5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/04/04(金) 07:27:01
マルコ・ポーロの冒険 第1回「はるかなる旅立ち」 🈟 1 (631)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:27:01.83 ID:eFkV6mhQ [ 1/10 ]
総合テレビでの再放送決定! 4月5日から 毎週土曜日 午前5:10~
NHK総合1 2025年4月5日(土)午後7:00~午後7:25(25分) (1)「はるかなる旅立ち」 初回放送日:2025年2月17日(月)
NHK総合1 2025年4月12日(土)午後7:00~午後7:25(25分) (2)「聖なる油を求めて」 初回放送日:2025年2月17日(月)

時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743132920/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:27:26.86 ID:eFkV6mhQ [ 2/10 ]
この番組について
幻のアニメが高画質でよみがえる! 「東方見聞録」をモチーフにした、イタリアの少年マルコ・ポーロが東方へ旅する冒険物語。シルクロ―ドの美しい実写映像とともに描く壮大なアニメーション紀行です。
(声の出演:マルコ・富山敬 ニコロ・久松保夫 マテオ・富田耕生 ナレーター:小池朝雄 キャラクター設定:杉野昭夫)
3 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:27:38.06 ID:eFkV6mhQ [ 3/10 ]
アニメーション紀行「マルコ・ポーロの冒険」 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/968LX32ZWM/
4 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:27:51.23 ID:eFkV6mhQ [ 4/10 ]
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
5 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:28:01.14 ID:eFkV6mhQ [ 5/10 ]
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
https://twitter.com/thejimwatkins
6 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:28:29.52 ID:eFkV6mhQ [ 6/10 ]
マルコ・ポーロの冒険 🈟 第1回「はるかなる旅立ち」
[総合] 2025年04月05日 午前5:10 ~ 午前5:40 (30分)

幻のアニメが高画質で!13世紀の「東方見聞録」を元に、イタリアの少年マルコが東方へと旅立つ。その冒険をアニメとシルクロードの美しい実写で描いた壮大なアニメ紀行!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/968LX32ZWM/episode/te/L6YL43P3V4/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】富山敬,久松保夫,富田耕生,鈴木弘子,【語り】小池朝雄

詳細
13世紀のベネチア。商人のニコロ・ポーロとマテオ・ポーロの兄弟が東方への旅を終えて帰ってきた。しかしニコロの息子マルコとの間には15年の空白が立ちはだかっていた。父の帰りを待つ孤独な少年にとって東方の話を聞くことが何よりの楽しみだったが、母の死後、その思いは変化していた。世界の珍しい品々もマルコにとっては、父への反発心を強めるだけだった。そんなマルコに父がしてやれること…。それは「旅」だった。
7 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 07:28:46.42 ID:eFkV6mhQ [ 7/10 ]
楽曲
「いつの日か旅する者よ」
小椋 佳

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 09:01:23.30 ID:xk+cYv9S
(゚д゚) ユハヴァデシュギィィィ!!!!!
9 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 10:03:57.88 ID:eFkV6mhQ [ 8/10 ]
マルコ・ポーロの冒険 第1回「はるかなる旅立ち」 🈟 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743719221/
10 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 12:23:19.06 ID:eFkV6mhQ [ 9/10 ]
NHKプラス・NHKオンデマンドで配信します
「マルコ・ポーロの冒険」はNHKプラス(同時配信・見逃し配信)とNHKオンデマンド(放送当日18時から)で配信します。
11 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 15:02:09.22 ID:eFkV6mhQ [ 10/10 ]
メッセージを大募集! 番組発掘プロジェクトHPへ
「マルコ・ポーロの冒険」の再放送は、視聴者や番組関係者の皆さんから寄せられたテープなどによって実現しました。再放送決定の知らせを聞いての皆さんの喜びの声や、「マルコ・ポーロの冒険」にまつわる思い出、もう一度見てみたい回や心に残る名シーン、好きだったキャラクターなどについて、メッセージをどんどんお寄せください!
12 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:45:09.12 ID:d+NYeLX8
土曜日朝の5時
ちびっ子が見るにはちょっと早いな
13 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 16:49:44.36 ID:x4vfUTrH
パイザパイザパイザパイザパイザ…
オーゴンのパイザ~♪
14 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 19:37:10.16 ID:blWImkfG
早朝はテレビもラジオも宗教の時間だ。アニメやる時間じゃないんだってばよ‥(´ ・ω・`)
https://i.imgur.com/5GoppIo.jpeg
https://i.imgur.com/4Vr9Whj.jpeg
15 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 19:40:00.50 ID:5puyM4aS
総合テレビでの再放送決定! 4月5日から 毎週土曜日 午前5:10~
NHK総合1 2025年4月5日(土)午前5:10~午前5:35(25分) (1)「はるかなる旅立ち」 初回放送日:2025年2月17日(月)
NHK総合1 2025年4月12日(土)午前5:10~午後5:35(25分) (2)「聖なる油を求めて」 初回放送日:2025年2月17日(月)
16 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 22:30:31.88 ID:/WPPumgm
起きれない
17 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 22:31:28.08 ID:OiIiJsct
>>1
初回放送2月になってるけどやってた?
18 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 22:38:08.90 ID:wawz8YkZ
録音してた人がいたおかげで完全復刻できた話好き
19 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 23:16:48.89 ID:RMHKF4DJ
BSプレミアムが終わる直前にやってたやつか
有名なシルクロードシリーズより前のアフガニスタンとか写ってて面白かった
あと手形が金のスマホw
20 : 公共放送名無しさん: 2025/04/04(金) 23:33:56.89 ID:vX0v/yti
以前BSPでやってたのは中国に着いたあたりの話がカットされてなかった?
21 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 00:08:26.64 ID:X0X7Wu1K
BS4Kのほうでアニメ三銃士やってるけど

