5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/29(土) 19:52:36
新プロジェクトX 放送100年スペシャル 未来を切り開く挑戦者たち★2 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 19:52:36.79 ID:TleRJG+a [ 1/2 ]
【NHK総合】 2025年3月29日(土) 午後7:30~午後8:55 (1時間25分)
新プロジェクトX 放送100年スペシャル 未来を切り開く挑戦者たち

戦後日本の礎を作り上げた名もなき人々の格闘を描いた「プロジェクトX」。放送終了から20年近く経過した今も時代のうねりに翻弄されながら物語は続いている。そこで今回放送100年を記念して、「プロジェクトX」の「その後」にスポットを当てる。「執念の首里城再建」「消えた名門家電メーカー・元社員たちの戦い」「それでも夢のエンジンにかける」など「失われた30年」のなか挑戦を続ける人々の思いに迫るスペシャル版。

【キャスター】有馬嘉男,森花子,【ゲスト】阿川佐和子,栗山英樹,YOU,伊集院光,吉田恵里香,【語り】田口トモロヲ

前スレ
新プロジェクトX 放送100年スペシャル 未来を切り開く挑戦者たち★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1743229516/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 19:56:50.23 ID:TleRJG+a [ 2/2 ]
宜しくお願い致します。
3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:02:31.82 ID:xJ0vP1nT [ 1/3 ]
ボロボロ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:04:07.88 ID:BGbwLDW4 [ 1/3 ]
なるほど
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:04.98 ID:DE30Jqqb
中国が勝ちましたX
6 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:09.04 ID:8LGQbmAC [ 1/2 ]
全体を全員で連帯責任じゃなく
権限の分散がはっきりしてるんだな
7 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:17.77 ID:xJ0vP1nT [ 2/3 ]
白鯛って今どうしてるんだろ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:20.94 ID:0lZqNBUX [ 1/23 ]
襟元の汚れが取れるのいいね
9 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:31.94 ID:DnOK0Jyy [ 1/2 ]
独自の商品全然見ないけど売れたの(・ω・`)
10 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:37.36 ID:vl0paNgg [ 1/17 ]
ビズリーチ(´・ω・`)
11 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:38.57 ID:HjOdS7XE
手先やん
12 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:39.14 ID:8sJZeDTb
良かったね
13 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:39.85 ID:uSBfV1bn [ 1/2 ]
ヤマハとか楽器屋なんてオワコンもいいとこだからな
14 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:41.23 ID:bVWzJuvW [ 1/10 ]
フジテレビのあいつっぽい顔だな
15 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:47.61 ID:NfncasxA [ 1/14 ]
人体型乾燥機w
16 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:48.70 ID:PcOamcq3 [ 1/9 ]
シナに魂売りやがって
17 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:50.47 ID:cb4OWxsk [ 1/9 ]
小物用洗濯機って、ナショナルの頃に
「電気バケツ」ってのがあってだな…
18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:05:51.56 ID:bbWEv+DY [ 1/6 ]
ハイアールの下請け
19 : おかまは性欲剥き出し(「一言で言うと 性欲のオバケですね」): 2025/03/29(土) 20:05:53.24 ID:034w2nnO [ 1/3 ]
『爆笑おすピー問題』(フジテレビ)は、おすぎ(おかま)を起用するために、【笠井信輔と佐々木 恭子のアシストで】、入社数年目の長谷川 豊を生贄にした。
おすぎ主催の食事会の後に、【笠井信輔】に「ハセ、そういうもんだから」、【佐々木 恭子】に「お食事代だね」と言われておすぎと二人きりでエレベーターに乗せられた長谷川 豊は、おすぎにガシッと抱きしめられて凄まじいベロチューをされた(太田 光「そんなの只のノリだー!」(呆))

ピーコ(おかま)のほうはというと、
 【太田 光】「ピーコさんはうちの若い作家のこと『坊や坊や』と呼んでに抱きついてキスなんかしたりして」(「太田 光「そんなの只のノリだー!」(呆))

な、この世は『男の地獄、女(おかまを含む)の天国(男にとって地獄、女にとって天国)』だろ? (澤口 俊之「幸福の条件は女であることだ。男と幸福は無縁」 )

テレビ朝日の、検証番組に登場した男性局員全員「(私は【女に洗脳されていて】、そんな法も道理も全く無いにも拘らず)【男に対してはいくら性犯罪を犯してもいい】、【男はいくら踏み躙ってもいい】と思い込んでいました。(今でもそう思い込んでいて、アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円の性犯罪者であるマツコ・デラックスを重用しています)(意訳)」(テレビ朝日の『ジャニーズ問題検証番組』より)

ちなみに、『5時に夢中!』で【北斗 晶が「嫌がる小6と小2の息子を羽交い締めしてキスしてる(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)】」と言ったが、
もしも男性出演者が「嫌がる小6と小2の娘を羽交い締めしてキスしてる」と言ったら袋叩きの大騒動だ。
20 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:03.04 ID:chjW3vVC
今日のヤベェな 支那礼賛ばかりじゃん 虎に翼とかいう共産党ドラマもそうだし
21 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:04.13 ID:0BJpIyWb [ 1/8 ]
>>6
そう、間違った判断したらクビ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:06.49 ID:F+ALrGd4 [ 1/4 ]
サンヨーの本社ビルは、パナソニックを経て現在は守口市役所になったな
オンボロだった守口市役所がすごく綺麗になった
23 : 知障の誰かさん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?: 2025/03/29(土) 20:06:07.34 ID:034w2nnO [ 2/3 ]
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために

『爆笑おすピー問題』(フジテレビ)は、おすぎ(おかま)を起用するために、【笠井信輔と佐々木 恭子のアシストで】、入社数年目の長谷川 豊を生贄にした。
おすぎ主催の食事会の後に、【笠井信輔】に「ハセ、そういうもんだから」、【佐々木 恭子】に「お食事代だね」と言われておすぎと二人きりでエレベーターに乗せられた長谷川 豊は、おすぎにガシッと抱きしめられて凄まじいベロチューをされた
24 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:07.65 ID:h7g2X0vt [ 1/3 ]
業務用で変わらず頭取れてるのは大したものだと思うわ
AQUAしか見かけない
25 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:08.74 ID:bNa+k68e [ 1/3 ]
ブラックのやり方そのもの
26 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:08.85 ID:aaPw7NkN [ 1/4 ]
三洋からパナソニックになったけど、何作ってるのかわからん
27 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:12.50 ID:vkc2j5og [ 1/2 ]
情けない
28 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:15.37 ID:6F7OAWFe [ 1/8 ]
ハイアールて中国製で信用してなかったわ
29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:19.47 ID:NuKnx1Jl [ 1/15 ]
中国本社の社長がそのうちあちらのお国でゲフンゲフン
30 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:19.81 ID:O75vN1VZ [ 1/10 ]
勝ち組社員はともかく、10万人いた社員は何人残れたわけ?
31 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:21.48 ID:CdRuSUj+ [ 1/2 ]
ドラム式洗濯機の売れ筋も2~4位が中国のAQUA
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/150/015/006/

中国系テレビ、初の日本国内シェア5割超 安値で若者浸透
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC207MO0Q5A120C2000000/
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:24.43 ID:V6GffhBi [ 1/6 ]
またゲストの感想話し
33 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:28.06 ID:UBiyEhkJ
テレビはハイセンス 白物はハイアール エアコンは中身中国製 家電はメイドインジャパンないな
34 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:34.98 ID:uSBfV1bn [ 2/2 ]
ネタ切れで過去の自画自賛番組しかねえんかw
35 : 「【正義】を声高に語る人に気をつけよう」(ユダヤの格言)* : 2025/03/29(土) 20:06:37.09 ID:034w2nnO [ 3/3 ]
中居の無限大倍重大な性犯罪を犯した『マツコ(おかま)や和田アキ子(「太田 光「そんなの只のノリだー!」*2 )』を糾弾しないどころか重用しているマスコミ[御上 孝(詩森ろば*1 )くん、「それぞれに【正義】がある」なんて言ってんじゃねえぞゴルァー!*2 ]がやってるこれ(10時間の記者会見)は何?
さあ皆さん御一緒に、、、「茶番」

【他人の性器の写真を勝手にネットで世界中に晒した(「太田 光「そんなの只のノリだー!」*2 )極悪犯罪者(女)を被害者とし、被害者である【霜降りせいや(男)】を極悪加害者として叩く記事をネットで世界に配信した文春】を始めとしたマスコミの皆さん、こういう「物事の100%の部分」に目をつぶって何を言っても何の意味も無いぞ
【霜降り明星の粗品が未だに叔母にチンコを触られる(被害者本人がそう言ってるのに、おぎやはぎ「憶測だー!」って*2 )ことからも分かるように、そもそも性犯罪の99.99%は女が加害者で男が被害者】

*1 己が北朝鮮工作員であることを1ミリも隠してない【東京新聞の望月衣塑子記者】の自伝的著書を原案にした映画『新聞記者』の脚本家

*2 【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は精神が【脆弱】で現実をありのままに受け止めることができない】から、揚げてもいない揚げ足を取ったりして、「物事の100%の部分」から目を背けているんだよ(憐)
* イリヤサ・シャバズ(マルコムXの娘)「私の父は【正義】の人でした」(爆)
大事な事なので最後にもう一度言いました
36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:39.16 ID:/FMcnHkG
日本のすべての業種でこうなりそうだな
37 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:39.35 ID:3sm3Kbzw [ 1/16 ]
結局、アクアって
国産メーカーになるん?
38 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:39.92 ID:smcT7A4A [ 1/8 ]
中国が為替レートを「完全変動相場制」じゃないんだが
39 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:41.02 ID:LgwrJDhE
ハイアールの製品ってそんなにいいか?
会社の同僚が洗濯機かったけど、何回も修理した挙句日本製に買い替えたけど
40 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:41.29 ID:/ZJJ8/j0 [ 1/4 ]
AQUAの冷蔵庫欲しかったけど横の寸法が広すぎて置けなかった
41 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:44.16 ID:uhpNQpqT [ 1/9 ]
やきうでもそうだと思うんですけど・・・    いや 違うから
42 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:45.45 ID:bbWEv+DY [ 2/6 ]
>>28
日本製の白物家電なんかもっと信用できんだろ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:47.98 ID:5f7zymPE
>>20
今だに日本製とか使ってそう
44 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:49.02 ID:D7iTEpoS
この前ハイセンスのテレビを買ってた人見たけど実際どーなん?
45 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:52.08 ID:f/jsKX1H [ 1/8 ]
でもコインランドリーの業務用洗濯機はトップシェアなんでしょ?
46 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:53.66 ID:47P65PoG [ 1/11 ]
サンヨーが握ってたデジカメの登録商標は消滅しています(´・ω・`)
47 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:54.17 ID:4oKtH4Js
あら
きょうはMCが逆ドリカム状態なの?
48 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:55.85 ID:lYxmFELI
ロシアで中国製アイロン等からのスパイチップ発見

中国から輸入したアイロンに無線LAN経由で攻撃

中国製のアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃を実行するチップが混入

このチップは半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用しているPCに侵入
49 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:57.74 ID:cMdUYEJa
そうね
過去の栄光にいつまでも縋ってちゃダメよね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
50 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:58.80 ID:MosUtRAL [ 1/6 ]
日本のメーカーの物はいくら仕様書見ても何でこんなに高いのかさっぱりわからないからな
51 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:06:59.91 ID:V6GffhBi [ 2/6 ]
>>41
ww
52 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:07:02.16 ID:gDIM+jBQ [ 1/8 ]
家電業界が沈没して大阪はおわった
53 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:06.26 ID:cSfyMaP1 [ 1/6 ]
>>33
ハーイハーイハイセンス つ・る・や♪
54 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:08.05 ID:Pt8UIZfG [ 1/4 ]
Hisenseのテレビもいいし、エディファイアのスピーカーもいいし、安くていいものあるのは確か。Ankerのプロジェクターはクソだったけど
55 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:08.61 ID:BGbwLDW4 [ 2/3 ]
>>39
品質に問題ある
56 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:09.14 ID:PY6g3aw5 [ 1/4 ]
これで販売店に中国メーカーが堂々と入ってきて他の日本メーカーが大ピンチに
57 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:11.14 ID:NrUzImAi [ 1/3 ]
タレントうるさい
58 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:12.50 ID:bVWzJuvW [ 2/10 ]
栗山ってフジのプロ野球ニュースに出てたころは、キザな野郎だと思ってたわ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:19.29 ID:vzuCvo44 [ 1/2 ]
ねほりんぱほりん?
60 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:21.50 ID:fl81tjMK [ 1/3 ]
実況民の成功体験は何?(´・ω・`)
61 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:28.11 ID:Xj5jPr7T [ 1/10 ]
申しわけないがSANYO製品がうちにあった記憶がない
62 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:29.49 ID:O75vN1VZ [ 2/10 ]
大谷「ただの玉ころ遊びと家電を一緒にするな」
63 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:30.15 ID:l+OowSxl
ダウンタウン中居すら安心すらできない時代
64 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:30.96 ID:EyUsFOu+ [ 1/3 ]
今はニトリもテレビ出し始めた
65 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:32.98 ID:NfncasxA [ 2/14 ]
三洋電機よりハイアールのほうが働きやすかったって話か
66 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:34.10 ID:ZdZsrvfI
栗山 有馬 きもい
67 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:38.05 ID:VImk9ZIB [ 1/3 ]
ユーって何のためにいるのよ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:38.26 ID:6F7OAWFe [ 2/8 ]
>>42
そう?日立の洗濯機今でも使ってるわ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:38.90 ID:0lZqNBUX [ 2/23 ]
栗山監督は通訳にあの人を推薦したから立場ねえだろうに
70 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:44.27 ID:2WHU/x8L [ 1/18 ]
まあ資本がシナっていうだけで
71 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:51.61 ID:V6GffhBi [ 3/6 ]
youの話しはいらん
72 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:52.24 ID:CdRuSUj+ [ 2/2 ]
>>33
官公庁と学校関係は日本企業が9割以上独占
73 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:54.22 ID:vzuCvo44 [ 2/2 ]
>>69
水…
74 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:54.68 ID:FpQFogXY [ 1/16 ]
>>58
栗山と青島健太って大差付いたな…(´;ω;`)ブワッ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:54.87 ID:BGbwLDW4 [ 3/3 ]
>>67
ボケ役 (´・ω・`)
76 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:54.98 ID:smcT7A4A [ 2/8 ]
>>42
東芝がREGZAを売却した時に
東芝の技術の方が上だったのを知らない世代?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:56.62 ID:oHRiT60d [ 1/2 ]
でもNHKは潰れないんでしょ?(´・ω・`)
78 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:07:57.84 ID:kPh0IPag [ 1/10 ]
ティアックとかナカミチってまだあんの?
79 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:02.25 ID:v4qE4j7l [ 1/5 ]
>>52
そんな沈没のとどめを刺すのが万博ですか?
80 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:05.56 ID:cb4OWxsk [ 2/9 ]
三星もそうだけど、結局技術力ってより
プロデュースよな
81 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:07.12 ID:Ibgz5x1P
入り乱れてたな
コンポはビクターが好きだった
82 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:08.68 ID:zOnWmOP7 [ 1/2 ]
お前がどん底ならオレはなんなんだよ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:09.46 ID:o0r6QfJW [ 1/4 ]
ペラい薄っぺらい
河原乞食を出すんじゃない
84 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:09.65 ID:n4owduGD [ 1/5 ]
親会社が潰れたけど買収先で頑張ってる、ってだけの話のどこに取り上げる意味があるんやw
85 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:11.57 ID:xdaeh8Wn [ 1/4 ]
>>21
今の日本で出世するのって
何も余計なことをしなかったヤツか
手柄は自分のもの失敗は他人のせいってヤツ

