5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/23(日) 08:02:15
日曜討論 与野党に問う これからの教育は (901)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:02:15.16 ID:5a/5/7JB
[総合] 2025年03月23日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

日本の教育をどうする?与野党が徹底討論▽授業料・給食費・塾代・奨学金…経済的負担をどう考える?▽公立と私立、教育の水準や格差は?▽教育の質の向上に何が必要か?

【出演】柴山昌彦,津村啓介,斎藤アレックス,佐々木さやか,伊藤孝恵,吉良よし子,舩後靖彦,【司会】曽我英弘,牛田茉友
2 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:07:59.52 ID:zTbgl8+k [ 1/3 ]
●大変動期に入った地球

・崩壊するテレビ

 好きなことだけをして生きていくのがベストになる
 依存症はなくなる

https://www.mandarake.co.jp/ariaru/shop/ja/item/1024745318
3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:08:33.26 ID:zTbgl8+k [ 2/3 ]
【開示】始めて人類に明かされる秘密
https://www.mandarake.co.jp/publish/space/open.html

この書が世に出るということは、それが許されたということであり、
その意味は、「人類が知る時期がきた」 ということでもあります。
そして「知ったからには」それなりの責任を取っていただきたいということでもあるのです。

○初期サイト
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:09:23.66 ID:zTbgl8+k [ 3/3 ]
☆☆☆「争い」というステージを今地球は卒業しようとしています ☆☆☆

皆さんご存じのように中国で猛威を振るっている新種のウィルスによるパンデミックに近い状況や、
南極で近年の最高気温18度C超えを記録するなど異常事態が相次いでいます。
他にも大規模な森林火災や報道されない災害は枚挙にいとまがありません。
これらの現象はまだまだ序章に過ぎず、本格的な変革はこれからです。
それに備えるためにもこの本を前もって読んでいただいていると、これから迎える未曽有の事態の心構えが出来るのです。

いずれにしても、もう後戻りは出来ない時期に入って来ています。
現在はまだまだ(大変ですが)普通に生きていける状況ですが、有事に備えての準備と心構えはしておくべき時でもあるのです。

https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:13:35.11 ID:EmGlHyez
「高校無償化は日本国民に限定すべき」維新・高橋氏、「教育環境が荒らされる」衆院文科委 [3/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1741828901/

外国人学校無償化見直し意見書 「まずは日本人優先に」 石垣市議会 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742306124/

維新が胸を張る「高校の授業料無償化」に税金の無駄遣いの声…お膝元「大阪」で名門高が定員割れの衝撃 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742252223/

橋下氏に代表復帰してほしい…維新ガバナンス委員・竹中平蔵が大学無償化に大反対「今の維新は意思決定がうまくできない」 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1742216139/
6 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:17:18.83 ID:CBl1F8jT
>1
おつ
7 : 【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ】: 2025/03/23(日) 08:20:28.67 ID:gwf7HRWj [ 1/10 ]
NHKさんよ、なに白々しい事ばかり言ってるんだよ(呆)
百万回書いたこれを見たことないとは言わせねえよ(´・ω・`)
男を恫喝したり性器を触りまくったりしてる【マツコ・デラックス(大丸麗子ではない)】(アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円*1 )を糾弾しないどころか重用してる「マスコミ*2 」がなにが【セクハラ】、なにが【パワハラ】、なにが【性の多様性】、なにが【共生社会】、なにが【コンプライアンス】だよ(呆)
おまえらマスコミには【男女論】を語る資格も【LGBT】について語る資格も【性犯罪】について語る資格も【他者を批判】する資格も鐚一文なーい! ぷるぷる 
資格があるのは【マツコ】や【ベッキー】や【久本雅美】や【和田アキ子】を糾弾している儂だけ(´・ω・`)
そのマツコや和田アキ子を「御意見番」と持て囃す、狂いきった此の気違い世界(´・ω・`)

*1 トランプ元大統領がジーン・キャロルの体を触ったとして7億円の損害賠償命令。体を触って7億円なら、性器を触ったら7兆円ですな。 ちなみに日本でも、女が手袋の上から手を触られた*3 として男に600万円損害賠償請求。

*3 「触ってもらえるのは若い内だけよ。 私なんか男の人なら誰でもいいから触ってほしいけど、もう誰も触ってくれない」…奈美悦子(発言当時50歳ぐらい)

*2 ちなみに、【ジャニーズ事務所の社長 藤島ジュリー景子】(ジャニー喜多川の姪)は、フジテレビの元社員
8 : 女は性欲剥き出し(笛裸痴夜「一言で言うと 性欲のオバケですね」): 2025/03/23(日) 08:20:52.47 ID:gwf7HRWj [ 2/10 ]
 >(橋本聖子や【和田アキ子*1 】や柴田理恵や野村沙知代や【マツコ】を始めとした)ババアのどぎついセクハラは許されるのにおっさんが同じことやったら逮捕だもんな、差別だわ

セクハラではなくて懲役10年の強制猥褻罪(2023年の改正で強制わいせつ罪が不同意わいせつ罪に)だと何度言えば…
「君かわいいね」と言うのがセクハラ。*2 
【男を恫喝して性器を触りまくってる【マツコ・デラックス】(アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円)が自分の行為を「セクハラ」と言って千兆分の一に矮小化】している(加害者本人がそう発言したのに、おぎやはぎ「憶測だー!」って(呆))けど、騙されちゃダメだよ(´・ω・`)

*1 【和田アキ子】は【ジミー・サヴィル】の無限大倍重大な性犯罪を共演した男子児童に犯してきた(【和田アキ子】本人がラジオで話していた)

*2 これを受けて、
・『笑点』(2023.10.8)で、三遊亭小遊三「女性褒め セクハラですよと 哀れなり」
・『RoOT』(2024.4.10)で、佐藤に「可愛い」と言われた玲奈(河合優実)が「ねえ、あんたさあ、さっきからセクハラやめて」と言って金玉を殴る。
男は「君かわいいね」と言っただけで咎められ、女は男の性器を勝手に見たり触ったりしても咎められない此の世界が「宇宙の果てさえ突き抜けた気違い世界」であることすら分からない白痴はいるかい?
9 : 「【正義】を声高に語る人に気をつけよう」(ユダヤの格言)* : 2025/03/23(日) 08:21:17.30 ID:gwf7HRWj [ 3/10 ]
中居の無限大倍重大な性犯罪を犯した『マツコ(おかま)や和田アキ子(「太田 光「そんなの只のノリだー!」*2 )』を糾弾しないどころか重用しているマスコミ[御上 孝(詩森ろば*1 )くん、「それぞれに【正義】がある」なんて言ってんじゃねえぞゴルァー!*2 ]がやってるこれ(10時間の記者会見)は何?
さあ皆さん御一緒に、、、「茶番」

【他人の性器の写真を勝手にネットで世界中に晒した(「太田 光「そんなの只のノリだー!」*2 )極悪犯罪者(女)を被害者とし、被害者である【霜降りせいや(男)】を極悪加害者として叩く記事をネットで世界に配信した文春】を始めとしたマスコミの皆さん、こういう「物事の100%の部分」に目をつぶって何を言っても何の意味も無いぞ
【霜降り明星の粗品が未だに叔母にチンコを触られる(被害者本人がそう言ってるのに、おぎやはぎ「憶測だー!」って*2 )ことからも分かるように、そもそも性犯罪の99.99%は女が加害者で男が被害者】

*1 己が北朝鮮工作員であることを1ミリも隠してない【東京新聞の望月衣塑子記者】の自伝的著書を原案にした映画『新聞記者』の脚本家

*2 【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は精神が脆弱で現実をありのままに受け止めることができない】から、揚げてもいない揚げ足を取ったりして、「物事の100%の部分」から目を背けているんだよ(憐)

* イリヤサ・シャバズ(マルコムXの娘)「私の父は【正義】の人でした」(爆)
10 : 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 : 2025/03/23(日) 08:21:39.74 ID:gwf7HRWj [ 4/10 ]
 『全財産を騙し取ったうえに彼氏と二人がかりでいたぶった極悪詐欺師(女)が被害者(男)に逆襲された』という事件をワイドショーは「生配信の危険性」一点張り(呆)

【柳澤秀夫】「どんな事があっても人が相手を殺していいという理屈にはなりませんから、これはこれとして考えるべき問題はあると思いますが、一方でライブ配信の危うさ…」
「札幌すすきの男性殺害事件」で おまえらワイドショーが犯人の女を擁護して何の咎もない被害男性を叩きまくったのを忘れてないぞ(´・ω・`)

『ミヤネ屋』は「被害男性は投げ銭を貸金と言い張ってる」と視聴者に誤解させる目的で『配信女性刺殺「毎月10万円“投げ銭”」』とテロップ表示し続ける(呆)

さあ皆さん御一緒に、、、「下衆の極み、鬼畜の所業、人に非ず(憐)」
テレビマンは骨の髄まで腐りきっとるのう(´・ω・`)
11 : さだちゃん、見てるかい? 恥ずかしくて死にたくなっただろ?: 2025/03/23(日) 08:22:01.75 ID:gwf7HRWj [ 5/10 ]
「札幌すすきの男性殺害事件」では犯人の女を擁護して何の咎もない被害男性を叩きまくったワイドショーが、『全財産を騙し取ったうえに彼氏と二人がかりでいたぶった極悪詐欺師(女)が被害者(男)に逆襲された』という事が「物事の100%の部分」である今回の事件では「物事の0%の部分」である「投げ銭」や「ライブ配信の危うさ」にばかりスポットを当てるのはなぜ?
さあ皆さん御一緒に、、、「この世は女尊男卑で、男と女の間には百万光年の差があるから」

>このマスゴミ総出でのミスリードは何なんだろ、視聴者が誰も気が付かねぇとか本気で思ってんのか

>ちゃんとこの配信者の裏の顔もしっかりと報道しろよ。偏向報道ばっかりしてんじゃねえぞ
12 : 三浦瑠璃(「男尊女卑だ!」)くん、声に出して百遍ずつ読んでるか?: 2025/03/23(日) 08:22:27.70 ID:gwf7HRWj [ 6/10 ]
この世が女尊男卑で男と女の間に百万光年の差があることを示す「一つでも十分な証拠」は無数にあるが、これもその一つだ。

朝日新聞とテレビ朝日が「焼き討ちしてくれ! 焼き討ちてくれ!」と絶叫してるよー 怖いよー(´・ω・`)

『中国・重慶市の、長江にかかる橋を運行中の路線バスの中で、48歳の女がバス停じゃない場所で停めて降ろせと運転手に要求し、拒否した運転手の頭を携帯電話で思いっきり殴って運転を誤らせてバスを川に転落させ、乗員乗客15人全員を死亡させた』
この事件を 朝日新聞・テレビ朝日「中国バス転落、原因は運転手と乗客の【女性】の【けんか】」

朝日新聞とテレビ朝日の男性社員の皆さん、
「おまえらみたいな馬鹿が此の世を『男の地獄、女の天国』にしているんだよ」と何万回 言ったら分かるんだ?
おまえらがその犯罪で得る利益の千兆倍の損害をおまえらを含めた男全体が被るのが分からないか?

さだまさし君、男にとってここまで不公正な此の世界で君は幸せに生きられるのかい?
13 : 恥を知れ! 恥を!: 2025/03/23(日) 08:22:47.83 ID:gwf7HRWj [ 7/10 ]
黒人や朝鮮人にとって都合の悪い本当の事を言ったら焼き討ちされるし 女にとって都合の悪い本当の事を言ったら40億人の女から総攻撃を受ける*1 から、それらについてただひたすら嘘だけ言い続ける哀れな世界中のマスコミ(憐)

イギリスの有名司会者ピアーズ・モーガンでさえ、人間の屑中の屑であることがどんな馬鹿でも分かるメーガン(黒人女)を批判して番組から降ろされた。

【戦後の混乱期に在日朝鮮人台湾人(三国人)は悪の限りを尽くし、取り締まり警官さえ袋叩きにし、その記事を書いた新聞社を襲って「誤報でした」という記事を書けと脅したりした。】
それを受けて、『チコちゃんに叱られる!』(2022.5.20)で、「戦後のドタバタで日本の治安が悪化。すぐに警察につながるように番号(110番)制定」

*1 男全体の利益のために嘘を言う男など一人もいないが、女は40億人全員が女全体の利益のために嘘を言う工作員
・アスタ「女は強い。なぜなら 助け合うから」
・爛々(女性コンビ漫才)「女の子ひとりでも十分強いよ。でも女がぎゅっと集結したら最強なんだこれ」
(渡辺淳一「一番【気が強い】男でも、一番気が弱い女よりも遥かに気が弱い」)
(林道義先生はユング哲学に造詣の深い論理派なので、ああいう中学生の口げんかみたいな揚げ足取り、強弁詭弁には、まったくタジタジになってしまうのだ。これだから「女の議論には論理性がなく、【気の強さ】と【屁理屈】で押し切る」と言われるのだ。by 毒入りチョコレート)
14 : 恥を知れ! 恥を!: 2025/03/23(日) 08:23:09.62 ID:gwf7HRWj [ 8/10 ]
 【テレビ・ラジオの視聴者の皆さん】
ビートたけしの「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間のクズ」*1 という言葉を頭の片隅に常に置いておきましょう。

*1 【基本的に】、テレビ・ラジオに出るという事は、お金で魂を売ってディレクターの指示どおりに悪事を為す*2 という事なんだよ。まあ、お金で魂を売るような輩には元々、魂なんか無いけどな(憐)  ちなみに、【北条義時・太田 光・西荻弓絵・高橋悠也・真野勝成・岩下悠子・徳永富彦「言われるがままに非道な事をしている己が情けない」】
(「ラジオのギャラなんか雀の涙だ」なんて、誰でも知ってる事を言ってくるんじゃないぞ)

上記を受けて、
・小山田 大介「頭の片隅にでも入れておきます」
・チャンカワイ「自分のセンスを見せたがる芸人は嫌。その点、EXITさんはテレビの為に魂を売ってはるやないですか」
・松本人志「お金もらってるから」
・【有吉弘行】「我々はお金もらえれば何でもやる」
・有田哲平「【基本】、テレビって 台本読むだけじゃないですか」(お笑い芸人のテクニックがどうのとか、「それがどうしたんだ」としか言いようがない事を言ってくるんじゃないぞ)
15 : 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの愚劣さに卒倒: 2025/03/23(日) 08:23:40.15 ID:gwf7HRWj [ 9/10 ]
 *2 A(女が加害者で男が被害者である性犯罪)『むりやり全裸にして性器をアップで撮り、テレビで千万単位の視聴者に晒す(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)』
B(男が加害者で女が被害者である性犯罪)『下着を盗む』
どっちがどれほど重大な犯罪かすら分からない白痴の振りをいい加減やめろや(´・ω・`)
Bを無限大倍してもAに届かないことぐらい どんな馬鹿にでも分かるぞ(´・ω・`)

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中が白痴にしか見えないのはなぜ? 
それはね、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中の発言が全て『決めてある結論「【日本が悪い】とか【男が悪い】とか」』に導くための【詭弁】だからなんだよ(´・ω・`)
16 : 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 : 2025/03/23(日) 08:24:09.59 ID:gwf7HRWj [ 10/10 ]
ワイドショー「(SODAは)女の子なんだから性的被害に遭わせてはいけない(男になら性的被害に遭わせていい)」*1 

【ジャニーズ問題(男の性被害問題)】を散々やったのにまだそんな事を言ってるのかよ(呆)

*1 この発言がテレビで流れ、儂以外誰も問題にしないという事は、テレビ側も視聴者側も、誰も「男女平等・男女同権」なんか1ミリも真に受けてないという事

*1 テレビ朝日の、検証番組に登場した男性局員全員「(私は【女に洗脳されていて】、そんな法も道理も全く無いにも拘らず)【男に対してはいくら性犯罪を犯してもいい】、【男はいくら踏み躙ってもいい】と思い込んでいました。(今でもそう思い込んでいて、アメリカだったら懲役10万年、損害賠償10兆円の性犯罪者であるマツコ・デラックスを重用しています)(意訳)」(テレビ朝日の『ジャニーズ問題検証番組』より)
17 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:53:27.45 ID:oDv3Bk+I
3月11日にSNS規制を閣議決定しました。
国会の審議もなく決定しました。

4月1日からすぐに施行です。

政府の裁量で国民の声が
正しいのに政府にとって不都合でも
虚偽、デマ等になるのはおかしい。

SNS規制に反対のオンライン署名のご協力拡散コピーよろしくお願いします。↓
http://voice.charity/events/4830
18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 08:53:36.47 ID:+DPZzOVD [ 1/19 ]
いちおつ
なんだかコピペばかり(´・ω・`)
19 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:15.09 ID:0Ao28KR0 [ 1/33 ]
高校無償化反対してるのは参政党と保守党だからイメージ悪い
20 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:28.63 ID:ye/G8fcY [ 1/11 ]
なんかおる
21 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:41.85 ID:UVmiYmJA [ 1/2 ]
ウッシーの少しだらしない口元、エッチね~
22 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:43.07 ID:iLFT7fGJ [ 1/31 ]
生きてるのか死んでるのか分からん、ガイジが一瞬映ったんだけどまさかれいわ真理教の奴?
23 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:44.63 ID:RzgfuWPq [ 1/11 ]
今日は、多いな
24 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:45.31 ID:iwHnN7js [ 1/3 ]
れいわ…
25 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:01:56.47 ID:4fe14i2/ [ 1/3 ]
うしまゆ、先日は大阪放送局のニュースに出てたけれど、日曜討論は今日最後?
26 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:01.38 ID:j4M1yOaM [ 1/15 ]
ストレッチャーはれいわ?
27 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:11.41 ID:RzgfuWPq [ 2/11 ]
>>21
うふふ http://i.imgur.com/R2fqlNa.gif
28 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:21.10 ID:8p86mQ/9 [ 1/4 ]
そもそもクソ私立に行く奴になぜ支援が必要なのか分からない
あと別に中卒でも良いんだぞ?なぜそこまでして高校行きたがる?
29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:28.25 ID:ye/G8fcY [ 2/11 ]
アメリカと逆行
30 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:39.87 ID:Wka1JcZK [ 1/20 ]
無償化は常識的に誰にも共通する範囲で公平にすべき
給食無償化、公立並の高校無償化は良いけど、私立無償化は明らかにズレてる
31 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:39.91 ID:48alU3C7 [ 1/16 ]
そもそも