これマルコ・ポーロおわったら総合でアニメ三銃士あります?
22 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 00:11:43.83 ID:sFsmF1p8
富山敬、久松保夫、小池朝雄の名前があったので録画決定した
23 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 00:12:57.35 ID:R83vsHRp
エネループは三洋だろ
何で潰れたんだ
24 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 00:25:26.00 ID:mA7Z8LVB
4k先行で見たけど
糞おもんなかった
25 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 02:02:32.71 ID:5pqSpPbc [ 1/8 ]
流石のNHK民でもリアタイ経験者はそんなにいなさそうだな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 02:14:19.39 ID:moPX6KD/ [ 1/3 ]
何度も言ってるけど実写を交えて淡々と語られるドキュメンタリー風アニメだと思った方がいいよ
27 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 03:14:48.00 ID:bDJtgMK5
朝5時って誰が見るんだよ 時間帯考えろや(/#゚Д゚)/
28 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 03:28:21.33 ID:ah3ILdfK [ 1/19 ]
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < NHKは一体どの層向けにこんな時間に放送するんじゃろ…
29 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 03:45:52.15 ID:m8s/LoZi [ 1/10 ]
楽しみにしてる
実写映像は今となっては貴重じゃないか?
30 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 04:05:46.91 ID:e/UlmdoJ [ 1/9 ]
何で早朝なんだ
夕方とかに再放送ないのか
31 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:07:12.42 ID:/q2ZZJEk [ 1/4 ]
マルコ・ポーロの冒険 第1回「はるかなる旅立ち」 🈟 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743797144/
マルコ・ポーロの冒険 第1回「はるかなる旅立ち」 🈟 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743719221/
32 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:09:40.79 ID:iHLsRpHS [ 1/23 ]
>>1
NHK 4/11(金)深夜2:11~2:54
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」(再)
33 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:10:26.51 ID:iHLsRpHS [ 2/23 ]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
34 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:10:26.65 ID:xUujZRkL [ 1/13 ]
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
35 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:10:39.51 ID:m8s/LoZi [ 2/10 ]
はじまた
36 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:10:48.18 ID:qwFwCaWC [ 1/10 ]
銀河英雄伝の人か
37 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:10:53.31 ID:lpx6vyxf [ 1/15 ]
なんや
再放送やんけ?
38 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:06.83 ID:zU6Ex/t7 [ 1/8 ]
名曲やなぁ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:11.65 ID:0MZju6wC [ 1/8 ]
昔のやつ?
40 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:12.07 ID:Zht+WMhr
コレがスプーンやニルスエステバにつながるんかな
41 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:15.54 ID:uRGXfgXE [ 1/17 ]
画質いいな
42 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:18.24 ID:rXXfPFEg [ 1/15 ]
背景がまるで写真のようだ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:18.65 ID:ouaauX6G
きたあああああああ
44 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:21.29 ID:ksQ42MUb [ 1/8 ]
ウィキ読むと、PLOに怒られた作品みたいやな
45 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:22.38 ID:DY1UX+Z8
タマゴボーロうまい
46 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:30.32 ID:vHf6rC2c [ 1/4 ]
時報入りかよ(`・ω・´)
47 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:30.83 ID:8B8drFvS [ 1/14 ]
超絶作画
48 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:40.14 ID:chpU8Puw [ 1/8 ]
横尾忠則チックなコラージュ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:49.18 ID:Q4GV1cP7 [ 1/32 ]
ジパングまで来るの(´・ω・`)?
50 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:55.76 ID:8/cPAuh6 [ 1/12 ]
画質綺麗だな~
51 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:56.66 ID:0MZju6wC [ 2/8 ]
実写?
52 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:57.26 ID:rXXfPFEg [ 2/15 ]
まるで実写のようだ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:11:57.58 ID:e/UlmdoJ [ 2/9 ]
天気いらねえ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:00.50 ID:pqGf6pe1 [ 1/7 ]
なんでこんな早朝に
55 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:00.91 ID:iHLsRpHS [ 3/23 ]
いきなり超絶作画(´・ω・`)
56 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:03.59 ID:Q4GV1cP7 [ 2/32 ]
超アニメ(´・ω・`)
57 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:04.03 ID:xUujZRkL [ 2/13 ]
マスタービデオが消えて一般からもらったのリマスターとか
58 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:04.49 ID:B153H6EG [ 1/10 ]
まるで実写!
59 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:05.53 ID:ksQ42MUb [ 2/8 ]
1979ってこの映像に映ってる中年以上はもう死んでるな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:06.33 ID:roAQdl33 [ 1/8 ]
おへんろ以来の早朝アニメ実況楽しみにしてました
61 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:06.70 ID:LFaNP/1h [ 1/10 ]
思ってたより画質いいな
62 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:12:07.86 ID:ChSscMte [ 1/15 ]
まるで実写みたいな神作画やんけ(´,,・ω・,,`)
63 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:17.13 ID:zU6Ex/t7 [ 2/8 ]
第一話はさすがに原版を残してるんだな
64 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:19.65 ID:Kbpyap3x [ 1/3 ]
天気も出るのかよ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:19.77 ID:8B8drFvS [ 2/14 ]
>>49
マルコポーロはジパングに来てないやろ(´・ω・`)
66 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:12:24.41 ID:4n99uH2d [ 1/19 ]
1スレあるのか2に書いてた
67 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:24.58 ID:polC3VUJ [ 1/13 ]
侵略者でもあるんだろうなぁ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:33.64 ID:qwFwCaWC [ 2/10 ]
実写じゃん
69 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:34.81 ID:/q2ZZJEk [ 2/4 ]
じ実写
70 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:36.32 ID:iHLsRpHS [ 4/23 ]
>>46
気が利かないよな(´・ω・`)
71 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:38.87 ID:5pqSpPbc [ 2/8 ]
>>49
作者激怒しちゃう
72 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:47.83 ID:0MZju6wC [ 3/8 ]
いまのなに、、、
73 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:49.07 ID:ePf/+0kw [ 1/12 ]
これ全話フィルム見つかったの?
74 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:12:49.69 ID:ChSscMte [ 2/15 ]
なんでこれ朝5時なんて誰も見てない時間にやってるの?
夕方に放送して子供に見せろよ…
75 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:12:51.95 ID:F5EH8E5K [ 1/4 ]
コロンボ
76 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:01.47 ID:qwFwCaWC [ 3/10 ]
母は訪ねないマルコ
77 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:04.38 ID:uRGXfgXE [ 2/17 ]
>>57
フィルムはイタリア輸出用のが残ってた
78 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:08.03 ID:JoodyACk [ 1/2 ]
何でこんな時間にやってんだよ、NHK
79 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:10.58 ID:xUujZRkL [ 3/13 ]
富田耕生
80 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:16.57 ID:Q4GV1cP7 [ 3/32 ]
>>65
えー(TдT)
81 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:25.84 ID:pqGf6pe1 [ 2/7 ]
ウンコの匂い
82 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:27.16 ID:0MZju6wC [ 4/8 ]
タイガーマスクみたいな作画やん
83 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:28.59 ID:HjeFexeZ
まるで実写みたいだぁ
84 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:40.72 ID:8B8drFvS [ 3/14 ]
チンコポーロとキンタマポーロ
85 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:44.49 ID:e/UlmdoJ [ 3/9 ]
実写メインでアニメはオマケなのか
86 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:46.92 ID:JoodyACk [ 2/2 ]
NHKってどこまでバカなんだよ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:50.02 ID:rXXfPFEg [ 3/15 ]
おっぱいおっぱい
88 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:50.44 ID:ksQ42MUb [ 3/8 ]
タタールですね
89 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:53.73 ID:B153H6EG [ 2/10 ]
地獄の民……鬼灯の冷徹?
90 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:54.24 ID:qwFwCaWC [ 4/10 ]
(@^^)/~~~
91 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:13:56.01 ID:4n99uH2d [ 2/19 ]
すげえリマスター技術
92 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:13:58.70 ID:Q4GV1cP7 [ 4/32 ]
>>71
うーん(´・ω・`)
93 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:00.82 ID:cfJUc+g+ [ 1/3 ]
長いこと保管していた
この経歴書が役に立つときが来た
https://i.imgur.com/8oEfuud.jpeg
94 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:01.53 ID:LFaNP/1h [ 2/10 ]
こんなに実写いっぱい交えてたのか
95 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:03.97 ID:chpU8Puw [ 2/8 ]
ちょっと頭が混乱する構成だわw
96 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:04.35 ID:polC3VUJ [ 2/13 ]
後のタルタルソースである
97 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:13.31 ID:roAQdl33 [ 2/8 ]
タタール
98 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:14:13.92 ID:ChSscMte [ 3/15 ]
実写とアニメ混ぜてるの面白いな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:20.30 ID:Q4GV1cP7 [ 5/32 ]
>>82
宝島思い出した(´・ω・`)
100 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:20.92 ID:ggZMDaUf [ 1/6 ]
チョ、マテオ!
101 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:20.91 ID:xUujZRkL [ 4/13 ]
>>77
ちゃんとしたの残ってたのか
102 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:24.85 ID:zU6Ex/t7 [ 3/8 ]
>>73
フィルムじゃなくて視聴者提供のホームビデオじゃないかな、ほとんどの話は
103 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:27.45 ID:iHLsRpHS [ 5/23 ]
>>73
詳しくは↓でやる(´・ω・`)

NHK 4/11(金)深夜2:11~2:54
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」(再)

録画するなら1分多くがおすすめ
104 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:30.49 ID:jR7iKYln [ 1/4 ]
あれ、マルコって子どもの男の子じゃないの?
105 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:33.24 ID:polC3VUJ [ 3/13 ]
マルコは父を探しに旅立たなかったのか
106 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:44.59 ID:pqGf6pe1 [ 3/7 ]
母を訪ねて
107 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:52.71 ID:uRGXfgXE [ 3/17 ]
>>82
もうちょっとあとの人 あしたのジョーとか
108 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:53.69 ID:lpx6vyxf [ 2/15 ]
なんか記憶が蘇るな
アニメが見たいのになんか実写がウザいと
幼いころ思った
109 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:55.97 ID:Q4GV1cP7 [ 6/32 ]
>>84
キンタマレーシアに着いた(´・ω・`)
110 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:14:59.45 ID:B153H6EG [ 3/10 ]
>>93
得意な武器に短剣、弓矢、回回砲
回回砲ってなんや?
111 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:05.24 ID:8/cPAuh6 [ 2/12 ]
スタッフの素晴らしいリマスター作業を時刻と天気表示で汚すなよ(´・ω・`)
112 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/04/05(土) 05:15:10.29 ID:ny8b3gxI
家なき子もまる子
113 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:15:14.67 ID:4n99uH2d [ 3/19 ]
タッチとしては、タイガーマスクに近いな
114 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:16.83 ID:e/UlmdoJ [ 4/9 ]
いたんだよ、俺のシルバーが
115 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:23.22 ID:da4UQBt9 [ 1/12 ]
わんこ
116 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:15:26.20 ID:ChSscMte [ 4/15 ]
>>57
映像は海外にあった
無かったのは日本語音声で視聴者から提供してもらって映像に重ね合わせた
117 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:28.62 ID:KToZH/EB [ 1/30 ]
ナニコレ実写と交ぜて昔にしては斬新だな
118 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:29.05 ID:8B8drFvS [ 4/14 ]
>>98
ボーンフリー…
119 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:38.38 ID:5pqSpPbc [ 3/8 ]
30分だと昼間は合う枠なさそうか
120 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:52.35 ID:zU6Ex/t7 [ 4/8 ]
一目見て杉野昭夫だとわかるキャラデザ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:15:52.95 ID:qwFwCaWC [ 5/10 ]
マルコポーロ 母を訪ねて3000里 新ビックリマン 三大マルコ主人公
122 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:15:59.44 ID:YYeqOPpG [ 1/14 ]
これ毎週この時間にやるの?
123 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:01.70 ID:j51wqFTK [ 1/2 ]
船の絵とカモメ見ると諸宝島だな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:03.82 ID:0MZju6wC [ 5/8 ]
無音
125 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:13.97 ID:iHLsRpHS [ 6/23 ]
>>102
外国から返されたフィルム(無音)と視聴者の録音音声(´・ω・`)
126 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:14.59 ID:Q4GV1cP7 [ 7/32 ]
>>93
これでどこでも就職し放題(´・ω・`)
127 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:17.95 ID:roAQdl33 [ 3/8 ]
>>102
映像は外国へ輸出するためのフィルムがあった
音声は一般からの提供で
128 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:18.47 ID:B153H6EG [ 4/10 ]
>>116
音が悪いのはしょうがないのか
129 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:37.83 ID:uRGXfgXE [ 4/17 ]
こういう色の演出は今やんないなあ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:41.53 ID:8B8drFvS [ 5/14 ]
>>121
ちびまる子ちゃん
131 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:42.92 ID:m8s/LoZi [ 3/10 ]
何の儀式や
132 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:43.89 ID:eAYF/9lf [ 1/16 ]
タマゴポーロジパングにも来てほしかったな
133 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:46.62 ID:d7amqY2B [ 1/5 ]
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail331.html
知らなかったけど1979年のアニメで全43回
NHKがテープを保存していなかったので視聴者有志から当時の放送の録画テープを集めて46年ぶりに放送するらしい
134 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:16:46.67 ID:Q4GV1cP7 [ 8/32 ]
>>118
アステカイザー
135 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:16:55.21 ID:YYeqOPpG [ 2/14 ]
出渕アニメかこれ
136 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:07.70 ID:LnpNHabi [ 1/2 ]
>>12
この本放送1979年当時のちびっ子には
朝5時くらいのアニメ再放送はよくあることだったけどな
137 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:11.59 ID:zU6Ex/t7 [ 5/8 ]
ミスタースポックの声だな父親
138 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:12.48 ID:IYu0s9oi
ワシの生まれた年のアニメや
139 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:14.13 ID:ePf/+0kw [ 2/12 ]
>>102
>>103
見つかったわけじゃないのか
じゃあ元のやつは消失したままか
140 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:17:20.04 ID:4n99uH2d [ 4/19 ]
>>111
4k優遇だな
141 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:22.20 ID:p3NLfpJs [ 1/4 ]
何をしよるん
142 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:27.84 ID:da4UQBt9 [ 2/12 ]
>>118
アイゼンボーク
143 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:30.47 ID:LFaNP/1h [ 3/10 ]
貴重な資料映像
144 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:34.39 ID:l31+9tIz [ 1/7 ]
超作画
145 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:38.94 ID:vHf6rC2c [ 2/4 ]
満を持しての再放送が時刻と天気入りとは プリンプリンの方が好待遇じゃないか
146 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:48.72 ID:iHLsRpHS [ 7/23 ]
深夜か夕方の時刻と天気がないときに放送しろよ(´・ω・`)
147 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:52.91 ID:chpU8Puw [ 3/8 ]
ナレーション解説が多くて
こりゃ子供は難しいわ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:53.28 ID:jR7iKYln [ 2/4 ]
さあ 出発だ 今 陽が昇る
希望の光 両手につかみ
ポンチョに夜明けの
風 はらませて
かあさんのいる あの空の下

