5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/06(日) 21:16:41
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏★2 (729)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:16:41.61 ID:hqk9WKKn [ 1/5 ]
NHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏

[総合] 2025年04月06日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

トランプ流の“ディール”が世界を揺るがせている。次々と打ち出す関税の狙いはどこに?米政権のキーパーソンに独自取材。激動の中生き残りを模索する日本企業に密着する。
前スレ
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743940802/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:17:07.93 ID:alttFiWf [ 1/5 ]
立て過ぎワロタwww
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:17:11.63 ID:7Q1D2n/v
日本は変わらないどころか下がってるんですが
4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:17:12.68 ID:4THOg8ko
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743838673/

トランプ関税、米国民の財布を直撃か ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743849793/

【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743817102/

スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743825884/
5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:18:22.94 ID:gxGa5aUM [ 1/8 ]
ここは3?
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:18:55.27 ID:RjhTTy+9 [ 1/3 ]
どうせ長くは続かないんだから様子見してればいいのに
7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:20:02.45 ID:Kh2yBM22 [ 1/5 ]
その上乗せはアメリカ国民がダメージ被る
トランプ「値上げするな」→アメリカ企業にダメージ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:26.99 ID:RpDpJcnP [ 1/4 ]
トランプの目的はDSからの脱却
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:36.80 ID:N+s4Sm/9 [ 1/7 ]
風刺派
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:44.13 ID:1Ruxx/D8 [ 1/8 ]
クコかな
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:44.83 ID:/LEc45Df
かなり遠回りだな
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:47.61 ID:hqk9WKKn [ 2/5 ]
風刺派
13 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:52.23 ID:TNq6dFs8 [ 1/9 ]
結局トランプって関税を交渉材料にしたいだけじゃねえの?
14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:52.92 ID:fcWPMr7s [ 1/11 ]
遠回りやな(´・ω・`)
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:56.65 ID:fcHpugUg [ 1/7 ]
遠回りすぎる
16 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:56.87 ID:abzIEsyx [ 1/2 ]
喜望峰遠すぎ
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:57.84 ID:4sQxoVqb
んなアホな
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:58.35 ID:iMEZ1bRP [ 1/16 ]
希望ヶ峰学園(´・ω・`)
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:35:58.79 ID:zTCo3Gas [ 1/9 ]
パナマもアメリカの元へ帰る
20 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:02.25 ID:i9Lm6rF2
大航海時代かよ(´・ω・`)
21 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:04.66 ID:FuPj4Poe [ 1/7 ]
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/S7J7Z3EDMNKV5JRD3EPPTW7OXE-2025-04-05/
アングル:飲み代は上昇、雇用は減少 トランプ関税で米欧の酒類業界に激震
2025年4月6日午前 8:05 GMT+9
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:06.23 ID:9ZN4xSlk [ 1/6 ]
遠回りしてんなあ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:07.17 ID:05B7zxsS
バルチック艦隊ルート
24 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:08.77 ID:hl86NTSJ [ 1/2 ]
バルチック艦隊ルート
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:14.55 ID:BWCTit1N [ 1/10 ]
イギリスに嫌がらせでスエズ運河を通らせてもらえなかった、ロシアのバルチック艦隊
26 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:15.40 ID:yu1rjrYk [ 1/5 ]
こんな世界大戦になるかもしれないやり方長く続かないと思うんだがなぁ
それでなくてもユダヤが火をつけてるのに
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:17.76 ID:MX6HQh5V [ 1/8 ]
風刺画
28 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:21.45 ID:EEVB65gt [ 1/7 ]
>>9
風刺派は富永先生、土管派は鈴木先生
29 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:23.12 ID:sdiHk9cq [ 1/4 ]
喜望峰ルート
あり得ん
費用的に
30 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:23.89 ID:M9AJs+J/ [ 1/2 ]
やるならアメリカ国内で内戦してよ
他の国に戦争ふっかけるのはやめてよ…
31 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:24.43 ID:51B30Z3w [ 1/14 ]
ホンコレw歴史ないから適当に金儲けしてたのになー

確かにペプシは旨いw
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:25.70 ID:WeSHl+2x [ 1/11 ]
独自の人脈
33 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:31.25 ID:abzIEsyx [ 2/2 ]
トランプの話は終わったの
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:31.48 ID:DbTZBhB3
顔隠すなよ
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:31.63 ID:alttFiWf [ 2/5 ]
友達の友達がフーシ派(´・ω・`)
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:33.27 ID:gY5bSfQW [ 1/2 ]
プーチン「そこで北極海ですよ」
37 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:33.43 ID:Q5jsoF/e
シベリア鉄道使おう
38 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:35.13 ID:rPAm83sL [ 1/2 ]
MI6と会えるんかいw
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:35.74 ID:sQC1tTJv [ 1/8 ]
モザイク
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:36.82 ID:zTCo3Gas [ 2/9 ]
>>25
イギリスさんきゅーやで
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:37.50 ID:WeSHl+2x [ 2/11 ]
ジェームズボンド?
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:37.62 ID:YWzhrGg4 [ 1/10 ]
MI6か!
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:37.80 ID:/95lDAaX [ 1/16 ]
>>6
俺も様子見が良いと思う
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:37.86 ID:h2/j0w03
スパイ映画のよう
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:38.79 ID:X68o5qb4 [ 1/2 ]
日本に影響ないて
庶民層はインフレ直撃だバカ
46 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:39.51 ID:JM0ZPobT
ユダヤ「あれは嘘だ」
47 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:39.75 ID:hqk9WKKn [ 3/5 ]
MI6?
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:41.13 ID:sRgZzLjg [ 1/6 ]
うさんくせえ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:41.53 ID:bLsJ5sUB [ 1/7 ]
いまんとこ何一つ成功してないけど
多様性排除くらいかまともなの
50 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:41.91 ID:MfRAh406 [ 1/6 ]
プーチン「ここで北海航路です」…(´・ω・`)
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:42.74 ID:oBm0X/dH [ 1/3 ]
怪しすぎワロタ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:43.07 ID:fcWPMr7s [ 2/11 ]
MI6か(´・ω・`)
53 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:44.11 ID:jv6UGtan [ 1/5 ]
だから角ハイボールが値上りしたのか
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:45.44 ID:v06a+xGi [ 1/3 ]
謎の人脈
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:47.35 ID:PHSAbY2N [ 1/2 ]
MI6か
56 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:48.25 ID:9ZN4xSlk [ 2/6 ]
公園で話を
57 :  : 2025/04/06(日) 21:36:48.42 ID:hSOiEbCs [ 1/7 ]
対外情報機関…
58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:49.91 ID:nbtRxfxk [ 1/3 ]
ゴルゴに依頼でもするようなベンチ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:50.43 ID:imGLgncL [ 1/2 ]
嵌められてるなあ
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:50.79 ID:zTT49nrA [ 1/5 ]
凄い世界
61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:51.05 ID:YEVSw+6m [ 1/5 ]
なるほど
実際の利益に直接関係あるから大事だよな
62 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:52.01 ID:N+s4Sm/9 [ 2/7 ]
>>13
みんなそう思ってたけどあれ…って
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:52.15 ID:7VuZ+pvb [ 1/4 ]
アメリカはこれからさらにインフレになるから燃費のいい日本車がさらに売れるかもしれない
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:53.13 ID:BWCTit1N [ 2/10 ]
>>37
かーなしーみーのうらがわにー なにがーあるのー
65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:36:59.23 ID:jtr6Cm0l [ 1/2 ]
>>29
あした いろんな意味で
サイがフラれるかもなあ
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:00.37 ID:UIGPVZxi
公園で会合
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:01.28 ID:0rl5TQ8u [ 1/2 ]
こういうのって外務省がやる仕事だろお・

外務省はなんもしないで惰眠を貪ってるのか?
68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:03.04 ID:AsmTLziu [ 1/2 ]
サントリーはジムビーム買収しといてよかったな、トランプ政権下なら無理だった
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:03.24 ID:8z69dfg5 [ 1/10 ]
株価大暴落のすぐ後に金融恐慌起きるかも
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:04.61 ID:wyfq6WQo [ 1/10 ]
相手はスパイ?
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:05.31 ID:ZbA0YIHv [ 1/2 ]
ほんと2020年のコロナあたりから
世界グチャグチャだな
72 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:05.55 ID:VUWJsj9s [ 1/6 ]
MI6だああああああ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:05.62 ID:4Uoq53LY [ 1/4 ]
減らないだろ
74 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:06.43 ID:iMEZ1bRP [ 2/16 ]
>>56
公園にあるトイレの方が安全そう(´・ω・`)
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:06.40 ID:vYnf5gmA
昔から外務省とかいって調べてる人はいたよね
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:07.25 ID:9Qe8cbpT [ 1/10 ]
こんな公園でよく話すもんだなあ
誰かに聞かれたらどうするんだ
77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:11.75 ID:N+s4Sm/9 [ 3/7 ]
アメリカのコンゴ
78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:12.61 ID:z82PmLqv
ジェームズボンド
79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:14.14 ID:51B30Z3w [ 2/14 ]
この話だけでいくら払うんだ?
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:17.84 ID:VKYb8CG9 [ 1/2 ]
減るじゃあだめなんだわゼロにしないと
81 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:18.02 ID:bxErkeDa [ 1/5 ]
>>13
そうしないと経済的に死ぬがトランプが理解しているかどうかは疑わしい
82 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:19.89 ID:tXk4I1YN [ 1/2 ]
尾崎秀実
83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:20.52 ID:F6MapT20 [ 1/3 ]
放送できるってことは大した情報じゃないんやろなぁ
ま、オイラの感想みたいなクソみたいな情報だったしなw
84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:20.70 ID:gFYcn7sb [ 1/3 ]
エッグチーズさん
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:20.91 ID:QHxwVIqg
市場原理・自由競争原理を国際的なレベルで根本的に否定しているから、トランプのやり方は絶対に失敗するよ。
「コスパの良い商品の米国への輸出を一律で阻止する」という話だからな。
関税ルールというのは自由競争を前提としつつ、各国の特殊性に配慮して、交渉で例外を認めるというもの。
まさに市場原理の否定であり、ブロック化どころか「セルフ経済制裁」と呼ぶのがふさわしい。
本当に「何がしたいのかわからない」というしかないわ。
86 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:22.46 ID:sQC1tTJv [ 2/8 ]
大物来た
87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:23.00 ID:zTCo3Gas [ 3/9 ]
>>63
少々高くても日本車ドイツ車買うだろう
88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:26.47 ID:EEVB65gt [ 2/7 ]
>>52
ボンド、ジェームズボンド
89 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:29.33 ID:mkPsftDI [ 1/3 ]
会って外で話聞いたのか
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:29.79 ID:MX6HQh5V [ 2/8 ]
大谷翔平も関税20%対象
91 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:30.27 ID:BM+LV8D7 [ 1/4 ]
NHK「それっぽさを見せるために敢えて公園のベンチで話し込んでください」
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:30.87 ID:bLsJ5sUB [ 2/7 ]
もう首になったんでは?
93 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:32.08 ID:9ZN4xSlk [ 3/6 ]
幕マスター
94 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:40.88 ID:Kce3161R [ 1/2 ]
目がハリソン・フォード
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:47.60 ID:/Grbn569 [ 1/7 ]
いまなんか希望峰ルートが普通になって3年くらい経ってるやん
96 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:48.74 ID:zyVrT2Q2 [ 1/7 ]
全世界のエリートサラリーマンはトランプ及びトランプの側近がこんなに馬鹿だと思ってなかったんだろ。中国に全部やられるぞ。あいつら自前で何とか出来るから
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:49.65 ID:znLiY8WR [ 1/3 ]
マクマスターさんなついなぁ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:53.51 ID:sRgZzLjg [ 2/6 ]
トランプが考えてることなんて理解不能なんだから
話聞くだけ無駄だろ
99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:56.41 ID:9wTrQyWr
ビジネスマンはしんどいやろなあ
予測もつかないのに判断せなあかんとか
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:57.70 ID:K+IvTf/G
>>67
おまえすごいな
中学生みたいな想像と妄想だけで発言してる
101 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:58.13 ID:/95lDAaX [ 2/16 ]
>>71
ウクライナ戦争もトランプの復活もコロナの後遺症だろうな
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:37:59.32 ID:51B30Z3w [ 3/14 ]
コレは凄いハゲ
103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:00.68 ID:fcWPMr7s [ 3/11 ]
>>88
バンコランかと(´・ω・`)
104 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:00.87 ID:ACz9VDZk [ 1/3 ]
押しの強いハゲ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:02.31 ID:YWzhrGg4 [ 2/10 ]
もうダメリカは一刻も早く民主党軍と共和党軍に分かれて内戦をするべき
106 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:04.53 ID:oBm0X/dH [ 2/3 ]
でたw
107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:04.86 ID:WeSHl+2x [ 3/11 ]
社長出てきた
108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:06.17 ID:lcjr3C9y [ 1/4 ]
こういう風貌は、日本にとっての悪魔アーミテージに見えるな
109 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:07.69 ID:BWCTit1N [ 3/10 ]
>>98
それ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:08.74 ID:ZSElsotI
これは世界大戦だな。
5年後ぐらいかね
111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:09.38 ID:wyfq6WQo [ 2/10 ]
出たがり社長
112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:11.45 ID:3gjf+M+r
アメリカで製造業しなければ関税とか全部アメリカ国民に押し付けれるから何も問題なくない?
アメリカの国内製造業はそもそも死んでるんだからアメリカ人が他国の1.5倍ぐらいの値段ですべて買うようになるだけじゃん
なんでそこで他国企業がアメリカで作らなきゃ…ってなるわけ?
113 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:11.53 ID:8z69dfg5 [ 2/10 ]
ウィスキーがお好きでしょ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:11.50 ID:imGLgncL [ 2/2 ]
ローソン
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:12.40 ID:rPAm83sL [ 2/2 ]
こういう仕事なら「俺仕事してるなぁ」て誇れるよな...こういうプロ参謀は年収4桁万円かな?
116 :  : 2025/04/06(日) 21:38:15.55 ID:hSOiEbCs [ 2/7 ]
新浪w
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:15.78 ID:FuPj4Poe [ 2/7 ]
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/R6FSTBBIKBJ5VN6ZVZ5GY2W5BY-2025-03-14/
コラム:中国と米国、造船を巡る長期紛争に突入へ
2025年3月15日午前 8:21 GMT+9

