5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/22(土) 19:06:23
NHKスペシャル 未完のバトン プロローグ 放送100年 そのとき日本人は★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:06:23.36 ID:amrNgOal
[総合] 2025年03月22日 午後10:00 ~ 午後10:55 (55分)

“理想”を実現するための人々の苦闘を通して、日本の未来の姿を照らし出していく新大型シリーズ「未完のバトン」。「誰も見たことのない現場」「誰も聞いたことのない証言」「超一級の資料」というドキュメンタリーの原点に立ち返るシリーズだ。放送100年当日に放送されるプロローグでは、NHKスペシャルと前身のNHK特集の貴重な映像から日本人の歩みを見つめていく。私たちが未来に託すべき「バトン」とは何なのか-。

【出演】ヒコロヒー,國學院大學教授…吉見俊哉,【キャスター】中山果奈,【語り】利根川真也
2 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:18:57.37 ID:rU6E7H/5

3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:31:30.85 ID:iE0X4OHf
おまいら
格付けチェック見ないの?(´・ω・`)
4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:32:49.30 ID:L9QlsRcX [ 1/16 ]
ミッツデカすぎ
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:06.61 ID:9WJIGbuT [ 1/10 ]
その時…キック松平w(´・ω・`)
6 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:15.28 ID:AQm8izkY [ 1/2 ]
ミスターNHKの三上弥は出ないの?
7 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:26.52 ID:TcliIPVd [ 1/2 ]
その時右足が動いた、松平です
8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:38.33 ID:Jji1AxOq
生きてたんか松平
9 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:46.40 ID:/U7WZZya
タクシーキック生きてたのか
10 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:47.65 ID:AQm8izkY [ 2/2 ]
こんばんは、松平です。
歴史を大きく動かした「その時」には、その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」は、私がタクシー運転手を蹴り殺そうとした「その時」をご紹介します。
衛星放送を始めるなど順調だったこの局の看板アナウンサー、徳川御三家の流れを汲む松平定知。
「徳川幕府の支配層であった私がなぜ雲助ごときに舌打ちされるのか。
国営放送局のアナウンサーとタクシー運転手では、比べものにならぬ。
私の先祖は、民衆の生殺与奪を思いのままにしてきた。その子孫である
私が、いま人を一人蹴り殺すことで、なんの非難を浴びようか。」
その後、彼は当時のニュース番組を降板し、謹慎処分になりましたが、
再びアナウンサーに返り咲き、今度はスタッフにペンを投げつけるなど、相変わらずの態度に辟易した視聴者からの抗議は耐えませんでした・・・
11 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:33:54.15 ID:QCrGpRip [ 1/2 ]
キックの鬼
12 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:34:23.16 ID:TcliIPVd [ 2/2 ]
のど自慢で小島よしおの歌を!?
13 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:34:52.88 ID:hRYhBty0
↓タクシーの運ちゃんが
14 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:35:01.01 ID:orthqfgN
山川やら松平やらすごいメンツだらけやん録画しとけばよかった
15 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:36:25.21 ID:QCrGpRip [ 2/2 ]
いま放送中の番組はこれ

放送100年 時代を超えて 3世代が選ぶあの番組★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1742626960/
16 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:45:16.78 ID:PbV/+Yil [ 1/19 ]
加藤うるせえよ
嫌いなんだよオマエ
17 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:47:01.66 ID:7cfvQEOQ [ 1/11 ]
書き込むスレもわかんないバカって
レス内容も知能低そう
18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 19:48:18.82 ID:n5RLiVGl
矯正ブラの試着体験だろ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 20:16:17.08 ID:w7XdDM69
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。8

投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
20 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 21:59:56.13 ID:+A1Np5iY [ 1/12 ]
のぞみ5歳がまた出てくるみたいだな
あれは名作だからな
21 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:00:19.47 ID:qVe7rnB3
なにこれ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:00:57.91 ID:m/Bu8M2P [ 1/40 ]
経済大国も過去の話
23 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:01:02.88 ID:h6LGNHO2
すっかり和久田から報道のエースの座を奪ったな中山はwww
24 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:01:25.16 ID:7cfvQEOQ [ 2/11 ]
中国ファンドは 山一證券♪
25 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:01:35.60 ID:JZrBfWLI [ 1/11 ]
税のバトン
26 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:01:44.66 ID:m/Bu8M2P [ 2/40 ]
世界全体が混沌の時代
政治力がない日本は漂流するしかない
27 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:02.02 ID:Ax6fzd/k [ 1/7 ]
バントなら川相に聞け
28 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:02.15 ID:7magSIHW [ 1/7 ]
果奈たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:05.09 ID:PuZHKTLD [ 1/9 ]
ヒロコヒーかよ!
30 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:06.45 ID:CLA6Ytow [ 1/16 ]
失われた30年は政策の失敗だよ。小泉竹中の新自由主義路線が低消費社会を促進したからな
31 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:07.74 ID:35vnEFv2
夜の果奈ちゃん
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:10.16 ID:LdE4Jgt+ [ 1/11 ]
デタラメ委員長懐かしいw

もうお亡くなりだっけか
33 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:11.41 ID:W2AI+p2t
なんでヒコロヒーやねん
34 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:12.25 ID:SJQb/+Wl [ 1/4 ]
NHKが苦闘してきましました みなさまのバッシングが栄養源です
35 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:16.34 ID:TiX6Di7K [ 1/4 ]
五百旗頭さん、鬼籍に入られたな
36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:16.84 ID:t6Y7CEFO [ 1/10 ]
かなちゃん
37 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:18.34 ID:DbAt0oz4
つまんなそうな番組
Vtuberの番組を拡大しとけよ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:23.69 ID:TpuBiq2u [ 1/5 ]
ヒコロヒーイラネ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:25.22 ID:iY0h24pP
ヒャッヒャッ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:35.28 ID:ito4gHpq [ 1/11 ]
キャヒヒってバカ笑いやめろ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:41.29 ID:eZMz1YqO [ 1/25 ]
芸人がいる

期待できない
42 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:43.25 ID:wg0U8bgm [ 1/2 ]
ヒコロヒー
43 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:43.55 ID:G4opGTHq [ 1/3 ]
蜜柑のバトン
44 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:45.58 ID:CLA6Ytow [ 2/16 ]
中山さんほっそ!!!
45 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:50.46 ID:x8s1didI [ 1/12 ]
何でヒコロヒーww
46 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:51.08 ID:V0ArFZpV
Nスぺに芸人を出す意味が分からない
また電痛利権かよ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:02:52.16 ID:ZSHIyebT [ 1/3 ]
顔のサイズの違いが…
48 : !ninja: 2025/03/22(土) 22:02:59.02 ID:lCqaMbcP [ 1/4 ]
こいつは芸人なのか
何の芸なのか
49 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:03:04.39 ID:Cj94Nnrc [ 1/18 ]
こんばんにゃ。
仕事から帰宅してこのブスの顔は見たくねー(´・ω・)
50 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:06.26 ID:/otyvHXr [ 1/8 ]
なにがキャハハやねん
51 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:06.37 ID:5uRbdv+m
芸人イラネ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:08.84 ID:m/Bu8M2P [ 3/40 ]
調査報道は別にいいだろ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:23.61 ID:wg0U8bgm [ 2/2 ]
サタデーステーション見るかな
54 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:25.75 ID:WVbbUt2I [ 1/4 ]
もうちょいエロカワなゲストは用意できへんかったんか?
55 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:26.45 ID:GupE+hkz
ヒコロヒーはちょっとインテリみたいな使い方されそうだけど
昭和だったらせいぜい女の60分のアタッカーだな
56 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:28.61 ID:ANt6qOPn
またクソ芸人か
見る価値なし
57 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:32.62 ID:jlO2Yg0+
大仰なタイトルでアホな内容なんだろうな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:38.90 ID:p0DmmIcI [ 1/30 ]
誰だよこいつ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:40.19 ID:iy5XQ70i [ 1/3 ]
この時間のカナアナは珍しい
60 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:03:41.31 ID:Co0cSfSO
人選がよう分からな
61 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:03:46.96 ID:Cj94Nnrc [ 2/18 ]
せめてこの系統ならファーストサマーウイカにしてよ。
そもそも日本人なのか(´・ω・)?
62 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:00.34 ID:CLA6Ytow [ 3/16 ]
ウクライナのNスペ見ろよ
63 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:01.56 ID:+RrTNCWZ
ヒコロヒーってインテリ芸人なん?
64 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:04.04 ID:UFMQ3RL5
シャーマンキングや男坂も未完だよな🍊
65 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:08.75 ID:6ZDJzYlR [ 1/10 ]
二匹目のどじょう狙ってシーラカンス
66 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:10.65 ID:ito4gHpq [ 2/11 ]
ポロロッカだよなnhkスペシャル といえば
67 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:16.86 ID:JZrBfWLI [ 2/11 ]
前置きはいいからはよ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:20.97 ID:eZMz1YqO [ 2/25 ]
喋らせたれよw
69 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:24.28 ID:A7aQNzTh [ 1/6 ]
加奈ちゃんって喘ぎ声も甲高いかもしれないな
以外だわ、キャハハハって
70 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:27.37 ID:iy5XQ70i [ 2/3 ]
明るい中山アナ初めて見るわ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:27.48 ID:m/Bu8M2P [ 4/40 ]
>>61
それはないわw
72 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:30.76 ID:zCNq8TWl
ヒロコーヒーかしらんがしょうもな
73 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:34.11 ID:uXMgvOrX [ 1/7 ]
映像の世紀は学校の授業で使う先生多い
74 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:39.82 ID:iy5XQ70i [ 3/3 ]
子安みたいな声
75 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:42.54 ID:9U9e5hL1 [ 1/5 ]
ヒコロヒーって顔でかいな
76 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:43.65 ID:eZMz1YqO [ 3/25 ]
>>65
まあ、シーラカンスは結構長くやってる
77 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:46.06 ID:m/Bu8M2P [ 5/40 ]
同盟国という響きすら空しい
78 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:04:49.80 ID:Cj94Nnrc [ 3/18 ]
>>64
男坂はネット連載再開して結構長くやってた(´・ω・)
79 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:51.09 ID:PbV/+Yil [ 2/19 ]
何でそんなに素朴な服なんだカナ
80 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:52.21 ID:mE7ui9z9
かーなー
81 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:53.70 ID:/otyvHXr [ 2/8 ]
放送100年に関連しジャニー喜多川とテレビ局各局の関係ファクトチェックリマインダ報道しなければ?
82 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:55.21 ID:WVbbUt2I [ 2/4 ]
みかん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soorce/20111026/20111026225334.jpg
83 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:56.08 ID:xXDJ/U56 [ 1/2 ]
安倍晋三w
84 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:56.21 ID:p3BllC6W [ 1/3 ]
果奈さん笑い声かわいいのに、災害ニュースのせいか硬いイメージなのね…
85 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:04:56.51 ID:7magSIHW [ 2/7 ]
アベ(´・ω・`)
86 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:00.30 ID:Rnu15Oqd [ 1/3 ]
晋さん…
87 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:19.68 ID:8NRQ/uuu [ 1/4 ]
社会は騙されてんだよ◯◯◯アによって
88 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:25.08 ID:x8s1didI [ 2/12 ]
石破じゃ、トランプに相手にされんだろ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:28.76 ID:TMomR8qP
教授より顔デカい女芸人
90 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:36.54 ID:WVbbUt2I [ 3/4 ]
>>64
男坂はたしかに未完だけどマンキンの方は復活して完結したし
なんならそのあとに続編も描かれてる
91 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:39.97 ID:6ZDJzYlR [ 2/10 ]
ヅランプ大統領!ヅラッ!ヅラッ!ヅラッ!
ヅランプ大統領!ヅラッ!ヅラッ!ヅラッ!
ヅランプ大統領!ヅラッ!ヅラッ!ヅラッ!
92 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:41.03 ID:A7aQNzTh [ 2/6 ]
>>84
ナレーションも下手くそだしね
93 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:05:52.89 ID:Cj94Nnrc [ 4/18 ]
そういやケネディ大統領暗殺を画策したのは
CIAと言われてますな(´・ω・)
94 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:54.88 ID:ito4gHpq [ 3/11 ]
何の意義 もないだろう 安倍 トランプの階段 なんて
95 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:57.05 ID:CLA6Ytow [ 4/16 ]
類は友を呼ぶ。アタオカ同士のアベトランプちゃん
96 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:05:57.73 ID:/otyvHXr [ 3/8 ]
旧統一教会と衆議院参議院議員の関係性ファクトチェック公益性報道しなければならない?
97 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:03.01 ID:+A1Np5iY [ 2/12 ]
トランプという稀代のバカかつウソつき
98 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:24.68 ID:Yz6lObtm [ 1/23 ]
選挙が盗まれている->11月革命 朝原
選挙が盗まれている->国会議事堂突入 トランプ
99 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:27.53 ID:m/Bu8M2P [ 6/40 ]
さすが統一教会安倍
100 : !ninja: 2025/03/22(土) 22:06:28.50 ID:lCqaMbcP [ 2/4 ]
安部さんさすがやな
101 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:34.19 ID:Yv91IWPL
安倍ちゃん…
102 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:39.66 ID:Pq4RZNfk [ 1/3 ]
ヒコロヒーってファンいるの?
103 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:40.11 ID:Ax6fzd/k [ 2/7 ]
なんだよ、そのまま読ませればよかったのに
104 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:41.57 ID:6ZDJzYlR [ 3/10 ]
ロケットマン!
105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:42.44 ID:piUt/ek7 [ 1/13 ]
そのままいかせてたら良かったんじゃね?
106 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:46.05 ID:WVbbUt2I [ 4/4 ]
安倍ちゃん生きとったんかワレ!
107 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:54.14 ID:Qo9PT6XV [ 1/2 ]
この時かなりヤバかったのか
108 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:06:58.84 ID:LdE4Jgt+ [ 2/11 ]
いいからやっちまえ!