はるかな北を めざせ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:53.84 ID:Q4GV1cP7 [ 9/32 ]
でかマルコちゃん(´・ω・`)
150 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:17:55.34 ID:eAYF/9lf [ 2/16 ]
>>98
テレ玉でやってたタンサー5てのもメカが実写だった
なんとも割り切れないアニメだった
151 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:06.98 ID:8/cPAuh6 [ 3/12 ]
久松さん
劇場版999のアンタレスの声だな
152 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:07.69 ID:KToZH/EB [ 2/30 ]
斬新かつシュールだな

最近のアニメも実写も詰め詰めだがこれは間や無音があるのも凄いな
間があるから雰囲気作られリアルになる
153 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:16.99 ID:qwFwCaWC [ 6/10 ]
ドローン空撮
154 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:17.15 ID:0MZju6wC [ 6/8 ]
小椋佳w
155 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/04/05(土) 05:18:17.32 ID:53lfTCUv [ 1/3 ]
小椋佳ええな
156 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:18:17.81 ID:YYeqOPpG [ 3/14 ]
監督出崎?
157 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:21.32 ID:lpx6vyxf [ 3/15 ]
>>133
エステバンもやんのかな?
158 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:25.99 ID:ePf/+0kw [ 3/12 ]
実写が混ざると学校で見せる教材アニメみたいだね
マルコポーロも歴史上の人物だし
159 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:28.24 ID:da4UQBt9 [ 3/12 ]
>>150
割り切れないとは割り切れない
160 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:31.44 ID:KToZH/EB [ 3/30 ]
歌はさすがにダサいなw
161 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:31.45 ID:ii8n2VjQ
>>138
同じやな
ちなみに今日誕生日
162 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:35.59 ID:5pqSpPbc [ 4/8 ]
まあ大人が子供に見せたいのは大体子供は見たがらないからな(´・ω・`)
163 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:40.15 ID:kSIsnH9R
タルタルステーキ
タルタルタソース
164 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:48.71 ID:iHLsRpHS [ 8/23 ]
>>139
>>125
165 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:49.33 ID:cXjzB/8C [ 1/6 ]
1年かけてよう見ない
166 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:50.11 ID:8B8drFvS [ 6/14 ]
さっきの服切ったら宝石出て来たの何だったの?
167 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:51.34 ID:ggZMDaUf [ 2/6 ]
三大顔と歌声のギャップが激しい歌手
・小椋佳
・村下孝蔵
168 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:18:51.51 ID:4n99uH2d [ 5/19 ]
>>145
しかも朝5時。でも全話やってくれる
169 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:18:51.80 ID:polC3VUJ [ 4/13 ]
いい声だな、天は二物を与えた
170 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:01.53 ID:c6BMbh9J
これ前BSにやってたのと同じのを分割放送?追加とかある?
171 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:04.02 ID:F5EH8E5K [ 2/4 ]
これ本放送は土曜の19時半からだったかな
裏番組がクイズダービーだったと思う
172 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/04/05(土) 05:19:04.47 ID:53lfTCUv [ 2/3 ]
>>167
山下達郎
173 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:05.09 ID:B153H6EG [ 5/10 ]
>>150
やってることは破壊と混乱という主人公陣営……
174 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:06.86 ID:d7amqY2B [ 2/5 ]
今の歌小椋けい?
175 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:07.03 ID:uRGXfgXE [ 5/17 ]
>>156
ちゃう
176 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:11.92 ID:KToZH/EB [ 4/30 ]
タルタルってドイチェ?
177 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:19:25.53 ID:YYeqOPpG [ 4/14 ]
絨毯干してんのか
178 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:26.18 ID:F5EH8E5K [ 3/4 ]
>>156
違う
179 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:28.76 ID:eAYF/9lf [ 3/16 ]
タマゴポーロはフビリャーの時代だっけ
気に入られ過ぎて帰国邪魔されたりしたんよな
最期は関羽を快く送り出した曹操みたいに諦めてくれたが
180 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:29.16 ID:m8s/LoZi [ 4/10 ]
今はもう中国に殲滅されたかもしれんウイグル近辺の映像もあるのだろうか・・
181 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:34.31 ID:polC3VUJ [ 5/13 ]
>>167
ギャップがある作家
・梶井基次郎
182 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:36.91 ID:lpx6vyxf [ 4/15 ]
ヘリコプター飛ばすな!
183 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:38.54 ID:rXXfPFEg [ 4/15 ]
これヘリの風圧で・・・・
184 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:19:52.26 ID:BLktFYXp [ 1/6 ]
自然風ではなく、ヘリ風だろ!
185 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:20:03.38 ID:4n99uH2d [ 6/19 ]
これが、日常か
186 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:04.06 ID:eAYF/9lf [ 4/16 ]
>>159
一つ違っただけなのに(´・ω・`)
187 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:05.45 ID:8B8drFvS [ 7/14 ]
>>158
そういう意図もあるんやろね
188 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:20:06.14 ID:ah3ILdfK [ 2/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 作画凄すぎてビビるわ実写にしか見えん流石NHK一押しアニメ
189 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:23.27 ID:KToZH/EB [ 5/30 ]
なんだこの絵w
190 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:20:24.29 ID:ChSscMte [ 5/15 ]
絵が強すぎ(´;ω;`)
191 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:27.88 ID:eAYF/9lf [ 5/16 ]
劇画になったり実写になったり忙しいな
192 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:29.35 ID:LFaNP/1h [ 4/10 ]
斬新だな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:30.32 ID:xUujZRkL [ 5/13 ]
これがマッドハウス制作第一作目なんだな
194 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:31.19 ID:m8s/LoZi [ 5/10 ]
ドローンのない時代のヘリ空撮は大変だろうな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:35.24 ID:vHf6rC2c [ 3/4 ]
シロッコか
196 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:36.18 ID:8tQ7/aZY
展開早い?
197 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:41.40 ID:OmWNDBhJ [ 1/2 ]
義経キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
198 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:42.21 ID:rXXfPFEg [ 5/15 ]
青き狼となんとかってゲームがあったような気が
199 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:42.17 ID:KToZH/EB [ 6/30 ]
色々混ぜて忙しいなw
200 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:42.50 ID:/q2ZZJEk [ 3/4 ]
また実写
201 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:47.93 ID:chpU8Puw [ 4/8 ]
これはヘリコプターの風やん
202 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:53.62 ID:zU6Ex/t7 [ 6/8 ]
ヘリコプター大迷惑やん
203 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:58.60 ID:uRGXfgXE [ 6/17 ]
むしろ自由な演出で新鮮だわ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:20:59.81 ID:8/cPAuh6 [ 4/12 ]
>>150
円谷も実写特撮+アニメな作品結構あるよね
アステカイザーとか
205 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:03.74 ID:Q4GV1cP7 [ 10/32 ]
>>150
9割る3ならわりきれる
10割る3ならわりきれない
206 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:08.09 ID:j51wqFTK [ 2/2 ]
そういや蒼きウルはいつ完成するんだ?
207 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:14.56 ID:qwFwCaWC [ 7/10 ]
元寇
208 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:16.59 ID:KToZH/EB [ 7/30 ]
チンギス・ハンは日本人説
209 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:17.75 ID:cXjzB/8C [ 2/6 ]
45年前、きれいだね。
210 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:19.95 ID:lpx6vyxf [ 5/15 ]
ユーラシア大陸の多くの民にはモンゴル人のDNAが入ってるらしいな…
211 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:24.55 ID:cF0wZ1OH [ 1/11 ]
めっちゃ範囲広い
212 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:25.49 ID:BLktFYXp [ 2/6 ]
>>167
山下達郎
槇原敬之
ポール・ポッツ
スーザン・ボイル
213 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:25.58 ID:LnpNHabi [ 2/2 ]
>>140
4Kは4Kで第29回に緊急地震速報が入った
214 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:21:30.89 ID:YYeqOPpG [ 5/14 ]
ドルジか
215 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:41.39 ID:eAYF/9lf [ 6/16 ]
フビライいう奴は素人
正式発音はフビリャー
216 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:42.04 ID:ksQ42MUb [ 4/8 ]
このデブの親父の声、知ってるわ、誰や
217 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:46.33 ID:KToZH/EB [ 8/30 ]
ちびまる子ちゃんの言い方だなw
218 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:21:47.55 ID:ah3ILdfK [ 3/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 夕日を背にして主人公勃ちマルコ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:50.09 ID:iHLsRpHS [ 9/23 ]
アニメによくいる気のいいおっさん(´・ω・`)
220 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:50.36 ID:B153H6EG [ 6/10 ]
ちびじゃないマルコ
221 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:21:50.47 ID:ChSscMte [ 6/15 ]
富田耕生さんの声最高だな(´;ω;`)
222 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:51.04 ID:/q2ZZJEk [ 4/4 ]
まる子
223 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:21:55.28 ID:d7amqY2B [ 3/5 ]
これ毎週土曜のこの時間に43回放送するのか
凄いシリーズが始まったな
224 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:01.97 ID:0MZju6wC [ 7/8 ]
キラーカーンは小沢さん
225 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:03.38 ID:aoycEWvc [ 1/2 ]
蒼き狼と白き牝鹿の世界
226 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:10.59 ID:rXXfPFEg [ 6/15 ]
ゴッドマーズ呼びそうな顔してるな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:19.81 ID:LFaNP/1h [ 5/10 ]
黄色いワイン
228 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:23.32 ID:BLktFYXp [ 3/6 ]
>>188
作画が安定しない
この乾杯シーンなど
229 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:25.41 ID:ePf/+0kw [ 4/12 ]
作画が東京ムービーぽい
230 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:28.58 ID:xUujZRkL [ 6/13 ]
この宝石とか、現地民から安く買い叩いたり盗んで来たんかな・・・
231 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:28.92 ID:B153H6EG [ 7/10 ]
>>216
風邪に改元?バカボンのパパ?
232 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:32.45 ID:8B8drFvS [ 8/14 ]
>>198
蒼き狼と白き牝鹿
233 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:22:34.57 ID:YYeqOPpG [ 6/14 ]
ファミコンで光栄のシミュレーションゲームであったな
234 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:39.16 ID:lCEcZiEy
>>215
名古屋人乙
235 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:22:39.10 ID:ChSscMte [ 7/15 ]
土曜夕方はEテレで赤毛のアンも始まるらしいな(´,,・ω・,,`)
236 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:39.13 ID:Ui/bkds6 [ 1/6 ]
けれどーマールコー
237 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:22:40.28 ID:ah3ILdfK [ 4/19 ]
>>201-202
