5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/06(日) 21:00:02
NNHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:02.71 ID:CuAA16+s
NHKスペシャル トランプ流“ディール” 日本企業・激震の舞台裏

[総合] 2025年04月06日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

トランプ流の“ディール”が世界を揺るがせている。次々と打ち出す関税の狙いはどこに?米政権のキーパーソンに独自取材。激動の中生き残りを模索する日本企業に密着する。
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:15.79 ID:1Ruxx/D8 [ 1/12 ]
待機
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:19.51 ID:4THOg8ko
トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★6 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743937485/

「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★6 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743937336/

【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743881570/

マスク氏「関税ゼロ望ましい」 欧州と米国 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743919474/
4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:23.63 ID:Viip64+t [ 1/12 ]
>>1 乙
5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:31.13 ID:iMEZ1bRP [ 1/16 ]
>>1
再び裕福なスレ乙(´・ω・`)
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:32.96 ID:pVnX4+7F [ 1/9 ]
明日のマンデーどうするよ?
7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:33.58 ID:ACz9VDZk [ 1/3 ]
いちおつ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:34.14 ID:3sQkspGT
ボケ老人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:36.13 ID:AGpzXvIF [ 1/3 ]
スレがないのかと
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:40.00 ID:oBm0X/dH [ 1/9 ]
>>1
otu
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:40.65 ID:jtr6Cm0l [ 1/3 ]
あしたいろいろ起きそうだな
全員
衝撃に備えろ 
12 :  : 2025/04/06(日) 21:00:41.60 ID:hSOiEbCs [ 1/12 ]
レボリューションデイ
13 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:44.91 ID:bLsJ5sUB [ 1/9 ]
サラダ記念日キター
14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:45.93 ID:Km9Ch99G [ 1/6 ]
痴呆トランプ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:46.64 ID:u0uQ38FF [ 1/2 ]
字幕生放送
16 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:49.63 ID:selM99Gq [ 1/2 ]
>>1
私を王と呼びなさい
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:51.03 ID:nopAhmBF [ 1/4 ]
また安定のバイデン上げか
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:53.76 ID:Viip64+t [ 2/12 ]
執拗なトランプ叩き
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:53.89 ID:1Ruxx/D8 [ 2/12 ]
ハジマタ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:57.66 ID:dNatGNQu [ 1/2 ]
トランピー面白すぎるだろ
21 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:00:59.00 ID:alttFiWf [ 1/4 ]
>>1
おせーよ
おつ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:01.54 ID:m6zpHqZX [ 1/2 ]
トランプは本気でインフレ退治するつもり
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:02.24 ID:N+s4Sm/9 [ 1/12 ]
アメリカ敵だらけやんけ(´・ω・`)
24 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:04.86 ID:jmG7bfZf [ 1/6 ]
じゃぺーん
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:05.17 ID:Y2AxdEHR [ 1/3 ]
俺にガンダムがあればもっといい世界にできるのにな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:06.13 ID:V9LPeyo9 [ 1/3 ]
ま、たしかに革命だ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:06.45 ID:KwBSO06O [ 1/6 ]
あたおかキタ━(゚∀゚)━!
28 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:07.92 ID:M03OiWGg
チェリーガーデンなら木元ゆうこ
29 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:08.95 ID:uUdx/Czr [ 1/4 ]
シビル・ウォー待ったなしやな(´・ω・`)
30 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:18.23 ID:pVnX4+7F [ 2/9 ]
同盟国なのに敵国並みの関税かけられてて草
31 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:20.96 ID:Y4Vycvcq [ 1/4 ]
バカが大統領になると悲惨だなぁ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:23.41 ID:Viip64+t [ 3/12 ]
>>25
ソレスタルビーイングか
33 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:23.98 ID:/LEc45Df [ 1/6 ]
戦争が起きるぞ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:24.11 ID:ACz9VDZk [ 2/3 ]
しかしゲルが総理に成ってからロクな事無いな
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:24.46 ID:AGpzXvIF [ 2/3 ]
>>22
アメがまっさきになるんじゃね
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:24.59 ID:Km9Ch99G [ 2/6 ]
>>11
とりあえず中央線と小岩駅
37 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:25.11 ID:X4hkOouI [ 1/5 ]
米国株暴落してますけど(´・ω・`)
38 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:26.07 ID:6QeIM3EM [ 1/3 ]
関税を払うのはアメリカ人だけどな
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:29.08 ID:EEVB65gt [ 1/4 ]
もうパリは燃えているかを流せよ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:30.60 ID:BXvOPwqC
大統領の権限だけでここまで出来るの?
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:30.65 ID:15EPiuFk [ 1/3 ]
アメリカ含め全世界の株価が下がってるやないか

勘弁してくれ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:31.55 ID:aC9In1D8 [ 1/3 ]
世界中に嫌がらせ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:32.06 ID:fcWPMr7s [ 1/11 ]
同盟国なのに(´・ω・`)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:32.92 ID:efk3gw5B
あのボードpdfかなんかでホワイトハウスのホームページにでも上がってるのかな(´・ω・`)
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:34.95 ID:ITF4tL0D [ 1/4 ]
トランプを影で動かしているのは誰なんだ?
46 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:35.53 ID:jPNEN+Nb [ 1/4 ]
明日は朝一で電力株でも買うか
47 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:36.03 ID:Sd7AHkO9 [ 1/4 ]
第三次スーパーロボット大戦するしかねえな(´・ω・`)
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:36.93 ID:iXVTbq1L [ 1/3 ]
ねっとり
49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:37.85 ID:UIH7i6S4 [ 1/2 ]
俺はアメリカが盛り返す方にベットするから米国投資を進めてる
50 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:38.56 ID:WQu/SgBM [ 1/7 ]
こうなったらアメリカは世界各国に宣戦布告しろよ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:38.90 ID:LIMFda1t [ 1/6 ]
>>25
ミノフスキー粒子がないのに、ガンダムあっても無意味だろw
52 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:39.08 ID:NUFr+kTG
世界大恐慌やで
53 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:40.88 ID:Mug/Fimn [ 1/2 ]
安倍さんパートカットか
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:41.48 ID:bLsJ5sUB [ 2/9 ]
まあ1年後あたりからジワジワおまえらに影響してくるから
首くくるしかない罠
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:42.14 ID:iMEZ1bRP [ 2/16 ]
きわめて遺憾です、緊張感をもって注視します(´・ω・`)
56 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:42.36 ID:pYYDTxGT [ 1/5 ]
トランプが真っ当に任期を終えるイメージがわかない
57 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:42.94 ID:alttFiWf [ 2/4 ]
おまいらあした飛び込むなよ
生きていればいいことあるよ(´・ω・`)
58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:47.16 ID:1Ruxx/D8 [ 3/12 ]
DSをブッコワース
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:51.30 ID:aQiD7nVs [ 1/4 ]
中国大好きしてる場合じゃない
離れないと
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:52.40 ID:fcHpugUg [ 1/5 ]
いかに世界がアメリカの消費に頼ってきたか出ちゃったな
61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:52.61 ID:gxGa5aUM [ 1/13 ]
>>1
おつ

>>29
そこまでいくかどうか、共和党次第だろうけど
62 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:53.49 ID:Up/WxCRg [ 1/3 ]
迷惑受けるのアメリカ国民やろw
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:53.46 ID:ALDAYdGT [ 1/3 ]
数億円もか
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:55.07 ID:10/tzjcK [ 1/3 ]
>>45
ロスチャじゃね
65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:55.52 ID:VC+fy6F9
日本も含む世界で強調して徹底的にアメリカをハブればいいだけなんだよな
66 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:58.03 ID:/LEc45Df [ 2/6 ]
トランプショック
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:58.38 ID:FTVKfMow
ゴールデンエイジというけど、
考え方も50年くらい前みたいだよなあ
当時の民主党議員みたいなこと言ってる
68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:58.63 ID:f+NiOUiz [ 1/7 ]
ついにアメリカが消費税の輸出還付金が非関税障壁だと言い出したな
ちゃんと報道しろよ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:59.65 ID:yu1rjrYk
>>38
さすがにこれに気付いた時反逆されるんじゃないかなぁと思っている
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:59.74 ID:jmG7bfZf [ 2/6 ]
なにがやりたいんだコラ
紙面飾ってコラ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:01:59.86 ID:+LVqvLSF [ 1/7 ]
I never promise you rose garden ♪
72 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:00.19 ID:iXVTbq1L [ 2/3 ]
ばるちゃん発見
73 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:06.86 ID:Km9Ch99G [ 3/6 ]
まあ一期で政権がコロコロ変わるからな
馬鹿国家
74 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:07.26 ID:vNSx5cr0 [ 1/2 ]
アメリカ人もトランプの衝撃に戸惑ってるだろ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:08.12 ID:pVnX4+7F [ 3/9 ]
MiURA
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:09.11 ID:Viip64+t [ 4/12 ]
グモるなら グモっていいよ 月曜日
77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:09.58 ID:iQcWuyRK
何がしたいん?w
78 :  : 2025/04/06(日) 21:02:10.28 ID:hSOiEbCs [ 2/12 ]
ゴールデンエイジ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:12.64 ID:iMEZ1bRP [ 3/16 ]
株価の下落幅じゃなく率で表さないとフェアじゃない定期(´・ω・`)
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:13.55 ID:sQC1tTJv [ 1/8 ]
中国報道官がまさかの正論
81 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:15.28 ID:BM+LV8D7 [ 1/5 ]
>>18
別に米国民にとっては良い大統領なのかも知らんけど、日本にとって不利益になるならただのクソジジイだわ日本人から見たらな
アメリカがそういう立場なら日本も覚悟しないといけないな
82 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:16.16 ID:aQiD7nVs [ 2/4 ]
>>62
軌道に乗るまでは仕方ないんだ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:18.01 ID:N+s4Sm/9 [ 2/12 ]
思惑ってほど考えてないよたぶん
84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:17.98 ID:mlBV/NLq [ 1/5 ]
ただの貿易黒字罪っていう
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:22.87 ID:eOrBtXWH [ 1/12 ]
何でトランプ基地外になっちまったんだろう
86 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:23.97 ID:DYb63w9A
トランプ爺さん人生最後の思い出に戦争したいんかな
87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:24.90 ID:EflXpXT7
このバカを応援してたネトウヨは逮捕してくれ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:26.39 ID:Km9Ch99G [ 4/6 ]
トランプショック起きるな
89 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:26.43 ID:EEVB65gt [ 2/4 ]
日本人は関税の掛からないアリエクの買い物を楽しむわ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:27.84 ID:tdxeJvH9
経済破綻しないかな。アメリカ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:28.10 ID:ITF4tL0D [ 2/4 ]
>>64
フェアチャイルド
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:28.23 ID:AGpzXvIF [ 3/3 ]
>>25
俺がガンダムだ
93 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/04/06(日) 21:02:28.45 ID:cf3/O/eO [ 1/3 ]
https://i.imgur.com/5TTJ2HM.jpg
94 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:28.58 ID:wyfq6WQo [ 1/10 ]
各国のアサシンが狙ってるぞ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:30.84 ID:M32MzWyl
NHK BS 0:05~1:20

「オアシス ライブ イン マンチェスター
2005」

ロックバンドのオアシスが2005年に、英国は地元マンチェスターのサッカー競技場で行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
96 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:31.82 ID:bLsJ5sUB [ 3/9 ]
きのこる
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:33.00 ID:o/lNJuK1 [ 1/2 ]
アメリカ全世界結託してハブっちゃえよ
アメポチの属国は無理か
98 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:33.78 ID:iMEZ1bRP [ 4/16 ]
この先生きのこるには(´・ω・`)
99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:34.27 ID:tuI3zPoi
早くボケ老人降ろさないと
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:34.88 ID:6qCRT4+G
トランプかっこいい
101 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:36.49 ID:eXNO7jnh [ 1/9 ]
ふつうは保護主義やると通貨は上昇するのに
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:39.22 ID:jPNEN+Nb [ 2/4 ]
アジア共栄圏で対抗
103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:39.32 ID:X68o5qb4 [ 1/5 ]
トランプ信者は株持ってないから関係無いて言うけど
周りに居る連中は結構な損害被ってると思うのだが
どうなると思っているのだろうか
104 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:40.68 ID:kC2qyZT1
ジャップざまぁw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:43.49 ID:fcWPMr7s [ 2/11 ]
トランプアホなの(´・ω・`)
106 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:43.87 ID:+j2cGBmQ [ 1/2 ]
トランプ空売りしてるだろ
世界一のインサイダー
107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:44.04 ID:Up/WxCRg [ 2/3 ]
そもそもアメリカ製造業も部品に関税で大迷惑受けるはず
108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:45.25 ID:wyfq6WQo [ 2/10 ]
キャオリーか
109 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:48.67 ID:0YgQP/rc [ 1/15 ]
タイトルおかしい、これはディールじゃない