米通商代表部(USTR)の報告書によると、24年1月時点で世界の商業船舶の5分の1弱を中国が所有していた。
USTRは今年に入り、中国が建造した船舶に対して入港1回当たり最高で150万ドルを徴収するなどの国内産業救済措置を提案した。

米JPモルガンのアナリストらは、USTRの提案を実行した場合には船舶運航費用を年間520億ドル押し上げ、
中国遠洋海運集団(COSCO)やデンマークのマースク(MAERSKb.CO)のようなコンテナ船運航大手の経営を圧迫する可能性があると指摘する。

https://www.reuters.com/graphics/BRV-BRV/gkvljdldlvb/chart.png
118 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:16.63 ID:UKPI4UsW
新浪w
119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:17.89 ID:F6MapT20 [ 2/3 ]
新浪wwwwwwwwwwwwww
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:17.98 ID:y0D4zLjl
出たよ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:18.87 ID:ACz9VDZk [ 2/3 ]
押しの強いハゲ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:20.27 ID:Kh2yBM22 [ 2/5 ]
フーシ派を攻撃するのバンスは本気で嫌がってたなw
ヨーロッパの得になるからと
どんだけヨーロッパ嫌いなんだよw
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.10 ID:jv6UGtan [ 2/5 ]
ハゲてんな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.10 ID:0rl5TQ8u [ 2/2 ]
この野郎もDS
nandaro
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.54 ID:alttFiWf [ 3/5 ]
フジテレビにCM再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.85 ID:51B30Z3w [ 4/14 ]
コイツか社長www
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.89 ID:CvcgCtaW [ 1/3 ]
なんかバリバリテレビ感あるなw
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:22.93 ID:sdiHk9cq [ 2/4 ]
>>25
あれを通った
という番組を見てみたい
129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:23.13 ID:LI6Vdz3b [ 1/2 ]
安倍友おじさん
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:23.37 ID:fcHpugUg [ 2/7 ]
ローソンの社長じゃないのか
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:25.03 ID:E0dwz6yq
新浪はフジ問題で炎上してたな
132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:26.14 ID:znLiY8WR [ 2/3 ]
サントリー?
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:26.64 ID:EEVB65gt [ 3/7 ]
不買王新浪
134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:27.77 ID:ZbA0YIHv [ 2/2 ]
二位並きたー
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:28.16 ID:1Ruxx/D8 [ 2/8 ]
>>96
エネルギーも食料も自国で賄えない国
136 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:29.12 ID:ynPYLv2e [ 1/9 ]
国賊社長じゃん
137 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:30.09 ID:/95lDAaX [ 3/16 ]
新浪はフジのCMを復活させるべき
138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:30.26 ID:iMEZ1bRP [ 3/16 ]
頭痛にバファリン(´・ω・`)
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:30.21 ID:3caGhWq2 [ 1/5 ]
実際、その後トランプはフーシ派を爆撃したな
140 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:30.77 ID:zTCo3Gas [ 4/9 ]
下請けに押し付けます
141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:30.99 ID:6iMlbWnw [ 1/3 ]
割りと真面目に日英同盟締結するべき頃合いだろ、最早アメリカは信用出来ない
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:31.30 ID:9Qe8cbpT [ 2/10 ]
みんな見たようなネタばかりだな
今までのニュースの使い回しだわ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:33.36 ID:TZ8aTLmQ
こういう高官は辞めたあとはコンサルなんかの相談役におさまって稼ぐわけだな
144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:34.18 ID:aU3PKrj7 [ 1/2 ]
すべてのタンカーに迎撃システム積めば
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:36.34 ID:YWzhrGg4 [ 3/10 ]
こいつがいる限りサントリーは不買
146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:36.58 ID:pYYDTxGT [ 1/3 ]
小芝居w
147 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:37.67 ID:X68o5qb4 [ 2/2 ]
>>76
前もって仕掛けることは出来ないからね
148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:38.49 ID:Kce3161R [ 2/2 ]
この社長 昔馬鹿なこと言ってたな
149 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:42.17 ID:MX6HQh5V [ 3/8 ]
風刺画
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:42.20 ID:3mhLKN78
マクマスターさん久し振りにだな。みんな忘れてしまったのか
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:42.57 ID:M9AJs+J/ [ 2/2 ]
>>13
みんなそう思ってたのに…
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:43.28 ID:iMEZ1bRP [ 4/16 ]
ヤダイエメン(´・ω・`)
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:45.09 ID:sQakZWuU
慶應ラインで作った番組やね
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:45.44 ID:8z69dfg5 [ 3/10 ]
新浪、値上げする気マンマン
155 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:46.21 ID:jv6UGtan [ 3/5 ]
そうだローソンと手を組もう
156 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:47.41 ID:sQC1tTJv [ 3/8 ]
マクマスター正解
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:47.59 ID:zWHGXnXX [ 1/4 ]
サントリーやんけ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:48.20 ID:BM+LV8D7 [ 2/4 ]
元中将っていうけど退役中将なら今も中将ではあるだろ
普通軍人は終身官だぞ、自衛隊とは違う
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:48.31 ID:dhNHWA/1 [ 1/2 ]
なんで戦争の話になってんだ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:50.83 ID:WeSHl+2x [ 4/11 ]
今は会長なんですね
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:50.94 ID:O6P+Mtrc [ 1/4 ]
ビール代金を上げたらいい

簡単だろ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:51.40 ID:NAGcd452 [ 1/2 ]
まだローソンの社長のイメージが強いな
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:51.91 ID:7dx33jwz [ 1/3 ]
どうなってしまうん
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:55.82 ID:f+NiOUiz [ 1/2 ]
期待外れ番組だったな
見るのやめるかなぁ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:56.01 ID:+LVqvLSF [ 1/5 ]
さすがMI6
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:58.67 ID:TbU1SPlg [ 1/4 ]
>>132
YES
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:59.62 ID:iw0ystbx [ 1/9 ]
コロナ、ウ露戦争、ガザ、トランプ関税、フーシでインフレさせつづけ共産誘導
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743941797/906

湯人に乗っ取られた日本政府は、世界政府は、
全人類と戦争している。税金を上げ物価を上げ兵糧攻めをしているんだ。
前々から計画してたこと、ジワジワやっていたことで、
今頃気づいたかと思うが、既に調べ学び完璧に知っているワシのツィートを遡り読め! https://x.com/stn666R
対応するにも真実を知れ!
twitter.com/stn24073650/status/1713711970107736428