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < NHKによる文化侵略だな
238 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:41.91 ID:Q4GV1cP7 [ 11/32 ]
>>157
やって欲しい(´・ω・`)
239 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:47.00 ID:cF0wZ1OH [ 2/11 ]
天気が邪魔
240 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:48.43 ID:x+c3d/m2 [ 1/5 ]
>>216
富田耕生
241 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:49.69 ID:KToZH/EB [ 9/30 ]
むしろこのアニメがいるのか件
実写でもよくね
242 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:22:50.08 ID:4n99uH2d [ 7/19 ]
ペルシャの牛タン!
243 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:50.28 ID:0MZju6wC [ 8/8 ]
マルコは啞なの?
244 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:51.84 ID:roAQdl33 [ 4/8 ]
モンゴルがロシアを支配してたタタールの軛ってこの頃だっけ?
245 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:53.13 ID:ksQ42MUb [ 5/8 ]
あ、バカボンのパパか
246 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:57.20 ID:bVqtZo2G
マルコって、母をたずねて三千里のマルコ?
247 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:59.67 ID:uRGXfgXE [ 7/17 ]
>>216
初代ドラえもん
248 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:22:59.86 ID:eAYF/9lf [ 7/16 ]
ちゃんとベニスじゃなくベネツィア言うてる
ギアッチョさんもニッコリ(´ー`)
249 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:03.95 ID:e/UlmdoJ [ 5/9 ]
久保田早紀の異邦人がヒットしたのはこの頃
250 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:07.21 ID:B153H6EG [ 8/10 ]
>>232
オルドするゲーム
251 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:08.38 ID:8/cPAuh6 [ 5/12 ]
マルコのキャラデザ+声がある意味まんま古代君だな
252 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:09.07 ID:BLktFYXp [ 4/6 ]
>>194
ラジコンヘリなんて昔からあったけどね
カメラブレ酷いけど
253 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:15.38 ID:cF0wZ1OH [ 3/11 ]
古代君
254 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:20.38 ID:KToZH/EB [ 10/30 ]
なんか聞いたことある声
255 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:23:26.60 ID:4n99uH2d [ 8/19 ]
>>223
リアタイ完走無理ゲー
256 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:23:26.79 ID:ChSscMte [ 8/15 ]
富山敬さんやん(;´Д`)ハァハァ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:28.30 ID:xUujZRkL [ 7/13 ]
富山敬
258 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:32.92 ID:431+5xRR [ 1/3 ]
やっと喋った富山敬
259 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:23:33.38 ID:YYeqOPpG [ 7/14 ]
古代進か
260 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:34.92 ID:l31+9tIz [ 2/7 ]
すげー主人公声してる
261 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:37.90 ID:eAYF/9lf [ 8/16 ]
>>234
名古屋人がハーンの末裔なのかもしれん説
262 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:38.25 ID:lpx6vyxf [ 6/15 ]
>>226
思ったw
263 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:44.79 ID:5pqSpPbc [ 5/8 ]
アンシャーリーは挑戦だな。比較対象が強すぎる
264 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:44.77 ID:polC3VUJ [ 6/13 ]
バカおじ
265 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:45.00 ID:ePf/+0kw [ 5/12 ]
>>187
NHKだし教材用にテープで販売とかあったのかな
266 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:47.25 ID:uRGXfgXE [ 8/17 ]
>>235
あっちは新作でアンシリーズを全部やる
267 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:50.25 ID:iHLsRpHS [ 10/23 ]
これ音声だけをカセットに録音して40年以上保管してた人まじですごい(´・ω・`)
268 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:51.41 ID:8B8drFvS [ 9/14 ]
>>246
違います(´・ω・`)
269 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:23:52.96 ID:vDN0rw2X [ 1/2 ]
顔も声も古代進
270 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:23:56.87 ID:ah3ILdfK [ 5/19 ]
>>228
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 今も作画崩壊してて人ではなく絵にしか見えないわね
271 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:04.93 ID:ggZMDaUf [ 3/6 ]
>>247
黒歴史の日テレ版
272 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:05.43 ID:zU6Ex/t7 [ 7/8 ]
>>249
シルクロードブーム
273 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:12.19 ID:8/cPAuh6 [ 6/12 ]
>>216
初代ドラえもんだぞよ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:15.32 ID:m8s/LoZi [ 6/10 ]
まぁ初めて会うおっさんだしな
275 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:18.52 ID:p3NLfpJs [ 2/4 ]
実写パート挟むと作画の負担減るし尺調整も出来て一石二鳥だな
ナレーションで補足説明したい時にも便利だし今のアニメでも真似すれば良いのに
276 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:20.24 ID:9OrwcJg3
マルコポーロの冒険って本放送時は何のアニメの裏番組だった?
277 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:20.90 ID:polC3VUJ [ 7/13 ]
>>267
これってV時代で残ってないやつなんだ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:26.59 ID:Q4GV1cP7 [ 12/32 ]
>>193
老舗だなあ(´・ω・`)
279 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:24:28.96 ID:YYeqOPpG [ 8/14 ]
目がベルサイユ系だな
280 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:31.01 ID:x+c3d/m2 [ 2/5 ]
古代進だなぁ
281 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:37.73 ID:KToZH/EB [ 11/30 ]
目が黒いコワヒ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:37.87 ID:jR7iKYln [ 3/4 ]
今日はサンマルコでカレー食べるかな
283 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:43.62 ID:pqGf6pe1 [ 4/7 ]
スターシア
284 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:44.62 ID:l31+9tIz [ 3/7 ]
>>267
ビデオデッキ持ってなかったんやろなぁ
285 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:50.08 ID:xpDAwTlh
地震きたな
286 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:24:52.62 ID:lpx6vyxf [ 7/15 ]
>>252
近年のレンズによるブレ補正が凄すぎる
287 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:24:57.76 ID:YYeqOPpG [ 9/14 ]
実写は甘え
288 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:06.40 ID:6mI0dQyR [ 1/6 ]
例のスマホ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:09.28 ID:BLktFYXp [ 5/6 ]
>>210
人類の多くの民はアフリカ人の
人類の多くの民はネアンデルタールの
290 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:22.63 ID:cXjzB/8C [ 3/6 ]
タルタルの?
291 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:23.48 ID:ePf/+0kw [ 6/12 ]
>>271
日テレ版ドラえもん見たい
版権の問題で出せないだけで実はフィルム残ってたりして
292 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:25:32.54 ID:4n99uH2d [ 9/19 ]
>>267
オレはガンダム最終回テープ持ってるお
293 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:37.36 ID:l31+9tIz [ 4/7 ]
>>275
前期のBSで中華アニメがやってたな
294 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:25:41.42 ID:YYeqOPpG [ 10/14 ]
リマスターか画質いいな
295 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:25:43.15 ID:ChSscMte [ 9/15 ]
子供向けにこういうアニメがあった時代は良かったよな
今は子供向けアニメってホビーアニメと少年誌のアニメ化しかないもんな(´・ω・`)
296 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:46.19 ID:vDN0rw2X [ 2/2 ]
また視聴者提供アーカイブなんか
歴史を大事にしないんだな
297 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:49.65 ID:F5EH8E5K [ 4/4 ]
>>276
クイズダービー
298 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:25:50.21 ID:xUujZRkL [ 8/13 ]
カセットデッキ録音でこんなキレイに残ってたんやな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:05.16 ID:iHLsRpHS [ 11/23 ]
>>284
>>32の番組でご本人でてきたよ(´・ω・`)
300 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:10.68 ID:l31+9tIz [ 5/7 ]
貴重なスマホが
301 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:11.51 ID:qwFwCaWC [ 8/10 ]
バシーン!
302 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:26:12.46 ID:ah3ILdfK [ 6/19 ]
>>244
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < モンゴルに負けて支配されたのはウクライナでモンゴルの支配から解放させたのがロシアだぞ
まぁ当時はウクライナとか無かったけど
303 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:15.96 ID:da4UQBt9 [ 4/12 ]
殴ったね?
304 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:18.62 ID:m8s/LoZi [ 7/10 ]
すぐ殴る
305 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:18.86 ID:Q4GV1cP7 [ 13/32 ]
燃え尽きたぜ…
306 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:20.14 ID:rXXfPFEg [ 7/15 ]
ジェットアッパー
307 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:21.50 ID:LFaNP/1h [ 6/10 ]
出崎っぽい
308 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:21.81 ID:KToZH/EB [ 12/30 ]
子供役に合わない声だなぁ
309 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:23.23 ID:uRGXfgXE [ 9/17 ]
ちょっと出崎風
310 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:26:25.83 ID:4n99uH2d [ 10/19 ]
殴ったね
311 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:31.53 ID:roAQdl33 [ 5/8 ]
ぶったね!
312 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:32.30 ID:KToZH/EB [ 13/30 ]
謎スロー
313 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:36.00 ID:8B8drFvS [ 10/14 ]
>>298
リマスターしてるんじゃないかな?
314 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:37.94 ID:cXjzB/8C [ 4/6 ]
>>284
うちは83年に買った
だからこれはしたくても録画できてない
315 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:38.98 ID:Q4GV1cP7 [ 14/32 ]
パパはホセ・メンドーサ(´・ω・`)
316 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:41.74 ID:qwFwCaWC [ 9/10 ]
またぶった
317 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:26:42.80 ID:ah3ILdfK [ 7/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 昭和のオッサンはすぐ殴るよね
318 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:43.13 ID:e/UlmdoJ [ 6/9 ]
二度もぶった
319 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:43.61 ID:8/cPAuh6 [ 7/12 ]
>>291
新オバQも見たいのよね
320 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:44.44 ID:uRGXfgXE [ 10/17 ]
二度もぶった!
321 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:44.62 ID:eAYF/9lf [ 9/16 ]
フビリャーは結構寛容な人だぞ
この頃はフレグやバトゥのがヤバイと思う
322 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:44.78 ID:KToZH/EB [ 14/30 ]
時代すぐる
323 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:48.12 ID:da4UQBt9 [ 5/12 ]
>>298
音声もノイズ除去してる
324 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:49.03 ID:Ui/bkds6 [ 2/6 ]
>>276
あばれはっちゃく
325 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:49.34 ID:polC3VUJ [ 8/13 ]
放送開始した1979年4月にパレスチナ解放機構(PLO)の東京事務所から、番組内容にパレスチナ人の存在を否定する部分があったとしてNHKに抗議文書が送られた。
PLO東京事務所は、第2回での描写がアラブ人への偏見を植え付けるものであり、加えてイスラエル国家が13世紀に既に存在するかのような描写はパレスチナ人の存在を無視するものだと主張した。