高校大学自体廃止しろ

学歴社会は格差社会を生むからな
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:44.67 ID:THrrYKkE
旧安倍派が党の代表なんだ
33 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:02:50.45 ID:9a8Zo87t [ 1/18 ]
あかさたな、な、ななななのはまやらわ、わ、わ、わわわ(´・ω・`)
34 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:03:18.20 ID:7tHZ+Ebb [ 1/3 ]
柴山って人、こんな顔だったっけ? 昔は結構イケメンに見えたが
35 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:03:21.56 ID:xRbWa8uh [ 1/3 ]
ゴミ私学の無償化はアカンやろ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:03:37.33 ID:RzgfuWPq [ 3/11 ]
>>31
バカばっかりになっても困るだろ
37 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:04:05.36 ID:RzgfuWPq [ 4/11 ]
>>34
トランプさんも若い頃は男前だった
38 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:04:22.13 ID:0Ao28KR0 [ 2/33 ]
>>28
都市部は公立は底辺行くところ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:04:53.82 ID:9a8Zo87t [ 2/18 ]
れいわ待ち(´・ω・`)www
40 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:04:56.50 ID:YrS42XyX [ 1/4 ]
そりゃ無償なら私立選ぶだろうよ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:18.23 ID:48alU3C7 [ 2/16 ]
>>36
山本太郎だらけになるのはいいことだろ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:19.18 ID:lkPitvEl
スロットのアレックスは面白い
43 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:19.41 ID:d1RGzwBC [ 1/23 ]
>>35
朝鮮学校は?
44 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:19.45 ID:iwHnN7js [ 2/3 ]
政権を維持したいがために維新の馬鹿な政策を受け入れた少数与党の悲哀
次の選挙で惨敗だよ
45 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:32.66 ID:0Ao28KR0 [ 3/33 ]
大阪の公立割れは特に影響してないぞ?
アホな公立が割れてるだけだからな何故か大阪以外の連中が騒いでるが地元は???の状態
46 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:39.10 ID:CArxbCgJ [ 1/30 ]
怪しげな連中ばかり=維新
47 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:39.17 ID:xRbWa8uh [ 2/3 ]
>>43
もちろんアカン
48 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:41.34 ID:rujMOL2M [ 1/4 ]
私立は行事に結構金かかるのしらんのかな
入って苦労する親出てくるだろ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:42.54 ID:HYG1hKC8
維新なんて大阪で人気なだけだろ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:44.41 ID:k/IHt+8E [ 1/7 ]
外人用私立のための無償化!!。日本人には関係ない
51 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:47.93 ID:d1RGzwBC [ 2/23 ]
>>44
だから#比例は日本共産党
52 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:50.54 ID:Rk/wyk1q [ 1/2 ]
少子化対策は経済対策と社会保障ですよ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:05:53.82 ID:Wka1JcZK [ 2/20 ]
公立の定員割れと、私立の無償化を関連付けるべきじゃない
私立無償化は純粋に私立理事会が一番得するってのが問題
54 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:02.50 ID:sBA4kmA1 [ 1/3 ]
まあこれ少子化で潰れかけてる私立高に対するお手当だよねw
利権利権
55 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:05.37 ID:d1RGzwBC [ 3/23 ]
南無妙法蓮華経
56 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:07.48 ID:vq0cUB9X [ 1/2 ]
こんなゴミ番組打ち切れよ
57 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:13.64 ID:vq0cUB9X [ 2/2 ]
こんなゴミ番組打ち切れよ
58 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:21.09 ID:8p86mQ/9 [ 2/4 ]
生涯未婚率25%だったっけ?
今の世代ばっか攻めないで楽してきて今年金ジジイの成敗をはよ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:22.26 ID:48alU3C7 [ 3/16 ]
さやさや🤩
60 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:23.00 ID:d1RGzwBC [ 4/23 ]
南無妙法蓮華経
61 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:30.00 ID:YrS42XyX [ 2/4 ]
高校に行かせる金もない貧乏人に子ども作らせてどうすんねん
62 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:33.19 ID:+DPZzOVD [ 2/19 ]
維新のしりぬぐいのために、税金化されているように見える
63 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:34.26 ID:CArxbCgJ [ 2/30 ]
眉毛強そうじゃない?
メイク間違ってる気がする
64 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:06:36.32 ID:iLFT7fGJ [ 2/31 ]
>>51
共産党は草
65 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:02.86 ID:Rk/wyk1q [ 2/2 ]
エロ広告ねーさん
66 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:15.89 ID:fdmPvDtf
さやかさん…美人だ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:19.11 ID:0Ao28KR0 [ 4/33 ]
>>53
実質バウチャーだから私立は生徒が来ないと金が入りません
68 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:28.64 ID:reujHOt5 [ 1/3 ]
タンが絡んでるのか
69 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:29.86 ID:+DPZzOVD [ 3/19 ]
ただ学校に行きましたと言うのが増えるだけでは
70 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:35.74 ID:CArxbCgJ [ 3/30 ]
それは嘘です w
71 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:51.13 ID:Wka1JcZK [ 3/20 ]
>>58
年金は子どもから親への仕送りだからね
子どもを育ててないGGBBへの仕送りは切りますってやるのがみんな危機感覚えていい
72 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:55.12 ID:k/IHt+8E [ 2/7 ]
エロ教育!!
73 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:07:55.69 ID:9a8Zo87t [ 3/18 ]
れいわっぽい女(´・ω・`)
74 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:02.57 ID:Jd+1j0Id [ 1/12 ]
維新さん、大阪は高校の公立高校
定員割れで
高校もいらなくなってきたと、言われだしました。
75 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:05.96 ID:d1RGzwBC [ 5/23 ]
酒やけ声
76 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:07.04 ID:rujMOL2M [ 2/4 ]
創価高校も生徒数が減少してるから無償化して安定経営したいのか?
77 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:07.56 ID:ye/G8fcY [ 3/11 ]
海外移住でいいんじゃない?
78 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:14.78 ID:7tHZ+Ebb [ 2/3 ]
俺の地元の県も全県で東大合格者数10人を切っている
トップが4人、其処は昔の馬鹿私立 今は県内一の東大合格者数
名門公立が凋落した 無償化でそこがまた強くなるのかな
79 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:21.55 ID:9a8Zo87t [ 4/18 ]
しんぶん赤旗(´・ω・`)
80 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:24.03 ID:d1RGzwBC [ 6/23 ]
吉良よしこきたああああ
81 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:24.57 ID:A4pDL4ZW [ 1/2 ]
やれる
82 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:24.52 ID:reujHOt5 [ 2/3 ]
吉良吉影
83 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:25.33 ID:CArxbCgJ [ 4/30 ]
これハゲてね・・?
84 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:33.90 ID:k/IHt+8E [ 3/7 ]
こうずのすけ  きてんね
85 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:41.19 ID:zAb8xy4y [ 1/2 ]
お前はうんこ問題を説明しろよ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:41.98 ID:7LpT40dg [ 1/19 ]
テロをやって破防法が出来た日本共産党
87 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:50.28 ID:iLFT7fGJ [ 3/31 ]
ガイジが一瞬映って草
88 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:08:58.41 ID:sBA4kmA1 [ 2/3 ]
まっ国自体が潰れかけてるからいろいろあがいてみればいいよ
こいつら馬鹿としか思えないけどね
89 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:00.87 ID:rujMOL2M [ 3/4 ]
自衛隊の訓練を邪魔する吉良
90 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:01.76 ID:Wka1JcZK [ 4/20 ]
>>67
だから無償化で生徒が来やすくしてるんでしょ
生徒が来るように入学したらiPadプレゼントってキャンペーンが始まるよ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:03.12 ID:9a8Zo87t [ 5/18 ]
横から見ると半分おでこ女(´・ω・`)
92 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:14.97 ID:d1RGzwBC [ 7/23 ]
そうだ!軍事費をゼロにすれば財源は出せる
93 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:21.90 ID:1i2+ZrHI [ 1/7 ]
公明党は剛毛
94 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:23.33 ID:iLFT7fGJ [ 4/31 ]
この車いすガイジ草
95 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:24.62 ID:ye/G8fcY [ 4/11 ]
事故ける
96 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:25.46 ID:CArxbCgJ [ 5/30 ]
3人で来たか・・
97 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:28.80 ID:k/IHt+8E [ 4/7 ]
>>91
全部おでこのワシ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:28.73 ID:Z1LxyRem [ 1/3 ]
幼児教育にこだわる奴ってなんかスピリチュアルとかハマってそうで気持ち悪いな
99 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:32.91 ID:RzgfuWPq [ 5/11 ]
>>84
こうずけのすけ?
100 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:36.53 ID:9a8Zo87t [ 6/18 ]
あかさたななななな、はまややらわわわわ(´・ω・`)
101 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:38.12 ID:ye/G8fcY [ 5/11 ]
なんだよそれw
102 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:40.72 ID:j4M1yOaM [ 2/15 ]
少子化はもう諦めたんでしょ結婚出来ない男女が大勢居るんだからこれからは産める人々中心に手当てしてく
103 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:40.77 ID:7tHZ+Ebb [ 3/3 ]
さすがに煩わしいな
104 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:43.13 ID:iLFT7fGJ [ 5/31 ]
れいわって、こんなガイジしかいないのw?
105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:44.82 ID:reujHOt5 [ 3/3 ]
あのぉ、、
106 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:47.47 ID:udkd1wAR [ 1/3 ]
録画しとけよ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:52.64 ID:+DPZzOVD [ 4/19 ]
給料は三等分なんだろうか
108 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:55.37 ID:sBA4kmA1 [ 3/3 ]
なんだかなあw
109 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:55.52 ID:48alU3C7 [ 4/16 ]
おい前もって書いておけよ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:09:58.27 ID:ZpisecPH [ 1/11 ]
聞いとけよ
111 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:01.25 ID:YrS42XyX [ 3/4 ]
そんなもんあらかじめ確認しとけやw
112 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:01.29 ID:OeyWXMPq
時間の無駄
113 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:03.72 ID:Wka1JcZK [ 5/20 ]
安倍ちゃんのお友だちの船後さん
114 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:03.85 ID:BO7Bn8cI [ 1/12 ]
いや、いま打ってるけど
115 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:06.11 ID:ye/G8fcY [ 6/11 ]
無音てだめじゃなかった?
116 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:14.18 ID:7LpT40dg [ 2/19 ]
テロをやって破防法なのに、いま、歴史改竄、隠蔽して、国民をだましている共産党。。。
共産党は憲法違反の独裁志向だから、禁止してもいいかもね!!
117 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:14.66 ID:9a8Zo87t [ 7/18 ]
適当に書いてもバレない(´・ω・`)
118 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:16.08 ID:CArxbCgJ [ 6/30 ]
長い w
119 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:16.37 ID:8p86mQ/9 [ 3/4 ]
>>45
都市部は知らないけど、地方では公立行く奴の方が頭良くて学費が安い
私立で頭良い奴は奨学金が出るから困って無いはず
んでアホ私立はスポーツ以外は目も当てられないくらいバカ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:16.54 ID:+DPZzOVD [ 5/19 ]
>>104
身体は別にしようよ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:23.38 ID:2s4p0oBN [ 1/2 ]
こんなの呼ぶなよほんま
122 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:23.52 ID:rujMOL2M [ 4/4 ]
>>107
補助の2人はボランティアだったりしてw
123 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:30.69 ID:Rgvvzpj2 [ 1/6 ]
事前にやっとけバカ
てゆうか呼ぶなバカ
124 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:30.87 ID:A4pDL4ZW [ 2/2 ]
>>38
私立は思想や理念がキモいんだよ
125 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:31.48 ID:UVmiYmJA [ 2/2 ]
放送事故やろ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:32.38 ID:BO7Bn8cI [ 2/12 ]
>>106
論を聞いていて修正入れたのかな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:33.32 ID:cGJ87SxG
世話のやけるおっさん
128 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:34.09 ID:k/IHt+8E [ 5/7 ]
テレビにいらねえええだろ。
129 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:37.07 ID:Z1LxyRem [ 2/3 ]
合意取るのは先にやっとけよ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:37.37 ID:ye/G8fcY [ 7/11 ]
(あーうー)
131 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:38.49 ID:kZotIjy8 [ 1/2 ]
目の動きだけでなんて言ってるか分かるのすごくね?
132 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:39.39 ID:9a8Zo87t [ 8/18 ]
スタジオwww
133 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:43.53 ID:+dVcrZXq [ 1/5 ]
何で前もって確認しておかないのか
最初から読み上げろよ
134 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:46.74 ID:ijX6cHtQ [ 1/2 ]
事前に準備しとけよ…
135 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:47.21 ID:+zbIYO7C
AIアナウンサーよりも不自然な発声
136 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:47.39 ID:iLFT7fGJ [ 6/31 ]
生きているのか死んでいるのかも分からないバイオのクリーチャーみたいなガイジで草。
137 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:47.83 ID:iwHnN7js [ 3/3 ]
何一つ評価できませんwww
138 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:48.47 ID:4/T/ZcD8
夜中に書いたラブレターみたいになるだろ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:49.99 ID:iaitUNNW
この短時間でこの長文を?
140 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:50.74 ID:iLFT7fGJ [ 7/31 ]
生きているのか死んでいるのかも分からないバイオのクリーチャーみたいなガイジで草。
141 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:55.25 ID:+DPZzOVD [ 6/19 ]
>>122
それそれでなんだかなあ…(´・ω・`)
142 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:10:58.51 ID:kMcSsP3J [ 1/6 ]
高校無償化ってなにが目的なの?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:03.13 ID:iLFT7fGJ [ 8/31 ]
でも訴える前にお前喋れないガイジじゃんw
144 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:10.44 ID:J7BCEu3p [ 1/6 ]
なんか茹でタコみたいに顔が赤いじゃん、スタジオ内熱いのか?照明の熱かな?
145 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:11.12 ID:zAb8xy4y [ 2/2 ]
具体的にはなんだよ
146 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:15.34 ID:k/IHt+8E [ 6/7 ]
全員、この音声でいいな!!
147 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:17.70 ID:ZBjM7qvi
あらかじめ、録音したの公開するなら
ここにいる意味ねーだろ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:18.98 ID:9a8Zo87t [ 9/18 ]
>>139
それは言わない約束です(´・ω・`)
149 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:20.29 ID:xRbWa8uh [ 3/3 ]
障がい者バリアすげー
150 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:34.18 ID:ayz9Gnuh
AIロボット🤖
151 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:37.99 ID:+DPZzOVD [ 7/19 ]
>>142
大阪の予算がつきそうなんで、日本に押し付けた説
152 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:41.35 ID:RzgfuWPq [ 6/11 ]
>>142
学費が高い私学にも行けるように?
153 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:42.80 ID:wS7BHNXW [ 1/2 ]
こんだけ待たせて発する内容がソレかよwww
シュール過ぎて噴いたわ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:45.73 ID:0Ao28KR0 [ 5/33 ]
>>90
進学率良くない学校には行かないよ無償化されても
今の親の関心は有名大への現役合格だからそれに向けた指導や授業してくれるかが重要 あと有名私大への推薦枠が無いとこは不人気
155 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:11:52.58 ID:x2Dg1+nZ [ 1/2 ]
申し訳ないけど、体動かない人にマジョリティに必要な教育のことがわかるんだろうかと思うわ
156 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:00.91 ID:iLFT7fGJ [ 9/31 ]
哺乳瓶みたいの咥えてるれいわのガイジ可愛い。
157 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:07.08 ID:Wka1JcZK [ 6/20 ]
>>139
だから事前録音だって
158 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:08.22 ID:pYA4St5r [ 1/9 ]
毎回思うけど、これ本当にこの人が思ってる事なのか信用性がないよな
159 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:11.76 ID:k/IHt+8E [ 7/7 ]
脳移植にチャレンジシてほしいわな!!
160 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:32.31 ID:48alU3C7 [ 5/16 ]
エロ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:39.12 ID:ZYhgvqjn
うしまゆYCたまらん(;´Д`)ハァハァ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:40.03 ID:1i2+ZrHI [ 2/7 ]
生徒数激減で公立校の廃校は待ったなし
中華マネーに払い下げる未来が見える
163 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:43.70 ID:iLFT7fGJ [ 10/31 ]
>>147
答え出てて草。だから居る意味ないんだよわかってるじゃん。
164 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:12:49.43 ID:0Ao28KR0 [ 6/33 ]
>>124
それでも公立避けられる理由は知ってる?
公立がそういう私立よりもヤバいとこばかりだからみんな私立行かせるんだぜ?