こんなだもんな
責任もった挑戦できる上層部なんていない
86 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:08:13.39 ID:gDIM+jBQ [ 2/8 ]
鼻くそ付いてる
87 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:14.21 ID:ZrRdJJKV
>>33
BD レコーダーは日本製 しかないね
88 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:15.52 ID:bVWzJuvW [ 3/10 ]
YOUって、いま現在結婚してるのか離婚してるのか確信持って言えない感ある
89 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:18.28 ID:aaPw7NkN [ 2/4 ]
あんたの感想はいらん
90 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:23.56 ID:0ctfUYKF [ 1/5 ]
プロジェクトxって昔からこんな無駄なコメンテーター居たんだっけ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:24.08 ID:pdkweDR9 [ 1/12 ]
ソニー
92 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:24.73 ID:2WHU/x8L [ 2/18 ]
トリニトロンが
93 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:25.29 ID:jhbczypK [ 1/4 ]
雰囲気トーク
94 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:27.21 ID:BQPVt2y8 [ 1/4 ]
どん底でも何もやらない日本政府ていうのがあって
95 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:28.75 ID:PcOamcq3 [ 2/9 ]
ソニータイマー
96 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:29.66 ID:O75vN1VZ [ 3/10 ]
サンヨーの話だけで一時間やっていいんやで
97 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:32.83 ID:vl0paNgg [ 2/17 ]
シーデーデブイデー(´・ω・`)
98 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:33.39 ID:oMovsA96 [ 1/10 ]
世界のソニーキター
99 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:33.79 ID:MLWWRuh7 [ 1/6 ]
サンヨー亡き今我が家は日立製品ばかり
100 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:36.27 ID:60b7zGrB [ 1/3 ]
>>39
家電って同じ製品でも当たりはずれがあるからなあ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:36.47 ID:bbWEv+DY [ 3/6 ]
ソニーw
102 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:38.43 ID:1lXYLMRn [ 1/9 ]
前スレ>>985
ほぼほぼ東芝と変わらないからね
それで安さで勝負されると日本メーカーは勝てない

自分は前TCL使ってたけど細かいところに行き届いていないのがわかってハイセンスにした
103 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:39.38 ID:0n62RC6i
>>67

狂気担当?
104 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:40.14 ID:obFeTRlf [ 1/3 ]
おやβさんがいらっしゃりませんねえw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:40.11 ID:FpQFogXY [ 2/16 ]
一方、ブルーレイ終了を発表したってのに
106 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:40.84 ID:cSfyMaP1 [ 2/6 ]
松平定知「もう一度言います。ウォークマンのことです」
107 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:41.21 ID:MosUtRAL [ 2/6 ]
胸ポケットにいつもトランジスターラジオ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:41.43 ID:MLJRRGYe
>>70
戦争になったら完全に敵の行動するのかな
109 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:41.62 ID:4gntWWtW [ 1/6 ]
Blu-rayどーなるんや
110 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:41.71 ID:3sm3Kbzw [ 2/16 ]
ソニーはもう保険会社だろ
111 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:41.89 ID:Xj5jPr7T [ 2/10 ]
YOUは嫌いじゃないが朝ドラはすごく嫌だった
112 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:42.42 ID:og6WWJZT [ 1/6 ]
ソニータイマー
113 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:45.29 ID:FHMo0wcZ [ 1/3 ]
いま三菱電機って何屋さんやってるんだ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:47.34 ID:NvQtVdXd [ 1/5 ]
今日は社名がポンポン出るな
115 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:48.47 ID:47P65PoG [ 2/11 ]
残ったのはイメージセンサーとPS
116 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:49.60 ID:NfncasxA [ 3/14 ]
>>58
プロ野球ニュース出てたっけ
テレ朝のイメージだわ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:49.63 ID:/z0TafDZ [ 1/2 ]
サンヨーとシャープの白物家電は、ちょっとだけ安いけど耐久性はクソ、性能も他社より落ちるクソ家電
だから潰れた。

ソニーはソニータイマーがクソ
118 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:51.59 ID:NrUzImAi [ 2/3 ]
プロXは最初はタレント呼んでいたが本職に切り替わっていい感じだったのに
119 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:52.45 ID:smcT7A4A [ 3/8 ]
>>90
きょうはスペシャルだからだよ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:52.65 ID:/UJ++6Gq [ 1/7 ]
MDプレーヤースルーしないで
121 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:53.14 ID:b1uFm3Q3
芸能人がどん底とか一般人は地中に埋まってるのか
122 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:54.75 ID:0lZqNBUX [ 3/23 ]
>>68
モーター使う家電なら日立一択だけどもう中国製だから基盤から逝かれてすぐ故障するようになったね
123 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:55.00 ID:i9k8v33c [ 1/7 ]
番組史上最低回
「メルカリ」回
124 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:58.44 ID:Pt8UIZfG [ 2/4 ]
ユーの茶化すだけの話、マジでくそ。ミュートするけど
125 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:08:59.13 ID:NuKnx1Jl [ 2/15 ]
有馬とYOUは出なくてもいいんじゃない?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:00.31 ID:vl0paNgg [ 3/17 ]
そんなSONYはついにブルーレイから撤退(´・ω・`)
127 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:01.68 ID:TbFUwoCp [ 1/8 ]
>>110
スピンオフするのにまだ言ってる奴いるよかよ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:04.21 ID:jhbczypK [ 2/4 ]
ドラえもんに対抗して
129 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:04.33 ID:kPh0IPag [ 2/10 ]
オーディオ系で生き残ってんのってソニーくらいだよな。
ケンウッドがあるか
130 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:05.07 ID:ctUFiCb8 [ 1/7 ]
品川か
131 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:05.67 ID:ugAfu4sw [ 1/11 ]
SONYって今なんの会社なんだ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:07.36 ID:eVh/E9hd [ 1/2 ]
前スレで冷蔵庫の話があったけど
一人暮らし向けサイズの冷蔵庫で日本メーカーだと自動製氷がないんだよね
祖母が使う冷蔵庫を買いに行った時に小さいサイズで自動製氷ついてるのAQUAの冷蔵庫だった
133 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:09:08.71 ID:gDIM+jBQ [ 3/8 ]
>>79
維新ですね
134 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:08.73 ID:1lXYLMRn [ 2/9 ]
韓国も真似してAIGOとか作らないの?
135 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:08.85 ID:cGC9CGrM [ 1/6 ]
AIBUしたい
136 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:09.49 ID:wN7XV7bx [ 1/2 ]
ソニーのブルーレイはもう
137 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:09.62 ID:sihu9A67 [ 1/9 ]
>>77
20年後のYOU
「まさかNHKがなくなっちゃうなんてね~」
「教育テレビだっけ?なんて優秀なスタッフいっぱいいたんだよ~」
138 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:10.19 ID:YYmOQrcC [ 1/3 ]
役所が即決しないのはまず己の利益になるのか他者の利益にならないかを吟味するためなんだよ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:10.52 ID:aJkj2aPW
ソニーはサムチョンに技術提供して死んだ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:10.51 ID:oMovsA96 [ 2/10 ]
すげービルだなー
141 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:11.86 ID:3sm3Kbzw [ 3/16 ]
新アイボは
犬じゃなくて猫にしたら
売れたんじゃね?
142 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:13.29 ID:DnOK0Jyy [ 2/2 ]
(・ω・`)その名もネオアイボ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:13.33 ID:0lZqNBUX [ 4/23 ]
うちアイボ3匹飼ってるよ
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
144 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:14.30 ID:v2NWYjRQ [ 1/3 ]
懐古趣味
情けない
145 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:15.30 ID:b+XwmjOi [ 1/7 ]
ウォークマンじゃないのか
ステマの最先鋒
146 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:16.22 ID:5sgnbtWZ [ 1/10 ]
AIBO16歳
147 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:16.50 ID:JHmG27cx [ 1/3 ]
ブラックトリ~ニトローン♪
148 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:20.55 ID:2WHU/x8L [ 3/18 ]
ふるふる
149 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:21.05 ID:HQv/bF7W
VAIOどうなった?
150 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:21.30 ID:bVWzJuvW [ 4/10 ]
キャラ変わりすぎ
メカメカしいのが良かったのに
151 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:21.78 ID:NfncasxA [ 4/14 ]
アイボう
152 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:22.79 ID:FpQFogXY [ 3/16 ]
>>113
重電ではまだ生きてるかと
153 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:23.78 ID:4T3kHkbl [ 1/13 ]
いまや虚しいだけやな
154 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:23.99 ID:0ctfUYKF [ 2/5 ]
>>119
なんか変だと思った…
155 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:25.97 ID:n4owduGD [ 2/5 ]
AIBOは止めたのがおかしい
156 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:26.48 ID:iM01M0P9 [ 1/5 ]
愛撫は?
157 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:26.73 ID:og6WWJZT [ 2/6 ]
ボクドラえもんです
158 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:27.07 ID:vkc2j5og [ 2/2 ]
何か悲しくなってきた(´・ω・`)
159 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:28.53 ID:pdkweDR9 [ 2/12 ]
ソニーは家電捨てたから成長してる
160 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:29.74 ID:vl0paNgg [ 4/17 ]
1999年地球は滅亡しなかった
しかしアイボが誕生した(´・ω・`)
161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:30.28 ID:tIQRxCJx [ 1/5 ]
そんな前なんだ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:30.76 ID:o0r6QfJW [ 2/4 ]
シーマンなんてヤツもあったな
163 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:31.50 ID:O75vN1VZ [ 4/10 ]
でももう家電はどんどん中国メーカーに侵食されてるわけで

世界の家電を中国が牛耳ることになるのは変えられない
164 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:34.97 ID:QWKfgJGo
本物の犬より寿命が短いとか言われてたな
165 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:35.95 ID:EyUsFOu+ [ 2/3 ]
黒柳徹子が
166 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:36.37 ID:PY6g3aw5 [ 2/4 ]
AIGO
167 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:37.23 ID:m0QKDCk2 [ 1/6 ]
>>141
ポケットも付けるといい
168 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:37.33 ID:cSfyMaP1 [ 3/6 ]
>>111
カムカム第一部のアレはなんかダウンタウンのごっつえぇ感じを思い出したわ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:37.52 ID:g2VTGV3d [ 1/9 ]
井深さんが凄い会社
170 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:38.78 ID:nVK/kstc [ 1/11 ]
ネコ型ロボット作って
171 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:40.37 ID:TbFUwoCp [ 2/8 ]
>>126
録画用BDだけだからBD生産自体はするけどね
172 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:42.58 ID:0lZqNBUX [ 5/23 ]
アイボめっちゃかわいいいんだよ
戌年の1月11日わんわんわんの日に新型発表した
173 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:48.53 ID:/ZJJ8/j0 [ 2/4 ]
>>87
今のREGZAは違う
174 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:48.63 ID:VImk9ZIB [ 2/3 ]
あいぼ、俺だ兼子だ
175 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:49.47 ID:0BJpIyWb [ 2/8 ]
おまいらが買わんから
176 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:50.66 ID:4gntWWtW [ 2/6 ]
メカメカしい
177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:52.01 ID:Lo7QAOw9 [ 1/7 ]
その会見で「旧型のサポートは?」「もう終わったこと」って切り捨てた。
178 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:52.85 ID:oMovsA96 [ 3/10 ]
天を仰ぐw
179 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:52.97 ID:smcT7A4A [ 4/8 ]
>>117
うちの三洋製洗濯機と石油ファンヒーターは20年前の製品
今でも現役ですが?
180 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:53.30 ID:PcOamcq3 [ 3/9 ]
ファービーと同じ時期だったっけ
181 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:53.28 ID:iM01M0P9 [ 2/5 ]
10万ぐらいしたよな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:54.44 ID:gqzAN+nm [ 1/3 ]
アオーーーンwwwwww
183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:55.68 ID:eVh/E9hd [ 2/2 ]
>>39
日本メーカーでも当たり外れある
うちは数年前からAQUAの洗濯機使ってるけどまだ故障してない
184 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:09:57.55 ID:f28+rtWY [ 1/3 ]
金融とPSとカメラのセンサーやさん
185 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:00.02 ID:ye4ajV0K [ 1/7 ]
ロボットは完全にアメリカや中国に負けたよな