テロをされなくてよかったな
326 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:26:52.80 ID:ChSscMte [ 10/15 ]
>>291
実際いくつか残ってるよ
藤子Fプロが許可出さないから表に出ることはないけど
327 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:55.50 ID:iHLsRpHS [ 12/23 ]
(´・ω・`⊂彡☆))Д´) パーン
328 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:26:58.75 ID:rXXfPFEg [ 8/15 ]
わからせ物(*´Д`)ハァハァ
329 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:01.74 ID:OmWNDBhJ [ 2/2 ]
初代ガンダムと同じ日に始まったんだなこのアニメ
330 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:02.28 ID:p3NLfpJs [ 3/4 ]
>>267
この前の事前番組に音声提供した古のオタクが出てたけど
子供の頃録音した音声を今でも聴いてると奥さんが言ってた
331 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:02.88 ID:ePf/+0kw [ 7/12 ]
>>308
15の割には声が青年すぎる
332 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:06.69 ID:tSt2J20b [ 1/4 ]
「フビライ・ハーン」がテーマとか
濃い時代やなあ
333 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:27:06.80 ID:YYeqOPpG [ 11/14 ]
VHSでもリマスター綺麗にできる技術が出来たのか
334 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:07.34 ID:VpqStqAz [ 1/3 ]
ギャラクティカマグナム炸裂
335 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:09.92 ID:KToZH/EB [ 15/30 ]
www
336 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:10.25 ID:chpU8Puw [ 5/8 ]
ちょっともう、ついていけない感じ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:10.40 ID:hCA/Kze7 [ 1/5 ]
ぶったね!親父にも打たれた事無いのに!
338 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:11.01 ID:eAYF/9lf [ 10/16 ]
リフトアップスラムw
339 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:11.38 ID:Q4GV1cP7 [ 15/32 ]
目が怖い(´・ω・`)
340 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:17.34 ID:LFaNP/1h [ 7/10 ]
なにもぶん投げなくても
341 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:18.15 ID:x+c3d/m2 [ 3/5 ]
杉野さんの整理された端正な作画
342 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:20.53 ID:B153H6EG [ 9/10 ]
まんが日本昔話じゃなくて世界の方の昔ばなしでこんな画風のアニメ見たことあるな
343 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:20.88 ID:wZSs0FFI [ 1/2 ]
ダイナミックwww
344 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:21.42 ID:iHLsRpHS [ 13/23 ]
>>292
いつか制作が借りにくるかもね(´・ω・`)
345 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:26.41 ID:rXXfPFEg [ 9/15 ]
人間数メートルも投げられたら死ぬよね
346 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:27.01 ID:Kbpyap3x [ 2/3 ]
(´・ω・`)知らんがな
347 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:29.03 ID:rmVuvU/w [ 1/2 ]
クソ親父やんけ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:33.48 ID:KToZH/EB [ 16/30 ]
柔道アニメかよw
349 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:33.49 ID:fRcB9Kht
そんなの関係ねぇ!
350 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:35.27 ID:Ui/bkds6 [ 3/6 ]
わからせ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:35.46 ID:qwFwCaWC [ 10/10 ]
わからせてやる
352 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:47.36 ID:polC3VUJ [ 9/13 ]
パイヽヽの大きさが
353 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:52.37 ID:lpx6vyxf [ 8/15 ]
>>276
19時半からの番組だったような…
違うかな
354 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:55.97 ID:KToZH/EB [ 17/30 ]
今じゃなくてもksやなw
355 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:27:59.92 ID:6mI0dQyR [ 2/6 ]
わからせタイム
356 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:00.61 ID:l31+9tIz [ 6/7 ]
ぬくぬく育った超作画
357 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:07.32 ID:8B8drFvS [ 11/14 ]
>>337
親父生まれてからずっと居なかったからな(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:09.67 ID:it79j4GF [ 1/3 ]
殴られる古代
359 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:11.70 ID:ztxqbiK/
巨人の星かよ
360 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:12.34 ID:Q4GV1cP7 [ 16/32 ]
でーぶいです
でーぶい(´・ω・`)!
361 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:15.34 ID:zU6Ex/t7 [ 8/8 ]
鎌倉時代か
362 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:16.71 ID:yT0JWFWb
>>302
当時はキエフ公国のほうが強大で勢力が強かった
363 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:28:18.96 ID:YYeqOPpG [ 12/14 ]
折檻は教育だったからな
364 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:28:20.79 ID:ChSscMte [ 11/15 ]
>>292
CMどんなの流れてるの?(´,,・ω・,,`)
365 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:28:20.97 ID:ah3ILdfK [ 8/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < わからせとか連呼し過ぎて完全にメスガキエロマンガの台詞になってた
366 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:27.23 ID:ksQ42MUb [ 6/8 ]
おっぱい
367 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:28.39 ID:Q4GV1cP7 [ 17/32 ]
また超作画(´・ω・`)
368 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:30.25 ID:rXXfPFEg [ 10/15 ]
おっぱいおっぱい
369 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:30.51 ID:e/UlmdoJ [ 7/9 ]
おっぱいおっぱい
370 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:31.25 ID:pqGf6pe1 [ 5/7 ]
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
371 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:32.70 ID:M6lS7Ohe
エロ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:33.56 ID:da4UQBt9 [ 6/12 ]
( ゜∀゜)o彡°おっぱい!おっぱい!
373 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:34.36 ID:roAQdl33 [ 6/8 ]
13世紀か~日本は鎌倉時代?
374 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:35.91 ID:polC3VUJ [ 10/13 ]
その格好で街を歩くのか
375 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:36.02 ID:chpU8Puw [ 6/8 ]
あらいいですね
376 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:36.35 ID:8DVG0TVF
おっぱい
377 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:36.60 ID:m8s/LoZi [ 8/10 ]
なんて破廉恥な
378 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:37.94 ID:ksQ42MUb [ 7/8 ]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
379 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:47.78 ID:iHLsRpHS [ 14/23 ]
>>330
見たー当時母ちゃんがごはんよーって言わなくてよかったよな(´・ω・`)
あと薄い本の人も見てるかね
380 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:28:52.71 ID:lpx6vyxf [ 9/15 ]
意表を突くビキニ
381 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:08.02 ID:oUcfuaym
昭和も令和も同じやん
父と息子の自分勝手の押し付け合い
382 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:09.64 ID:Q4GV1cP7 [ 18/32 ]
東方には魔理沙と霊夢が(´・ω・`)
383 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:29:10.99 ID:YYeqOPpG [ 13/14 ]
AIリマスターってやつかやたら画質がいい
384 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:11.31 ID:6mI0dQyR [ 3/6 ]
貴重な70年代ヨーロッパ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:11.83 ID:431+5xRR [ 2/3 ]
今じゃ観光客だらけでゲロゲロだ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:12.57 ID:ePf/+0kw [ 8/12 ]
運河の都市って実際は臭そう…
387 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:13.03 ID:xUujZRkL [ 9/13 ]
>>307
出崎はマッドハウスに80年まで居たようなのでスタッフ載って無くても手伝ってるかも
388 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:14.09 ID:eAYF/9lf [ 11/16 ]
>>345
出川はカレリンに十㍍くらい投げられたが生還したな
防具とか付けてたけど
389 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:19.38 ID:Ui/bkds6 [ 4/6 ]
俺もこの歳まで乳を知らずに過ごしてるよ
390 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:22.61 ID:5pqSpPbc [ 6/8 ]
イントネーションまる子と同じだね
屋良さんとか一龍斎貞友に呼んで欲しい
391 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:22.65 ID:8B8drFvS [ 12/14 ]
>>373
せやで、元寇の前
392 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:26.61 ID:e/UlmdoJ [ 8/9 ]
赤い薔薇ベネチア 永遠の国ベネチア
393 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:28.13 ID:KToZH/EB [ 18/30 ]
15歳かわりといい年齢だったのね
394 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:36.51 ID:/PiJnUNI [ 1/2 ]
これが翌年のシルクロードの前振りだったんだな
395 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:41.06 ID:hCA/Kze7 [ 2/5 ]
>>325
2025年からの4Kリストア版再放送では一部の映像(聖墳墓教会とエンディング)が差し替えられている。
396 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:45.70 ID:da4UQBt9 [ 7/12 ]
>>379
TVのイヤホン出力からカセットデッキのライン入力へ繋いでた
397 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:47.68 ID:iHLsRpHS [ 15/23 ]
この子供たちも60才くらいだな(´・ω・`)
398 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:49.98 ID:lpx6vyxf [ 10/15 ]
そんな昔にはサッカーも存在してないがな…
399 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:55.67 ID:rmVuvU/w [ 2/2 ]
とてもそんな風な話には見えないが
400 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:29:57.06 ID:ePf/+0kw [ 9/12 ]
>>384
アニメシーンより当時の実写映像の方が貴重だったりして
401 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:29:59.94 ID:ah3ILdfK [ 9/19 ]
>>325
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < NHKにまだメディアリテラシーとか無かった時代の政策か
402 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:00.94 ID:it79j4GF [ 2/3 ]
ヴェネチアいいな
403 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:02.00 ID:5pqSpPbc [ 7/8 ]
帰ってきてもまだ40ちょいか
404 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:04.79 ID:cF0wZ1OH [ 4/11 ]
うーん
すごい街だ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:06.19 ID:8/cPAuh6 [ 8/12 ]
>>333
1話と43話(最終回)はNHKが所有してたらしいから
問題は2話からの画質と音声
406 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:06.32 ID:LFaNP/1h [ 8/10 ]
家残ってるのかよ
407 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:29.57 ID:KToZH/EB [ 19/30 ]
ワープした
408 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:30.46 ID:cfJUc+g+ [ 2/3 ]
これもう映像の世紀だろ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:43.03 ID:cF0wZ1OH [ 5/11 ]
ママにそっくり
410 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:43.20 ID:Q4GV1cP7 [ 19/32 ]
>>387
くりいむレモンにも庵野や板野が入ってる時代だもんね(´・ω・`)
411 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:45.58 ID:cXjzB/8C [ 5/6 ]
1251年北条時宗生まれる
412 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:30:47.17 ID:ah3ILdfK [ 10/19 ]
>>362
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 元々モスクワはキエフの分家みたいなものだったしね
413 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:50.03 ID:tSt2J20b [ 2/4 ]
いまやから、この
スキタイ~蒙古~ヌルハチ~満州国
のテーマの重要さが解るけどな
414 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:53.08 ID:uRGXfgXE [ 11/17 ]
>>400
中央アジアあたり特に
415 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:30:57.37 ID:4n99uH2d [ 11/19 ]
うちVHS買ったの81年だけど、その時すでにVHS優勢だったから、79年ならかなり家庭に普及してると思われ
416 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:30:57.85 ID:iHLsRpHS [ 16/23 ]
>>396
それだとセーフか(´・ω・`)
417 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:02.80 ID:vHf6rC2c [ 4/4 ]
TVerにも上げるべき
418 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:17.37 ID:eAYF/9lf [ 12/16 ]
>>398
蹴鞠とか南米部族の敵の首サッカーとか
419 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:18.47 ID:WyQxRCRB [ 1/5 ]
こんなのやってたのかよ!
教えてくれよ・・・
420 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:22.63 ID:ksQ42MUb [ 8/8 ]
この女の声も知ってるわ、誰やろ
421 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:23.15 ID:BLktFYXp [ 6/6 ]
>>384
女性は脇毛を生やしてた!
422 : 警備員[Lv.29]: 2025/04/05(土) 05:31:26.55 ID:YYeqOPpG [ 14/14 ]