と言いたいとこだけど
北も核武装してるからな
109 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:09.08 ID:CLA6Ytow [ 5/16 ]
小学6年生の精神年齢のままジジイになってるトランプ
110 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:09.04 ID:swT2SAM2
安倍ちゃんは平和を愛している
111 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:10.15 ID:eZMz1YqO [ 4/25 ]
うーん

誰だこれってレベルでしおらしい
112 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:10.35 ID:A7aQNzTh [ 3/6 ]
>>93
同時多発テロも計画立案したのは、 ブッシュ大統領
113 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:15.54 ID:9U9e5hL1 [ 2/5 ]
安倍が戦争の危機を止めたみたいな話にしてないか?
114 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:07:38.37 ID:Cj94Nnrc [ 5/18 ]
安倍さんが死んでから四日間涙が止まらなかったな。
政治家の死で泣いたのは後にも先にもあの時だけ。
人間として魅力ある人でした(´・ω・)
115 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:46.44 ID:WH60FRGs [ 1/8 ]
くまのプーさん
116 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:49.07 ID:8g8Pc/zx [ 1/8 ]
まだ日本からODA受けてた時
117 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:55.26 ID:Qo9PT6XV [ 2/2 ]
この時は良かったなあ
ストッパーがいてくれて
118 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:55.63 ID:wVb0YXCI [ 1/16 ]
中国とマンセーっていうのか
119 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:07:59.18 ID:oRtc8Gtj [ 1/3 ]
何この番組
気色悪い
120 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:01.76 ID:ZTijS3tj [ 1/3 ]
なんかよく分からん番組始まってた
121 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:11.88 ID:Yz6lObtm [ 2/23 ]
習近平総書記系列重要講話読本
122 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:12.68 ID:xXDJ/U56 [ 2/2 ]
>>113
アホが作ってるからこうなる
123 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:16.22 ID:m/Bu8M2P [ 7/40 ]
スラムか
124 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:17.32 ID:9U9e5hL1 [ 3/5 ]
>>114
お前ネトウヨだったんかい
125 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:20.19 ID:CLA6Ytow [ 6/16 ]
キモいポスターだな
126 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:21.07 ID:oRtc8Gtj [ 2/3 ]
さすがNHKはスパイだな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:33.20 ID:eZMz1YqO [ 5/25 ]
>>114
政治家にあったことがないので
人間としての魅力というものに触れたことはないが
だいたいどの政治家も身近に接すると高評価だよな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:34.52 ID:A7aQNzTh [ 4/6 ]
>>114
安倍が何人殺したのか知らないのか?
三浦春馬も
129 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:37.87 ID:lsgfet1M [ 1/8 ]
絵が独特、北に似てる
130 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:41.87 ID:PuZHKTLD [ 2/9 ]
若い時わっかww
131 : !ninja: 2025/03/22(土) 22:08:44.90 ID:lCqaMbcP [ 3/4 ]
その辺でウンコしてそう
132 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:45.07 ID:SnbGcwHo [ 1/11 ]
>>109
いくらなんでもバカにしすぎ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:49.13 ID:LdE4Jgt+ [ 3/11 ]
中国では穴掘って暮らしてる人がいる
とか発言してバッシングされた政治家いたな昔
134 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:58.12 ID:CLA6Ytow [ 7/16 ]
独裁政権ってほんとセンスがやばい
135 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:08:59.66 ID:x8s1didI [ 3/12 ]
 
世話になったんだから、100置く円くらいポケットマネーであげろよ、習近平
 
 
136 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:09:12.64 ID:Cj94Nnrc [ 6/18 ]
>>124
今更何を言うか。
私は兵庫県の斉藤元彦知事を尊敬してます(´・ω・)
137 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:13.08 ID:8g8Pc/zx [ 2/8 ]
大谷翔平のエンゼルス初年度?
138 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:26.50 ID:p0DmmIcI [ 2/30 ]
そんな資料を入手するとか非合法なんじゃないの?
139 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:41.33 ID:1nOoRx+V [ 1/9 ]
キンペーのこと中国で取材してもプロパガンダしか出てこんやろ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:44.73 ID:gnJEGrXC [ 1/3 ]
中国もいい加減クーデターのひとつも起きればいいのにな
141 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:46.15 ID:7magSIHW [ 3/7 ]
38が↓
142 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:52.15 ID:oRtc8Gtj [ 3/3 ]
今も毎日来てますが
NHKは無視しているよね
143 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:54.20 ID:piUt/ek7 [ 2/13 ]
でもこんなん全部真偽証明しようないしな
中国の印象でまあそんなこともあるやろで済んでるけど
144 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:54.76 ID:CLA6Ytow [ 8/16 ]
>>132
そうか?どうみても大人の精神性は持ってないだろ。あまりに幼稚すぎるよトランプは
145 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:56.52 ID:0A+iaiTB [ 1/11 ]
ヒコロヒーなんか誰が見たいの?
146 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:56.65 ID:EEKTU9qH [ 1/12 ]
北朝鮮と戦争したほうがよかったんじゃねえの?ただ黙ってみてても状況は悪化しているだけじゃいか。
当時15歳の中学生の少女を見て見ぬ振りしているようもんだしな。ひどい話だ
韓国と北でドンパチやってくれるのが一番だけどな
147 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:09:59.05 ID:m/Bu8M2P [ 8/40 ]
尖閣諸島はもしあるとしても台湾領土
148 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:05.99 ID:t6Y7CEFO [ 2/10 ]
前原がやらかした事件
149 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:11.62 ID:8g8Pc/zx [ 3/8 ]
>>114
院政で政治なんかしてねえ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:18.19 ID:ito4gHpq [ 4/11 ]
日中対立 しないよ うまくやろうとしたのにバカのやつがリークした
151 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:19.18 ID:p3BllC6W [ 2/3 ]
トランプとプーチンの共通点は安倍ちゃんと仲良しってこと?
152 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:19.78 ID:UOY8ipds [ 1/2 ]
みかん
153 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:10:27.62 ID:Cj94Nnrc [ 7/18 ]
>>127
石破ゲルは史上最低の総理。
顔が汚い。
食い方が汚い。
着こなしが汚い。
金に汚い。
政治信条が汚い。
もはや汚物そのもの(´・ω・)
154 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:32.07 ID:uQleWwIY [ 1/4 ]
(仮)って何?
155 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:41.37 ID:8g8Pc/zx [ 4/8 ]
舛添かと
156 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:45.53 ID:wVb0YXCI [ 2/16 ]
chatGPTに聞いてみた、中国はGNPでアメリカを抜くことは出来ないよね?

GNP(国民総生産)で中国がアメリカを抜くのは難しいと思われる。主な理由は以下の通り。
1. GNPは国民ベースの指標、GNPはGDP(国内総生産)とは異なり、国民が国内外で生み出した所得の総額を指す。中国はGDPではアメリカに迫る勢いだが、中国企業の海外収益や国民の海外投資収益はアメリカに比べるとまだ小さい。アメリカの多国籍企業(Google、Apple、Microsoftなど)は世界中で莫大な利益を上げているため、GNPの面ではアメリカが圧倒的に有利。
2. 経済構造の違い、アメリカは金融・IT・製薬・エネルギーなど高付加価値産業が強く、グローバルで稼ぐ企業が多い。一方、中国は製造業が中心で、内需の比重が高い。GNPは「どれだけ海外で稼げるか」が重要なので、この点でも中国は不利。
3. 人民元の国際化の遅れ、アメリカはドルを世界の基軸通貨として利用し、金融面で大きな優位性を持つ。中国は人民元の国際化を進めているが、資本規制や信用の問題でまだアメリカには遠く及ばない。
4. 政治・地政学リスク、中国は国際社会との摩擦(対米貿易摩擦、台湾問題など)が大きく、外国資本の流入が制限されがち。また、中国企業の海外進出もアメリカやEUの規制強化で難しくなっている。
5. 人口ボーナスの終焉、中国の人口減少が始まり、労働力供給が今後縮小する。一方、アメリカは移民政策によって労働力を維持できる可能性が高い。
結論、GDPではいずれアメリカを抜く可能性はあるが、GNPではアメリカの「世界経済からの取り分の大きさ」を考えると、中国が追い抜くのは非常に難しい。
157 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:51.14 ID:q3sw+4aq [ 1/2 ]
ここまで何が言いたい番組かわからない
バカが編集したのか?
158 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:52.57 ID:WpBShyMN [ 1/15 ]
>>140
長いからあれだけどそんな起きてもないよね
159 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:10:52.65 ID:p0DmmIcI [ 3/30 ]
兵庫県知事の絡みで名前出て来る五百旗頭さん
160 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:05.53 ID:Yz6lObtm [ 3/23 ]
和久田さんからバトンを受け継ぐ果奈ちゃん
161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:09.46 ID:uQleWwIY [ 2/4 ]
そういえば中山何とかさんっていう見た目チョイ悪の国際政治学者の方も亡くなってたね
162 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:11:12.04 ID:Cj94Nnrc [ 8/18 ]
トランプさんの子息のバロン君がイケメンすぎ(´・ω・)
163 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:17.29 ID:ito4gHpq [ 5/11 ]
サイトのパワハラの被害者じゃないか
164 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:19.91 ID:EEKTU9qH [ 2/12 ]
小泉元総理頭まっちろ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:36.49 ID:9U9e5hL1 [ 4/5 ]
五百旗頭って安倍を絶賛してたクソ野郎じゃん この番組ヤバいわ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:42.54 ID:/otyvHXr [ 4/8 ]
自衛隊と中国軍は交流の文化が?
167 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:43.06 ID:QC25DNgG
日本船を妨害した中国船の船長を無罪放免にした優しい民主党政権
168 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:51.27 ID:LdE4Jgt+ [ 4/11 ]
昔ならカセットテープが回るとこだけど
169 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:54.51 ID:bi6lgC02 [ 1/2 ]
これ実質番宣じゃね?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:55.56 ID:CLA6Ytow [ 9/16 ]
何だかよくわからん番組になってるな
切り貼りしてるだけ
171 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:58.17 ID:8g8Pc/zx [ 5/8 ]
国谷裕子がクロ現で↑↓
172 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:58.33 ID:t6Y7CEFO [ 3/10 ]
番宣だった
173 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:11:59.27 ID:m/Bu8M2P [ 9/40 ]
知らないやつ呼んじゃったよ
174 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:00.06 ID:7cfvQEOQ [ 3/11 ]
あれ?防大学長の?
175 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:05.01 ID:aPuUOdvl [ 1/7 ]
五百旗頭は311復興構想会議て知った
176 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:12:10.05 ID:Cj94Nnrc [ 9/18 ]
小泉と竹中平蔵が日本をダメにした。
あの二人は間違いなく地獄行き(´・ω・)
177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:11.38 ID:uXMgvOrX [ 2/7 ]
知らないのかよ
178 : !ninja: 2025/03/22(土) 22:12:11.96 ID:lCqaMbcP [ 4/4 ]
こいつが不快
179 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:15.26 ID:r6E7R78q [ 1/2 ]
うぜぇなこの女
180 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:20.13 ID:x8s1didI [ 4/12 ]
 
そんなことも知らない奴を出すなよ、NHK
 
 
181 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:21.44 ID:TpuBiq2u [ 2/5 ]
何がすごいんだよ
182 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:23.21 ID:TiX6Di7K [ 2/4 ]
五百旗頭さんも知らない芸人を呼ぶなよ
183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:25.60 ID:piUt/ek7 [ 3/13 ]
満を持して復活させたプロジェクトXの状態を見てたら今後のNHKにそこまで期待できるかというと
184 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:27.24 ID:Pq4RZNfk [ 2/3 ]
ヒコロヒー何しにおるの?自分で場違いなの分かってるだろ
185 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:40.46 ID:aPuUOdvl [ 2/7 ]
果奈、こんな手のジェスチャー多い人なのね
186 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:12:40.55 ID:Cj94Nnrc [ 10/18 ]
このアナ、レフ板当てすぎだろ(´・ω・)
187 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:43.05 ID:bQk1zofi [ 1/9 ]
だれだよこのダミ声のババア
188 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:48.89 ID:gnJEGrXC [ 2/3 ]
果奈ちゃんこういう感じで喋るの珍しいな
いつもニュース読んでるだけだから
189 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:56.05 ID:m/Bu8M2P [ 10/40 ]
日本にとってアメリカとは
未だに占領を続ける戦勝国
190 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:58.52 ID:TcAsxVOZ
>>156
それはないw
191 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:12:59.07 ID:XrYbYqfM
アストリッドとラファエル5 特別番組 アストリッドが東京にやって来た![字]
3/22 (土) 23:45 ~ 0:10 (25分)
192 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:00.24 ID:0A+iaiTB [ 2/11 ]
五百旗頭真さんの話はちょくちょく聞いてたけどリアリティあって面白かったよ
かなり偏ってたけどな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:03.69 ID:piUt/ek7 [ 4/13 ]
ヒコロヒーってはじめて聞く名前だわ
ウイカかと思ってた
194 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:07.37 ID:Yz6lObtm [ 4/23 ]
トランプのおかげでアメリカから独立できる
195 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:07.54 ID:L9QlsRcX [ 2/16 ]
コメント薄すぎ
196 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:14.15 ID:Rnu15Oqd [ 2/3 ]
芸人出すしなんか雰囲気軽いしよくわからん番組だな
197 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:16.67 ID:8g8Pc/zx [ 6/8 ]
日本にとってアメリカは?
198 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:24.17 ID:p0DmmIcI [ 4/30 ]
>>183
だって日本は技術大国じゃなくなって番組の題材に出来る物がないんだもん
199 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:25.35 ID:LdE4Jgt+ [ 5/11 ]
>>167
自民党政権なら、
そもそも事を公にせずに
内内で処理しただろうな
200 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:33.39 ID:qtc8tZmL
>>159
兵庫県知事が前知事が任命というだけでパワハラして憤死したんだよね
前局長はそのことを告発

NHKは五百旗頭さんの功績を取り上げる戦略に出たか
201 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:37.12 ID:aPuUOdvl [ 3/7 ]
>>161
あの方は惜しかった
まだお若いのに突然の訃報だったね
202 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:39.23 ID:p3BllC6W [ 3/3 ]
果奈さん災害ニュースのせいか硬いイメージなのね…
203 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:13:40.79 ID:Cj94Nnrc [ 11/18 ]
NHKが民放よりまともなのは
池上のハゲを使わないことくらいか。
あいつほど嘘つきなカスも中々いない(´・ω・)
204 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:41.05 ID:TiX6Di7K [ 3/4 ]
>>197
ケツ持ち
205 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:43.66 ID:WpBShyMN [ 2/15 ]
>>184
お前だってわけわからない朝礼で一言したりするだろ(´・ω・`)
206 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:48.08 ID:Pq4RZNfk [ 3/3 ]
ヒコロヒーって顔が大瀧詠一だから批判されにくい
207 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:52.98 ID:tYNAUKU5
アメリカにくっついとけば間違いない
208 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:54.77 ID:0A+iaiTB [ 3/11 ]
芸人なんか出す理由がないのに
何でヒコロヒーなんかねじ込むんだろうな
バカなのに
209 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:56.00 ID:r6E7R78q [ 2/2 ]
見てねーだろ
210 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:13:56.81 ID:8g8Pc/zx [ 7/8 ]
何でお笑い使うんだ?
211 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:01.97 ID:SnbGcwHo [ 2/11 ]
なんでこんなアホが呼ばれてんのw
212 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:04.07 ID:wVb0YXCI [ 3/16 ]
アメリカは日本にとって御主人様

アメリカの犬の日本にとって石破がトランプにお手をしたのはワロた
tps://i.imgur.com/qaCLhrB.jpeg
213 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:09.50 ID:uQleWwIY [ 3/4 ]
>>191
お、遂にアストリッドの続編が始まるのか DOCの続編もやって欲しいな(´・ω・`)
214 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:11.06 ID:eIJU7ZIp [ 1/8 ]
>>206
顔デカイからや
215 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:25.41 ID:UkyyDWHa [ 1/7 ]
果奈ちゃんはオバさん顔だけどカワイイ
216 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:29.83 ID:lLDgk33z [ 1/3 ]
中山アナの結婚指輪目立ってますね
217 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:29.87 ID:Yz6lObtm [ 5/23 ]
失われた40年
218 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:32.54 ID:EEKTU9qH [ 3/12 ]
郵政民営化したけど民営化しない時の方が日本は幸せだった
219 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:40.05 ID:aPuUOdvl [ 4/7 ]
おはよう日本もこんな感じのテンションで見られるんだ、楽しみやね
220 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:42.27 ID:+A1Np5iY [ 3/12 ]
めざしの土光
221 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:44.90 ID:TiX6Di7K [ 4/4 ]
メザシの土光さんか
222 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:48.35 ID:ZTijS3tj [ 2/3 ]
土光敏夫
223 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:48.72 ID:CLA6Ytow [ 10/16 ]
日本は内需を喚起しなきゃ経済成長しなかったのに
真逆の政策をずっとやってたのが小泉竹中路線以後の日本
224 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:51.98 ID:m/Bu8M2P [ 11/40 ]
清貧(死語

225 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:53.84 ID:p0DmmIcI [ 5/30 ]
>>203
でもこどもニュースやってたじゃん
226 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:56.55 ID:Yz6lObtm [ 6/23 ]
めざしの土光さん
227 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:14:59.77 ID:x8s1didI [ 5/12 ]
メザシ食ったのはこの日だけだろ
228 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:15:03.58 ID:Cj94Nnrc [ 12/18 ]
>>205
今日は立春です。春の訪れを感じながら
仕事に励みましょう!とか言ってる説(´・ω・)
229 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:12.86 ID:bQk1zofi [ 2/9 ]
失われたはあと10年は続くだろ
230 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/03/22(土) 22:15:19.99 ID:HBnnV3Z/ [ 1/8 ]
共産主義的な清貧が正しいとされた時代だね
231 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:22.54 ID:wVb0YXCI [ 4/16 ]
>>190
chatGPTじゃなくてもNHKの番組でも専門家が言ってたしw
おまえが無知なだけや
お前のことなんていうか知ってるか?
馬鹿って言うんだよw
232 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:31.02 ID:7magSIHW [ 4/7 ]
ヤニカスwww
233 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:34.34 ID:8g8Pc/zx [ 8/8 ]
甲斐アナが海部俊樹総理をうみふとしきと、、、
234 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:37.06 ID:LdE4Jgt+ [ 6/11 ]
日本が失われるのは30年で打ち止め