ディープステート潰しですよ、DS潰し
110 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:49.10 ID:f+NiOUiz [ 2/7 ]
輸出還付金問題を叩かれてついに消費税廃止か?
111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:49.60 ID:azL4dYY/ [ 1/10 ]
今だにシンゾーシンゾー言ってるトランプは痴呆老人だよね(´・ω・`)
112 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:50.01 ID:Qy2wQ+VH
ナレ誰?
113 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:50.94 ID:vNFEjATI
今度は勝ちたい!
114 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:51.25 ID:fa4qwgab [ 1/2 ]
株価をぶっ壊すトランプのおかげでみんな金持ちになれる
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:56.55 ID:6wBqn6od
偉そう
116 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:57.34 ID:Viip64+t [ 5/12 ]
>>81
いろんな人の意見があるよね
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:57.58 ID:xanylvVo [ 1/4 ]
カオリーン
118 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:58.72 ID:sHxwCoi8 [ 1/4 ]
何のためにじっとポチやって来たんだよ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:02:59.01 ID:MX6HQh5V [ 1/6 ]
第三次世界大戦始まり始まり
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:00.09 ID:gxGa5aUM [ 2/13 ]
この期に及んでまだヅランプ推ししてるやつほんとすげえわ
たぶんブラウザのお気に入りはFOXnewsとその関連サイトばかりなんだろうなwww
121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:00.58 ID:sQC1tTJv [ 2/8 ]
ヴァンスwww
122 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:01.31 ID:EOgitRhA [ 1/2 ]
ブレーンもキチガイ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:02.37 ID:hToVuOus [ 1/2 ]
態度L
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:03.15 ID:iMEZ1bRP [ 5/16 ]
右手(意味深
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:05.89 ID:V9LPeyo9 [ 2/3 ]
つか、当選前から公約してたのに、なんでみんな今更大騒ぎしてるの?
当確した去年のうちに騒がないといけないんじゃないの?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:07.10 ID:selM99Gq [ 2/2 ]
ロシア関税0%
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:08.31 ID:xP7KaQg1 [ 1/2 ]
アメリカ国民が苦しんどるやん
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:09.44 ID:Y4AIcWZr [ 1/2 ]
エックスのトランプアイコンにしてる自称保守の人達は未だにトランプアイコンなのかな
129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:10.48 ID:8wq0VTgD
モスクワ飯田の娘?
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:11.23 ID:/LEc45Df [ 3/6 ]
なぜ進言したし
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:11.84 ID:N+s4Sm/9 [ 3/12 ]
おまえかー
132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:12.64 ID:/h2rnf+L [ 1/2 ]
犯人はお前か
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:14.46 ID:4sQxoVqb [ 1/6 ]
キッシンジャーが生きていたら何て言うかな。。
134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:14.76 ID:BM+LV8D7 [ 2/5 ]
>>102
その盟主が中華なら単なる華夷秩序、朝貢体制の復活でしかない
135 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:14.80 ID:bLsJ5sUB [ 4/9 ]
登場人物全員基地外とかおもろー
136 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:15.42 ID:to5+hUIs [ 1/3 ]
コイツが発端かよ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:15.51 ID:mlBV/NLq [ 2/5 ]
おまえのせいか
138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:15.76 ID:eXNO7jnh [ 2/9 ]
キャスがカスだったのか
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:16.14 ID:Y4Vycvcq [ 2/4 ]
明日の東証が楽しみだ
トレーダーの皆さん頑張ってね
140 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:15.93 ID:XgAeqjDx
自分が絶対に正しいと思ってるやつに近付いてはいけません
141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:16.59 ID:Tji3souI [ 1/6 ]
>>111
晋のアベガーだよね
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:16.79 ID:Gaw0adkQ
株価下げて トランプは買いまくってるんだろうなぁ。そのあとで売りまくるんだろうなぁ。
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:16.84 ID:4Uoq53LY [ 1/5 ]
ブレーンもアホなんだろうな
144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:18.19 ID:+LVqvLSF [ 2/7 ]
そりゃ世界中が関税合戦になったら最後に勝つのはアメリカだろうけど
アメリカも窮乏せざるを得ない
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:21.37 ID:MrzR4leI [ 1/4 ]
無能な働き者か
146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:21.94 ID:SPCZbBFE [ 1/2 ]
アメリカから兵器買うの止めようぜ
日本がいくら金出してると思ってんだトランプ
147 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:23.75 ID:azL4dYY/ [ 2/10 ]
>>112
水瀬いのりさん
148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:23.92 ID:eOrBtXWH [ 2/12 ]
とりあえず、イーロンが悪い
149 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:28.42 ID:X4hkOouI [ 2/5 ]
アメリカの竹中平蔵か(´・ω・`)
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:28.58 ID:oBm0X/dH [ 2/9 ]
みんな若いな
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:29.23 ID:4BsnR2Xb [ 1/3 ]
お前らデキてるんかw
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:32.84 ID:fcWPMr7s [ 3/11 ]
お前か(´・ω・`)
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:34.82 ID:WQu/SgBM [ 2/7 ]
トランプは老害だからもう仕方ないけど若い世代のブレインがなんで止めないんだよ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:35.82 ID:1Ruxx/D8 [ 4/12 ]
トランプ革命なのに
まだレジームチェンジしたんだよ
155 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:37.01 ID:sQC1tTJv [ 3/8 ]
飯田さん英語うめえ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:37.53 ID:Hv+wd60S [ 1/9 ]
若い白人男ばっかり
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:38.22 ID:vwuR1M6R [ 1/6 ]
白人だらけの政権だね(´・ω・`)
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:38.37 ID:0YgQP/rc [ 2/15 ]
>>37
それが、トランプの目的
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:39.33 ID:3mhLKN78 [ 1/7 ]
これはかおりんの声か
160 :  : 2025/04/06(日) 21:03:39.58 ID:hSOiEbCs [ 3/12 ]
リベレーションデイ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:41.99 ID:G2Nsh7x0 [ 1/8 ]
絶対王政
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:43.28 ID:Sd7AHkO9 [ 2/4 ]
アメリカ版竹中みたいなもんか(´・ω・`)
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:44.85 ID:6QeIM3EM [ 2/3 ]
>>69
その分減税すれば有能だが
どうなることやら
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:44.94 ID:aQiD7nVs [ 3/4 ]
>>68
一緒にウマウマしてるので駄目です
165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:45.11 ID:ITF4tL0D [ 3/4 ]
モー娘。の人だ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:45.75 ID:XiXNASzo [ 1/2 ]
モー娘。かな
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:46.25 ID:WeSHl+2x [ 1/7 ]
元モー娘。ですか
168 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:46.33 ID:wyfq6WQo [ 3/10 ]
どこの熟女ソープですか
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:46.44 ID:zTT49nrA [ 1/5 ]
バンス40なのか
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:47.27 ID:LIMFda1t [ 2/6 ]
>>103
共和党議員は、財産の目減りで顔真っ青だろうなwww
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:49.41 ID:fRvnq7za [ 1/5 ]
こんな奴にインタビューする必要ないだろ
あほらし
172 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:50.12 ID:uUdx/Czr [ 2/4 ]
>>59
人種主義者のイーロンははっきりと白人至上主義だろ
黒人とアジアンは猿以下っていう価値観だぞ(´・ω・`)
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:50.43 ID:FBtJ1uR9 [ 1/2 ]
飯田さん英語上手いな
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:52.92 ID:zyVrT2Q2 [ 1/4 ]
石破がトランプと習近平とやり合えるわけがない
175 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:53.75 ID:DlNPeFET [ 1/2 ]
トランプは構造改革しようとしているからな
短期的には酷い目に遭うだろう
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:54.24 ID:dIo28128 [ 1/3 ]
金利を下げることが最優先事項なだけだけで情報統制された日本ではただのキチガイにしか見えない罠
177 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:54.95 ID:VJZqBP+g [ 1/5 ]
飯田圭織?
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:55.09 ID:i9Lm6rF2 [ 1/3 ]
モー娘。の人?
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:55.28 ID:7Eui+BG/ [ 1/2 ]
英語ペラペラやん
180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:58.03 ID:alttFiWf [ 3/4 ]
烏龍茶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:58.63 ID:02z0R1Ut [ 1/7 ]
株やってるヤツざまぁw
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよw
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:58.89 ID:cD3DEDmn
またユダヤ人か
183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:03:59.32 ID:bLsJ5sUB [ 5/9 ]
こいつも基地外w
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:01.68 ID:5TSgA5ga [ 1/2 ]
この人41歳か私より歳下に見えない
185 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:01.87 ID:bkow1pcY [ 1/2 ]
関税上げたら物価上昇するのにFRBに金利を下げろとかスタグフレーションまっしぐらw
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:02.03 ID:uRVJGf5B
これ今株価がガララーガしてるけど
今後、本当に関税のせいで消費が落ち込んでるのがしれた時点でまたガララーガするから
今現在で死んだって言ってる奴はガチなアレ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:03.33 ID:EOgitRhA [ 2/2 ]
>>125
有権者もキチガイ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:06.41 ID:yy9Lng/a [ 1/2 ]
理にかなっている
は?
189 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:06.78 ID:MX6HQh5V [ 2/6 ]
香織英語ペラペラ
190 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:09.32 ID:Vu9/oO0F [ 1/3 ]
除外してくれっていいに来るの待ってんだろね
じゃあアメリカ製品買えって言うんだろ
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:09.46 ID:GSwPGfkc [ 1/6 ]
こいつがアホの本体なのか?
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:10.19 ID:fcWPMr7s [ 4/11 ]
理不尽すぎる(´・ω・`)
193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:10.64 ID:iMEZ1bRP [ 6/16 ]
とりもろす(´・ω・`)
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:10.88 ID:Viip64+t [ 6/12 ]
珍しくトランプ上げ
195 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:12.44 ID:jssp5Zyf
貿易黒字の国にも追加関税とるのはおかしい。
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:12.63 ID:f+NiOUiz [ 3/7 ]
すでに支配してきただろうに
何を言う
197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:13.39 ID:Km9Ch99G [ 5/6 ]
バンス借金前借り
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:13.96 ID:3mhLKN78 [ 2/7 ]
ナバロの名前は出てこないの
199 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:15.95 ID:7IY7D7PS [ 1/4 ]
>>146
安保条約破棄な
200 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:19.82 ID:Hv+wd60S [ 2/9 ]
>>153
こいつらが良いと思って進言してるから
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:20.10 ID:eOrBtXWH [ 3/12 ]
こんな学者までラストベルトの労働者階級みたいなことほざいてる
202 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:20.64 ID:VJZqBP+g [ 2/5 ]
無課金オジサンに似てるな
203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:22.99 ID:oBm0X/dH [ 3/9 ]
バスツアーw
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:25.10 ID:TbU1SPlg [ 1/4 ]
貿易赤字をなくすのが目的
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:27.23 ID:hl86NTSJ [ 1/5 ]
この人もトランプに進言したこと後悔してそう
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:27.88 ID:eXNO7jnh [ 3/9 ]
でもITで稼ぎまくってるやん
それは貿易には入ってないし
207 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:28.14 ID:0YgQP/rc [ 3/15 ]
>>38
売れなくなるから関係ない
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:29.16 ID:aQiD7nVs [ 4/4 ]
>>81
独立のチャンス
209 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:29.80 ID:X68o5qb4 [ 2/5 ]
理不尽とかじゃなくて不合理に思えてんだよ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:29.97 ID:jPNEN+Nb [ 3/4 ]
7日間戦争じゃないんだから
211 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:30.79 ID:46vxpCXF
Mr.サンデー「激論“フジテレビ問題”」
4/6 (日) 20:54 ~ 23:09 (135分) フジテレビ

橋下徹(元大阪府知事・弁護士)×長野智子(元フジテレビアナウンサー・ジャーナリスト)
×古市憲寿(社会学者)×石戸諭(ノンフィクションライター)
×後藤達也(経済ジャーナリスト)×中野円佳(東京大学准教授)ら6人で
第三者委報告書を検証▼激震“トランプ関税”行方占う


(´・ω・`)これは深夜に再放送あるからこっち見るかな
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:31.66 ID:M2i/jCrt [ 1/5 ]
理不尽っていうか、頭ダイジョーブ?
って感じてますが…
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:32.93 ID:lcjr3C9y
目的は、まずは.ケネディが成し得なかったFRB国有
そしてドルの政府紙幣へ転換と聞いたが
214 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:33.64 ID:u0uQ38FF [ 2/2 ]
痛みを伴う改革だよ 
https://pbs.twimg.com/media/FXHYsIKacAE1JNs.jpg
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:34.10 ID:YbiXVyIs
>>125
日本は対象にならないとでも思ってたんじゃね?
実際そんな発言してるし。
216 :  : 2025/04/06(日) 21:04:34.91 ID:hSOiEbCs [ 4/12 ]
PB黒字化!!
217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:35.19 ID:Sd7AHkO9 [ 3/4 ]
金の価格下がらないかな
218 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:35.46 ID:D1FLutj7
>>176
スタグフレーションでは金利は引き上げだぞ?
219 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:35.73 ID:9EYeH0M8
https://i.imgur.com/IxCmqdB.jpeg
ガチ無能が一人だけいるんだが?
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:36.54 ID:meX4LiGp
>>125
やるやる言っててもやらない場合もあるしさ(´・ω・`)
うわ、本当にやったよ...って感じだと思う
221 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:37.24 ID:aC9In1D8 [ 2/3 ]
これから今まで誰も経験したことがないとんでもないことが起こるそれを目の当たりにしようとしている
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:37.87 ID:zq17nGuQ [ 1/2 ]
理不尽に感じるだろうってのはわかってるのか
223 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:37.78 ID:E8Lvgz7x [ 1/4 ]
貿易赤字解消したら国内景気良くなると思ってるんだろうな、壮大な実験を現実にやるところが恐ろしい
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:38.26 ID:BM+LV8D7 [ 3/5 ]
>>116
いやトランプの存在が日本にとってなんかプラスになってるか?単純に聞きたいわ
米国第一主義は結構だけど、ならこっちも日本第一主義でやっても良いのかよ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:39.72 ID:YxXkXzNZ [ 1/2 ]
実質払うのはおれら
どーすんだろな
226 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:42.24 ID:LObU6ijn [ 1/2 ]
こいつ池沼かよ。黄色い救急車を呼べ
227 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:45.25 ID:Y2AxdEHR [ 2/3 ]
頭悪すぎ マクロ経済のやつらって本当にクズ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:47.04 ID:wx3eIwjx
お前儲けてるから多く取る
どこが合理的なんだよ
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:47.13 ID:7IY7D7PS [ 2/4 ]
NISA民、息してる?

230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:48.37 ID:PcdRgx9V [ 1/4 ]
カイジじゃん

いい提案がある今までのはチャラにしよう!
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:48.59 ID:FBtJ1uR9 [ 2/2 ]
こいつアメリカの竹中平蔵か?
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:49.38 ID:to5+hUIs [ 2/3 ]
しかしアメリカ移住権トランプカード欲しいな(`・ω・´)
233 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:51.69 ID:zTT49nrA [ 2/5 ]
自分でアフレコしてるの?
234 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:55.65 ID:85gsjqA4 [ 1/2 ]
アメップはこいつ山上しろよ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:56.06 ID:+rPkMIGW [ 1/2 ]
テーブル
236 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:56.36 ID:efe4gz3n [ 1/2 ]
アメリカに都合の良い収支のバランスだろ
237 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:56.60 ID:gjqIBkd5
マジかよ
トランプ死ね
238 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:57.74 ID:pVnX4+7F [ 4/9 ]
「輸入品に関税をかければ国内製品が売れる」とかいう誰もが思いつくが実行できなかった理論をほんとに実行した英雄やぞ。
こうなったら石破も「消費税を無くせば消費が復活して好景気になる」という誰も思いつく理論を実行しよう
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:57.98 ID:pYYDTxGT [ 2/5 ]
聞くまでもないだろw
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:04:59.60 ID:Y4Vycvcq [ 3/4 ]
使えないものしか作らないから売れないんだよ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:00.08 ID:oN3TjPNO [ 1/3 ]
今まで財布にされまくって中国育ててきたね お疲れさん
242 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:01.27 ID:Tji3souI [ 2/6 ]
ありません!!!
243 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:03.61 ID:TMueuZVf [ 1/3 ]
理にかなってないから株価大暴落してるんだよ
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:04.25 ID:iMEZ1bRP [ 7/16 ]
もうヤメテ!(´・ω・`)
245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:05.37 ID:eOrBtXWH [ 4/12 ]
iPhoneは中国製です
246 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:06.18 ID:fcWPMr7s [ 5/11 ]
ひどい(´;ω;`)
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:06.23 ID:5TSgA5ga [ 2/2 ]
>>181
今が買いだろ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:06.82 ID:gxGa5aUM [ 3/13 ]
収支は大いにあるやんけ、国債かさむのいやならごく一握りの自国内ブルジョアからむしり取ればそれでいいだけ
諸外国からむしり取るものではない
249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:07.85 ID:V9g9Kc0Z [ 1/4 ]
グレートリセット始まったな
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:09.89 ID:X4hkOouI [ 3/5 ]
なんやこいつ(´・ω・`)
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:10.35 ID:azL4dYY/ [ 3/10 ]
岸破は何もできないだろうな(´・ω・`)
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:11.30 ID:UKPI4UsW [ 1/6 ]
せやな
253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:11.70 ID:bLsJ5sUB [ 6/9 ]
あの関税数式を全世界に出しちゃったからな
もう無理よw誰も信用しない
254 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:12.17 ID:4Uoq53LY [ 2/5 ]
じゃあ米国債売ろう
255 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:12.46 ID:9NSkzzeF [ 1/4 ]
ネットの僕の考えた最強の政策レベルで
マジで何がしたいのかがわからんw
256 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:13.33 ID:IqpW2V81 [ 1/2 ]
何いってんだ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:13.60 ID:Viip64+t [ 7/12 ]
交換条件を示せと
258 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:13.76 ID:y5Boy4uc
白髪?
259 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:13.92 ID:MrzR4leI [ 2/4 ]
そもそも貿易赤字の意味を理解してるんかな
260 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:16.37 ID:zq17nGuQ [ 2/2 ]
は?何の非があるんだよ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:18.34 ID:jmG7bfZf [ 3/6 ]
こちらに非があるんですかね…
262 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:19.02 ID:h2/j0w03 [ 1/3 ]
非はないだろー
263 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:20.26 ID:LOFNPdGH [ 1/2 ]
アメリカを搾取してきた日本が悪い!
264 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:20.35 ID:xP7KaQg1 [ 2/2 ]
マジキチ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:20.39 ID:NGupfurN
何ほざいてんだこのバカ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:20.96 ID:zyVrT2Q2 [ 2/4 ]
この関税で行き場がないものを中国が受け皿となって救うだろうな。アメリカは中国人にやられるよ
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:22.45 ID:DlNPeFET [ 2/2 ]
現状を変えようとしてるのに現状維持は無理
268 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:22.82 ID:JM0ZPobT [ 1/2 ]
ダメだこりゃ