水面のキラキラとか出崎っぽいんだよな
423 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:31.10 ID:da4UQBt9 [ 8/12 ]
>>410
平・・弘
幕ノ内味見
424 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:31.29 ID:cXjzB/8C [ 6/6 ]
録画してみる人?
しんどい
425 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:32.70 ID:polC3VUJ [ 11/13 ]
真の勇気か、欲望だろ
426 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:31:36.74 ID:4n99uH2d [ 12/19 ]
このキラキラは出崎っぽい
427 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:39.64 ID:chpU8Puw [ 7/8 ]
いえ、まず資金がありませんと
428 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:40.83 ID:ggZMDaUf [ 4/6 ]
>>390
島田敏や佐々木優子や豊嶋真千子からも
429 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:46.23 ID:W588os3L
喋れよwww
430 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:48.59 ID:iUsRar4L [ 1/4 ]
作画がベル薔薇か明日のジョー
431 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:49.11 ID:lpx6vyxf [ 11/15 ]
>>325
忘れた頃になんとやら…
432 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:31:52.92 ID:ChSscMte [ 12/15 ]
>>333
これはイタリアが舞台のおかげでイタリアで放送するために輸出したフィルムが残ってる
ただ日本語音声は入ってないから視聴者から録画VHSや録音カセットを集めた
433 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:31:57.28 ID:xUujZRkL [ 10/13 ]
このバカチンが
434 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:01.34 ID:pqGf6pe1 [ 6/7 ]
このバカチンが
435 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:05.79 ID:Q4GV1cP7 [ 20/32 ]
>>400
当時の台風ニュースはパンチラ祭りだった(´・ω・`)
436 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:05.90 ID:KToZH/EB [ 20/30 ]
この時間は天気表示あるから残念ね
437 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:08.00 ID:8B8drFvS [ 13/14 ]
>>422
ジブリアニメがみんな宮崎っぽくなるようなもんか
438 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:16.22 ID:rXXfPFEg [ 11/15 ]
>>415
うちは85年頃だったかな
父親の隠してた洗濯屋ケンちゃん見た記憶がある
439 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:32:23.32 ID:ah3ILdfK [ 11/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 実は腕力以外は男のほうが女よりも弱いと科学的に証明されるのはこの数百年後か
440 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:27.27 ID:WyQxRCRB [ 2/5 ]
>>415
うちは1983年だけど1979年に家にビデオがあるのなんて
学年に1人いたくらいだわ
ものすごくうらやましかった
441 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:28.59 ID:KToZH/EB [ 21/30 ]
わざわざ実写w
442 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:29.35 ID:hCA/Kze7 [ 3/5 ]
バチカン市国に居る兵隊はみなスイス人の傭兵部隊
443 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:36.48 ID:Ui/bkds6 [ 5/6 ]
ギギギギギ
444 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:39.44 ID:e/UlmdoJ [ 9/9 ]
鈴木弘子は家なき子のバルブランママ
445 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:41.96 ID:Q4GV1cP7 [ 21/32 ]
>>423
板野じゃなかった(´・ω・`)ゞ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:52.56 ID:VpqStqAz [ 2/3 ]
この番組が放送してた頃にテレビ内蔵のラジカセが発売になったんだよね
447 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:54.78 ID:tSt2J20b [ 3/4 ]
いまとなっては歴史的映像やな
50年前の
448 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:32:57.76 ID:eAYF/9lf [ 13/16 ]
まだカトリック一教だし教皇のが王より強い時代か
まだプロテスタンも生まれてないんじゃないか
449 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:03.40 ID:lpx6vyxf [ 12/15 ]
>>422
どう見ても出崎作品やろ?
450 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:04.07 ID:KToZH/EB [ 22/30 ]
この演出は斬新すぐる
451 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:08.95 ID:LFaNP/1h [ 9/10 ]
実写映像で話進めるとか斬新だな
452 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:33:19.85 ID:ah3ILdfK [ 12/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < モンゴルを地獄の民呼ばわりとか朝青龍に怒られるぞ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:20.85 ID:polC3VUJ [ 12/13 ]
>>438
裏って結局は男のアレを見せられるだけだからキモい
454 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:25.00 ID:cfJUc+g+ [ 3/3 ]
>>424
43回録るためにデッキを買いました
再放送を46億年待っていたのです
455 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:37.74 ID:KToZH/EB [ 23/30 ]
今でもない凝った演出だなぁ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:39.40 ID:ePf/+0kw [ 10/12 ]
当時の覇権国家だから恐れられてるのも当然か
457 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:33:42.72 ID:8/cPAuh6 [ 9/12 ]
>>422
杉野氏、出崎氏だろうね
あしたのジョー2だとゲロがキラキラ
458 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:03.53 ID:uRGXfgXE [ 12/17 ]
>>449
虫プロ~マッドハウスの手法だったんちゃうか
460 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:14.90 ID:m8s/LoZi [ 9/10 ]
コンクラーベなかったのか
461 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:19.42 ID:9ZktoGK7
古代君は森雪に波動砲発射したのかな
この声聞くとそれしか浮かばない
462 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:25.94 ID:Q4GV1cP7 [ 22/32 ]
>>415
シャープが初めて10マソ切って一気に普及した(´・ω・`)佐々木功がCMやってた
463 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:34.33 ID:WyQxRCRB [ 3/5 ]
カリメロのOPでやたら「ちゃお」って言ってるのは
カリメロがイタリアアニメだからイタリア語のチャオとかけてるんだってな
464 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:34.46 ID:rqTvAx9P [ 1/2 ]
そういえば青森県にキリストの墓があった
465 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:56.59 ID:6mI0dQyR [ 4/6 ]
苦難の旅をプレゼントする鬼ども
466 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:57.48 ID:rXXfPFEg [ 12/15 ]
旅脳きつい
俺はインドア派なんだよ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:58.90 ID:t0svsjdz [ 1/2 ]
専スレ立てるほどのものかこれ
468 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:34:59.45 ID:l31+9tIz [ 7/7 ]
足袋だよ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:00.04 ID:it79j4GF [ 3/3 ]
元気な早乙女博士
470 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:02.70 ID:pqGf6pe1 [ 7/7 ]
俺たちの旅
471 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:35:04.10 ID:4n99uH2d [ 13/19 ]
>>438
映画オタの友達が高校生の小遣いで買ってたけど、一番安いので7万円だった
472 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:05.69 ID:hMtIWQpv
>>167
クリストファー・クロス
473 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:10.27 ID:Q4GV1cP7 [ 23/32 ]
>>440
テープがまた高かったんや(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:11.17 ID:Cw13n6/C [ 1/3 ]
どうかしてるわ
475 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:35:17.75 ID:ah3ILdfK [ 13/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 急に歌うよ
476 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:19.49 ID:VpqStqAz [ 3/3 ]
どうしてそうなる?
477 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:28.69 ID:DB384DAR [ 1/5 ]
ホモ臭くてワロタ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:30.17 ID:uRGXfgXE [ 13/17 ]
これ実話?
479 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:30.33 ID:8B8drFvS [ 14/14 ]
マルコ「あたしゃあ結構だよ」
480 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:31.75 ID:t0svsjdz [ 2/2 ]
>>470
小椋佳つながりか
481 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:34.64 ID:ePf/+0kw [ 11/12 ]
でも日本には来てないんだろ?
482 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:35.24 ID:KToZH/EB [ 24/30 ]
奥さん「(´・ω・`)あたいは?」
483 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:38.04 ID:x+c3d/m2 [ 4/5 ]
小椋佳
484 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:41.79 ID:WyQxRCRB [ 4/5 ]
東方見聞録ってマルコポーロは書いてないんだっけ?
485 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:45.81 ID:B153H6EG [ 10/10 ]
ファミコンソフトの東方見聞録はクソゲー?
486 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:47.53 ID:da4UQBt9 [ 9/12 ]
実際に日本へはいかなかったので、適当な噂話を報告しました。
487 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:49.02 ID:Cw13n6/C [ 2/3 ]
>>482
女はダメだ!
488 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:35:51.38 ID:xUujZRkL [ 11/13 ]
黄金の国ジパングとかいうウソが
489 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:35:52.01 ID:ah3ILdfK [ 14/19 ]
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 歌わんのかい…
490 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:16.96 ID:rXXfPFEg [ 13/15 ]
日本こいよ
491 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:21.63 ID:8/cPAuh6 [ 10/12 ]
>>469
マジンガーだとDr.ヘル
492 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:27.39 ID:iHLsRpHS [ 17/23 ]
貴重映像なのになんで天気表示の時間に放送決めたんだ?(´・ω・`)
493 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:28.10 ID:Q4GV1cP7 [ 24/32 ]
>>485
セーブコードが鬼(´・ω・`)
494 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:31.34 ID:rqTvAx9P [ 2/2 ]
この時代はまだスエズ運河とかなかったんだから大変だな
495 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:32.58 ID:d7amqY2B [ 4/5 ]
コロンブスはこれ読んでたっけ?
496 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:36:38.25 ID:ChSscMte [ 13/15 ]
これ中学校で社会の時間に見るやつだろ(´・ω・`)
497 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:39.22 ID:6mI0dQyR [ 5/6 ]
帰りは海なんよな
498 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:39.46 ID:DB384DAR [ 2/5 ]
急に実写とか
499 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:45.68 ID:ggZMDaUf [ 5/6 ]
>>444
サイボーグ009の003もやってたよね
500 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:48.23 ID:WyQxRCRB [ 5/5 ]
俺ははね駒の本放送を録画するテープ代に8万円くらいかかった
1本980円で78本使った
501 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:50.78 ID:tSt2J20b [ 4/4 ]
70年代、のんびりしてるなあ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:52.24 ID:431+5xRR [ 3/3 ]
ナレーターはコロンボか
503 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:57.27 ID:cF0wZ1OH [ 6/11 ]
25年て
504 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:36:58.16 ID:da4UQBt9 [ 10/12 ]
>>493
破邪の封印ほどじゃない
505 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:00.10 ID:eAYF/9lf [ 14/16 ]
ジパング来たらガッカリしたかな?
黄金でもなんでもないじゃん!(´・ω・`)て
奥州藤原滅ぼされてから金の寺は無いし
義満出て来るまで
506 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:05.35 ID:iHLsRpHS [ 18/23 ]
25年も旅に行くとかやだな(´・ω・`)
507 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:10.27 ID:Y0CYMbjK [ 1/4 ]
まる子
508 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:14.15 ID:cGEPYm1X [ 1/7 ]
いつの作品ですかすごい
509 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:14.93 ID:lpx6vyxf [ 13/15 ]
>>492
年寄りの起床時間に合わせたんやろ
510 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:37:15.14 ID:4n99uH2d [ 14/19 ]
実況すると頭全然はいってこない(*´Д`)
511 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:16.26 ID:ePf/+0kw [ 12/12 ]
>>496
ほんとに教材アニメみたいだった
512 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:37:20.79 ID:ah3ILdfK [ 15/19 ]
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < さっき見た感じだとマルコまだ12歳くらいだったが…
513 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:24.59 ID:Q4GV1cP7 [ 25/32 ]
このEDには縦書きのポエムが欲しい(´・ω・`)
514 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:24.68 ID:DB384DAR [ 3/5 ]
ほんとは途中で飛行機使ってるけどな
テロの危険あったから
515 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:26.62 ID:KToZH/EB [ 25/30 ]
歌はTHE時代やな
516 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:32.08 ID:wZSs0FFI [ 2/2 ]
宝島を思い出す目
517 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:34.59 ID:Zg5BGx56
小鯨桂も死んだよね?
518 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:37.60 ID:jR7iKYln [ 4/4 ]
さあ 出発だ 今 陽が昇る