と誰が決めた?
235 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:43.46 ID:SnbGcwHo [ 3/11 ]
>>223
ほんとアイツらが駄目にしたよな
236 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:44.11 ID:4+sLv0Hh
大したことないな
237 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:45.59 ID:eIJU7ZIp [ 2/8 ]
>>225
そらNHKの職員だったからなw
238 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:48.62 ID:aPuUOdvl [ 5/7 ]
土光さんみたいな経団連会長はもう出ないよな
239 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:48.99 ID:9U9e5hL1 [ 5/5 ]
>>176
それ分かってんのに安倍が好きなのは矛盾してるぞ 安倍は小泉の後継者だろ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:51.01 ID:PcdCh1Cv
ヒコロヒーって人気あるのか
どこでも滑ってる感じするけど
241 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:53.42 ID:m/Bu8M2P [ 12/40 ]
>>223
消費で経済が成長するわけないだろ
何言ってんだ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:15:55.78 ID:9bK25RzZ [ 1/3 ]
1982年なのか
243 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:02.15 ID:bQk1zofi [ 3/9 ]
経団連なんてもう老人ホームだろ
244 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:05.91 ID:p0DmmIcI [ 6/30 ]
どんどん赤字膨らんでるのに全然破綻しないねぇ
245 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:19.65 ID:+A1Np5iY [ 4/12 ]
82兆で国家破産って言ってたんだぜ
今いくらだよ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:24.14 ID:uQleWwIY [ 4/4 ]
>>203
池上さん時をかけるテレビに出演してるじゃん
247 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:30.87 ID:p0DmmIcI [ 7/30 ]
僕も散髪屋の店内でしか散髪した事ないです
248 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:33.10 ID:Yz6lObtm [ 7/23 ]
>>229
もうどうしようもない、バブルがはじけたころしていれば
249 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:34.43 ID:CLA6Ytow [ 11/16 ]
低成長時代に内需国家が清貧やってたら絶対に経済成長しないんだよ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:42.59 ID:piUt/ek7 [ 5/13 ]
なんでこういう「商売」を身を以て知る人にもっと政治関与をさせないのか
251 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:47.86 ID:UkyyDWHa [ 2/7 ]
>>208
スゴく楽しみです!て言ってる女芸人のせいでコッチは不安を感じています
252 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:48.91 ID:1nOoRx+V [ 2/9 ]
こういう経営者が人件費をコストと考える
253 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/03/22(土) 22:16:51.36 ID:HBnnV3Z/ [ 2/8 ]
総務部長に私的なことをやらせるな😡
254 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:51.58 ID:GSqCNj3l
03月22日(土) 22:00~23:29(89分)
 
歌える!J-POP 黄金のヒットパレード決定版!(13)[字]
NHK BS(Ch.101)
255 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:51.88 ID:j8omOiuJ
>>223
頭おかしいのか
256 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:54.72 ID:/otyvHXr [ 5/8 ]
金融リスクマネジメント成功によりバブル崩壊招いてはならなかった?
257 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:59.30 ID:bi6lgC02 [ 2/2 ]
30年経済が停滞しようが同じ政党に投票し続けて政権を担わせるとか
他の先進国じゃ考えられないらしい
政治以前に国民が狂ってるだけだろ
258 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:16:59.43 ID:EW3ynbSc [ 1/7 ]
ニュータウン(´・ω・`)
259 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:17:04.66 ID:Cj94Nnrc [ 13/18 ]
>>239
安倍さんの全てを肯定するほどお人好しじゃないすよ。
涙が出たのは今でも判らん。
人に惹かれるのは理屈じゃないんよね(´・ω・)
260 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:07.85 ID:/PLrqSyH
結局誰も責任取ってませ~ん
261 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:11.42 ID:Rnu15Oqd [ 3/3 ]
往復6時間じゃないか
262 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:11.68 ID:m/Bu8M2P [ 13/40 ]
この頃に遷都しときゃなー
263 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:17.76 ID:p0DmmIcI [ 8/30 ]
アルトとかファミリアとか懐かしいね赤い車流行ってたよね
264 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:18.59 ID:0NAfaQg0 [ 1/9 ]
>>245
( ^ω^)1300兆円
265 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:22.42 ID:eIJU7ZIp [ 3/8 ]
古河から通ってる人いたわーw
266 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:24.37 ID:bQk1zofi [ 4/9 ]
バブル→ サブプライム→中国不動産バブル

崩壊の順序
267 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:27.62 ID:6ZDJzYlR [ 4/10 ]
ぶっさ
268 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:30.34 ID:CLA6Ytow [ 12/16 ]
>>255
お前がな
269 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:37.23 ID:WH60FRGs [ 2/8 ]
さっきまでNHKラジオで小堺一機が出ててコサキンネタやってて面白かった
270 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:38.36 ID:ZSHIyebT [ 2/3 ]
今ここ買って住んでる人たちはもう後期高齢者か
271 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:40.50 ID:7magSIHW [ 5/7 ]
せまっwww
272 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:41.32 ID:eQJ/8cJM [ 1/3 ]
なにこれ
273 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:42.85 ID:x8s1didI [ 6/12 ]
宇宙船の中かよww
274 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:46.70 ID:t6Y7CEFO [ 4/10 ]
タコ部屋労働より多少マシなレベル
275 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:48.29 ID:83ggVnb4 [ 1/5 ]
今の方が悲惨やろ
276 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:52.50 ID:piUt/ek7 [ 6/13 ]
最近こういう間取りがまた都内で増えてるんだろw
277 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:52.72 ID:p0DmmIcI [ 9/30 ]
キャンピングカーの中みたい
278 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:17:55.08 ID:TUq34YIh [ 1/3 ]
覚えてる
279 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:01.11 ID:7cfvQEOQ [ 4/11 ]
カプセルホテルかよw
280 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:02.27 ID:uXMgvOrX [ 3/7 ]
たぶん5年後か10年後にも増えると思う
10年前と比べるとめちゃくちゃな審査基準で貸し出ししてるし
281 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:05.10 ID:gmYcekzf [ 1/4 ]
メザシの土光がはじめた新自由主義で日本はこんな惨状だと言うのに・・・
282 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:05.99 ID:8NRQ/uuu [ 2/4 ]
社会は◯からも騙されてんだよ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:12.05 ID:lsgfet1M [ 2/8 ]
山一きたー
284 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:16.14 ID:R+QXmPBR
ワイプいらね
285 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:17.66 ID:eIJU7ZIp [ 4/8 ]
>>257
お腹減って辛いほどではなかったからね
286 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:18.03 ID:HeE8X/cM
今は郊外に自宅がない若者がこんなところに住んでるんだろ
287 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:20.10 ID:OsONd3pD [ 1/5 ]
今は土光敏夫の時代より格段に公租公課、ぶっちゃけ社会保険料が余りに高すぎて国民生活がメチャクチャになってるだろ?
288 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:21.34 ID:bQk1zofi [ 5/9 ]
うるせーなこのババア
289 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:21.65 ID:eQJ/8cJM [ 2/3 ]
殴ってるw
290 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:25.33 ID:LOCQhjeH [ 1/7 ]
>>241
国内消費とりわけ、個人消費の増大が企業による内需拡大や設備投資、従業員の賃金上昇と言う循環構造を活性化させる
291 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:26.64 ID:0A+iaiTB [ 4/11 ]
アベノミクス全否定する人が多いけど
おかげで資産が4倍になったけどな
292 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:28.81 ID:m/Bu8M2P [ 14/40 ]
資産を持ってるやつは昔からいて
持ってないやつも昔から掃いて捨てるほどいる
293 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:30.02 ID:Sf0JgJ14 [ 1/4 ]
散髪屋殺し
294 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:32.85 ID:Yz6lObtm [ 8/23 ]
社会が固定してるのが一番問題
295 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:33.46 ID:CLA6Ytow [ 13/16 ]
新自由主義を進めたら当然そうなる。アメリカ型の資本主義になる
296 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:33.77 ID:SnbGcwHo [ 4/11 ]
山一で儲けさせてもらったのに
297 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/03/22(土) 22:18:34.42 ID:HBnnV3Z/ [ 3/8 ]
>>255
真逆だよね
経済成長は内需より外需の方が圧倒的に大事
298 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:34.92 ID:Qw26+AjC [ 1/2 ]
ばーか
299 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:40.01 ID:7cfvQEOQ [ 5/11 ]
手を出しちゃいけない(´・ω・`)
300 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:44.05 ID:7magSIHW [ 6/7 ]
青島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
301 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:46.27 ID:p0DmmIcI [ 10/30 ]
凍死は事故責任が常識です
302 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:47.32 ID:aPuUOdvl [ 6/7 ]
殴ってたな、今なら逮捕案件
303 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:18:49.41 ID:Cj94Nnrc [ 14/18 ]
この頃は郵便局に100万円預けておくと
一年で利子が5万円も付いたんよね…(´・ω・)
304 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:52.28 ID:YFnVNkcS [ 1/5 ]
このときはまだ仕事あったやろ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:57.84 ID:peI2KijM [ 1/2 ]
将来のおまいら(´・ω・`)
306 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:18:57.91 ID:jA9m0JwH [ 1/7 ]
青嶋ああああああああああああ
307 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:18:59.73 ID:/otyvHXr [ 6/8 ]
このあとショッキングな
308 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:01.24 ID:piUt/ek7 [ 7/13 ]
港で沈められる人が
309 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:03.16 ID:TUq34YIh [ 2/3 ]
うわ
310 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:03.99 ID:w2L+/hKH [ 1/9 ]
欲に目がくらんで株なんかに手を出すから
311 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:04.14 ID:Twg7bM+s
不肖
312 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:07.17 ID:EW3ynbSc [ 2/7 ]
無縁社会のあとに、3.11が起きて「絆」の安売りが(´・ω・`)
313 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:07.26 ID:nOUx6mJa [ 1/10 ]
おれらか
314 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:12.27 ID:xdny/vl5 [ 1/2 ]
無縁社会なつかしいな
315 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:13.67 ID:83ggVnb4 [ 2/5 ]
規模は違えど楽天証券が絶賛やらかしてるけど
316 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:14.28 ID:eQJ/8cJM [ 3/3 ]
あれぼく🥺
317 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:16.50 ID:d7FgcQ+K [ 1/2 ]
証券会社つぶれても
株券は紙くずにならんやろ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:17.25 ID:J8ttKsRb [ 1/2 ]
株が怖いというイメージを植え付けたのこれがきっかけだろ
319 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:18.83 ID:/jK8Wdic [ 1/2 ]
ドラえもん
320 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:22.89 ID:A7aQNzTh [ 5/6 ]
スタジオのババアって誰よ?
こんなおかしな人間テレビに出すなよ
321 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:23.92 ID:6ZDJzYlR [ 5/10 ]
やべーな
俺も親から相続した金をファンドラップにぶっこんでるわ
今アメリカ株安で損してるし
322 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:27.54 ID:xmAA7ZUn [ 1/8 ]
江戸の風物詩 土左衛門
323 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:29.93 ID:EEKTU9qH [ 4/12 ]
リスクがない投資はない
324 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:32.65 ID:TpuBiq2u [ 3/5 ]
これ泣けた
おじさんと近所の女の子の話
325 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:35.58 ID:lLDgk33z [ 2/3 ]
全自治体調査はエグい
326 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:37.10 ID:TUq34YIh [ 3/3 ]
おまえたちたのむよ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:37.19 ID:WpBShyMN [ 3/15 ]
金色夜叉はわすれられつつある
328 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:43.33 ID:9bK25RzZ [ 2/3 ]
まあおれ
329 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:44.58 ID:m/Bu8M2P [ 15/40 ]
>>290
生産物を消費してるだけじゃ一つも拡大しないじゃん
330 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:46.97 ID:1nOoRx+V [ 3/9 ]
>>317
信用取引きしとったんだろ
331 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:52.65 ID:jb7mIXfV [ 1/8 ]
マキャベリ「隣国を援助する国は滅びる」

カネ持ちにはなれないよ
奴隷が居ないと
内に作るか、外に作るか、奴隷をな
外の奴隷は、エサやりして「奴隷解放」してしまったよ、愚かしい
332 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:52.94 ID:piUt/ek7 [ 8/13 ]
これ俺だわ
333 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:54.14 ID:gmYcekzf [ 2/4 ]
これも社会問題化したけど一向に解決せずむしろ普遍化してね
334 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:56.00 ID:AZfk8AwL
>>303
6%台複利の定額貯金10年で2倍だったな
335 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/03/22(土) 22:19:58.88 ID:HBnnV3Z/ [ 4/8 ]
お前らも無縁死しそう😭
336 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:19:59.18 ID:6ZDJzYlR [ 6/10 ]
俺らの近未来か
337 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:01.31 ID:eIJU7ZIp [ 5/8 ]
>>291
そもそも資産何てほとんど無い人の方が多かったのに
そう言われてもよ
338 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:04.29 ID:XMC2g3+Z
>>291
ドルに換算すると?
339 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:20:05.41 ID:Cj94Nnrc [ 15/18 ]
私も実家とは縁を切ったし
死んだら無縁仏ですわ(´・ω・)
340 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:05.90 ID:LOCQhjeH [ 2/7 ]
>>285
馬鹿野郎が
後発発展途上国と混同するな犬
341 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:07.89 ID:7magSIHW [ 7/7 ]
おまいら(´・ω・`)
342 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:12.97 ID:aPuUOdvl [ 7/7 ]
湯浅
343 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:13.55 ID:Yz6lObtm [ 9/23 ]
格差と分断
344 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:15.87 ID:EEKTU9qH [ 5/12 ]
無縁死?孤独死って事?違うかな
345 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:17.18 ID:p0DmmIcI [ 11/30 ]
湯浅?
346 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:18.95 ID:ENjMaOhT
無縁社会のポスターは結構怖かった
347 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:20.81 ID:SnbGcwHo [ 5/11 ]
>>303
投資で稼げたいい時代
348 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:24.46 ID:7cfvQEOQ [ 6/11 ]
おまえらも孤独死待ったナシ
349 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:29.46 ID:OsONd3pD [ 2/5 ]
異常な事態はお前らが一切ガン無視して放送しない財務省解体デモだろ?
350 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:31.28 ID:wVb0YXCI [ 5/16 ]
無知なアホがchatGPTよりも明確な理由も説明できないで上から目線で反論して

馬鹿って悟られていじけて消えるというクソ人間www
351 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:35.06 ID:gnJEGrXC [ 3/3 ]
そういえば年越し派遣村の湯浅さんいたなー
352 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:37.54 ID:nOUx6mJa [ 2/10 ]
派遣村?
353 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:38.95 ID:1nOoRx+V [ 4/9 ]
俺は嫁も子供もおらんから孤独死確定だわ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:40.35 ID:G5uxVXed [ 1/12 ]
俺も無縁死だわ
身寄り無いし独身だし
腐乱死体は嫌だから新聞取ろうと思い
355 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:40.34 ID:WpBShyMN [ 4/15 ]
湯浅弁護士か
356 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:40.65 ID:CLA6Ytow [ 14/16 ]
>>297
完全に間違い。それは外需主導の国家のやり方
日本は圧倒的に内需が足りないために低成長になってる
357 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:40.65 ID:p0DmmIcI [ 12/30 ]
貧困ビジネスとか揶揄しちゃだめよ
358 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:41.21 ID:IE7c7qE/ [ 1/8 ]
法政の教授になったひとか?
359 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:43.86 ID:x8s1didI [ 7/12 ]
いたな~~~
360 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:45.37 ID:xmAA7ZUn [ 2/8 ]
この人何してんの今
361 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:46.24 ID:6ZDJzYlR [ 7/10 ]
なつかしんあ
年越し派遣村
362 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:48.70 ID:7cfvQEOQ [ 7/11 ]
湯浅さんもまだ若いな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:49.51 ID:eM0RcZf0
湯浅って今何してんの?
364 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/03/22(土) 22:20:53.03 ID:HBnnV3Z/ [ 5/8 ]
この人今は何をしてるんだろ?
365 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:53.09 ID:0NAfaQg0 [ 2/9 ]
30年ボロクソやっといてたった3年間の民主党政権を悪夢とか言ってる統一自民党の皆さん(´・ω・`)
366 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:56.88 ID:lsgfet1M [ 3/8 ]
鳩w
367 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:20:59.79 ID:wVb0YXCI [ 6/16 ]
無知なアホがchatGPTよりも明確な理由も説明できないで上から目線で反論して