最近特に食生活が貧しくなっていると思いませんか?
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1712980776227361095
https://twitter.com/thejimwatkins
168 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:38:59.73 ID:51B30Z3w [ 5/14 ]
コイツあべはか
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:00.04 ID:zTCo3Gas [ 5/9 ]
もうトランプの話終わったの?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:00.11 ID:/95lDAaX [ 4/16 ]
>>131
新浪はフジのCMを復活させるべき
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:01.76 ID:0YgQP/rc [ 1/8 ]
>>71
それがディープステートの目的だろw
今回の関税はディープステート潰し
選挙中から、ずっと言ってる
日本の左翼メディアは報道しないが
172 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:01.91 ID:LHJ5MtEb [ 1/9 ]
>>90
佐々木朗希に関税20%かかったらさすがのトランプ支持者も「ぼったくりだろ」って怒るかも
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:06.30 ID:bLsJ5sUB [ 3/7 ]
これでも社長なんです!
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:08.24 ID:wyfq6WQo [ 3/10 ]
サントリー諜報所
175 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:08.44 ID:aU3PKrj7 [ 2/2 ]
ローソンちゃうんか
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:08.81 ID:fRvnq7za [ 1/2 ]
なぜかフジテレビ大好きな新浪さん
なぜだろう?w
177 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:08.96 ID:BwqEI5r7
新浪さんローソンのイメージが強いんだよな
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:11.42 ID:+RJRVRPO [ 1/5 ]
こいつサントリーにおるんか
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:12.37 ID:/h2rnf+L [ 1/2 ]
ノーベル平和賞は無くなったな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:12.81 ID:bxErkeDa [ 2/5 ]
>>87
そういったときに売れるのが韓国車
劣化日本車だが日本車高くなりすぎるとそうなる
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:13.53 ID:EaZsGqp9
サントリーの宇宙人のCM飽きた
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:17.20 ID:oUGmX5I9 [ 1/5 ]
>>63
日本車は十分売れてるからもうそんなに伸びないんじゃね?
183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:19.78 ID:mkPsftDI [ 2/3 ]
この酒売り会社の話はいらんわ
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:22.11 ID:b4zaBPvc
Xでトラちゃんとか言ってたバカ消えたなwww
185 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:22.16 ID:hqk9WKKn [ 4/5 ]
いつの間にローソンの社長やめたんだこの人
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:23.18 ID:87H+MgS+
サントリーはやっぱりフジ女子アナとチョメチョメがあったから
スポンサー復帰を急いだんだろうか
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:24.66 ID:RpDpJcnP [ 2/4 ]
LAの英雄アップになると流石に老けたな
188 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:26.68 ID:Adcj8FWN [ 1/8 ]
テスト
189 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:29.23 ID:VUWJsj9s [ 2/6 ]
>>67
JETRO「せやせや」
190 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:31.13 ID:gxGa5aUM [ 2/8 ]
逆に言えばいまが日本の核武装のチャンスなんだろうな、米だって認めるだろ?思いやり予算からなんとかってね
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:32.18 ID:fcHpugUg [ 3/7 ]
>>151
だって関税カードちらつかせても誰も折れないんだもん
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:33.46 ID:bkow1pcY
瀬島機関待望論
193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:33.84 ID:8z69dfg5 [ 4/10 ]
プーチン「やれ」
クラスノフ「はい」
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:36.55 ID:pVnX4+7F [ 1/5 ]
こいつあの報告書の内容でフジにCM出稿再開しようとしてるからズレてるんだよな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:36.86 ID:51B30Z3w [ 6/14 ]
ここまでってグローバル企業だろw
当たり前だろw
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:37.38 ID:v06a+xGi [ 2/3 ]
>>138
バファリンの半分は優しさで出来てます
197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:42.05 ID:/95lDAaX [ 5/16 ]
池上さんとかNHKは慶應が強いな
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:42.49 ID:jo5p/XTn
プロ経営者(笑)
199 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:42.67 ID:WeSHl+2x [ 5/11 ]
どういう意味ですか?
またきた
200 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:44.59 ID:iMEZ1bRP [ 5/16 ]
記憶にございませんは無罪(´・ω・`)
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:46.66 ID:1Ruxx/D8 [ 3/8 ]
>>13
普段からch桜とかDS批判してるメディア見てるとそんな認識にならんよ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:48.34 ID:yUdj+I4T
塩野話なげーわ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:49.79 ID:zTT49nrA [ 2/5 ]
新浪の本業初めて見たわ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:50.24 ID:zWHGXnXX [ 2/4 ]
サントリーのビールはそんなシェアないやろ
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:50.46 ID:fcWPMr7s [ 4/11 ]
どういう意味ですか?(´・ω・`)
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:50.66 ID:SLxD933M [ 1/2 ]
ちょっと目を離したらなんで中東の話になってんだ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:51.18 ID:rDlbcFA1 [ 1/2 ]
>>171
春だなぁ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:51.70 ID:tUdR/0Vu [ 1/2 ]
新浪って前はローソンの社長やってなかったっけ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:51.79 ID:znLiY8WR [ 3/3 ]
ちょうど今ほろよい飲んでるとこでさぁ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:56.48 ID:1Ruxx/D8 [ 4/8 ]
ローソン
211 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:56.98 ID:MX6HQh5V [ 4/8 ]
新浪「そうだ!アメリカにペプシ売ればいいだ!」
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:58.32 ID:F6MapT20 [ 3/3 ]
おばさん、横剥いたら、草鞋みたいで笑ってまう
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:39:59.27 ID:yu1rjrYk [ 2/5 ]
しらなかった
わからなかった
おわったこと
214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:00.37 ID:VC+fy6F9
今までがヌルゲーで
何も考えずにノリでやっってうまく言ったツケだろ
経営陣がアホな企業は終わるだろうな
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:01.39 ID:51B30Z3w [ 7/14 ]
今ステークスホルダーって言った?
216 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:02.90 ID:/o5yYgFy [ 1/3 ]
あら きれいな所長さんね(´・ω・`)
217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:03.09 ID:RIRj7FfX
情報弱者には厳しい時代じゃけえ。
218 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:05.21 ID:0YgQP/rc [ 2/8 ]
>>132
売国企業
219 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:06.25 ID:TSZ+no4I [ 1/2 ]
個別の企業がどんだけコストかけてんだって話
大事なのは分かるけど経団連なり外務省なりの役割だろ
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:07.34 ID:FMb+m9vu [ 1/4 ]
>>171
それな
どうしても隠したいんだなw
221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:07.97 ID:LHJ5MtEb [ 2/9 ]
サントリーはフジテレビCM再会検討とか、リスクへの対応が甘すぎる気が
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:09.00 ID:srbzdf3b [ 1/5 ]
そこらのエコノミストではまったく役に立たないな
223 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:09.30 ID:iw0ystbx [ 2/9 ]
>>167
右を偽装した左翼がネオコン
共産主義の悪がバレて無理ってなって今度は宗教+右で騙そうぜとシュトラウスが唱えた
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:09.42 ID:iMEZ1bRP [ 6/16 ]
>>208
プロレスラーだったような(´・ω・`)
225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:11.18 ID:oUGmX5I9 [ 2/5 ]
>>90
ハーフなら関税安くなるかな。
226 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:11.38 ID:TNq6dFs8 [ 2/9 ]
>>172
佐々木朗希って年俸1億ぐらいだし、ドジャースからしたらタダみたいなもんやで
227 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:11.91 ID:+LVqvLSF [ 2/5 ]
商社のインテリジェンス収集能力は高いんじゃないの
日本の外務省も結構商社の情報に頼ってるし
228 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:12.82 ID:9Qe8cbpT [ 3/10 ]
美人所長のムチムチボディたまらん
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:14.07 ID:alttFiWf [ 4/5 ]
話なげーな中身ないのに
230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:15.28 ID:BWCTit1N [ 4/10 ]
>>13
米国の貿易赤字を関税で吸収するってのが、短期的な狙いかと
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:15.59 ID:dIo28128 [ 1/2 ]
民主党DSの下僕みたいなのが出てきている時点で民主党DSのの意向が乗りまくりだな
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:16.32 ID:3caGhWq2 [ 2/5 ]
冷戦終結から今回の明確なパクスアメリカーナの終了までの間の
グローバリストにとっていい時代が終わった
233 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:18.66 ID:6iMlbWnw [ 2/3 ]
トランプって史上最悪の大統領だろ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:19.55 ID:6Oj8Dkem [ 1/2 ]
ゆるふわチキン
235 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:21.44 ID:O6P+Mtrc [ 2/4 ]
サボらずに仕事しろってことだろ
236 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:21.84 ID:/95lDAaX [ 6/16 ]
>>192
瀬島は独自の情報網を持ってたな
237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:23.95 ID:QxMoc8DK [ 1/3 ]
chatGPTに訊きなよ
すぐ解答くれるから
238 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:26.85 ID:LHJ5MtEb [ 3/9 ]
>>226
たし🦀
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:27.64 ID:vFUieaQ0 [ 1/3 ]
トランプ政権は予測不可能じゃん。
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:28.54 ID:fcHpugUg [ 4/7 ]
>>179
関税政策が上手くいったらノーベル経済学賞に
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:34.93 ID:zyVrT2Q2 [ 2/7 ]
話長いやつは無能。簡単に説明出来るだろ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:36.71 ID:sNlqPJT2 [ 1/3 ]
>>172
MLBから黒人選手の記録抹消の可能性あるとか言われてるぐらいだし、
トランプ支持層なら有色人種選手がいなくなるなら喜ぶヤツも多い
243 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:37.14 ID:DlNPeFET [ 1/2 ]
暗黙の約束が通じなくなってしまった
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:39.36 ID:9ZN4xSlk [ 4/6 ]
アメリカそのものが予見できない
245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:39.51 ID:tUdR/0Vu [ 2/2 ]
新浪飲料メーカーってどこだよ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:43.47 ID:8z69dfg5 [ 5/10 ]
メガバンクに取材するべきだわ
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:44.72 ID:XUuksUia [ 1/3 ]
トランプの敵って全部がDSにしてない?
アメリカ人って陰謀論好きなのか?
248 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:47.52 ID:iw0ystbx [ 3/9 ]
>>223
共産主義がユダヤの詐欺
資本主義もユダヤの搾取支配
両建てでユダヤ至上の世界を作っていく
249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:48.83 ID:+J8A5Ivw [ 1/5 ]
サントリーでこれだから三菱商事とかトヨタはもっと凄いやろな
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:49.03 ID:+RJRVRPO [ 2/5 ]
携帯ゲームのバトル演出みたいなカット割りヤメテ…
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:50.12 ID:VXAiTXWy [ 1/2 ]
お会社(´・ω・`)
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:52.93 ID:Pb8u1/cx
見にくい画面だなあ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:57.20 ID:iayljioq
警備公安警察官の再就職支援だらう
254 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:58.10 ID:gxGa5aUM [ 3/8 ]
>>13
その芽は残ってるけどだからってなにもしないでいいわけでもないだろ?
だからめんどくせえんだよ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:40:58.35 ID:DMlcO9zY [ 1/4 ]
しかし、米大統領ってものすごい権限持ってるな
日本の総理大臣なんかと比較にならない
256 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:00.41 ID:TbU1SPlg [ 2/4 ]
サプライチェーンってそんなもんだからな
257 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:04.36 ID:BM+LV8D7 [ 3/4 ]
>>195
そこが日本人の甘いところよな
政治、軍事とかは商売とは関係ないと思ってる
欧米や中韓やら外国の企業はトランプ関係なく昔から普通にやってることなのに
258 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:07.93 ID:0YgQP/rc [ 3/8 ]
>>165
トランプの目的はMI6潰し、英国シティ潰し
スターマーがジタバタしても、もう遅いw
259 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:08.95 ID:4Uoq53LY [ 2/4 ]
そもそもキチガイの思考読もうと思うの間違いだよな
260 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:12.46 ID:bCiObjw8
やっぱり九条
頑固に九条
とにかく九条w
261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:15.27 ID:mkPsftDI [ 3/3 ]
遺憾砲
262 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:15.45 ID:51B30Z3w [ 8/14 ]
そうだよなーメルカリで全世界に転売してるようなーカテゴリだよなーw
263 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:20.93 ID:VUWJsj9s [ 3/6 ]
>>191
何に折れて欲しいのか分からないのが絶望的なんよ
貿易赤字解消したいんだろうけど、アメリカが金持ちだから貧しい国と貿易赤字解消する方法がない
アメリカが最貧国になれば貿易赤字解消できるぞ?
264 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:21.43 ID:XwSRKni+ [ 1/2 ]
アメリカを見捨てて
ロシアと仲良くすべきか
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:22.68 ID:EEVB65gt [ 4/7 ]
MSに金払ってアメリカの利益になるのは嫌だからWin10使い続けます
266 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:27.31 ID:9Qe8cbpT [ 4/10 ]
もう日本の中小の製造業は終わりだな
単一ビジネスモデル頼りで行き過ぎたわ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:28.50 ID:MfRAh406 [ 2/6 ]
商社は情報が命…昔から言われてない?(´・ω・`)
268 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:28.75 ID:5p9HKNci [ 1/2 ]
もう無理だよ早く射殺しろよ。なんでいまだにアメリカ人動かないんだよ
269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:29.21 ID:3caGhWq2 [ 3/5 ]
>>244
予想されてたことじゃん
すくなくとも2016年には今のアメリカの有権者状況に転換した
270 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:29.99 ID:Adcj8FWN [ 2/8 ]
協調社会が崩れたのに協調するの?
271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:30.65 ID:iw0ystbx [ 4/9 ]
>>248
共産主義、資本主義の敵がヒトラー国家社会主義
天敵だからずっとヒトラー悪洗脳をユダヤはやってる
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:36.30 ID:v06a+xGi [ 3/3 ]
>>252
うんなんか不自然、三人の引きの画面がいっさい無い
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:37.00 ID:/95lDAaX [ 7/16 ]
>>227
日本は情報機関が無いから、商社の情報網に外務省も頼ってるな
274 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:38.30 ID:SLxD933M [ 2/2 ]
国が動くの期待できない…
275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:41.82 ID:DMlcO9zY [ 2/4 ]
あら
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:43.62 ID:MX6HQh5V [ 5/8 ]
無駄な勉強会流行ってるな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:44.59 ID:zTCo3Gas [ 6/9 ]
なんかつまんない番組だな
ゆっくり解説見てた方がマシ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:46.26 ID:ACz9VDZk [ 3/3 ]
>>233
アメリカ人が選ぶんだからしゃーなし
279 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:50.86 ID:En+pJp6E
トランプ信者ww
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:51.93 ID:ez6r+Vjd [ 1/3 ]
てか、この女のひとダレ?
281 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:41:52.49 ID:GSwPGfkc [ 1/8 ]
毛深いのか
282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:06.74 ID:B2PbhlJ+ [ 1/7 ]
戦前の混沌もこんな感じだったのかもなあ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:06.85 ID:mtCtiNJq [ 1/5 ]
情報提供への謝礼っていくらくらいなん?
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:07.05 ID:9ZN4xSlk [ 5/6 ]
>>269
予見できないことが予想された
285 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:07.37 ID:+LVqvLSF [ 3/5 ]
>>255
予算措置を伴わない政策はなんでも大統領令でOKだし
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:08.77 ID:fcWPMr7s [ 5/11 ]
小泉進次郎が首相になってたら
案外うまくいってたんじゃね(´・ω・`)
287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:09.89 ID:lcjr3C9y [ 2/4 ]
FRB国有にドル政府紙幣そして最たるはネセラゲセラ。
こうした非常識な事が起こり得るのに本当にこうした事が起きたら
未対応で総倒産だろうな
288 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:14.05 ID:wyfq6WQo [ 4/10 ]
経産省と名刺交換会
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:15.08 ID:WQu/SgBM [ 1/4 ]
予測不可能な方が面白くないか
確実に勝つビジネスも絶対に負けるギャンブルもつまらないだろう
不確実性だからこそ面白い
290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:17.09 ID:/Grbn569 [ 2/7 ]
その一方で台湾煽り
軍事費GDP比あげろーとか
欧州共々バカばかり
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:17.23 ID:YEVSw+6m [ 2/5 ]
経産省はなんにもわかってないんだよなあ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:19.94 ID:gxGa5aUM [ 4/8 ]
今日のETC障害も外部からの攻撃の可能性もあるからな
サイバー武装も本気でやらんと
293 :  : 2025/04/06(日) 21:42:20.85 ID:hSOiEbCs [ 3/7 ]
大国間(アメリカも含む)
294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:21.14 ID:ROEJU1i7
新浪さんも商社出身だよな
その感覚でやってんのかな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:21.66 ID:bxErkeDa [ 3/5 ]
>>264
ロシアも信用できん
まずイギリスと旧英連邦からやろ
296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:25.39 ID:1Ruxx/D8 [ 5/8 ]
>>280
阿川佐和子
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:25.97 ID:ACN1UYQd
中身ないねえ
10分の時事口論でよかったんじゃないの
298 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:27.12 ID:FuPj4Poe [ 3/7 ]
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202504050000044.html
2025年4月5日8時0分
【政界地獄耳】トランプをたしなめられないか 石破は陳情ではなく意見する外交を