希望の光 両手につかみ
ポンチョに夜明けの
風 はらませて
かあさんのいる あの空の下

はるかな北を めざせ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:39.40 ID:Cw13n6/C [ 3/3 ]
これ43話もあるのか
520 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:41.34 ID:+E/N+oIM
誰でもいいから はこれが元か
https://www.youtube.com/watch?t=31&v=h1tWzPSux3o&feature=youtu.be
521 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:45.61 ID:roAQdl33 [ 7/8 ]
小椋佳さんが実際に砂漠で死にかけた経験から作られた曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
522 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:47.03 ID:n0Uk4dSN
麻瑠子ポーロリ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:48.51 ID:Q4GV1cP7 [ 26/32 ]
>>504
それほど…(´・ω・`;)
524 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:49.85 ID:Y0CYMbjK [ 2/4 ]
友蔵がまる子か
525 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:53.29 ID:xUujZRkL [ 12/13 ]
放送開始した1979年4月にパレスチナ解放機構(PLO)の東京事務所から、番組内容にパレスチナ人の存在を否定する部分があったとしてNHKに抗議文書が送られた
2025年からの4Kリストア版再放送では一部の映像(聖墳墓教会とエンディング)が差し替えられている。

イスラムから脅迫ウケてたとか怖い(´・ω・`)
526 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:54.75 ID:chpU8Puw [ 8/8 ]
こりゃ子供はちんぷんかんぷんだよ
527 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:55.19 ID:da4UQBt9 [ 11/12 ]
川尻さんだ
528 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:56.20 ID:uRGXfgXE [ 14/17 ]
あー川尻か
529 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:56.93 ID:LFaNP/1h [ 10/10 ]
ナレーションはコロンボさんでしたか
530 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:37:57.45 ID:iHLsRpHS [ 19/23 ]
25年も旅したらフサフサからツルツルになってしまうやん(´・ω・`)
531 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:00.43 ID:KToZH/EB [ 26/30 ]
誰でもよくねーだろw
532 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:02.52 ID:d7amqY2B [ 5/5 ]
ゴダイゴとかサザンの時代か
533 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:04.76 ID:rXXfPFEg [ 14/15 ]
字幕みじかっw
534 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:38:06.67 ID:ah3ILdfK [ 16/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < マッドハウスってこんな昔からあったんか
535 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:06.96 ID:kP6Fnq/F
誰でもいいから♂
536 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:10.09 ID:DB384DAR [ 4/5 ]
この時代もっとちゃんとしたアニメあったというからこれ見て当時を判断しちゃいかんな
537 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:10.26 ID:/PiJnUNI [ 2/2 ]
>>488
平泉の金色堂とか見たらウソじゃないでしょ
後に金閣寺とかも
返す返すも幕末の金大量流出が悔やまれる
538 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:11.56 ID:cF0wZ1OH [ 7/11 ]
いろいろすごかった
539 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/04/05(土) 05:38:16.54 ID:53lfTCUv [ 3/3 ]
予告キタ━(゚∀゚)━!
540 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:21.84 ID:GW1ZeG41
マッドハウスってこんな昔からあったんだ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:26.39 ID:uRGXfgXE [ 15/17 ]
力石やん
542 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:26.50 ID:iUsRar4L [ 2/4 ]
これは第一シーズンの最終回だな
次回は2年後
543 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:27.05 ID:Ui/bkds6 [ 6/6 ]
力石出てきた
544 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:32.06 ID:6mI0dQyR [ 6/6 ]
苦しい話と辛い話が多かった思い出
545 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:38:34.77 ID:ChSscMte [ 14/15 ]
本来は旅が長くてマルコが青年からおっさんになるけど
主人公の見た目変わったら子供が混乱するって理由で青年のままらしい
546 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:35.20 ID:rXXfPFEg [ 15/15 ]
いきなり死にそうですけど
547 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:38.36 ID:hCA/Kze7 [ 4/5 ]
今回の復元にあたり、テロップのフォント、実写パートの一部がゲッティの素材、エンディングの一部映像が実写からアニメに差し替えられている。
次回予告後の「次回をお楽しみに」が書かれたエンドカードは割愛され、NHKのロゴが2020年からの丸ゴシック斜体に変更されている。
548 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:40.07 ID:xUujZRkL [ 13/13 ]
>>536
1979年といえばガンダム初放送ですな(´・ω・`)
549 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:41.10 ID:KToZH/EB [ 27/30 ]
毎回国が変わるのかな
550 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:41.94 ID:Ci4Zdcz2
>>353
調べたら 1979年4月から土曜日の19:30から放送していて
3月までは日テレで新エースをねらえ!を放送していた時間枠だった
551 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:45.19 ID:DB384DAR [ 5/5 ]
>>537
幕末にはとっくに金も銀もありませんな
552 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:45.24 ID:m8s/LoZi [ 10/10 ]
捕まっとるやないか
553 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:55.46 ID:p3NLfpJs [ 4/4 ]
キャラデザ有名な人だよな
出崎統監督アニメでよく見る絵柄だわ
554 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:57.47 ID:Y0CYMbjK [ 3/4 ]
まなちゃん
555 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:59.01 ID:ggZMDaUf [ 6/6 ]
>>522
女芸人かAV女優にいそうな名前
556 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:38:59.36 ID:roAQdl33 [ 8/8 ]
>>537
佐渡金山で世界の4分の一だっけ?
557 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:39:01.20 ID:4n99uH2d [ 15/19 ]
>>500
こんな早起きして、このあとどうしよう
558 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:01.49 ID:eAYF/9lf [ 15/16 ]
この頃の中東はフレグに蹂躙されてた頃か
どこ行っても危険だな
559 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:03.17 ID:Kbpyap3x [ 3/3 ]
何かあまり盛り上がらなそうだな(´・ω・`)
560 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:03.58 ID:XNI11kgM
世界名作劇場みたいなのを想像してたら全然違ってた
561 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:04.27 ID:aoycEWvc [ 2/2 ]
これで薄い本が描けるかな
562 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:09.62 ID:uRGXfgXE [ 16/17 ]
>>536
ガンダムが同年
563 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:10.62 ID:8/cPAuh6 [ 11/12 ]
このあとは梅図かずおさん
564 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:39:20.81 ID:ah3ILdfK [ 17/19 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おわた、次回が歴史修正主義問題の回か…
565 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:23.71 ID:iHLsRpHS [ 20/23 ]
これみるといいよ(´・ω・`)

