけ良さそうな奴
904 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:56.78 ID:WW5diYqf
>>832
実況検定3級程度の実技だな(´・ω・`)タレントの面とか見るのきついから自然とそうなる
905 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:57.02 ID:0niDfbfg [ 3/3 ]
物流って言ってもやってる内容が様々だから一概には言えないな
906 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:50:57.59 ID:qF3MEGmH [ 15/17 ]
>>850
SAPA止める場所がない問題
907 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:03.61 ID:iVd9DsJ7 [ 15/15 ]
密林
908 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:04.21 ID:PuHkK7fW [ 5/7 ]
Gメンやめちゃえよ
税金の無駄だよ
909 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:06.82 ID:VAs/WfhK [ 1/2 ]
運送屋とか、土方とか 昔は縄張り争いしてたろ
910 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:06.91 ID:LQFPvz9z [ 8/8 ]
>>843
それはそう
911 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:09.76 ID:I3Cbc6Vd [ 3/5 ]
ののかの自慰メンになりたい
912 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:16.03 ID:8lBJhfAQ [ 15/16 ]
>>901
大抵、傭車に無理させてるもんな…
913 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:16.46 ID:oucobtNp [ 5/5 ]
変わらんわな
914 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:24.57 ID:DjChjqKn [ 2/2 ]
おまえらが持ってる8t限定は宝物だぞ
更新の時に深視力やらなくていい
915 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:26.23 ID:VOHpr1u1 [ 4/5 ]
>>885
このままじゃマズイって意識はやっぱあるんやろね
916 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:31.24 ID:eiLu0/cG [ 1/2 ]
>>900
桑子はバラエティー向き
917 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:32.95 ID:vtJkdauc [ 10/11 ]
外国ではどうなってんの?
もっと効率的な生産性の高いシステムとか運用しているんじゃないの?ww
犬hkは世界中に特派員がいるんだから取材して比較しろよw
918 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:35.20 ID:I3Cbc6Vd [ 4/5 ]
罰金取れよ
改善したほうがマシなくらいの
919 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:39.54 ID:NH+tnI0L [ 8/8 ]
この教授この髪型にあわなくない?
920 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:40.69 ID:fQDdzq/Y [ 10/10 ]
>>803
古い(´・ω・`)
921 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:51:41.28 ID:wMvuEMyy [ 6/7 ]
物流にいたがとてもじゃないが改善すると思えない
922 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:44.03 ID:4crudTBT [ 15/15 ]
(;・∀・)何で大人にってこんな女が物流の事勉強しようと思ったのだろう
923 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:46.20 ID:LVeEP+7l
>>864
どこのヤクザかわからない風俗業者に、住所氏名知られたくないwww
924 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:51.42 ID:/qiUhNOz [ 9/9 ]
>>881
言われてもやろうぜ
体面だけ気にして問題解決しないと国民が困る
925 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:53.28 ID:Yl5o/snr [ 2/2 ]
確実に運送業者足りなくなるんだから、今から優遇して囲い込んだ方が良いと思うんだけど、荷主ってバカなの?
926 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:55.41 ID:4Yhm0I9I
トラックなら路肩で平気で休んで寝てる
927 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:57.72 ID:WO2k2kp2 [ 1/2 ]
外食害人の宅急便使わせるな!