>石破は陳情ではなく意見し、たしなめる外交はできぬものか。
>官僚の想像力も今こそ発揮されたい。
>トランプや世界をうならせる知恵を石破につけ国民を守ってくれ。
299 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:27.22 ID:VUWJsj9s [ 4/6 ]
本当にアメリカの利益を追求してるわけじゃなくて
外国に対して嫌がらせする事でやってる感出したいだけだからどうしようもない
300 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:29.60 ID:gFYcn7sb [ 2/3 ]
>>255
国会質問の面倒臭さを見たら絶対に総理なんかやりたくないわw
301 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:30.70 ID:T43iebtF [ 1/2 ]
>>265
ubuntuだよね
302 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:31.73 ID:zyVrT2Q2 [ 3/7 ]
国が基礎研究を潰しといてそれは無いわ
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:33.24 ID:YWbVYwLU
>>276
出張の理由を作ってるだけ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:34.46 ID:WeSHl+2x [ 6/11 ]

305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:35.49 ID:wyfq6WQo [ 5/10 ]
顔な
306 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:35.54 ID:iMEZ1bRP [ 7/16 ]
NEC(ネック
307 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:37.02 ID:YWzhrGg4 [ 4/10 ]
バカ役人のセミナーなんて時間の無駄だぞw
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:39.59 ID:Adcj8FWN [ 3/8 ]
ねこの国の優位性は残業の光
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:40.36 ID:7VuZ+pvb [ 2/4 ]
今からアメリカに工場作るなんて金かかって誰もやらんべ
多少関税かかってもコストに見合わん
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:40.86 ID:l002W9NG [ 1/4 ]
NECは今何で食ってんや
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:41.88 ID:8z69dfg5 [ 6/10 ]
このまま行くとアメリカ合衆国デフォルトで米国債紙屑化して金融恐慌
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:46.87 ID:EEVB65gt [ 5/7 ]
NECに技術残ってるのか
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:47.07 ID:6Oj8Dkem [ 2/2 ]
せ?
314 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:47.51 ID:ynPYLv2e [ 2/9 ]
おっせーよ
アルかニダに技術取られまくりじゃん
315 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:49.78 ID:0YgQP/rc [ 4/8 ]
>>87
ベンツは既に米国での販売を縮小している
というかドイツ自動車産業は風前の灯
316 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:49.99 ID:DMlcO9zY [ 3/4 ]
>>285
なんか議会の存在薄いな
317 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:50.19 ID:yu1rjrYk [ 3/5 ]
>>255
SNSやごちゃんでグツグツ文句言えるんだから日本はまだまだ自由だわ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:51.54 ID:aC9In1D8 [ 1/2 ]
アメリカが何やろうが日本は黙ってというか遺憾とだけ言って従うしかないよ
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:51.69 ID:+RJRVRPO [ 3/5 ]
舛添と田嶋陽子のケンカコントでもやっとけよ
320 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:51.75 ID:TNq6dFs8 [ 3/9 ]
グローバル企業って政策一つで右往左往で大変やな
321 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:52.66 ID:O6P+Mtrc [ 3/4 ]
これ機密情報だろ
公開すんなよ
322 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:42:56.38 ID:6iMlbWnw [ 3/3 ]
>>268
実はアメリカ人って日本人より遥かに権力者に弱いよな
323 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:01.03 ID:gY5bSfQW [ 2/2 ]
よりによって一番使えない省庁が交渉するという
324 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:01.20 ID:xqypA4+0
お前らの会社でのあだ名はなに?
俺は冬樹、理由はモト冬樹と同い年だから
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:02.38 ID:iw0ystbx [ 5/9 ]
>>271
「ゴイムは見た目には虎だが、中味は羊であって、風が通り抜けて行く頭の持主なのである。我々は彼らに「集産主義」(共産主義)という一種の思想のオモチャをあてがって、個性の違いを、そのオモチャに吸収同化させてやった。」

シオンの議定書・ゴイムはバカだよね♪編
https://note.com/zenika/n/nbe42940681d1

「ゴイムは、その自説たるや、我々が彼らに吹き込んだものであって、本当に自分が考え出したものではないことに気が付きもしない。」

「賢い人間」を「馬鹿な人間」に変えるためには、人間を最低の動物的段階まで堕落させる事のできる魔力が必要である。
資本主義の発展の最高時代に「馬鹿な人間」タイプが出現しさえすれば、マルクスの公理が実現する。

ーこれはマルクス「共産主義は勝たなければならぬ。なぜなら資本が資本主義の敵となることによって、共産主義を勝たしてくれるからである」
326 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:02.89 ID:CcncO0Qg [ 1/2 ]
>>227
その割にはサハリン2とかで失敗してるし
327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:08.37 ID:fcWPMr7s [ 6/11 ]
中国に切断されるよ(´・ω・`)
328 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:09.71 ID:rFx5z0pl
ズブズブ企業
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:09.78 ID:LI6Vdz3b [ 2/2 ]
>>310
公共インフラ
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:10.46 ID:9ZN4xSlk [ 6/6 ]
中国船に切られちゃうあれね
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:12.57 ID:Adcj8FWN [ 4/8 ]
NECは蛍光灯から撤退して先見の明があったね
332 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:14.16 ID:sdiHk9cq [ 3/4 ]
凄いよな
海底ケーブル
333 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:14.80 ID:jmG7bfZf [ 1/3 ]
みいそ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:18.43 ID:iMEZ1bRP [ 8/16 ]
光の速度をもってしても1秒間では回り切れない長さ(´・ω・`)
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:20.04 ID:MX6HQh5V [ 6/8 ]
>>280
いいの香り
336 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:20.20 ID:ZSzTVCPN [ 1/7 ]
知らん人多いけど、つい最近、中国が海底ケーブル切断技術を確立したやん (´・ω・`)
337 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:22.63 ID:pVnX4+7F [ 2/5 ]
海底ケーブルってほんとに海に垂らしてるだけなんだよな
338 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:23.93 ID:WeSHl+2x [ 7/11 ]
へえ、凄い
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:26.55 ID:XTqv9Pnk
おまえらの書き込みもここを通ってるのかw
340 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:28.51 ID:TNq6dFs8 [ 4/9 ]
>>295
二枚舌のイギリスさん...
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:30.10 ID:FuPj4Poe [ 4/7 ]
https://www.sankei.com/article/20250219-GVS5NVPSK5H5VEW2IQMJ2X4VNI/
中国の大学「海底ケーブル切断装置」を特許出願 台湾周辺で損傷も日本政府は見解避ける
2025/2/19 16:01
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:31.20 ID:/o5yYgFy [ 2/3 ]
海底ケーブルっていつ頃どうやって敷設したんだろうか(´・ω・`)
343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:31.48 ID:+LVqvLSF [ 4/5 ]
中共が凄い海底ケーブル切断マシーンをつくったらしいな
344 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:31.68 ID:1Ruxx/D8 [ 6/8 ]
>>265
とりあえず1年間は3000円か5000円課金すればサポート延長されるんよな
345 :  : 2025/04/06(日) 21:43:32.44 ID:hSOiEbCs [ 4/7 ]
3位のシェア
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:34.91 ID:+RJRVRPO [ 4/5 ]
>>324
ハゲなのでは
347 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:35.03 ID:2Nrmk2Vd
トランプって78歳だぜ?
それであのエネルギーはナニかやってるだろ(´・ω・`)
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:35.18 ID:MfRAh406 [ 3/6 ]
中国があっこっちで切断してるヤツ…(´・ω・`)
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:37.31 ID:sQC1tTJv [ 4/8 ]
NECって海底ケーブル作ってるのか
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:37.50 ID:sRgZzLjg [ 3/6 ]
もう4年我慢するしかないな
まぁ振り返ればあっという間だろ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:37.67 ID:bR5Cx/qK [ 1/3 ]
つい先日中国が海底ケーブル切断マシン開発を発表したニュース見たな(´・ω・`)
352 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:39.73 ID:iw0ystbx [ 6/9 ]
>>325
マルクスの時代からの計画。共産主義化するには資本主義でトコトン搾取してから大衆に自ら選ばせる
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:40.49 ID:RpDpJcnP [ 3/4 ]
我が国もこの勢いに乗って日銀国有そして円政府紙幣にしないと違憲
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:41.47 ID:B2PbhlJ+ [ 2/7 ]
え?NECすごい
98だけかと思ってた
355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:43.08 ID:Gp0aMlbE
>>321
ホントNHKは物知らず
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:43.48 ID:f+NiOUiz [ 2/2 ]
このケーブルはテロの対象にならないのかな?
357 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:50.44 ID:/h2rnf+L [ 2/2 ]
>>227
たまにスパイで捕まるやついるよね
358 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:50.59 ID:LHJ5MtEb [ 4/9 ]
>>296
道理で喋りすぎる人だと思った
359 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:53.42 ID:jNs4P0ka
>>342
魚に巻き付けて泳がせたらしい
360 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:57.94 ID:7IY7D7PS
リーマンショックで潰れるはずだったNEC
361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:58.99 ID:fcHpugUg [ 5/7 ]
海底ケーブル切断はどこの国が1位なんだろう
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:43:59.74 ID:zTCo3Gas [ 7/9 ]
チャイナにケーブル切られる
363 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:00.78 ID:T43iebtF [ 2/2 ]
>>268
アイツラはガチで腰抜け
内戦なんか不可能
364 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:01.24 ID:sNlqPJT2 [ 2/3 ]
>>255
単に大統領ってだけじゃなく、上院も下院も連邦最高裁も共和党が多数派だから
365 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:02.50 ID:BWCTit1N [ 5/10 ]
>>289
世界恐慌になる可能性があるのがこわいんよ
20世紀はそれが世界大戦の遠因になったので
366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:04.21 ID:lleWAxqi [ 1/3 ]
NEC株、そんな下がってない
367 :  : 2025/04/06(日) 21:44:11.04 ID:hSOiEbCs [ 5/7 ]
同士国…防衛費を上げろ!
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:11.24 ID:iMEZ1bRP [ 9/16 ]
>>349
下請けが作って埋設してるだけそう(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:14.42 ID:0YgQP/rc [ 5/8 ]
>>189
USAIDからお金もらってた?
370 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:15.54 ID:bLsJ5sUB [ 4/7 ]
新NISAやってる人は気の毒だけど
俺はこれからどうなるか楽しみでならないすまんなw
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:15.91 ID:WeSHl+2x [ 8/11 ]
ひげ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:18.63 ID:gxGa5aUM [ 5/8 ]
>>289
不確実性を嫌う投資家が全世界の株売りまくっとる
それがいいというならお前は投資のトーシロー以下
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:21.33 ID:Adcj8FWN [ 5/8 ]
A:
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:21.90 ID:AsmTLziu [ 2/2 ]
アメリカの農業従事者の半数以上が不法移民で
高い時給払ってもアメリカ人は早朝から野菜の収穫なんてやりたがらないって農場経営者が言ってたわ
375 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:22.00 ID:GSwPGfkc [ 2/8 ]
はげてそうだな もっと
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:23.15 ID:NAGcd452 [ 2/2 ]
>>247
アメリカは教育格差も凄いからね
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:24.43 ID:sdiHk9cq [ 4/4 ]
>>324
やーいハゲ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:29.16 ID:/o5yYgFy [ 3/3 ]
>>337
そうなんだ 流されたりお魚さんに食いちぎられたりしないんだろうか(´・ω・`)
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:29.98 ID:WQu/SgBM [ 2/4 ]
NHKって色んなビジネスの交渉の場に食い込んでるな
どういうコネで食い込むんだ
380 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:30.99 ID:iy/pg7dc
ケーブルきられるぞw
381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:32.12 ID:51B30Z3w [ 9/14 ]
アレだろー海底ケイブルを切断する技術を中国が開発してロシアに売りつける
という
最低だなー中国技術w
382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:35.28 ID:sQC1tTJv [ 5/8 ]
ひげ剃れよ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:36.25 ID:zWHGXnXX [ 3/4 ]
どないでっかウチの海底ケーブルに投資しまへんか
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:37.10 ID:skpjz+EA
遅すぎたねえ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:38.74 ID:YbzQu66l
現状は通信容量の問題もあるけど、そのうち衛星経由が中心になるんじゃないの?
386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:39.47 ID:pVnX4+7F [ 3/5 ]
社会人なのに髭を生やすな
387 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:39.53 ID:YEVSw+6m [ 3/5 ]
経産省はなんにも守れてないだろ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:40.62 ID:pYYDTxGT [ 2/3 ]
さすがにないやろ
金融ネットにダメージじゃん
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:40.65 ID:TSZ+no4I [ 2/2 ]
髭剃れ官僚
390 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:43.86 ID:MX6HQh5V [ 7/8 ]
ペットボトルラベル剥がしてる
さすがNHK
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:43.99 ID:l002W9NG [ 2/4 ]
グローバル化からローカル化への逆戻りか
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:44.28 ID:ynPYLv2e [ 3/9 ]
無理無理
取引交渉なんて
能無し害務省には無理
393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:45.63 ID:9Qe8cbpT [ 5/10 ]
そうすると日本もアメリカ一国頼りだと危ないんだな
中国やロシアとも仲良くやってリスク分散しないと
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:47.96 ID:TbU1SPlg [ 3/4 ]
しかし経産省も昔よりレベルが下がってるだろうに大丈夫なんだろうか
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:49.77 ID:lleWAxqi [ 2/3 ]
住友電工株は下がったのに
396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:50.70 ID:ZSzTVCPN [ 2/7 ]
>>365
もう片足突っ込んでるでしょ
397 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:51.33 ID:+J8A5Ivw [ 2/5 ]
NTTコミュニケーションズの仕事かと思ってた
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:54.81 ID:jtr6Cm0l [ 2/2 ]
オワタ 寝るか