馬鹿って悟られていじけて消えるという馬鹿人間www
368 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:02.57 ID:4UEgJsxE [ 1/2 ]
湯浅ww
369 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:03.54 ID:TkU0ZPgF [ 1/4 ]
ポッポか
370 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:04.33 ID:6ZDJzYlR [ 8/10 ]
ぽっぽの時だったか
371 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:05.34 ID:bQk1zofi [ 6/9 ]
>>334
いい時代だったなぁ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:06.70 ID:Ax6fzd/k [ 3/7 ]
変なNPOには補助金を出さない
373 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:08.94 ID:G5uxVXed [ 2/12 ]
ネットカフェ難民
374 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:09.41 ID:gmYcekzf [ 3/4 ]
今やこども食堂おじさんと化した湯浅誠('A`)
375 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:12.69 ID:wVb0YXCI [ 7/16 ]
無知なアホがchatGPTよりも明確な理由も説明できないで上から目線で反論して

馬鹿って悟られていじけて消えるという
アホ人間www
376 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:14.51 ID:/KBosukx
湯浅なんとかさんて記憶にあるな
377 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:19.05 ID:L9QlsRcX [ 3/16 ]
>>335
髪を🌀回す国際弁護士
378 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:19.97 ID:4crZSjnw [ 1/2 ]
ルーピーきたー
379 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:22.16 ID:Yz6lObtm [ 10/23 ]
ポッポちゃん、東大応物卒
380 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:22.79 ID:wVb0YXCI [ 8/16 ]
無知なアホがchatGPTよりも明確な理由も説明できないで上から目線で反論して

馬鹿って悟られていじけて消えるというクソ野郎www
381 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:24.99 ID:EEKTU9qH [ 6/12 ]
未婚者は孤独死したらどこに入りゃいいんだ?実家?
382 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:34.95 ID:p0DmmIcI [ 13/30 ]
一方青空なんとかさんは国会議員に
383 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:36.59 ID:jb7mIXfV [ 2/8 ]
分厚い中間層ってのはな、外に奴隷役がおったからや
外の奴隷は、「エサやって解放=土俵上げ」したから、もうおらんのや
ほんま、お人好しの成れの果てや
384 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:41.95 ID:piUt/ek7 [ 9/13 ]
あったなぁ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:41.94 ID:bQk1zofi [ 7/9 ]
湯浅なにしてんだろ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:46.02 ID:wVb0YXCI [ 9/16 ]
無知なアホがchatGPTよりも明確な理由も説明できないで上から目線で反論して

馬鹿って悟られていじけて消えるというマヌケ野郎www
387 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:51.93 ID:L9QlsRcX [ 4/16 ]
年越し派遣村は、リーマンショック後
388 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:52.03 ID:WpBShyMN [ 5/15 ]
違う湯浅さんだったwまあわかってたけど
389 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:52.39 ID:9WJIGbuT [ 2/10 ]
デマの井だ…(´・ω・`)
390 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:53.03 ID:x8s1didI [ 8/12 ]
デマの井と一緒にいるってことは、ダメな奴だなww
391 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:53.68 ID:uXMgvOrX [ 4/7 ]
格とか気にするから進まないんやろ?
馬鹿じゃね
392 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:21:55.16 ID:ito4gHpq [ 6/11 ]
民主党政権は庶民のためにいろいろやろうとしたのに
393 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:07.95 ID:m/Bu8M2P [ 16/40 ]
>>381
供養というのは子孫にしてもらうものだからどこかに入る意味はないよ
394 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:10.21 ID:lsgfet1M [ 4/8 ]
NTT株気になる
395 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:19.63 ID:dX2D5WLB [ 1/8 ]
>>381
実家の墓に永代供養費出してるなら一応は入れるけど
永代供養って10年くらいしか持たないから
その後はまとめられるよ
396 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:24.17 ID:WH60FRGs [ 3/8 ]
やっぱ官僚って常にマウントとる喋り方するな
397 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:25.64 ID:eIJU7ZIp [ 6/8 ]
>>340
何でそうなるのか判らないけど
自民が続いてる理由て何だかんだ死ぬほど辛い世界にはしてないからだろ
それがついに死ぬほど辛い層が増えておかしな政党が出てくるようになった
398 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:31.19 ID:83ggVnb4 [ 3/5 ]
松本ドラゴン以外はまともという結論に至った民主政権
399 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:34.67 ID:m/Bu8M2P [ 17/40 ]
失われたのは成長
400 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:34.80 ID:p0DmmIcI [ 14/30 ]
>>381
役所がやってる合同のとこにどこの馬の骨かわかんないのと一緒に葬られます
401 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:22:35.57 ID:Cj94Nnrc [ 16/18 ]
このブスは日本人なのけ(´・ω・)?
402 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:41.81 ID:TpuBiq2u [ 4/5 ]
じゃあ生まれてくんなよ
403 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:46.25 ID:bQk1zofi [ 8/9 ]
なんで不快な芸人ねじこむんだろ
こういうのが受信料未払いの元だろうに
404 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:47.43 ID:OsONd3pD [ 3/5 ]
>>297
今は公租公課が払えなくて倒産って事態がバカに出来ないレベルになってる。
405 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/03/22(土) 22:22:55.12 ID:HBnnV3Z/ [ 6/8 ]
(´・ω・`) ヒコロヒーはちょっと苦手な顔してるな
406 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:55.44 ID:xmAA7ZUn [ 3/8 ]
ヒコロヒーもっと言ってやれ
407 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:56.43 ID:CLA6Ytow [ 15/16 ]
アメリカが成長してるのは消費が活発だからだぞ
国内に金を持ってる国は、いかにその金を消費に回せるかが成長を決める
408 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:57.14 ID:EW3ynbSc [ 3/7 ]
バトンというか、逃げ切った人たちのツケだな(´・ω・`)
409 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:22:58.36 ID:SJQb/+Wl [ 2/4 ]
切り取り方にパテントはありません!
410 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:00.85 ID:LOCQhjeH [ 3/7 ]
>>363
東大客員教授
貧困屋は辞めた
相棒だった稲葉はやれ桐生だの在日だの外国人やホームレスだのと言った感じだ
もっと国内労働者、国民に目を向けろと
411 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:01.52 ID:eZMz1YqO [ 6/25 ]
実際、NHKスペシャルは30年見てるが
やっぱり資料性の高い良い番組を作ってきたよ

途中から芸人とか増えてきた
412 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:05.59 ID:4crZSjnw [ 2/2 ]
>>401
白丁
413 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:10.33 ID:L9QlsRcX [ 5/16 ]
ヒロコヒーて男並みに顔デカイナ
414 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:10.54 ID:piUt/ek7 [ 10/13 ]
>>400
死んでからやっと合コン出来るんやな・・・
415 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:11.77 ID:JZrBfWLI [ 3/11 ]
お金は大事だよ~
416 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:13.66 ID:m/Bu8M2P [ 18/40 ]
拝金主義を煽ってるのは誰なんだろうな
417 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:20.55 ID:6ZDJzYlR [ 9/10 ]
そりゃ一人暮らししていたら頼れるのはカネだわな
418 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:22.74 ID:fm4H9C0e
>>401
これでも整形しとるんやでw
419 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:24.94 ID:lLDgk33z [ 3/3 ]
中山性欲強そう
420 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:28.18 ID:4UEgJsxE [ 2/2 ]
小泉竹中を批判しろよ
421 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:32.23 ID:0A+iaiTB [ 5/11 ]
ヒコロヒーなんか何で呼んだんだろうな
バカ代表にしても節操がなさすぎる
422 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:23:33.63 ID:Cj94Nnrc [ 17/18 ]
>>412
やっぱり(´・ω・)
423 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:34.84 ID:ZSHIyebT [ 3/3 ]
80年代が行き詰まり感って言うならバブル期って本当に短かったんだ
文字通り泡のように湧いて泡のように消えた
424 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:40.86 ID:bQk1zofi [ 9/9 ]
中国の今の詰みっぷりよりかはマシだり
425 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:45.61 ID:EW3ynbSc [ 4/7 ]
今もシルバー民主主義で、次の世代のことなど考えてないからな(´・ω・`)
426 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:47.52 ID:gmYcekzf [ 4/4 ]
>>392
3.11の惨禍を全部民主党政権におっかぶせることに「成功」した安倍政権の罪は大きい・・・
427 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:53.47 ID:eIJU7ZIp [ 7/8 ]
>>365
30年どこじゃないよ
結党以来で考えてみw
428 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:57.48 ID:Yz6lObtm [ 11/23 ]
構造改革
429 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:23:58.37 ID:+A1Np5iY [ 5/12 ]
新自由主義がカネのことしか考えなくなった原因って短絡な発想だな
430 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:01.30 ID:J8ttKsRb [ 2/2 ]
ヒコロヒーに似てる女芸人いるよな
431 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:04.00 ID:jb7mIXfV [ 3/8 ]
在庫
ピーコロピー
密入庫
縄張り荒らされて
432 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/03/22(土) 22:24:07.29 ID:HBnnV3Z/ [ 7/8 ]
(´・ω・`) 高齢化した実況民もバトンを繋いでいかないと(使命感)
433 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:24:10.98 ID:jA9m0JwH [ 2/7 ]
>>397
いやそうでなくてそこまで辛くないけど
トランプみたいに世の中ひっくり返してくれたら「面白くね?w」という連中が増えてきたんだよ
434 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:18.72 ID:9WJIGbuT [ 3/10 ]
ルーピーと空き缶…凄い組み合わせw(´・ω・`)
435 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:20.03 ID:m/Bu8M2P [ 19/40 ]
相対的貧困とか言うバカ指標はおいといて
今の日本で食うに困ることはないからな
436 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:29.16 ID:Au94u37d [ 1/6 ]
ヒコロヒーがもてはやされるのが分からん
何がいいんだろ
437 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:29.29 ID:SJQb/+Wl [ 3/4 ]
番宣 2.6%も見てるの 間抜け過ぎる
438 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:30.74 ID:SF3xYmMi [ 1/2 ]
どうしてヒコロヒーが出ているの?
439 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:36.87 ID:Qw26+AjC [ 2/2 ]
テンプレの映像とテンプレの意見か
寝るかな。。
440 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:37.28 ID:7cfvQEOQ [ 8/11 ]
>>349
なんだ、バカかw
441 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:43.29 ID:8NRQ/uuu [ 3/4 ]
ひたすらアメポチをやってきて
これからもアメポチでやってくだけだ
442 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:45.17 ID:BV0fk5Vq [ 1/8 ]
NHKみたいに媚中の売国放送したほうが自分に見返りがあると気づいたからね
443 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:24:52.60 ID:eZMz1YqO [ 7/25 ]
デフレスパイラルから抜ける?

よく言う
444 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:01.67 ID:xmAA7ZUn [ 4/8 ]
うわあああああああ 買い叩かれてるwwww
445 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:06.79 ID:p0DmmIcI [ 15/30 ]
日本円に投資すると十数年で半額になっちゃうよ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:19.62 ID:IE7c7qE/ [ 2/8 ]
金利上げていって国債価格下がるのに買うわけないやん
447 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:21.66 ID:eeVvhjuO [ 1/6 ]
失われたのは30年だけじゃなく平穏な夏も失われたよな
俺もう35℃が普通の夏なんてやだよ
448 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:23.79 ID:83ggVnb4 [ 4/5 ]
サウジは日本のIPにしか興味ないぞ
449 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/22(土) 22:25:25.40 ID:Cj94Nnrc [ 18/18 ]
さて明日も5時起きで仕事だから寝るか。
またお会いしましょう、バイビー(´・ω・)
450 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:26.43 ID:EW3ynbSc [ 5/7 ]
>>433
「閉塞感の打破」とかいう根拠のないやつ(´・ω・`)
451 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:29.57 ID:G4opGTHq [ 2/3 ]
日本国債の強みは外国では無く国内にってることじゃなかったのかよ
452 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:31.45 ID:+A1Np5iY [ 6/12 ]
まず早くプライマリーバランスを黒字化しろって
453 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:35.45 ID:SF3xYmMi [ 2/2 ]
出演者削減して視聴料下げる、って発想ないのかNHK
454 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:36.07 ID:ito4gHpq [ 7/11 ]
財務完了 一生懸命やっとるやん
解体 すんのこれ
455 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:36.22 ID:6ZDJzYlR [ 10/10 ]
れいわと国民民主が天下取ったら国債は紙くずになるかもな
456 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:38.10 ID:EEKTU9qH [ 7/12 ]
失われた30年なんて、酷い世の中だよな
訪日外国人は日本は治安が良い、飯がうまい、世界遺産がある。景色がいい国だって言うけど
457 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:40.14 ID:xmAA7ZUn [ 5/8 ]
提供は財務省か
458 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:43.06 ID:rfmTPJNq [ 1/2 ]
中抜きばかり考えてるのがトップだからな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:50.26 ID:WpBShyMN [ 6/15 ]
>>441
アメポチならなかったらどうなってたんだろうとはおもう
460 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:52.55 ID:gPkjek2A [ 1/5 ]
国債の調達?
国債の消化だろ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:54.07 ID:L9QlsRcX [ 6/16 ]
>>452
国内経済しぬ
462 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:56.94 ID:m/Bu8M2P [ 20/40 ]
>>441
そういう世界は冷戦が終わった時点で消えたんだけどな
日本はそこを理解してない人が多すぎる
463 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:25:59.46 ID:p0DmmIcI [ 16/30 ]
>>449
新聞配達でもやってんの?
464 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:04.16 ID:LOCQhjeH [ 4/7 ]
土坑のメザシは三陸産の直送品
普通に新鮮な魚が好きだったといった話
バカ大衆の食べてるメザシと同じ訳がないし、色々とブルジョア生活送っているのはバカでも無党派でもわかるが
465 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:08.12 ID:0A+iaiTB [ 6/11 ]
アメリカは中国はオワコンとか言ってるけど
今の経済ポテンシャルはかなり高いからな
deepseekが出た時の右往左往ぶりを見たらものすごく脅威に感じてるのがわかる
日本も中国とは協調していかないと
466 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:08.73 ID:uIZaAE04 [ 1/3 ]
解体デモを受けて急遽制作を依頼したんだな
本当にクソ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:10.70 ID:Yz6lObtm [ 12/23 ]
アメリカ国債は売れないの?
468 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:26:16.43 ID:jA9m0JwH [ 3/7 ]
>>456
隣の芝生は青い
469 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:17.95 ID:fz8Ub0iT [ 1/9 ]
外国に国債売るのは一番ダメなんじゃね
470 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:18.03 ID:psCSs3pT
あなたは芸能人相手に借金してるらしいじゃないの
471 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:17.94 ID:IE7c7qE/ [ 3/8 ]
俺もそうだがヒコロヒー世代はリーマンショックもろにくらってるから
結構この世代きついんだよな
472 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:22.38 ID:1nOoRx+V [ 5/9 ]
これだけ国債刷ってもずっとデフレだった日本って異常だな
473 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:25.92 ID:7aaW3VyJ [ 1/7 ]
>>456
今の日本は過去の遺産でギリギリ維持されてる感
474 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:26.25 ID:xC1tx2SR
ワロタ
この時期に顔出しでテレビ出るかよ普通笑
475 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:28.82 ID:L9QlsRcX [ 7/16 ]
Zの言い草を垂れ流しか
476 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:29.53 ID:zmrj1Zhq
東大vs東大vs近大…
477 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:34.85 ID:YFnVNkcS [ 2/5 ]
暗い話ばっかりやな
478 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:39.43 ID:lsgfet1M [ 5/8 ]
遺憾のバトンて聞こえた
479 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:46.05 ID:m/Bu8M2P [ 21/40 ]
>>459
多分共産主義国家になってた
480 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:46.42 ID:0NAfaQg0 [ 3/9 ]
>>445
( ^ω^)国が積極的にアメリカ株買わせてんだから日本が豊かになるわけない
481 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:47.63 ID:PbV/+Yil [ 3/19 ]
まあ、これで良いのか
地味番組集めたわけだな?
482 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:54.21 ID:wVb0YXCI [ 10/16 ]
chatGPTに日本は失われた30年を取り戻すことはできる?聞いてみた
「失われた30年」を完全に取り戻すのは難しいが、部分的な回復や新たな成長路線を築くことは可能だと思う。なぜ「失われた30年」を取り戻すのが難しいのか?
1. 人口減少と高齢化、日本は生産年齢人口が減少し続けており、労働力の確保が課題。
高齢化による社会保障費の増大が財政を圧迫し、経済成長を妨げる。
2. 企業のリスク回避志向、日本企業はバブル崩壊後、積極的な投資を避ける傾向が続いている。海外企業に比べ、イノベーションやスタートアップ支援が弱い。
3. グローバル競争での遅れ、かつて強かった電機・半導体・自動車産業は、韓国・台湾・中国にシェアを奪われた。
IT・AI・バイオ・EVなどの成長分野でアメリカや中国に遅れをとっている。
4. 円安と低賃金、日本の実質賃金はほとんど上がっておらず、内需の成長が鈍い。
円安が続けば輸出企業は有利だが、国民の購買力は落ちる。
では、日本が復活する可能性は?
完全に「取り戻す」のは難しいが、新しい成長のチャンスはある。
1. 新産業の育成、半導体(TSMC
483 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:54.51 ID:5AB6Bpsb
証券会社で買うのは株でしょ
山一証券が破綻しても株は手元に残るんじゃないの?
484 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:26:55.25 ID:jA9m0JwH [ 4/7 ]
>>452
その意味は?
485 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:57.97 ID:PuZHKTLD [ 3/9 ]
共同参画とかイラネーのきた~
486 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:58.06 ID:1nOoRx+V [ 6/9 ]
>>467
売る意味がない
487 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:26:58.12 ID:Y69lOmZ+ [ 1/2 ]
>>365
いまだに売電売電言ってる誰かと似てる
488 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:01.91 ID:iZjZeGC2 [ 1/5 ]
誰もが平等とか絶対無理だから
489 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:03.59 ID:a/KEzn7E [ 1/6 ]
国債格付け中国以下に落ちてるからな、しかも利上げ始まってるし
490 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:10.60 ID:fz8Ub0iT [ 2/9 ]
>>472
公共事業減らしまくったからな
491 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:10.74 ID:L9QlsRcX [ 8/16 ]
バトンと言えばジェンソン
492 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:13.59 ID:SnbGcwHo [ 6/11 ]
>>465
敵国でしかない
493 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:15.46 ID:gPkjek2A [ 2/5 ]
>>469
自国通貨建てならあんま関係ない
494 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:25.60 ID:WpBShyMN [ 7/15 ]
>>479
わいもそう思うからまあマシかなと思ってるよ
495 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:31.09 ID:vAr1Sn6Y
>>456
苦しいのは貧困層だけでしょ
富裕層は何にも失われてないし
これからももっと貧困層切り捨て政策が続くのに
496 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:33.76 ID:IE7c7qE/ [ 4/8 ]
>>452
確か今年あたりギリギリ黒字化するんでなかった?
497 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:33.90 ID:piUt/ek7 [ 11/13 ]
こういうの見てると未来の番組がどうこうというより
過去の名作をめっちゃ再放送してほしいと思ってしまうわw
498 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:39.29 ID:lsgfet1M [ 6/8 ]
ナレーション、子安武人かな
499 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:48.35 ID:eZMz1YqO [ 8/25 ]
未完のバトン、ってタイトルも
センス悪くない?