269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:23.73 ID:CZfGaI1q
完全に操られとるやんトランプ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:25.68 ID:6V1mhTGW [ 1/3 ]
こいつを人質に取ろう
271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:25.76 ID:V0DHVq6L [ 1/2 ]
こいつ何様
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:26.91 ID:Sd7AHkO9 [ 4/4 ]
>>211
橋下嫌いなんだよな(´・ω・`)
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:27.03 ID:G2Nsh7x0 [ 2/8 ]
宣戦布告だな
もう退けない
274 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:28.16 ID:ocmIwT5l [ 1/3 ]
はぁ??なにが非やねん
275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:28.24 ID:wyfq6WQo [ 4/10 ]
電話するいうてます
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:29.24 ID:UV8hZogd [ 1/2 ]
ゴミクズアメリカしね
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:29.68 ID:XiXNASzo [ 2/2 ]
性交体験だと!?
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:29.90 ID:yy9Lng/a [ 2/2 ]
自分たちに非がある・・・
なんかしたっけ?
279 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:29.96 ID:fTamaVaZ [ 1/2 ]
非かあるのか
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:30.69 ID:7Q1D2n/v [ 1/2 ]
もうアメポチやめようよ
281 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:30.77 ID:mlBV/NLq [ 3/5 ]
ほんとに貿易黒字が悪ってだけの理屈
282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:32.47 ID:0YgQP/rc [ 4/15 ]
>>81
トランプは消費税廃止してくれと言ってる

単に消費税廃止すればいいんだよ、自民党は頭が悪い
283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:32.81 ID:kzfq5mo4
買う奴がいるから売るだけ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:33.02 ID:C01kAigu [ 1/2 ]
嫌儲民は大歓喜なのかな?
285 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:33.59 ID:iMEZ1bRP [ 8/16 ]
>>229
積立NISA民には絶好の買い場到来(´・ω・`)
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:34.33 ID:15EPiuFk [ 2/3 ]
非・・・ 翻訳は正しいのだろうか
287 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:34.23 ID:XeUDYGkA [ 1/2 ]
>>186
株価なんてバブルの時より高い歴史的な高値からちょっと下がっただけだからな
288 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:34.94 ID:sQyMkPzw [ 1/7 ]
>>97
アメリカ底辺層にはセルフ経済制裁の影響で十分強烈だろ
他国を恨むこともできない
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:35.18 ID:N+s4Sm/9 [ 4/12 ]
アメ車なんて日本人が買う理由ないんだわ(´・ω・`)
290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:35.26 ID:azL4dYY/ [ 4/10 ]
生意気だなキャスのくせに(´・ω・`)
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:36.00 ID:f+NiOUiz [ 4/7 ]
すでに日本は属国だからな
古臭い武器をいくら買っても無駄だったな
292 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:36.10 ID:qLj8O6+y [ 1/4 ]
非がある?
293 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:36.35 ID:3B6icMbU [ 1/4 ]
非とは
294 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:37.55 ID:5wSual9G [ 1/4 ]
非って何?
295 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:37.76 ID:kS4HevC/ [ 1/3 ]
単なる脅しでしかないわけだ
296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:40.99 ID:KwBSO06O [ 2/6 ]
悪かったなアメリカ

おわびに米国債売り浴びせるわ
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:41.81 ID:to5+hUIs [ 3/3 ]
売れる車作れよ
298 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:44.60 ID:vwuR1M6R [ 2/6 ]
言ったもん勝ちの世の中(´・ω・`)
まさしく時代を体現している
世界中同じだね
299 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:46.18 ID:XDJN648w [ 1/7 ]
ダメリカのゴミ共
300 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:46.37 ID:/Grbn569 [ 1/6 ]
誠にその通りです笑笑
わからないバカが騒いでいる
301 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:47.05 ID:6jTvV6p+ [ 1/3 ]
ひろゆきがコメの関税をゼロにしろと提言しているな
302 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:47.14 ID:6TLhD2u9 [ 1/4 ]
アメリカハブろうぜ
中国、ロシア並みに信用できんな
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:47.36 ID:nopAhmBF [ 2/4 ]
もう40年も前なんやな
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:47.90 ID:tUdR/0Vu [ 1/4 ]
いまきた
元凶はコイツか
305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:48.76 ID:PHSAbY2N [ 1/2 ]
ならピンポイントで中国の政治体制を
ホウカイテイオーにするだけにしてw
世界を巻き込むなよ、除くロシアと北朝鮮
306 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:48.69 ID:gFYcn7sb [ 1/4 ]
トータルで考えろよ
日本がどれだけばら撒いてると思ってんだよ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:48.94 ID:ZjIdKQSS
つまり日本が悪いと
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:50.18 ID:eOrBtXWH [ 5/12 ]
バーコードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:50.76 ID:uUdx/Czr [ 3/4 ]
いつまで80年代脳なんだよ(´・ω・`)
310 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:51.93 ID:Hv+wd60S [ 3/9 ]
ジャパン・バッシングのあとにクルマの工場が移ったからな
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:52.62 ID:OmbJsfLY [ 1/7 ]
月曜の日経平均はどうなる…
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:53.04 ID:hdHdpGv4
1980年に戻りたいとかプーチンか
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:53.28 ID:+LVqvLSF [ 3/7 ]
あの頃とは何もかも違うやろ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:53.57 ID:6yCGd2PP [ 1/5 ]
非?

非と言ったか!?
怒り狂うわ

よーし
半導体とPCOSの件で戦争じゃ
315 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:53.94 ID:sQC1tTJv [ 4/8 ]
ホモの中曽根康弘が全部悪い
316 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:54.22 ID:gxGa5aUM [ 4/13 ]
>>254
橋竜おつ
317 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:56.06 ID:+RJRVRPO [ 1/2 ]
出たー中曽根
318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:56.21 ID:9Qe8cbpT [ 1/3 ]
こいつがトランプの関税政策を吹き込んでるんだろ
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:56.40 ID:3B6icMbU [ 2/4 ]
ロンヤス
320 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:05:57.56 ID:XwSRKni+ [ 1/8 ]
ほら舐められた結果がこれ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:00.94 ID:nsoHvs4z [ 1/3 ]
非があるか? 車に関しては正当な競争だと思うんだが
322 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:02.05 ID:uiCwJN8G
>>45
ウラジミールかね
323 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:02.35 ID:TbU1SPlg [ 2/4 ]
Appleはインドに工場移転してるけどね
324 :  : 2025/04/06(日) 21:06:02.37 ID:hSOiEbCs [ 5/12 ]
トヨタ↓
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:02.59 ID:Y2AxdEHR [ 3/3 ]
1980って何年前だよ バカなのこいつ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:02.81 ID:Tji3souI [ 3/6 ]
非は日本です
コスパのいい車を売ってはいけません!!!
327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:04.35 ID:azL4dYY/ [ 5/10 ]
フォード車200万円なら買ってやるけど?(´・ω・`)
328 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:04.71 ID:eXNO7jnh [ 4/9 ]
日本が悪い前例を作っていたのか
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:05.04 ID:OrGu3UXs [ 1/4 ]
トランプ政権って何故か陰キャ感あるやつ多いな
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:05.29 ID:jFn+QsMR [ 1/2 ]
ロンヤス
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:06.43 ID:ACz9VDZk [ 3/3 ]
そんなのアメリカのメーカーが悪い
332 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:06.45 ID:fcWPMr7s [ 6/11 ]
日本車ぶっ壊してたよね(´・ω・`)
333 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:06.83 ID:iXVTbq1L [ 3/3 ]
石破くんが謝罪したらいいんだな
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:07.00 ID:1Ruxx/D8 [ 5/12 ]
>>181
リバランスするだけで数年後儲かってる
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:09.65 ID:4VnZ7gD7
このCassってやつもユダヤ人か
336 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:10.75 ID:iMEZ1bRP [ 9/16 ]
>>306
日本は世界のATMに格上げされました(´・ω・`)
337 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:11.08 ID:PcdRgx9V [ 2/4 ]
>>255
すごい社会実験だぜ
我流の経営者をトップにしたらどうなるかこれから結果が出てくる
338 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:11.25 ID:WQu/SgBM [ 3/7 ]
アメ車は日本で売れないだろう
欧米の外車は売れるけど
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:12.66 ID:N+s4Sm/9 [ 5/12 ]
いつの話やねん
340 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:12.77 ID:LObU6ijn [ 2/2 ]
このアホ、80年代から頭が進んでないのか。基地外だろ。
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:13.29 ID:h2/j0w03 [ 2/3 ]
893のやり口
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:13.47 ID:bLsJ5sUB [ 7/9 ]
>>311
上がりまくる
343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:13.89 ID:O7v57TGb [ 1/2 ]
非だと?お前よく考えて喋れよ?
344 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:14.28 ID:tUdR/0Vu [ 2/4 ]
日本のおかげじゃねーか
345 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:16.01 ID:+rPkMIGW [ 2/2 ]
日本も元タレントを首相にするか
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:17.21 ID:AbKLCpPl [ 1/2 ]
中曽根はアメリカのスパイだもんな
347 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:17.41 ID:MX6HQh5V [ 3/6 ]
アメリカの生活は日本の技術がないと
1年で潰れる
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:18.01 ID:VJZqBP+g [ 3/5 ]
もうトヨタにそんな体力ないよ
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:18.63 ID:85gsjqA4 [ 2/2 ]
な?アメポチやっててもいい事なかったろ?
ジャップはいい加減目を覚ませ
もう無理かw
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:18.74 ID:MrzR4leI [ 3/4 ]
つまりは恫喝外交ってことやな
351 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:19.39 ID:FjooYx6G
時代が違う
352 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:19.95 ID:DlnhOIhM
https://i.imgur.com/roXP6VB.png

トランプがキチガイすぎてカリフォルニアが独立しようとしてる
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:20.57 ID:jexgs170 [ 1/2 ]
あー
ここもレーガンコピーなのか
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:21.22 ID:0YgQP/rc [ 5/15 ]
>>285
まだまだw
355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:21.93 ID:D2O+oJrd
バカみてえにでけえ車日本が買うわけねえだろ低能
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:22.10 ID:Vu9/oO0F [ 2/3 ]
マッカーサーに続きまた日本の成功体験ひきづってんのか
357 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:22.70 ID:7Q1D2n/v [ 2/2 ]
中曽根はガチの売国奴よな
358 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:22.74 ID:gxGa5aUM [ 5/13 ]
それで自国の自動車会社が今でも苦しんどるんやろw
359 : 警備員[Lv.35]: 2025/04/06(日) 21:06:22.94 ID:KUae0tra
結局舐められてんじゃねぇか(´・ω・`)
360 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:23.43 ID:nGaGDgEY
明日の株式も地獄よ
361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:24.10 ID:OFLTNK7g
アメ公なんて日銀が米国債ぶん投げたら死ぬ
362 :  : 2025/04/06(日) 21:06:24.45 ID:hSOiEbCs [ 6/12 ]
日本のせいだった!!
363 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:24.72 ID:vNSx5cr0 [ 2/2 ]
過剰な保護はメーカーの競争力を奪いそうだけど
364 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:25.09 ID:ciqeVNwh
>>247
きっとバカには理解できないよ
365 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:25.28 ID:fcHpugUg [ 2/5 ]
>>293
右ハンドル左側通行
366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:27.34 ID:4BsnR2Xb [ 2/3 ]
ちょっと日本に相談してくれればいいのに
367 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:27.52 ID:/1csz7vQ [ 1/2 ]
まだ80年代のつもりかこいつ
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:28.00 ID:Viip64+t [ 8/12 ]
そもそもトランプの独断みたいに言われてるけど大統領が調べて数字出してるわけじゃないからね
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:28.28 ID:2WRLnWvX
これで日本の半導体が壊滅状態に
370 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:29.42 ID:XDJN648w [ 2/7 ]
>>298
言いたいことも言えないこんな日本じゃポイズン!
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:29.67 ID:iMEZ1bRP [ 10/16 ]
トミーを返せ(´・ω・`)
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:30.94 ID:pYYDTxGT [ 3/5 ]
日本が悪いんや!謝ろう
ポチだったから悪いんや
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:30.98 ID:UKPI4UsW [ 2/6 ]
そうだな
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:31.30 ID:4sQxoVqb [ 2/6 ]
被害妄想
375 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:31.54 ID:nopAhmBF [ 3/4 ]
フォードはともかくテスラは規制しとらんやろジャップ
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:31.71 ID:6yCGd2PP [ 2/5 ]
お前らクラウドでいくら儲けてんだよ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:32.31 ID:7Eui+BG/ [ 2/2 ]
じゃあ、アメリカが良い車を作ればいいだろ。
378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:32.72 ID:UV8hZogd [ 2/2 ]
戦争になっても守ってくれないのが丸分かりで
しかもこうやって経済的にも攻撃してくる国のポチやってる意味ってあるの?
尖閣と沖縄がアレになるだけなら中国のがマシやん
アメリカでも大差ねーし
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:33.50 ID:+taQdMez [ 1/2 ]
テメーらの国の車が売れないからって酷い仕打ちよ
380 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:34.34 ID:KwBSO06O [ 3/6 ]
>>45
DS
381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:34.96 ID:/95lDAaX [ 1/5 ]
>>311
日経平均先物が更に1000円下がってるが、午後になったら盛り返すかも
382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:35.04 ID:7IY7D7PS [ 3/4 ]
>>285
やめとけ
資本主義終わるぞ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:35.07 ID:XwSRKni+ [ 2/8 ]
つまり、また日本はアメリカに工場を建ててくれて雇用も満たされて満足ってことだ
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:35.22 ID:DAxnWzln [ 1/2 ]
日本が成功体験を与えてしまった(´・ω・`)
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:36.00 ID:G2Nsh7x0 [ 3/8 ]
>>332
バイアメリカン
386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:36.08 ID:+j2cGBmQ [ 2/2 ]
>>211
文春記事が嘘だから廃刊しろって言ってた古市がよく出てこれるな
文春記事が本当だったことを第三者委員会が認めたのに
387 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:38.30 ID:znLiY8WR [ 1/2 ]
日本車の燃費の良さは人気だもんなぁ