ここの出てる政治家も子供はみんな私立行かせると思わないと?
165 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:00.43 ID:RzgfuWPq [ 7/11 ]
>>161
https://pbs.twimg.com/media/EktklgPU0AE7oFU.jpg
166 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:00.55 ID:YrS42XyX [ 4/4 ]
これで十分やろ…
167 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:03.80 ID:Rgvvzpj2 [ 2/6 ]
結婚できない既に子育て終了済みの氷河期狙い撃ちの実質増税だよ
168 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:05.41 ID:qp7CmVJt
横パイ
169 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:13.53 ID:HBTX/Wba
路上チュー共産党大躍進の立役者左翼マドンナ吉良ちゃん
進次郎を魅了させた学会ささささやか
同じ年代だが吉良ちゃん本格的なおばちゃんになったな
さささやかはまだ保ってる
170 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:17.70 ID:kMcSsP3J [ 2/6 ]
>>151>>152
なんでそんなお金を払わないといけないの?
それをしたところで日本にメリットがないじゃん
生活保護みたいな弱者救済みたいなことなの?
171 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:29.11 ID:+tuMpb5h [ 1/2 ]
聞けば聞くほど、私立無償化はやりすぎ感あるよなー
172 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:35.98 ID:aqhhlkx2
「障碍者に最善の対処をしています」アピールがひどいな
最初から内容決まってるんだから許可を得るとか言いからとっととAI音声流せ
173 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:39.19 ID:4zO8/Aey
朝鮮学校も無料にするのかw
174 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:40.63 ID:0Ao28KR0 [ 7/33 ]
つーかいま出演してる人は子供は公立いかせてるの?と聞いたらみんな黙るよ100%私立行かせてるからw
公立がーなんて建前議論しても仕方がない
175 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:13:48.27 ID:RzgfuWPq [ 8/11 ]
>>170
金銭的弱者救済では
176 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:05.27 ID:+DPZzOVD [ 8/19 ]
定員割れするならなおさら私立無償はやりすぎじゃないか
177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:08.17 ID:Wka1JcZK [ 7/20 ]
>>154
世の中の高校生が全員大学に行くレベルだと思ってる?
178 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:13.76 ID:2SNMv/LS [ 1/12 ]
公立分無料じゃダメなのかよ
179 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:16.72 ID:kMcSsP3J [ 3/6 ]
>>175
収入要件あるの?
180 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:19.48 ID:JqVtvu6d [ 1/2 ]
公立校を減らしたいのか それでなにかいいことあるかな
181 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:21.61 ID:RzgfuWPq [ 9/11 ]
>>173
各種学校扱いだから、違うと思う
182 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:36.33 ID:pYA4St5r [ 2/9 ]
昔橋本が言ってたじゃん。無償化は公立だけなんだから公立に行きゃいいって。無茶苦茶だろ維新よ
183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:36.93 ID:lugZs/h8 [ 1/6 ]
なぜ私立に公金?
184 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:38.31 ID:J6OSjUiG [ 1/2 ]
うしまゆエロいな
185 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:40.19 ID:Jd+1j0Id [ 2/12 ]
維新さん
学校教員も成り手がなくなってきました。
採用試験受験者倍率がほぼ1倍で、だれでも受験すれば採用されるような、、、、状況です。
こども数がもう増えないので。学校は1つか2つにまとめたほうが。
その分予算が別にのところに回せます。
186 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:40.49 ID:J7BCEu3p [ 2/6 ]
要するに、金持ち層に教育無償化して子供も1人2人増やしてもらおうって事だな
昔は貧乏人程子だくさんだったが、いまは食費生活費が負担でケコンすらできないからな
187 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:42.56 ID:ye/G8fcY [ 8/11 ]
それ便乗て言わんぞ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:42.71 ID:BO7Bn8cI [ 3/12 ]
アレックス、肌荒れっくす
189 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:50.55 ID:j4M1yOaM [ 3/15 ]
>>164
公立の教師が子供に行かせるのは私立だからね
190 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:53.45 ID:48alU3C7 [ 6/16 ]
牛まゆのかだらがタマランチ会長🤩
191 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:54.09 ID:RzgfuWPq [ 10/11 ]
>>179
ないと思う 結果としては、金持ち優遇になると思う
192 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:58.64 ID:0Ao28KR0 [ 8/33 ]
>>167
氷河期はいまが高校や中学の子供抱えてる人が多い
193 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:14:58.82 ID:2nHbwJKx
資格学校は
194 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:02.05 ID:dKRwdpt8 [ 1/3 ]
これからは国民民主とれいわが伸びる
195 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:06.36 ID:Wka1JcZK [ 8/20 ]
どこの高校でも普通科は学ぶことは一緒なんだから、私立無償化は「機会の均等」じゃないんだよ。ただの理事会への利権なんだよ。
196 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:08.04 ID:ZpisecPH [ 2/11 ]
>>170
出産育児が負債みたいになってるからな。愛じゃどうにもならんw
197 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:11.70 ID:x2Dg1+nZ [ 2/2 ]
私立無償はいらんわ
198 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:11.87 ID:hC6lj1Hg [ 1/2 ]
定員割れしようが少子化対策になれば別にいいんじゃない?
それで無償化した自治体は少子化が解消したの?
199 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:31.04 ID:t45TTvCE
>>165
サックス:武田真治
200 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:31.94 ID:Wka1JcZK [ 9/20 ]
前原の金魚の糞
201 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:34.21 ID:Rgvvzpj2 [ 3/6 ]
無料はやり過ぎなんだよ
一律に10万円支給でええやろ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:50.42 ID:RzgfuWPq [ 11/11 ]
>>190
https://i.imgur.com/gzCixV4.jpg
203 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:51.15 ID:XiReBbfQ [ 1/3 ]
無償化の場合、バイトは禁止にしろよ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:15:56.79 ID:7LpT40dg [ 3/19 ]
テロ隠蔽の人でなしの共産党はナマイキ!
205 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:00.39 ID:02mvREHl [ 1/3 ]
アレックスとか言う内容空っぽの奴、まさに維新だよな
206 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:02.91 ID:lugZs/h8 [ 2/6 ]
私立中学は無償じゃないのに?
207 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:03.58 ID:oykwXqvH [ 1/2 ]
教育とか本人がやりたきゃいくらでも無料で勉強出来る時代だからなぁ
こいつらズレまくってるわ
208 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:06.26 ID:kMcSsP3J [ 4/6 ]
>>191
ならやる意味ないじゃん
209 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:06.81 ID:pYA4St5r [ 3/9 ]
>>142
少子化で学校運営が危機的になってくる私学に外国人の生徒を沢山入れる為。特に中華人
210 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:18.73 ID:kZotIjy8 [ 2/2 ]
酒井ゆきえに似てるな
211 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:23.01 ID:LMDcoXj6 [ 1/2 ]
年収500万以下だけに無償化やれよ
金持ちの息子になぜ庶民が払わなけばならないのか
212 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:23.64 ID:LMDcoXj6 [ 2/2 ]
年収500万以下だけに無償化やれよ
金持ちの息子になぜ庶民が払わなけばならないのか
213 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:24.89 ID:CArxbCgJ [ 7/30 ]
高校行けない子への差別に繋がるのでそれは間違い
214 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:30.33 ID:+DPZzOVD [ 9/19 ]
なし崩しで無償化tって
215 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:32.68 ID:Z1LxyRem [ 3/3 ]
まあ私立には無償化制度に参加しないしない自由も与えるべきだよな
灘とか大阪府民の無償化制度に参加したくなかったらしいし
216 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:35.69 ID:iLFT7fGJ [ 11/31 ]
>>201
一律10万とかこじき可愛い。れいわ真理教信者かな
217 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:43.93 ID:BO7Bn8cI [ 4/12 ]
授業料だけ無料でもやっぱり私立は金掛かるんだけどね
まあそれでも負担減には違いない
218 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:46.62 ID:+tuMpb5h [ 2/2 ]
これ親が氷河期やらシングルやらで金無いから、
高校進学さえままならない現状があるよなー
219 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:51.77 ID:d1RGzwBC [ 8/23 ]
>>209
これオカシイよな
外国人受け入れの議論が無いのオカシイよな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:16:52.44 ID:2nOfa0H8 [ 1/3 ]
>>180
公立をつぷせば広大な土地が空く
そこを再開発
私立は天下り先として好都合
221 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:00.72 ID:CArxbCgJ [ 8/30 ]
公平性を考えると今の考えは共産党的にも間違い
222 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:01.09 ID:xv0qgLI4 [ 1/3 ]
じゃあ共産党がもっと金出せ
223 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:04.45 ID:DnyGEKrB [ 1/6 ]
無償化ってホント失策だな
224 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:11.07 ID:Wka1JcZK [ 10/20 ]
>>170
なんでそんなのに金を払うかって、維新(橋下)がそれを条件に予算に賛成したから
無償化の目的は維新支持者も共感してるとは思わない
225 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:14.16 ID:7LpT40dg [ 4/19 ]
火炎瓶闘争とかで警官を殺していた共産党は、キチガイ
226 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:20.63 ID:1i2+ZrHI [ 3/7 ]
日朝議連内閣だから朝鮮高校も無償化になるだろな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:21.24 ID:d1RGzwBC [ 9/23 ]
>>220
森友学園かよwwwwwww
228 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:21.42 ID:nkbqHVUC [ 1/4 ]
学費無償化なんかにする必要無いわ
それで高額療養費の自己負担上げるようになったら意味無いし
229 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:46.64 ID:2SNMv/LS [ 2/12 ]
>>210
ピンポンパンだな
なつかしーw
230 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:46.87 ID:BO7Bn8cI [ 5/12 ]
全体的にこどもが減ってるわけでね
大学でもそうだろ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:47.30 ID:48alU3C7 [ 7/16 ]
そして財源はど〜するの議論になります



財源は刷るだけです by船後
232 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:53.94 ID:ye/G8fcY [ 9/11 ]
もうええて
233 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:17:55.40 ID:WLPBtcvS
>>163
実はこの番組が 意味がない
234 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:02.57 ID:0xuf9S+i [ 1/2 ]
Text to speechに喋らせてるんだ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:16.65 ID:TVNju2ma [ 1/4 ]
シュールすぎるwww
236 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:17.27 ID:8p86mQ/9 [ 4/4 ]
ダメだ、笑ってしまうw
237 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:17.91 ID:+DPZzOVD [ 10/19 ]
>>226
今は各種学校扱いだから対象外なんだっけ
238 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:19.90 ID:iLFT7fGJ [ 12/31 ]
なんかしゃぶってるガイジ可愛い。れいわの池沼好き。
239 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:22.63 ID:oykwXqvH [ 2/2 ]
AIロボ?
240 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:31.61 ID:Wka1JcZK [ 11/20 ]
橋下「大阪は公立高校を廃校にした!これは素晴らしいことだ!」
241 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:32.40 ID:kMcSsP3J [ 5/6 ]
無料にするとそこで働く人の給料も悪くなるだけだからやる必要がない
これから教師は低賃金の職業になることが確定した
無料になるのは良いことって考えが短絡的過ぎるんだよ
なんで無料でいいと思うんだよ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:33.62 ID:KVYg/nXa [ 1/4 ]
eeeeeeeeええええ?そんな言うてる???
ピクピクッしただけやで???
243 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:36.20 ID:2nOfa0H8 [ 2/3 ]
>>209
むしろ公立が日本語が不自由な外国人の受け皿になる
244 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:47.49 ID:ZpisecPH [ 3/11 ]
MMTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
245 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:47.67 ID:+Cwp7eMm
山本太郎のおもちゃ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:48.09 ID:d1RGzwBC [ 10/23 ]
MMT賛成!
247 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:50.94 ID:7LpT40dg [ 5/19 ]
教員が優秀で充実した私立に行くよね
248 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:57.64 ID:0Ao28KR0 [ 9/33 ]
>>177
そういうのは底辺私立へ最初からいくから大丈夫底辺は底辺専門の私立へ行くんだよ
まともな親からしたら「隔離」してくれるだけで大歓迎だわ

>>189
大阪は公立教員が子供は私立に行かせるのが当たり前だからな
進路指導でも余裕あるなら当たり前のように私立が勧められるなんせ公立は一部の有名進学校以外は絶対行きたくないんだわ
ここの連中は無理矢理公立行かせたがる連中多いがそんな昭和の前時代的な発想は止めろと

>>119
今は地方でも難関大特に医学部行くなら私立進学校へ行くのが当たり前 
氷河期よりもセンターや共通が難化して公立行くだけでは対応できないんだよ全国的に
249 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:18:58.55 ID:2s4p0oBN [ 2/2 ]
吉良さんわろてるやないか
250 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:00.54 ID:CArxbCgJ [ 9/30 ]
国債発行に取り憑かれてるなれいわ
251 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:00.92 ID:iLFT7fGJ [ 13/31 ]
ほとんど死んでるこのガイジのために税金出てるの草。
252 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:01.52 ID:d1RGzwBC [ 11/23 ]
南無妙法蓮華経
253 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:06.60 ID:+dVcrZXq [ 2/5 ]
これ、この爺さんの発言って証明できるの?
誰かの意見を代読させてる可能性を否定できないよね
254 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:12.32 ID:/xUcHbMj [ 1/7 ]
意味がわからん
財源はなんにせよ、無償化という結果は同じだろうが
255 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:12.92 ID:J6OSjUiG [ 2/2 ]
>>220
外資に売り払い大阪は財政黒字です
256 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:17.18 ID:0xuf9S+i [ 2/2 ]
これって事前収録なんかな
ライブでこのスピードで喋らせられるんか
257 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:19.97 ID:QhoNe1xX [ 1/6 ]
私立高校へのバラマキ政策
利権があるんだろうな
258 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:34.03 ID:KVYg/nXa [ 2/4 ]
美人だから共産党かと思ったら孔明かよ!
259 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:38.73 ID:BO7Bn8cI [ 6/12 ]
まあ、高卒新卒を中小企業が採りたいのは確かだけどな
地盤産業だと特にそうだろう
260 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:19:49.04 ID:YfZFG7ZZ [ 1/2 ]
教育の無償化で税金が貰える富裕層
教育の無償化で税金だけが徴収される貧困層

日本社会は格差拡大で貧困層はみじめ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:00.57 ID:2nOfa0H8 [ 3/3 ]
>>227
そう
まさにモリカケ政策
262 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:05.48 ID:+pbzQVGA [ 1/3 ]
便乗値上げとかには規制をかけて、とかなら公立でやればいいじゃん、
途中でキックバックを貰いたいとかの不届な政治家にはいい制度かもしれんがね
263 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:15.03 ID:pYA4St5r [ 4/9 ]
>>219
無償化は外国人の生徒をタダで受け入れるのが本筋なのだけれど、この事に誰も言及しないのが露骨に怪しいのよね
264 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:20.43 ID:nkbqHVUC [ 2/4 ]
野党やマスコミオールドメディアの連中って毎回毎回その場その場でもっと予算出せって騒ぐけど
財源のことをあえて何も言わないのか何も考えてないかのどちらかだよね
そのくせ増税には絶対に文句言うしあれもこれも予算出せって財源どうすんの?
265 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:30.22 ID:ye/G8fcY [ 10/11 ]
何で掛け合わせるんだよ
266 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:32.08 ID:0Ao28KR0 [ 10/33 ]
>>215
大阪府はキャップ制といって私立高が儲けられ無いようにしてる
東京みたいに親の差額負担認めると青天井で
私立が値上げするからな
267 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:33.06 ID:Wka1JcZK [ 12/20 ]
>>260
貧困層は税金払ってないだろ
268 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:33.71 ID:bAZRbAVs
>>195
公立高校の運営費まで含めると公立の方が生徒一人当たりの税金投入額多いというデータがある
私立の方が低コストで学校運営できてる
269 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:37.29 ID:Jd+1j0Id [ 3/12 ]
公立校。生徒がいなきゃ廃校です。必要ありません。
そもそもこどもがいます、という前提で
勉強教えるヒトがいるわけ、必要という、ことですから。
こどもがいなきゃ、必要なし。
270 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:20:55.77 ID:/xUcHbMj [ 2/7 ]
その通り
271 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:07.16 ID:7LpT40dg [ 6/19 ]
佐々木さやか 44才 熟女カテゴリー w
272 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:13.87 ID:UsTQfL3T [ 1/2 ]
機械に喋らせてる議員ってあれは自分で考えた文書なの?
273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:17.00 ID:DnyGEKrB [ 2/6 ]
雇用の流動化のが格差が広がる
親が高校の授業料も払えないような無能な労働弱者なら尚更
274 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:25.23 ID:BO7Bn8cI [ 7/12 ]
>>238
呼吸器だろ……
275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:31.50 ID:j4M1yOaM [ 4/15 ]
>>260
子無しおじおばは搾取される奴隷
276 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:32.64 ID:2SNMv/LS [ 3/12 ]
これは立憲に賛成
そこを見てないよな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:35.80 ID:+pbzQVGA [ 2/3 ]
共産党が「どんな(出自の)生徒にも」って強調してたのがキモ過ぎたww
278 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:44.09 ID:/xUcHbMj [ 3/7 ]
伊藤さんきゃわわ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:51.62 ID:JqVtvu6d [ 2/2 ]
私立は上限が増えた分値上げできるな 
280 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:21:52.16 ID:XiReBbfQ [ 2/3 ]
塾はウハウハだな
無償化の分確実に塾に流れる
281 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:08.21 ID:5o+LwbQS
無償化しようが今のガキはバカなのは変わらないぞ?

金をかけても、もっと教育の質を上げることが重要なのではないかな?
282 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:17.84 ID:YfZFG7ZZ [ 2/2 ]
>>267
お前バカだろw IQ80か?
283 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:22.04 ID:48alU3C7 [ 8/16 ]
孝江ちゃんさやさや牛まゆで4Pや
284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:25.44 ID:Wka1JcZK [ 13/20 ]
>>275
老後に他人の子どもから年金をむしり取るんだから、むしろもっと払うべき
285 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:28.80 ID:FDbf2UL3
どうあがいても目先の金なんだからまず親が頭よくならないと
286 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:29.22 ID:+DPZzOVD [ 11/19 ]
恐育の機会平等じゃないのか
287 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:30.95 ID:BO7Bn8cI [ 8/12 ]
>>267
住民税非課税でも消費税の負担はある
288 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:33.42 ID:8IOybsY0 [ 1/31 ]
食訓やめさせろ!!
289 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:35.00 ID:pYA4St5r [ 5/9 ]
>>243
私学への助成が本筋だから。そういう話じゃねえのよコレ
290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:39.62 ID:TVNju2ma [ 2/4 ]
一度配布したら二度と有償化にはできない
わかってるのか
291 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:39.89 ID:QhoNe1xX [ 2/6 ]
石破は地方創生とかいいつつ
やってることは逆なんだよ
292 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:43.36 ID:0Ao28KR0 [ 11/33 ]
灘もホンネは大阪の無償化に参加したい
頭のいい子は大阪から来るから無償化で来る人が減ると灘の学力レベルが下がるからね
だから灘の関係者は事あるごとにマスコミに出て大阪の無償化おかしい差額負担認めろとやたら絡むわけよw
これだけ少子化進むと大阪からの受験者こないとやっていけない私立が関西は多いからなし崩しで大阪の制度参加を迫られてる状況
293 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:50.15 ID:adj9zqUU
この国民民主党の女嫌いだわ
服装も一人だけ目立とうとしすぎ
294 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:51.90 ID:+UdS4A3w
この車椅子ハゲ誰?
295 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:54.41 ID:xv0qgLI4 [ 2/3 ]
実業高校だけを手厚くすればいいんじゃね
296 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:22:54.62 ID:Rgvvzpj2 [ 4/6 ]
どっちも無料なら誰だって東京の私立に通わせるわw
297 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:15.35 ID:iLFT7fGJ [ 14/31 ]
れいわの池沼にもっと喋らせろ。あ、喋れないのかあのガイジw
298 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:24.35 ID:XiReBbfQ [ 3/3 ]
田舎は公立なくなるんだろうな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:30.53 ID:j4M1yOaM [ 5/15 ]
>>284
長生きさしてもらうわすまんの
300 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:38.08 ID:kfVhp8fc [ 1/5 ]
AI先生は将来あり得る
301 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:43.84 ID:UsTQfL3T [ 2/2 ]
>>281
無学の無法者が溢れるよりは、馬鹿を大量に入れてでも最低限「教養ある人間」作っとかないと
302 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:23:54.85 ID:Wka1JcZK [ 14/20 ]
>>268
だったらその側面から議論すべき
「機会の均等」みたいな筋違いな錦の御旗を掲げるのはおかしい
303 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:02.27 ID:5ieBaVj6
埼玉県知事クルドの選択肢
304 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:05.06 ID:1i2+ZrHI [ 4/7 ]
伊藤孝恵の前のめり見てるとこの政策は危ういな
経団連の犬だから外国人専用の学校もできそう
305 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:05.78 ID:dKRwdpt8 [ 2/3 ]
金持ちでも貧乏人でも同じ金を払う消費税は不公平
306 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:07.30 ID:J7BCEu3p [ 3/6 ]
>>163
大臣答弁、官僚原稿朗読の国会を全部見てから言え、全部って本会議だけじゃねえぞ
予算委員会ってのあるからggrってみろ、その無駄に気が付いたら怒髪天でブチ切れると思うよ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:12.84 ID:TVNju2ma [ 3/4 ]
これらも全て無償化しろとか言ってくるんだろうな
308 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:13.99 ID:BO7Bn8cI [ 9/12 ]
私立の方が交通の便がいい、かな??
309 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:20.55 ID:kfVhp8fc [ 2/5 ]
テレワークみたいにするしか無いやろな
どうしても学習効率下がるけど
310 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:21.54 ID:+DPZzOVD [ 12/19 ]
>>301
それは、本来小中でやるものじゃないの(´・ω・`)
311 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:22.01 ID:QhoNe1xX [ 3/6 ]
貧乏人は私立に入っても修学旅行に行けなくなるな
312 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:34.33 ID:CArxbCgJ [ 10/30 ]
教育は頑張ってもあんまり意味ない
いい仕事につけるかつけないかだけなんで考えが間違ってる