まるで完成があるみたい
500 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:27:59.76 ID:t6Y7CEFO [ 5/10 ]
おまいらそのものw
501 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/03/22(土) 22:27:59.83 ID:HBnnV3Z/ [ 8/8 ]
今の日本は反フェミニズムの人が多すぎるだろ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:02.88 ID:a/KEzn7E [ 2/6 ]
自国通貨建てでも国債は増え過ぎると問題あるからアメリカですら財政健全化追い込まれるんやで
503 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:08.50 ID:rfmTPJNq [ 2/2 ]
昭和すなあ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:09.67 ID:eZMz1YqO [ 9/25 ]
まあ、実際今でもそうだけど
505 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:12.28 ID:7aaW3VyJ [ 2/7 ]
いやぁ、これは今でもホンネではそうやろ..
506 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:14.23 ID:fz8Ub0iT [ 3/9 ]
これもダメな政策
507 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:15.55 ID:+A1Np5iY [ 7/12 ]
それは三船敏郎
508 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:16.08 ID:0NAfaQg0 [ 4/9 ]
>>489
どこが?
509 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:17.09 ID:Au94u37d [ 2/6 ]
ヒコロヒーの肘付きポーズ
510 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:20.29 ID:7cfvQEOQ [ 9/11 ]
努力義務てw
511 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:30.86 ID:SnbGcwHo [ 7/11 ]
そろそろ女性総理が誕生してもいい
512 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:33.15 ID:eIJU7ZIp [ 8/8 ]
あんま面白くねーな
浅く広くだからか
訳の判らない感想聞かされてもだし
513 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:33.83 ID:CLA6Ytow [ 16/16 ]
>>495
富裕層も失われてるんだぞ。国家全体が貧しくなると治安も商品も何もかも低下する
それは富裕層にも影響するんだよ
514 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:34.01 ID:BV0fk5Vq [ 2/8 ]
>>456 日本だけ給料据え置きで経済税調も少子化も解決しない。安倍晋三は調売国奴
515 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:37.07 ID:m/Bu8M2P [ 22/40 ]
女性の意識が働きたいと思ってないからな
いまでもあんまり変わってないけど
516 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:41.89 ID:uIZaAE04 [ 2/3 ]
平等にしたら管理職になりたくない
転勤は嫌だってわがままを言う
どこが男女均等?
517 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:43.85 ID:nOUx6mJa [ 3/10 ]
橋田先生だ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:45.78 ID:PbV/+Yil [ 4/19 ]
>>498
アナしか居なくね??
声いいのも居るよ
519 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:49.22 ID:LOCQhjeH [ 5/7 ]
>>456
サラリーマンが着ているスーツなんかメイドインチャイナかインドネシア、ベトナム、カンボジアだよ
繊維製品も電化製品も品質の低い安かろう悪かろうばかりになって、雇用の劣化と賃金体系の劣化とともに少子化と高齢化が加速化した
520 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:53.66 ID:0A+iaiTB [ 7/11 ]
ヒコロヒーって頭も相当悪いし
育ちが悪いのか下品だから嫌いなんだよ
521 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:54.63 ID:Yz6lObtm [ 13/23 ]
>>486
トランプへのみかじめ料に当てる
522 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:28:57.09 ID:a/KEzn7E [ 3/6 ]
80年代のアメリカ映画でよく見たヘアスタイル
523 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:01.58 ID:eZMz1YqO [ 10/25 ]
>>511
総理の資質ってなんだろうなってここ5年ほど思ってる
524 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:05.03 ID:Ax6fzd/k [ 4/7 ]
>>465
協調でなく、距離を置いてかないと
アメリカももう親中ではない
525 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:06.90 ID:PuZHKTLD [ 4/9 ]
せ、せセッkス・・
526 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:07.91 ID:SwEiGHCU [ 1/2 ]
この頃から色々おかしくなっていったんだな
527 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:10.40 ID:JOamp1jG [ 1/3 ]
いやいける
528 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:10.78 ID:TMnNxdg1 [ 1/3 ]
スタジオのオピニオンリーダーみたいになってんの?うるさいな
529 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:12.78 ID:gPkjek2A [ 3/5 ]
>>499
なんかしっくりこないよな
コロケーション的に
530 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:13.24 ID:peI2KijM [ 2/2 ]
NHKでセックス(´・ω・`)
531 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:14.03 ID:p0DmmIcI [ 17/30 ]
でも危ない仕事とかみんな男がやってるよ
532 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:16.42 ID:G5uxVXed [ 3/12 ]
SEX
533 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:16.61 ID:EEKTU9qH [ 8/12 ]
欧米の真似はしない方がいい。日本がおかしくなる
534 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:20.25 ID:WpBShyMN [ 8/15 ]
>>515
効率的だからだよ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:20.94 ID:JZrBfWLI [ 4/11 ]
男だとすぐ枕でスパイが近付き放題になる
536 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:23.67 ID:O1g9CRI2
まあ実際社会がおかしくなってきてるのは女性女性言い出してからの気がしないでもない
537 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:24.68 ID:0NAfaQg0 [ 5/9 ]
>>456
旅行するだけなら最高だ
住むには地獄だ
ってのが外国人の本音(´・ω・`)
538 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:35.68 ID:PuZHKTLD [ 5/9 ]
>>530
華族で観てらんない
539 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:37.83 ID:m/Bu8M2P [ 23/40 ]
こういう思想って上野千寿子だけど
本人は結婚してんだよなw
540 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:37.84 ID:p0DmmIcI [ 18/30 ]
え?男だって変な女とくっついたら不幸だよ?
541 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:29:38.72 ID:jA9m0JwH [ 5/7 ]
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
542 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:41.22 ID:xmAA7ZUn [ 6/8 ]
セ‥SEXってなにお母ちゃん
543 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:42.70 ID:7aaW3VyJ [ 3/7 ]
橋田壽賀子のランニングシーンw
544 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:50.55 ID:SwEiGHCU [ 2/2 ]
能力が違うんだから男女平等なんてあり得ないしおかしいんだよ
545 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:29:51.87 ID:Sf0JgJ14 [ 2/4 ]
不況ならニューディール政策やっとけよ
消費税導入で逆進性高めて、石油高騰のあと食料品高騰時に政府最高税収3年連続してんじゃねえよ
546 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:08.62 ID:SFYqETdI [ 1/2 ]
いらねえな
クソロヒー
547 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:08.75 ID:0A+iaiTB [ 8/11 ]
>>524
アメリカ一辺倒ではダメでしょ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:10.68 ID:lpofRKLD [ 1/2 ]
女性が言う平等って結局女性優遇なのよ
本当に平等にすると怒る
549 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:11.51 ID:OM9RQNcb [ 1/3 ]
無理におばちゃん走らせるなよ。足腰に悪いだろ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:11.68 ID:b2315EhV [ 1/2 ]
サービスショットだらけだったな
551 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:13.81 ID:d7FgcQ+K [ 2/2 ]
結局、女性が社会進出した結果
日本は少子化でどんどん人口減少
国家消滅の危機に
高度経済成長の頃みたいに
男は外で働いて女は家庭を守る方式が良いんだよ
552 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:17.65 ID:fz8Ub0iT [ 4/9 ]
男女平等と言いながら男だけ苦労する世の中だよ
553 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:18.87 ID:uXMgvOrX [ 5/7 ]
日本に欧米の思想が入ってから国のバランスが崩れたかもな
島国だからかもしれないけど
554 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:19.25 ID:EW3ynbSc [ 6/7 ]
飛行船(´・ω・`)
555 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:21.03 ID:nOUx6mJa [ 4/10 ]
>>531
今は外人だな
556 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:21.10 ID:LdE4Jgt+ [ 7/11 ]
雇用機会均等法が施工されたことで
少子化路線は決定的になった
557 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:22.59 ID:a/KEzn7E [ 4/6 ]
そもそも不況じゃなくて好況なので
558 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:37.03 ID:mAeObz19 [ 1/8 ]
そして今は多様性を武器にLGBTQのゴリ押し推進するNHK(´・ω・`)
559 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:38.18 ID:JOamp1jG [ 2/3 ]
楽でいいじゃん
560 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:40.22 ID:0NAfaQg0 [ 6/9 ]
>>519
もう中国製衣類は日本人には高いから東南アジアか東欧がメイン
561 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:41.17 ID:jb7mIXfV [ 4/8 ]
在庫に喰われる分、在庫が半島に流し込む分
リソースが失われ、奴隷身分が減る
562 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:44.50 ID:EEKTU9qH [ 9/12 ]
何だ今の二宮
563 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:45.29 ID:uIZaAE04 [ 3/3 ]
そんなことするだけで高い給料もらえるんだから
逆にうれしいだろ
564 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:47.18 ID:7cfvQEOQ [ 10/11 ]
「ガラスの天井」ってな
565 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:48.62 ID:TMnNxdg1 [ 2/3 ]
一般職で採用されたんでしょ
566 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:57.18 ID:Au94u37d [ 3/6 ]
未だに責任あるポジションにつくの嫌がる人多いしな
567 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:30:57.58 ID:xmAA7ZUn [ 7/8 ]
ぬぽ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:04.60 ID:lsgfet1M [ 7/8 ]
灰皿50枚…
569 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:06.24 ID:DlZktZen [ 1/3 ]
(´・ω・`)氷河期高齢男性というだけで社会進出を阻まれたんだが?
570 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:06.62 ID:iZjZeGC2 [ 2/5 ]
自分達で性差別してるやん
571 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:06.87 ID:2Up9aFh8
いい時代になったな
この頃からみたら
572 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:07.32 ID:m/Bu8M2P [ 24/40 ]
均等法以前から女性が働ける職場はあったけどな
本気で働きたいなら働ける場所はあった

今は逆に主婦を否定してるから少子化
573 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:16.59 ID:p0DmmIcI [ 19/30 ]
エレクチオンがどうのこうの
574 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:17.29 ID:L9QlsRcX [ 9/16 ]
総合職って25くらいのとき知ったわ
575 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:20.29 ID:G5uxVXed [ 4/12 ]
男!女!
めんどくせー世の中だ
しかもゲイやレズも
576 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:22.90 ID:EEKTU9qH [ 10/12 ]
首やべえ
577 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:24.05 ID:wVb0YXCI [ 11/16 ]
chatGPTに、日本はどんぞこやん?と聞いてみた
正直、今の日本はかなり厳しい状況だよね。経済は停滞、賃金は上がらず、物価だけが上がる。円安も進んで、日本の国際的な地位も相対的に低下してる。失われた30年どころか、「失われた40年」に突入しかねない。
どん底と言える要因
1. 経済成長の停滞、1990年代以降、日本のGDP成長率はほぼゼロに近い。アメリカや中国がどんどん成長する中、日本だけが取り残されてる。2. 実質賃金の低下、名目賃金は少し上がっても、インフレの影響で実質的にはマイナス。30年前より生活が厳しくなってる人も多い。
3. 円安の加速、円の価値が下がり続け、輸入品の価格が上がり、生活コストが増加。かつては「1ドル100円時代」だったのに、今や150円以上も普通。4. 国際競争力の低下、半導体→台湾(TSMC)、韓国(サムスン)に負ける。スマホ→完全に蚊帳の外。
EV・電池→中国に先行され、テスラにも勝てず。IT・AI→アメリカと中国が圧倒的で、日本企業は世界の中心にいない。
5. 人口減少と高齢化、労働力が減少し、年金・医療費の負担が増大。若者の負担ばかり増えて、未来に希望が持てない。
それでも希望はある?、どん底と言っても、日本が完全に終わるわけじゃない。復活のチャンスもある。
1. 半導体と新技術に賭ける、TSMCが熊本に進出、ソニーやトヨタも巻き込んで半導体を強化。AI・量子コンピュータ・ロボット技術ではまだ可能性がある。2. 労働改革と賃上げ、日本企業もようやく賃上げを進めつつある(遅すぎるけど)。年功序列や終身雇用を見直し、生産性を上げるしかない。
3. 観光とインバウンド、円安を活かして、外国人観光客を増やし、経済を回す。日本の食・文化・自然はまだ世界的に強い。4. 移民政策の見直し、労働力不足を補うために、優秀な外国人を積極的に受け入れる。特にIT・エンジニア系の人材確保が急務。
結論、今の日本は確かにどん底だけど、まだ「完全に終わり」じゃない。新しい産業や技術、労働環境の改革を進めれば、ある程度の復活は可能。ただし、このまま何もしなければ、さらに衰退するのは確実。もう「昭和の成功体験」にしがみついてる場合じゃないよね。
578 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:26.83 ID:Yz6lObtm [ 14/23 ]
アメリカ国債の日本の保有額は1兆1530億ドル
579 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:27.38 ID:Y69lOmZ+ [ 2/2 ]
今度は女性目線に偏向
580 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:29.06 ID:TMnNxdg1 [ 3/3 ]
今の軽自動車は
581 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:36.38 ID:eZMz1YqO [ 11/25 ]
>>529
受け取り手がない、だと
未達のバトンみたいな感じかと思ったんだが