あしたはゲームチェンジが発生する
399 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:44:57.97 ID:N+s4Sm/9 [ 4/7 ]
ぐいぐいくる
400 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:00.51 ID:LHJ5MtEb [ 5/9 ]
やはりこれからはインドかな
401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:02.46 ID:wFejE6rQ [ 1/2 ]
減反やめて米作って核持つ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:03.30 ID:kPbYDGj4 [ 1/4 ]
関与するのは結構だがごり押しは辞めてね
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:03.78 ID:FuPj4Poe [ 5/7 ]
NEC

昔、CDプレーヤーやTV作ってたなんて知らない人多いよね
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:05.83 ID:0YgQP/rc [ 6/8 ]
>>196
うちの患者はバファリンで皆んな胃腸障害w
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:06.21 ID:+t2dFuIF [ 1/3 ]
おばちゃんキツイ
406 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:06.24 ID:jv6UGtan [ 4/5 ]
NECとかコンシューマー事業やめればいいのに
407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:07.22 ID:WQu/SgBM [ 3/4 ]
さっきから左の人には話を聞かないな
スネちゃうだろう
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:07.33 ID:Adcj8FWN [ 6/8 ]
>>370
よせやい
新NISAは自民党が補償してくれるんだろ?
409 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:07.73 ID:iMEZ1bRP [ 10/16 ]
>>324
はたらいたらまけ(´・ω・`)
410 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:07.81 ID:b5Hv3pTP
要は税金にたかってるだけだろ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:10.15 ID:yzmiMFEw
女史がぐいぐい行くね
412 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:10.75 ID:3caGhWq2 [ 4/5 ]
経産省って失敗のイメージしか無いな
辞め経産省のオピニオンも変なの多いし
413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:11.82 ID:O6P+Mtrc [ 4/4 ]
ポジティブな情報はなしか
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:17.35 ID:YEVSw+6m [ 4/5 ]
>>382
アラブ圏帰りかも
415 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:17.86 ID:gxGa5aUM [ 6/8 ]
海底ケーブルネタ以前もどっかでみたな
三つの都市に集中してるの何とかしろって
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:19.32 ID:jiRpnIh5 [ 1/4 ]
この人誰でも言えそうな抽象的な話しかせんな
417 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:20.50 ID:51B30Z3w [ 10/14 ]
海底ケイプルカッター開発したって中国行ってたよなーw
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:21.62 ID:TuNBSsZg [ 1/2 ]
>>387
お友達企業への天下りは守ってる
419 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:24.12 ID:YWzhrGg4 [ 5/10 ]
>>350
武漢肺炎も3年くらいだったしな
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:24.89 ID:rDlbcFA1 [ 2/2 ]
>>378
たまにサメにかじられる。ほんとに。
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:24.93 ID:zyVrT2Q2 [ 4/7 ]
経営した事もない国の役人が何が出来るんだ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:26.18 ID:BWCTit1N [ 6/10 ]
>>393
信用できるとこかなあ・・・
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:26.51 ID:vAzBfD1U
この画面は見にくいね
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:27.98 ID:mtCtiNJq [ 2/5 ]
オールジャパン!w
425 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:29.51 ID:lcjr3C9y [ 3/4 ]
藪中さんはFXのK社長にしか見えな稲
426 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:35.11 ID:N+s4Sm/9 [ 5/7 ]
>>407
きいた(´・ω・`)
427 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:36.91 ID:oUGmX5I9 [ 3/5 ]
>>331
続けてれば残存者利益があったんじゃない?
428 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:36.94 ID:+J8A5Ivw [ 3/5 ]
この人、「もう少し具体的に」て毎回言うなw
429 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:37.71 ID:fcHpugUg [ 6/7 ]
>>403
PCエンジン作ってたことは知っている
430 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:38.60 ID:sQC1tTJv [ 6/8 ]
飯田さん圧迫面接だな
パワハラだろ
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:40.30 ID:wyfq6WQo [ 6/10 ]
https://i.imgur.com/7Xza4uR.gif
432 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:40.28 ID:WeSHl+2x [ 9/11 ]
>>397
電話会社がケーブルひいてますよね
前にNTTとKDDIのCMやってたような
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:40.65 ID:nbtRxfxk [ 2/3 ]
昭和期まで日本の海底ケーブルは海外企業に抑えられていて
だいぶ上前取られたらしいな
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:41.19 ID:Ut2yUhfW [ 1/2 ]
海外のオンラインカジノないと吉本興業の芸人が困るものな(´・ω・`)
435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:41.92 ID:efe4gz3n
>>206
ハマスがイスラエル船籍も他国船籍も区別つかずにスエズ運河通る船攻撃してたから、安全のため喜望峰回りでヨーロッパから部品調達してたらその分高くなる
イギリスの専門家?が今はハマスもちゃんと区別つけられるようになった、という話だったと思う
436 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:42.19 ID:fcWPMr7s [ 7/11 ]
>>403
パソコンも(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:42.41 ID:jmG7bfZf [ 2/3 ]
この先生きのこるには
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:43.00 ID:Pa91mSru
髭はやしてる公務員多いよな
現場のペーペーまでいる
反社か浮浪者にしか見えん
439 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:45.14 ID:sNlqPJT2 [ 3/3 ]
>>370
積立投資というのは始めた直後に暴落するのは実はボーナスステージ
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:47.11 ID:1Yr+hVa0
>>421
お金はあるかなぁ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:47.53 ID:bR5Cx/qK [ 2/3 ]
経産省っつーか役人の頼りなさは異常(´・ω・`)
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:48.98 ID:ZSzTVCPN [ 3/7 ]
>>379
国営放送風
443 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:49.74 ID:/95lDAaX [ 8/16 ]
>>395
住友電工は半導体×自動車だったから暴落した
444 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:50.67 ID:yu1rjrYk [ 4/5 ]
>>393
コウモリ野郎と謗られるけどまあ死ぬよりいいのか
445 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:51.08 ID:srbzdf3b [ 2/5 ]
AIも国産で作らんとあかんぞ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:51.78 ID:ynPYLv2e [ 4/9 ]
害務省あがりの藪ジジイとかいいから
447 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:55.00 ID:bxErkeDa [ 4/5 ]
>>340
ロシア中国よりはまだ信用できるけどな
448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:55.56 ID:iMEZ1bRP [ 11/16 ]
ディール(deer)の時代🦌
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:45:57.05 ID:V9LPeyo9
ならアメリカばりに買収規制とセットにしないとな
国税注ぎ込んだ企業が外国に買収されたら話にならん
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:00.52 ID:IkZNwfO7 [ 1/2 ]
元々はトランプが意外なことしてきても
アメリカ政府の御用聞きやってれば大丈夫!
むしろアメリカ様とコネある企業と人材万歳ですわ
ってやるためにサントリーのネタ取材してまとめてたんだろうが
もうそんなレベルの話じゃないから浮きまくってたな
451 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:02.40 ID:Sfh7J4nW
日本も税金の分配を変える必要あるな
452 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:03.68 ID:y5Boy4uc [ 1/2 ]
さっき噛んだ時可愛かった
453 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:04.89 ID:ez6r+Vjd [ 2/3 ]
>>296
あ、本人なの???
似てるけどNHKの誰かなのかと
454 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:05.52 ID:EEVB65gt [ 6/7 ]
>>403
NECのカラーテレビあった、タッチチャンネルでカッコ良かった
455 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:09.99 ID:B2PbhlJ+ [ 3/7 ]
>>403
凄いアンプも作ってたよ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:13.76 ID:B8DjEne0
爺さんw
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:13.98 ID:TNq6dFs8 [ 5/9 ]
オレは関税問題より、大家から家賃を5000円値上げするってことへの交渉をどうするかの方が問題だ
458 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:14.88 ID:JtKP3eRE
みそじ?
459 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:21.70 ID:gxGa5aUM [ 7/8 ]
やっぱ日本も武装化しないとダメだったな、それこそレーガン時代あたりから本気出しとけば今頃日本の景気もう少しよかった可能性もある
460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:22.08 ID:LHJ5MtEb [ 6/9 ]
>>431
なんか美しい
461 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:22.27 ID:DlNPeFET [ 2/2 ]
日本としてアライアンスを組まなければならなくなる
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:22.99 ID:XwSRKni+ [ 2/2 ]
インドと仲良くするしかないね
463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:25.24 ID:FMb+m9vu [ 2/4 ]
>>326
岸田でしょ?
464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:25.70 ID:tAN84Esq
世界でどうやってトランプを暗殺するかを
協議した方がいい
465 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:28.39 ID:VLGmQZkM
この女子アナの質問の仕方イラついるのか
466 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:29.50 ID:/Grbn569 [ 3/7 ]
こんなの誰でも思いつくことやん
467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:30.94 ID:CcncO0Qg [ 2/2 ]
>>255
行政上の命令だから日本もできるでしょ
ビニール袋廃止なんか法律じゃなくて省令だし
468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:32.09 ID:zyVrT2Q2 [ 5/7 ]
明日朝一で大暴落が発生して終わりですね
469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:34.30 ID:N+s4Sm/9 [ 6/7 ]
>>431
ほえー
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:38.48 ID:GSwPGfkc [ 3/8 ]
ただ不思議なのはトランプの顔どれだけ見ても悪党には見えないとこなんよね