NHK 4/11(金)深夜2:11~2:54
時をかけるテレビ特別編 幻のアニメ「マルコ・ポーロの冒険」(再)
566 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:25.72 ID:Q4GV1cP7 [ 27/32 ]
>>516
シルバー船長…(´・ω・`)
567 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:26.56 ID:KToZH/EB [ 28/30 ]
またこのタイミングでタモリなんてやるのか
568 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:33.62 ID:cF0wZ1OH [ 8/11 ]
マルコポーロに興味はあるがきついなこれ
569 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:39:53.97 ID:Q4GV1cP7 [ 28/32 ]
>>517
なぜ鯨…
570 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:02.78 ID:HNLDHfXA [ 1/2 ]
>>526
中学生くらいの知識が無いと見れないねEテレ向け(´・ω・`)
571 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:22.64 ID:iHLsRpHS [ 21/23 ]
>>536
ヤッターマンとかあったような(´・ω・`)
572 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:24.32 ID:o19UlqKC
あれっ、本編終了後に実車パートあった記憶あるんだけど
573 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:25.81 ID:Q4GV1cP7 [ 29/32 ]
>>518
南半球なのに北を目指す(´・ω・`)?
574 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:31.11 ID:x+c3d/m2 [ 5/5 ]
さっそくあの人に会いたい
575 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:44.15 ID:Y0CYMbjK [ 4/4 ]
恐怖新聞
576 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:49.21 ID:iUsRar4L [ 3/4 ]
>>562
ガンダムはZから絵が綺麗になる
何があったんだろうなその間に
577 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:40:54.70 ID:KToZH/EB [ 29/30 ]
子供に見せたい教材は平家物語の人形劇やな
578 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:00.79 ID:iHLsRpHS [ 22/23 ]
ぐわしよくわからん(´・ω・`)
579 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:09.07 ID:Q4GV1cP7 [ 30/32 ]
>>555
ローバー・美々はまだ現役だったんやね(´・ω・`)
580 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:09.40 ID:eAYF/9lf [ 16/16 ]
今リメイクされると洒落抜きでフビリャーとのホモロマンスとか入れられそうで
581 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:11.73 ID:da4UQBt9 [ 12/12 ]
漂流教室を原作に忠実に映像化せんかなあ
582 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:29.92 ID:KToZH/EB [ 30/30 ]
高野山生まれなのかぁなるほど
583 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:34.07 ID:cF0wZ1OH [ 9/11 ]
なんだこの人www
584 : ◆Amuchan9t2 : 2025/04/05(土) 05:41:35.05 ID:ChSscMte [ 15/15 ]
>>553
あしたのジョー
エースをねらえ
出崎版ブラックジャック
585 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:37.88 ID:HNLDHfXA [ 2/2 ]
>>576
永野護がいるかいないか・・・(´・ω・`)
586 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:48.92 ID:cGEPYm1X [ 2/7 ]
先生…
587 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:41:56.43 ID:5pqSpPbc [ 8/8 ]
まあ2スレはつかわんわなw
588 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:42:19.03 ID:Q4GV1cP7 [ 31/32 ]
>>534
ハイクオリティアニメ制作を目指して
このころ家なき子でスタートしたんだっけ(´・ω・`)?
589 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:42:19.26 ID:4n99uH2d [ 16/19 ]
総合本スレ結構人いたから合わせれば1スレ埋まったな
590 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:42:51.58 ID:cF0wZ1OH [ 10/11 ]
手塚は何人漫画家を生み出したんだ
591 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:43:01.15 ID:cGEPYm1X [ 3/7 ]
すげえ
592 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:43:02.22 ID:polC3VUJ [ 13/13 ]
上手いな
593 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:43:25.78 ID:iHLsRpHS [ 23/23 ]
>>577
世界名作劇場のアニメは子供のときに見ておくと大人になってからまた楽しめる(´・ω・`)
594 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:44:05.54 ID:lpx6vyxf [ 14/15 ]
>>550
キラキラ被ってるやんw
595 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:44:20.07 ID:cGEPYm1X [ 4/7 ]
先駆者すぎた
596 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:44:48.93 ID:8/cPAuh6 [ 12/12 ]
>>536
世にメタルテープが出現するのも同年1979年の5月
597 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:44:57.87 ID:cF0wZ1OH [ 11/11 ]
高見知佳なつかしい
598 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:45:11.33 ID:cGEPYm1X [ 5/7 ]
すごいなあ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:45:31.61 ID:cGEPYm1X [ 6/7 ]
高見知佳…
600 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:46:14.86 ID:iUsRar4L [ 4/4 ]
>>590
手塚治虫を生み出したのらくろはもっとすごい
のらくろを描いた人はもっとすごい、、、
601 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 05:46:16.14 ID:ah3ILdfK [ 18/19 ]
>>588
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 家なき子と後のアニメとだと全く印象が違うわね
602 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:46:49.56 ID:4n99uH2d [ 17/19 ]
大林・・・
603 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:47:11.90 ID:lpx6vyxf [ 15/15 ]
>>576
宇宙戦艦ヤマトで目覚めた奴等が入ってる
やりがい搾取が本格化w
604 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:49:01.27 ID:Q4GV1cP7 [ 32/32 ]
>>601
ごめん(´;ω;`)家なき子はTMSだった…
605 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:50:15.66 ID:cGEPYm1X [ 7/7 ]
食われる恐怖w
606 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 05:50:23.42 ID:4n99uH2d [ 18/19 ]
まだ6時前
607 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 05:52:05.25 ID:6uu0331o
ニッポンの夜明けは暗い でも先人はすごい
608 : 警備員[Lv.33]: 2025/04/05(土) 06:08:02.60 ID:4n99uH2d [ 19/19 ]
>>364
武田鉄矢の赤いきつねと緑のたぬき
609 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 06:52:52.76 ID:uRGXfgXE [ 17/17 ]
>>576
ガンダム イデオン ザブングル ダンバイン エルガイム Ζ とじわじわ進化してる
ビーボォーの影響が大きい
610 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 07:05:48.36 ID:++dkrjrO
配慮すべき表現って何かあったかな?(´ ・ω・`)
https://n.picvr.net/2504050658574957.jpg
611 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 07:45:20.47 ID:BUvvb+Wo
つまらん 来週目覚めたらいっしょに見よう 目覚めなかったらはるかなる旅立ちに出たと思ってくれ
612 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 08:11:44.90 ID:eh9rj/fb
子供だったら絶対に見なかったな
今ならまだ見れるけど
613 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/04/05(土) 08:17:33.40 ID:ah3ILdfK [ 19/19 ]
>>604
ヘ(ヘ*;皿´)ヘ < ど、ドンマイ…

>>610
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < バチカンの会議のシーンでモンゴルのことを「地獄の民」呼ばわりしていたからね…
朝青龍に土俵際で延々種付けプレスされ続けても文句が言えないLvよ
614 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 08:20:39.42 ID:xw9E83iW
中東の実写映像は良い感じだけど、話が辛気臭いな
616 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 10:26:59.29 ID:moPX6KD/ [ 2/3 ]
だから言ったやろ
貴重な作品ではあるがドラマチックな面白さとか期待してはいけない
617 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 10:28:43.85 ID:moPX6KD/ [ 3/3 ]
小椋佳の音楽集が凄くいい
618 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 10:33:50.80 ID:AVXbueda
チ。難民が集うアニメ
619 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 11:35:29.97 ID:mZNkCDA7
アニメに関心のないプロデューサーやスタッフが作った作品って感じ
ドキュメンタリー畑の人でアニメを添え物にしてるんだろ
声優も地位が低い頃だろうし
620 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 11:44:48.08 ID:p5HKvOF3
録画したのも楽しみにしてたら天気予報が入ってる最悪
621 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 11:57:08.73 ID:OHXGPjp3
うむ (´・ω・`)
622 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 12:33:51.88 ID:ma5t5KoA
プリンプリン物語と同期なんだな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 13:07:26.64 ID:2pbjgSox
母をたずねて三千里かと思ってたから衝撃受けた
624 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 14:54:05.03 ID:bjbj8Z4+
ブラタモリが土曜の7:30からになってるぞw
625 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:06:27.18 ID:uxsp9QHS
>>615
この荒らしは特定だれてたな
626 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 18:33:24.37 ID:to4Z1ZD9 [ 1/2 ]
>>1
初めて視聴しましたが実写 水着女性たちが手を振ってる場面
ワキ毛、腋毛が凄かったな!
わき毛フェチには嬉しいだろうなと思た
脇毛
627 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 21:45:07.59 ID:to4Z1ZD9 [ 2/2 ]
>>421
ワキ毛映像を観て硬くなった?
628 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 21:55:33.84 ID:itz9weBT
なんだこれ?
今朝放送があったのでしょ
629 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 22:14:39.70 ID:CZeNR4Vu
銀河英雄伝説を連想してしまうな
630 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 22:25:06.22 ID:HWulHJZ1
アニメと実写の切り替えがうざい。
アニメが画作が昭和、実写はきもい害人だらけ。
5分で切りました。さようなら。
631 : 公共放送名無しさん: 2025/04/05(土) 23:18:28.57 ID:hCA/Kze7 [ 5/5 ]
>>630
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

[PR]