完、ゴールを終了として完了とするなら未完と言えるが
受け渡す、の意味が薄れるし違う

バトンは渡し託されるものだろうから
タイトルって重要よね
582 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:36.36 ID:a/KEzn7E [ 5/6 ]
むしろ専業主婦メインの時代に少子化が起こってる
専業主婦時代の前の一家総労働の時代こそが多産の時代だった
583 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:38.32 ID:LOCQhjeH [ 6/7 ]
>>513
高額所得者以上はいかに贅沢生活が維持できるか否か、だからな
やはり累進課税と金融課税の見直し、法人税の抜け穴を塞いでキチンと支払う国家財政にしないといけない
584 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:39.10 ID:9WJIGbuT [ 4/10 ]
実験人形…ダミーオスカー(´・ω・`)
585 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:39.31 ID:ito4gHpq [ 8/11 ]
平成の初期は選ぶ 会社によってずいぶん 違ったみたいね その辺
586 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:43.67 ID:Yz6lObtm [ 15/23 ]
ダミーオスカー
587 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:44.68 ID:A7aQNzTh [ 6/6 ]
>>546
この女芸人何者だよ
最も態度悪いわ
588 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:46.83 ID:DlZktZen [ 2/3 ]
(´・ω・`)じゃあ氷河期中年男性も差別しないでほしい
589 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:47.66 ID:s+l2oSjA
そんなことよりNHKはこれまでどれだけデマを垂れ流してきたかを検証した方がええんじゃね?
590 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:48.07 ID:y43YIb0r [ 1/3 ]
お茶くみ楽でいいって女性の意見はゼロなの?
591 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:49.59 ID:Ax6fzd/k [ 5/7 ]
>>547
世界一の軍事大国で経済大国の国を最重要視するのは当然のこと
592 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:49.65 ID:PbV/+Yil [ 5/19 ]
>>526
NHK辺りが「あれ?なんか変だぞ」って『番組』作ると
まあまあ次のターンで時代の方が大きく変わる
593 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:51.97 ID:m/Bu8M2P [ 25/40 ]
女性は社会に出ることになって生きやすくなりましたか?
594 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:57.43 ID:x8s1didI [ 9/12 ]
初めて面白いこと言ったなww
595 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:31:59.26 ID:HLgm9PEm [ 1/2 ]
男性が生きにくい社会が誕生
596 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:01.11 ID:G5uxVXed [ 5/12 ]
だったら女性も肉体労働やろうぜ
597 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:01.16 ID:mAeObz19 [ 2/8 ]
クールポコ被弾w
598 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:01.70 ID:lpofRKLD [ 2/2 ]
実際女性だから優遇されてもそれに文句を言う女性はいない
599 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:03.35 ID:SFYqETdI [ 2/2 ]
時間の無駄だなこれ
クソロヒー
みんのやめるわ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:09.04 ID:+A1Np5iY [ 8/12 ]
男は黙ってサッポロビール
601 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:11.94 ID:UdJfBHwj [ 1/13 ]
瀬戸内寂聴もアセクシャルの存在を知らなくて
恋しないなんてタヒんだほうがマシつってて
超晩年に謝罪したんだよな
時代は変わる
602 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:13.88 ID:WpBShyMN [ 9/15 ]
ばあちゃんはずっと働いてたな
603 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:14.83 ID:UkyyDWHa [ 3/7 ]
>>584
え…エレクチオン(´・ω・`)
604 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:18.70 ID:IwOMIIA4 [ 1/5 ]
女性優遇やり過ぎだろ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:21.67 ID:lahoBo9k [ 1/3 ]
>>551
働く女が働かない女を叩くからね
606 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:26.12 ID:83ggVnb4 [ 5/5 ]
マニアには堪らんサービス橋田
607 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:27.50 ID:BKEvbwwh [ 1/4 ]
さすが橋田寿賀子
608 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:32.90 ID:SnbGcwHo [ 8/11 ]
コイツに喋らせるなよ
609 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:37.38 ID:TkU0ZPgF [ 2/4 ]
運転がヘタだから重傷しやすかったりして
610 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:37.83 ID:y43YIb0r [ 2/3 ]
でもブルーカラーは男性だらけでも文句言われません(´・ω・`)
611 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:38.84 ID:UdJfBHwj [ 2/13 ]
>>605
そんなの一部だよ
612 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:38.96 ID:YFnVNkcS [ 3/5 ]
NHKのスタジオはいらない
映像だけやれ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:43.40 ID:fz8Ub0iT [ 5/9 ]
いや男女はお互いに依存するのが結婚なんだけどね
614 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:47.52 ID:BV0fk5Vq [ 3/8 ]
>>553 所詮いまだにアメリカの植民地であることには変わりないからアメリカに不都合なことをすると介入される
615 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:51.97 ID:eZMz1YqO [ 12/25 ]
まるで橋田壽賀子が間違ってるみたいだな

そりゃ嘘じゃないだろ

男だって女だって
最良の伴侶を得られれば幸せだよ
それは今も変わらない
616 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:54.52 ID:PbV/+Yil [ 6/19 ]
>>591
もう取り敢えずトランプのアメリカはダメになるよ
独自路線を考えないとグローバル視点ではヤバイ
617 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:32:54.64 ID:Ax6fzd/k [ 6/7 ]
男女共同△に未だに巨費を投じる意味はない
618 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:08.61 ID:ito4gHpq [ 9/11 ]
>>493
でも簡単に借り替えの時ポイされそうや
619 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:13.09 ID:jb7mIXfV [ 5/8 ]
クソダリベラル
チョーヤン餌やり器
スイタイジャーは、もっと批判しろや
620 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:15.36 ID:eZMz1YqO [ 13/25 ]
女性からの視座の方がずっとクリエイティブ?
はい男性差別
621 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:17.04 ID:m/Bu8M2P [ 26/40 ]
>>601
理解できないのに謝罪しちゃうところが弱さだよな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:17.76 ID:G5uxVXed [ 6/12 ]
今は権利や主張だけはするよな
女やゲイやレズや外国人とな
623 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:22.63 ID:1nOoRx+V [ 7/9 ]
別に女が総理大臣やってもかまわんけど
今いる女性政治家に総理に向いてる奴がいるとは思えない
624 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:26.97 ID:a/KEzn7E [ 6/6 ]
少子化が発生し深刻化したのは専業主婦メインの時代だよ、70年代中ごろから90年前後あたりの専業主婦多数派の時代に少子化が急激に進行したので
625 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:29.85 ID:IwOMIIA4 [ 2/5 ]
そのバトンは金属で出来てるんでしょうか?
出る杭は打たれるというし
626 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:33.28 ID:Sf0JgJ14 [ 3/4 ]
>>604
人件費安いんだろ

これ今は次の段階
チャイルドシートが問題あるだろ
昨年ふたり亡くなったあれ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:33.44 ID:JgvZR5eH
何でも西欧のマネばっかすんな
日本は西欧みたいな男女対立なんかねえよ
だいたいキリスト教文化圏だけだろそういうの
それに毛唐のメスはヒゲ生えてたりするからな
日本人みたいに絶対的な体格差がある種族と一緒くたにするなよ
628 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:36.92 ID:t6Y7CEFO [ 6/10 ]
未完の〇〇ってタイトルは書籍とかでもありがちだけど
元ネタとかオリジナルみたいなのあるのかな?
629 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:37.67 ID:JZrBfWLI [ 5/11 ]
>>605
どの声を都合よく切り取るかで変わるやん
630 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:44.57 ID:knJ/PmzC
本当に優秀な人は女性であろうがちゃんと出てくるものよ
631 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:33:45.26 ID:jA9m0JwH [ 6/7 ]
>>616
4年だぞ?任期は
632 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:47.42 ID:0NAfaQg0 [ 7/9 ]
杉田水脈だっけ?
あいつゲストで呼んでボコれよ(´・ω・`)
633 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:50.70 ID:fz8Ub0iT [ 6/9 ]
誰も敗戦とか言ってないだろ
634 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:33:58.86 ID:Yz6lObtm [ 16/23 ]
毎日が災害記念日
635 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:00.10 ID:0A+iaiTB [ 9/11 ]
>>591
隣国の大国と協調するのは当然の安全保障だけどな
中国にしろロシアにしろ
ビジネスチャンスもあるし
636 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:04.00 ID:UdJfBHwj [ 3/13 ]
>>615
女は
って強調したからじゃない?
男も女も良い伴侶が見つかれば良い
というおたくの言ってることはそのとおりだよ
別に見つけなきゃいけないわけじゃないけど
637 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:13.99 ID:m/Bu8M2P [ 27/40 ]
>>616
世界をグローバルにしてたのはアメリカなんだよな
アメリカなしでは世界はバラバラ
638 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:14.09 ID:PbV/+Yil [ 7/19 ]
お、おう…
続編を作るのか、それとも単なる回顧なのか
639 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:18.22 ID:7aaW3VyJ [ 4/7 ]
中山さん、能登半島地震の絶叫もう一回お願いします
640 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:18.89 ID:OM9RQNcb [ 2/3 ]
>>615
橋田壽賀子って生涯独身だったっけ?
641 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:24.04 ID:eZMz1YqO [ 14/25 ]
>>621
なお女性相手には
理解して謝罪しても
理解せず謝罪しても
許してくれるかは結局お気持ち、相手の気分次第
642 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:27.56 ID:BV0fk5Vq [ 4/8 ]
>>583 能登復興より大阪万博優先してる時点でおしまい
643 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:28.12 ID:Au94u37d [ 4/6 ]
バブル崩壊を第二の敗戦って言わなかったか?
644 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:41.90 ID:LdE4Jgt+ [ 8/11 ]
2011年なのにSD画質か
645 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:42.14 ID:L9QlsRcX [ 10/16 ]
関西は地震がないと思われてた時代
646 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:45.40 ID:SACz91B3
ヒコロヒーしんどそうだな
647 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:47.07 ID:G5uxVXed [ 7/12 ]
別人みたいだ…
648 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:51.83 ID:p0DmmIcI [ 20/30 ]
骨皮筋衛門になってしまわれた
649 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:58.23 ID:PbV/+Yil [ 8/19 ]
>>631
長いぞ
今の時代ではやれること多んだよ
一昔前とは比較にならないくらい速度が速い
650 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:34:59.82 ID:+A1Np5iY [ 9/12 ]
原発処理のトイレもまだ作ってないもんな
すでに半世紀未完状体
651 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:01.46 ID:JZrBfWLI [ 6/11 ]
72時間ドキュメントでもやってくれたほうがええわ
652 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:01.94 ID:UdJfBHwj [ 4/13 ]
>>621
理解がなにを指すかはわからないけど
存在を認識して自分の言葉を撤回したということに意味がある
653 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:19.08 ID:L9QlsRcX [ 11/16 ]
辛い
654 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:22.52 ID:dX2D5WLB [ 2/8 ]
やっぱ100年を1時間2時間でまとめろというのが無茶なんだよな
どうしてもとっ散らかった構成になる
あっち行ったりこっち行ったり
655 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:28.76 ID:0NAfaQg0 [ 8/9 ]
えなんでこんななったの!?
656 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:30.05 ID:1nOoRx+V [ 8/9 ]
>>640
亭主関白の旦那に奴隷のように仕えてたよ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:33.65 ID:m/Bu8M2P [ 28/40 ]
>>643
一般的にはプラザ合意かな
658 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:45.01 ID:UdJfBHwj [ 5/13 ]
>>641
ゼロか百かしかないタイプだね
さようなら
659 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:49.06 ID:uc4hYi/K
なにがん?
660 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:49.41 ID:PbV/+Yil [ 9/19 ]
>>637
そうなるね
各国が愛国を筆頭に上げたら世界目線なんて無意味になりかねない
661 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:53.82 ID:eeVvhjuO [ 2/6 ]
俺ドキュメンタリーにしたら割と面白いと思う
みんなが喜ぶ底辺だし
662 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:35:56.61 ID:7aaW3VyJ [ 5/7 ]
ノンバーバルコミュニケーションやね
663 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:05.63 ID:xdny/vl5 [ 2/2 ]
なんで末期がんにならなきゃなんだよ・・・
664 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:13.04 ID:eZMz1YqO [ 15/25 ]
>>646
まあ古市とか出したら
それは流暢に話してくれるだろうな
665 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:13.04 ID:m/Bu8M2P [ 29/40 ]
>>652
言葉が軽い
666 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:15.01 ID:ito4gHpq [ 10/11 ]
>>581
たしかに
667 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:16.42 ID:p0DmmIcI [ 21/30 ]
聞く力とかどこの岸田だよ
668 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:17.44 ID:WpBShyMN [ 10/15 ]
エリートがエリートの視点で一般市民語るからおかしくなる
ま、ほんとにエリートかしらんけど
669 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:18.62 ID:LOCQhjeH [ 7/7 ]
>>569
氷河期を経験した人たちにこそ、支援と救済措置だよね
不本意低学歴職場に行った大卒なんて、むしろ多数派だろ
未だに管理職にもなっていないとか
団塊だけでなく1940年代前半とかの高度経済成長期に爆上げ賃金と超高金利でガッポリ貯めまくったものを現役世代に変換すべきだ
670 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:22.75 ID:Ax6fzd/k [ 7/7 ]
>>635
アメリカも隣国で、日本と価値観を共有している
中ロを優先する理由は1ミリもない
671 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:26.96 ID:t6Y7CEFO [ 7/10 ]
元彦批判の裏テーマか
672 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:31.52 ID:xmAA7ZUn [ 8/8 ]
おーいお茶
673 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:31.80 ID:smdHPBda
出た
斎藤元彦が殺した先生
674 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:33.02 ID:LdE4Jgt+ [ 9/11 ]
>>643
「デジタル敗戦」もあるぞ
675 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:33.21 ID:wVb0YXCI [ 12/16 ]
chatGPTに日本って今後50年以上は地獄だよね?と聞いてみた
このまま何もしなければ、日本は今後50年以上、厳しい時代が続く可能性は高い。人口減少、経済停滞、技術競争での遅れなど、構造的な問題が山積みだからね。
なぜ日本は今後も厳しいのか?
1. 人口減少と高齢化、すでに年間80万人以上の人口が減少。2100年には日本の人口が5000万人を切る可能性も。
労働力不足で経済が回らず、年金・医療制度の維持も困難に。2. 経済の停滞と国際競争力の低下、失われた30年が続き、賃金も上がらず、物価だけ上昇。半導体・EV・AI・バイオなど、世界の成長産業で日本は後れを取っている。スタートアップやイノベーションを生む環境が整っていない。
3. 財政赤字と増税リスク、日本の借金(国の債務)はすでにGDPの2.5倍以上。今後、消費税のさらなる引き上げ(15%~20%)が避けられないかも。社会保障費の増大で、若い世代の負担がさらに重くなる。4. 円安と低賃金の悪循環、円の価値が下がると輸入物価が上昇し、生活コストが増加。企業の競争力は一時的に上がるが、賃金は上がりにくい。低賃金のままでは優秀な人材が海外に流出する。
5. 技術革新の停滞とIT後進国化、世界はAI・量子コンピュータ・ブロックチェーン・自動運転などで急速に進化。日本のIT技術は中国・アメリカに大きく遅れている。DX(デジタル化)も進まず、古いシステムや紙文化が残る。
じゃあ日本に未来はないのか?厳しいのは確かだけど、50年もずっと地獄とは限らない。まだ逆転のチャンスはある。
1. AI・ロボット・自動化の活用、日本はもともとロボット技術が強い。労働力不足を補うには自動化が必須。AIを活用すれば、少ない人手でも高い生産性を実現できる。2. 観光・インバウンドの強化、日本の食・文化・アニメ・歴史は世界的に人気。円安をうまく利用し、外国人観光客を増やすことで経済を回せる。
3. 移民政策の見直し、労働力確保のため、IT・エンジニアなどの高度人材を積極的に受け入れる。日本語教育や移民政策の改革が必要だが、これをしないと人口減少は止まらない。4. 若い世代の起業とスタートアップ支援、アメリカや中国に比べ、日本は起業文化が弱すぎる。政府がスタートアップ支援を本気で進めれば、新産業が生まれる可能性はある。
5. 教育改革とグローバル化、もっと英語やIT教育を強化し、国際競争力のある人材を育てる。「安定志向」から「挑戦志向」へマインドセットを変える。
結論、今のままでは、日本は確かに「50年地獄」になる可能性が高い。でも、政治・経済・社会のあり方を根本的に変えれば、まだ立ち直るチャンスはある。ただし、今すぐ本気で動かないと、本当に「ゆるやかな衰退」が続くことになる。
676 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:35.63 ID:UdJfBHwj [ 6/13 ]
>>665
偏屈だねえ
677 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:40.07 ID:OsONd3pD [ 4/5 ]
311では海外メディアは街の悲惨さを遺体を含めて世界に発信しまくり世界から巨額の支援金が来たがNHKは徹底的に津波と御遺体の画像を隠しまくった、この部分は全く放送していない。これは断言出来る
678 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:46.05 ID:9bK25RzZ [ 3/3 ]
>>581
まあ未解決だけでなく課題が増えてく一方で団塊はいなくなるから
あとは若い世代よろしく、ってのを言いたかったんだろうけど他にうまい言葉は思いつかんかった
679 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:52.24 ID:0NAfaQg0 [ 9/9 ]
>>673
え???
680 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:54.51 ID:fz8Ub0iT [ 7/9 ]
>>660
世界目線なんて幻想でしょ
みんな自分の国が大切であってね
681 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:36:55.92 ID:eZMz1YqO [ 16/25 ]
>>658
?誰だお前?
682 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:00.11 ID:Au94u37d [ 5/6 ]
震災、災害を第2の敗戦っていわんだろ
683 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:09.79 ID:1nOoRx+V [ 9/9 ]
アメリカなんか米国債刷ってれば世界中の国からなんでも買えるのに貿易赤字を問題にする意味がわからない
684 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:18.31 ID:57SIfRZ/
政治とテレビ局と芸能界だけが大きな罪を重ねながら、社会が悪いとか言ってると我慢の限界を超えた健さん出てくるよ?
685 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:24.97 ID:7cfvQEOQ [ 11/11 ]
おお御厨先生
686 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:27.09 ID:OM9RQNcb [ 3/3 ]
>>661
フジのドキュメンタリー枠向き
687 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:31.19 ID:M9hd+Lxl [ 1/2 ]
斎藤知事に怒り狂ったまま死んでしまった五百旗頭
688 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:36.26 ID:HLgm9PEm [ 2/2 ]
>>624
ぼほ専業主婦しかいなかった時代から専業主婦がまだメインの時代に移行した時代じゃないの?
689 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:44.70 ID:8nc0RUuC
管の悪口言ってたやつじゃないか
690 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:51.00 ID:Yz6lObtm [ 17/23 ]
>>660
意味不明
691 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:51.11 ID:p0DmmIcI [ 22/30 ]
>>682
どっちも最後に核爆発なのが似てなくもない
692 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:37:59.91 ID:dX2D5WLB [ 3/8 ]
>>683
トランプはビジネスマンだから「赤字」が嫌いなんだろ
あいつはその程度の理解で政策を決めてる
693 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:01.83 ID:UdJfBHwj [ 7/13 ]
>>669
もうアラフィフだし裕福になれなくていいから
せめて年金だけはちゃんと出してほしい
若い人が少なくなって額面減るのはわかりきってるんだから
財源を他所から持ってきてでも確保してほしい
694 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:03.71 ID:eeVvhjuO [ 3/6 ]
震災、オウム、ウクライナのドキュメンタリー飽きたろ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:06.11 ID:ElLulxtX [ 1/6 ]
五百旗頭さんって珍しいな初めてみた
696 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:13.71 ID:fz8Ub0iT [ 8/9 ]
>>683
トランプの頭の中では赤字はダメなことなんだろw
697 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:14.01 ID:b2315EhV [ 2/2 ]
むしろ戦後の成功体験引きづりすぎなんだよ
698 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:19.63 ID:BV0fk5Vq [ 5/8 ]
>>660 バイデン以前も昔からアメリカはアメリカの正義を振りかざしているだけで
地球の平和を守っていたわけではない
699 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:29.06 ID:Yz6lObtm [ 18/23 ]
>>667
自民党を壊した増税メガネ
700 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:47.29 ID:gPkjek2A [ 4/5 ]
>>581
未完のリレーのが正しいだろうなあ
701 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:54.51 ID:p0DmmIcI [ 23/30 ]
>>693
アラフィフの人たちは無理です諦めてください
702 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:55.06 ID:TpuBiq2u [ 5/5 ]
たけしが言わなくてもそれぐらい分かれよ
703 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:38:58.95 ID:Gn0PonYV
一方自民党は国民を6000万人に減らそうとしていた
704 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:04.27 ID:m/Bu8M2P [ 30/40 ]
>>683
まぁ今の価値観が続くならね
通貨がデジタルになれば通貨の信用は根本からひっくり返る可能性もある
705 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:04.64 ID:SnbGcwHo [ 9/11 ]
>>670
この世界はアメリカと西欧が支配してるからな
中国なんかとくっついたらろくな事ない
706 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:07.58 ID:dX2D5WLB [ 4/8 ]
>>693
年金は「払った金がもらえる」のではなく「今いる人達から吸い取る」仕組みなので、
アラフィフならもらえないと思っておいたほうが良い
707 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:08.50 ID:EEKTU9qH [ 11/12 ]
顔に照明当てすぎじゃね
708 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:14.47 ID:PbV/+Yil [ 10/19 ]
>>680
深く繋がれてればそうとも言い切れない
現にネットで見て憧れた国に民族大移動が起きつつあって
それは世界を国で仕切れない混沌へと導きつつある
日本での実感もあるはずだよ
709 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:14.85 ID:ElLulxtX [ 2/6 ]
>>430
薄幸だよね
710 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:22.22 ID:9WJIGbuT [ 5/10 ]
Nスペも当たり外れが大きいのよ…(´・ω・`)
711 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:27.62 ID:pUbve7+g [ 1/2 ]
ヒコロヒーはいつも同じ服を着てんな
712 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:35.93 ID:eeVvhjuO [ 4/6 ]
>>686
明日はハズレ回やね多分
713 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:42.96 ID:UkyyDWHa [ 4/7 ]
>>680
アホ経営者が一般社員に「ひとりひとりが経営者目線で…」て言ってるのと同じくらい無意味w
714 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:45.31 ID:L9QlsRcX [ 12/16 ]
目尻のメイクはなんなんだ
715 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:48.21 ID:pBSmUoE0
奴隷根性の支配し易い民族だな
716 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:56.22 ID:WpBShyMN [ 11/15 ]
>>701
俺は諦めてるよw諦めた世代なんていっぱいいるだろうし
太平洋戦争のときとか
717 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:56.80 ID:t6Y7CEFO [ 8/10 ]
>>686
わからんぞ
マジ悲惨すぎて日テレ深夜のドキュメンタリー枠かもしれない
718 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:56.95 ID:TkU0ZPgF [ 3/4 ]
昔から日本は災害と共存だろ
719 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:59.20 ID:m/Bu8M2P [ 31/40 ]
>>708
世界中に移民してる中国の勝利だな
720 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:39:59.61 ID:nOUx6mJa [ 5/10 ]
反原発なのね
721 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:07.53 ID:eZMz1YqO [ 17/25 ]
>>678
なるほど!バトン自体の話なんだな!