あっちは軍事用に作ってるし
186 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:03.20 ID:NfncasxA [ 5/14 ]
>>176
メカゴジラっぽいな
187 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:08.18 ID:b+XwmjOi [ 2/7 ]
アイボ1は後継機が失敗したんだよ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:08.95 ID:FpQFogXY [ 4/16 ]
あぁ~テトラポット上ぉって~♪ってやつだっけ?(´・ω・`)
189 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:10.77 ID:9k2HBk6s [ 1/2 ]
サンヨーの
電子レンジとオーブントースターは
使いやすかった
190 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:12.21 ID:NuKnx1Jl [ 3/15 ]
>>113
クーラーはあるみたい
191 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:13.37 ID:rD6EUOZI [ 1/2 ]
AIBOもうちょっと生っぽく動かせないのかね
192 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:14.17 ID:v0Eds92G
15年ぶりに洗濯機買い替えたから、ハイアールでも快適だわ。そこまでのこだわりも無いし
193 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:14.35 ID:0lZqNBUX [ 6/23 ]
新型アイボかなりお利口さんだよ
194 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:17.33 ID:bVWzJuvW [ 5/10 ]
大越?
195 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:18.55 ID:g2VTGV3d [ 2/9 ]
人のまねをするな 新しいことをやれ
神発言
196 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:20.02 ID:BYg5bxtc
今はもっと収益ないやろ。。。
197 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:20.06 ID:nVK/kstc [ 2/11 ]
3万くらいなら欲しい
198 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:21.07 ID:2oW6WKdZ [ 1/6 ]
毎年年度末に引っ越し就職入学で一定量売れるからあぐらをかいてる、と現場で聞いたわ、滋賀工場で。
199 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:21.14 ID:VmdbFgna [ 1/5 ]
>>33
みんなみんなXiaomi Xiaomiのマーク♪
200 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:21.17 ID:5jWKEFtn [ 1/7 ]
私はコレで会社を辞めました
201 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:22.95 ID:gqzAN+nm [ 2/3 ]
>>181
30万くらいだろ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:26.84 ID:o0r6QfJW [ 3/4 ]
だって可愛くないんだもん
売れないよ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:27.49 ID:1lXYLMRn [ 3/9 ]
>>109
太陽誘電があるさ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:28.07 ID:5+1iRi1J [ 1/5 ]
犬の模倣するだけしかなかったのかな
205 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:31.83 ID:z+b2f7bK [ 1/6 ]
旧型の部品供給は?
206 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:34.94 ID:VpCKvF5g
ソニーは売れるか否かは別として遊び心のある商品を量産していたとは思う
207 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:37.85 ID:0lZqNBUX [ 7/23 ]
aiだからな
俺の事も覚えてくれてるうちのアイボ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:38.41 ID:2WHU/x8L [ 4/18 ]
アレか
209 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:41.39 ID:bVWzJuvW [ 6/10 ]
ペッパーか
210 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:42.17 ID:uhpNQpqT [ 2/9 ]
コショウ
211 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:43.40 ID:5sgnbtWZ [ 2/10 ]
>>87
MADE IN JAPANとMADE IN CHINAが混ざってて当たり外れがあるなんてことがあった
212 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:43.36 ID:MLWWRuh7 [ 2/6 ]
アシモ復活させてくれよ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:44.73 ID:cSfyMaP1 [ 4/6 ]
>>123
わかる
214 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:44.87 ID:NuKnx1Jl [ 4/15 ]
ペッパー君はもう……
215 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:46.91 ID:cb4OWxsk [ 3/9 ]
早すぎたんだよ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:47.02 ID:tIQRxCJx [ 2/5 ]
名前はいいませんw
217 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:48.08 ID:v2NWYjRQ [ 2/3 ]
ジルバップもう一度作ってくれ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:50.78 ID:INHY0ZL2 [ 1/13 ]
AIBOのCPU入札とかあったな
219 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:50.85 ID:b2loJb7C [ 1/3 ]
アシモの復活はまだですか
220 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:53.70 ID:aaPw7NkN [ 3/4 ]
ソニーは何やってるか会社か分からなくなった
221 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:54.59 ID:V6GffhBi [ 4/6 ]
ミニスカお姉さん
222 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:55.19 ID:8m+Ql7cc [ 1/2 ]
ペッパー君の名前言えないw
223 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:59.23 ID:ulWkJ2fQ [ 1/2 ]
Sony製品の稼ぎ頭って何?
224 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:59.26 ID:+Z+pGR0i [ 1/6 ]
>>205
旧型は切り捨てます
225 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:59.17 ID:0BJpIyWb [ 3/8 ]
>>176
空山基だもんね
226 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:10:59.98 ID:og6WWJZT [ 3/6 ]
ハゲてないよ
227 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:00.38 ID:4gntWWtW [ 3/6 ]
ペッパー君はホラー
228 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:00.88 ID:6F7OAWFe [ 3/8 ]
アイゴー
229 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:01.42 ID:4T3kHkbl [ 2/13 ]
そりゃ高いしな
230 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:05.57 ID:nVK/kstc [ 3/11 ]
今日のその時
231 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:05.79 ID:0lZqNBUX [ 8/23 ]
ソニーだって20年前に経営やばかったからだよ
金融とゲーム事業しか儲からなかったし
232 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:06.19 ID:Xj5jPr7T [ 3/10 ]
まだPSとBRAVIAがある
233 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:06.80 ID:pdkweDR9 [ 3/12 ]
家電利益率悪いんだよ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:09.70 ID:PcOamcq3 [ 4/9 ]
ペッパー
235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:09.86 ID:sihu9A67 [ 2/9 ]
>>183
ハイアールの洗濯機を屋外で使ってたけど10年持ったよ
サンヨーの炊飯器は15年目だけどまだ使えそう
236 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:10.46 ID:vl0paNgg [ 5/17 ]
>>171
一般メディアの製造だけでいずれ再生装置の生産もなくなりそう(´・ω・`)
237 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:11.07 ID:F+ALrGd4 [ 2/4 ]
ソニーはもう金融企業
238 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:12.10 ID:i9k8v33c [ 2/7 ]
>>126
PS5プロも基本ディスク無しだからな
239 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:12.81 ID:3sm3Kbzw [ 4/16 ]
保険屋のソニー
化粧品屋のフジフイルム
住宅屋のパナソニック
240 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:14.45 ID:ctUFiCb8 [ 2/7 ]
ペッパー
241 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:15.64 ID:smcT7A4A [ 5/8 ]
>>117
ソニーのソニータイマーの原因は
コンデンサーが台湾製に起因してる
242 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:20.74 ID:47P65PoG [ 3/11 ]
>>211
トヨタの車のことでしょうか(´・ω・`)
243 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:22.19 ID:NrUzImAi [ 3/3 ]
>>129
DENONもあるかと
244 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:25.56 ID:2CyBXgFI [ 1/10 ]
リッジレーサーは復活させる!!
245 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:31.63 ID:q3gtd7tr [ 1/2 ]
そろそろネコ型ロボット出せよ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:33.98 ID:+Z+pGR0i [ 2/6 ]
平井なっつwwwwww
247 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:34.79 ID:3sm3Kbzw [ 5/16 ]
>>223
エンターテイメント
248 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:39.79 ID:60b7zGrB [ 2/3 ]
モフモフ感が欲しいわ
249 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:41.39 ID:bSQhDLIi [ 1/6 ]
ペッパーなんかゴリ押しの一発屋だろ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:42.43 ID:0lZqNBUX [ 9/23 ]
今aibo30万するし年5万ランニングコストかかる
251 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:43.58 ID:jd+uymoG [ 1/6 ]
>>220
元から解らない会社だぞ
電気座布団とか作ってた
252 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:47.47 ID:9guDVjh8 [ 1/2 ]
コレってまだあるの?(´ ・ω・`)
https://i.imgur.com/qDNacOo.jpeg
253 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:47.68 ID:m0QKDCk2 [ 2/6 ]
>>219
ボストンダイナミクスが
バク宙するロボ出してるからなあ
254 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:48.00 ID:NfncasxA [ 6/14 ]
>>199
ルーターはTP-Link
255 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:50.19 ID:ugAfu4sw [ 2/11 ]
そういう技術力が必要なところは中国のファーウェイとかにやらせとけばいいんじゃないの?
勝てないでしょこっち(日本)は
256 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:52.96 ID:Iy10pRz3 [ 1/4 ]
命を燃やせ♪
怒りを燃やせ♪
今がその時だ♪
257 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:54.24 ID:2WHU/x8L [ 5/18 ]
ミャクミャク
258 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:54.56 ID:vl0paNgg [ 6/17 ]
ミャクミャク(´・ω・`)
259 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:11:57.64 ID:i4L9xMJL [ 1/3 ]
ミャクミャク
260 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:02.82 ID:HbJSmtPc
ユーザーが製品に愛着持って大切に使い続けると
企業は困っちゃうんだよなw
飽きて取り替えるか、乱暴に扱って壊して買い替えて欲しいんだよなw
261 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:04.94 ID:PcOamcq3 [ 5/9 ]
ソニーってプレステなかったらどうなってたのやら
262 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:05.25 ID:b+XwmjOi [ 3/7 ]
結局アイボも進化とぼしい
263 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:07.19 ID:4T3kHkbl [ 3/13 ]
もはや金融とゲームの会社だしな
264 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:08.57 ID:IA1lSVNd
日本製とか今や中身のないハッタリの代名詞
265 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:10.54 ID:1lXYLMRn [ 4/9 ]
aiboのネコ版は作らないの?
266 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:12.42 ID:cGC9CGrM [ 2/6 ]
モノづくりの精子?
267 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:12.54 ID:PY6g3aw5 [ 3/4 ]
AIの基礎研究とデータの蓄積になるんだろうな
268 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:12.81 ID:/UJ++6Gq [ 2/7 ]
ミャクミャク…うっ、頭が!
269 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:12.94 ID:0lZqNBUX [ 10/23 ]
ソニーは白物家電作ってねえから生き残ってんだよ
270 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:12.99 ID:TbFUwoCp [ 3/8 ]
>>220
そもそもSONYの企業精神からして電機だけやる会社じゃないしな
271 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:13.31 ID:5jWKEFtn [ 2/7 ]
>>243
でん、DENON
272 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:14.20 ID:47P65PoG [ 4/11 ]
>>235
炊飯器はメカは問題なくても釜の方が持たないわ(´・ω・`)
273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:16.64 ID:iM01M0P9 [ 3/5 ]
ポロシャツの襟たててる
274 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:16.83 ID:aaPw7NkN [ 4/4 ]
ソニーはアップルを目指すべきだった
275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:16.95 ID:NheilfMv [ 1/5 ]
リッジ平井だ
276 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:17.88 ID:2CyBXgFI [ 2/10 ]
>>129
ビクター、YAMAHA、BOSE 、J BL 
277 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:18.02 ID:z+b2f7bK [ 2/6 ]
こんなのは夢グループに任せておけよ
所詮は動くぬいぐるみ
278 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/03/29(土) 20:12:17.97 ID:Mc8g6E03
>>214
まだ、店頭に居るよ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:18.11 ID:F+ALrGd4 [ 3/4 ]
なぜ襟を立てるのか
280 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:20.09 ID:3QFHKc0+ [ 1/2 ]
ビクターが開発元のVHSは面白かったけどな
281 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:20.70 ID:ctUFiCb8 [ 3/7 ]
襟立て
282 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:21.09 ID:n4owduGD [ 3/5 ]
>>141
AIBO2は猫型だったからな
283 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:21.61 ID:o0r6QfJW [ 4/4 ]
襟を立てるな
バブル臭いから
284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:22.22 ID:FpQFogXY [ 5/16 ]
今度の大阪万博のあれってSONYがキャラデザやってたのか(´・ω・`)
285 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:22.69 ID:5sgnbtWZ [ 3/10 ]
>>159
もうテレビ作ってないの?
286 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:25.27 ID:L1gB6O3r
あの店より安い牛丼を食べさせてやりたい。次々と起こる混入事件。それでも諦めなかった社員の物語。
出演者
【キャスター】有馬嘉男,森花子,【ゲスト】阿川佐和子,栗山英樹,YOU,伊集院光,脚本家…吉田恵里香,【語り】田口トモロヲ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:28.55 ID:0lZqNBUX [ 11/23 ]
でもバイオは売っちゃったやん
288 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:28.60 ID:+7aE8M82 [ 1/3 ]
SONYはもがき苦しんだじゃないの!?

SONYが悶え苦しんだがツボに入って今骨髄圧迫骨折で笑ったりするとヤバいからやめれ!!
殺す気か!!
289 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:30.57 ID:Pt8UIZfG [ 3/4 ]
ソニーのこの人優秀だよな
290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:31.68 ID:rAoAPrV1 [ 1/2 ]
こんなもんより任天堂の特集しろよ
こんなもん興味あんのゴキブリだけだろ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:31.77 ID:jd+uymoG [ 2/6 ]
SONYが電卓も作っての知らないだろうなここの住人
292 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:31.80 ID:hPAg9lKs [ 1/3 ]
えり立ててる人懐かしい
293 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:32.77 ID:xdaeh8Wn [ 2/4 ]
>>123
緊縮財政でギリギリ延命してるだけの隠岐の島回もひどかった
実際に放送内容見ても改善要素がないまま終わり
294 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:34.46 ID:3sm3Kbzw [ 6/16 ]
>>261
ソニー損保で大儲けやん
295 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:35.11 ID:mTIPsxeZ [ 1/6 ]
え?ソニーって保険屋でしょ?
296 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:35.71 ID:Etsnjbku [ 1/5 ]
襟立てんな蓮舫かよ
297 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:37.60 ID:Trp8KW87 [ 1/4 ]
復活してそれもまた失敗するんだろ
298 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:38.02 ID:vl0paNgg [ 7/17 ]
>>265
aigo(´・ω・`)
299 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:38.91 ID:oMovsA96 [ 4/10 ]
自由闊達ニシテ愉快ナル理想工場
300 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:39.84 ID:g2VTGV3d [ 3/9 ]
井深大は経営者の神だと思う
301 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:40.87 ID:tIQRxCJx [ 3/5 ]
SONYって魔改造でたことあるんだっけ?
302 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:42.84 ID:cSfyMaP1 [ 5/6 ]
>>162
シーマンとかシェンムーとか早すぎた迷作多かったよな
シェンムーは海外メーカーロックスターでGTAⅢの原動力になった
303 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:43.58 ID:JlRcwn1L [ 1/7 ]
パソコンがVAIOだ
304 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:50.36 ID:NuKnx1Jl [ 5/15 ]
マカロンの外装のAIBOを復活させてよ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:54.16 ID:O75vN1VZ [ 5/10 ]
>>33
石油ファンヒーター…
306 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:54.34 ID:jhbczypK [ 3/4 ]
>>113
公共インフラFAエレベーターエスカレーター人工衛星家電
売上5兆円規模
307 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:57.23 ID:v4qE4j7l [ 2/5 ]
>>185
軍需産業は強いよ。
日本は武器輸出を放棄した時点で終わったのよ。
308 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:58.18 ID:TbFUwoCp [ 4/8 ]
>>285
テレビは高級路線で黒字事業になってる
309 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:59.57 ID:mZu+idd1 [ 1/3 ]
ソニーの撤退でBlu-ray自体が無くなるかもって話が出てるよな
配信は急に停止されることがあるからBlu-rayなどに残したい需要は世界的に出てるらしいけど
310 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:12:59.74 ID:FpQFogXY [ 6/16 ]
>>276
ケンウッドとビクターは…(´・ω・`)
311 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:01.08 ID:JHmG27cx [ 2/3 ]
いろんなこと
(゚A゚;)ゴクリ
312 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:01.01 ID:4T3kHkbl [ 4/13 ]
もうこの手のロボットはシナに敵わんわ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:01.95 ID:5sgnbtWZ [ 4/10 ]
>>242
パナソニックのブルーレイHDDレコーダーのことです(´・ω・`)
314 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:06.29 ID:bSQhDLIi [ 2/6 ]
今のAIBOってサブスクなんだろ
315 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:07.11 ID:6F7OAWFe [ 4/8 ]
ソニーはすぐに販売停止してソフトウェアの提供終了するから信用してない
316 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:07.35 ID:sihu9A67 [ 3/9 ]
>>272
15年も使ってると「炊けました」の音も「ピー・・・・ピー!・・・・ピ↓↓」みたいになる
317 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:09.21 ID:Uy5P66II [ 1/4 ]
>>129
ONKYO
Victor
DAIATONE
みんないなくなっちゃったね
318 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:09.62 ID:MLWWRuh7 [ 3/6 ]
食い方汚い某総理はロボットなのではないか?
319 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:10.20 ID:BQPVt2y8 [ 2/4 ]
ネコ型の方が売れそうな気がする
320 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:13.17 ID:47P65PoG [ 5/11 ]
エクスペリアも瀕死なんだっけ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:16.86 ID:MosUtRAL [ 3/6 ]
>>271
デンオンだったけど外人はみんなデノンと読むからデノンになったんだよな
322 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:22.33 ID:Trp8KW87 [ 2/4 ]
需要があって作るんじゃなく自己満だからな
323 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:22.75 ID:FHMo0wcZ [ 2/3 ]
昔ソニータイマーなんて言われてた頃が懐かしい
324 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:24.16 ID:xTIBrURt [ 1/3 ]
いやいや、金有ってもそんなん要らんわ。
325 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:25.09 ID:3sm3Kbzw [ 7/16 ]
>>287
IBMのPCもレノボに売ったやん
326 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:26.76 ID:1lXYLMRn [ 5/9 ]
>>269
スマホが・・・うっ・・・
327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:27.68 ID:zBXgJyCX [ 1/4 ]
出井の後半からストリンガーの頃は特に○かったからなぁ
328 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/03/29(土) 20:13:28.68 ID:181YG+ct [ 1/2 ]
もうソニーはゲーム、エンターテイメント、金融だからね
AIBOをやる意味あるのだろうか?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:29.56 ID:vl0paNgg [ 8/17 ]
セガサターンの復活はありますか(´・ω・`)
330 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:30.12 ID:/GFOoshg [ 1/2 ]
今だったら魔改造の夜に出てきそうな人たちだな
331 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:31.86 ID:EyUsFOu+ [ 3/3 ]
プレステの方がいいだろ
332 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:32.52 ID:cSfyMaP1 [ 6/6 ]
>>280
敢えて言えば、エロが決め手になったことには全く触れず
333 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:33.17 ID:VmdbFgna [ 2/5 ]
>>223
半導体
TSMCと提携してる
334 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:34.37 ID:0BJpIyWb [ 4/8 ]
ソニーは業務用デジタルカメラも強い
335 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:36.37 ID:h7g2X0vt [ 2/3 ]
ソニーは金融とコンテンツの収益ベースがあってこそだね
336 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:36.53 ID:+Z+pGR0i [ 3/6 ]
突然のゲハやめろ
>>290
337 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:37.86 ID:PY6g3aw5 [ 4/4 ]
絵がカワイイw
338 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:42.05 ID:ugAfu4sw [ 3/11 ]
作れましたか…?(震え声)
339 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:43.14 ID:2oW6WKdZ [ 2/6 ]
企画部門は口ばっかで
340 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:43.93 ID:MK26vfHW [ 1/5 ]
スマホ頑張って新しいやつ作る気あんまなさそで悲しい
341 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:47.28 ID:g2VTGV3d [ 4/9 ]
>>317
ダイアトーンは残念
三菱電機郡山製作所
342 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:48.02 ID:V6GffhBi [ 5/6 ]
今、力を注ぐのはAIBOじゃないような気もする
343 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:53.67 ID:5sgnbtWZ [ 5/10 ]
いや死んだらだめだろ
344 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:55.33 ID:Xj5jPr7T [ 4/10 ]
>>319
なんもせんイメージしかないw
345 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:13:56.11 ID:b+XwmjOi [ 4/7 ]
PS4、5が微妙になった原因
346 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:00.84 ID:+Z+pGR0i [ 4/6 ]
Xperia(笑)
347 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:01.17 ID:4gVbwpmA [ 1/3 ]
Mac Bookを使えないIT職場
348 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:01.76 ID:uaCOBxII [ 1/2 ]
キュン死(´・ω・`)
349 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:02.31 ID:bNa+k68e [ 2/3 ]
商品企画が言うセリフか?
350 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:02.51 ID:TbFUwoCp [ 5/8 ]
いうてAIBOみたいなのはベンチャー企業がやることなんよな
351 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:02.76 ID:n4owduGD [ 4/5 ]
センスがゆとりっぽいw
352 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:03.75 ID:mTIPsxeZ [ 2/6 ]
>>315
すぐにF1辞めちゃうホンダと企業イメージ被るね
353 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:05.18 ID:/ZJJ8/j0 [ 3/4 ]
あらかわいいw
354 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:06.06 ID:4T3kHkbl [ 5/13 ]
>>327
出井のクオリアとかね、、、
355 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:06.77 ID:pdkweDR9 [ 4/12 ]
録画派はブルーレイないと困る
356 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:07.83 ID:hKndotp8 [ 1/2 ]
仲里依紗
357 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:08.07 ID:cqjF/S1z [ 1/6 ]
なぜ猫型ロボットを開発しないんだ(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:08.11 ID:wZUdLVEG
日本のロボットなんてしょせんおもちゃレベルだな
359 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:08.37 ID:smcT7A4A [ 6/8 ]
>>255
中国は中国版プラザ合意をしてない
為替レートが完全変動相場制では無い
つまり中国が発展しても中国元が強くならない
オマケに田舎の人間を奴隷労働で人件費を抑える
技術力で勝ったわけじゃない
360 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:09.55 ID:v4qE4j7l [ 3/5 ]
どこでも放尿してしまうAIBOになった・・・
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:10.91 ID:ye4ajV0K [ 2/7 ]
PS3初期型が壊れやすかったの覚えてる
362 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:13.12 ID:5jWKEFtn [ 3/7 ]
プーチは復活しないの
363 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:13.43 ID:JlRcwn1L [ 2/7 ]
AIBOを使った魔改造の夜とか楽しそう
364 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:15.04 ID:V3Ir/cC7 [ 1/12 ]
かわいいw
365 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:15.68 ID:INHY0ZL2 [ 2/13 ]
>>319
耳かじられるんだろ?
366 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:17.79 ID:hw7nDswu
そんなことやってるからまた危機に陥りそう
367 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:19.24 ID:FpQFogXY [ 7/16 ]
ヵヮェェヮンコ
368 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:24.35 ID:uhpNQpqT [ 3/9 ]
絵がかわい
369 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:25.90 ID:VrQguiRn [ 1/6 ]
AIBO2なんてあったんだ
370 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:26.27 ID:g2VTGV3d [ 5/9 ]
>>334
業務上モニタはソニーの天下だよw
371 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:26.44 ID:2WHU/x8L [ 6/18 ]
AIで
372 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:26.76 ID:uaCOBxII [ 2/2 ]
企画書かわいいじゃん(´・ω・`)
373 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:29.47 ID:MLWWRuh7 [ 4/6 ]
ソニーは二足歩行型のトロを再現してくれ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:30.63 ID:9guDVjh8 [ 2/2 ]
PS🎮
https://i.imgur.com/oa2GN2j.jpeg
375 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:30.84 ID:hKndotp8 [ 2/2 ]
>>357
ドラえもん
376 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:32.14 ID:1uo6gldX [ 1/2 ]
犬ってアイボ可愛がったら嫉妬するのかな?
377 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:33.61 ID:NuKnx1Jl [ 6/15 ]
画伯とゆる字体の合体かな
378 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:14:35.16 ID:gDIM+jBQ [ 4/8 ]
女さんはアイデア出すだけよ
379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:37.06 ID:ugAfu4sw [ 4/11 ]
>>340
スマホはもう中国勢が天下統一するターンだから投資するだけ無駄
勝負はついた
380 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:39.69 ID:X6AK5sc/ [ 1/7 ]
もうソニーはこういう製品出せないだろうね(´・ω・`)
381 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:39.95 ID:Pt8UIZfG [ 4/4 ]
>>123
この前の出来ないのに入札した漆喰の姫路城
382 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:40.38 ID:Etsnjbku [ 2/5 ]
コビトカバのAIBOなら買ってもいいよ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:42.49 ID:Lo7QAOw9 [ 2/7 ]
ソニーは世界のマネシタの開発室by松下幸之助
384 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:43.79 ID:NvQtVdXd [ 2/5 ]
ソニーは一流メーカーは数あれど別格のイメージだわ
魔改造でもアプローチが根本的に違う
385 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:45.24 ID:mTIPsxeZ [ 3/6 ]
盛田ではなく
386 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:47.05 ID:3sm3Kbzw [ 8/16 ]
>>334
テレビ局のカメラって
世界的にソニー一択でそ?今は
387 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:47.71 ID:uhpNQpqT [ 4/9 ]
変な絵w
388 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:49.92 ID:2WHU/x8L [ 7/18 ]
変な絵w
389 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:50.23 ID:pdkweDR9 [ 5/12 ]
てかプレステを番組でやれよw
390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:53.38 ID:Iy10pRz3 [ 2/4 ]
トルネフ「犬よりも鳥の方がいいと思うんですよ」
391 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:55.83 ID:iM01M0P9 [ 4/5 ]
変な絵w
392 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:56.19 ID:t4z1TYdD