928 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:51:59.97 ID:cGOcjSmB [ 12/12 ]
Amazonの配達ってAIがルートと時間配分を全て決めて1日120個とか配らされるんでしょ?地獄よね
929 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:00.28 ID:B0CfU+E1 [ 6/7 ]
>>869
なるほど、で今は何tでも乗れないのか
930 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:02.13 ID:KtKjYdvt [ 9/10 ]
ベジタル化を進めたまへ
931 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:02.24 ID:wETWM/h0 [ 8/8 ]
2時間でも長いわ
932 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:07.01 ID:wLk/Hs8y [ 9/10 ]
あら(´・ω・`)
933 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:07.57 ID:DbIjh9NK [ 9/9 ]
今度は…値切る荷主を晒し上げ(´・ω・`)
934 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:10.45 ID:hN0LLqRC [ 5/5 ]
努力義務という何の力も持たないワード
935 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:10.86 ID:jNgd5IP3 [ 7/9 ]
努力義務だからねぇ
936 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:11.34 ID:VjqAvUt7 [ 12/13 ]
ゆうこ
937 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:15.77 ID:F22Efm9G [ 2/2 ]
努力義務w刑事罰かけないと変わらないよ
938 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:16.83 ID:UzyCIe5x
もうずっとののかでいいよ
939 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:16.96 ID:37mumDcb [ 6/6 ]
意味のない言葉努力義務
940 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:21.66 ID:aQQyGsAj [ 8/9 ]
>>900
この番組ではヘラついてない
941 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:21.98 ID:WicSQzRP
>>914
今免許みたら8tだった(´・ω・`)
942 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:22.39 ID:iLtbd1FZ [ 2/2 ]
給料高いなら運転手は運転したいだろうけどw
俺は大型トラックで長距離してみたいのが夢だった時期もあるw
943 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:23.34 ID:VjqAvUt7 [ 13/13 ]
脱北者顔
944 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:24.54 ID:VOHpr1u1 [ 5/5 ]
>>894
デフレマインド払拭のためにもやっちゃえって感じるけどまぁ大変なんだろうな
945 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:25.14 ID:PuHkK7fW [ 6/7 ]
無能な役人はどんどん捨てろよ
946 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:25.58 ID:JigH+7yw [ 3/3 ]
>>921
年単位でぎっちぎちでツールの使い方から教育するしかないね
947 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:27.49 ID:en1+CS5+ [ 10/10 ]
ののののの鼻は高くて綺麗だなぁ
948 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:27.59 ID:b9mkeq+B [ 7/7 ]
この課長は顔が色っぽいな
949 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:28.05 ID:fpZB9zXk [ 4/5 ]
>>922
すずかよ
950 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:29.45 ID:KGpf4Ixz [ 6/6 ]
なぜ荷待ちが発生するのか
951 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:30.97 ID:rWCztuw/ [ 4/4 ]
罰則がない決まりは無意味なのに
やってる風を装ってるだけだな
952 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:31.13 ID:qF3MEGmH [ 16/17 ]
事業停止くらいの罰則がないとダメだろ
953 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:32.00 ID:G4xjGQbg
DX化の教育費用が原因ですで納得するキャスター面白いな(´・ω・`)
954 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:32.93 ID:ALBZMtdI [ 10/10 ]
自転車のルメットも努力義務
955 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:33.21 ID:wM8NCVoF [ 7/7 ]
荷主のせいなのに何故か物流業界が悪いことに..
956 : 警備員[Lv.12]: 2025/04/07(月) 19:52:33.80 ID:wMvuEMyy [ 7/7 ]
役人は現場の苦労なんざ分かっちゃいねえし簡単に言うわな
ドックに入って荷下ろしのひとつでもやってみろよ
957 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:36.21 ID:5vtx/IjB [ 2/2 ]
待たせた分 違約金みたいなの払わせろよ
958 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:36.86 ID:qJF3r5VM [ 6/6 ]
せめて公表しろよ
959 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:37.95 ID:jNgd5IP3 [ 8/9 ]
お肌のメンテばっちりで取材に臨む課長
960 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:41.42 ID:mxD+vKcA
amazon と楽天にペナルティと負担金を課せよ
運送業者の疲弊で
それであいつら儲けてるんだから
961 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:44.22 ID:2/6uBjUh [ 7/7 ]
この役人いいべ
962 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:44.41 ID:PSAR40pG
1時間にしろよ
963 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:44.54 ID:5A/LsCMM
脱北者
964 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:45.61 ID:C4JMVRiv [ 3/3 ]
ののか
数日前おはよう日本で着てた服と同じ
https://n.picvr.net/2504040803418395.jpg
965 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:45.73 ID:P2x9ZydP [ 6/6 ]
来年か、この人異動してそう
966 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:46.65 ID:jsCjacIo [ 10/10 ]
なお罰則は
967 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:48.91 ID:WO2k2kp2 [ 2/2 ]
コンビニ近くに4軒とか異常
968 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:49.14 ID:VAs/WfhK [ 2/2 ]
荷待ちとかまことに非合理的だな
969 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:50.30 ID:WNlhXETE [ 11/11 ]
同じ時間にトラック集めてトラック付けられないんじゃ積めないだろうに
970 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:53.60 ID:I2jN0EKn [ 2/2 ]
>>909
ひい爺さんが運送屋してたらしいけどウチに短いドスあったわ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:54.91 ID:OaZVRVgM [ 4/4 ]
https://tadaup.jp/1acde8f0b.jpg
https://tadaup.jp/1acde9aac.jpg
972 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:55.42 ID:vtJkdauc [ 11/11 ]
官僚は税金で世界中に留学したり研修したりしているんだから、
もっと効率的なシステムが有るのでは?