それに比べ アメ車なんてよぉ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:39.18 ID:0YgQP/rc [ 6/15 ]
>>287
まだまだ下がるよw
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:39.35 ID:/LEc45Df [ 4/6 ]
安い国へ流れるの自然じゃないか
390 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:40.93 ID:D7mll/rm
ベトナム戦争と完全に同じ失敗になりそう
占領成功体験からの大失敗みたいに
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:40.98 ID:qLj8O6+y [ 2/4 ]
まぁ、トランプもこの先長くないだろ
潰されるよ・ ・ ・
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:41.00 ID:KReSJlcu [ 1/2 ]
俺らにひれ伏せって言ってるだけだからな こんなのへーこらしてたらむしり取られるだけや
393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:41.42 ID:Mug/Fimn [ 2/2 ]
ガンホー
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:41.60 ID:Kn+QjVw7 [ 1/3 ]
自分たちの国際競争力のなさを他国に押し付けてるだけじゃん
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:42.22 ID:Vg97MPoQ [ 1/3 ]
キチガイの発生源はこいつか
冥界で苦しむがよい
396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:42.37 ID:qKYCSr2A [ 1/2 ]
そんな昔の成功まだ引きずってるの…
397 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:42.86 ID:+RJRVRPO [ 2/2 ]
吸い上げられてきたのは日本だよ
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:45.56 ID:wyfq6WQo [ 5/10 ]
スキャべんじゃーいうてるで
399 :  : 2025/04/06(日) 21:06:45.73 ID:hSOiEbCs [ 7/12 ]
ストールン
400 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:46.28 ID:/h2rnf+L [ 2/2 ]
メンドクセ鎖国しろ
401 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:47.62 ID:02z0R1Ut [ 2/7 ]
https://i.imgur.com/8bCZiml.jpeg
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:48.21 ID:tUdR/0Vu [ 3/4 ]
自由貿易なんじゃねえのかあん
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:48.52 ID:WoNVa5Ty
だめっぽいな、こんなのがブレーンとか終わってる
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:50.27 ID:oVAjzGq8
あんま叩かれないけど歴代最低は間違いなく中曽根だと思ってる
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:50.39 ID:pVnX4+7F [ 5/9 ]
トランプって80年代の認識で止まってるらしいからな。
阿部ちゃんが会うたびにその認識を訂正してたとか
406 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:51.26 ID:OmbJsfLY [ 2/7 ]
>>37
トランプ曰く手術は終わったらしい
患者が生きてるかは問わないのかもしれないが(´・ω・`)
407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:51.38 ID:5wSual9G [ 2/4 ]
>>338
欧米でなくて欧州?
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:53.25 ID:YxXkXzNZ [ 2/2 ]
当時の日本は強すぎたからな
409 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:53.42 ID:nsoHvs4z [ 2/3 ]
トランプはマジで80年代で思考が停止してる
410 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:54.63 ID:BrqHVe0r [ 1/2 ]
なんでネトウヨはトランプを賛美して、Xのアイコンをトランプにしてたの?
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:55.19 ID:5Lz2XHAe [ 1/2 ]
対日だけにやるならともかく、全世界相手にいっぺんにやったら皆んな敵に回すだけでは?
412 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:55.50 ID:E8Lvgz7x [ 2/4 ]
世界中で作ってる消費財、全部アメリカ生産にできるわけないやろ
413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:55.83 ID:V9g9Kc0Z [ 2/4 ]
日本は米国債をより金利の低い100年物に買い替えするよ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:56.73 ID:hToVuOus [ 2/2 ]
>>345
青島幸男「ワイの出番か」
415 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:57.97 ID:jFn+QsMR [ 2/2 ]
80年代はともかく、今ってそんなに奪ってるか?
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:58.12 ID:LIMFda1t [ 3/6 ]
>>318
反対するやつは、クビにするだけなのでw
417 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:58.81 ID:bxErkeDa [ 1/4 ]
そんなの従うのは日本だけだよ
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:59.35 ID:Y4Vycvcq [ 4/4 ]
そのおかげで企業努力をしないアメ車がポンコツに
419 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:06:59.52 ID:Sfh7J4nW
やはり日本は食料とエネルギーの輸入を増やすしかないか
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:00.74 ID:1luIHI8H [ 1/4 ]
バカだなあ・・・
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:01.36 ID:SPCZbBFE [ 2/2 ]
トランプは日本が10億ドル分の兵器買ってくれた事を忘れたんだな
422 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:01.93 ID:45rHzWSR [ 1/4 ]
日本は貧しくなってアメリカは豊かになってるようにしか思えない
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:01.97 ID:uTSDpEsY [ 1/3 ]
実際は米国内の一部にわたってるだけでしょ
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:02.33 ID:xanylvVo [ 2/4 ]
アメリカが低コストで儲けてきたのでは
425 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:04.59 ID:jPNEN+Nb [ 4/4 ]
最先端産業の圧倒的勝者だろうに
物作りくらい他国に譲れよ
426 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:05.34 ID:dIo28128 [ 2/3 ]
バイデンが基地害みたいに赤字国債大量発行したのが悪い
427 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:05.66 ID:9NSkzzeF [ 2/4 ]
もう鎖国するくらい言えばいいのに
428 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:06.76 ID:0x6FiFwB
グレートリセット
429 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:08.55 ID:iw0ystbx [ 1/6 ]
Oren Cass オーレン・キャス wikipedia 
キャスはユダヤ人であり、ボストン郊外で育った。[ 5 ]キャスはウィリアムズ大学で政治経済学の学士号を取得した。[ 6 ]
430 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:09.96 ID:4Uoq53LY [ 3/5 ]
そのとおりなのかいw
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:10.49 ID:oBm0X/dH [ 4/9 ]
そのとうろりなのかよ
432 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:15.47 ID:sQC1tTJv [ 5/8 ]
コイツキチガイやん
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:15.71 ID:GSwPGfkc [ 2/6 ]
なんでこんなのを大統領に選んでしまったんだろう… もう4年は辞めさせることできないのか?
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:17.18 ID:KrvKOQLp [ 1/2 ]
この数年は日本の方が苦しい状況だろ
435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:19.05 ID:Tji3souI [ 4/6 ]
自由の国の通商破壊
436 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:19.14 ID:WeSHl+2x [ 2/7 ]
こんばんは
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:19.75 ID:VJZqBP+g [ 4/5 ]
もはやアメリカもカルト宗教みたいになってきたな
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:20.22 ID:XDJN648w [ 3/7 ]
>>91
YOUのせいか
439 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:20.32 ID:nevFvls7
半世紀前に生きてるアメリカ
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:20.65 ID:pYYDTxGT [ 4/5 ]
いやいやめっちゃあるだろ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:21.83 ID:Ut2yUhfW [ 1/4 ]
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」 (ヘンリー・フォード)
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:22.03 ID:JM0ZPobT [ 2/2 ]
このメガネ草
443 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:22.81 ID:bLsJ5sUB [ 8/9 ]
半笑いやめい
444 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:22.92 ID:o/lNJuK1 [ 2/2 ]
もう米国債売っちまえよ
445 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:23.34 ID:MrzR4leI [ 4/4 ]
サプライチェーン理解してないんやろな
446 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:23.88 ID:LI6Vdz3b [ 1/4 ]
>>211
相変わらず反省のないメンツ揃えたな
447 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:24.09 ID:/95lDAaX [ 2/5 ]
アイフォンの価格が20万円から33万円になるでよ
448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:25.52 ID:4BsnR2Xb [ 3/3 ]
LIVE
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:25.95 ID:Viip64+t [ 9/12 ]
元事務次官
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:26.12 ID:f+NiOUiz [ 5/7 ]
モーニング娘か
451 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:26.56 ID:CfuMHbvH
明日はマンデー確定か
452 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:27.70 ID:uUdx/Czr [ 4/4 ]
物流っていうものをわかってなさそう(´・ω・`)
453 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:27.54 ID:3SY07cw5
香織ん  (;´Д`)ハァハァ
454 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:27.85 ID:nsoHvs4z [ 3/3 ]
インフレが加速するだろ グローバリゼーションてのを考えな
455 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:28.41 ID:6iMlbWnw [ 1/2 ]
トランプってロシアの工作員か、陰謀論者のボケ老人かの二択だよな
456 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:28.72 ID:Hv+wd60S [ 4/9 ]
>>329
リアルで人と楽しく交わるよりネットばかり見て書きこみまくってるタイプかも
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:29.37 ID:/Grbn569 [ 2/6 ]
>>424
グローバリストたちがな
458 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:29.55 ID:8ytK186t [ 1/3 ]
こんなバカがブレーンとなってバカを担ぎ上げてるんだから
もう終わりだよアメリカ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:29.64 ID:vwuR1M6R [ 3/6 ]
みんな自分さえ良ければそれでいいんだよ
そういう世の中なんだ(´・ω・`)
460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:29.90 ID:IU72vOQn
中国韓国が経済瀕死になるからってNHKは必死過ぎだろ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:30.28 ID:azL4dYY/ [ 6/10 ]
トランプ飼い慣らせるのは山本太郎総理だけだろ日本は
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:31.61 ID:OmbJsfLY [ 3/7 ]
衆愚政治で地球\(^o^)/
463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:32.18 ID:10/tzjcK [ 2/3 ]
terrificと思いきやterrible
awesomeと思いきやawful
それがトランプ
464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:32.31 ID:jmG7bfZf [ 4/6 ]
アイスクリーム屋みたいな名前
465 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:32.44 ID:cf3/O/eO [ 2/3 ]
バスツアーやってそうなアナウンサー
466 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:32.81 ID:fTamaVaZ [ 2/2 ]

467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:33.12 ID:fcWPMr7s [ 7/11 ]
あの時トランプが射殺されていればなあ(´・ω・`)
468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:33.15 ID:Vg97MPoQ [ 2/3 ]
その秩序を作ったのはお前らアメ公だ
痴れ者め
469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:33.57 ID:efe4gz3n [ 2/2 ]
日本に非があったとすれば、関税で脅せば言うことを聞くという前列を作ったこと
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:33.81 ID:XeUDYGkA [ 2/2 ]
スタジオありはハズレNスペ
471 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:33.90 ID:jexgs170 [ 2/2 ]
さんじゅうにw
472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:35.00 ID:gFYcn7sb [ 2/4 ]
それはウチも同じ
こりゃばら撒き外交終了やな
473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:35.08 ID:hl86NTSJ [ 2/5 ]
じゃない方のかおりん
474 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:35.59 ID:pVnX4+7F [ 6/9 ]
>>255
僕の考えた最強の政策を実行してるだけだぞ
475 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:36.36 ID:jn1kgTAf
藪中32
476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:36.43 ID:eOrBtXWH [ 6/12 ]
トランプも暗○されないかな
477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:36.55 ID:fRvnq7za [ 2/5 ]
時代遅れの帝国主義でしかない
こんな馬鹿に話聞きに行く馬鹿
478 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:37.12 ID:nopAhmBF [ 4/4 ]
飯田香織とか、バスツアーやん
479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:37.24 ID:Up/WxCRg [ 3/3 ]
今人件費高いからメキシコやカナダに造るよ
中国もあの時代はまだそれほどでも無かった
時代遅れの理屈だよ
480 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:37.50 ID:B1jQZWQt
海外の安い労働力を強いドルで買って、キリギリスみたいに暮らしてきたアメリカ

わざわざその優位を捨ててどうなるんだろね
481 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:38.05 ID:0YgQP/rc [ 7/15 ]
>>302
そのアメリカとロシアと中国が世界をリード

日本と欧州は凋落の一途
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:38.22 ID:G2Nsh7x0 [ 4/8 ]
>>383
5年かかりますと
その頃はトランプはいないですね
483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:39.31 ID:Viip64+t [ 10/12 ]
みとじ
484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:39.47 ID:X4hkOouI [ 4/5 ]
キッコーマンの烏龍茶でも飲むか(´・ω・`)
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:41.04 ID:kS4HevC/ [ 2/3 ]
アメリカのIT企業がアメリカの製造業から富を奪ってるだけだろ
486 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:41.37 ID:OrGu3UXs [ 2/4 ]
頭おかちい
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:41.88 ID:M2i/jCrt [ 2/5 ]
恩恵も失うものもめちゃくちゃあるのに見えてないんだな
488 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:41.73 ID:51B30Z3w [ 1/4 ]
飯田のBBA生存確認
489 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:42.72 ID:bxErkeDa [ 2/4 ]
>>411
まあそうなるよな
アメリカの終わりの始まり
490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:43.01 ID:znLiY8WR [ 2/2 ]
だったらGMやフォードもクライスラーもハイブリッド車みたいな燃費のいい車を作りゃええんだよ
491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:43.62 ID:RpDpJcnP [ 1/2 ]
米国債を支えてる国々に恩を仇で返すとはまさにこの事
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:43.73 ID:7hgLjznN [ 1/2 ]
飯田圭織????
元モーニング娘????
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:44.54 ID:WeSHl+2x [ 3/7 ]
32さん
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:45.39 ID:KwBSO06O [ 4/6 ]
>>37
米国債も暴落させよう
495 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:45.56 ID:1Ruxx/D8 [ 6/12 ]
トランプに対抗できる日本の政治家は立花孝志だけ
496 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:45.66 ID:tlFh5y3H [ 1/3 ]
トランプ、スカベンジャーって言った?
497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:47.21 ID:ngrIlruq
中国の方が自由貿易だぞ
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:49.02 ID:fcWPMr7s [ 8/11 ]
薮中かよ(´・ω・`)
499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:49.89 ID:VJZqBP+g [ 5/5 ]
塩野さん目充血してるな
500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:50.13 ID:PidbaNNs
キッコーマン
501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:50.17 ID:azL4dYY/ [ 7/10 ]
藪中は有能だったの?
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:51.48 ID:4njdXHbS [ 1/4 ]
チャイナスクールの薮中かよ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:52.51 ID:Y4AIcWZr [ 2/2 ]
>>467
今やれば英雄になれたかもな
504 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:52.52 ID:6QeIM3EM [ 3/3 ]
それでもトヨタは売れ続けてトランプさんがブチ切れると予想
505 : https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743940802/347-n: 2025/04/06(日) 21:07:53.29 ID:RjhTTy+9
機塾通貨って最高の特権うけてるじゃん
506 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:53.59 ID:tXk4I1YN [ 1/2 ]
GAFAがグローバルで稼いでるじゃないか
507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:53.84 ID:gxGa5aUM [ 6/13 ]
藪中お久
508 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:54.60 ID:0rl5TQ8u
サンモニの人やん
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:55.06 ID:EEVB65gt [ 3/4 ]
みとじって読むのか三十二
510 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:55.72 ID:vwuR1M6R [ 4/6 ]
さんもにのお兄さん(´・ω・`)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:55.90 ID:GSwPGfkc [ 3/6 ]
明日はまた朝から株を売ればいいのかい?
512 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:56.27 ID:LOFNPdGH [ 2/2 ]
右の人ずっと目が泳いでますけど
513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:58.50 ID:Kn+QjVw7 [ 2/3 ]
まさにジャイアン
514 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:07:59.10 ID:4sQxoVqb [ 3/6 ]
あら サンデーモーニングの人
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:00.34 ID:02z0R1Ut [ 3/7 ]
藪中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:00.45 ID:18RYKVLl
>>345
もう明石家さんまか太田光でもどうでも良くなった
517 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:00.65 ID:biyjkPuY
香ばしい記者が出てきたな
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:03.45 ID:w2b7PhS9
なんか音声がおかしくね?
割れている
519 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:06.11 ID:oBm0X/dH [ 5/9 ]
塩野さんってこんな感じなのかよ
もっとじいさんみたいな人かと思ってた
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:06.20 ID:F1v5YEpF [ 1/2 ]
日本はアメリカに工場を作ったけど、アメリカの自動車産業は復活しなかったじゃん
なので、こいつは現実を見ないか、他に目的があるかのどっちかだな
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:06.76 ID:mlBV/NLq [ 4/5 ]
日本を虐めた成功体験か
522 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:07.60 ID:eVtJmSsw
何でこんなあたおかを大統領にしたの?
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:10.70 ID:3mhLKN78 [ 3/7 ]
塩野さん今日のポッドキャストで声が壊れたけど回復したかしら
524 :  : 2025/04/06(日) 21:08:11.96 ID:hSOiEbCs [ 8/12 ]
赤字を輸出する国
525 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:12.17 ID:fcHpugUg [ 3/5 ]
>>492
ねぇ笑って
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:12.26 ID:eXNO7jnh [ 5/9 ]
もうアメリカを切って他の国々で貿易した方がいいな
527 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:12.90 ID:/1csz7vQ [ 2/2 ]
要約すると老害なんよな
528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:12.97 ID:+ClWEjCo
九十九の方がかっこいい
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:13.42 ID:zyVrT2Q2 [ 3/4 ]
世界が中国側に付くと終わるで。アメリカ
530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:14.61 ID:XDJN648w [ 4/7 ]
>>407
欧米か!
531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:15.21 ID:bLsJ5sUB [ 9/9 ]
wwwやさしいのおーもっと本音を言え
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:17.81 ID:sRgZzLjg [ 1/2 ]
もう狂ってるとしか・・・
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:17.99 ID:1Ruxx/D8 [ 7/12 ]
モー娘。のか
534 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:19.85 ID:36f/GIwk
ホワイトハウスには基地害揃いだな
535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:22.22 ID:Tji3souI [ 5/6 ]
>>462
先人老害を簡単にバカにしてはいかんよね
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:23.39 ID:9Qe8cbpT [ 2/3 ]
アメリカ全体は豊かでも貧乏な白人がいるんだよ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:23.77 ID:OrGu3UXs [ 3/4 ]
国内の格差が原因だろ
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:24.02 ID:sQyMkPzw [ 2/7 ]
>>415
貿易赤字の額を相手国が課している関税とするくらいだから
539 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:24.73 ID:UIH7i6S4 [ 2/2 ]
高校の時の担任は八十四って名前だったわ
8月14日生らしい
540 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:25.50 ID:4njdXHbS [ 2/4 ]
>>501
売国奴としては有能
541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:27.83 ID:/Grbn569 [ 3/6 ]
貧富の差には触れんのか?
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:29.77 ID:3Y9hDzEn
トランプはよ死なねーかな
543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:29.85 ID:1luIHI8H [ 2/4 ]
>>437
みたい じゃなっくて、もうなってるよw
544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:30.33 ID:KrvKOQLp [ 2/2 ]
もうアメリカ以外の国との経済圏作るしか
545 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:32.37 ID:M2i/jCrt [ 3/5 ]
何言ってんだ?!www
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:33.26 ID:i9Lm6rF2 [ 2/3 ]
GDPはいいが貿易赤字が気に入らないらしい
547 :  : 2025/04/06(日) 21:08:35.23 ID:hSOiEbCs [ 9/12 ]
アメリカの一人勝ち
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:37.76 ID:O6P+Mtrc
スタジオいらねー
549 : 警備員[Lv.34]:0.00977963: 2025/04/06(日) 21:08:38.57 ID:jEaCzZiU [ 1/2 ]
日本で成功したからといって全世界を相手に成功するとは思えない
550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:40.45 ID:Kh2yBM22 [ 1/2 ]
トランプは中間選挙で大敗してレームダックして四年後には民主党に変わるから我慢やね
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:40.56 ID:IqpW2V81 [ 2/2 ]
バスツアーでおなじみの
552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:40.72 ID:9Sjwll2t
それは民主党の支持者だから
553 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:41.25 ID:o59/qIWo [ 1/4 ]
合理性なんか全くない
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:41.54 ID:uTSDpEsY [ 2/3 ]
>>447
どういう計算?
米国国内に入らないのに米国の関税かけるの?
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:41.85 ID:EEVB65gt [ 4/4 ]
どうやってもシボレーやフォードは売れないよ
556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:43.13 ID:6jTvV6p+ [ 2/3 ]
安倍晋三はうまく立ち回っていたということか
557 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:43.39 ID:LI6Vdz3b [ 2/4 ]
経済政策に陰謀論が混ざってるんからややこしい
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:43.55 ID:1Ruxx/D8 [ 8/12 ]
サンモニの
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:43.53 ID:Hv+wd60S [ 5/9 ]
選挙運動の続きをやってるってのは言い得て妙だな
560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:43.91 ID:N+s4Sm/9 [ 6/12 ]
結局国内向けなんだよな(´・ω・`)
561 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:44.10 ID:gFYcn7sb [ 3/4 ]
デジタルチュウチュウは無視して都合のいい数字出してるだけよね
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:46.84 ID:E8Lvgz7x [ 3/4 ]
日本でも中韓に富を奪われているとか言う奴いるから、それを現実に実行してる感じやな
563 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:47.16 ID:3cg2UJ6I
トランプは関税上げればうまくいくと本気で思ってたが失敗に気づく
この先は関税取り消しを材料に各国に貢物をもってこい路線に変更って感じ?
564 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:48.46 ID:6TLhD2u9 [ 2/4 ]
おまいらも
積立で米株投資やめろよ
565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:49.20 ID:nbtRxfxk [ 1/2 ]
ITとか金融は基本的に民主党を支持する企業だろ
それはトランプにとってはアメリカじゃないんだろうな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:49.37 ID:Hu31yJPy
そりゃあ、一部の上流国民しか豊かじゃないからだろ
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:50.34 ID:HG812bw2 [ 1/2 ]
アメリカ製品が最もいいものならおのずと売れるんだけどな
開発力の無さを恨みなさいよ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:52.21 ID:gxGa5aUM [ 7/13 ]
去年10月とかにヅランプ推ししてたアホはどこいったんだよ
今更反省してもおせーぞ?もちろん反省してねー奴はアホ以上のアホだがwww
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:52.34 ID:02z0R1Ut [ 4/7 ]
何が言いたいかわからないな
570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:52.47 ID:eOrBtXWH [ 7/12 ]
アメ車買えやおまいら
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:52.59 ID:7ZUlDCPs
工場がアメリカに戻ったら戻ったで
アメリカ基準の人件費で作ればインフレは避けられん
トランプ信者の思うような世界にはならんし
572 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:53.48 ID:sPIzsqzZ [ 1/3 ]
Make America Great Again
573 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:53.84 ID:AbKLCpPl [ 2/2 ]
>>410
ネトウヨって壺だから
574 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:54.01 ID:WQu/SgBM [ 4/7 ]
中華がアメリカ抜きの世界と手を組むチャンスだな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:54.60 ID:4CSxrZkj
アメリカ視点で言えば貿易赤字は解決すべき大問題だからな
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:55.00 ID:BJ3yPwFK
トランプが指摘されると嘘だ陰謀だと言うだけで信者が攻撃してくるんだよ
無敵すぎる
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:55.96 ID:0YgQP/rc [ 8/15 ]
>>336
そそ、ATM
他にも何の用事もないw
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:56.22 ID:XwSRKni+ [ 3/8 ]
アメリカの会社は儲けてるけど、
アメリカ全体国民は儲けてないていうことなんだろうな
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:56.54 ID:Dne4AKRd [ 1/3 ]
>>494
日本が保有する対外純資産の一部を売却するとか
580 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:56.70 ID:LIMFda1t [ 4/6 ]
大型バイクの教習所で免許取得と高速二人乗り
コストコやトイザらスの出店