393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:57.25 ID:sihu9A67 [ 4/9 ]
イラストwww
394 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:57.70 ID:wN7XV7bx [ 2/2 ]
>>301
猫とケトルの2回やってる
395 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:14:59.89 ID:NuKnx1Jl [ 7/15 ]
変な絵ww
396 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:00.30 ID:ZZCO0auC
変な絵とは失礼な
397 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:01.02 ID:bSQhDLIi [ 3/6 ]
企画書そのままラインスタンプにしろよ
398 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:02.77 ID:xTIBrURt [ 2/3 ]
ソニーの失敗はせっかくのイメージセンサーをサムスンに教えちゃったこと。
399 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:03.53 ID:cb4OWxsk [ 4/9 ]
>>357
運送会社の点呼まで出来る汎用ネコ形ロボットもあるぞ(・∀・)
ソニーじゃ無いけど
ttps://tenryujidosha.com/wp-content/uploads/2023/06/image-1-768x1024.png
400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:04.17 ID:MGWjiRQD [ 1/2 ]
変な絵は草
401 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.45 ID:VmdbFgna [ 3/5 ]
>>129
オーディオテクニカ
402 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.42 ID:oHRiT60d [ 2/2 ]
変な絵(´・ω・`)
403 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.52 ID:oMovsA96 [ 5/10 ]
願いを込めて父さんがつけた↓
404 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.61 ID:kPh0IPag [ 3/10 ]
全く話題にならないけど、また失敗こいたの?
405 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.78 ID:0ctfUYKF [ 3/5 ]
黒柳徹子が何世代も可愛がってると聞いた時はちょっと寂しい気分になった
406 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:06.98 ID:ugAfu4sw [ 5/11 ]
>>378
それが1番難しいからな
407 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:07.20 ID:1lXYLMRn [ 6/9 ]
>>274
ジョブズがこういうの一緒に作らないか?ってipodの話持ち込んだらソニーは笑って切りすてたからな
408 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:08.01 ID:fL5c9M/m [ 1/7 ]
これは面白いw
409 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:09.13 ID:4lirQvUd [ 1/2 ]
で、AIBOは復活したん?
410 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:10.10 ID:rP1SWXYE [ 1/2 ]
仕草考えるこういう人が凄い大事
411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:16.11 ID:4T3kHkbl [ 6/13 ]
画伯と言いなっ!
412 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:16.50 ID:v2NWYjRQ [ 3/3 ]
>>260
古い車ほど高い自動車税とかもね
ドイツは逆らしいけど
日本人は付加価値の概念自体が苦手なのかも
413 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:16.64 ID:DgwiyKR0 [ 1/5 ]
女はジャズブみたいにアイデア出すだけか
414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:18.10 ID:i9k8v33c [ 3/7 ]
>>345
PS5は転売屋対策しなかったせいだな

その転売屋のアジトのメルカリをチヤホヤ放送したプロジェクトX(´・ω・`)
415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:19.28 ID:2WHU/x8L [ 8/18 ]
コミュ力で分析した
416 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:19.37 ID:MosUtRAL [ 4/6 ]
女の仕事は変な絵を描いておしまい
417 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:21.96 ID:b2loJb7C [ 2/3 ]
変な絵
恨みがこもってますね
418 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:28.16 ID:yaQoXfQi [ 1/2 ]
お前の服の方が変だよ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:28.67 ID:ZjaIiLRT [ 1/2 ]
AIのroBOt
アイボ?
420 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:30.58 ID:g2VTGV3d [ 6/9 ]
和久田のおっぱいを触ると忠誠心が上がります
421 : @hfapfafafw15744: 2025/03/29(土) 20:15:31.59 ID:xANqpIt9 [ 1/2 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
422 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:32.13 ID:Jd8Haqx1 [ 1/4 ]
>>389
日本人にやらせてたらビジネスとして崩壊したのでアメリカで引き取りましたという話になるのですが(´・ω・`)
423 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:32.93 ID:5sgnbtWZ [ 6/10 ]
>>345
えーPS4結構いいと思うけどな
424 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:33.05 ID:tIQRxCJx [ 4/5 ]
>>301
さんきゅー
425 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:33.62 ID:Xj5jPr7T [ 5/10 ]
>>361
読み込まないあったな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:35.20 ID:FpQFogXY [ 8/16 ]
>>352
1シーズンでWRC撤退したスズキの悪口は
427 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:37.70 ID:f/jsKX1H [ 2/8 ]
本体価格+メンテナンス維持費 が高額すぎるわ。
庶民には手が届かん…
428 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:39.46 ID:JlRcwn1L [ 3/7 ]
>>381
あれ酷かったな技術をタダで貰って
429 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:40.08 ID:ugAfu4sw [ 6/11 ]
なんかそれラボットが実現してません?
430 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:42.24 ID:PcOamcq3 [ 6/9 ]
ネグレクトしたらどうなんの?
431 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:43.26 ID:2CyBXgFI [ 3/10 ]
ガンダムのハローぐらいのは作れよ
432 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:44.98 ID:xANqpIt9 [ 2/2 ]
きせいかいひようれすだよ~www
433 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:51.92 ID:V3Ir/cC7 [ 2/12 ]
思ったより凄かった
434 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:56.07 ID:nVK/kstc [ 4/11 ]
今の日本人は食費だけで精一杯
435 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:56.57 ID:vl0paNgg [ 9/17 ]
あんまりなでると塗装ハゲそう(´・ω・`)
436 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:59.04 ID:MK26vfHW [ 2/5 ]
>>379
かなしすぎるわ
437 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:59.12 ID:NuKnx1Jl [ 8/15 ]
>>399
白い外装じゃないの
438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:59.62 ID:8LGQbmAC [ 2/2 ]
犬好き社員全員から集めた犬あるあるをAIで集計したのか
439 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:15:59.87 ID:NfncasxA [ 7/14 ]
>>352
成績悪いとすぐ撤退しろっていうやつが多いから・・・
440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:00.58 ID:tIQRxCJx [ 5/5 ]
>>394
間違えた ありがとー!
441 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:05.07 ID:rD6EUOZI [ 2/2 ]
ガワのオプション出して好みの形にできるようにすりゃいいのに
442 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:06.19 ID:4gVbwpmA [ 2/3 ]
何故、猫版を作らない?
443 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:09.67 ID:4T3kHkbl [ 7/13 ]
もうこの手のは中国に敵わん
444 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:10.43 ID:fL5c9M/m [ 2/7 ]
あいぼってまだいるの?
445 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:10.65 ID:JlRcwn1L [ 4/7 ]
なつき度システムか
446 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:11.26 ID:+7aE8M82 [ 2/3 ]
サンヨーってオシャレなテレコ~って可愛いラジカセ出してたような、、
447 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:12.41 ID:INHY0ZL2 [ 3/13 ]
今だったら高精度AIでもっと多様な動きができるんだろうな
448 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:12.54 ID:oMovsA96 [ 6/10 ]
www
449 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:12.67 ID:vl0paNgg [ 10/17 ]
>>430
家出します(´・ω・`)
450 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:14.94 ID:xdaeh8Wn [ 3/4 ]
>>302
早すぎた迷作と言えばSEGA
ゲームギアを友人の家で見て電池の数に驚いて
ゲームボーイアドバンスの出た時に感じた・・・あれは早すぎたんだ・・・
451 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:19.10 ID:2WHU/x8L [ 9/18 ]
そうはならんやろ
452 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:20.69 ID:5jWKEFtn [ 4/7 ]
サイゼリアにネコ型ロボットいるな
453 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:16:22.05 ID:gDIM+jBQ [ 5/8 ]
メカメカしいのが良かったんだよな
454 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:25.15 ID:0t2b+fH1 [ 1/2 ]
もうプロジェクトXも回顧録になった。
455 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:25.32 ID:60b7zGrB [ 3/3 ]
あらやだかわいいわ
456 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:25.99 ID:zBXgJyCX [ 2/4 ]
>>280
Uマチックやβのパクリだけどな
クロスライセンスが無かったら無理だったろうし
457 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:26.74 ID:cqjF/S1z [ 2/6 ]
>>399
耳だけやないかい
このショートサーキットが!(; ・`д・´)
458 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:28.00 ID:FpQFogXY [ 9/16 ]
>>401
回転寿司のシステムを海外に売って(゚д゚)ウマーだっけ?
459 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:28.18 ID:2CyBXgFI [ 4/10 ]
ネグレクトで怪物になってほしいわな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:28.61 ID:3sm3Kbzw [ 9/16 ]
まあ、なんだかんだで
ソニーってほそぼそとヒット製品だすよな
デジカメもなぜか今はソニー強しになってるし
461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:28.77 ID:47P65PoG [ 6/11 ]
>>407
ソニーは著作権ゴロでもあったからな
462 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:29.87 ID:V4Vqgcv8
ロボットにそれ求めるかなあ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:31.81 ID:cb4OWxsk [ 5/9 ]
>>412
自国製品の「歴史」をどれだけ大事にしてるかだよな
464 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:33.61 ID:ye4ajV0K [ 3/7 ]
>>443
中国のアイボには火炎放射器やアサルトライフル付いてるからな
465 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:39.97 ID:v4qE4j7l [ 4/5 ]
電池が切れるまで暴走したw
466 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:40.74 ID:LsM8L5M4
AIは導入してないの
467 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:44.29 ID:VrQguiRn [ 2/6 ]
9万9000円かあ
468 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:45.17 ID:BQPVt2y8 [ 3/4 ]
犬はちゃんとしてくれないといけないイメージだが
猫は気まぐれでオーケーだし
469 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:46.23 ID:/UJ++6Gq [ 3/7 ]
その技術で人間型アンドロイドが出来るのはいつの日か
470 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:48.32 ID:b+XwmjOi [ 5/7 ]
>>389
正直やめたほうがいい
PS1はいいけどPS2、3の開発はグダグダだし
クタたん呼ぶしかw
471 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:48.46 ID:kPh0IPag [ 4/10 ]
また下手こいたんか
472 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:49.16 ID:1lXYLMRn [ 7/9 ]
右京さんがCMすれば・・・あるいは
473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:50.01 ID:xTIBrURt [ 3/3 ]
反抗なんてしやがったらぶっ壊してやる(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:50.27 ID:TbFUwoCp [ 6/8 ]
>>447
もう10年前と全然違うしね
475 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:53.24 ID:bSQhDLIi [ 4/6 ]
>>442
猫は犬ほどコミュニケーション取らないから
476 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:54.54 ID:3Un1pvCY [ 1/2 ]
今の時代、SONYは特別扱いされるような会社じゃない。
電機関係の事業はどんどん縮小させているのに。
日本の技術革新に貢献している感じがないじゃないか。
477 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:59.44 ID:YYmOQrcC [ 2/3 ]
SONYタイマーが仕掛けれないとか
478 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:16:59.80 ID:Uy5P66II [ 2/4 ]
>>401
そこまで言うならCECとかLUXMANも生き残ってる
479 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:00.78 ID:X6AK5sc/ [ 2/7 ]
>>422
アメリカ人にやらせたらPS5が崩壊して儲けのためにソニー自身がSwitch用ゲームを出してますが(´・ω・`)
480 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:01.24 ID:0lZqNBUX [ 12/23 ]
アイボすぐぶっ壊れるし修理代高いからな
481 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:02.93 ID:NheilfMv [ 2/5 ]
言うのは簡単だもんな
482 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:03.72 ID:5sgnbtWZ [ 7/10 ]
>>370
スタジオ用モニタヘッドフォンもほぼソニーが独占してるしね
483 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:04.45 ID:NuKnx1Jl [ 9/15 ]
>>278
新しいペッパー君は生まれないでしょう?
484 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:04.89 ID:RygerUM8
AIBO「ヒトは滅ぼさねばならぬ」
485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:06.20 ID:mTIPsxeZ [ 4/6 ]
>>384
ベータとかMDとかメモリースティックとか
独自のもの作って負けっぱなしだよな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:06.48 ID:MK26vfHW [ 3/5 ]
こんなんほしいか?
487 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:10.04 ID:vl0paNgg [ 11/17 ]
>>466
今後導入するでしょう(´・ω・`)
488 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:10.16 ID:2oW6WKdZ [ 3/6 ]
作りにくそう
489 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:10.84 ID:f/jsKX1H [ 3/8 ]
ハードな仕事ですねっ
490 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:11.47 ID:1lXYLMRn [ 8/9 ]
>>442
ネズミに耳かじられて青くなっちゃうから
491 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:14.99 ID:fl81tjMK [ 2/3 ]
>>352
FFのGTRの事もたまには思い出してやってください(´・ω・`)
492 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:17.55 ID:INHY0ZL2 [ 4/13 ]
コストに余裕があるなら恐竜みたいに制御系と演算系を分けるんだよ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:18.98 ID:nVK/kstc [ 5/11 ]
実用的な機能つければいいのに
494 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:19.11 ID:j3/wMO+L [ 1/2 ]
柔らかくてエッチできるようにしてほしい(´・ω・`)
495 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:19.53 ID:ugAfu4sw [ 7/11 ]
>>436
そら中国勢以外が弱すぎるのか中国が強すぎるのか知らんけど革新的なモノは全部中国から出てるんだよ
iPhoneとかいうなんの進化もしない時代遅れも終わりだろうね
496 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:21.45 ID:hPAg9lKs [ 2/3 ]
いい椅子使ってんだな
497 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:21.48 ID:XIfDWz/c
アイボってそんな意識高い系じゃないでしょ