プーチンには悪の魂が見て取れるけど、トランプからはそれが読み取れない そこが謎
471 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:40.22 ID:sRgZzLjg [ 4/6 ]
ブロック経済・・・
472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:40.75 ID:fcWPMr7s [ 8/11 ]
中韓なんか入れたら(´・ω・`)
473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:43.76 ID:srbzdf3b [ 3/5 ]
じいさん自由貿易の時代はもう終わったんだぞ
次の時代に合わせろ
474 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:44.41 ID:gFYcn7sb [ 3/3 ]
軍事力というバックがなければ無理です
そろそろ核武装しないとね
お花畑が核武装を邪魔してくるの何なの
そろそろ国家反逆罪で取り締まる必要があるよね
475 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:45.20 ID:lleWAxqi [ 3/3 ]
NECと住友金属鉱山は重要な仕事やってる
476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:45.24 ID:ynPYLv2e [ 5/9 ]
アルかニダとか
組めるかボケ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:46.48 ID:VXAiTXWy [ 2/2 ]
まずは日本独自のOS作ろうぜ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:47.56 ID:VUWJsj9s [ 5/6 ]
>>369
同盟国だから仲良くやってますね
479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:47.92 ID:DMlcO9zY [ 4/4 ]
>>364
たしかに
でも、誰もトランプの暴走を止められないのはヤバいな
もう中露と変わらん
480 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:49.17 ID:iMEZ1bRP [ 12/16 ]
>>455
さらに昔はNHK仕様の真空管作ってたような(´・ω・`)
481 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:49.90 ID:l002W9NG [ 3/4 ]
TPPもそうだし
ASEAN+3ってなるよな
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:50.07 ID:9Qe8cbpT [ 6/10 ]
>>444
BRICSとかASEANとかはそうやってリスク分散しているわけで
483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:50.77 ID:jiRpnIh5 [ 2/4 ]
飯田さんテキパキしてるけど塩野さんに対して詰問気味w
484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:51.39 ID:CvcgCtaW [ 2/3 ]
>>379
サントリーNECはまあまあ国と近い企業だから声かけやすいんじゃね
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:55.39 ID:oNvW6Yel [ 1/2 ]
韓国と中国wwwwww
486 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:56.44 ID:/95lDAaX [ 9/16 ]
>>370
始まったばかりで積み立ては暴落はチャンスだよ、出口でやられたら悲惨
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:57.25 ID:bR5Cx/qK [ 3/3 ]
これで日本が中国に半導体売ったら怒られるんか?
板挟みつらたん(´・ω・`)
488 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:57.67 ID:kPbYDGj4 [ 2/4 ]
もうアメリカには頼れんから中国ともある程度仲良くしないと駄目だな
489 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:58.38 ID:pYYDTxGT [ 3/3 ]
典型的な外務省の人間だなぁ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:58.51 ID:BWCTit1N [ 7/10 ]
>>450
なるほどね
インテリジェンス云々と言っても、トランプは予測不可能だからね
491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:46:59.36 ID:4Uoq53LY [ 3/4 ]
中国抜くためにASEAN作ったのに中国入れたら意味ないやん
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:00.83 ID:ZSzTVCPN [ 4/7 ]
>>439
暴落してから積み立ての方が良いのでは? (´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:03.02 ID:QxMoc8DK [ 2/3 ]
>>465
英語圏で仕事してると大体こういう感じになる
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:04.02 ID:aC9In1D8 [ 2/2 ]
言っても無駄
495 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:06.37 ID:mtCtiNJq [ 3/5 ]
トランプに理屈が通じるかよwwwwww
496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:06.47 ID:zeE3xt5O
言えるわけないじゃんね
497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:07.57 ID:3caGhWq2 [ 5/5 ]
4月にG20D
6月にG7
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:09.85 ID:0YgQP/rc [ 7/8 ]
G7なんて、もう亡霊
凋落して行く国と仲良くしてどうするんだw
499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:10.98 ID:Kh2yBM22 [ 3/5 ]
>>364
なお、大統領選挙後にトランプの政策が無能だとバレてからの
民主vs共和の戦いを占う最高裁判事選挙は共和党が負けたよね
イーロンマスクが資金投入したのにw
500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:11.94 ID:EEVB65gt [ 7/7 ]
>>468
明日ニュース番組面白そうだな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:16.86 ID:MfRAh406 [ 4/6 ]
韓国?…足引っ張られるのがオチ(´・ω・`)
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:17.13 ID:10/tzjcK [ 1/2 ]
大東亜共栄圏Again
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:17.11 ID:51B30Z3w [ 11/14 ]
>>416
ただでは情報は流せないんだろうなーたいした情報じゃなくてもw
504 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:17.71 ID:UjklbY/n [ 1/2 ]
塩野さんのお話、長いだけで、新しい観点がなくて詰まらないです。
505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:18.54 ID:iMEZ1bRP [ 13/16 ]
この先生きのこる(´・ω・`)
506 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:19.04 ID:gxGa5aUM [ 8/8 ]
裏ではてなんだよ
そんな都合のいい妄想すんなジジイ
507 :  : 2025/04/06(日) 21:47:22.79 ID:hSOiEbCs [ 6/7 ]
G5「ウクライナ問題の方が大事だから!」
508 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:26.09 ID:zTCo3Gas [ 8/9 ]
そこでCTPPですよ
アメリカ抜きの大経済圏を作るのだ
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:27.61 ID:VKYb8CG9 [ 2/2 ]
>>457
関税問題が巡り巡って家賃値上げに繋がったのかもしれないぞ
510 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:31.58 ID:7VuZ+pvb [ 3/4 ]
>>412
経産省は財務省に財布握られてるから大したこと出来ん
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:35.58 ID:/95lDAaX [ 10/16 ]
>>484
NECは自衛隊に食い込んでるから、最近まで上がってたな
512 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:40.10 ID:+t2dFuIF [ 2/3 ]
雑談はもういいから本題入れよ
513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:41.37 ID:to5+hUIs
やっぱり木村太郎居ないとダメか
514 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:42.96 ID:+LVqvLSF [ 5/5 ]
誰かがトランプはウクライナとガザの戦闘を終わらせてとにかくインフレを抑え込むのが目的といっててある程度腑に落ちていたんどけど
これだけインフレ促進政策をやっとるの見たらもう何が何だか
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:43.46 ID:qfvXzCw6 [ 1/2 ]
解決策がないのに
こんな番組作るなや
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:49.25 ID:B2PbhlJ+ [ 4/7 ]
>>480
20ねんまえ
NECの真空管でアンプ作ったなあ
懐かしい
517 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:50.15 ID:vFUieaQ0 [ 2/3 ]
世界のどこでも均一な市場というものは確実に縮小するなあ。
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:50.59 ID:wyfq6WQo [ 7/10 ]
Nスペなのにスタジオトークでは味が薄い感じ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:52.79 ID:CdbtypoZ
>>411
かおりんに冷静に言葉責めされたい
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:52.82 ID:VUWJsj9s [ 6/6 ]
>>508
中国いらねえ
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:52.97 ID:VuA9IcQJ
雑な進行だなあ
522 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:53.53 ID:oUGmX5I9 [ 4/5 ]
>>403
ウチのビデオがNECだったけど性能良かったよ。
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:47:54.55 ID:sQC1tTJv [ 7/8 ]
短く答えろwww
524 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:01.24 ID:kPbYDGj4 [ 3/4 ]
韓国はユンみたいなのなら仲良くできそうだけど、ムンみたいなのだとどうしようもない
525 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:01.89 ID:MfSVT/w3
もう日本もBRICSに加盟させてもらった??
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:02.64 ID:RjhTTy+9 [ 2/3 ]
中国の市場ってあてにできるのか
527 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:03.07 ID:GSwPGfkc [ 4/8 ]
中華の報復で相場が突然荒れるのが一番こわい
528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:03.51 ID:y5Boy4uc [ 2/2 ]
短くぅ!
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:04.45 ID:pVnX4+7F [ 4/5 ]
明日の株価どうなるかね
530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:07.57 ID:WeSHl+2x [ 10/11 ]
短く
531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:08.35 ID:fcWPMr7s [ 9/11 ]
短く(´・ω・`)
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:09.99 ID:lcjr3C9y [ 4/4 ]
トランプはケネディが成し得なかったFRB国有ドル政府紙幣
この壮大なテーマに立ち向かってill
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:10.63 ID:YWzhrGg4 [ 6/10 ]
つまり

明日も明後日も
日経大暴落w
534 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:11.30 ID:ynPYLv2e [ 6/9 ]
行き過ぎた協調のせいで日本はコノザマ
日本国内喚起に舵きらんと
535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:11.89 ID:jmG7bfZf [ 3/3 ]
どーんといこうや
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:12.13 ID:0YgQP/rc [ 8/8 ]
>>216
阿川佐和子さんどす
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:13.23 ID:d+NN6caQ
ながいよ!
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:14.25 ID:+RJRVRPO [ 5/5 ]
明日もETCが止まるのかな
539 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:14.70 ID:yu1rjrYk [ 5/5 ]
NスペのLIVEでやるレベルの話だったかこれ
540 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:15.09 ID:LHJ5MtEb [ 7/9 ]
落ちるのは織り込み済みなのでは
541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:15.25 ID:wyfq6WQo [ 8/10 ]
ブラマンです
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:15.65 ID:FuPj4Poe [ 6/7 ]
https://sekai-kabuka.com