立派な学歴をつけるとバカなのに勘違いしてしまうので=証拠は財務省職員キャリア、
学歴はあんまり意味ない 学歴つけると何かできるようになるわけでもない

結論としては人によるし、アフリカのような教育が全く無い地域には有効なだけ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:35.58 ID:BO7Bn8cI [ 10/12 ]
>>294
国会議員様
314 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:36.22 ID:ye/G8fcY [ 11/11 ]
アホの連鎖
315 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:41.62 ID:2SNMv/LS [ 4/12 ]
入学金、修学旅行費も必要です
ってあたりまえじゃね?
学校はボランティアじゃないんだから
それすら払いたくないわけ?
316 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:24:51.65 ID:0Ao28KR0 [ 12/33 ]
>>298
人口減ってるから地域校は確実に無くなるよ
大阪みたいな事態が全国で起きる
317 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:25:20.35 ID:kfVhp8fc [ 3/5 ]
勉強はテレワーク
部活はeスポーツ

新時代だよ(´・ω・`)
318 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:25:35.56 ID:j4M1yOaM [ 6/15 ]
また大阪か
319 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:25:40.93 ID:BZ5vX5EF [ 1/27 ]
あのさあ、無償化したんだから今までより間違いなく楽なんだよ
修学旅行の金出せないなら学校に抗議しろよ生むなよ
320 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:25:49.53 ID:nkbqHVUC [ 3/4 ]
当たり前だろー修学旅行なんて嫌なら休めば?
前はそう騒いでたよね?修学旅行に行かない自由!みたいにww
公明党なんて地方議会では修学旅行費まで税金で負担しろって騒ぎ出してるんだよな
そのうち国会でもいい出すだろうけど
321 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:25:56.91 ID:0Ao28KR0 [ 13/33 ]
>>315
無償化反対の連中が難癖つける理由よ
みんなそれ承知で私立行ってるのに
322 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:01.37 ID:BO7Bn8cI [ 11/12 ]
>>312
年間数千人排出される東大卒なんて重用しても無意味w
323 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:05.22 ID:9a8Zo87t [ 10/18 ]
この女・・・立憲民主党にいなかったか?(´・ω・`)
324 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:05.80 ID:Jd+1j0Id [ 4/12 ]
人口対策もせずに
学校がどうのこうの。。。。
結婚、こども、、それをどうにかしなきゃ。そもその物理的に破綻してるハナシなわけで。
いくら、独身選ぶ、というヒトが増えたにせよ。、
325 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:06.06 ID:+pbzQVGA [ 3/3 ]
>>268
高い授業料取ってんだから当たり前だろ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:16.95 ID:7LpT40dg [ 7/19 ]
>>277

共産党「どんな前科の(テロ→破防法)のテロ隠蔽政党も居座りたい。」
327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:32.11 ID:T7WmsUkP
私立が優れてるのは確定してるからなあ
オレの地元鹿児島でも全て神村学園が牛耳るようになった
328 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:45.17 ID:48alU3C7 [ 9/16 ]
まず障害者のオナニー処理施設を作るべきです
329 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:45.55 ID:hC6lj1Hg [ 2/2 ]
もし無償化が少子化対策になるなら定員割れは一時的なもんになるはずでは
330 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:49.37 ID:ZpisecPH [ 4/11 ]
言い出しっぺの維新に詰めればいいのに薄めてやってるよなNHKは
331 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:53.43 ID:HDLAleR4 [ 1/2 ]
私立なんざ、自分の経営方針で授業料やら高額になってんのに、なんでそこに支援なんかするんかね。
332 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:26:57.82 ID:BO7Bn8cI [ 12/12 ]
>>315
自治体によってはそれも出してくれるとこがある
(収入制限あり)
333 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:04.40 ID:CArxbCgJ [ 11/30 ]
もう充分に教育は受けられます
日本は受けようと思えば受けられる
本人次第
334 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:04.96 ID:+DPZzOVD [ 13/19 ]
40人学級なんてずっと昔になくなってるんじゃないか
335 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:24.26 ID:BZ5vX5EF [ 2/27 ]
>>315
子供で世間体と、人生やってる感は欲しいです、老後も任せたいですだからな図々しい
作らなきゃいいのにね
336 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:29.87 ID:kfVhp8fc [ 4/5 ]
>>312
集中力や理解力が高いがどうかの判断にはなるやろ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:31.40 ID:CdORjfex
世界で~って言うけど、高校でクラス制やってる国がどのくらいあるの?
338 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:36.32 ID:ewfMV6a2 [ 1/6 ]
昔は無償化なんか無くても親が授業料を払ってたしみんな高校生アルバイトをして欲しいものを買ってた。
339 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:44.28 ID:0Ao28KR0 [ 14/33 ]
>>320
公明は維新に支持層食われてるから必死なんよ無償化で大阪の公明支持層は維新に流れてこないだの選挙で大阪は公明全滅した
東京でも無償化で小池に支持基盤食われてるだろうしな 

無償化は子持ち家庭を党派を超えて支持を集められるメリットがある
340 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:44.79 ID:7LpT40dg [ 8/19 ]
頭がオカシイフェミの「男が産めるのはウンコだけ」

共産党、立憲、社民
341 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:49.36 ID:CArxbCgJ [ 12/30 ]
頭が悪い人が教育が拡充すると素晴らしい日本や素晴らしい人材が育つと足りない頭に思い浮かべているだけで

日本のような教育が充実している国ではこれ以上頑張っても 意味がありません
342 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:57.05 ID:8IOybsY0 [ 2/31 ]
先生に指されないように目が合わないようにしてた
343 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:27:57.90 ID:6dBxEveG
肌ゴツゴツね
344 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:28:09.73 ID:QwjrUgab
吉良は今日はあんまりギャーギャー言わないな
345 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:28:18.51 ID:CNQnnXDi [ 1/4 ]
興味あるけどユーチューブより面白くなりそうですかね、教育と金の使い方
346 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:28:48.61 ID:kfVhp8fc [ 5/5 ]
修学旅行は国内と海外で2つプラン用意すればいいだろ
347 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:28:52.43 ID:HDLAleR4 [ 2/2 ]
アレックス、比例代表で当選しときながら国民民主裏切って維新にいった恥知らず。ようテレビなんかに出られるな。しかも教育の話題でw
348 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:28:52.69 ID:CArxbCgJ [ 13/30 ]
アフリカのような教育が全く無い地域では有効ですが
日本ではこれ以上やっても意味ありません

こんなことも分からないバカが政治家やってるのが現状
349 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:29:04.85 ID:J7BCEu3p [ 4/6 ]
>>320
一生に一度の思い出の修学旅行が、大阪万博の来場者水増しに使われる学徒動員w
350 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:29:17.10 ID:Wka1JcZK [ 15/20 ]
>>347
前原の金魚の糞だからね
351 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:29:40.12 ID:4GkFdPE0 [ 1/5 ]
公立にも1人あたり年間100万くらい投入されているだろうが

それが何故施設等がいまいちなのかを追求しなさいなと
352 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:12.22 ID:0Ao28KR0 [ 15/33 ]
>>344
東京や大阪の無償化に反対してるのは立憲と共産だからよ
東京でも都議会で無償化反対してる共産だからあまり騒ぐと維新や公明からそれ突っ込まれる

立憲共産も無償化言ってた連中なのに維新や小池にそれ実現されてから反対するようになったw
353 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:13.77 ID:8IOybsY0 [ 3/31 ]
日本一高い鉄道に乗って通ってるんだから
354 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:18.02 ID:CArxbCgJ [ 14/30 ]
日本が落ちぶれたのは教育のせいではありません

政治が悪いんじゃないの?w
355 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:19.40 ID:BZ5vX5EF [ 3/27 ]
>>349
修学旅行は利権
やめればいい
356 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:28.97 ID:kkVCrzXf
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第5話
357 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:29.66 ID:2SNMv/LS [ 5/12 ]
>>321
なんか少子化対策っていうと極端に無償化とか言い出してさ、
いきなりそこじゃなくていい塩梅の策を作るのがこの人たちの仕事なんじゃないのか?って思うけどな
まぁあれか、選挙に勝てればなんでもいいのか
358 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:29.50 ID:Rgvvzpj2 [ 5/6 ]
>>340
その場で吐いて「ゲロも産めますけど?」って言ってやりたい
359 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:38.01 ID:7LpT40dg [ 9/19 ]
年の割にイケるのは佐々木さやかだけだな。
360 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:44.27 ID:+dVcrZXq [ 3/5 ]
>>347
アレックスは前原の秘書だったんだからしゃーない
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:50.13 ID:gETWjFdA [ 1/22 ]
>>351

公立の方が無駄おおいから税金かかるの分かってない奴多過ぎ
362 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:30:50.73 ID:iLFT7fGJ [ 15/31 ]
れいわの池沼きたこれ。ガイジかわいい。
363 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:04.84 ID:K5uUcm2K
地方の公立なんて定員割れになっとるやんけ。何言ってんだこのアホは。
364 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:05.54 ID:KVYg/nXa [ 3/4 ]
どういうことテレパシー?
365 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:09.85 ID:TVNju2ma [ 4/4 ]
これよく他の出演者笑わないなwww
366 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:11.24 ID:BZ5vX5EF [ 4/27 ]
これで育てたガキがまたナマポだからな
367 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:11.37 ID:CArxbCgJ [ 15/30 ]
固有名詞出た
368 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:14.08 ID:iLFT7fGJ [ 16/31 ]
れいわのガイジなんかしゃぶってるけどホモなの?
369 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:22.40 ID:/xUcHbMj [ 4/7 ]
おきてwww
370 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:23.83 ID:Bsz5VCMg
橋下批判
371 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:25.83 ID:gETWjFdA [ 2/22 ]
公立校の方が税金かかってるんだよバカ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:32.29 ID:f0T6JLfb [ 1/5 ]
今年は開智所沢が凄まじかったよな
下見や説明会や入試の日が、サクラタウンのイベントと重なったら大混雑だろうな。層は被らないだろうが
373 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:32.38 ID:lZwcTc9p [ 1/9 ]
れいわの橋下批判w
374 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:32.53 ID:wS7BHNXW [ 2/2 ]
掟w
375 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:32.93 ID:kNrK1vMR [ 1/2 ]
少子化だし統廃合繰り返す時代が来るな
376 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:36.51 ID:YkE3fhjP
腹話術師かな
377 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:40.44 ID:KVYg/nXa [ 4/4 ]
マジで維新は潰してくれロボ爺さん頼んだ
378 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:40.68 ID:0Ao28KR0 [ 16/33 ]
>>351
教員で人件費かかってるからだろ
公務員だからリストラもやれないから人件費が高止まり私立みたいに契約や外注活用して
結果を出せてない
379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:41.59 ID:8IOybsY0 [ 4/31 ]
森友学園安倍晋三記念小学校かよ
380 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:42.73 ID:TfYDds2D [ 1/10 ]
いまだに公立高の学区制敷いてる都道府県は頭おかしい
381 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:45.48 ID:L9ozcukn [ 1/3 ]
どっちにしろ特に都市部は公立高校は今の子供の数に対して校数が多すぎるから減らさないとだめだよ
公務員が抵抗するからこのくらい強烈な淘汰圧かけた方がいい
382 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:45.74 ID:lugZs/h8 [ 3/6 ]
高校に行くなんて富裕層だろ 中卒で働けよ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:48.11 ID:3dF/NYJQ [ 1/7 ]
宇宙人のテレパシーだな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:49.34 ID:0J57Fgr7
>>312
誰もがFランでも大学へ
大学へ行かないと人として終わり

ってのが間違ってるね
殆どの大学生が勉強なんてしないで遊ぶ期間でしかないんだから
金を稼ぐ為の行動なら選択肢は分かれるはず
385 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:53.31 ID:iLFT7fGJ [ 17/31 ]
国の予算でもっとこのガイジ延命しろ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:53.77 ID:yePJeJDS
これ太郎が腹話術やってんの?
387 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:54.36 ID:O64evqd6 [ 1/7 ]
少子化やからやアホ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:55.67 ID:ZpisecPH [ 5/11 ]
税金で私立を肥やして公立が割りを食い続けるのは本末転倒だな
389 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:57.79 ID:MKB0ajVz
ALSやっけか?生きてたんやな
390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:31:58.15 ID:02mvREHl [ 2/3 ]
この障害者、MMT以外はまあまあな事いってない?
391 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:02.62 ID:gETWjFdA [ 3/22 ]
防災の拠点は小中校。 高校関係ないわボケ
392 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:08.04 ID:v5mSnrNJ
利用されて
393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:08.43 ID:L9ozcukn [ 2/3 ]
防災拠点は小中学校があれば十分だろ
394 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:08.84 ID:Wka1JcZK [ 16/20 ]
確かに避難所だった公立高校を潰したら、防災の観点ではどうするんだろうな
395 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:10.25 ID:+2+QGmvg
地方って公立に受からない人の受け皿が私立だと思ってた
396 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:11.02 ID:YvebiLJD
ほんとにこの人の言葉なん?w
397 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:14.23 ID:rGOeG830 [ 1/2 ]
IT人材増やす、生産性を上げる、リスキリングとか国会答弁が?
398 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:27.73 ID:gt0vbnYY [ 1/2 ]
事前に回答用意してるんだろ?これ
399 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:33.32 ID:ewfMV6a2 [ 2/6 ]
義務教育とはなんだったのか。
400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:36.52 ID:8IOybsY0 [ 5/31 ]
いい大学出てお笑い
401 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:47.16 ID:gETWjFdA [ 4/22 ]
子供の数3分の1になってるのにそのまま学校維持しろって?wwwww
402 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:52.19 ID:7LpT40dg [ 10/19 ]
アレックスってなんだよ。。
403 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:32:55.14 ID:v94It14c [ 1/2 ]
議論できてないんですけど
404 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:03.78 ID:kNrK1vMR [ 2/2 ]
肌ぼつぼつしてるのどうしたんだ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:18.80 ID:1i2+ZrHI [ 5/7 ]
凄いな橋下
令和の大悪党と歴史に名前を残すぞ
406 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:19.74 ID:4GkFdPE0 [ 2/5 ]
団塊ジュニア世代が高校生になるころに学校を増やして、今は半分くらいになり、将来更に減れば学校はある程度減らすのは急務だろうが
407 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:26.51 ID:0Ao28KR0 [ 17/33 ]
>>357
無償化は子持ち家庭がすごい力になるのよ家族プラス爺さん婆さんおじさんおばさん票まで付いてくる

東京や大阪で小池と維新が鬼のように強いのは無償化で子持ち家庭を鉄板支持層にしたから
408 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:26.70 ID:7LpT40dg [ 11/19 ]
牛田のおっぱい問題
409 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:28.03 ID:48alU3C7 [ 10/16 ]
>>390
MMTが一番いい
410 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:29.42 ID:f0T6JLfb [ 2/5 ]
それなら、防災基地にすれば賛成なんだな
地元の町内会に管理を任せるぞ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:31.26 ID:TfYDds2D [ 2/10 ]
>>395
必ず定員割れの学校が出てくるから行こうと思えば二次募集で公立高に滑り込める
412 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:32.14 ID:CArxbCgJ [ 16/30 ]
>>371
お前バカなの?
私学は授業料高いからそこで補ってる
公立は安いから税金かかってる

学歴があるバカなんお前も?
公立は安いからみんな行けるだろ

本当境界知能を高等教育にこれ以上行かせるべきじゃない
413 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:42.12 ID:gETWjFdA [ 5/22 ]
>>395
和歌山トップ3 全部私立
414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:42.33 ID:BZ5vX5EF [ 5/27 ]
>>340
一人で生めたのはキリスト生んだやつだけだろ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:44.56 ID:gHtWH+co [ 1/10 ]
>>378
廃校にしても教員の生首は切れないべ
かと言って全くの配置転換も出来ないし。
結局元教員がだぶつくと思う。
416 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:45.95 ID:XSkwIdDU [ 1/12 ]
公立でも伝統的な進学校は人気だよね
学力中間層は上へ行くか、下に下るかの選択になっちゃうから
417 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:50.98 ID:3dF/NYJQ [ 2/7 ]
若者を田舎に閉じ込めるのは残酷なことです