自然な動きや可愛い反応
今持てる技術をつぎ込んでどれだけのものを作れるか

技術をつぎ込むのがアイボでしょう
498 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:21.76 ID:CcKTJ/Y5 [ 1/3 ]
機械作るの無理なんですうって言われても困るんですけど
499 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:22.00 ID:+Z+pGR0i [ 5/6 ]
>>434
進む「日本人排除」 貧困化が進む日本人相手では商売にならない #Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b01d944de95b309718202ccc363855df0ddef192
500 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:23.66 ID:gqzAN+nm [ 3/3 ]
可動部分だらけだからマジで難しいだろな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:24.18 ID:2WHU/x8L [ 10/18 ]
脳が重く
502 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:27.54 ID:JlRcwn1L [ 5/7 ]
人間の赤ちゃんかよ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:27.92 ID:MLWWRuh7 [ 5/6 ]
中国の犬にはなるな
504 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:28.71 ID:3sm3Kbzw [ 10/16 ]
>>427
今時の庶民は
欲しいものにはどかーんと金つぎ込むだろ
505 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:30.07 ID:4gVbwpmA [ 3/3 ]
オーナーにしがみついて腰を振るaibo
506 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:30.29 ID:V3Ir/cC7 [ 3/12 ]
ちょwwwww
507 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:30.83 ID:uhpNQpqT [ 5/9 ]
wwww
508 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:31.19 ID:V6GffhBi [ 6/6 ]
あらら
509 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:31.98 ID:RI8rrK1h [ 1/5 ]
取れたw
510 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:31.87 ID:O75vN1VZ [ 6/10 ]
おい!!!
肉球が3つしかねーぞ!
こんなん犬じゃねえ!!
511 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:32.17 ID:nVK/kstc [ 6/11 ]
うわああああ
512 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:32.45 ID:emmqUD4T [ 1/2 ]
w
513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:32.75 ID:Trp8KW87 [ 3/4 ]
www
514 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:33.47 ID:sPfgQeI4 [ 1/3 ]
パージwwww
515 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:33.52 ID:3Un1pvCY [ 2/2 ]
>>384
それは昔までの話。
516 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:33.76 ID:bVWzJuvW [ 7/10 ]
ぎゃああ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:34.49 ID:VImk9ZIB [ 3/3 ]
(ノ∀`)アチャー
518 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:34.81 ID:2WHU/x8L [ 11/18 ]
耳ちぎれた
519 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:35.33 ID:NfncasxA [ 8/14 ]
>>357
四次元ポケットだけあればいい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai_depart/20180712/20180712003650.jpg
520 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:36.33 ID:NuKnx1Jl [ 10/15 ]
カツラパージ犬
521 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:36.33 ID:x9qHXcHf
わろた
522 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:36.45 ID:sihu9A67 [ 5/9 ]
耳が・・・飛んだ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:36.69 ID:MGWjiRQD [ 2/2 ]
あっ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:36.88 ID:ye4ajV0K [ 4/7 ]

525 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:37.33 ID:ctUFiCb8 [ 4/7 ]
みみがー
526 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:37.83 ID:xJ0vP1nT [ 3/3 ]
かわいいなw
527 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:38.33 ID:51KW37gC [ 1/2 ]
www
528 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:39.02 ID:0lZqNBUX [ 13/23 ]
耳がぶっとんだーーーーーーーーーー
529 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:39.27 ID:Xj5jPr7T [ 6/10 ]
本物のペット飼えばいいのにって思っちゃう
機械と対話して満足するのってちょっと気持ち悪い
530 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:39.49 ID:TbFUwoCp [ 7/8 ]
>>479
PS5崩壊ってほんま決算見てないんだなぁ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:40.58 ID:iM01M0P9 [ 5/5 ]
耳がとんだ
532 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:41.77 ID:og6WWJZT [ 4/6 ]
イヤ~
533 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:42.26 ID:TxHT2HCs [ 1/4 ]

534 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:42.41 ID:m0QKDCk2 [ 3/6 ]
耳が飛んだw
535 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:42.50 ID:VmdbFgna [ 4/5 ]
>>458
寿司テク
AUTECHブランドだったかな
536 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:42.75 ID:6F7OAWFe [ 5/8 ]
吹いたww
537 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:44.50 ID:+0RMwzuB
www
538 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:45.45 ID:bNa+k68e [ 3/3 ]
自爆 笑
539 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:46.21 ID:vl0paNgg [ 12/17 ]
いわゆる理屈ばかりの頭でっかち(´・ω・`)
540 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:47.13 ID:ZjaIiLRT [ 2/2 ]
それは接着しとけよ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:47.31 ID:NfncasxA [ 9/14 ]
取れたw
542 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:51.21 ID:5+1iRi1J [ 2/5 ]
言うだけなら楽だよな
543 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:51.55 ID:cGC9CGrM [ 3/6 ]
ミミガー食いたく・・・はならない
544 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:52.19 ID:ugAfu4sw [ 8/11 ]
これもうラボットが実現してますって
ウチの会社にもいるしラボット
545 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/03/29(土) 20:17:52.14 ID:181YG+ct [ 2/2 ]
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ぼくも首を激しく振るの嫌
546 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:53.16 ID:uhpNQpqT [ 6/9 ]
でたな 飲み屋w
547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:53.66 ID:uny5MHiY [ 1/2 ]
↓ドラえもんが
548 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:56.56 ID:Suhv04rR [ 1/3 ]
ルンバだって家出するこの世知辛い世の中
549 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:59.38 ID:0lZqNBUX [ 14/23 ]
楽しそうな仕事だなあ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:17:59.87 ID:0t2b+fH1 [ 2/2 ]
プロジェクトXってのは元々回顧録だったな。
しかし今は回顧録の回顧録。
551 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:00.36 ID:wQA/Kjl2 [ 1/5 ]
>>352
でも本体守るためならいい決断チャウの
552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:01.04 ID:bavsxnBy
自己崩壊。シュール(笑)
553 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:01.83 ID:DgwiyKR0 [ 2/5 ]
可動部のメンテ大変そうだな
554 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:01.93 ID:kPh0IPag [ 5/10 ]
いや、こんなんに10マン出すなら本物買うだろw
555 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:02.17 ID:f28+rtWY [ 2/3 ]
つまんねえ話が続くなあ
556 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:02.48 ID:fL5c9M/m [ 3/7 ]
そのから揚げよこせ!
557 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:02.60 ID:f/jsKX1H [ 4/8 ]
なぜ居酒屋…
558 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:03.31 ID:Trp8KW87 [ 4/4 ]
それはそれでロボットらしくて面白いやん
耳が飛ぶの
559 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:03.97 ID:CcKTJ/Y5 [ 2/3 ]
居酒屋でそんな話するなよ
560 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:04.66 ID:GgV8V+6M [ 1/2 ]
魔改造の夜っぽい
561 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:05.63 ID:j3/wMO+L [ 2/2 ]
実質サビ残(´・ω・`)
562 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:08.79 ID:rAoAPrV1 [ 2/2 ]
>>530
ゴキブリイライラで草
563 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:10.26 ID:PcOamcq3 [ 7/9 ]
ただの飲み会じゃねえか
564 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:10.60 ID:Iy10pRz3 [ 3/4 ]
>>510
同じ数にしちゃったら本物と見分けがつかなくなるからな
565 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:12.64 ID:og6WWJZT [ 5/6 ]
>>529
飼えない環境の人もいるからね
566 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:13.20 ID:uRz6UZP/ [ 1/8 ]
>>545
あの……
落としものですよ?

    ∧_∧
   ( ´・ω・)
   (つ髪と)
    u―u

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
567 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:13.53 ID:PjFSh9yA [ 1/4 ]
今北 耳が飛ぶんだ・・・ ディスクが飛んでいくポータブルゲーム機を思い出す
568 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:14.70 ID:fbZ0Jz3I
バター犬ロボで いいんだろ?(´・д・`)
569 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:18.36 ID:2eF7oMSu [ 1/2 ]
美熟女
570 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:20.53 ID:Uy5P66II [ 3/4 ]
>>422
良い物を作ろうとしたのはSEGAだからな
PSでやったら売るためにどうしたかになっちゃう
571 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:20.82 ID:NfncasxA [ 10/14 ]
いいなこういう仕事したい
572 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:21.72 ID:K56LBmwi [ 1/3 ]
耳を飛ばして喜ぶのがいいじゃないか
573 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:23.12 ID:2CyBXgFI [ 5/10 ]
ほんとうの犬の脳を突っ込んでほしいわな
574 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:24.11 ID:0BJpIyWb [ 5/8 ]
強度が足りないのはさすがソニー製品
575 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:24.96 ID:ye4ajV0K [ 5/7 ]
居酒屋で話すとか、機密保持ガバガバ
576 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:27.21 ID:pdkweDR9 [ 6/12 ]
ソニーの社員とかモテるだろうな
577 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:29.17 ID:0lZqNBUX [ 15/23 ]
アイボのファンミーティング出ると飼い主がみんな熱心だからな
本物の犬くらい愛情注いでるぞ
578 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:30.38 ID:4gntWWtW [ 4/6 ]
若作り痛々しい
579 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:31.40 ID:sC7NgIFn [ 1/3 ]
ゲハでは毎年SONYが撤退してるんだろ?
580 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:31.52 ID:47P65PoG [ 7/11 ]
>>545
手遅れだから心配しなくてもおk(´・ω・`)
581 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:35.38 ID:ThvKkhhN [ 1/6 ]
バグが楽しいとか絶対嘘だわw
ストレスで胃潰瘍になるくらい恐ろしいぞ
582 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:36.53 ID:i9k8v33c [ 4/7 ]
何この弁慶みたいなネックレス(´・ω・`)
583 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:37.84 ID:ugAfu4sw [ 9/11 ]
https://lovot.life/


ウチの会社にいるマスコットロボット
法人向けに結構営業かけてるらしい
584 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:39.45 ID:g2VTGV3d [ 7/9 ]
>>482
業務用カメラ以外はほぼソニー独占状態だからねw
585 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:39.81 ID:3sm3Kbzw [ 11/16 ]
>>554
本物は30万円ぐらいするだろ
血統書つきなら
586 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:43.46 ID:cb4OWxsk [ 6/9 ]
>>565
おうちが無人の時間が長い人とかね…(´・ω・`)
587 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:43.65 ID:Lo7QAOw9 [ 3/7 ]
リビングで飼われている「ほくと」は10歳。毎朝8時半になると目を覚ます。飼い主の60代の女性が「ほくと、何してるの?」と話しかけると、ほくとが答える。

「ぼんやりしてた」「なでなでして」

10年変わらない、この家の日常の風景だ。

以前は元気に部屋の中を動き回り、旅行にも連れていったが、最近は定位置でじっとしていることが多い。足の関節が悪く、動くたびに異音がしたり、転びやすくなったりしているからだ。ケガが多く20回は「入院」したほくとだが、その「病院」もこの3月で閉鎖されてしまった。