明日の東京市場は荒れるよね
543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:15.74 ID:+J8A5Ivw [ 4/5 ]
ドーンといこうや
544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:16.30 ID:WeSHl+2x [ 11/11 ]
ぼーんと
どーんと
545 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:17.63 ID:/Grbn569 [ 4/7 ]
交渉w
さっきないって言ったやん
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:19.09 ID:Se8+snJY
藪中さんの白髪にアンバーっぽい照明が当たることでバーコード禿に見える
547 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:19.41 ID:jv6UGtan [ 5/5 ]
ブラックマンデー
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:20.77 ID:WQu/SgBM [ 4/4 ]
当たり前だけど結論は出ないな
何のために生放送なんだろ
549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:21.84 ID:sRgZzLjg [ 5/6 ]
いや下がらない理由あるかこれ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:22.08 ID:Zj/axU5W
カナダメキシコは日本で取り込め
やつらは反トランプのTPP加盟国だ
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:22.12 ID:zTT49nrA [ 3/5 ]
想定内だろ
552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:22.52 ID:zWHGXnXX [ 4/4 ]
上がる理由がない
553 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:23.30 ID:mtCtiNJq [ 4/5 ]
トランプにはゴルフとハンバーガーとコーラが効くぞ!
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:23.76 ID:+98Mjm8a
つまらん番組だった
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:24.51 ID:10/tzjcK [ 2/2 ]
時間泥棒番組でした
556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:24.72 ID:TNq6dFs8 [ 6/9 ]
>>509
マジかよ...
トランプ最低だし、大家フットワーク軽過ぎだろw
557 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:24.81 ID:6YLj5Szy
日本が中国を捨ててアメリカに付いたとしてもニクソンみたいに突然中国と握手してはしご外してくるのがアメリカだからな
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:26.09 ID:Adcj8FWN [ 7/8 ]
トランプは買い場を作っているんだよ
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:26.64 ID:p/ReEvx1
このおばはん、終始せわしない相づちやなww
560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:28.11 ID:oNvW6Yel [ 2/2 ]
どーんとwwwこの老害なんとかしろww
561 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:28.28 ID:2jsHQhd4
株価なんかどうでもいい
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:29.46 ID:5p9HKNci [ 2/2 ]
>>289
ビジネスどうこうじゃなくて戦争の危機なんだが
563 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:29.98 ID:YEVSw+6m [ 5/5 ]
>>495
支持率落ちるだろうからなあ
564 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:30.35 ID:alttFiWf [ 5/5 ]
おまいらあした飛び込むなよ
生きていればいいことあるよ(´・ω・`)
565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:30.97 ID:6qoOCj1P
月曜朝は楽しみだな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:33.09 ID:8z69dfg5 [ 7/10 ]
アメリカ製造業が駄目になったら銀行が駄目になって世界大恐慌だわ
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:33.24 ID:iMEZ1bRP [ 14/16 ]
あじゃじゃした(´・ω・`)
568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:33.83 ID:EqUDmMa8
飯田メインはきびしいな
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:34.08 ID:dhNHWA/1 [ 2/2 ]
株価操作がこの番組の狙いか
570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:34.67 ID:51B30Z3w [ 12/14 ]
もう一回ドーンと落ちて欲しいんだなー
藪中はーw
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:35.61 ID:qfvXzCw6 [ 2/2 ]
中身内容
572 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:36.20 ID:ynPYLv2e [ 7/9 ]
いやー浅い話だった
573 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:37.55 ID:eRPFcVZn
おやびんは耐えろ言うとるやん
574 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:39.72 ID:GSwPGfkc [ 5/8 ]
にしても阿川さんだいぶやつれたな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:39.86 ID:dIo28128 [ 2/2 ]
武力を持っている国に話し合うぞと恫喝し関税回避を狙う頭おかしい国
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:41.85 ID:4BsnR2Xb
時間余ってるんかw
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:42.66 ID:srbzdf3b [ 4/5 ]
そんな一時的な株の上下でアタフタするかよ
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:43.24 ID:BWCTit1N [ 8/10 ]
そんなことは今さらわかってんだよw
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:43.51 ID:QxMoc8DK [ 3/3 ]
【悲報】もう終わりだ猫の国
580 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:43.70 ID:YWzhrGg4 [ 7/10 ]
日経25000へまっしぐらw
581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:43.83 ID:UjklbY/n [ 2/2 ]
塩野さんの話、長いだけ。何も新しいことは言っていない。
582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:47.77 ID:tXk4I1YN [ 2/2 ]
つまらなかった
583 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:48.95 ID:B1jQZWQt [ 1/2 ]
サタデーダウ凹んでます
584 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:49.22 ID:+t2dFuIF [ 3/3 ]
50分雑談して様子見と株価が気になるかよ
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:50.18 ID:DuvozfCB
どーんといこうや
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:50.47 ID:TuNBSsZg [ 2/2 ]
株価は日本もドーンと来そうだがw
587 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:52.53 ID:zTT49nrA [ 4/5 ]
Nスペの無駄遣い
588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:52.66 ID:fRvnq7za [ 2/2 ]
結局は暴君トランプ様の自滅待ち
589 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:52.69 ID:LHJ5MtEb [ 8/9 ]
トランプは株価気にしてないよね
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:53.97 ID:zTCo3Gas [ 9/9 ]
>>558
こんな時にノンポジな俺
バーゲンセール楽しみw
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:54.88 ID:/95lDAaX [ 11/16 ]
>>492
いつ暴落が起きるから分らないから、それは不可能。でも今やるのはいいかも
592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:55.69 ID:7dx33jwz [ 2/3 ]
全く救いようのない結末でワラタ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:48:56.24 ID:5K1Gw21/
尺あまったなwww
594 :  : 2025/04/06(日) 21:49:00.76 ID:hSOiEbCs [ 7/7 ]
結論、結局NHKもわかりません!!
595 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:00.96 ID:PHSAbY2N [ 2/2 ]
ビットコインが大暴落しているw
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:01.40 ID:fcWPMr7s [ 10/11 ]
>>554
だな
時間返せ(´・ω・`)
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:03.03 ID:MfRAh406 [ 5/6 ]
短く…巻いたのに時間余ってるw(´・ω・`)
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:04.51 ID:9Qe8cbpT [ 7/10 ]
結局、飯田とこの二人の対談だけで、あとはこれまでのニュースの使いまわしだった
599 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:05.39 ID:XUuksUia [ 2/3 ]
アメリカも株で年金運用してる人居るのに理解得られるのか?
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:05.76 ID:IkZNwfO7 [ 2/2 ]
むしろ株価が下がったことでアメリカの一般庶民が
味方についた感もあるからなあ
601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:05.96 ID:iMEZ1bRP [ 15/16 ]
>>580
明日もNISA民の阿鼻叫喚祭りかな(´・ω・`)
602 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:06.91 ID:B2PbhlJ+ [ 5/7 ]
勝手に日本の周りが
戦前の雰囲気になっていくなあ
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:07.02 ID:N+s4Sm/9 [ 7/7 ]
自分の支持者を喜ばせれれば他は気にしてないんじゃないのって気が
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:10.63 ID:n4Ac9IEe
つまらない話ばかりだった
605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:11.63 ID:wnXX5Raw [ 1/2 ]
クソみたいなspやな
606 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:12.04 ID:1Ruxx/D8 [ 7/8 ]
ドーン👊
607 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:12.85 ID:pVnX4+7F [ 5/5 ]
トランプは本気だから焦らんよ。
「痛みはあるけど頑張ろう、何ならチャンスだぞ」ってメッセージまで出してるから株価を気にしないフェーズに入ってる
608 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:13.50 ID:vFUieaQ0 [ 3/3 ]
結構中味スカスカ番組だった。
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:13.35 ID:RrpExvkx
言うだけの立場は楽だよな
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:13.72 ID:eEI9PwWx
一杯一杯だったな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:15.02 ID:BWCTit1N [ 9/10 ]
>>589
むしろ金持ちにとってはボーナスステージや
612 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:15.89 ID:zyVrT2Q2 [ 6/7 ]
中国の対応が対抗措置なので日本の株価は絶望っすね
613 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:16.70 ID:xXiJjEdg [ 1/2 ]
取り合えず明日の相場だ
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:22.74 ID:3LO1genE
コロナの時より下がる?
2年後まで気絶してればいいの
615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:25.21 ID:jhnYf+wA
トランプと支持者の目的は世界を破壊することだろw
理屈なんか無いし、まともに付き合ったら破滅するだけだぞ
616 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:25.86 ID:LHJ5MtEb [ 9/9 ]
>>611
いつ買うか?やね
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:28.54 ID:jexgs170