若者なら東京なり都会に出なさい
418 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:33:59.67 ID:iLFT7fGJ [ 18/31 ]
車いすガイジ今寝てて草。かわいい
419 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:34:11.32 ID:CArxbCgJ [ 17/30 ]
境界知能は働いて下さい w
文系の大学は今すぐ廃止して w
420 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:34:48.03 ID:d1RGzwBC [ 12/23 ]
外国人受け入れの問題は?
421 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:34:58.15 ID:gHtWH+co [ 2/10 ]
>>416
大阪は北野以外はほとんど定員割れじゃなかったっけ?
422 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:01.11 ID:3dF/NYJQ [ 3/7 ]
>>418
サイボーグ戦士001
423 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:01.24 ID:EQlHDv5B [ 1/4 ]
>>384
Fラン進学は採用条件が大卒以上としている企業が多いってのも影響しているとか
424 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:09.73 ID:gETWjFdA [ 6/22 ]
>>412
だから授業料だしたらみんな私立も選べるだろwww
425 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:37.33 ID:L9ozcukn [ 3/3 ]
>>390
れいわは効率化の視点が全くないのはさすがに問題
少子化でも非効率なものも全部国が金出して守りますじゃあさすがに破綻する
426 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:38.46 ID:8IOybsY0 [ 6/31 ]
何とか桐蔭みたいに親の金で学校にイタリア製の家具だかおかしんだよ。
427 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:38.63 ID:XSkwIdDU [ 2/12 ]
>>421
最近は少子化でどこも厳しそう
428 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:38.75 ID:buMUQYMu
>>395
地方だとそれなんだよなw
都会は真逆で驚いた地方だと私立はバカの行くとこだったね
1部の優れた私立あるのは確かだけども
429 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:49.56 ID:DnyGEKrB [ 3/6 ]
れいわの異常性
430 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:35:54.34 ID:e+CAvFkK
吉良上野介
431 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:00.54 ID:7LpT40dg [ 12/19 ]
テロ隠蔽の日共・・・イライラする
432 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:13.40 ID:O64evqd6 [ 2/7 ]
>>405
それれいわやw
433 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:21.10 ID:gHtWH+co [ 3/10 ]
>>423
けど大企業の多くはフィルターありよね。
434 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:23.95 ID:f0T6JLfb [ 3/5 ]
>>406
3分の一と津村が言ったろ
435 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:25.88 ID:gETWjFdA [ 7/22 ]
>>416
和歌山のかつてのトップ県立桐蔭高校、定員割れ。人口減ってるんよ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:47.96 ID:XSkwIdDU [ 3/12 ]
>>395
地方の私立はかなり頭が悪いのいる
進学クラスもあるけど
437 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:36:52.99 ID:CNQnnXDi [ 2/4 ]
政治と教育企業のパワーゲームにしないでマイナンバーで個人別に金返したらダメ?旨みがないからダメか
438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:00.34 ID:8IOybsY0 [ 7/31 ]
牛じゃねえのか?
439 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:05.97 ID:3dF/NYJQ [ 4/7 ]
とにかく若者なら大学行って全員ホワイトカラーになりなさい
440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:08.01 ID:0Ao28KR0 [ 18/33 ]
>>381
橋下はそれがあるからと政治主導でやったわけで放置していてもいずれ避けられない問題だからな

>>415
ダブついたら再教育するんだよそしてそれに耐えられないなら分限免職にすると
教師は公務員でも分限免職やりやすいから
今の共通テストの問題やらせて自分の専門で
解けない先生は再教育して分限免職に追い込めるだろ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:10.12 ID:ZpisecPH [ 6/11 ]
>>430
源氏の正統血統だよね
442 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:15.33 ID:mHkqvmxw [ 1/3 ]
始めてしまったら戦争と同じく二度とやめられない極めて重大な決定
朝◯学校への公金投入や左翼活動家の居場所を作ることに筋道をつける工作なのに
443 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:16.14 ID:BZ5vX5EF [ 6/27 ]
廃校とオンラインで整理しろ
444 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:17.23 ID:9a8Zo87t [ 11/18 ]
ここまで全く討論してないですが・・・(´・ω・`)
445 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:29.75 ID:2FFAMI1e [ 1/12 ]
伊藤さんきれいだわ
1票いれたい
446 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:39.49 ID:d1RGzwBC [ 13/23 ]
すげえwwwwwww
447 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:41.74 ID:CArxbCgJ [ 18/30 ]
社会課題は政治が解決してください w
448 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:42.43 ID:gETWjFdA [ 8/22 ]
子供の数、団塊ジュニア200万越え 現在70万  学校減らすの当たり前だろアホ
449 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:47.25 ID:ewfMV6a2 [ 3/6 ]
ワイの母校は不良が集まる私立高校だったのに今は校舎も新築されて校名も変わってなんの面影もない。
450 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:51.52 ID:8IOybsY0 [ 8/31 ]
男顔
451 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:51.89 ID:DnyGEKrB [ 4/6 ]
>>428
滑り止めが私立でバカは高い授業料を払わなければならないんだよな
452 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:37:52.49 ID:2FFAMI1e [ 2/12 ]
佐々木さんもきれい
453 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:05.85 ID:d1RGzwBC [ 14/23 ]
>>443
廃校ダメって議論してんじゃん
454 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:10.81 ID:BZ5vX5EF [ 7/27 ]
つーか昔の寄宿舎みたいなので過ごせよ
ハリー・ポッターでお馴染みだろ
455 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:21.26 ID:XSkwIdDU [ 4/12 ]
>>445
さわやかさん✨
456 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:30.04 ID:8IOybsY0 [ 9/31 ]
パソコンスマホのやりすぎ
457 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:38:30.89 ID:SZ0Vb7pr [ 1/29 ]
まずは消費税廃止しないとね。
458 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:32.12 ID:d1RGzwBC [ 15/23 ]
>>451
学業特待入試があるだろ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:32.51 ID:0Ao28KR0 [ 19/33 ]
>>421
1番校というそういう進学校は相変わらず人気で倍率高いぞ?どこでそんなニュースみたのか知らんが
2番校という郊外校は定員割れしてきてるけど
それは自称進学校みたいなとこばかりで避けられる傾向強いから
460 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:36.35 ID:BZ5vX5EF [ 8/27 ]
>>453
ダメじゃねえって方に持ってけ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:36.65 ID:3dF/NYJQ [ 5/7 ]
田舎に残って高卒負け組ブルーカラーになる必要はありません
462 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:40.77 ID:/xUcHbMj [ 5/7 ]
そんなリソースあるわけないだろ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:41.78 ID:gETWjFdA [ 9/22 ]
>>442
私学無償で批判されてる大阪は朝鮮学校へ補助止めたがwwwwwww
464 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:49.48 ID:vo0FYu9n [ 1/8 ]
>>449
野球は強いの?
465 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:52.13 ID:mHkqvmxw [ 2/3 ]
主体的といいながらお仕着せの平和刷り込みは普通にやる
どいつもこいつも嘘つきばかり
466 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:54.68 ID:AQwRhfGo [ 1/2 ]
県立高校の廃校阻止や教職員保護のために県内の公立高をいまだ県内13の学区に分けてる福岡県
467 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:57.70 ID:G3ckmHOb [ 1/2 ]
男の娘みたい
468 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:58.59 ID:AWpyMdgs
美人国会議員トップ3かもなこの3人
469 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:58.63 ID:iLFT7fGJ [ 19/31 ]
このれいわのガイジなにしゃぶってるの?ホモ?
470 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:38:58.82 ID:3dF/NYJQ [ 6/7 ]
テレパシー
471 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:03.83 ID:2FFAMI1e [ 3/12 ]
なんですかこれ
472 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:05.40 ID:CArxbCgJ [ 19/30 ]
台本どおり
473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:09.35 ID:DnyGEKrB [ 5/6 ]
>>445
支持者になってセクハラしたいよな
474 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:11.95 ID:8IOybsY0 [ 10/31 ]
塾に行く無駄
475 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:12.33 ID:7LpT40dg [ 13/19 ]
佐々木さやかは意見が弱い。色白だから熟女カテゴリーの・・・
476 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:14.66 ID:HHFXDQzD
ずんだもんに変えるのだ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:17.60 ID:/xUcHbMj [ 6/7 ]
初めてまともなこと言ったな、れいわ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:20.52 ID:lZwcTc9p [ 2/9 ]
れいわ発言機会が多いw
479 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:25.47 ID:ydhLq7lG
本当にこの人の言葉なのか
480 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:26.04 ID:AmRVbJaW
高校なんてあれだよ
なんだっけ
通信というか
ああリモートだよ
リモートでいいじゃん
481 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:32.76 ID:gHtWH+co [ 4/10 ]
モンペアとかは問題にならないの?
482 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:35.76 ID:XSkwIdDU [ 5/12 ]
れいわ教祖は出ないのか
483 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:36.00 ID:wjRo/2Mg
なんだよこれ、自分で喋れって…
484 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:40.41 ID:8lK+fZJG
事前に質問を伝えて、回答を入力してあったのを
再生しているんだろうな、これ。
485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:40.99 ID:2FFAMI1e [ 4/12 ]
神の声
486 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:43.70 ID:mHkqvmxw [ 3/3 ]
>>463
今はそうだろうよ そんなこともわからんのか
487 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:47.55 ID:d1RGzwBC [ 16/23 ]
給特法廃止しろって 官製ブラック企業じゃん
488 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:47.75 ID:CArxbCgJ [ 20/30 ]
国債発行に取り憑かれてるな れいわ w
489 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:48.04 ID:iLFT7fGJ [ 20/31 ]
れいわの池沼かわいい。
490 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:51.61 ID:/xUcHbMj [ 7/7 ]
>>468
エッフェル姐さん
491 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:39:58.53 ID:SZ0Vb7pr [ 2/29 ]
税は財源ではない
492 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:39:59.83 ID:0Ao28KR0 [ 20/33 ]
>>435
岡山も朝日高校が割れたしな
岡山の場合は白陵や香川の大手前に行く人が
増えてることもあるが
493 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:02.70 ID:K+DjHhO/ [ 1/11 ]
こんな事を書くと叩かれるかもしれないが、学校教育においては「多様性」とか「自主性」は
必要ないと思っているんですよ。
基礎的な大事なことをしっかりと詰め込むことが大事である
494 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:10.24 ID:ZpisecPH [ 7/11 ]
財源は国債って言えばいい楽な党
495 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:10.45 ID:rUONLXxt [ 1/2 ]
NHKのAIに喋らせろよ
イントネーションかなり自然だぞ
496 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:11.87 ID:rGOeG830 [ 2/2 ]
教育面で悪影響ある不祥事議員は処罰となった方がよい?
497 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:22.59 ID:7LpT40dg [ 14/19 ]
合成音声のとき、みんなでいっせいにあくびしたらおもしろい
498 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:40:22.70 ID:SZ0Vb7pr [ 3/29 ]
政府はお金を払うことしかできない
499 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:25.32 ID:DnyGEKrB [ 6/6 ]
>>458
バカは特待生なれないだろう
500 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:28.85 ID:8IOybsY0 [ 11/31 ]
早朝から校門前に居る
501 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:33.74 ID:3dF/NYJQ [ 7/7 ]
ロリコンの受け皿だから無償でも喜んで教諭してるんだろ?
502 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:41.10 ID:X/qgMiJc
>>482
N国はいないのかw
503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:44.39 ID:BZ5vX5EF [ 9/27 ]
>>462
はっきり言うけどバカは高校もいかなくていい
すぐ職業訓練して働け
504 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:48.29 ID:0Ao28KR0 [ 21/33 ]
>>413
大阪からの学生来てるからレベル高いんだよ和歌山の私立は
灘や東大寺が大阪からの生徒で成り立ってるのと同じ
505 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:50.45 ID:AQwRhfGo [ 2/2 ]
日曜討論でうしまゆの役割って何?
506 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:40:55.57 ID:CArxbCgJ [ 21/30 ]
子供が減ってるのにしんどいとか甘えに思える
507 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:40:56.59 ID:SZ0Vb7pr [ 4/29 ]
>>494
事実です。
508 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:00.89 ID:f0T6JLfb [ 4/5 ]
モンペは最近減ったのか?
教員はテキパキやって残業するなよ
まさか、内申書のコメントを何かから丸写し
で忙しい忙しい騒いでないだろうな
509 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:06.55 ID:v94It14c [ 2/2 ]
議論が成り立たない議員って何なん
510 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:14.54 ID:gETWjFdA [ 10/22 ]
部活は外部委託で良い
511 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:16.04 ID:GI8AhEa1 [ 1/4 ]
年配の教員が環境と雰囲気悪くしてるのはないの?
512 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:16.86 ID:CArxbCgJ [ 22/30 ]
業務を減らせばええやん
クラブ活動も辞めろよ
513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:18.54 ID:gHtWH+co [ 5/10 ]
>>484
そらそうよ。他の人もどんな話題を振るかはしてるでしょう。
そうじゃないとこんなにすらすらまとめた意見を出せない。
514 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:22.61 ID:A8fNIE5A
このスタイルは発言こぼしはないけど越境もないし何も残らないから失敗だわな
515 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:23.31 ID:b4PCEmmT [ 1/9 ]
教員は残業ガーって水商売してるやんw
516 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:26.19 ID:2FFAMI1e [ 5/12 ]
おもしろキャラ集めたのか
517 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:28.90 ID:RaciJ7SW [ 1/7 ]
>>458
バカがそんなの取れるわけないでしょ
地方の私立の立ち位置は基本バカが行く所だよ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:29.52 ID:BZ5vX5EF [ 10/27 ]
質の悪いガキと親
519 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:30.79 ID:ewfMV6a2 [ 4/6 ]
>>464
後輩が夏の甲子園に1回出場したな。
520 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:37.66 ID:4fe14i2/ [ 2/3 ]
ふなごさんの発言方法には様々な意見があるかもしれないが、二週間前の日曜討論に出てた福島県知事のアナウンサーみたいな喋り方より
本人の気持ちがこもっていると思った
521 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:41.43 ID:8IOybsY0 [ 12/31 ]
私立の試験、入学費は先に納めて公立高校合格待ちだった
522 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:45.68 ID:02mvREHl [ 3/3 ]
>>425
消費税廃止は超効率化やぞ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:46.39 ID:CArxbCgJ [ 23/30 ]
頭が悪いといろいろやりたくなるのですが
現場では消化できなくなります w
524 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:41:53.66 ID:0Ao28KR0 [ 22/33 ]
>>466
大阪は橋下時代に学区制止めたぞ評判悪かったから
525 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:02.34 ID:9a8Zo87t [ 12/18 ]
伊藤孝恵は国民不倫民主党の皮を被った立憲民主党議員
顔芸がまさに立憲民主党(´・ω・`)
https://i.imgur.com/K1vVsm1.jpeg
526 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:03.35 ID:Jd+1j0Id [ 5/12 ]
バカとぶすは東大にいけ!

ありがたい、言葉です。
527 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:04.39 ID:K+DjHhO/ [ 2/11 ]
>>509
子供の教育よりも議員の質の向上が先決だよな
528 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:42:05.99 ID:SZ0Vb7pr [ 5/29 ]
財源=国債
529 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:07.27 ID:rUONLXxt [ 2/2 ]
>>428
都心でもそういう私立はある
特に中学はこのまま行ったら高校どこも受からないっていう小学生の受け皿になってる私立は多い
530 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:13.00 ID:gHtWH+co [ 6/10 ]
なんでもかんでも国債かよ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:17.36 ID:d1RGzwBC [ 17/23 ]
軍事費をゼロにすれば財源は確保できます!
532 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:17.46 ID:48alU3C7 [ 11/16 ]
国債発行
533 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:20.36 ID:Wka1JcZK [ 17/20 ]
>>428
東京は総合選抜(公立高校の偏差値の均一化)を昔やって、優秀な生徒がみんな私立に逃げたんだよ
それで公立が落ちぶれた
534 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:25.21 ID:vo0FYu9n [ 2/8 ]
義務教育の小中が授業料いるのになぜ義務じゃない高校が無償なんだよ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:26.17 ID:TfYDds2D [ 3/10 ]
義務教育のある中学までは私立は認めず全部公立
高校大学の運営は国公立認めず全部私立でよくね?
536 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:28.84 ID:j4M1yOaM [ 7/15 ]
>>505
お雛様
537 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:36.60 ID:4GkFdPE0 [ 3/5 ]
>>481
それかなり負担だろうね
シロシロクレクレ保護者が多く、それにうんざりして我が家は中学から私立に行っている
538 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:36.92 ID:tSSwbdDX [ 1/17 ]
学校の先生で、小学校と中学校と高等学校とテストの採点のアレは、答案用紙で正答&誤答と問わず初めから余白の生徒のプリントにはレとかのペケのチェックはヤラヌ先生が希にゐマシタネ
539 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:38.79 ID:BZ5vX5EF [ 11/27 ]
だからこそバカをふるい落として利口に注げ
540 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:42:43.04 ID:SZ0Vb7pr [ 6/29 ]
ザイム真理教解体!
自民党下野!
541 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:46.31 ID:dKRwdpt8 [ 3/3 ]
日本はもう終わったんだよ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:57.00 ID:2SNMv/LS [ 6/12 ]
伊藤さんいいね
543 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:58.62 ID:ZpisecPH [ 8/11 ]
>>502
N国は日保と会派組めば日曜討論でれるから組みましょうつってたけど有本が断ったなw
544 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:58.95 ID:2SNMv/LS [ 7/12 ]
伊藤さんいいね
545 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:42:59.64 ID:lZwcTc9p [ 3/9 ]
韓国と中国と比較かw
546 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:06.38 ID:b4PCEmmT [ 2/9 ]
>>503
訓練しても無駄
職人のレベルはどんどん機械に食われる
10万稼げる技術がつくのに10年以上ってなりつつある
547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:09.24 ID:CArxbCgJ [ 24/30 ]
国債発行はいいんだけどさあ、境界知能ばっかりなのに教育いるか?
働けよ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:14.29 ID:tSSwbdDX [ 2/17 ]
斉藤アシックス

斉藤〇シックス
549 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:25.97 ID:48alU3C7 [ 12/16 ]
>>531
軍事費も他も全部刷ればいいだけや
550 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:43:26.94 ID:SZ0Vb7pr [ 7/29 ]
政府はいくらでも無から貨幣を生み出せるのにこいつらはそれをわかってない
551 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:27.85 ID:RaciJ7SW [ 2/7 ]
>>539
騒ぐのがバカの親なもんで…
552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:28.26 ID:8IOybsY0 [ 13/31 ]
日本から詐欺で盗むとか脅迫して奪いまくりだし
553 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:32.64 ID:0Ao28KR0 [ 23/33 ]
>>511
公立はこれがあるよ進学校でさえ受験対応した授業やらないからな高齢の教師ほど
だから公立進学校は塾にいかないと有名大合格できない
554 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:40.59 ID:BZ5vX5EF [ 12/27 ]
>>534
ほんこれ
せめて試験でバカは落とせ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:43.83 ID:9a8Zo87t [ 13/18 ]
さやかさんならギリ抱けない(´・ω・`)
556 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:43:53.65 ID:tSSwbdDX [ 3/17 ]
学校の先生(ボクは公立の普通のアレでしたので私立の事は判ガリマセヌ)で、小学校と中学校と高等学校とテストの採点のアレは、答案用紙で正答&誤答と問わず初めから余白の生徒のプリントにはレとかのペケのチェックはヤラヌ先生が希にゐマシタネ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:01.51 ID:n9cDru+C
>>493
多様性なんてのは学校教育とは真逆だね