アメリカに気遣う政策 さんざやってきたのにw
581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:08:58.96 ID:f+NiOUiz [ 6/7 ]
製造業ラストベルトの支持で勝った大統領だからな
582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:00.06 ID:urqym90P [ 1/3 ]
今はアメリカのインフレが酷いからアメリカに工場建てる方が損。
てか駆け込み特需の納品が終わる頃には関税下がってるわ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:00.65 ID:45rHzWSR [ 2/4 ]
どっかで思考が止まっちゃってるんだろうか
アメリカは勝ち続けてるだろうに
584 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:00.74 ID:Viip64+t [ 11/12 ]
日曜のテレビつまらなくなったなー
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:01.47 ID:S7BAKXn8
麻薬で毎年10万人死んでんのに豊かって感覚なのかこの老害は・・・
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:04.19 ID:T8R2kQ7p
>>539
やすしさん?
587 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:05.87 ID:F1v5YEpF [ 2/2 ]
アメリカの中の格差はアメリカ自身のせいじゃん
他国のせいにするんじゃねーよってこと
588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:07.02 ID:iMEZ1bRP [ 11/16 ]
青赤って2000年頃流行ったギャングかな(´・ω・`)
589 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:07.44 ID:V9g9Kc0Z [ 3/4 ]
大東亜共栄圏待った無し
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:10.98 ID:6TLhD2u9 [ 3/4 ]
>>568
あとだしw
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:11.25 ID:Kn+QjVw7 [ 3/3 ]
>>512
失敗だと後悔してるけどもう後には引けないってのが表情に出てるよな
592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:13.04 ID:tUdR/0Vu [ 4/4 ]
日本が豊かになっても庶民はそれほど豊にならない
593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:14.78 ID:G2Nsh7x0 [ 5/8 ]
>>504
トヨタは値上げしませんと言いました
此からもトヨタはアメリカでうれます
トランプは切れますね
594 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:14.81 ID:oBm0X/dH [ 6/9 ]
>>523
ニュースコネクトかなw
はじめて顔見たからビビった
595 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:15.09 ID:3mhLKN78 [ 4/7 ]
>>447
中国製だからね
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:15.90 ID:TbU1SPlg [ 3/4 ]
政府債務残高もヤバイんだろう
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:16.26 ID:X68o5qb4 [ 3/5 ]
その置いてけぼりの人達が酷い目に思うのだが
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:16.75 ID:AMpYbW1P [ 1/5 ]
左翼藪中が語るトランプ
もう報道特集サンモニレベルのNHK
599 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:19.35 ID:/Grbn569 [ 4/6 ]
そうそうその通り
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:20.04 ID:tlFh5y3H [ 2/3 ]
現地工場建てるのと関税受けるのどっちがコスト高なんだろ
601 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:21.00 ID:hl86NTSJ [ 3/5 ]
こう見えてもまだまだミソジの藪中さん
602 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:21.59 ID:LI6Vdz3b [ 3/4 ]
>>410
病気だから
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:22.13 ID:6YLj5Szy
今のサプライチェーンの複雑さを理解していないアホばかりの政権
脳ミソが80年代で止まってる
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:23.07 ID:UjklbY/n [ 1/3 ]
半導体摩擦も酷い話だったよね、アメリカが不利な時だけ喚き散らす
605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:23.45 ID:oN3TjPNO [ 2/3 ]
政府が黒字叩きだして配当するとか ゼロサムゲームに喝采する支持者w
606 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:23.52 ID:yUdj+I4T
なんで関税かかると三浦工業の部品入手に影響すんの?
607 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:23.77 ID:DAxnWzln [ 2/2 ]
なるほどわからん(´・ω・`)
608 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:23.67 ID:C/CV+nv3 [ 1/4 ]
なんなんだこの取材相手
日本に過ちを認めろって
何が過ちなんだよ

80年代の米国の対日政策成功体験が
(日本にとっての)過ちで、それを正せと?
それとも更に米国の言うことを聞けと?
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:27.13 ID:vMLXrEeu
フジでフジテレビ問題
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:27.64 ID:xanylvVo [ 3/4 ]
真相は藪の中
611 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:27.96 ID:qLj8O6+y [ 3/4 ]
分かりやすい
612 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:29.38 ID:wyfq6WQo [ 6/10 ]
司会にアナウンサーを使わず。NW9でアナウンス室と国際部の
出演者配分の折り合いの悪さが尾を引いてるのではなかろうかも?w
613 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:31.73 ID:TMueuZVf [ 2/3 ]
>>478
トランプ不況だからソーセージは1/2本までです
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:32.51 ID:gxGa5aUM [ 8/13 ]
実際ひでえ目にあったのは自動車というより半導体だろ?構造協議という名の産業つぶし
615 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:33.38 ID:XwSRKni+ [ 4/8 ]
そういや昔、アメリカは内戦に突入するって予言あったな
616 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:33.44 ID:WeSHl+2x [ 4/7 ]
>>584
今日からアストリッドとラファエルが
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:34.02 ID:+taQdMez [ 2/2 ]
アメリカ人も日本車が良すぎて自分たちの車買わないだけだし
618 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:34.45 ID:BM+LV8D7 [ 4/5 ]
まあGDP一人当たりで割ったら高くなるんだろうけど、格差が鬼のようにエグくなってるんだろうな中では…
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:34.69 ID:N+s4Sm/9 [ 7/12 ]
ちんへの
620 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:38.20 ID:0YgQP/rc [ 9/15 ]
>>342
まだまだ、まだまだ
これからどんどん下がるよーw
621 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:38.83 ID:H3GrXo0n
まさに迷路に相応しい解説員
622 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:39.24 ID:5Lz2XHAe [ 2/2 ]
>>489
対中国だけに絞るんなら支持も得られそうなのに、ほぼ全世界だからな
狂ってるとしか思えん
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:39.78 ID:6V1mhTGW [ 2/3 ]
赤もここまでやれって言ってないけどな
624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:42.41 ID:KReSJlcu [ 2/2 ]
まず US ドルを使うのをやめよう
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:43.61 ID:9NSkzzeF [ 3/4 ]
>>522
他にいない時点でアメリカが限界なのは事実ではあるかと
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:43.95 ID:6iMlbWnw [ 2/2 ]
でも戦争したら全世界vsアメリカでもアメリカが勝ちそうだよな
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:44.48 ID:PIxMwVAE
>>522
国民がアタオカだからw
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:45.04 ID:5JOsXUCV
アメリカに工場作って
アメリカ人の高い給料払って
やっていけんのかな?
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:48.08 ID:AMpYbW1P [ 2/5 ]
これってサンモニなん?w
630 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:48.87 ID:jo5p/XTn
日本は報復関税やらないの
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:50.08 ID:eOrBtXWH [ 8/12 ]
オータニサンに関税300%かけるか
632 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:51.48 ID:pYYDTxGT [ 5/5 ]
一番奪ってるのはアメリカの金持ちなんだよなぁ
633 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:53.06 ID:M2i/jCrt [ 4/5 ]
まあ民主党は民主党でブルーワーカーにもっと敬意を払えと言われてる始末だしな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:55.31 ID:+VbCKS1E [ 1/2 ]
タレントいなくてよかったわ
635 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:55.33 ID:ITF4tL0D [ 4/4 ]
フジテレビのほうが面白い
636 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:55.47 ID:WQu/SgBM [ 5/7 ]
アメリカ人って下手したらアメリカのことしか知らんのかもしれんな
ヨーロッパもアフリカもアジアも知らない可能性もある
637 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:57.80 ID:RpDpJcnP [ 2/2 ]
ウクライナの扱いを見ていレバ他国事ではない。
自称アメリカから独立する現代で最大のチャンス
638 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:09:59.47 ID:zTCo3Gas [ 1/5 ]
アメリカばかりに買わせるなよってことだろ
そんなにおかしいこと言ってないと思うけどな
639 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:01.81 ID:urqym90P [ 2/3 ]
関税発動までに一年分くらい売り上げただろ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:02.56 ID:SWG+lz9O [ 1/2 ]
>>577
世界のATM止めると言える国会議員は山本太郎総理だけだね(´・ω・`)
641 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:02.97 ID:Vg97MPoQ [ 3/3 ]
アメとくっ付いていることがリスクになった
中共もアメと日本が離れるのならば敵対したり警戒もする必要がない
642 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:06.42 ID:4njdXHbS [ 3/4 ]
>>560
アメリカ人の本質は島国根性で、日本人と親和性高い
643 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:07.57 ID:V0DHVq6L [ 2/2 ]
現状うまくいってるのに貿易赤字解消する必要あるの
644 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:07.93 ID:AMpYbW1P [ 3/5 ]
>>630
やらなきゃ下がるよ
645 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:08.72 ID:TNq6dFs8 [ 1/4 ]
今後ドル円はどうなるん?
ドル円120円頼むわ
646 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:09.13 ID:wyfq6WQo [ 7/10 ]
ライブにしなくていいのに
647 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:09.95 ID:pVnX4+7F [ 7/9 ]
今回のトランプは株価気にしてないから本気だぜ。
この関税でアメリカが復活するって信じてるから多少の痛みは我慢しろってスタンス
648 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:10.60 ID:sQyMkPzw [ 3/7 ]
>>593
そのうち新モデルの車として価格改定するんじゃね?
649 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:10.75 ID:o59/qIWo [ 2/4 ]
>>598
お前は気に入らない奴は全員サヨクなんだろ?w
650 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:11.77 ID:6V1mhTGW [ 3/3 ]
>>595
MAGA帽子も値上げ
651 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:12.31 ID:LIMFda1t [ 5/6 ]
>>600
トランプ辞めれば、関税終わる可能性高いしww
652 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:13.60 ID:XDJN648w [ 5/7 ]
日本は対抗で関税かけたらどうなる?小麦とかしか意味ないか
653 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:13.74 ID:eXNO7jnh [ 6/9 ]
やれることはあるよ
アメリカに依存しない経済圏をこれから作ること
654 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:13.94 ID:51B30Z3w [ 2/4 ]
トランプ本当にアホだねw
民主主義という事が当たり前で何を言ってるのか分かってないんだなー
655 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:14.05 ID:45rHzWSR [ 3/4 ]
>>578
アメリカの会社から税金取ればいいのに
656 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:14.21 ID:OhBgpOtV [ 1/4 ]
日本もTOYOTAがもうけるだけ、というか国民から富をTOYOTAに付け替えてるだけ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:15.71 ID:1Ruxx/D8 [ 9/12 ]
>>587
ドラマはじまる
658 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:17.87 ID:XwSRKni+ [ 5/8 ]
1970年代のアメリカに戻るだけだ
アメリカで生産してアメリカから輸出する
659 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:18.18 ID:1luIHI8H [ 3/4 ]
右の人
眼がやべえぞ
660 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:18.44 ID:OmbJsfLY [ 4/7 ]
>>580
今日駐輪場で明らかにフロントブレーキが付いてないチョッパースタイルのハーレーが隣にいたわ
通報してやればよかったかな(´・ω・`)
661 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:19.77 ID:8ytK186t [ 2/3 ]
自国のデジタル黒字については
ひたすらダンマリなトランプ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:21.51 ID:G2Nsh7x0 [ 6/8 ]
>>613
バナナ……
663 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:21.58 ID:UjklbY/n [ 2/3 ]
まず、アメリカの貧困層が破綻する
664 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:23.36 ID:5wSual9G [ 3/4 ]
アメリカの会社も外国でもの作らせて輸入しまくってる会社あるのにどうするんだろう。アップルとか
665 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:24.21 ID:eOrBtXWH [ 9/12 ]
>>630
ゲル「電話で説得します」
666 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:25.00 ID:N+s4Sm/9 [ 8/12 ]
たぶん票入れた奴らもここまでとは予想してなさそう(´・ω・`)
667 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:25.49 ID:mlBV/NLq [ 5/5 ]
上手く行きゃいいけどドルが転落するんじゃないの昔とは違う
668 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:27.04 ID:cHODf2Vg
阿川佐和子のパクリみたいな女が居る
669 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:27.21 ID:KwBSO06O [ 5/6 ]
オールドメディアがーって言ってる奴が
オールドエコノミーの申し子のトランプ支持してるのが捻れてて面白い
670 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:27.40 ID:xanylvVo [ 4/4 ]
>>614
だな
671 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:27.91 ID:gxGa5aUM [ 9/13 ]
ID:0YgQP/rc
672 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:28.75 ID:Hv+wd60S [ 6/9 ]
この画面構成は何なの
673 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:28.79 ID:6TLhD2u9 [ 4/4 ]
こうなったら日韓連合で米に対抗だな
674 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:31.11 ID:dhNHWA/1
アメリカ人がトランプでいいと思ってるからいいじゃん
トランプ関税でアメリカ人の雇用は生まれるんだから失業率は減るよ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:32.70 ID:6qoOCj1P
>>626
アメリカは地理的に最強すぎる
676 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:33.46 ID:urqym90P [ 3/3 ]
ダラダラ納品してればいい
677 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:36.99 ID:bxErkeDa [ 3/4 ]
>>630
やらないと言っているけど
やらないとカードが無い
678 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:40.60 ID:fcWPMr7s [ 9/11 ]
人件費バカ高いアメリカで製造業なんてムリだろ(´・ω・`)
679 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:41.28 ID:LHJ5MtEb
ア今までメリカへの輸出に依存しすぎてたのでは
680 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:44.53 ID:T43iebtF [ 1/3 ]
>>615
今のアメリカ人は開拓者時代とは違う腰抜けだから無理だろう
681 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:45.14 ID:p1A9pcPO
あの時暗殺が成功してたらこんな事には
682 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:46.02 ID:pcJNR9Uu [ 1/2 ]
なんか音聞き取りにくい
683 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:46.14 ID:MfSVT/w3 [ 1/3 ]
もう日本もBRICSに加盟したら!??
684 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:46.69 ID:TMueuZVf [ 3/3 ]
掛けた憶えもないのに相互とか
685 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:46.88 ID:6yCGd2PP [ 3/5 ]
この主張を鵜呑みにすると
自動車のせいだけで
他の貿易などの赤字を帳消しにするレベルのことを
やってると言うことか