底抜けるな
618 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:30.24 ID:oBm0X/dH [ 3/3 ]
来週もおもろそうや
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:31.74 ID:MX6HQh5V [ 8/8 ]
石破「終わった終わった」
620 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:32.09 ID:ynPYLv2e [ 8/9 ]
犬HKのZヨイショ番組か
621 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:33.54 ID:w2b7PhS9
もう二度とやるなよレベルの内容だったな
他になかったのかと
622 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:33.67 ID:GSwPGfkc [ 6/8 ]
でた、トランプ劇場w
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:33.75 ID:1Ruxx/D8 [ 8/8 ]
何もわかってないやつを出すなよ
624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:34.39 ID:mtCtiNJq [ 5/5 ]
ああ日本の借金が……
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:34.73 ID:TNq6dFs8 [ 7/9 ]
>>595
死ぬほど上がってたから問題ないやろ
今までがおかしかった
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:36.36 ID:iGx5LRkq [ 1/2 ]
国債発行の特集
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:38.25 ID:BlQwpr9D
この人(女性)偉そうだなあ
「短く!」なんて命令口調で言わなくてもいいのに
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:38.88 ID:jiRpnIh5 [ 3/4 ]
いやー、取材は良かったけどコメント浅くてげんなり
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:40.54 ID:zTT49nrA [ 5/5 ]
>>590
同じくいい週末だった
630 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:40.82 ID:bk/zqEsL
もっとテクニカルな内容だと思ったよ
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:41.09 ID:OyvmrlJZ [ 1/2 ]
ずいぶん中途半端な番組だなw
632 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:42.07 ID:BM+LV8D7 [ 4/4 ]
第一次政権のときはトランプは共和党を完全に掌握してはなかったので政権には非トランプ派もかなり入っていた
だからトランプのストッパーがかなりいたから、トランプにもかなりブレーキかかっていた
ただそのためにトランプとの衝突が絶えず、第一次政権で辞職者が相次いだり当時の副大統領のペンスが今は反トランプに回ってたりするのはそのため
二度目の勝利でトランプは党内を殆ど制圧したので、今回は政権にほぼイエスマンしかいない
だからトランプにブレーキをかけるものはいないばかりか、ヴァンスやイーロンのようにトランプ以上の過激派もいる始末なので、
ヘタしたらトランプの意図以上に暴走する危険性すらある状況
633 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:43.88 ID:/95lDAaX [ 12/16 ]
もう日本は、これ以上国債を発行しても引き受け手がいない
634 : 警備員[Lv.34]:0.00977963: 2025/04/06(日) 21:49:45.24 ID:jEaCzZiU
長期的な戦略は必要はないよ トランプは2年で終わりだから
635 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:45.56 ID:8z69dfg5 [ 8/10 ]
ドナルド・トランプは国債利率下げさせるためにわざと株価大暴落させてるよね
636 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:49.00 ID:hl86NTSJ [ 2/2 ]
国債利回りも急落ですわ
637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:51.52 ID:4Uoq53LY [ 4/4 ]
明日のバタフライエフェクトギャグ回かな
638 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:52.33 ID:sQC1tTJv [ 8/8 ]
月曜3万割ってパニックだろうな
639 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:52.50 ID:wyfq6WQo [ 9/10 ]
わーくにの公安は
640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:53.90 ID:/Grbn569 [ 5/7 ]
次はFRBが金利を維持するか下がるかだよ
インフレになると上がることになるけどもう高すぎてどうするのかってところ
641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:55.99 ID:RjhTTy+9 [ 3/3 ]
この番組の後に
暗殺って
642 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:56.38 ID:MfRAh406 [ 6/6 ]
SSの物語…(´・ω・`)
643 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:57.80 ID:hqk9WKKn [ 5/5 ]
安倍晋三のシークレットサービスにも焦点当てるんか?
644 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:49:58.92 ID:3B6icMbU [ 1/2 ]
安倍ちゃんもシークレットサービスがいたら
645 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:01.60 ID:FMb+m9vu [ 3/4 ]
>>554
NHKは停波した方がいいな
646 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:05.91 ID:bLsJ5sUB [ 5/7 ]
ニッ先は-1200超えてる
材料ないから月曜-1500かね
647 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:06.15 ID:6wBqn6od
ヘッドショット成功してたらな
648 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:06.40 ID:xXiJjEdg [ 2/2 ]
>>631
いつものことよ
649 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:08.28 ID:Kh2yBM22 [ 4/5 ]
>>514
実績
ウクライナ停戦→失敗
ガザ停戦→破綻
インフレ抑止→逆にインフレ加速
控えめに言って無能やねトランプ
650 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:09.09 ID:Ut2yUhfW [ 2/2 ]
シークレットシューズのアイドルも(´・ω・`)
651 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:09.51 ID:nbtRxfxk [ 3/3 ]
>>524
韓国は今の政治システムだと保守派に先はないね
マスコミが北の調略にすっかり抑えらえてるし
652 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:12.10 ID:+J8A5Ivw [ 5/5 ]
>>620
氷河期はスルーやね
653 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:12.78 ID:iMEZ1bRP [ 16/16 ]
>>639
実戦に不慣れ(´・ω・`)
654 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:13.89 ID:B2PbhlJ+ [ 6/7 ]
>>595
毎日100円ビットコイン貯金してるけど、まだプラス
655 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:14.84 ID:YWzhrGg4 [ 8/10 ]
>>601
全国で電車が止まるんよ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:15.01 ID:fcHpugUg [ 7/7 ]
そういえばケネディ報告書公開されたのに特集番組やらないなぁ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:16.26 ID:wnXX5Raw [ 2/2 ]
26000まで行って欲しいな流石に買うわ
658 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:17.09 ID:TbU1SPlg [ 4/4 ]
うーん、あまり目新しさは無かった
659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:20.14 ID:/Grbn569 [ 6/7 ]
あと5月のルーマニアもわりとポイントと思っている
660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:21.72 ID:l002W9NG [ 4/4 ]
財務省は、いかに国債を買ってもらうか、金持ちに頭下げて回ってんだよ
国債無限に発行すればいいとかいうアホが多いけどさ
買ってくれる相手がいなければただの紙屑だ
661 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:22.72 ID:wyfq6WQo [ 10/10 ]
だるだ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:22.75 ID:BiVGYIwd
アメリカのプロパガンダいらんかった
663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:25.97 ID:51B30Z3w [ 13/14 ]
>>429
エロゲーを一般に広めた名器ですねー
664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:28.05 ID:RpDpJcnP [ 4/4 ]
ドル政府紙幣そしてFRBを国有にしようとして
消されたケネディ。ドンピシャな予告Jean
665 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:30.96 ID:3B6icMbU [ 2/2 ]
宮本マッチ
666 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:31.85 ID:GSwPGfkc [ 7/8 ]
お、かわいいじゃないか まあスポーツニュースとかどうでもいいけど
667 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:42.17 ID:sRgZzLjg [ 6/6 ]
黒すぎやろ
668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:44.38 ID:oUGmX5I9 [ 5/5 ]
>>533
トランプはアメリカのIT株が暴落するのは狙い通りだって湯浅弁護士が言ってた。
669 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:47.43 ID:ygRWiSII
今のアメリカはインフレで困ってるから関税ゼロで安い海外製品を輸入した方がいいよ
関税が乗っかるとインフレが酷くなるかも
670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:48.79 ID:ynPYLv2e [ 9/9 ]
犬HKの番組間に受けてるうちは
インテリジェンスとか夢のまた夢
671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:49.05 ID:kPbYDGj4 [ 4/4 ]
>>557
その通り、大統領次第でころころ変わる
672 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:49.40 ID:wFejE6rQ [ 2/2 ]
わたち自身
673 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:50.92 ID:ZSzTVCPN [ 5/7 ]
>>590
米国株は為替にも注意やで (´・ω・`)
674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:52.38 ID:/95lDAaX [ 13/16 ]
>>601
NISAはオルカン積み立てが多いから日経ほどには落ちてない
675 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:50:59.21 ID:fcWPMr7s [ 11/11 ]
(´・ω・`)
676 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:09.70 ID:/Grbn569 [ 7/7 ]
もう円に戻してあるからドル安きてや
677 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:12.75 ID:bLsJ5sUB [ 6/7 ]
>>657
15000まで我慢したほうがいい
トランプ次第だが
678 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:13.02 ID:V9g9Kc0Z
明日は大谷を横目にブラマン鑑賞会だ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:16.32 ID:zyVrT2Q2 [ 7/7 ]
正直、去年末の利益を凄い勢いで吐き出してマイナスに突入して参ってる。毎日月収分なくなる。
680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:18.63 ID:7dx33jwz [ 3/3 ]
日経25000円も視野に。そもそも30000なんて超絶高値圏だからな
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:28.34 ID:51B30Z3w [ 14/14 ]
>>435
ようやく乙
682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:29.14 ID:SXgQz8tQ
民間企業人が中国で今出て来たインテリジェント活動を行うと、スパイ容疑で間違いなく捕まります。
683 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:29.39 ID:OyvmrlJZ [ 2/2 ]
>>643
公安の復讐ってやつかw
684 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:31.36 ID:FMb+m9vu [ 4/4 ]
今日女子サッカー見たけど酷かった
685 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:37.85 ID:GSwPGfkc [ 8/8 ]
とりあえず森保の話は長い始まるまで見とくか
686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:39.40 ID:B1jQZWQt [ 2/2 ]
>>599
アメリカ株の90%を人口1割の富裕層が持ち、
残り10%を人口4割の中間層(?)が持ってるんだってさ
人口5割の貧民は借金で生活回しとるらしい
687 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:43.71 ID:jiRpnIh5 [ 4/4 ]
むしろ積立額増やした
688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:51:53.74 ID:YWzhrGg4 [ 9/10 ]
トランプ政権のブレーンが話すって言うから見たけど
たかだか40歳の若造が何もわかってないバカっぷりを晒しただけの番組だったわw
689 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:04.80 ID:CvcgCtaW [ 3/3 ]
トランプはドル安好きだからな
とりあえずまた1$100円までは持っていってくれる
690 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:10.34 ID:srbzdf3b [ 5/5 ]
株買って不労所得で暮らす時代は終わったってこった
みんな田んぼ耕せ
691 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:10.44 ID:ez6r+Vjd [ 3/3 ]
>>335
検察してみたけどいまいちよく分からない
692 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:12.43 ID:BWCTit1N [ 10/10 ]
>>674
円高になってるから、実質的な下げ幅に注意かな
693 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:19.98 ID:TNq6dFs8 [ 8/9 ]
>>668
湯浅が言ってたw
694 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:23.11 ID:/95lDAaX [ 14/16 ]
>>687
機械的に毎月10万円ずつがいいと思うが
695 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:25.38 ID:8z69dfg5 [ 9/10 ]
世界中が国債発行出来なくなって経済縮小と人口縮小に拍車がかかるわ
696 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:30.66 ID:iGx5LRkq [ 2/2 ]
フーシ派爆撃画像とともにトランプやホワイトハウス公式がXでポストしていたけど
Oops(おっと失礼!)などという言葉遣いでノリが軽い
697 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:35.83 ID:OPeGpvv+
>>640
この状況で下げられんでしょ
698 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:36.31 ID:ZSzTVCPN [ 6/7 ]
>>657
日経より為替次第。まだ風向きが分からん。
699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:36.80 ID:bxErkeDa [ 5/5 ]
>>600
インフレが無ければ維持できるが
関税インフレで掌返しがあるだろけど
700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:39.87 ID:bLsJ5sUB [ 7/7 ]
まあ株で勝つコツは流れと違うことをヤレだからな
まあ死屍累々だけどw
701 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:50.35 ID:pqVMQa5+
NHKはトランプを拒否するなら自分が多様性を認めてみろ
色が黒いアナウンサーをNHKが採用してみろ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:55.98 ID:9Qe8cbpT [ 8/10 ]
>>649
日本だけは報復しないばかりか、トランプの目論見通り生産拠点をアメリカに移してくれそう
703 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:57.58 ID:/95lDAaX [ 15/16 ]
>>692
円高になるかと思ったが、意外と円高になってない、それほど
704 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:52:59.57 ID:B2PbhlJ+ [ 7/7 ]
>>688
あんな目つきの🤪いかれたヤツがブレーンと知って、もう諦めました。ムリです。
705 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:53:01.28 ID:XUuksUia [ 3/3 ]
トランプ失敗しても居直るだけだよ。
戦争終わんねーじゃん
706 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:53:29.97 ID:ZSzTVCPN [ 7/7 ]
>>700
株で勝つ人は死んだ人だそうだ (´・ω・`)
707 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:53:37.96 ID:/95lDAaX [ 16/16 ]
>>649
トランプは全て失敗で支持率もいつか下がりそうだな
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:53:41.28 ID:TNq6dFs8 [ 9/9 ]
>>689
庶民も舶来品が買えるようになる日がまた来るのか
709 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:53:55.22 ID:Adcj8FWN [ 8/8 ]
>>692
円高になってくれた方が個人的には精神衛生上たすかる
円ベースで資産が減ったとしてもだ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:55:25.17 ID:FuPj4Poe [ 7/7 ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf344ecf3cc59b0ba0df1b8702285920c1f74c0e
【森永卓郎が遺した「近未来予言」!】トランプ関税の大混乱、そして「令和恐慌」。庶民が生き抜くための「人生プラン」とは?
4/2(水) 21:00配信

今のところ、日本に中国並みの30%という高関税をかけることはなさそうですが、少なくとも10%程度の関税がかかることになるのは決定的でしょう。
それどころかトランプ氏はビジネスマンですから、自国貿易が不利だと判断すれば、豹変して追加関税を課してくることも想定しておかないといけません。
そうなると、1985年のプラザ合意後に日本を襲った円高不況の再来が起きるのではないかと危惧しています。

財政についても結果的にトランプ氏は拡大路線を掲げていますが、むしろ緊縮財政に舵を切るのではと思っています。
711 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:56:00.91 ID:YWzhrGg4 [ 10/10 ]
>>707
ダメリカ人の凄まじいバカっぷりをナメない方がいいぞ
あいつらは失敗した事すら解らないからな
712 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:56:14.42 ID:8z69dfg5 [ 10/10 ]
ドナルド・トランプの目的は米国債根絶
713 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:56:24.27 ID:7VuZ+pvb [ 4/4 ]
まあ日本ができることは災害用の備蓄米にするとかで政府が米買うことにするくらいかな
714 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:56:31.94 ID:Kh2yBM22 [ 5/5 ]
>>702
金持ってるトヨタは既に生産拠点をアメリカに作って生産してるし
金持ってない企業がトランプ任期中にそうそう生産拠点作れるかと言ったら…
715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:56:58.02 ID:iw0ystbx [ 7/9 ]
>>352
"ヒトラーが権力を握った時、ドイツは絶望的な状態だった。ベルサイユ条約により、ドイツ国民には莫大な賠償金が課せられ、各国の戦争費用の返済を求められていました。この賠償金は、ドイツ国内の全財産の3倍にも及ぶものであった。

民間の通貨投機家がドイツ・マルクを暴落させ、近代史上最悪の暴走インフレを引き起こしたのである。1,000億マルクの紙幣が一輪車いっぱいにあっても、パン1枚も買えない。国庫は空っぽになりました。数え切れないほどの家や農場が、投機家や(ユダヤ人が支配する)民間銀行に奪われました。ドイツ人は掘っ立て小屋に住んでいました。彼らは飢えていた。

国の通貨が完全に破壊され、人々の貯金や事業が帳消しになったのだから、こんなことはかつてなかった。それに加えて、世界的な大恐慌が起こったのである。ドイツは、1933年に国家社会主義者が政権を取るまで、国際的な(主にユダヤ人の)銀行家の下で、借金の奴隷になるしかなかった。この時、ドイツ政府は独自の通貨を発行して国際銀行カルテルを阻止した。これに対して世界のユダヤ人は、ドイツに対する世界的なボイコットを宣言しました。
716 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:57:31.13 ID:9Qe8cbpT [ 9/10 ]
>>709
だいたい日本の実質所得が長年向上しなかったのは長く続いた円安政策が一因だからな
717 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:59:42.00 ID:9Qe8cbpT [ 10/10 ]
>>703
アメリカが関税政策の結果、インフレに陥れば利上げされるから円安になるとちゃう?
718 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:24:47.30 ID:KwgXujzU [ 1/2 ]
>>688
周りもすべて政治経験のない仲良しの金持ちで固めてるのは本当なんだなって遠い目になったわ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:28:13.58 ID:KwgXujzU [ 2/2 ]
>>686
上の10%~50%に下を養わせるべきだわ
どんなに金持ちでも所得税37→25%に引き下げるのはマスクや取り巻きからの希望かな?
720 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:29:16.54 ID:iw0ystbx [ 8/9 ]
トランプはユダヤの優秀なピエロ
721 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:33:40.45 ID:kqEjcFs4
閣下!!
722 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:34:18.62 ID:selM99Gq [ 1/2 ]
大した内容はなかった
723 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:35:11.81 ID:aLMc0dsa
>>720
ユダヤ=グローバリスト
トランプ=反グローバル
敵対しそう
724 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 22:41:09.59 ID:selM99Gq [ 2/2 ]
トランプは優秀なポピュリスト
725 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 23:03:14.50 ID:iw0ystbx [ 9/9 ]
悪役トランプにヒトラーぽいことやらせてヒトラー悪洗脳のテコ入れ
反発して世界はグローバリズムに傾く
727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 23:36:56.21 ID:VvK/Ov9P
この車かっけえな
728 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 23:46:07.62 ID:NOsVM1CY
>>6
まだオリエンタルランド100株を買い足しただけだ・・・。急落したこの相場は、まだしばらく続かないのか
729 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 23:51:25.38 ID:I+Jod4Qq
録画見てるんだがMCのBBAが右側の男にだけなめた発言ばかりしてたのが気になった

[PR]