全員が理不尽なことを無理やりやらされるのを学ぶ場所だった
それが社会では大事なことだと分かるんなよな
558 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:01.90 ID:O64evqd6 [ 3/7 ]
>>457
消費税廃止なんて100%無いからそこから訴える政策なんて有り得ん
559 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:04.18 ID:K+DjHhO/ [ 3/11 ]
すぐに国債発行って・・・まるで打ち出の小槌みたいだな
560 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:08.05 ID:Jd+1j0Id [ 6/12 ]
TBS
日曜どラマ、御上先生、今日最終回
561 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:11.21 ID:iLFT7fGJ [ 21/31 ]
車いすの池沼が出てきたせいで、れいわ信者もげんなりしてて草。
562 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:44:12.43 ID:SZ0Vb7pr [ 8/29 ]
>>554
卒業要件を変えれば良いだけ
563 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:14.40 ID:4fe14i2/ [ 3/3 ]
佐々木さんと池上さんの選挙特番でのやり取りは興味深かった
564 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:15.19 ID:j4M1yOaM [ 8/15 ]
>>449
関東商工か
565 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:15.22 ID:vo0FYu9n [ 3/8 ]
この宇宙に人類より優れた知的生命体っているんだろうか
566 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:23.54 ID:dPGrMvLE [ 1/5 ]
たいした結果も出ないことに税金を注ぎ込むのが自公政権
567 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:26.09 ID:nkbqHVUC [ 4/4 ]
【「男は黙れ」「男が産めるのうんこだけ」新宿フェミ集会波紋、福島氏参加も事務所は取材拒否】
>政治的メッセージを掲げた黄色い横断幕の前で3人の女性が、こんな不適切表現をラップ調で連呼した―。
>集会には社民党首の福島瑞穂氏や前東京都武蔵野市長で立憲民主党の松下玲子氏、
>共産党の吉良佳子氏ら現職の国会議員も参加した。
それにしても卑怯なテレビやマスコミオールドメディアはこういうことは報道しないよなあ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:27.61 ID:8IOybsY0 [ 14/31 ]
道徳、秩序が害人に近くなってどうするの?
569 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:29.36 ID:CArxbCgJ [ 25/30 ]
リターンするとは到底思えない
570 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:34.37 ID:2SNMv/LS [ 8/12 ]
>>503
極論かもしれないけど、そのほうが本人のためだよな
下位の普通科ってどうにもならないから
571 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:44:39.59 ID:b4PCEmmT [ 3/9 ]
つーか地方の繁華街なんて教師と警察の飲み会だらけやで
572 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:44:39.64 ID:SZ0Vb7pr [ 9/29 ]
>>558
ザイム真理教解体!
自民党解体!
573 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:05.56 ID:gETWjFdA [ 11/22 ]
>>527
まともな教育受けてないのに議員の質上がるか
574 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:09.15 ID:48alU3C7 [ 13/16 ]
>>559
いいんだよ


無限に刷れるからな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:14.06 ID:XSkwIdDU [ 6/12 ]
>>502
NHKの浜田議員はマトモそうだったな
576 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:15.06 ID:K+DjHhO/ [ 4/11 ]
>>557
ほんとそれ
577 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:15.18 ID:8IOybsY0 [ 15/31 ]
毎度同じ話ししてるだけじゃん
578 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:17.39 ID:tSSwbdDX [ 4/17 ]
斉藤アレックス

斉藤〇レックス
579 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:19.41 ID:9a8Zo87t [ 14/18 ]
今日のキチガイ(´・ω・`)
ID:SZ0Vb7pr
580 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:45:23.76 ID:SZ0Vb7pr [ 10/29 ]
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教のマヌケ緊縮財政が起こしています。
581 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:28.56 ID:J7BCEu3p [ 5/6 ]
部活を外部化って、高校野球みたいに学校あげての売名ビジネス化してる部活はどうなんだ?
利権マネーの分配に高校球児は得てないだろ?なにか優遇,接待でもされてんか?
582 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:29.40 ID:xv0qgLI4 [ 3/3 ]
飯ぐらい親出せよ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:32.23 ID:BZ5vX5EF [ 13/27 ]
>>546
だよね、バカガキは負債
中国に出稼ぎにいかせろ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:52.32 ID:d1RGzwBC [ 18/23 ]
憲法で義務教育は無償って言ってるんだから無償にしろよ
585 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:52.58 ID:9a8Zo87t [ 15/18 ]
顔芸伊藤は立憲民主党帰れよ(´・ω・`)
586 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:45:57.53 ID:gETWjFdA [ 12/22 ]
給食回収に余計なコストかかるから無償にしたら良いんだよ
587 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:06.89 ID:BhyBYVaH [ 1/2 ]
無償化というからダメ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:08.47 ID:Jd+1j0Id [ 7/12 ]
アベ寛
「何かしたいなら、東大に行け!」
589 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:11.38 ID:Oirlhghl
牛さんが、真面目に仕事していてなにより・ ・ ・
590 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:15.59 ID:2FFAMI1e [ 6/12 ]
伊藤さんかわいいなあ
591 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:16.18 ID:ewfMV6a2 [ 5/6 ]
>>564
違う大阪府だよ。
592 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:21.06 ID:tSSwbdDX [ 5/17 ]
公立の小学校や中学校で、勉強が大のニガテで通信簿もall〇とかの生徒で、昼食だけ摂取に学校に行く子は今でもイマスの?
593 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:29.68 ID:kMcSsP3J [ 6/6 ]
税は財源だと勘違いしてる人がいなくなったら日本も良くなるんだろうけどな
なにをするにしても財源財源言い出すやつってコロナ禍に1年で77兆円調達したこと知らないのかね

それともこれに対しても財源ないのになんで77兆円も使うんだって怒ってたのかな
594 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:32.50 ID:O64evqd6 [ 4/7 ]
>>572
現実見ろベクレ
595 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:35.51 ID:8IOybsY0 [ 16/31 ]
食訓やめさせろ!!
596 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:36.05 ID:dPGrMvLE [ 2/5 ]
ほんと無償化祭りだな
597 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:46:38.45 ID:SZ0Vb7pr [ 11/29 ]
プライマリバランス黒字化目標を廃止しろ!
税は財源ではない!
598 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:44.91 ID:7LpT40dg [ 15/19 ]
ナマイキなテロ隠蔽の共産党は、イライラさせる
599 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:46.25 ID:BZ5vX5EF [ 14/27 ]
クズが家庭持つな
600 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:52.37 ID:gETWjFdA [ 13/22 ]
>>582
出さない親がいるからこうなってるんだよ。それは子供の責任じゃねえよな?
601 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:55.49 ID:rWFlrp2X [ 1/6 ]
給食はセーフティネットだからな
602 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:57.07 ID:Jd+1j0Id [ 8/12 ]
高校野球も無償化
603 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:46:58.03 ID:vo0FYu9n [ 4/8 ]
俺が小学生の頃は毎日クジラ肉がふんだんに出ていた、豪華だろ
604 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:00.90 ID:iLFT7fGJ [ 22/31 ]
ID:SZ0Vb7pr
池沼で草。お前の好きなホモみたいにおしゃぶりしてる車いすのガイジが出てるから喜べおら。
605 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:01.12 ID:RaciJ7SW [ 3/7 ]
>>553
全く逆だったわ、俺の行ってたとこ教員の年齢問わず田舎の公立なのに受験対策「しか」してなかったと言っていい
この問題地域間の意識差がめちゃくちゃになってないか?全国統一で制度改革なぞ出来ないのでは…?
606 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:01.13 ID:udkd1wAR [ 2/3 ]
選挙前だから、とにかく俺たちがばら撒くから応援してねって事だろ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:03.33 ID:j4M1yOaM [ 9/15 ]
>>591
大阪は分からんわ
608 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:09.67 ID:CArxbCgJ [ 26/30 ]
給食は体に悪いぞ
内容が最悪
まず基本的なことが理解できてないと思う全てにおいて
教育とか言ってる人達って境界知能寄りだから議論が低レベル
609 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:11.19 ID:TfYDds2D [ 4/10 ]
そりゃ自治体の差が出てくるよね
610 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:13.47 ID:R5YArey/
国会もフリップボードでなくモニター表示にすればいいのに
611 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:47:19.05 ID:SZ0Vb7pr [ 12/29 ]
>>594
ザイム真理教解体!
自民党解体!
612 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:27.77 ID:tSSwbdDX [ 6/17 ]
S.60.4~H.3.3のショウガク6ネンカン

H.3.4~H.6.3のチュウガク3ネンカン

共に、公立でしたが、昼食時は本当に憂鬱デスタ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:29.78 ID:CNQnnXDi [ 3/4 ]
集めて学ぶって集団生活をさせる意味合いのほうが今は強いんかな、技術学ぶのはマンツーマンのが習得の効率はいいような気がする
614 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:33.96 ID:BZ5vX5EF [ 15/27 ]
じゃあ義務じゃない高校の無償化やめろよ
雇用がないのに生ませるな
615 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:35.66 ID:lZwcTc9p [ 4/9 ]
自民党発言機会が少ないなw
616 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:37.21 ID:K+DjHhO/ [ 5/11 ]
なんというか、ここ20年くらいからあちこちで「支援」「支援」の大合唱だな。
恵まれ過ぎだろう?
617 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:43.71 ID:iLFT7fGJ [ 23/31 ]
>>611
池沼効いてる効いてるw
618 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:44.74 ID:G3ckmHOb [ 2/2 ]
女装?
619 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:51.01 ID:8IOybsY0 [ 17/31 ]
昭和で3000円持たされて行った。
620 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:47:57.29 ID:tSSwbdDX [ 7/17 ]
公立の小学校や中学校で、勉強が大のニガテで通信簿もall・oneとかの生徒で、昼食だけ摂取に学校に行く子は今でもイマスの?
621 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:10.86 ID:4GkFdPE0 [ 4/5 ]
給食費はもっと保護者が負担しろと
622 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:14.60 ID:CArxbCgJ [ 27/30 ]
大事なことが何一つ分かっていない人達が教育を拡充すると何かが解決すると思い込んでるようだが、
コレでは子どもたちは救われない
623 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:21.13 ID:r67BwYUR
高校無償化私立校無償化って
取り返しがつかないレベルで地方の少子高齢化を加速させ衰退させて
生活困窮世帯を増やしていくようにしか思えない(´・ω・`)
624 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:27.86 ID:XSkwIdDU [ 7/12 ]
>>592
そりゃ、いつの時代も学力下位3割⤵はそんなもんでしょうに

おれの行ってた高校は単に行ってただけだったw
625 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:31.77 ID:tSSwbdDX [ 8/17 ]
高等学校:公立もスベテ昼食は食堂で教職員も生徒も・・・・・・
626 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:32.02 ID:0Ao28KR0 [ 24/33 ]
大阪は地元集中なんてヤバいことやったから、地元民に公立嫌いが多い土地柄だぞ?
偏差値60ある生徒を中学の教師が偏差値40レベルの高校へ無理矢理進学させるなんてヤバいことやってたからな

維新が台頭したのも、そういうヤバい公教育の後始末をやってるからなんだし>大阪
627 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:37.10 ID:48alU3C7 [ 14/16 ]
山本太郎はなんで出なくなったの?

知能がついて行けないからなの?

それとも党首だからカッコつけて出ないの?
628 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:38.95 ID:BZ5vX5EF [ 16/27 ]
>>613
じゃあ親いらんじゃん
ハリー・ポッターみたいに寄宿舎にしろ
629 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:48:39.25 ID:SZ0Vb7pr [ 13/29 ]
政府は貨幣を発行することしかできないのにプライマリバランス黒字化目標なんて建てて役割を放棄しているザイム真理教と自民党
こいつらは日本国民の敵だ!
630 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:47.79 ID:9a8Zo87t [ 16/18 ]
ゴミ野党=無償化!!消費税0!!給付!!
与党=じゃあ給付します、無償化します、消費税下げます
ゴミ野党=バラマキだ!!選挙目的だ!!ギャーギャー!!
631 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:47.84 ID:O64evqd6 [ 5/7 ]
>>611
消費税廃止は永遠に有りませんから!残念!
632 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:49.21 ID:gETWjFdA [ 14/22 ]
>>587
少子化で国なくなりかかってるのに子供の費用は全部無償にするくらいの勢いでせんと国なくなるぞ。
633 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:49.91 ID:EQlHDv5B [ 2/4 ]
>>433
Fランは大企業無理と分かっているだろ(´・ω・`)
地方の中小でも大卒以上が多いのが問題
まぁ経営側からしたらフィルターかけたいんだろうけど
634 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:54.95 ID:8IOybsY0 [ 18/31 ]
昼飯無いと泣いた
635 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:56.84 ID:Jd+1j0Id [ 9/12 ]
高校野球のバット、グローブ、スパイク、ユニフォーム、も無償に
大谷さんばっかりお金使わせてる
636 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:57.15 ID:TfYDds2D [ 5/10 ]
最近の学校の先生は教室で生徒と一緒に給食食わないらしいな
637 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:57.27 ID:j4M1yOaM [ 10/15 ]
中学は給食無かった
638 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:48:58.04 ID:CArxbCgJ [ 28/30 ]
わあすげえの食わされてる
639 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:49:06.67 ID:SZ0Vb7pr [ 14/29 ]
>>617
ザイム真理教解体!
自民党下野!
640 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:20.68 ID:CArxbCgJ [ 29/30 ]
おにぎりだけで良いんじゃね?この内容だったら w
641 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:22.11 ID:j6hfWVZe
>>619
集金の日に待ってくださいって言ってるやつおったよな
642 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:42.07 ID:2FFAMI1e [ 7/12 ]
ランドセルや制服や上履きやジャージーも無償化にすれば
643 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:46.08 ID:tSSwbdDX [ 9/17 ]
公立の市立とか町立とか村立とか街中の小学校&中学校は街中centerから配給とか校舎内の厨房とか備え附けたトコロとか、街々でアレらしいですね
644 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:46.65 ID:8IOybsY0 [ 19/31 ]
昭和は家では魚ばかりだった
645 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:51.48 ID:lugZs/h8 [ 4/6 ]
>>611
財務省は国体護持の要石 モリタクはホントに無責任な放言して逝った
646 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:52.11 ID:TfYDds2D [ 6/10 ]
>>635
高校球児「でもニューバランスのグローブじゃねぇ…」
647 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:54.83 ID:iLFT7fGJ [ 24/31 ]
>>639
池沼かわいい。
648 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:55.07 ID:GI8AhEa1 [ 2/4 ]
一丁目一番地ってもう古すぎて伝わらないんじゃないの
649 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:49:58.03 ID:BZ5vX5EF [ 17/27 ]
>>629
クズ親も悪い
試験で高校はふるい落としてバカガキは中卒で働かせろ
650 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:50:00.35 ID:SZ0Vb7pr [ 15/29 ]
>>631
消費税は事業者の付加価値に直接課税される人頭税です。
651 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:00.48 ID:2SNMv/LS [ 9/12 ]
>>537
ヨコからごめんね
お子さんを私立に行かせてる親御さんは、今回の高校無償化の案はどんな感想持ってるの?
個人的には公立分の金額だけ援助すればいいと思ってるんだけど
652 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:00.65 ID:gHtWH+co [ 7/10 ]
27アレルギー対応食は給食センターでは対応できんぞ。
出したら出したでマズいって言うだろうし。
653 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:00.74 ID:jweOPwug [ 1/4 ]
ウチの市は中学校は牛乳給食(牛乳のみ)だった
654 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:02.73 ID:0Ao28KR0 [ 25/33 ]
大手の予備校や塾に公立運営させたら?
先生はそこの講師使えば進学実績上がるし人気出ると思われ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:07.90 ID:gj04+dnB
給食費を盗まれて全員目をつぶれ!というコントも通じなくなるのか…
656 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:09.06 ID:lZwcTc9p [ 5/9 ]
昔はパンしか食わしてくれなかったからな
657 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:12.50 ID:CArxbCgJ [ 30/30 ]
泣きたいよ
あまりにも頭悪い人たちばっかりで
子供たちがかわいそう
658 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:14.96 ID:gETWjFdA [ 15/22 ]
(日本人維持のための)子供に無償は反対、外人いれるの反対。 おまえらどうしたいんよwwww
659 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:20.15 ID:Wka1JcZK [ 18/20 ]
給食の無償化で想定される懸念は、予算の制約による質・量の低下
安定的に子どもに栄養を供給できる制度が必要
660 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:25.68 ID:7LpT40dg [ 16/19 ]
テロの前科を隠蔽している日本共産党は、不誠実でありえないほど不道徳だ。
661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:30.33 ID:tSSwbdDX [ 10/17 ]
公立の小学校&中学校の各々の先生:職員室で、煎餅でも食べるか
662 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:33.99 ID:8IOybsY0 [ 20/31 ]
>>641
知らないけど忘れたら凄い怒られた
663 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:34.25 ID:b4PCEmmT [ 4/9 ]
>>633
従業員10人くらいの町工場でも大卒以外取らんのよw
まあハイレベル即戦力以外ゴミ扱いだからなあ
664 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:37.25 ID:O64evqd6 [ 6/7 ]
>>639
ベクレ真理教信者
665 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:38.19 ID:X/rjX7xr [ 1/5 ]
二重取りまつりだろこんなの
666 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:50:47.60 ID:SZ0Vb7pr [ 16/29 ]
>>645
財政法改正!
財務省設置法改正!
667 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:49.86 ID:BhyBYVaH [ 2/2 ]
>>632
ロジカルシンキングができない人かな?
668 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:50.74 ID:TfYDds2D [ 7/10 ]
ワタミが給食無償提供して名を上げるチャンス
669 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:53.02 ID:d1RGzwBC [ 19/23 ]
ザイム真理教 カエレ
670 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:55.94 ID:K+DjHhO/ [ 6/11 ]
個人的には競争社会だから格差が出来るのはある意味当然の出来事だと思う。
基本的な能力に差があるのだから、それを平等にすることへの弊害を考えるべき
671 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:50:58.65 ID:2FFAMI1e [ 8/12 ]
ワレワレハ
672 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:06.99 ID:iLFT7fGJ [ 25/31 ]
れいわの池沼のターン。なんかしゃぶってるけどホモなのこのガイジ?
673 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:07.79 ID:48alU3C7 [ 15/16 ]
なんで国債発行すれば