ソニーが修理サポートを終了したのだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/43886?page=2
588 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:45.03 ID:O75vN1VZ [ 7/10 ]
プログラムの前に犬の体を学べや!
肉球が3つはおかしいやろ!
589 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:45.56 ID:5sgnbtWZ [ 8/10 ]
>>450
電池6本も消費して数時間しか持たないんだっけ
590 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:45.84 ID:fL5c9M/m [ 4/7 ]
初めてみたけど結構すごいな
591 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:46.66 ID:Iy10pRz3 [ 4/4 ]
>>562
ゲハに帰れ
592 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:46.82 ID:kPh0IPag [ 6/10 ]
で売れたのか?
593 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:49.20 ID:VrQguiRn [ 3/6 ]
買い切りじゃねえのぱねえわ
aiboベーシックプラン3年一括払いの1年間の更新料金は、33,000円(税込)です。
aiboベーシックプラン3年月払いの1年間の更新料金は、月々 3,278円(税込)x12回です。
594 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:49.59 ID:cqjF/S1z [ 3/6 ]
>>464
いろんなSF映画やアニメで見た悪夢な世界が、
もうすぐそこまで来ている(-_-;)
595 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:53.01 ID:INHY0ZL2 [ 5/13 ]
>>529
老人ホームや障害を受けた病院での用途
596 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:53.65 ID:z+b2f7bK [ 3/6 ]
旧型も救ってやれや…
597 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:56.17 ID:4oLZJlEw
>>573
コロシテ、、
598 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:56.55 ID:0lZqNBUX [ 16/23 ]
自分で充電器行くからな
599 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:57.58 ID:4T3kHkbl [ 8/13 ]
ソニータイマー入りですよね?
600 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:18:58.70 ID:NrMROpvC
機械にも魂があると感じられる日本らしい製品だな
601 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:00.62 ID:1lXYLMRn [ 9/9 ]
>>461
結局そこから抜け出せず日本メーカーは音楽配信サービス皆失敗して消えていったね
602 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:04.58 ID:FD54PdoQ
崩壊ロボとかタイムボカンの敵ロボみたい
603 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:08.55 ID:YYmOQrcC [ 3/3 ]
ネコはだめなのか
604 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:08.83 ID:PcOamcq3 [ 8/9 ]
全然話題にならんかったよね
605 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:10.54 ID:smcT7A4A [ 7/8 ]
中国の問題は最初は設計図通りに作成するが
時間が経つと部品の質を落とす明らかに手抜きをして懐ポッポするのが出てくる
だからいつまで経っても粗悪品ばっかりしか作れない
606 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:19:11.46 ID:gDIM+jBQ [ 6/8 ]
あんまり記憶にないわ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:17.88 ID:9k2HBk6s [ 2/2 ]
プロフィールを復活してほしい
608 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:18.86 ID:/UJ++6Gq [ 4/7 ]
なるほどわからん
609 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:21.35 ID:sC7NgIFn [ 2/3 ]
>>574
壊れる前に外れるようにしてるんだろ
switchの後ろのアレと一緒で
610 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:26.17 ID:zOnWmOP7 [ 2/2 ]
でけえアイボだな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:29.35 ID:vl0paNgg [ 13/17 ]
>>593
SB社のロボットが前例作ってますね(´・ω・`)
612 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:29.95 ID:Etsnjbku [ 3/5 ]
うーんインパクトゼロ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:30.71 ID:V3Ir/cC7 [ 4/12 ]
ナイトライダーかよ
614 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:30.84 ID:09LRmghe [ 1/2 ]
>>565
俺は子供の頃のぬいぐるみですら魂宿ってると思っちゃう 機械がリアルになったら同じように感じるかも
615 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:32.17 ID:2WHU/x8L [ 12/18 ]
わんこのような電気自動車
616 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:32.57 ID:NheilfMv [ 3/5 ]
>>593
えーエグイな
つまりサポート終わったときが寿命なのか
617 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:33.60 ID:f/jsKX1H [ 5/8 ]
大きいアイボですね
618 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:35.31 ID:pdkweDR9 [ 7/12 ]
サイバーフォーミュラ
619 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:35.43 ID:Gdkecgug
やらせバレ打ち切りのその後はやらんのかw
620 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:35.57 ID:jd+uymoG [ 3/6 ]
ソニー坊やも復活させよう
621 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:35.89 ID:CcKTJ/Y5 [ 3/3 ]
KITTくらいになったら買いたい所
622 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:36.26 ID:uhpNQpqT [ 7/9 ]
タイヤが・・・    とんだ・・・
623 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:38.97 ID:VrQguiRn [ 4/6 ]
>>593
これらに任意で数万円のサポートプランもある
金持ちの道楽だあ
624 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:39.69 ID:uRz6UZP/ [ 2/8 ]
>>597
勘のいいガキは嫌いだよ
625 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:40.20 ID:kPh0IPag [ 7/10 ]
いやその後は?
626 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:41.16 ID:CWE7cCtN
ナイトライダー
627 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:41.21 ID:/UJ++6Gq [ 5/7 ]
KITTやないかい
628 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:41.50 ID:ctUFiCb8 [ 5/7 ]
マイコォ
629 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:41.81 ID:z+b2f7bK [ 4/6 ]
もう開発の発想が20年遅れ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:41.92 ID:5+1iRi1J [ 3/5 ]
バンブルビーができる日も近い
631 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:44.49 ID:bVWzJuvW [ 8/10 ]
AIBOだけに
632 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:45.13 ID:TbFUwoCp [ 8/8 ]
>>601
まあ着うたとか音楽サービス自体は世界で1番進んでたんだけどね
633 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:45.28 ID:INHY0ZL2 [ 6/13 ]
>>545
横の髪がファッサーするからな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:49.35 ID:bbWEv+DY [ 4/6 ]
事故れ
635 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:49.50 ID:+7aE8M82 [ 3/3 ]
昔アイワのウォークマン買って友達がサンヨーのウォークマンでちょっと優越感だったなw

ウォークマンはSONYの…とかなしで
636 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:49.94 ID:fL5c9M/m [ 5/7 ]
まあ売り方はSONYのがうまいよな
637 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:54.62 ID:2CyBXgFI [ 6/10 ]
アイボをでかくして、 電動馬にすればえええ
638 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:55.17 ID:2eF7oMSu [ 2/2 ]
リアルナイト2000
639 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:55.37 ID:ThvKkhhN [ 2/6 ]
運転中に動画流れたら事故るやろ
640 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:56.54 ID:Suhv04rR [ 2/3 ]
エロゲとアニメしかださなくなりそう
641 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:56.64 ID:+Z+pGR0i [ 6/6 ]
>>593
うおw
642 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:58.10 ID:iC30LQsS
>>407
でもAppleはiPodは撤退して今は一強だもんな
643 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:59.31 ID:nVK/kstc [ 7/11 ]
アイボ=相棒
644 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:19:59.51 ID:PjFSh9yA [ 2/4 ]
>>581
AIBOはバグが出ても人が死ぬわけじゃないから・・・
人命にかかわるプログラムと比べたらまだ気は楽
645 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:00.14 ID:XzgyMfgM
https://n.picvr.net/2503292019506795.gif
646 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:00.35 ID:sihu9A67 [ 6/9 ]
Honda connected by SONY
負ける気しかしねえ
647 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:00.99 ID:ugAfu4sw [ 10/11 ]
車のスマホ化は中国が3歩くらい先に行ってしまったな
特に凄いのはもちろんファーウェイ
648 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:01.27 ID:cqjF/S1z [ 4/6 ]
ナイト2000の時代が!!!(;´∀`)
649 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:03.11 ID:uRz6UZP/ [ 3/8 ]
ED209
650 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:03.49 ID:b+XwmjOi [ 6/7 ]
アイボは維持保守が儲かる
651 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:05.70 ID:INHY0ZL2 [ 7/13 ]
>>597
オニイチャン…
652 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:08.78 ID:ye4ajV0K [ 6/7 ]
ロボットは軍事用に金かけて作らんと駄目だわ
653 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:08.94 ID:6F7OAWFe [ 6/8 ]
販売終了したらメンテ終了する車なんて買えないよ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:14.99 ID:Ty/uKcPq [ 1/3 ]
AI「今日は家族で乗車なのでAVは見なくていいですか?」
655 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:16.04 ID:n4owduGD [ 5/5 ]
>>369
2代目AIBO(ERS-210)は「AIBO2」と呼称されてた記憶があるが、参照可能なエビデンスがないw
656 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:16.30 ID:47P65PoG [ 8/11 ]
英一郎が生きてる
657 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:18.47 ID:mp/BN9NN
女の仕事あれで終わり?
658 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:18.87 ID:09LRmghe [ 2/2 ]
>>616
初代aiboは大事にしてる人多いから有志が集まって修理してるところあるらしい
659 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:19.76 ID:Lo7QAOw9 [ 4/7 ]
 昨年11月、AI搭載の新型アイボの発表会を、愛好家たちは喜びをもって受け止めた。予約購入した人には旧型の愛好家が少なくない。ただ、事業責任者である川西泉・執行役員の会見での発言が波紋を呼んだ。

「基本的にはサポートは終了と考えている」。旧型アイボの修理再開を記者に問われ、そう答えた。旧型のサポート期間は約7年間で、14年には最終モデルの受け付けも終えていた。

https://sippo.asahi.com/article/11417408
660 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:19.91 ID:oMovsA96 [ 7/10 ]
松平さん
661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:22.88 ID:Xj5jPr7T [ 7/10 ]
車のエンタメ化はいいんだけど、車好きにケンカ売ってるよなw
662 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:24.33 ID:0lZqNBUX [ 17/23 ]
でも本物の犬とアイボ一緒に飼うとかなり攻撃されるらしいね
663 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:25.52 ID:/z0TafDZ [ 2/2 ]
SUVにすれば10倍売れるのにセダン?
664 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:27.10 ID:K56LBmwi [ 2/3 ]
犬型自動車にしてくれ
665 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:27.81 ID:Jd8Haqx1 [ 2/4 ]
宣伝にしても苦しいつなげ方な気がします(´・ω・`)
666 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:31.58 ID:3sm3Kbzw [ 12/16 ]
そういや携帯電話の
6Gってどうなるん?
5Gですら普及してないけど
667 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:31.70 ID:zBXgJyCX [ 3/4 ]
>>129
TEAC
668 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:32.11 ID:jJ3awbGS [ 1/3 ]
>>637
アイバ、300万くらい?
669 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:32.48 ID:cb4OWxsk [ 7/9 ]
車の家電化だけは辞めてくれ…。
タダでさえボーッとしたヘタクソが多いのに…
670 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:33.44 ID:INHY0ZL2 [ 8/13 ]
ワタミ社員「たのしい」
671 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:35.35 ID:V3Ir/cC7 [ 5/12 ]
花子のケツ
672 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:35.70 ID:kPh0IPag [ 8/10 ]
もうあかんな。任天堂の劣化版企業になってるね
673 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:36.27 ID:wQA/Kjl2 [ 2/5 ]
>>653
日産のことか
674 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:36.99 ID:fL5c9M/m [ 6/7 ]
>>593
SBの名前忘れたけど、買い切りで100万以上だぞw
675 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:39.85 ID:NuKnx1Jl [ 11/15 ]
>>593
アートネイチャーの高級カツラみたいなプランだな
676 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:39.99 ID:pv/+uNiM
花子綺麗だよ花子
677 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:40.50 ID:sKw64fKx [ 1/8 ]
オレはデンスケが欲しかったな(´・ω・`)
678 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:40.83 ID:0lZqNBUX [ 18/23 ]
森花子さんムチムチ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:42.54 ID:sC7NgIFn [ 3/3 ]
>>623
現実の犬のほうが遥かに金かかるわ
680 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:46.97 ID:X6AK5sc/ [ 3/7 ]
ソニーの車は出すの遅すぎ(´・ω・`)もう目新しくないよ
681 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:49.45 ID:pdkweDR9 [ 8/12 ]
ゲームのコントローラーで運転できるようにできないの?
682 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:53.13 ID:2oW6WKdZ [ 4/6 ]
で、市場の反響はどうやったんやろうか
683 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:54.31 ID:sPfgQeI4 [ 2/3 ]
初代アイボのロボ感はええな
684 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:56.88 ID:b2loJb7C [ 3/3 ]
無駄とも思えるものも
あさっての方向で活きることがあるもんな
685 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:58.75 ID:MK26vfHW [ 4/5 ]
わからん
686 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:58.81 ID:ugAfu4sw [ 11/11 ]
>>669
むしろ運転支援システムが無いと運転する気になれない
687 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:20:59.12 ID:BQPVt2y8 [ 4/4 ]
車は自分で運転してなんぼじゃ
688 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:00.50 ID:4T3kHkbl [ 9/13 ]
もうEVは諦めろよ
シナチクが強すぎて無理
689 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:00.82 ID:O75vN1VZ [ 8/10 ]
ピッドブルみたいな飼い主が血を流すほど凶暴やなアイボをはつばいしたら売れるで
690 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:03.41 ID:/RhYLHaJ
太ももに挟まれたい
691 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:04.83 ID:/UJ++6Gq [ 6/7 ]
新型AIBO見てるだけだとどれだけ凄いのかよくわからん
692 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:21:04.99 ID:gDIM+jBQ [ 7/8 ]
こういう領域はもう家電屋さんには無理よ
693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:06.28 ID:i9k8v33c [ 5/7 ]
その頃、米国やロシアは軍事用犬ロボットを開発していた(´・ω・`)
694 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:06.90 ID:5jWKEFtn [ 5/7 ]
ひとまず好みの動画を勝手に探してくれる世の中になって欲しい
695 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:10.85 ID:V3Ir/cC7 [ 6/12 ]
>>677
D5持ってるで
696 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:17.08 ID:0lZqNBUX [ 19/23 ]
>>593
別に金払わなくても動くけど育たないだけの話
697 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:18.91 ID:jJ3awbGS [ 2/3 ]
>>662
臭いがしないから異様に映るのかもね
698 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:19.29 ID:NvQtVdXd [ 3/5 ]
>>601
iPodもサブスク配信サービスはしてなくね?
699 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:20.91 ID:4lirQvUd [ 2/2 ]
花子、股間に台本の角を食い込ませてるなw
700 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:22.83 ID:v4qE4j7l [ 5/5 ]
日本衰退の原因は
「仕事が楽しい事じゃなくなったこと」かもな。
701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:26.64 ID:5sgnbtWZ [ 9/10 ]
>>635
わかってるならサンヨーのヘッドフォンステレオでいいじゃないって思った
702 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:29.63 ID:it9mKQ/0 [ 1/2 ]
話題になってるVHSとか8mmビデオとかを復活させればいいんだよなあ 未来はないにしても一定の需要は見込めるんだし、所詮IT関連ではシナ様に勝ち目ないんだし
703 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:32.51 ID:nVK/kstc [ 8/11 ]
普通に猫飼う方がいいや
704 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:34.86 ID:FHMo0wcZ [ 3/3 ]
カメラもソニーが強いよな
705 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:39.23 ID:0BJpIyWb [ 6/8 ]
とにかくロボットなら強度よ強度
706 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:39.49 ID:TxHT2HCs [ 2/4 ]
投げっぱなしにできる余裕がないのよ
707 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:41.47 ID:yaQoXfQi [ 2/2 ]
YOUとか会社知らねーだろ、語るなや
708 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:42.05 ID:jd+uymoG [ 4/6 ]
俺は井深さんからランドセル貰った
709 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:46.62 ID:RI8rrK1h [ 2/5 ]
自動車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
710 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:46.88 ID:Ty/uKcPq [ 2/3 ]
栗山そんな激しく首振ってたら耳が飛ぶぞ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:49.19 ID:jJ3awbGS [ 3/3 ]
現実は現場が責任とらされるよw
712 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:51.00 ID:emmqUD4T [ 2/2 ]
ペットロボットも車も他の電化製品みたいなノリで作るなよ
713 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:52.19 ID:uRz6UZP/ [ 4/8 ]
関税をかける
714 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:53.13 ID:mTIPsxeZ [ 5/6 ]
>>646
ソフト屋とハード屋の協業には期待はしてる
715 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:53.80 ID:cGC9CGrM [ 4/6 ]
運ゲーになるよねw
716 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:54.80 ID:0ctfUYKF [ 4/5 ]
>>576
ゴミみたいな末端の非正規が女優を連れてたのは驚いた
717 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:58.03 ID:VmdbFgna [ 5/5 ]
>>645
かわよ
718 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:21:58.08 ID:2WHU/x8L [ 13/18 ]
2000GTは
719 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:00.24 ID:w9TTJpzR [ 1/5 ]
やべー日本は20年遅れてると確信した
ソニーのなんだあれw
720 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:02.18 ID:pdkweDR9 [ 9/12 ]
日産?
721 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:03.45 ID:og6WWJZT [ 6/6 ]
やっとロータリーはじまった
722 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:05.49 ID:NuKnx1Jl [ 12/15 ]
>>698
Apple Musicは?
723 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:05.64 ID:5+1iRi1J [ 4/5 ]
欠陥エンジン来たわね
724 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:06.09 ID:sihu9A67 [ 7/9 ]
>>686
定速度は必須だよな、自動追尾があれば文句なし
725 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:07.19 ID:ctUFiCb8 [ 6/7 ]
ろりーたきた
726 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:09.18 ID:rP1SWXYE [ 2/2 ]
黒柳さんのは今でも動いてるんだろうか
727 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:09.68 ID:JHmG27cx [ 3/3 ]
カッケー
728 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:11.71 ID:nVK/kstc [ 9/11 ]
俺ベスト
729 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:11.93 ID:fL5c9M/m [ 7/7 ]
昔のクラウン懐かしいな、親が乗ってた
730 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:13.22 ID:f/jsKX1H [ 6/8 ]
ウルトラ警備隊の車か
731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:13.22 ID:INHY0ZL2 [ 9/13 ]
ユーミンかな?
732 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:13.35 ID:0lZqNBUX [ 20/23 ]
ロリータエンジンを開発した東洋工業は神
733 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:15.59 ID:V3Ir/cC7 [ 7/12 ]
中央フリーウェイ
734 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:15.69 ID:p+t8qGg+ [ 1/2 ]
YOUの話す内容って20代の現役アイドルならまあいいかだけど、60超えの婆がいうと気持ち悪い…
735 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:17.36 ID:X6AK5sc/ [ 4/7 ]
日産をプッシュしてやれよ(´・ω・`)
736 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:17.79 ID:z+b2f7bK [ 5/6 ]
もう日本にはトヨタ陣営しかいない
737 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:18.45 ID:FpQFogXY [ 10/16 ]
実家の家業で使ってたサニトラだわ(´・ω・`)
738 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:20.10 ID:ulWkJ2fQ [ 2/2 ]
やっちゃう日産きたああああああああああああああああああああ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:20.27 ID:bVWzJuvW [ 9/10 ]
ユーミンか
740 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:22.60 ID:1KEKCSkB
サラリーマン生活したことなさそうな人にコメントされても。。
741 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:23.74 ID:5jWKEFtn [ 6/7 ]
>>674
ヒント
警部
742 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:24.91 ID:RI8rrK1h [ 3/5 ]
スバル360の回は泣けたな
743 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:25.02 ID:m0QKDCk2 [ 4/6 ]
右に見える競馬場
744 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:25.54 ID:3sm3Kbzw [ 13/16 ]
そういや
いすゞのトラックって
プロジェクトXででてきたっけ?
745 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:28.85 ID:it9mKQ/0 [ 2/2 ]
スバル360w
746 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:29.15 ID:fl81tjMK [ 3/3 ]
>>718
ヤマハですし(´・ω・`)
747 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:29.44 ID:bSQhDLIi [ 5/6 ]
中央フリーウェイ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:31.52 ID:6F7OAWFe [ 7/8 ]
自作テープあるあるかな?
749 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:32.52 ID:INHY0ZL2 [ 10/13 ]
アッシーとかメッシーとか女が使い分けてた時代
750 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:32.69 ID:vl0paNgg [ 14/17 ]
ミゼットは(´・ω・`)
751 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:32.98 ID:aDXRzRWO [ 1/2 ]
>>716
お前ゴミだなぁ
752 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:34.06 ID:ThvKkhhN [ 3/6 ]
悪魔のZ!
753 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:39.42 ID:jF+hdx0W [ 1/2 ]
ロリータ47氏
754 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:43.46 ID:Yd2dzfyD
ロ○ー○エンジンキタ━(゚∀゚)━
755 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:43.49 ID:VrQguiRn [ 5/6 ]
>>696
aiboベーシックプランについて
クラウドサービスと、モバイル通信サービスをセットにした3年間のご利用契約プランです。
aiboをお楽しみいただくために、必ずご加入いただくプランとなります。