やっとわかった、何十年とかバトンから
走り続けるて託すことに目がいってわ

渡すべき社会が出来上がってない、
この社会をこうしてくれ、と言うメッセージさえできてない
バトンが出来上がってない、
だから未完のバトンか
722 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:07.87 ID:+A1Np5iY [ 10/12 ]
のぞみ5歳きた
723 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:18.54 ID:Yz6lObtm [ 19/23 ]
パヨク爺さんか
724 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:20.92 ID:fz8Ub0iT [ 9/9 ]
>>624
昭和の時は人口多すぎが問題だったのよ
だから少子化なんて誰も言ってないし
今みたいに狂ったように少子化対策に何兆円も使うなんてバカに見える
725 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:38.02 ID:lahoBo9k [ 2/3 ]
>>611
>>629
たとえ事例の数が限られていたとしても、それがメディアによって過度に取り上げられる
その影響により、専業主婦という立場に対して否定的な空気が生まれたんじゃね
しらんけど
726 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:39.40 ID:w2L+/hKH [ 2/9 ]
これ都合5回ぐらいみた
727 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:46.67 ID:OsONd3pD [ 5/5 ]
日本がここまで衰退したのは昭和を否定しまくったからだよ、昭和をメディアは小馬鹿にするがあの時代に達成した経済成長率を今は全く超えられないだろ?
昭和の働き方をしないとこの国は発展なんか無理なの
728 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:52.44 ID:UdJfBHwj [ 8/13 ]
>>701
>>706
アンカーつけるなら文脈とレスの内容ぐらい
ちゃんと読んでからレス書きなよ
729 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:53.96 ID:mAeObz19 [ 3/8 ]
これなぁ、覚えてるわ。
730 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:40:59.54 ID:PbV/+Yil [ 11/19 ]
>>698
それは意識的にやめたんだよ
世界の警察であるには金が掛かりすぎた
これはアメリカが利益を増大させない限り打ち切りへと向かうしか無かった
731 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:02.16 ID:eZMz1YqO [ 18/25 ]
>>693
まあ、健康保険も上がって貯金さえできなくなるし
踏んだり蹴ったりだ
732 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:02.62 ID:p0DmmIcI [ 24/30 ]
ヤングケムラーにされちゃいそう
733 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:06.63 ID:sSnRg1HI
ジェンダー破壊したせいで国が滅びる。というか人類が滅びかねん
734 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:07.33 ID:ito4gHpq [ 11/11 ]
>>724
ほっといても2人3人 子供 作るもんだったな
735 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:11.03 ID:9WJIGbuT [ 6/10 ]
最近も再放送してたね…池上さんの番組(´・ω・`)
736 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:11.07 ID:LdE4Jgt+ [ 10/11 ]
原発もいいけど
プレート4枚の上に乗ってる
日本ではもう無理だね

いざって時に命がけで炉心爆発を
防ぐ作業をする体制も無いんだろ?
737 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:30.50 ID:M9hd+Lxl [ 2/2 ]
>>499
日本人が全員誰かに言われなくても自発的に過去の教訓を忘れない民族になった時が完成だろうな
738 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:37.78 ID:BV0fk5Vq [ 6/8 ]
>>670 媚超経団連が支那から一歩も撤退しない理由は一方的な尊敬だよな?w
739 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:38.21 ID:7aaW3VyJ [ 6/7 ]
これは何度も見たな、のぞみ
740 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:38.51 ID:+A1Np5iY [ 11/12 ]
嫁のフォローがうまいんだよね
741 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:41:53.39 ID:p0DmmIcI [ 25/30 ]
これは児童虐待
742 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:00.59 ID:PbV/+Yil [ 12/19 ]
>>719
あれが本質的には国家戦略だとしたら…
狡猾にも程があるだろw
743 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:06.77 ID:eZMz1YqO [ 19/25 ]
>>700
それは考えたなぁ

しかし人間の歴史が終わることはないと考えると
完成ってのもおかしいかなて思った

ひとまずさっき>>721答えは得たつもり
744 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:11.68 ID:mAeObz19 [ 4/8 ]
今なら馬鹿どもが虐待と騒ぐだろうな
745 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:12.76 ID:/otyvHXr [ 7/8 ]
体罰ではない
746 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:15.43 ID:SnbGcwHo [ 10/11 ]
今どきこんな親いない
747 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:23.36 ID:7o8LJRpV
>>734
クラスで一人っ子だ言ったら凄く嫉妬されたりあったなあ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:23.64 ID:Au94u37d [ 6/6 ]
この子も40代か
749 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:26.42 ID:YFnVNkcS [ 4/5 ]
飛び出さすなよアホか
750 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:28.86 ID:IE7c7qE/ [ 5/8 ]
いまも夫婦元気で暮らしてるみたいだな
751 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:29.62 ID:w2L+/hKH [ 3/9 ]
ギャン泣き
752 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:32.13 ID:UdJfBHwj [ 9/13 ]
>>725
おばさん同士はそんなこと思ってないしわかってるよ
753 : 警備員[Lv.37][苗]: 2025/03/22(土) 22:42:33.01 ID:jA9m0JwH [ 7/7 ]
児相案件
754 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:33.62 ID:y43YIb0r [ 3/3 ]
おじさんとエッチしてくれたらゆるすよぉ(´・ω・`)
755 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:38.67 ID:wVb0YXCI [ 13/16 ]
chatGPTに、自民党の大罪と聞いてみた
自民党の長期政権の中で、日本がここまで衰退した責任は大きい。特に以下の点は「大罪」と言われても仕方ない部分がある。
1. 経済の停滞を招いた(失われた30年、1990年代のバブル崩壊後、適切な経済政策を打たず、デフレを長期化させた。政府・日銀の対応が後手に回り、GDP成長率はほぼゼロに。「景気対策」と称して無駄な公共事業を続ける一方、実体経済は衰退。企業はリスクを取らなくなり、スタートアップ文化も根付かず。
2. 少子化対策の大失敗、1990年代から少子化が問題視されていたのに、本格的な対策を怠った。「少子化対策」と言いながら、実際の支援は不十分(待機児童問題、教育費負担の重さ)。女性の社会進出支援も中途半端で、共働きしづらい環境を放置。移民政策にも消極的で、労働力不足を補えず。
3. 円安・低賃金・格差拡大を放置、30年間、実質賃金がほとんど上がらず、日本人の購買力が低下。アベノミクスで円安を進め、輸出企業は利益を出したが、国民の生活は苦しくなった。正社員と非正規雇用の格差を拡大し、貧困層が増加。
4. 税金の無駄遣い&増税地獄、国の借金(政府債務)はGDPの2.5倍を超えるが、財政再建のビジョンがない。消費税を8%→10%に引き上げたが、経済成長にはつながらず。一方で、政治家の利権や無駄な公共事業には湯水のように税金を使う。
5. 技術・IT政策の失敗で日本を衰退させた、半導体、電機産業、ITの分野で中国・韓国・アメリカに完全に負けた。スマホ産業ではiPhoneに市場を奪われ、国産メーカーは壊滅状態。DX(デジタル化)も進まず、いまだにFAXやハンコ文化が残る。AI・自動運転・EVなどの新技術でも、日本企業は世界で戦えていない。
6. 汚職・利権・政治不信、森友・加計・桜を見る会など、安倍政権以降、不祥事が相次ぐ。政治資金パーティー問題など、与党議員の不正が常態化。
官僚・財界との癒着がひどく、国民のための政治になっていない。選挙制度(小選挙区制+組織票)で、自民党が半永久的に政権を握る仕組みになっている。
結論、自民党は長期政権の中で「国民の生活を豊かにする」よりも「自分たちの権力を守る」ことを優先してきた。その結果、日本は30年以上も停滞し、国際競争力を失った。これを「大罪」と言わずして何と言うのか。
756 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:44.22 ID:YFnVNkcS [ 5/5 ]
きっしょいわ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:42:50.62 ID:lsgfet1M [ 8/8 ]
前も見たな
758 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:05.15 ID:L9QlsRcX [ 13/16 ]
あぶないよ
759 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:09.56 ID:LobtkoId [ 1/2 ]
これ72時間の後番組で再放送したね
760 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:10.85 ID:/otyvHXr [ 8/8 ]
妥協
761 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:12.87 ID:w2L+/hKH [ 4/9 ]
何度見てもつらいな、いろいろ
762 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:15.13 ID:G5uxVXed [ 8/12 ]
どうやって子供作ったんだ?
妻がチンポをマンコに導いたのか
763 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:16.64 ID:gPkjek2A [ 5/5 ]
バトンはどこまでいっても名詞だから
未完という言葉とは合わない
764 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:18.47 ID:pUbve7+g [ 2/2 ]
スパイダーマ! 許せるっ!
765 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:23.34 ID:p0DmmIcI [ 26/30 ]
子役の演技がリアリティありすぎる
766 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:31.28 ID:m/Bu8M2P [ 32/40 ]
許せないと言わせる母親
これはクズ
767 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:49.66 ID:eZMz1YqO [ 20/25 ]
>>737
それは確かにそうだが
人間社会としてアップデートが凄いレベルになってるね