子供が払うんだよwwwwwwwww
674 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:08.29 ID:j4M1yOaM [ 11/15 ]
>>653
その他は自前か
675 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:11.60 ID:Wka1JcZK [ 19/20 ]
自分の飯代を親が払うのか、自分で払うのかってだけだろ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:14.24 ID:gt0vbnYY [ 2/2 ]
なんの確認だよ?
677 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:14.99 ID:XSkwIdDU [ 8/12 ]
>>627
敢えて障害者議員をだしたかったのだと思われるよ
教祖は演説に忙しい
ttps://i.imgur.com/UH9gGYt.jpeg
678 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:23.85 ID:BZ5vX5EF [ 18/27 ]
なんでこの人ばっか
いじめか逆に忖度だろ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:26.25 ID:0Ao28KR0 [ 26/33 ]
>>643
親亀子亀式というやつ
大阪市が給食導入したときのモデルで、これがいま全国自治体が給食導入するモデルケースになってる

横浜は大阪市に人を派遣して調査してるくらい
680 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:29.39 ID:rWFlrp2X [ 2/6 ]
太郎のAIボイスにしてほしい
681 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:29.64 ID:pYA4St5r [ 6/9 ]
高専に力いれればいいじゃないか。大学に出す金もなくても専門性のある知識を学べたら就職できるだろ。底辺私立なんぞ無くなってかまわんて
682 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:29.91 ID:O64evqd6 [ 7/7 ]
>>650
それでも消費税廃止は永遠に有りませんから!残念!
683 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:33.21 ID:GZ5HLSeA [ 1/2 ]
NHKの嫌がらせ
684 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:38.88 ID:tSSwbdDX [ 11/17 ]
公立の小学校&中学校の各々の先生:昼食のアレは量のホウが生徒用の盛附がMaineなのでオナカがスクので職員室で、煎餅でも食べるか
685 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:44.22 ID:Uv2UqtdK
すげー
686 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:48.83 ID:gETWjFdA [ 16/22 ]
れいわの嫌いな維新大阪市はすでに無償やってますwwwwwww
687 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:52.38 ID:X/rjX7xr [ 2/5 ]
そんなの見に行ってるの?
688 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:53.97 ID:4gC28t96
こいつが許されるんだったらVTuberが国会議員やっても良いんじゃないかな
689 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:55.00 ID:iLFT7fGJ [ 26/31 ]
禿げのホモ池沼かわいい
690 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:55.33 ID:ZpisecPH [ 9/11 ]
>>654
それなら公立やめて私立に譲ったほうが話早くね
691 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:51:58.83 ID:2FFAMI1e [ 9/12 ]
じゃ給食廃止しよう
692 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:06.25 ID:F8Gema6c
チューブ2本刺しなの
693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:13.81 ID:rWFlrp2X [ 3/6 ]
今10分で食べさせてるの?
俺でも無理だぞ
694 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:14.76 ID:BZ5vX5EF [ 19/27 ]
>>657
頭悪いのはバカの無責任親とガキ
695 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:52:16.16 ID:SZ0Vb7pr [ 17/29 ]
財源=国債
696 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:16.31 ID:d1RGzwBC [ 20/23 ]
ザイム真理教はカエレ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:18.07 ID:lZwcTc9p [ 6/9 ]
れいわが正論言ってるw
698 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:18.23 ID:n4n8jRAO
あんた…給食は食べられないよね?
699 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:19.09 ID:RaciJ7SW [ 4/7 ]
これどういう仕組みで話してるの?
呼吸と発言がシンクロしないから変換器か事前記録だと思うけど
700 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:19.12 ID:+dVcrZXq [ 4/5 ]
え、給食時間って50分くらい無いの?
10分ってマジ?
701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:25.65 ID:2SNMv/LS [ 10/12 ]
>>680
それはもう太郎の意見だな
702 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:27.80 ID:Jd+1j0Id [ 10/12 ]
高校野球、甲子園ンまでの遠征費

特別に無償化に。
703 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:30.25 ID:8IOybsY0 [ 21/31 ]
議員削減すりゃあいいだろが
704 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:35.00 ID:tSSwbdDX [ 12/17 ]
>>636
中学校の頃は職員室で使うてゐるのと同じコクヨ製のツクエとイスのアレで窓際とか廊下側とか教室の中で摂取のclass担任はボクの頃は普通にゐマシタネ
705 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:36.20 ID:b4PCEmmT [ 5/9 ]
>>670
だから天皇家を一般公立校に行かせろとw
議員の息子も一般公立校を義務化な
706 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:40.81 ID:j4M1yOaM [ 12/15 ]
>>688
採用@立花
707 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:41.65 ID:O2+aDsit [ 1/6 ]
言うは横山やすし (´・ω・`)
708 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:52:41.97 ID:SZ0Vb7pr [ 18/29 ]
国会議員がザイム真理教だらけ
709 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:47.04 ID:TfYDds2D [ 8/10 ]
>>679
つうか給食のセンター調理方式って全国どこでも普通にやってると思ってた
710 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:52:55.55 ID:J7BCEu3p [ 6/6 ]
やっぱ、安定した衣食住と規則正しい生活の保障されてる刑務所生活に尽きるな
一億国民が刑務所生活する、と思えば解決では?いちいち犯罪させるなよ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:00.25 ID:GI8AhEa1 [ 3/4 ]
給食の缶運ぶときにこぼしてそう叩き食らった思い出
712 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:03.53 ID:iLFT7fGJ [ 27/31 ]
また池沼のターンで草。邪魔だからさっさと終わらせようとしてて笑える
713 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:03.42 ID:ewfMV6a2 [ 6/6 ]
>>607
地区予選で大阪桐蔭に勝ったのにはビックリした。
714 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:05.87 ID:gETWjFdA [ 17/22 ]
>>643
都会は土地高いから給食設備作るの難しいのよ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:16.63 ID:0Ao28KR0 [ 27/33 ]
>>627
出ても議論についていけない
あの人は一方的にいう演説向けだから
>>690
実際に私立に入れる金と公立入れる金なら私立のほうが安いからな公立は無駄に人件費高いから私立より割高なんだし
716 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:20.62 ID:jweOPwug [ 2/4 ]
>>674
そう
717 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:27.03 ID:K+DjHhO/ [ 7/11 ]
>>703
そういう肝心なことは一切議論すらしないんだよな。
やっぱり議員利権だと感じる
718 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:30.01 ID:9a8Zo87t [ 17/18 ]
この人が変わりに喋ればいいのに(´・ω・`)
https://i.imgur.com/LU4yMbC.jpeg
719 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:30.38 ID:iLFT7fGJ [ 28/31 ]
なんかしゃぶってるけどホモなの?このれいわの池沼。
720 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:53:32.52 ID:SZ0Vb7pr [ 19/29 ]
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教のマヌケ緊縮財政が起こしています。
721 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:34.90 ID:ZpisecPH [ 10/11 ]
れいわ率やたら高いな。NHK激推し
722 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:41.06 ID:EQlHDv5B [ 3/4 ]
>>649
「それじゃうちの子ただの馬鹿じゃん、本当の事を言ってくれ!」みたいな(´・ω・`)
教育産業は闇が深い
723 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:42.11 ID:Wka1JcZK [ 20/20 ]
>>670
機会の平等が確保されてるからこそ、結果の不平等が正当化できるんだよ
機会の不平等は健全な競争を阻害する
724 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:43.87 ID:H/+NOfqN
こいつの意見を喋ってねーだろw
725 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:44.05 ID:2FFAMI1e [ 10/12 ]
好き勝手言うだけの楽な回
726 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:47.83 ID:7LpT40dg [ 17/19 ]
れいわは、アホな増税、大きな政府だよ。ダメな革新自治体っぽいね
727 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:48.84 ID:st+5zz+/ [ 1/4 ]
定型文で微妙な空気になるスタジオ
728 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:54.71 ID:BZ5vX5EF [ 20/27 ]
>>688
全然いいしジジイたちより色々考えてる
立候補すればありじゃね
729 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:55.18 ID:tSSwbdDX [ 13/17 ]
>>636
サスガニ高等学校は公立とか昼食時はclass担任とかは職員室でココに摂取なので、朝と夕のhomeroom位なのかな
730 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:53:56.54 ID:8IOybsY0 [ 22/31 ]
子供が18までは三食きちんと食わせろ馬鹿
考え方が盗むってなるわ
731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:01.09 ID:rWFlrp2X [ 4/6 ]
この人既婚なのか
732 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:54:04.29 ID:SZ0Vb7pr [ 20/29 ]
>>717
議員はむしろ十倍にしろ
733 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:13.14 ID:iLFT7fGJ [ 29/31 ]
池沼だからさっさと終わらせようと先にターンを投げるうしまゆナイス。これでれいわ退場w
734 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:17.32 ID:F/ozYcmV
吉良さんだ
735 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:17.65 ID:gHtWH+co [ 8/10 ]
なんで防災の拠点につながるのかがわからん。
736 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:18.33 ID:+DPZzOVD [ 14/19 ]
モンスター相手にするかもしれんのに教員なるやつなんていなくなるだろう
737 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:18.66 ID:ijX6cHtQ [ 2/2 ]
主張がちいせえ
738 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:54:26.06 ID:SZ0Vb7pr [ 21/29 ]
税は財源ではない
739 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:29.46 ID:jweOPwug [ 3/4 ]
>>663
もう工業高校の奴とかいらんと言うことか
740 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:30.54 ID:1i2+ZrHI [ 6/7 ]
前に出た自民党の森山幹事長よりかは、
れいわの船後さんのほうが分かりやすい
741 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:39.30 ID:FaGguJ8h
>>681
優秀な所が多いのでもったいないですよね
742 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:40.51 ID:O2+aDsit [ 2/6 ]
3大「良く分からないカタカナ言葉」
 ・イマーシブ
 ・インクルーシブ
 ・
743 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:41.54 ID:+DPZzOVD [ 15/19 ]
>>735
体育館に雑魚寝かなあ
744 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:41.53 ID:QhoNe1xX [ 4/6 ]
結局共産党はこれが言いたいだけ
745 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:54:49.03 ID:SZ0Vb7pr [ 22/29 ]
教育にコスト意識など不要
746 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:49.11 ID:gETWjFdA [ 18/22 ]
>>717
維新過半数ならすぐやるよ。大阪府市みりゃ分かる
747 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:54.43 ID:j4M1yOaM [ 13/15 ]
>>716
毎日牛乳だけのヤツもおったんだろうな可哀想
748 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:55.26 ID:2FFAMI1e [ 11/12 ]
浅野も呼べ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:56.40 ID:tSSwbdDX [ 14/17 ]
>>636
中学校の頃は職員室で使うてゐるのと同じコクヨ製のツクエとイスのアレで窓際とか廊下側とか教室の中で摂取のclass担任はボクの頃は普通にゐマシタネ

中学校の場合はclass担任でもツクエの中のアレはスッカラカン 学校便グライのプリントが数枚とイレテアルトか
750 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:57.72 ID:8IOybsY0 [ 23/31 ]
>>717
野田が解散する約束として安倍晋三に言って解散したんだから
751 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:54:58.18 ID:X/rjX7xr [ 3/5 ]
含めんなや
752 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:00.49 ID:b4PCEmmT [ 6/9 ]
>>717
削減してもその分米とか専門家による公聴会がメインだから
その度にトンデモな金額払うわけでなあ
753 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:05.32 ID:7LpT40dg [ 18/19 ]
れいわは、バカに合わせる貧乏ビジネスでポピュリズム
754 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:10.14 ID:d1RGzwBC [ 21/23 ]
>>738
そうだ
755 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:11.66 ID:oMe4GkDe
れいわ共産れいわ
756 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:12.56 ID:iLFT7fGJ [ 30/31 ]
>>740
船後っていうのこの池沼?信者ありがとう。
757 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:12.87 ID:gHtWH+co [ 9/10 ]
大学無償化wwwwwwwww
バカ量産するのか?
758 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:13.70 ID:K+DjHhO/ [ 8/11 ]
俺は小学校と中学校は学校に調理施設があったから昼近くになると
美味しそうな匂いが教室に流れて来た思い出がある。
759 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:21.42 ID:dPGrMvLE [ 3/5 ]
国防と無償化議論を同等に語るアホ共産
760 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:22.73 ID:pYA4St5r [ 7/9 ]
>>735
防災つうか被災時の避難場所だな
761 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:27.33 ID:vo0FYu9n [ 5/8 ]
はあ、ガイジなのに災害が起きたら何ができるんだよ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:29.41 ID:O2+aDsit [ 3/6 ]
私立は、バカが行くっていうイメージがある (´・ω・`)
763 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:55:35.91 ID:SZ0Vb7pr [ 23/29 ]
国債償還費を一般会計予算に参入する国は日本だけ
764 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:38.33 ID:XSkwIdDU [ 9/12 ]
>>739
その辺は地域のデカい工場に行ける
または整備工や建設業
765 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:40.34 ID:BZ5vX5EF [ 21/27 ]
授業こそ教員で格差が出るから全員動画で担任が授業姿勢の管理でいいじゃん
766 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:41.21 ID:2FFAMI1e [ 12/12 ]
ああ伊藤さんええわ
767 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:42.38 ID:BZ5vX5EF [ 22/27 ]
授業こそ教員で格差が出るから全員動画で担任が授業姿勢の管理でいいじゃん
768 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:45.23 ID:0Ao28KR0 [ 28/33 ]
>>709
都市部は給食導入はつい最近なのよ
そのモデルケースになったのが大阪市で大都市で給食導入するモデルとして標準になった

冷めた給食とマスコミに叩かれたけど、あれは支持多かったんだよ特に家に問題あって満足にご飯食べられない生徒が昼間ちゃんと食えるからと子供食堂と並んで大阪では評価されてる
769 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:45.46 ID:8IOybsY0 [ 24/31 ]
動画系に金出すの止めろ!!
770 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:53.68 ID:+DPZzOVD [ 16/19 ]
>>762
地域に寄るね
771 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:54.03 ID:LLK+LpuW [ 1/6 ]
馬鹿じゃないのか?
少子化で教員も学校も減らすべきなんだよ!
772 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:55.01 ID:RaciJ7SW [ 5/7 ]
無償化って予算だけの問題だよな?
質と関係無いよ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:56.26 ID:7LpT40dg [ 19/19 ]
テロ隠蔽の共産党は、禁止したほうがいいな。
774 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:55:57.50 ID:vR+irQrh
>>756
知的障害はないだろ
775 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:03.12 ID:iLFT7fGJ [ 31/31 ]
お仲間の共産からも苦笑されるれいわ草。
776 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:03.93 ID:Jd+1j0Id [ 11/12 ]
高校野球、出場校に、おかねを。
優勝校、準優勝、3位、にお金を。あとの学校にも参加費を。
777 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:10.22 ID:8IOybsY0 [ 25/31 ]
ひろゆきかよ
778 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:12.76 ID:gETWjFdA [ 19/22 ]
生活保護世帯の大学進学率日本一は大阪府。貧困の固定化を防ぐ方向になってるんだよ
779 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:15.63 ID:st+5zz+/ [ 2/4 ]
さやかちゃん
780 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:20.18 ID:129R0oY7
このこいいべ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:27.58 ID:btkhHI6p
>>739
そんなことはないが
でも高専がいちばん優れてるね大卒は使えないよ
782 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:27.93 ID:8IOybsY0 [ 26/31 ]
目パチパチさせて
783 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:27.75 ID:lZwcTc9p [ 7/9 ]
佐々木さやかの話つまらん
784 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:29.12 ID:4bHu6xIR [ 1/2 ]
大学より大学院の無償化が先だろ
大学院卒の国会議員がほとんどいないから大学院の重要性を理解してない
785 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:30.15 ID:TfYDds2D [ 9/10 ]
しかし給食によるあるご飯と味噌汁と和食惣菜に牛乳の組み合わせは
今の俺は絶対に食えないなw
787 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:32.74 ID:BZ5vX5EF [ 23/27 ]
>>739
いるよ
無償で学校じゃなくてすぐ職業訓練やって教養科目は要らない
788 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:38.19 ID:vo0FYu9n [ 6/8 ]
>>766
伊藤さんの旦那は毎晩この美人をひいひい言わせてるんだろな
789 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:40.30 ID:rWFlrp2X [ 5/6 ]
佐々木さん表情が硬いな
790 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:42.17 ID:b4PCEmmT [ 7/9 ]
>>739
いらねえんじゃね
三角関数暗算とかできないとなあ
最早PCとか支給は無理やし
791 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:42.39 ID:sCfRxFcH
「給食を10分で食えと言われ...」

↑他の人が言ったら「ホントか? ホントか?」となる話だろう。
みんな腫れ物を触るように、スルーしている。
あるいは、事前すり合わせがしっかりなされている故か
792 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:56:44.49 ID:SZ0Vb7pr [ 24/29 ]
自民党の減反政策失敗のせいで米不足になりました。
793 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:56:51.84 ID:tSSwbdDX [ 15/17 ]
>>636
はっきりとは言えませんが、まず小学校と中学校での違いは、小学校ではほとんどの授業を担任が行います。
しかし中学校は教科ごとに担任が違うので、先生がずっといるということがないため、机がないのではないでしょうか。

また、私立・公立に関係なく小学校では生徒がまだ幼いので先生の目が常にあるように先生は教室にいますが、高等学校ではもう生徒も自立できる年齢なので、先生が監視しなくてもよいということで机がないのではないでしょうか。
794 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:02.64 ID:dPGrMvLE [ 4/5 ]
公明党はバラまいて若者票を確保したいから必死よな
795 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:02.79 ID:4GkFdPE0 [ 5/5 ]
>>651
無償はいらないかな