没収されなきゃいいけどどうなんだろう
756 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:43.69 ID:Xj5jPr7T [ 8/10 ]
自分が欲しいもの何でもいいから作れと言われたらおまいらは何作る?
757 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:44.02 ID:V3Ir/cC7 [ 8/12 ]
今日初めて走ってるSAKURA見たわ
758 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:46.51 ID:TxHT2HCs [ 3/4 ]
そんな年じゃないだろフェアチャイルドじゃあるまいし
759 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:47.08 ID:cb4OWxsk [ 8/9 ]
>>686
左折でいちいち右に膨らむヤツに警告出すシステム作って欲しい
760 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:48.93 ID:PjFSh9yA [ 3/4 ]
>>605
部品の質を落とすのは日本メーカもやってことなので・・・
昔SHARP X1のTVの電源スイッチが入らなくなって後になってからコストダウンのためにリレーを安いのにして故障が続出してたと知りました
761 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:49.67 ID:GLBnLZYL
>>681
テストで日本からヨーロッパにある車動かしてたで
762 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:50.06 ID:uhpNQpqT [ 8/9 ]
ロリータエンジン
763 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:50.62 ID:2WHU/x8L [ 14/18 ]
後のFD
764 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:50.71 ID:i4L9xMJL [ 2/3 ]
Z432の実物意外と大きくてかっこよかったわ
765 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:50.71 ID:MK26vfHW [ 5/5 ]
アレクサを可愛いキャラロボットならもうあるんちゃうのかな
今更犬のロボってなぁよくわからん
766 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:51.26 ID:NheilfMv [ 4/5 ]
かろうじてとか言うなや・・・
767 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:51.23 ID:h9S/FhBV
ぶりっ子BBA気持ち悪いな
768 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:52.40 ID:sKw64fKx [ 2/8 ]
今日納車だったワイ(´・ω・`)
769 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:52.36 ID:wQA/Kjl2 [ 3/5 ]
>>700
モリゾーは頑張ってんじゃね
経緯みたけど愛は大事だよな
そこは創業者系じゃないとだめなのかも
770 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:54.23 ID:pdkweDR9 [ 10/12 ]
マツダの株価(´;ω;`)
771 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:54.87 ID:nVK/kstc [ 10/11 ]
↓ロータリーね
772 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:54.96 ID:INHY0ZL2 [ 11/13 ]
日産「うちじゃないの?」
773 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:55.26 ID:g2VTGV3d [ 8/9 ]
ロリータエンジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
774 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:55.32 ID:47P65PoG [ 9/11 ]
ルマンが出てくるのか
775 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:56.14 ID:51KW37gC [ 2/2 ]
ロリータエンジン
776 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:57.57 ID:Suhv04rR [ 3/3 ]
ロリータ
777 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:58.43 ID:2CyBXgFI [ 7/10 ]
ワシの初めてのカーオディオは、ハチトラ
778 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:22:58.67 ID:V9vDw05f
ロリータエンジン
779 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:00.00 ID:u94wLjSE
>>700
楽しい仕事なんてないべ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:01.14 ID:Jd8Haqx1 [ 3/4 ]
NSUは(´・ω・`)
781 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:02.14 ID:gH061b+K [ 1/2 ]
ロリータエンジン
782 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:03.07 ID:zUxyjXAD
辛うじて
783 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:04.60 ID:JlRcwn1L [ 6/7 ]
自動化はともかくEV化は怪しい、本当にEV必要なのかな
784 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:05.62 ID:zBXgJyCX [ 4/4 ]
頭文字D
785 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:07.62 ID:FpQFogXY [ 11/16 ]
スンスンスーン♪
786 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:07.84 ID:8m+Ql7cc [ 2/2 ]
おにぎりエンジン大好き
あの動きは見てて飽きない
787 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:08.92 ID:Nj+11YwB [ 1/4 ]
今北!
再放送あるかな(´・ω・`)
788 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:09.93 ID:HEEhGt9K [ 1/3 ]
EV作ってよ
789 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:10.95 ID:qJ2cmpIP
ロリ好きが↓
790 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:11.64 ID:0BJpIyWb [ 7/8 ]
ロータリーエンジンは加工が難しい
791 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:13.38 ID:uRz6UZP/ [ 5/8 ]
グランツーリスモ思い出した
まだシリーズ出てるんだっけ?
792 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:13.46 ID:kPh0IPag [ 9/10 ]
マツダもパッとしないな
793 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:14.02 ID:4T3kHkbl [ 10/13 ]
燃費3kmのロータリーきたあ
794 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:14.83 ID:2+bu82/N
初めて載った車が117クーペだったわ
795 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:16.17 ID:2oW6WKdZ [ 5/6 ]
俺が責任取るから自由に、という上司の下で働いたときが一番頑張れて力もついた。
796 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:18.66 ID:bSQhDLIi [ 6/6 ]
ロリータエンジン
797 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:18.89 ID:Etsnjbku [ 4/5 ]
最近の車種全くわからん
特に日本車
798 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:20.26 ID:PDWIdAes
マイ・ラグジュアリー・ナイト
799 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:20.41 ID:ThvKkhhN [ 4/6 ]
これ何年か前に再放送されたてから録画したわ
800 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:21.13 ID:i9k8v33c [ 6/7 ]
>>681
すぐスティックがドリフトしちゃうし(´・ω・`)
801 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:22.24 ID:mZu+idd1 [ 2/3 ]
トランプ自動車の関税で一番の大打撃受けるのが
GMやフォードなどアメリカのメーカーなのは草
802 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:22.42 ID:NB0E+rau
赤字になるんだからロータリーは止めとけって
803 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:23.46 ID:3sm3Kbzw [ 14/16 ]
マツダも今は
CX5以降のヒット車が出てないけど
804 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:24.17 ID:uVNpFykL
>>662
嫉妬に狂ったアイボの目からビームが出たりするのか
805 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:26.14 ID:X6AK5sc/ [ 5/7 ]
>>686
自動ブレーキが無いと運転するの怖いわ(´・ω・`)
自分が0.1秒でも目をつぶったら次の瞬間どうなってるかの安全保証も無いのは怖い
806 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:26.27 ID:FpQFogXY [ 12/16 ]
>>768
何買ったの?
807 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:28.37 ID:sKw64fKx [ 3/8 ]
ハリボテ
808 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:30.75 ID:oMovsA96 [ 8/10 ]
かっこいい
809 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:31.35 ID:aDXRzRWO [ 2/2 ]
実況民って悲しくならないのかな
自分の人生とどう折り合い付けてるんだろ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:32.60 ID:uRz6UZP/ [ 6/8 ]
日本の気候じゃEVは向いてなわ
811 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:33.89 ID:2WHU/x8L [ 15/18 ]
3ローターで
812 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:36.10 ID:Y1z+CZqN [ 1/4 ]
RX-9
813 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:37.61 ID:MosUtRAL [ 5/6 ]
NSUもそこそこロータリー車売ってたのにマツダは自分らが世界唯一だと言い張る
814 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:37.76 ID:O75vN1VZ [ 9/10 ]
フェラーリよりかっけええええええええええええ
815 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:38.10 ID:PcOamcq3 [ 9/9 ]
マツダはクソ弱いカープをどうにかしろよ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:38.66 ID:F+ALrGd4 [ 4/4 ]
衣笠がベンツに乗ってたことを思い出したw
817 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:39.65 ID:K56LBmwi [ 3/3 ]
またかよ
818 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:41.20 ID:PSwUvsrx
まさか、日産が亡くなるなんて、この頃は思いもしなかったな
819 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:41.73 ID:b7hGjh1H [ 1/2 ]
それって意味あんの
820 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:41.81 ID:t2p8Dn3j [ 1/2 ]
え、ロータリーエンジンって大昔からプロペラ機についていたんじゃ?
821 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:43.18 ID:NheilfMv [ 5/5 ]
これカッコいいよな
822 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:43.68 ID:mTIPsxeZ [ 6/6 ]
燃費が悪い、トルクが出ない、回転落ちが遅すぎる
823 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:44.97 ID:ye4ajV0K [ 7/7 ]
ロリータ
824 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:45.67 ID:4T3kHkbl [ 11/13 ]
かっけえええ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:47.15 ID:sKw64fKx [ 4/8 ]
>>806
軽トラ(´・ω・`)
826 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:47.33 ID:Xj5jPr7T [ 9/10 ]
ロータリーは一回運転してみたい
827 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:47.90 ID:V3Ir/cC7 [ 9/12 ]
ヴァンケル!ヴァンケル!
828 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:49.23 ID:DgwiyKR0 [ 3/5 ]
ヘッドライトはリトラか?
829 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:50.60 ID:f28+rtWY [ 3/3 ]
レンジエクステンダー
830 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:51.04 ID:PjFSh9yA [ 4/4 ]
>>645
これはこれでアホっぽくて可愛いのでは・・・
831 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:52.34 ID:GgV8V+6M [ 2/2 ]
見かけはかっちょいい
832 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:53.07 ID:vl0paNgg [ 15/17 ]
マツダ車って下取り価格が安すぎてマツダ車に買い替えるしかないっていう
都市伝説まだあるのかな(´・ω・`)
833 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:53.59 ID:kPh0IPag [ 10/10 ]
広島もオワコン化