973 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:55.56 ID:BjxbHnDo [ 5/5 ]
机上の空論でそんな無駄なことやってもデマが増えるだけなんだよな
974 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:56.73 ID:fpZB9zXk [ 5/5 ]
かわえー
975 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:56.87 ID:QclWHXyJ [ 1/2 ]
官僚が現場でトラック運転したら 世の中変わる
976 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:52:58.36 ID:GNgGT5pV [ 24/25 ]
役員らも交代制で現場に出て思い知るのも(´・ω・`)
977 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:00.77 ID:8lBJhfAQ [ 16/16 ]
>>950
荷主の怠慢、荷主がしっかりしてない、奴隷扱いしてる
978 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:01.72 ID:KtKjYdvt [ 10/10 ]
事務的対応じゃ解決しないよ
979 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:02.49 ID:zuiO3Urh [ 6/6 ]
すっぴん?
980 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:03.23 ID:3DEMYwbY [ 6/6 ]
まだ義務かよ。バカじぇねーのか。
981 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:04.92 ID:aQQyGsAj [ 9/9 ]
佐川は荷主が許可しないと置き配宅配Box入れてくれない
982 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:05.74 ID:n81uU6Tm [ 2/2 ]
体力ない中小零細企業が無駄に多すぎるんだよ
統廃合して集約しろ
983 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:06.09 ID:XKQ7vBMT [ 9/9 ]
キャリアかな?
984 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:06.32 ID:B0CfU+E1 [ 7/7 ]
>>964
ひえっ
985 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:07.52 ID:b40x8CO+
ゆうこりんかわいい
986 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:15.30 ID:eiLu0/cG [ 2/2 ]
確かに北チョンぽい
987 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:16.70 ID:sWWMx26k [ 4/4 ]
物流なんてパワハラばかりだろ
988 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:25.33 ID:YKJEP+ue
この問題は国交省のせいだが、あいつらは給料が減るわけではないからな-
989 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:25.95 ID:wLk/Hs8y [ 10/10 ]
お待たせ料金とれよ(´・ω・`)
990 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:26.31 ID:qF3MEGmH [ 17/17 ]
まあコストカットするなら統一トラックとか作らんとダメよね
競争にならんけど
991 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:27.10 ID:XsUw9tF5 [ 4/4 ]
まぁ~みなさん聞いてください
責任者出てこい!
992 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:28.76 ID:m3qm4zLG
机上の空論で現実知らん役人が非現実的な法律作って

現場がワリを食う典型だな
993 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:30.50 ID:I3Cbc6Vd [ 5/5 ]
ののかのおっぱいと尻
994 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:31.17 ID:QclWHXyJ [ 2/2 ]
トラック運転手が官僚になれば 世の中が変わる
995 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:32.20 ID:TO3faad8
もう課長でいい
996 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:33.08 ID:jNgd5IP3 [ 9/9 ]
本省の課長はかなりエリート
997 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:34.19 ID:GNgGT5pV [ 25/25 ]
>>984
SDGsの観点からローテーション(´・ω・`)
998 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:37.69 ID:wrkUp2k4 [ 2/2 ]
国交省官僚の天下り先確保か
999 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:42.51 ID:6zqljY4P
荷待ちが長過ぎる
これをどうにかしないとダメやろ
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/04/07(月) 19:53:46.74 ID:PuHkK7fW [ 7/7 ]
逆だよ
法律のせいで問題が起こってるんだよ
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]