それをあてにするくらいだと私立高校は通えないよ
796 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:04.23 ID:j4M1yOaM [ 14/15 ]
>>780
池田先生に上納
797 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:11.27 ID:K+DjHhO/ [ 9/11 ]
やたらと無償化を主張する政治家は海外の真似をしたいだけだろう
798 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:11.44 ID:+DPZzOVD [ 17/19 ]
>>785
あんまり抵抗ない(´・ω・`)
799 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:14.04 ID:gETWjFdA [ 20/22 ]
>>776
野球に少ない人材さかれてるのは国益損ねてるんだよ
800 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:15.41 ID:kfFqralJ
瞬きすげー女
801 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:15.42 ID:TfYDds2D [ 10/10 ]
>>768
福岡市だけど昭和の時代からそれやってたわ
802 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:17.54 ID:QhoNe1xX [ 5/6 ]
それじゃあ高校に行かない子どものサポートもしないとな
803 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:18.56 ID:1i2+ZrHI [ 7/7 ]
ハラル給食とか、いろいろ難しい面もあるんだよな
804 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:22.48 ID:pYA4St5r [ 8/9 ]
>>741
今こそ高専に力を入れるべきなのにね。Fラン大学出るよりよほど需要があるのに
805 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:22.53 ID:8IOybsY0 [ 27/31 ]
創価の会館で飯出せ
806 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:24.55 ID:2SNMv/LS [ 11/12 ]
佐々木さん誰かに似てるんだけど誰だろう?
807 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:26.37 ID:4bHu6xIR [ 2/2 ]
佐々木さやかの話中身薄いよな
瞬き多い
808 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:28.75 ID:O2+aDsit [ 4/6 ]
高齢者が意味もなく毎日病院に通って、シップ貰いまくるのを制限すれば予算は捻出できる (´・ω・`)
809 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:57:39.43 ID:SZ0Vb7pr [ 25/29 ]
貨幣を発行できる政府が必要なだけの貨幣発行しないから日本は衰退してしまった
810 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:43.94 ID:RsEO7tn5 [ 1/2 ]
ものづくりや伝統技術は大卒である必要ないと?
811 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:46.07 ID:+dVcrZXq [ 5/5 ]
>>762
都会は私立の方が優秀な人がより良い環境を求めて行くところで、地方は公立に行けないバカの行くところ
って感じだな
812 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:49.06 ID:LLK+LpuW [ 2/6 ]
それに無償化なんて言葉に騙されるなよ!
無償化なんて嘘だよ!
税負担だよ!
増税されてますます日本の景気は終わるぞ
海外の失敗例を見ろ!
813 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:51.50 ID:BZ5vX5EF [ 24/27 ]
有象無象の大学が一番要らねーよ
カルトの力になってんじゃん
814 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:53.94 ID:tSSwbdDX [ 16/17 ]
>>679
あゝソウナノカあゝ ボクは埼玉の越谷の市立のショウガクとチュウガクでしたので、centerからの配給で志多ね
815 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:54.76 ID:RaciJ7SW [ 6/7 ]
>>663
それ10人位の少数精鋭だからでは?
816 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:56.04 ID:X/rjX7xr [ 4/5 ]
いつから大学の話になったん
817 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:56.63 ID:8+gnZph6
もう何もかも手遅れ(´・ω・`)
818 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:57:57.20 ID:udkd1wAR [ 3/3 ]
そもそもバカ大学に4年行く意味が無いんだってw
まずそこから変えれば学費も安く出来るだろ
819 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:08.15 ID:gHtWH+co [ 10/10 ]
>>651
自分も公立分の学費だけ補助すればいいと思う。
820 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:10.36 ID:8IOybsY0 [ 28/31 ]
宗教施設は無駄
821 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:13.11 ID:XSkwIdDU [ 10/12 ]
>>806
NHKアナか何処かのアナに似てるかも
822 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:21.55 ID:lugZs/h8 [ 5/6 ]
>>808
老人は今の日本を創った功労者だぞ
823 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:38.61 ID:rWFlrp2X [ 6/6 ]
立憲が纏めるんかい
824 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:39.76 ID:dPGrMvLE [ 5/5 ]
日本の場合、無償化やっても8割が有難みも分らないバカ量産しそうで恐ろしいわ
825 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:48.53 ID:jweOPwug [ 4/4 ]
>>709
市の中心部だけセンター方式で端っこは自前とかもある
826 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:58:49.84 ID:RsEO7tn5 [ 2/2 ]
>>807
公明は総じて中身ない
827 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:09.29 ID:48alU3C7 [ 16/16 ]
>>715
太郎は素人に対してはああだこうだと言えるが

プロの議員には論破されるということか
828 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:11.56 ID:ZpisecPH [ 11/11 ]
ここで昔話をし始めるやつはアホ
829 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:11.88 ID:j4M1yOaM [ 15/15 ]
>>802
N高とかNHK学園も無償なのかな
830 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:15.48 ID:GI8AhEa1 [ 4/4 ]
大昔を言い訳にされても
831 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:20.18 ID:8IOybsY0 [ 29/31 ]
教科書に士農工商が無いって本当か?
832 : donguri!: 2025/03/23(日) 09:59:20.71 ID:SZ0Vb7pr [ 26/29 ]
税は財源ではない
誰かの赤字は誰かの黒字
国債発行=通貨発行
国債は借換債を永遠に発行してまわしている。
833 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:20.77 ID:tSSwbdDX [ 17/17 ]
>>679
ボクの場合は、小学6&中学3 1学期カラ3学期と途中での転校とかナイノデ、他の街とか県外とか県内とかのアレのホウは遉に知りマセヌでした
834 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:23.68 ID:st+5zz+/ [ 3/4 ]
教育費の範囲が国によって違うわけで
835 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:24.12 ID:gETWjFdA [ 21/22 ]
>>537
その方針でやってきた大阪は橋下の時も出来なかった大阪府議会市議会維新過半数。衆議院19個の選挙区自民公明立憲ケチらして全部維新。これが答え
836 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:24.40 ID:GZ5HLSeA [ 2/2 ]
>>822
戦前世代だよ
彼らが現役を引退し始めた1990年ころからおかしくなった
837 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:29.15 ID:9a8Zo87t [ 18/18 ]
常に足を引っ張って、国会停滞させてた立憲民主党がどの口で力合わせるとかいってんだよw
838 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:29.68 ID:vo0FYu9n [ 7/8 ]
最後にれいわの船後さん締めの一言を
839 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:31.43 ID:XLr+P8aK
>>717
>>746
維新が議員削減して無駄金を減らす、なんて言葉に騙されてるバカが多いけど要は
かれらがやりたいのは「公助」をどんどん減らすことだから
それでいいなら維新を支持すりゃいいが
840 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:37.73 ID:pYA4St5r [ 9/9 ]
>>818
だから高専に力を入れるべきなんだけどな
841 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:42.02 ID:K+DjHhO/ [ 10/11 ]
むしろ、何でも無償化や支援ばかりの温室育ちの弊害が将来的な不安要素ではあるな
842 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:44.89 ID:8IOybsY0 [ 30/31 ]
柴山って自民党?
843 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:46.72 ID:CNQnnXDi [ 4/4 ]
外国学校も無料化とかネットで話題になる話はスルーだな
844 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:53.17 ID:b4PCEmmT [ 8/9 ]
>>799
まあお笑い学校に万が来る世の中やしなぁ
米のエンタメ学校教師
「1000人に1人以上食えるやつを作るな。国が滅びる」
845 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 09:59:57.69 ID:LLK+LpuW [ 3/6 ]
こいつら左翼、テレビマスコミの賞賛してきた
北欧は無茶苦茶になってるぞ!
若者は国を捨て他国へ脱出
教育無償化で質の悪い外国人が増えて
ギャング組織がばっこして治安が極悪化した!
846 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:00.69 ID:WDNt4AZF
予算が足りない以前に予算の分配が明らかにおかしいんだろ
利権ジャブジャブを拡充しても意味が無い
847 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:03.94 ID:X/rjX7xr [ 5/5 ]
世論で済ませやがった
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:08.68 ID:lugZs/h8 [ 6/6 ]
>>666
大蔵省に戻そう!
849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:09.41 ID:d1RGzwBC [ 22/23 ]
本質を最後に入れるのわざとらし
850 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:10.93 ID:lZwcTc9p [ 8/9 ]
外人の話時間切れw
851 : donguri!: 2025/03/23(日) 10:00:11.67 ID:SZ0Vb7pr [ 27/29 ]
財源=国債
852 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:13.10 ID:QhoNe1xX [ 6/6 ]
一番大事なところをさらっと流すなよ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:13.32 ID:RaciJ7SW [ 7/7 ]
>>795
もしかしてこの無償化議論自体無駄だったりする?
実際出来が良いけど特待までは取れなくてお金の無い家限定の課題だと思ってるけど
854 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:17.88 ID:Jd+1j0Id [ 12/12 ]
大谷さん、学校への巨大寄付者になってしまった。

野球道具だけど。。。
855 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:32.64 ID:8IOybsY0 [ 31/31 ]
巨人の勝呂が↑↓
856 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:33.27 ID:Rgvvzpj2 [ 6/6 ]
留学生受け入れで延命してるような糞私立を潰してその分の予算を優秀な大学にに回せよ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:41.67 ID:d1RGzwBC [ 23/23 ]
>>850
わざとラストに入れてるな
858 : donguri!: 2025/03/23(日) 10:00:49.28 ID:SZ0Vb7pr [ 28/29 ]
ザイム真理教解体!
自民党下野!
859 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:49.39 ID:+DPZzOVD [ 18/19 ]
>>848
オークラ大臣ってCM思い出した
860 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:00:57.80 ID:vo0FYu9n [ 8/8 ]
>>854
水原に何十億もとられてお金あるの
861 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:20.93 ID:gETWjFdA [ 22/22 ]
>>839
そう言われて10年以上。大阪では橋下時代より議席増やしてる。困ってる奴は税金んで美味しい目してた奴だけだろ
862 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:21.87 ID:b4PCEmmT [ 9/9 ]
>>815
精鋭?30年以上機械すら買えない潰れかけの会社やでw
周り見てもそんなのばっか
863 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:29.40 ID:+DPZzOVD [ 19/19 ]
>>860
年に数十億稼ぐ人ですもの
864 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:30.27 ID:EQlHDv5B [ 4/4 ]
>>762
昭和の頃の地方私立高校はそんな感じだったな
今は公立高校に比べて設備がいいからと最初から私立進学希望の子供もいる
865 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:33.35 ID:XSkwIdDU [ 11/12 ]
マネーを大量供給してもバブルになって、殆どの底辺庶民は取り残されるよ
同時にインフレもくるし

持続的な成長は産業力、製品、生産性をより高め競争に勝つしかないんだよな
それに可能なら人口増加  はっ🌸
866 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:38.07 ID:2SNMv/LS [ 12/12 ]
>>795
たしかにそうだよね
毎月の授業料だけなんとかなっても
結局は話題にも上がってた入学金やら修学旅行やらでつっかえるしね
公立でも上位の学校に行けば道はひらけると思うんだけどね
867 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:43.71 ID:st+5zz+/ [ 4/4 ]
中々の美人さん
868 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:01:49.64 ID:BZ5vX5EF [ 25/27 ]
ナマポももらってる親は無償化させんな
869 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:02:40.35 ID:D5edtfjI
こいつら全員辞めてくんね?マジで。
今だけ金だけ自分だけの香具師ばっかじゃん。
870 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:02:59.65 ID:BZ5vX5EF [ 26/27 ]
>>857
必要ねえもんその話題
871 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:03:40.67 ID:K+DjHhO/ [ 11/11 ]
弱者保護というと一見すると立派な理念に聞こえるが、それが行き過ぎると劣っている者に
有能な者までがそれに合わせるという、進化の遅れや停滞を生むことになる
872 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:04:04.93 ID:lZwcTc9p [ 9/9 ]
>>857
司会のやつ下手くそだな
873 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:04:55.64 ID:BZ5vX5EF [ 27/27 ]
>>871
生まなくていいだけだしな
せめてガキは試験でふるい落として欲しい
874 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:06:07.47 ID:LhiEukUZ
借りもんかよ
875 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:07:07.32 ID:LLK+LpuW [ 4/6 ]
>>871
タイで中国系のタクシンがやったんだよ
少数民族や貧困農民に補助金をばら蒔く政治
プミポン国王と軍事クーデターが起きてタクシンを一度は追い出した
876 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:07:42.39 ID:f0T6JLfb [ 5/5 ]
アレックスも津村も、ペラペラ話すだけで
先頭立って何が何でも責任持ってやるんだというのがないなあ
877 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:07:48.41 ID:0Ao28KR0 [ 29/33 ]
>>827
そういうことMMTがーといっても本家のアメリカでそれ真っ向から否定されてるから説得力なし
トランプが政府債務減らすとリストラしまくってるのはMMTなんて存在しないと言ってるようなもんだ
878 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:08:31.84 ID:XSkwIdDU [ 12/12 ]
>>871
日本は護送船団方式という言葉がある通り、下に合わせる傾向があるね 🌻
ばら撒きでぬるま湯を続け過ぎると努力、前進、進化停滞しそう
879 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:09:29.49 ID:0Ao28KR0 [ 30/33 ]
>>875
タクシン系はそのおかげで今でも選挙になると必ずが多数取るからな
農村部からしたらタクシンのおかげでマシになったから当たり前だけど
880 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:10:27.06 ID:0Ao28KR0 [ 31/33 ]
>>871
公立学校がそれで授業が下の子に合わせるからそれ以外の子が不満なんだよだから私立志向が強くなる都市部ほど
881 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:10:46.31 ID:By8ZHq9W [ 1/2 ]
教育費は無償でいい
入学試験も無しでいい
だが卒業資格は厳しくする
飛び級を可能として教育予算も節約する
他校他科の単位取得を可能とする
企業スポンサーを募集しスポンサー料は経費計上して節税させ企業は仮内定の募集を可能としていい

教師の役割は各種実習とホームルームと特活だけで十分
基礎学力はペーパー教材やビデオ教材やオンライン授業やネット教材で十分
教師は試験や実習や論文やレポートで全ての教育の成果を確認できる

給食費は無償でいい
地元の農業や外食産業の現物納税として学校給食用の食材を分担して納めたりフードロスを避けるための食材を分担して納めてもいい
現物食材を持っていない企業は費用負担をして同時に節税していい
現物納付の際は各学校の栄養士の要望に必ず従わなければならない
無償給食を希望する児童生徒や学生には朝昼晩の健全な給食を与えなければならない
また食事券を配布して最寄りの食堂やレストランから特性の定食を提供して頂き学校栄養士の指導や要望に従う
882 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:10:56.57 ID:LLK+LpuW [ 5/6 ]
>>879
それはタイが中国に侵食される
甘い罠な訳だ
883 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:12:29.66 ID:0Ao28KR0 [ 32/33 ]
>>651
うち3人だけど有り難い話よ
大阪だから府の無償化制度使えるしな
嫁はすっかり維新支持者になってしまったな
884 : @hfapfafafw15744: 2025/03/23(日) 10:14:26.34 ID:LPZfK4mg [ 1/3 ]
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
885 : donguri!: 2025/03/23(日) 10:15:06.29 ID:SZ0Vb7pr [ 29/29 ]
https://youtu.be/b0o0tNutpKc?si=KUSkHLjCavaVrbGJ
886 : @hfapfafafw15744: 2025/03/23(日) 10:15:09.82 ID:LPZfK4mg [ 2/3 ]
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
887 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:15:37.67 ID:0Ao28KR0 [ 33/33 ]
>>882
そういっても農村対策やらないといけないのは事実では?それから背を背ける限りタクシン系が台頭するでしょう?
>>866
公立上位行っても塾行かせるのが必須だから
金が必要、それなら最初から塾並みに授業や対策してくれる私立へ行くのと変わらないなんて話なのよ最近は

公立は推薦枠も少ないから有名私大の枠が豊富にある私立に行くと結局は得になったりね
いまは子供浪人させるのはマイナスだから現役でいい大学行ってくれることが期待されてる
888 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:15:48.99 ID:LPZfK4mg [ 3/3 ]
希畝胃貨威妃夜羽
889 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:20:30.92 ID:/RWPFVbI
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df9EoaXUYAA4-SO?format=jpg >>800
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EuZN6O-UUAExU1N.jpg
890 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:21:12.63 ID:LLK+LpuW [ 6/6 ]
>>887
北欧の失敗を日本人は見るべき
891 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:28:56.12 ID:hk0PmUSZ
ばら撒きは、所得や資産が多いほうまで給付対象にすること
公教育を受ける段に絞って平等化しても、親から受ける金銭的な恩恵をトータルに見て格差是正と向き合わないと少子化のまま国も衰退
最低限だけ救うとか、全体に公平に給付するとかの考え方は、失われた数十年の継続思想
医療が受けられるかどうかも功績や税負担によるものではない
思いやりが薄い社会は安全でもなくなる
892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:31:47.23 ID:doHHocJh
【埼玉】 20年以上日本滞在の川口クルド人が5回目難民不認定、民放記者も追及 鈴木法相「事実なら不適切」 翌日傷害容疑で逮捕判明 
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d070fbae4985d5dabd62e5ba56f89e568e4add
> この問題は産経ニュースが16日に報道したが、他の新聞やテレビなどのメディアがクルド人の不法滞在について取り上げるのはめずらしい。
> 昨年6月に改正入管難民法が施行され、3回目以降の難民申請の人について強制送還できるようになったにもかかわらず、5回目も不認定の男性が確認されてもなお、報じたメディアはほとんどない。
893 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 10:54:28.41 ID:WbQIcRXM
日曜討論よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
895 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 11:12:36.91 ID:cvT3XALB
旧統一教会への解散命令 25日に教団側と文科省側の双方を裁判所へ出頭要請
s://www.youtube.com/watch?v=bExYLy1vh_Y
896 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 11:15:36.10 ID:By8ZHq9W [ 2/2 ]
教育無償化して秀才も活かさなければならない
秀才だった中学時代のクラスメイトは
体育と音楽の成績が少し悪く惜しくも学年トップを逃したが中1の時に父を事故で亡くし専業主婦だった母は働きに出て公的支援を頑なに拒み同級生は朝夕刊の新聞配達と集金業務をこなしながら中学に通っていた

弟妹が多く長男だったので高校進学を諦め昼夜かけ持ちで働いてた
定時制高校を出て夜学に通うと言っていたが弟妹を育て上げ母親を送り程なく若い彼も高い所から家族を見守ることになった
英理数が得意で文学歴史に詳しい秀才だった
社会は貴重な人財を埋もらせては損だ
897 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 12:22:13.29 ID:XYbFdVWe
まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742695404/
898 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 12:36:26.99 ID:O2+aDsit [ 5/6 ]
雄山「女将を呼べっ!!!」
899 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 12:37:21.42 ID:O2+aDsit [ 6/6 ]
キレッキレで草 (´・ω・`)
900 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 12:55:25.05 ID:t7jE6Y7w
独身で養子縁組とかできるのかな?
頑張って育てれば
いい子になるかも知れない
◯文なんて通わせたり
支援も受けながら
901 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 13:33:17.86 ID:ttswqonQ
もうれいわうざいから出さないで
どうせ中国のスパイだし、知能障害しかいないから

[PR]