企業も「転出超過」 広島県10年間で62社が転出超過 大きな市場で業績拡大を狙うhttps://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000028131.html
834 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:56.19 ID:z+b2f7bK [ 6/6 ]
まあNSUから供与されたんですけどねロータリー技術
835 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:57.14 ID:p+t8qGg+ [ 2/2 ]
悪魔の引っ掻き傷、だったかな
836 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:58.33 ID:NvQtVdXd [ 4/5 ]
この辺も章男のお陰だよな
837 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:23:59.37 ID:jd+uymoG [ 5/6 ]
個人で8ローターの作ってる人いるよな
838 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:00.13 ID:w9TTJpzR [ 2/5 ]
あーあーこんなんでドやる日本の大企業さん
そりゃ勝てませんわ
839 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:00.69 ID:NfncasxA [ 11/14 ]
おまいらの好きなロリータ
840 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:01.63 ID:uhpNQpqT [ 9/9 ]
おむすびw
841 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:01.71 ID:6F7OAWFe [ 8/8 ]
今となっては過去形
842 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:02.03 ID:f/jsKX1H [ 7/8 ]
なんだ、東洋工業の事かよ。
843 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:02.20 ID:V3Ir/cC7 [ 10/12 ]
番宣
844 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:02.72 ID:2CyBXgFI [ 8/10 ]
スズキのバイクもロータリーエンジン。
845 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:02.81 ID:RI8rrK1h [ 4/5 ]
今の若い子ってガソリンエンジンの仕組みわかってるんやろか
846 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:03.74 ID:nVK/kstc [ 11/11 ]
>>783
結局使う電気だって何処かで火力とかで発電したものだからね
847 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:04.43 ID:0lZqNBUX [ 21/23 ]
>>755
ソニーから新品で買うと強制加入
メルカリとかで中古で買えば何も入る必要無いからお手おすわりとか動くことは動くけど
結局かわいいから年5万なんて安く感じるね
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:04.62 ID:m0QKDCk2 [ 5/6 ]
おむすび最低だな
849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:04.86 ID:HEEhGt9K [ 2/3 ]
おむすびキター
850 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:05.68 ID:rQXXHgsW
ロリータエンジン
851 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:06.96 ID:vl0paNgg [ 16/17 ]
つまりピストン運動(´・ω・`)
852 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:07.94 ID:cGC9CGrM [ 5/6 ]
ギャルマインドですね?
853 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:08.07 ID:NuKnx1Jl [ 13/15 ]
おむすびロリータ?
854 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:08.18 ID:F5Zqqqfe
RE雨宮が ↓
855 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:08.93 ID:Lo7QAOw9 [ 5/7 ]
朝ドラぶっこみー
856 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:10.25 ID:fE3Oufkm [ 1/3 ]
>>802 ロータリーを扱える技術者が居なくなるとまずいので復活させた
857 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:10.27 ID:MLWWRuh7 [ 6/6 ]
自動車学校のMT車って今マツダぐらいなのかな
858 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:10.52 ID:Cey3Qu8n [ 1/4 ]
燃費が悪すぎんだよ!
859 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:11.13 ID:obFeTRlf [ 2/3 ]
車はいいんだがディーラーがなあ…
860 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:11.47 ID:sKw64fKx [ 5/8 ]
おむすびはもう。。。
861 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:11.83 ID:gH061b+K [ 2/2 ]
フォロワーが出ないってことでまあね
862 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:12.32 ID:TNKOJRgc
日本の技術ってほとんどすべてロストテクノロジー化してんな
863 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:12.23 ID:Uy5P66II [ 4/4 ]
燃費はクソ
864 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:12.50 ID:uny5MHiY [ 2/2 ]
燃費は?
865 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:12.55 ID:TxHT2HCs [ 4/4 ]
お前らが無縁のピストン運動
866 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:13.47 ID:FpQFogXY [ 13/16 ]
オニギリワッショイとか色々あったな(´・ω・`)
867 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:14.41 ID:GetJ4zuP
ハシカンが
868 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:15.73 ID:uRz6UZP/ [ 7/8 ]
>>825
軽トラ、最近値上がりしてね?
買い替えたいけど高い
869 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:16.61 ID:oMovsA96 [ 9/10 ]
よくこんな仕組み考えられるもんだ
870 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:17.02 ID:wQA/Kjl2 [ 4/5 ]
>>825
ええな俺も欲しいけど置くとこないし使う機会ないけどほしいw
871 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:19.36 ID:47P65PoG [ 10/11 ]
フォードGT40丸パクやん
872 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:19.48 ID:ThvKkhhN [ 5/6 ]
ちなみにロータリー機構の発明をしたのはアウディの前身となる会社
873 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:20.38 ID:vl0paNgg [ 17/17 ]
けど燃費悪いんでしょう?(´・ω・`)
874 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:21.31 ID:t2p8Dn3j [ 2/2 ]
わいの車のエンジンのピストンは左右に動くぞ?
875 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:21.57 ID:RI8rrK1h [ 5/5 ]
マットビークル
876 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:22.35 ID:/GFOoshg [ 2/2 ]
レシプロエンジンって言葉があまり使われないね
877 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:23.14 ID:/ZJJ8/j0 [ 4/4 ]
>>787
いつもは翌日日曜の朝
878 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:24.18 ID:cqjF/S1z [ 5/6 ]
いまごろ「おむすび」て(´・ω・`)
879 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:24.32 ID:h7g2X0vt [ 3/3 ]
往復スライダクランク機構って中学で習ったな
880 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:27.02 ID:/UJ++6Gq [ 7/7 ]
「食べり」
881 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:27.30 ID:4T3kHkbl [ 12/13 ]
マツダ 5年後は存在してそうなん?
882 : !ninja: 2025/03/29(土) 20:24:28.89 ID:gDIM+jBQ [ 8/8 ]
ウルトラ警備隊
883 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:29.34 ID:sihu9A67 [ 8/9 ]
もう音がねw
884 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:30.59 ID:2WHU/x8L [ 16/18 ]
コスモスポーツきた
885 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:30.75 ID:sKw64fKx [ 6/8 ]
MATの
886 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:31.24 ID:jF+hdx0W [ 2/2 ]
FD
887 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:31.36 ID:Nj+11YwB [ 2/4 ]
FDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
888 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:32.67 ID:i4L9xMJL [ 3/3 ]
7かっけえ
889 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:33.51 ID:cb4OWxsk [ 9/9 ]
世界に1台しか残ってないパークウェイロータリー…
890 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:34.67 ID:V3Ir/cC7 [ 11/12 ]
なお燃費
891 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:34.99 ID:ctUFiCb8 [ 7/7 ]
FD
892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:35.26 ID:X6AK5sc/ [ 6/7 ]
FDキタ――(゚∀゚)――!!
893 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:36.26 ID:jhbczypK [ 4/4 ]
リッター5km
894 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:39.32 ID:INHY0ZL2 [ 12/13 ]
このエンジン音でイってる人いそう
895 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:39.57 ID:VrQguiRn [ 6/6 ]
>>847
なるほど他所からのルートもあるのかw
896 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:39.68 ID:DgwiyKR0 [ 4/5 ]
アンフィニRX7
897 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:41.24 ID:JlRcwn1L [ 7/7 ]
エンジンの内視鏡写真が引っ掻き傷だらけという
898 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:42.81 ID:xdaeh8Wn [ 4/4 ]
>>637
道路で乗って事故起こして問題化だな
899 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:43.60 ID:5sgnbtWZ [ 10/10 ]
燃費が悪いんだっけ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:44.22 ID:47P65PoG [ 11/11 ]


ッ☆
901 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:44.25 ID:HEEhGt9K [ 3/3 ]
ガソリン安かった時代の産物
902 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:44.43 ID:FpQFogXY [ 14/16 ]
FDかよ
SA11にしろよ(´・ω・`)
903 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:44.86 ID:q3gtd7tr [ 2/2 ]
ロータリーはエンジンうるさくてな
904 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:47.00 ID:0lZqNBUX [ 22/23 ]
証言会社の外務員ホモかよ
905 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:47.38 ID:hPAg9lKs [ 3/3 ]
フォードにモノ言われてた時代の頃はそんなもんやめろと言われてこっそり継続開発してたらしいなロータリーエンジン
906 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:48.01 ID:2WHU/x8L [ 17/18 ]
FD(;´Д`)
907 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:48.90 ID:w9TTJpzR [ 3/5 ]
大企業取り上げるのやめれば?
町工場とかやれよ
908 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:49.93 ID:obFeTRlf [ 3/3 ]
事故りに事故った7
909 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:50.40 ID:w/WrlDJP
電動化するのか
910 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:53.52 ID:sihu9A67 [ 9/9 ]
>>893
www
911 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:54.02 ID:5jWKEFtn [ 7/7 ]
燃費悪いのか
912 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:54.07 ID:0ctfUYKF [ 5/5 ]
>>751
申し訳ないが同級生の葬式に関係ない女優連れてイキるほどのゴミではない
913 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:54.55 ID:4gntWWtW [ 5/6 ]
マツダ車乗り尽くした
914 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:54.83 ID:bbWEv+DY [ 5/6 ]
低燃費
915 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:55.95 ID:Nj+11YwB [ 3/4 ]
>>877
ありがとう!
チェックする(´・ω・`)
916 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:59.16 ID:Cey3Qu8n [ 2/4 ]
売れなくなるのは当たり前や
917 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:59.70 ID:CvYsvkGq
全部、冷房効かねえんだろ
918 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:24:59.91 ID:s3yaJLco [ 1/3 ]
FD3Sに乗っておいてよかった
919 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:00.28 ID:NvQtVdXd [ 5/5 ]
>>722
iPhoneでもうiTunesはやってない
920 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:00.66 ID:b7hGjh1H [ 2/2 ]
スポーツカーとか売れないよな
921 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:01.34 ID:g2VTGV3d [ 9/9 ]
ロリータは燃費が悪い
922 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:01.72 ID:3sm3Kbzw [ 15/16 ]
>>833
平成一ケタ代の頃に比べたら
まだマシだよ

この頃は広島から北関東への移動が
滅茶苦茶多かった
923 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:03.81 ID:oXNqC0E6
世界に先んじてロータリーエンジンを実用化したのはドイツ・NSU、、、マツダァ???
924 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:05.13 ID:ThvKkhhN [ 6/6 ]
燃費悪すぎやねん
925 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:05.57 ID:i9k8v33c [ 7/7 ]
>>791
今、はじめてのグランツーリスモってお試しゲームが無料で配られるぞ(´・ω・`)
926 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:06.01 ID:0lZqNBUX [ 23/23 ]
RX7の燃費って3キロくらいなのかな
927 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:08.00 ID:f/jsKX1H [ 8/8 ]
でも、おむすびの朝ドラは最悪でしたよね…
928 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:09.73 ID:NpDfpsXd
一度はロータリーエンジン車乗りたかったな
929 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:12.23 ID:Y1z+CZqN [ 2/4 ]
バイクにもロータリーあったな
930 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:13.12 ID:bVWzJuvW [ 10/10 ]
ノータリンエンジン
931 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:21.57 ID:mZu+idd1 [ 3/3 ]
>>702
VHSは世界的にマニアが増えてるらしいね
映画の新作を限定VHSを出すとすぐに完売だとか
932 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:23.48 ID:sKw64fKx [ 7/8 ]
>>868
高いね15万kmも走ってるのに30万したわ(´・ω・`)
933 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:25.58 ID:NfncasxA [ 12/14 ]
>>826
俺は感覚があまり合わなかった
FDとか形は好きなんだけどロータリーはいまいち
934 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:29.36 ID:0BJpIyWb [ 8/8 ]
燃費が悪いのでは話にならんがな
935 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:29.84 ID:sDPgCfJA
どうやってロータリーがシャフトを回してるのかよくわからん
936 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:30.78 ID:O75vN1VZ [ 10/10 ]
ロータリーのライバルは一般車じゃなくてスーパーカーじゃないの?
そうすりゃ燃費なんかむしろ勝てるだろ
937 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:32.20 ID:cGC9CGrM [ 6/6 ]
ええいっ!ロータリーはいい、ロリータを映せ!
938 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:36.17 ID:pdkweDR9 [ 11/12 ]
だが…
939 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:36.43 ID:jd+uymoG [ 6/6 ]
NSUはかっこいい
940 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:37.71 ID:uRz6UZP/ [ 8/8 ]
>>925
いまさら始めてのをやっても
941 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:37.80 ID:Nj+11YwB [ 4/4 ]
ユーノスコスモの燃費は素晴らしかったな(´・ω・`)
942 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:42.10 ID:NuKnx1Jl [ 14/15 ]
>>895
転売組と持て余し組と遺族組がいそう
943 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:42.37 ID:oMovsA96 [ 10/10 ]
三本さんが↓
944 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:42.72 ID:s3yaJLco [ 2/3 ]
>>924
燃費は5から6kmだった
945 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:42.76 ID:2CyBXgFI [ 9/10 ]
>>926
コスモ3ローターの場合2キロ
946 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:44.07 ID:Y1z+CZqN [ 3/4 ]
>>926
それ3ローターのコスモ
947 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:44.23 ID:5+1iRi1J [ 5/5 ]
今更8持ち上げてるの気持ち悪いよな
見向きもしなかったくせに
948 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:44.95 ID:RtWX/GI6
>>911
何故だろうな
レシプロエンジンより無駄が少なそうだけど
949 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:46.17 ID:IPYdhBct
夢の3ローター
950 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:48.11 ID:w9TTJpzR [ 4/5 ]
過去の焼きまわしみたいなのが多いな
951 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:49.30 ID:i+RVW+Ym [ 1/2 ]
マツダ地獄
952 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:49.63 ID:2oW6WKdZ [ 6/6 ]
>>912
詳しく話せよ、そこら辺
953 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:50.54 ID:m0QKDCk2 [ 6/6 ]
清水リツァール
954 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:54.16 ID:bbWEv+DY [ 6/6 ]
イエスロリータ
955 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:25:58.25 ID:fE3Oufkm [ 2/3 ]
RX-8は人気なさすぎて激安で買える
956 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:00.47 ID:V3Ir/cC7 [ 12/12 ]
>>935
エキセントリックに回ってる
957 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:02.36 ID:Ty/uKcPq [ 3/3 ]
俺も人生の全てをロリータに捧げてきたから仲間やな
958 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:03.21 ID:SEBy0+gU
トランプがー
959 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:04.02 ID:Lo7QAOw9 [ 6/7 ]
何かしてもなくなるよ
960 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:04.30 ID:Xj5jPr7T [ 10/10 ]
FCの前のサバンナは友達が乗っててよく横に乗ったわ
961 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:05.34 ID:INmRn9vb
↓ロリータに人生を捧げた奴
962 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:10.64 ID:4gntWWtW [ 6/6 ]
>>924
リッター5㌔だったわ
963 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:11.85 ID:4T3kHkbl [ 13/13 ]
燃費悪すぎて速攻売ったわ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:11.92 ID:i+RVW+Ym [ 2/2 ]
ル・マン24時間
965 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:16.60 ID:MosUtRAL [ 6/6 ]
RX-7の後ろ走るとガソリン臭いからな燃費が悪いのがわかる
966 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:16.80 ID:NfncasxA [ 13/14 ]
髪もすべて捧げた
967 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:17.82 ID:HdlLv9Mj
発電用ロータリーエンジンとかいうアホとしか言いようがない物体
968 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:19.37 ID:QV8d3VNH
いまRX8よく見かけるな
969 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:22.86 ID:X6AK5sc/ [ 7/7 ]
>>948
ムダがなさ過ぎて改良すべき部分も無い(´・ω・`)
970 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:23.73 ID:Cey3Qu8n [ 3/4 ]
ホワイトロリータ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:24.31 ID:b+XwmjOi [ 7/7 ]
おまえらつうほう(´・ω・`)
972 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:30.22 ID:GTzinpjz
トヨタも発電用ロータリーエンジン積んだ車を出すんだっけ?
973 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:30.48 ID:smcT7A4A [ 8/8 ]
>>760
その比が日本と比べ物にならないぐらい
中国の方が酷いって話をしてるんだけど?
974 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:33.25 ID:NuKnx1Jl [ 15/15 ]
>>912
なろうかカクヨムで詳しく
975 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:34.29 ID:Etsnjbku [ 5/5 ]
ロータリーエンジンで充電して電気で走ると言うのはどうだろう?
976 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:39.20 ID:Y1z+CZqN [ 4/4 ]
一時期はマイクロバスにもあった
977 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:40.29 ID:3sm3Kbzw [ 16/16 ]
せっかく、本当にヨーロッパ基準を
クリアしてるグリーンディーゼル車を
造ってたのに
ドイツ車がやらかしたばっかりに
とばっちりを受けたな
978 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:41.74 ID:Lo7QAOw9 [ 7/7 ]
水素エンジン
979 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:44.14 ID:FpQFogXY [ 15/16 ]
サンルーフ付けてる時点で走り屋とは認められない(´・ω・`)
980 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:44.80 ID:ibLaSAqF
FD良いね
981 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:48.84 ID:sKw64fKx [ 8/8 ]
>>926
SA22の頃はそんなだったな。アイドリング30分もしてると目に見えて燃料メータが下がっていった。
982 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:49.98 ID:pdkweDR9 [ 12/12 ]
ピストン
983 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:51.81 ID:3QFHKc0+ [ 2/2 ]
ロータリー47士か、初代から乗り続けていまだにRX―8に乗ってる馬鹿は俺です
984 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:52.44 ID:w9TTJpzR [ 5/5 ]
とんでもないアイデア

偽装?
985 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:53.58 ID:NfncasxA [ 14/14 ]
>>968
どこ?自分は全然見かけない
986 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:55.29 ID:fE3Oufkm [ 3/3 ]
>>968 安いから走り屋が買う
987 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:59.32 ID:sPfgQeI4 [ 3/3 ]
>>968
なんか一周回って再評価されてんのが面白い
988 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:26:59.76 ID:lEvmq6eZ
787Bの音はたまらん
989 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:00.01 ID:s3yaJLco [ 3/3 ]
EVの発電エンジンに成り下がったお話か?
990 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:01.00 ID:2CyBXgFI [ 10/10 ]
>>948
燃焼室が最適化できず、燃焼できない生ガスを排出
991 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:02.63 ID:DgwiyKR0 [ 5/5 ]
RE雨宮ってまだあるのかな
992 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:04.85 ID:2WHU/x8L [ 18/18 ]
高回転発電用に
993 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:05.43 ID:1uo6gldX [ 2/2 ]
回り方違う
994 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:05.67 ID:z8zzzQZp
部品作るの下請けなんじゃないの?
アホみたいに精密な公差入れて押し付けてんじゃないの
995 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:08.66 ID:cqjF/S1z [ 6/6 ]
>>931
VHSなんか今のテレビで見られるの?(´・ω・`)
996 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:09.28 ID:Jd8Haqx1 [ 4/4 ]
それもマツダが思いついたわけじゃないような(´・ω・`)
997 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:12.02 ID:Cey3Qu8n [ 4/4 ]
ぬるぽ!
998 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:12.41 ID:wQA/Kjl2 [ 5/5 ]
よくわからんけど内燃機関っての捨てるのは良くない気がするんです
999 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:14.09 ID:FpQFogXY [ 16/16 ]
>>960
叔父が乗ってて助手席に1回だけ乗せてもらった
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/03/29(土) 20:27:14.68 ID:INHY0ZL2 [ 13/13 ]
あれでもロータリーエンジンの原型は海外発案だよね違ったっけか
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]