だったら自動車企業は日本の景気に良い影響を与えてるんだろうな?
最近まで自分たち以外の首は閉めまくってたわけだがどうだ?

やっぱり法人税もっと取るべきじゃないか
686 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:47.86 ID:vwuR1M6R [ 5/6 ]
4年後また世界は(´・ω・`)
どんどん変わっているでしょう
げきどうなんだ
687 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:48.58 ID:AMpYbW1P [ 4/5 ]
グローバリストは終わりです
688 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:49.15 ID:V9LPeyo9 [ 3/3 ]
ま、エネルギーも資源も枯渇しかかってるから経済は冷やした方がいいな
どっちにしろ大量生産大量消費の時代は継続不可能だった
689 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:50.40 ID:BM+LV8D7 [ 5/5 ]
南北戦争みたいにアメリカ連合国復活しそう
皮肉なのはあの時の南部(連合国)は民主党だったのに、今回は共和党がその立場になってることだが
690 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:50.56 ID:C/CV+nv3 [ 2/4 ]
>>614
日本だと痛い目に合うから
日本を抑え込んで韓中に振りやがった
691 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:50.76 ID:02z0R1Ut [ 5/7 ]
守銭奴みたいになっても、
カネで買うモンが無かったらなんの意味も無いんだよ?
卵1パック100ドルになって泣きわめけよ
692 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:52.29 ID:WQu/SgBM [ 6/7 ]
エースアナウンサーでもこういう場に呼ばれないんだな
所詮はアナウンサーってことか
693 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:55.42 ID:1luIHI8H [ 4/4 ]
チン助wwww
694 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:55.65 ID:zyVrT2Q2 [ 4/4 ]
全世界相手にしたら困った国は全部中国に行くから。経済圏がアメリカ以外で成長してアメリカが入る隙間なくなるぞ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:56.93 ID:f+NiOUiz [ 7/7 ]
三浦のボイラーか?
696 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:57.05 ID:tXk4I1YN [ 2/2 ]
エサあげれは関税率さげると思うよ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:10:59.33 ID:4njdXHbS [ 4/4 ]
ボイラーの三浦
698 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:00.61 ID:tlFh5y3H [ 3/3 ]
三浦のボイラ?
699 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:00.80 ID:eOrBtXWH [ 10/12 ]
フルハムロード三浦
700 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:01.00 ID:E8Lvgz7x [ 4/4 ]
これはアメリカ国内の物価が上昇してトランプの支持率低下しないと政策変更は無理やね
701 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:01.37 ID:1Ruxx/D8 [ 10/12 ]
国内は財務省をブッコワースだけ
702 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:02.16 ID:o59/qIWo [ 3/4 ]
>>658
アメリカで生産すると人件費が高すぎてとても買える値段にならないと思う
703 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:02.03 ID:Dne4AKRd [ 2/3 ]
>>580
郵政民営化、株式会社にしたのはやはり簡保や郵貯の資産を海外に開放するためかな
ただでさえ郵便会社があんな状態なのに
704 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:02.63 ID:pqVMQa5+ [ 1/2 ]
本当は金融貿易と製造業の戦いなんだけどな
コストが安い海外に製造業は負けてしまう
それを積極的におし進めて国内製造業を殺すのが貿易商と投資家
705 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:03.11 ID:3mhLKN78 [ 5/7 ]
>>600
工場なんて10年単位の計画がないと建てられないよね
706 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:03.29 ID:fa4qwgab [ 2/2 ]
三浦のボイラー
707 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:03.35 ID:iw0ystbx [ 2/6 ]
>>429
https://w.wiki/DiyA
2024年7月現在アメリカンコンパスは、プロジェクト2025の諮問委員会のメンバーでもある。[ 16 ]これは、共和党候補が2024年の大統領選挙に勝利した場合に、米国連邦政府を再編し、行政権を強化するためのヘリテージ財団による保守的な政策提案の集まりである。[ 17 ]
708 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:03.54 ID:SWG+lz9O [ 2/2 ]
アメリカは全世界を敵に回してるのにアメリカ包囲網出来ない理由はなんなの?
709 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:06.66 ID:srbzdf3b [ 1/4 ]
いままで円安でボロ儲けしてた会社か
710 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:08.06 ID:O7v57TGb [ 2/2 ]
神輿はバカでもいいんだが
担ぐやつもバカだと救いようがない
アメリカ終わったわ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:08.40 ID:sQC1tTJv [ 6/8 ]
マイナー企業
712 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:10.74 ID:45rHzWSR [ 4/4 ]
日本は除外されるみたいな能天気な対応とってた政府がおかしい
713 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:10.99 ID:4Uoq53LY [ 4/5 ]
アメリカますます薬中増えるな
714 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:12.18 ID:aC9In1D8 [ 3/3 ]
あの銃弾が数センチずれていたら世界は変わっていた
715 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:12.78 ID:1Ruxx/D8 [ 11/12 ]
阿川佐和子かとおまった
716 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:13.57 ID:zTCo3Gas [ 2/5 ]
EU・日本・カナダ・オーストラリアで新しい経済圏作ろう
717 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:13.83 ID:/95lDAaX [ 3/5 ]
>>678
アイロンが33万円ンいならうらしい
718 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:16.72 ID:+LVqvLSF [ 4/7 ]
紳助しゃん(´・ω・`)
719 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:17.11 ID:Tji3souI [ 6/6 ]
>>647
小泉純一郎あるある
720 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:18.20 ID:PHSAbY2N [ 2/2 ]
石破さんはいつトランプに電話するんだ?
俺だったら明日ドジャースがホワイトハウスに行く
直前にするけどな。大谷を目の前にして日本を
さすがには叩けないだろ。人生はタイミングだよw
721 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:18.49 ID:jmG7bfZf [ 5/6 ]
わろてるで
722 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:18.46 ID:i8oW1G7y [ 1/2 ]
>>536
でもやってることは余計インフレが進んで貧乏人は苦しみ、金持ちは減税されるだけで、余計に格差が広がるだけにしか見えないけど
723 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:18.72 ID:fRvnq7za [ 3/5 ]
ボイラー
724 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:21.23 ID:oBm0X/dH [ 7/9 ]
めっちゃ困っててワロタ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:22.25 ID:6yCGd2PP [ 4/5 ]
>>596
クリントンあたりの時に国債赤字ゼロとか言ってなかったっけ
726 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:24.04 ID:0YgQP/rc [ 10/15 ]
>>608
トランプは最初から消費税廃止してくれと言ってる

それを実施すればよいだけ
727 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:24.24 ID:AMpYbW1P [ 5/5 ]
日本に工場戻せば?wwアジア地域関税高いよww
728 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:26.49 ID:LRU4/oDx [ 1/2 ]
支持者は株価下がってよかったんでしょ?
729 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:26.77 ID:v5n58iBi
でもあらゆる投資家がアメリカ下がると踏んだからこれだけ下落したんだと思うんだけどここから上げる要素あるん(´・ω・`)?
730 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:26.95 ID:6whhNiRg [ 1/2 ]
アメリカが盛り返すには、不法移民を使うしかないだろ、アメリカの農業が強い理由はこれだよ
731 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:27.37 ID:bkow1pcY [ 2/2 ]
>>603
でなけりゃこんな愚策は出てこない
732 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:28.23 ID:pVnX4+7F [ 8/9 ]
もうアメリカ無視して回るように各国で協力しようよ
733 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:28.85 ID:sNlqPJT2 [ 1/2 ]
トランプ政権の公約にはネット上のポルノの全面禁止も入ってるんだよな、もはや同人サイトでクレカ使えないとかそういうレベルじゃなくなるw
734 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:29.08 ID:hl86NTSJ [ 4/5 ]
あなたいじわるー
735 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:29.25 ID:3LO1genE
栗原君はナレにシフトすんのか
何か最近他でもやってたな
736 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:29.88 ID:NTfiLhOU [ 1/3 ]
トランプがやらないと思ってる層がいたことの方が 驚きだよ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:30.57 ID:TNq6dFs8 [ 2/4 ]
>>678
アメリカって時給3000円とか4000円なんだっけ?
都市部だけなんやろか
738 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:31.06 ID:4tpCN4kw [ 1/4 ]
消費税のせいとは触れないNHK
739 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:31.24 ID:CV7+cPT6
関税で大ダメージ受ける下請け工場とかで働きながらトランプマンセーしてるバカが
日本にもアメリカにも居るんだろうな
DSと闘ってるとか訳の分からない陰謀論に騙されて
740 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:31.38 ID:WeSHl+2x [ 5/7 ]
ミウラ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:31.49 ID:alttFiWf [ 4/4 ]
紳助かよwww
742 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:32.90 ID:PcdRgx9V [ 3/4 ]
おいらはボイラー 三浦のボイラーで有名ですね
743 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:33.77 ID:jmG7bfZf [ 6/6 ]
おいらはボイラー
744 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:34.66 ID:N+s4Sm/9 [ 9/12 ]
おいらはボイラー
745 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:35.52 ID:zTCo3Gas [ 3/5 ]
おいらはボイラー
746 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:37.30 ID:OhBgpOtV [ 2/4 ]
ITサービスにがっつりかけろ
747 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:37.64 ID:02z0R1Ut [ 6/7 ]
おいらはボイラー
748 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:37.82 ID:4sQxoVqb [ 4/6 ]
↓島田紳助が
749 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:38.37 ID:iw0ystbx [ 3/6 ]
>>707
Project 2025 wikipedia https://w.wiki/8HkB
プロジェクト2025 ( 2025年大統領移行プロジェクトとも呼ばれる)は、アメリカ合衆国の連邦政府を再編し、右翼政策に有利となるよう行政権を強化する政治的取り組みである。この計画は、ドナルド・トランプが2024年の大統領選挙で勝利することを予想して、アメリカの保守系シンクタンクであるヘリテージ財団によって2023年4月に発表された。

プロジェクト2025は、数万人の連邦公務員を政治任用者として再分類することにより、トランプ大統領の政策を実現することに意欲的な忠誠心のある支持者に置き換えることを提案している。このプロジェクトの支持者たちは、この変更を実施することで、彼らが巨大で無責任で大部分がリベラルであると見做している、政府の官僚制度は解体されると主張している。この計画では、キリスト教右派が支持する法律を制定することを提案している

トランプ大統領からハマスへ:これはお前らへの最後の警告だ!&2025年大統領移行プロジェクト
https://note.com/zenika/n/nc241a9532250
750 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:39.44 ID:CoaduEVU [ 1/2 ]
三浦工業だと…

知らん
751 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:39.85 ID:Wgnxd8Kf
島田紳助をCMに使ってた企業だよなw
752 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:40.88 ID:iMEZ1bRP [ 12/16 ]
おいらは↓
753 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:41.06 ID:fcHpugUg [ 4/5 ]
日本はグーグルとかにデジタル関税かけてもいいな
754 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:41.17 ID:QsBcL7r8 [ 1/2 ]
おいらは
755 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:41.37 ID:7IY7D7PS [ 4/4 ]
ニクソンショック以上だな
756 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:41.32 ID:GSwPGfkc [ 4/6 ]
もうアメリカに何も輸入しませんって全世界で決めようぜ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:42.91 ID:fcWPMr7s [ 10/11 ]
俺らはボイラー(´・ω・`)
758 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:43.76 ID:3K4hketO
ちょ待てよ。
はよみんなでヘリコプターのかけらを探しに行こうよ
船は銀河に浮かんでるし
759 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:45.47 ID:3B6icMbU [ 3/4 ]
紳助がイメージキャラクターやってた会社
760 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:46.90 ID:zTT49nrA [ 3/5 ]
おいらのボイラー
761 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:47.52 ID:jtr6Cm0l [ 2/3 ]
企業はどうすりゃいいんだろうな
LINE止める感じじゃん
出ていく経費とか金だけ1.5倍になるんやぞ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:50.34 ID:B8DjEne0 [ 1/2 ]
おいらはボイラー
763 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:50.44 ID:/Grbn569 [ 5/6 ]
さすがにアメリカの製品を輸出にはならないが生産消費は国内でってことだ
764 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:51.17 ID:zsU87Tn7 [ 1/2 ]
基地外じじいのせいで世界が大混乱
やがて戦争に発展する予感
765 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:52.08 ID:uFm4jI28
紳助がCMしてたとこか
766 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:52.33 ID:+VbCKS1E [ 2/2 ]
オイラはボイラー
767 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:52.88 ID:wyfq6WQo [ 8/10 ]
大きいな
768 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:53.12 ID:oyLHtTbX
うーん
769 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:53.78 ID:ygRWiSII [ 1/2 ]
アメ公が後進国の低賃金を利用して安い製品を作って得してたろ
770 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:53.96 ID:4tpCN4kw [ 2/4 ]
紳助をCM起用するようなセンスのない会社
771 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:54.44 ID:sRgZzLjg [ 2/2 ]
4年後どうなってるか分からんのに工場移転は無理っす
772 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:55.12 ID:vfCx4otX [ 1/2 ]
ええやん
773 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:56.44 ID:dIo28128 [ 3/3 ]
トランプが散々関税関税を連呼して警告してたのに実際に始まってから右往左往する日系企業は無能すぎる
774 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:58.83 ID:C01kAigu [ 2/2 ]
長期的にみたらアメリカ経済には+なんでしょ?なら良いや俺全米株ファンドしか持ってないから
775 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:59.29 ID:j2I11o26
アメリカ人が大好きなiPhoneも中国インド生産だからインフレ待ったなしだね
値上げするなとかふざけた事言ってるけどw
776 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:59.22 ID:XwSRKni+ [ 6/8 ]
トランプの言うこともわかる
なんでアメリカの会社であるナイキが、ベトナムで生産してベトナムから輸出してるんだと
アメリカの会社はアメリカの工場から輸出しろと
777 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:11:59.36 ID:i9Lm6rF2 [ 3/3 ]
紳助がやってたオイラはボイラーのCMのか
778 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:00.27 ID:srbzdf3b [ 2/4 ]
>>708
アメリカは内需の国だからな
輸出依存度が極端に低い
779 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:00.96 ID:+LVqvLSF [ 5/7 ]
>>716
TPP拡大はアリやね
780 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:01.79 ID:6yH+kI3v [ 1/4 ]
会社を大きくし過ぎ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:03.36 ID:+fkNd2uw
オイラはボイラーか!!
懐かしいw
782 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:04.34 ID:XDJN648w [ 6/7 ]
>>410
ネトウヨとか言ってるけどさぁ、日本のネトウヨは選挙行けないから関係無いだろアホなのか?
783 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:04.83 ID:pcJNR9Uu [ 2/2 ]
1ドル100円の時でも利益出てたんだから25%なんてたいしたことないだろ
784 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:06.36 ID:/95lDAaX [ 4/5 ]
>>712
日本も中国同様に狙い撃ちなのに、日本だけ除外というのが頭丘
785 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:06.49 ID:3mhLKN78 [ 6/7 ]
>>692
NHKだとアナウンサーは意見を言えないらしいので
786 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:06.42 ID:BrqHVe0r [ 2/2 ]
自民党の観光立国政策大成功だな、今でも自動車業界の次に外貨稼いでるけど抜きそうだね
787 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:06.66 ID:Ut2yUhfW [ 2/4 ]
488キュービック・インチ(8リッター)V10エンジンとか乗ってる国の自動車買えるの所ジョージくらいのものだ(´・ω・`)
788 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:07.36 ID:0YgQP/rc [ 11/15 ]
>>626
米露中 vs 欧州 だろ
789 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:07.75 ID:eXNO7jnh [ 7/9 ]
ああ、伸介のCMの
790 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:07.86 ID:ocmIwT5l [ 2/3 ]
なんていう会社よ?
791 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:08.02 ID:Hv+wd60S [ 7/9 ]
>>710
まともなやつはクビにしちゃうから 残るのはレベルの低い言うこと聞くやつだけ
792 :  : 2025/04/06(日) 21:12:08.68 ID:hSOiEbCs [ 10/12 ]
関税競争では値下げして利潤を減らすのが一番悪いって書いてあった
793 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:08.75 ID:LIMFda1t [ 6/6 ]
>>658
アメリカ製の高い鉄鋼アルミで、アメリカ人の高い賃金で作って

他国よりクソ高い製品を誰が買うのかww
794 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:09.06 ID:1Ruxx/D8 [ 12/12 ]
親米保守共は困惑
ch🌸はトランププーチン礼賛
795 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:09.22 ID:gY5bSfQW
小型ボイラーだと国内トップだしなあ
796 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:09.48 ID:iw0ystbx [ 4/6 ]
>>749
ヘリテージ財団 The Heritage Foundation wikipedia https://w.wiki/CZqS
ヘリテージ財団は、ワシントンDCに拠点を置くアメリカの保守系 シンクタンクである。1973年に設立され、1980年代のロナルド・レーガン大統領時代に保守運動を主導した。レーガン大統領の政策は、リーダーシップへの使命を含むヘリテージ財団の研究から得られたものである。→トランプがやっていることはレーガンの続き。トランプの研究に、レーガンを調ることが役に立った。

カレイドスコープ情報では尖閣諸島漁船衝突事故はヘリテージ財団のシナリオ。ワシもその説を推すが、その考察の過程は載っていなかったはず。

とはいえ、石原知事がヘリテージ財団でこう述べた。
石原知事はワシントンのヘリテージ財団のシンポジウムで16日午後 (日本時間17日未明)講演し、尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島を買収することで所有する民間人と交渉に入ったことを明らかにした。都議会などの承認を得て、年内に正式に契約を締結する意向という。
797 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:10.91 ID:u0PKs5wb
おいらはボイラー
798 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:14.87 ID:02z0R1Ut [ 7/7 ]
>>742-748
やだぁ(´・ω・`)
799 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:17.84 ID:MX6HQh5V [ 4/6 ]
トランプ「米軍は日本から撤退、自力で頑張って」
石破「自国でやっていいの?」
トランプ「どうぞどうぞ」
石破「アメリカが日本の軍隊認めたぞ、軍事費50倍にするぞー」
800 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:18.38 ID:42VE9Tw9 [ 1/2 ]
紳助の三浦ボイラーか
801 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:18.47 ID:CNK9E6xL
紳助のCMのやつじゃん
802 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:18.60 ID:LHGzt+54 [ 1/2 ]
三浦工業?
803 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:18.84 ID:UrsDGNwg
島田紳助のイメージ
804 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:19.10 ID:Dne4AKRd [ 3/3 ]
>>614
プラザ合意とは
805 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:20.75 ID:Vu9/oO0F [ 3/3 ]
工場作っても移民も排除したら働いてくれる人いないんじゃ
806 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:20.88 ID:sQyMkPzw [ 4/7 ]
>>656
トヨタが日本で販売する車を値上げしてトランプ関税に充てるなら、日本人は他社の車を買うだけ
807 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:23.88 ID:d+NN6caQ
なんでだよおおおおお!!
808 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:24.28 ID:iMEZ1bRP [ 13/16 ]
日本企業はボイラーのようにカンカンに激おこです(´・ω・`)
809 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:24.61 ID:m6zpHqZX [ 2/2 ]
リーマンショックとかコロナの頃は大変じゃなかった感じだな(´・ω・`)
810 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:24.72 ID:51B30Z3w [ 3/4 ]
まあトランプ世界恐慌でww3の引き金だなー
811 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:24.88 ID:UKPI4UsW [ 3/6 ]
藤原竜也
812 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.10 ID:LRU4/oDx [ 2/2 ]
まあ中国と仲良くしろよってことなんだろうな
813 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.21 ID:oBm0X/dH [ 8/9 ]
カイジけ
814 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.47 ID:3B6icMbU [ 4/4 ]
床金
815 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.60 ID:o59/qIWo [ 4/4 ]
>>710
さっきの側近の話を聞いてこんな人物が側近をやってるのかと驚いたわ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.61 ID:OmbJsfLY [ 5/7 ]
>>797
😤
817 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.81 ID:X4hkOouI [ 5/5 ]
なんでだよおおおおおおお
818 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:25.99 ID:ocmIwT5l [ 3/3 ]
ミウラ 知らんな~
819 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:26.08 ID:N+s4Sm/9 [ 10/12 ]
藤原竜也!?
820 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:26.26 ID:iw0ystbx [ 5/6 ]
>>796
ニュースが汚いのは、ワシントンのヘリテージ財団とは言わず、ただ「ワシントン」と、それのみで報道していた。ワシは日本の問題なのに、なぜワシントン?(・・)だった。
821 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:26.27 ID:wyfq6WQo [ 9/10 ]
マユーラ?
822 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:26.72 ID:X68o5qb4 [ 4/5 ]
>>647
本当に気にしてないのか?
パトロン連中は許容できる範囲なのか
崖に向かってチキンレースに見えるのだが
823 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:27.25 ID:oN3TjPNO [ 3/3 ]
紳助のCMっていつの話や
824 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:27.58 ID:15EPiuFk [ 3/3 ]
なんでだよおおおおおおお
825 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:27.80 ID:QsBcL7r8 [ 2/2 ]
きんきんに
826 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:28.03 ID:ygJ90g0o

島田紳助が(´・ω・`)
827 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:28.03 ID:5wSual9G [ 4/4 ]
藤原竜也?
828 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:28.30 ID:B8DjEne0 [ 2/2 ]
カイジ
829 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:28.55 ID:OjzjgXft
カイジ?
830 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:28.58 ID:qRvzqegv
藤原竜也
831 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:29.13 ID:BwqEI5r7
ふじわらたつや
832 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:29.89 ID:gFYcn7sb [ 4/4 ]
ウチは金曜の段階でまだ「ミャンマー地震の影響ある?」って段階だったわw
833 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:30.02 ID:/95lDAaX [ 5/5 ]
紳助がやってたCM??
834 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:30.39 ID:GSwPGfkc [ 5/6 ]
お、だいぶ風貌変わったねー
835 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:30.63 ID:/Grbn569 [ 6/6 ]
>>761
他に売る
836 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:30.82 ID:7hgLjznN [ 2/2 ]
スカイCのCMに出てるひと???
837 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:30.96 ID:NTfiLhOU [ 2/3 ]
>>732
無視というよりも頼りきりにならなくてもどうにかなるような形にしないと
838 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:32.13 ID:/9otxFFM
自国で全部作るのがいい国なんか
プラスチック容器とか輪ゴムとかも自分とこで作るつもりか
安いものは他から買って付加価値の高いITサービスとかで儲けとるのが今のアメリカやろ
839 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:33.35 ID:EaZsGqp9
藤原竜也
840 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:34.16 ID:6jTvV6p+ [ 3/3 ]
トランプが日本に引き起こしたこと

円高
自動車産業の苦境

さらに
トランプはアメリカ米のコメの関税を引き下げろ
消費税を廃止にしろと言っている
841 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:34.90 ID:azL4dYY/ [ 8/10 ]
藤原竜也さん?(´・ω・`)↓
842 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:35.82 ID:sHxwCoi8 [ 2/4 ]
ふじわらたつやさん
843 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:36.30 ID:oNvW6Yel [ 1/2 ]
よし支那から撤退だw
844 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:36.54 ID:G2Nsh7x0 [ 7/8 ]
>>737
トヨタの期間工は4500円です
845 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:37.04 ID:0YgQP/rc [ 12/15 ]
>>630
そんなことしたら、更に上げられるぞw
846 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:37.91 ID:qLj8O6+y [ 4/4 ]
スカイ株式会社
847 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:37.93 ID:zTCo3Gas [ 4/5 ]
基軸通貨ドルやめよう
これからはユーロの時代や
848 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: 2025/04/06(日) 21:12:39.58 ID:cf3/O/eO [ 3/3 ]
https://i.imgur.com/4j6RO9d.jpg
849 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:40.38 ID:KwBSO06O [ 6/6 ]
キンキンに冷えてやがるよー
850 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:40.94 ID:qKYCSr2A [ 2/2 ]
おいらはボイラってCMのか?
851 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:41.45 ID:CoaduEVU [ 2/2 ]
Skyなんとかの人か?
852 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:41.59 ID:i8oW1G7y [ 2/2 ]
>>726
消費税減税してもアメ車は売れないけどな
853 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:43.28 ID:/LEc45Df [ 5/6 ]
アメリカの自動車企業も困るはずだがどうするのか
854 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:43.41 ID:UKPI4UsW [ 4/6 ]
トランプなめすぎw
855 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:44.31 ID:eOrBtXWH [ 11/12 ]
日米同盟破棄だな
856 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:44.76 ID:VVkAHP66
藤原竜也だと
857 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:45.11 ID:zTT49nrA [ 4/5 ]
クッソォーー
858 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:45.23 ID:OrGu3UXs [ 4/4 ]
なん゛でだよぉ!!
859 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:45.56 ID:WeSHl+2x [ 6/7 ]
キンキンに冷えてやがる
860 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:47.09 ID:dNatGNQu [ 2/2 ]
床がキンキンに冷えてやがる
861 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:47.41 ID:sQC1tTJv [ 7/8 ]
ディールだから関税はブラフと思ってたんだよな
862 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:47.76 ID:iw0ystbx [ 6/6 ]
>>820
https://imgur.com/w49F8NN.jpg

ウィキペディア編集者の個人情報暴露計画 
https://w.wiki/DTpe ヘリテージ財団 wikipedia
フォワードが報じた漏洩文書によると、ヘリテージ財団は英語版ウィキペディアで反ユダヤ主義的な編集を繰り返すユーザーの個人情報を特定し、追跡する計画を立てている。
863 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:48.98 ID:sPIzsqzZ [ 2/3 ]
三浦のボイラーって島田紳助やんけ
864 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:49.24 ID:T43iebtF [ 2/3 ]
>>708
世界のGDPの7割がアメリカ
強すぎる
865 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:49.50 ID:8HDqBheg
トランプは暗●されるべきだった
866 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:50.12 ID:5MkgS5yk [ 1/2 ]
珍助「オイラはボイラー MIURAのボイラー
知っている人は 知っている
知らない人は 覚えてね
オイラはボイラー」
867 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:50.42 ID:sNlqPJT2 [ 2/2 ]
関税ってようはアメリカ政府が「中抜き」するってことだからなあ
868 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:50.56 ID:vwuR1M6R [ 6/6 ]
えええ…(´・ω・`)
869 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:53.36 ID:iMEZ1bRP [ 14/16 ]
危機感だけならわーくに政府でも持てますよね(´・ω・`)
870 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:53.55 ID:gxGa5aUM [ 10/13 ]
>>673
次はトンスル民主党の大統領なのになにいってんだw まだユンのがマシだったのに
871 : 警備員[Lv.7][新芽]: 2025/04/06(日) 21:12:53.98 ID:jEaCzZiU [ 2/2 ]
トランプはあと2年でいなくなるのにアメリカに工場作るわけないだろ
872 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:58.57 ID:wyfq6WQo [ 10/10 ]
なぜ安心してるのかw
873 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:58.72 ID:HG812bw2 [ 2/2 ]
素直に値上げすればいいじゃん
良い製品なら価格が上がっても買われるだろ
874 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:59.47 ID:6yCGd2PP [ 5/5 ]
>>653
だな、とはいえ、今経済って、結局は消費者がいないと回らない
これは日本もで購買者はいないと言う状態が続いてる

貯金して溜め込む人が偉くて消費する人は無駄遣いと言われる
これって資本主義経済の限界ともいえそう
875 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:59.65 ID:DbTZBhB3
やっぱアメリカの大統領選は危険だわ
こんなバカが大統領なっちゃうんだから
876 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:12:59.68 ID:6yH+kI3v [ 2/4 ]
ミウラのボイラー
最近CM見ないな
877 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:01.72 ID:Km9Ch99G [ 6/6 ]
昔紳助がオイラはボイラとCMしてたとこか
878 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:01.77 ID:+LVqvLSF [ 6/7 ]
藤原竜也と同姓同名
879 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:01.68 ID:C/CV+nv3 [ 3/4 ]
>>726
実施したってそれで米国の商品が売れるワケでなし
意味が判らないんだが
880 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:01.82 ID:H3m4h6Wd
短期的には日本企業はキャッシュリッチで凌げるけど
何処から金融破綻が始まるかは分からないし巻き込まれる
881 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:02.41 ID:WQu/SgBM [ 7/7 ]
かといってアメリカ企業抜きのビジネスは成り立たない
AWSが使えないと困るな
882 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:04.21 ID:UjklbY/n [ 3/3 ]
これ、アメリカが国レベルで輸入品にバカ高い消費税を導入するのと同じじゃないの?
883 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:05.59 ID:51B30Z3w [ 4/4 ]
>>659
赤かったよねー
884 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:06.74 ID:kS4HevC/ [ 3/3 ]
明らかに別件取材だろうけど
元々何の取材だったのだろう?
885 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:07.33 ID:DMlcO9zY
あま~い!
886 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:08.97 ID:LI6Vdz3b [ 4/4 ]
もう経済の損得じゃないんだよこの話は
887 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:09.32 ID:PcdRgx9V [ 4/4 ]
カイジわろた
888 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:14.18 ID:V9g9Kc0Z [ 4/4 ]
キャナダって言うんだ
889 :  : 2025/04/06(日) 21:13:14.36 ID:hSOiEbCs [ 11/12 ]
得しない報復関税するぞ!
890 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:15.69 ID:hl86NTSJ [ 5/5 ]
マトモな人はそんなことしないだろうと思うわな
891 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:17.05 ID:BUaNXofz
北米勤務は家族帯同で赴任やで?
お前らみたいな独身で行くと現地で馬鹿にされるから
892 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:17.35 ID:TNq6dFs8 [ 3/4 ]
>>844
それで商売になってるのがすごいね
893 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:18.16 ID:h2/j0w03 [ 3/3 ]
常識超えてくるからなあトランプ
894 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:19.02 ID:0YgQP/rc [ 13/15 ]
>>633
民主党は、分裂の効き
それがトランプの狙いだが
895 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:19.36 ID:RtXxm0Nl [ 1/2 ]
110円から150円になった円安でたんまり儲けたろ
896 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:20.80 ID:Viip64+t [ 12/12 ]
バナナ
897 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:22.44 ID:5MkgS5yk [ 2/2 ]
>>863
オイラはボイラー MIURAのボイラー

ウェークアップ!でCMやってたな
898 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:23.21 ID:4tpCN4kw [ 3/4 ]
>>840
消費税の件は日本のますゴミは
財務省に忖度して言わないようにしてるよな
899 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:23.34 ID:OhBgpOtV [ 3/4 ]
トランプはロシア人だから行動経済学で動いてないんだろ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:25.73 ID:8ytK186t [ 3/3 ]
トランプが論理的に動くと思ったのが
最大のミスだったな
901 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:27.86 ID:fRvnq7za [ 4/5 ]
シンプルwww
902 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:29.25 ID:Hv+wd60S [ 8/9 ]
カナダに食ってかかるのが分からんなあ なんか陰謀論あるのか
903 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:29.92 ID:6whhNiRg [ 2/2 ]
アメリカが盛り返すには、不法移民を使うしかないだろ、アメリカの農業が強い理由はこれだ
904 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:31.21 ID:MX6HQh5V [ 5/6 ]
>818
Zボイラーしらんの?
905 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:32.10 ID:gxGa5aUM [ 11/13 ]
All All
ほんまやw
906 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:33.84 ID:NTfiLhOU [ 3/3 ]
>>815
だいぶ前からおかしな奴ら ばっかりだって見えてたよ
907 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:36.46 ID:TNq6dFs8 [ 4/4 ]
>>895
ホンマやで
908 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:36.65 ID:9NSkzzeF [ 4/4 ]
そら笑うしかないわなw
909 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:37.05 ID:vfCx4otX [ 2/2 ]
そういや相互関税がクルマだけだと言ってるバカがいてたな
910 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:37.43 ID:42VE9Tw9 [ 2/2 ]
>>823
何十年も前だよ
911 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:39.99 ID:azL4dYY/ [ 9/10 ]
>>778
ならばアメリカ製品必死こいて売る必要ないやん?
912 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:41.19 ID:9Qe8cbpT [ 3/3 ]
>>678
人件費高いと言っても、一握りだよ
イーロンマスクやザッカバーグみたいな億万長者がいる一方、プワホワイトが大量に存在している
913 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:42.63 ID:sQyMkPzw [ 5/7 ]
>>873
フェラーリはあっさりそうした
その結果、販売価格は10%値上げ
914 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:43.68 ID:eRPFcVZn
おやびんどびんはげちゃびん
915 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:45.66 ID:fcWPMr7s [ 11/11 ]
もうダメだ(´・ω・`)
916 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:49.14 ID:sQC1tTJv [ 8/8 ]
わろてつで
917 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:49.80 ID:XwSRKni+ [ 7/8 ]
>>793
トランプ「偉大なるアメリカ製品だ。高くても買わない他国民が悪い。制裁だ。それでも従わないなら戦争だ」

本気でこう考えてる
918 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:50.14 ID:iMEZ1bRP [ 15/16 ]
>>659
封印された力が解き放たれてる途中でしょ(´・ω・`)
919 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:51.48 ID:51x8BoOd
日鉄「あのー…トランプさん、僕は?」
920 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:52.61 ID:OmbJsfLY [ 6/7 ]
結局トランプもボケてた(´・ω・`)
921 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:52.81 ID:srbzdf3b [ 3/4 ]
そのうち円高になるから余計に輸出企業はきついな
まあいままで楽してたからがんばれ
922 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:56.65 ID:Kh2yBM22 [ 2/2 ]
>>576
それは共和党は、支持者が福音派などの宗教で思考停止してる馬鹿が多いからやね
宗教の教義に反すると地球球体説や進化論を信じない馬鹿が共和党に多い
科学的な根拠で否定反論できない馬鹿が多いから
進化論は共産主義が広めたデマだと陰謀論でしか否定できない
その親分がトランプだからw
923 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:57.24 ID:pqVMQa5+ [ 2/2 ]
製造業を生き返させるために投資家や貿易商を殺すのは正当な行為だ
何もしないで放置すれば国内製造業は死んでしまう
924 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:57.34 ID:eGli2nRE
数年後アメリカの労働者は長時間労働になってまた文句言いだすんじゃ
925 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:59.00 ID:UKPI4UsW [ 5/6 ]
だから大統領制はいかん
926 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:13:59.55 ID:oNvW6Yel [ 2/2 ]
>>840
それよw
全く報道しないよなーww
927 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:01.21 ID:XDJN648w [ 7/7 ]
>>625
日本は石破自民党の後は立憲になるからマシってこと?
928 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:01.94 ID:+LVqvLSF [ 7/7 ]
カナダとメキシコへの関税は中国の迂回輸出防止策かと思われてたけど世界中に関税かけるとはな
929 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:03.50 ID:uR9UvCv8
田沼意次「金の動きを操るは森羅万象を操るようなもの!もはや人の力では成し得ぬことと何度も申し上げましたかと」
930 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:03.71 ID:hqk9WKKn
イケメン眼鏡やなこの人
931 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:04.86 ID:oBm0X/dH [ 9/9 ]
商社大変そうだなw
932 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:05.73 ID:ygRWiSII [ 2/2 ]
トランプ関税はド田舎のチンピラが考えた上納金みたいなもんだw
933 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:08.10 ID:0YgQP/rc [ 14/15 ]
>>635
生中居正広か
934 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:08.91 ID:WeSHl+2x [ 7/7 ]
こっちは社名出すのね
935 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:09.06 ID:6yH+kI3v [ 3/4 ]
でかい会社は大変だ
936 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:10.73 ID:Qoh/Gnr8
企業がかぶらなきゃいいだけだろ
937 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:12.57 ID:eOrBtXWH [ 12/12 ]
伊藤園じゃなくて
938 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:15.80 ID:3mhLKN78 [ 7/7 ]
>>882
そうですよ。だから貧乏人に不利益でしょうね
939 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:16.33 ID:EOwzzrxV [ 1/2 ]
おいらはボイラー
940 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:17.78 ID:N+s4Sm/9 [ 11/12 ]
マリオおった
941 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:19.43 ID:T43iebtF [ 3/3 ]
>>874
単に再分配に失敗してるだけだよね
金持ちが持ちすぎてるだけ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:19.83 ID:ALDAYdGT [ 2/3 ]
さすが外人も何人もいるな
943 :  : 2025/04/06(日) 21:14:24.15 ID:hSOiEbCs [ 12/12 ]
ビッグモーター
944 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:26.67 ID:uTSDpEsY [ 3/3 ]
英語で会議やってんのか
945 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:26.77 ID:10/tzjcK [ 3/3 ]
米国のメーカーも仕入れコスト上がるけどな
946 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:26.95 ID:jtr6Cm0l [ 3/3 ]
これでも まんまと輸出してる
企業は多いだろうな
特損として処理できないだろうに
947 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:30.17 ID:4sQxoVqb [ 5/6 ]
>>789
満点パパ
948 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:30.48 ID:8z69dfg5 [ 1/2 ]
株価大暴落で済まんわ、金融恐慌起きそうだわ
949 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:31.58 ID:sHxwCoi8 [ 3/4 ]
日本は大丈夫だろうと思ってたけど
950 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:32.78 ID:N+s4Sm/9 [ 12/12 ]
www
951 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:36.58 ID:MfSVT/w3 [ 2/3 ]
ファミリーマートが↓
952 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:37.37 ID:GSwPGfkc [ 6/6 ]
アメリカ人たちはこんなことになって恥ずかしいと思わないのかな?
どんだけバカなリーダー選んだんよって話
953 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:39.04 ID:LHGzt+54 [ 2/2 ]
競争力のある企業はある程度、吸収できれだろう
ただ、トランプ不況みたいのが来たら業況が渋くなる
954 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:39.56 ID:k/u/OQ+t
ダイエットコーク缶w
955 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:43.37 ID:/LEc45Df [ 6/6 ]
さらなるインフレへ
956 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:46.49 ID:pVnX4+7F [ 9/9 ]
>>822
トランプ「俺は嫌な思いしてないから(資産の大半は不動産)
957 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:46.54 ID:eXNO7jnh [ 8/9 ]
アメリカに進出している企業が苦労しているわけね
958 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:50.68 ID:Ut2yUhfW [ 3/4 ]
トランプ景気じゃん(´・ω・`)
959 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:54.73 ID:azL4dYY/ [ 10/10 ]
>>948
明日から世界大恐慌始まるよ!
960 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:56.92 ID:sQyMkPzw [ 6/7 ]
もともと高い日本製品を買う場合、他に選択肢がないからだろ
値上げすればいい
961 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:58.30 ID:4tpCN4kw [ 4/4 ]
ここの連中もしょうひぜの話知らないから
トランプを一方的に批判してるけど
そもそも日本が消費税を使ってズルしてるのが
バレたからな
962 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:14:59.20 ID:C/CV+nv3 [ 4/4 ]
>>891
悪いな
お前とは違うんだ
963 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:05.55 ID:XwSRKni+ [ 8/8 ]
今日、アメリカ中でデモがあったらしいな
964 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:08.52 ID:X68o5qb4 [ 5/5 ]
>>749
P2025の人達はトランプ政権の中枢から外されちゃってるでしょ
965 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:08.47 ID:gxGa5aUM [ 12/13 ]
数千万ドル・・円安下なのに
966 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:11.11 ID:L365DiSW
トランプでアメリカの工業を復活とか言ってたのに
実際はインフレ地獄移民追い出しで人手不足
967 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:11.94 ID:OmbJsfLY [ 7/7 ]
>>948
ここ暫く起きてないしいつ起きても…
968 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:15.71 ID:FMb+m9vu
円安の日本にとってほぼ無視していいレベルだよね
為替レートの話をしないのは何か印象操作したいの?
969 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:16.31 ID:OhBgpOtV [ 4/4 ]
>>902
首相が嫁さんに色目使った
970 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:18.32 ID:zTT49nrA [ 5/5 ]
イトチューの課長はいくらもらってんの
971 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:20.97 ID:ALDAYdGT [ 3/3 ]
すげえ仕事できるんやろなぁ
972 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:22.34 ID:RtXxm0Nl [ 2/2 ]
この数年の円安の利益が吹き飛んだだけやろ
973 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:23.42 ID:qfvXzCw6
まさかの坂を
974 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:24.06 ID:iMEZ1bRP [ 16/16 ]
コスト増は下請けや消費者に転嫁...(´・ω・`)
975 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:25.95 ID:8z69dfg5 [ 2/2 ]
マジで投資家だけの問題じゃなくて金融恐慌起きるかも
976 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:25.99 ID:sQyMkPzw [ 7/7 ]
>>961
代々木にお帰り
977 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:31.23 ID:gxGa5aUM [ 13/13 ]
次スレいけないか?
978 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:37.02 ID:MfSVT/w3 [ 3/3 ]
移民追い出して誰が作るんや!??
979 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:37.03 ID:4sQxoVqb [ 6/6 ]
not only A but B
980 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:37.20 ID:6yH+kI3v [ 4/4 ]
トランプ凄いわ
981 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:38.13 ID:zTCo3Gas [ 5/5 ]
アメリカ人でさえフォードGMは買わんぞ
982 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:38.30 ID:M2i/jCrt [ 5/5 ]
>>882
実はそう
国内産業を育てたいならそれでいいんだけど、国内で調達出来ないものに関税かけたらただ値上がりするだけ
983 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:39.75 ID:Hv+wd60S [ 9/9 ]
大手商社の課長とか頭よくてコミュ力もあるんだろうな
984 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:40.02 ID:EOwzzrxV [ 2/2 ]
アメリカの株も下がってるじゃん
985 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:41.16 ID:sHxwCoi8 [ 4/4 ]
復活どころかダメージだろ
986 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:41.98 ID:4Uoq53LY [ 5/5 ]
工場立つ前に倒産しそう
987 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:42.40 ID:nbtRxfxk [ 2/2 ]
伊藤忠は中国ずぶずぶだったしJWordとかにも絡んでたし
いいイメージないわあ
988 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:45.50 ID:fcHpugUg [ 5/5 ]
製造業で安く働く若い人たちいるのかね
989 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:47.47 ID:bxErkeDa [ 4/4 ]
無理だろ
奴隷抜きじゃ成り立たん
990 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:48.17 ID:UKPI4UsW [ 6/6 ]
せやな
991 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:48.42 ID:MX6HQh5V [ 6/6 ]
復活ってボンクラしかいないだろアメリカ
992 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:49.41 ID:srbzdf3b [ 4/4 ]
アメリカ人の50%は超貧乏だから株価が下がっても関係ないしざまあみろくらいにしか思ってない
993 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:49.86 ID:eXNO7jnh [ 9/9 ]
あほすぎる理論
994 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:50.11 ID:G2Nsh7x0 [ 8/8 ]
>>948
歴史上2回大恐慌が起きています
995 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:50.45 ID:zsU87Tn7 [ 2/2 ]
中国の貿易黒字アメリカだけで50兆円 ダントツの一位
996 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:51.14 ID:0YgQP/rc [ 15/15 ]
>>647
トランプは株が下げてウォール街に打撃を与えるのが目的
全てが想定済み、経過良好
997 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:51.53 ID:Ut2yUhfW [ 4/4 ]
野球のボールも縫い目の荒い南米製とかじゃないの?(´・ω・`)
998 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:53.45 ID:sPIzsqzZ [ 3/3 ]
↓おやびんが一言
999 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:56.26 ID:TbU1SPlg [ 4/4 ]
ただ関税を半永久的に続けるつもりですかね
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/04/06(日) 21:15:57.12 ID:fRvnq7za [ 5/5 ]
そんなバカ高い車誰も買わないだろww
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]