経験でなく歴史に学び続ける国民、人類も誕生か
768 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:51.29 ID:PuZHKTLD [ 6/9 ]
エライネ
769 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:43:52.07 ID:PbV/+Yil [ 13/19 ]
こどもww
770 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:03.99 ID:G5uxVXed [ 9/12 ]
良い息子やな
771 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:05.59 ID:jb7mIXfV [ 6/8 ]
だメェ〜だメェ〜
ひとにぎりの未来
ニンゲンシステム
シロアリ・カースト
カンタンに、譲ってやるな
772 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:08.16 ID:WH60FRGs [ 4/8 ]
これも池上のでやったな
773 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:08.24 ID:L9QlsRcX [ 14/16 ]
陽水
774 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:17.28 ID:WkZOZ7Ua
親が全盲じゃぁ、いろいろ言うヤツがいるんだよ。
なのにこの子が一方的に意地悪したとか、もっと頭使えよ
775 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:19.97 ID:BV0fk5Vq [ 7/8 ]
>>660 お前の言ってる世界目線はアメリカ目線の間違いに過ぎないと言ってるだけなのに
わかってないなw
776 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:23.24 ID:w2L+/hKH [ 5/9 ]
磁石に着いた砂鉄みたいな頭
777 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:25.43 ID:yveNExY3 [ 1/5 ]
>>582
多産は避妊の問題に思える
778 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:25.94 ID:Erf/XKUy
さっきのは何だったんだ?途中からだから分からんやった
779 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:27.16 ID:dX2D5WLB [ 5/8 ]
懐かしいタイプのガス炊飯器
780 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:29.94 ID:qdcdfd2n [ 1/2 ]
かわえええ
781 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:34.60 ID:m/Bu8M2P [ 33/40 ]
ある意味共依存
782 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:36.08 ID:iZjZeGC2 [ 3/5 ]
ガス釜懐かしい
783 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:37.56 ID:/jK8Wdic [ 2/2 ]
なんか重い話で怒られてる感じ・・ 俺なんかオモチャ取った取られたで怒られても意味わからず泣いてたわw
784 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:38.46 ID:ElLulxtX [ 3/6 ]
レオノーマさんってどこの出身だろ?初めて見た
785 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:41.66 ID:JZrBfWLI [ 7/11 ]
昔ツンツンヘア流行ってたよなぁ
漫画のキャラもこんなだった
786 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:49.05 ID:iZjZeGC2 [ 4/5 ]
これがマングリ
787 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:51.25 ID:TkU0ZPgF [ 4/4 ]
楽しそう
788 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:57.10 ID:G5uxVXed [ 10/12 ]
ロリコンほいほい
789 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:44:57.19 ID:UdJfBHwj [ 10/13 ]
>>763
バトンが作りかけなんじゃない?
まだ筒が半分しかできてないとか
…いや言いたいことはわかる
言うなら未達のバトン
790 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:01.03 ID:w2L+/hKH [ 6/9 ]
足じゃんけん やったやった
791 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:05.58 ID:tVTcCjdP [ 1/6 ]
画面が文字だらけで見辛いぞ
放送150年記念の放送は画面の3分の2が文字放送化してるだろなw
792 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:16.53 ID:mAeObz19 [ 5/8 ]
これも最近やってたな
793 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:24.82 ID:r4H+4BU3
これみたなあ
794 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:25.11 ID:J81Ob7Vm [ 1/3 ]
池上番組のばかりだ
795 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:35.46 ID:PuZHKTLD [ 7/9 ]
腰いわすでしょ
796 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:36.96 ID:JZrBfWLI [ 8/11 ]
自由化が招いた悲劇
797 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:38.41 ID:piUt/ek7 [ 12/13 ]
うわあ手積み
798 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:41.64 ID:eZMz1YqO [ 21/25 ]
nスペか
プロフェッショナルか
わからない

72時間もあるし
799 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:45.96 ID:w2L+/hKH [ 7/9 ]
輝 けいのち て何? と空目した
800 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:46.89 ID:mAeObz19 [ 6/8 ]
この時代からブラック丸出し
801 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:47.51 ID:uXMgvOrX [ 6/7 ]
なんかみんな一生懸命生きてるよな
今は楽して稼ごうとしてる割合が多い気がする
802 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:50.77 ID:p0DmmIcI [ 27/30 ]
今やコンビニ弁当はぜいたく品
803 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:45:52.97 ID:WH60FRGs [ 5/8 ]
>>784
フィリピーナ
804 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:01.40 ID:IwOMIIA4 [ 3/5 ]
みじめで悪かったな
805 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:05.71 ID:eZMz1YqO [ 22/25 ]
>>801
生産性を上げろって大合唱だしなぁ
806 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:05.94 ID:iZjZeGC2 [ 5/5 ]
今やコンビニは高級品や
807 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:14.73 ID:EEKTU9qH [ 12/12 ]
フォークに手積みって面倒くせえな
808 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:15.86 ID:nOUx6mJa [ 6/10 ]
>>774
でも境遇は変わらないから強くなるしかない
809 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:16.36 ID:IE7c7qE/ [ 6/8 ]
この時代は労働者舐め腐ってるよなぁ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:24.48 ID:UkyyDWHa [ 5/7 ]
今やコンビニ弁当はセレブ食
811 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:24.89 ID:7aaW3VyJ [ 7/7 ]
当時のブルーカラーは今とは比較にならんくらい厳しい、世間の目も厳しい
812 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:28.44 ID:9WJIGbuT [ 7/10 ]
コンビニ弁当なんかみじめやな…えっ? (´・ω・`)
813 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:28.96 ID:m/Bu8M2P [ 34/40 ]
長距離とか今やれば個人事業主の天下なのにな
誰もやらないんだからどうしようもない
814 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:33.94 ID:UdJfBHwj [ 11/13 ]
>>804
20年前は選択肢もなくて惨めだったよ
今は贅沢品
815 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:36.54 ID:HGr0c5s5
子ども多いなあ
816 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:37.12 ID:2qLmf66S [ 1/4 ]
おじとらはなかなか豪華な食事食ってるぞ
817 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:37.83 ID:PbV/+Yil [ 14/19 ]
>>775
突然翻された事は、あらゆる方面に大迷惑をかけている
これをトランプのワガママと言わずしてなんと表現すべきなのか?
もしかすると個人の資質ではなく作られた大統領なのだとしても
一国を操るには余りにも稚拙なんだよ…
818 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:38.96 ID:eZMz1YqO [ 23/25 ]
春からはコンビニやめます
819 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:45.30 ID:p0DmmIcI [ 28/30 ]
ワイプなんか退屈そう
820 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:45.36 ID:IwOMIIA4 [ 4/5 ]
あら
821 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:47.24 ID:w2L+/hKH [ 8/9 ]
>>801
公共心ゼロだからな
822 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:46:50.81 ID:WH60FRGs [ 6/8 ]
池上のでやったのばっかりじゃん
823 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:03.64 ID:Yz6lObtm [ 20/23 ]
>>801
SNSで稼ぐ奴か
824 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:04.32 ID:ElLulxtX [ 4/6 ]
>>803
すみません。有難うございます
825 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:09.48 ID:wVb0YXCI [ 14/16 ]
chatGPTに、地上波メディアが日本政府の政策を批判しないのも問題だよね?と聞いてみた

そうだね。地上波メディアが政府の政策に対して積極的に批判しないのは、日本の報道環境の特徴の一つとしてよく指摘される。特に、記者クラブ制度や放送法の「政治的公平性」の縛り、さらに広告スポンサーとの関係が影響していると言われている。
政府にとって都合の悪いニュースが控えめになったり、追及が甘くなったりすることで、本来なら国民が知るべき重要な問題が十分に報道されないケースもある。例えば、増税や社会保障の問題、安全保障政策などについても、政府の発表をそのまま伝えるだけで、深掘りした批判的な報道が少ないことがある。
一方で、ネットメディアやSNSが発展したことで、多様な視点が広がっているのはいい傾向。ただ、地上波の影響力はまだ大きいから、もっと多角的な報道を求める声が必要だろうね。
826 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:13.98 ID:G4opGTHq [ 3/3 ]
最近見たなこれ
827 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:17.00 ID:vF+wpTdg [ 1/3 ]
>>717
去年放送した少年院を出所した人達を受け入れてた会社の話の回の再放送がなかったけど、何か不都合でもあったのだろうか
828 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:17.40 ID:nOUx6mJa [ 7/10 ]
おまいらの好きそう
829 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:26.39 ID:boap0FY9
彼氏が凄かった気がする
830 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:26.54 ID:PbV/+Yil [ 15/19 ]
>>810
食が細くなった高齢気味の働き手には丁度いい…
831 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:29.47 ID:piUt/ek7 [ 13/13 ]
悲しいこと言う
832 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:37.90 ID:YpoT8zOh [ 1/2 ]
なんでこんな暗いねん
833 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:38.15 ID:G5uxVXed [ 11/12 ]
父親ってなんなんだろうな
834 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:38.41 ID:IE7c7qE/ [ 7/8 ]
こういう仕事だとそういうのが怖いな
835 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:39.06 ID:WpBShyMN [ 12/15 ]
>>823
会議とかパワポで金貰ってるやつのことじゃね?
836 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:44.11 ID:PuZHKTLD [ 8/9 ]
エロい嫁
837 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:47.20 ID:eZMz1YqO [ 24/25 ]
乗ってる時にポックリはやめてくれと思う
838 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:54.72 ID:m/Bu8M2P [ 35/40 ]
>>817
まぁ文句はあるだろうけど
世界はトランプを受け入れなくては行けないんだよね
839 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:57.90 ID:IwOMIIA4 [ 5/5 ]
おのれ岸田
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:47:57.92 ID:tVTcCjdP [ 2/6 ]
こんなドキュメンタリー風番組のナレもゲーノー人にさせるんだろな
使い物にならんアナをリストラしろw
841 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:00.43 ID:mAeObz19 [ 7/8 ]
岸田の嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
842 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:01.03 ID:PbV/+Yil [ 16/19 ]
ぉー
なんにもならんw
843 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:03.44 ID:UdJfBHwj [ 12/13 ]
みゆきキター
844 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:09.19 ID:G5uxVXed [ 12/12 ]
岸田の奥さんは美人
845 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:10.96 ID:EW3ynbSc [ 7/7 ]
鳩ポッポ(´・ω・`)
846 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:12.85 ID:ixMzI9UX
申し訳ないけど、もっと他に取材する人おるやろ
847 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:14.36 ID:nOUx6mJa [ 8/10 ]
ルーピーの嫁w
848 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:21.32 ID:mAeObz19 [ 8/8 ]
これはどーでもいいわ
849 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:21.94 ID:WvLt5p9Z [ 1/2 ]
上級国民
850 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:23.45 ID:IE7c7qE/ [ 8/8 ]
お好み焼きのソースが賞味期限切れの人か
851 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:26.69 ID:w2L+/hKH [ 9/9 ]
ヒコロヒーの面目躍如
852 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:27.08 ID:Yz6lObtm [ 21/23 ]
>>835
それは普通だろ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:27.44 ID:gzh7lICn
レジェンド!キタ ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !
854 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:29.58 ID:L9QlsRcX [ 15/16 ]
突然終わるな!
855 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:31.72 ID:x8s1didI [ 10/12 ]
ルーピー鳩山ww
856 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:36.52 ID:qdcdfd2n [ 2/2 ]
これは微妙なテーマだなあ
857 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:37.18 ID:UkyyDWHa [ 6/7 ]
焼きそば食いたくなった
858 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:38.07 ID:lahoBo9k [ 3/3 ]
みんな揃いも揃って金持ちそうだな
859 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:39.43 ID:+A1Np5iY [ 12/12 ]
安倍の嫁が一番ひどかったな
860 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:42.19 ID:JZrBfWLI [ 9/11 ]
時間返して欲しい内容
861 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:46.15 ID:UdJfBHwj [ 13/13 ]
>>844
抜群に美人だね
862 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:48.60 ID:t6Y7CEFO [ 9/10 ]
ハシリューw
863 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:49.43 ID:9WJIGbuT [ 8/10 ]
またルーピーw…やめれ夫婦で(´・ω・`)
864 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:50.43 ID:J81Ob7Vm [ 2/3 ]
焼きそば?作ってたのにパン食べとるやないか
865 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:51.27 ID:PbV/+Yil [ 17/19 ]
>>838
決めるのは
キミじゃない
866 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:51.75 ID:BKEvbwwh [ 2/4 ]
>>763
事態が未完の状態で渡されるバトンとか?
知らんけど
867 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:52.53 ID:eZMz1YqO [ 25/25 ]
>>825
チャンネル番号について聞いてみてくれないか

衛星で番号を振られてない松竹チャンネルが撤退することになった
868 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:53.77 ID:aH8wGT2g
この世代の女性なんて自分じゃなく旦那のステータスで生きてるようなものじゃない
869 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:48:55.53 ID:PuZHKTLD [ 9/9 ]
ヒロコ本当に好きなん浅いんじゃない
870 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:02.79 ID:tVTcCjdP [ 3/6 ]
くだらん!
871 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:02.93 ID:p0DmmIcI [ 29/30 ]
なにこの人芸人なのかい、なんでそんなの呼ぶの?
872 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:09.13 ID:LobtkoId [ 2/2 ]
お金あるから皆さん小奇麗
873 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:14.07 ID:dX2D5WLB [ 6/8 ]
今ようやく気づいたが、この番組ってこのシリーズのNスペの壮大な番宣だったのか
874 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:15.66 ID:vJZMYS7E
底辺の犠牲で成り立つ国
875 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:16.56 ID:WvLt5p9Z [ 2/2 ]
何でひころひーやねん
876 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:22.11 ID:L9QlsRcX [ 16/16 ]
畜生!
877 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:37.35 ID:m/Bu8M2P [ 36/40 ]
>>865
まぁあなたにはあなたの世界を決める権利はあるよ
どうぞお好きな世界を生きて
878 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:37.77 ID:BKEvbwwh [ 3/4 ]
>>808
気持ちを汲み取ってほしいと思うだろう
879 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:43.96 ID:2qLmf66S [ 2/4 ]
結局この番組はこれからのNスペの番宣やりたかっただけかね
880 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:45.14 ID:x/h3QFte
また昭恵の新画像が増えるw
881 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:49.51 ID:UOY8ipds [ 2/2 ]
麻雀で次の総理決めたらええ
882 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:49:53.47 ID:q3sw+4aq [ 2/2 ]
ごめん
これ昔のNスペ再放送するだけのほうが良くない
883 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:14.51 ID:nOUx6mJa [ 9/10 ]
>>871
バカ女も視聴者なんで
884 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:17.32 ID:SnbGcwHo [ 11/11 ]
>>859
夫婦仲も悪かった
885 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:19.15 ID:m/Bu8M2P [ 37/40 ]
そう社会が間違えることはたくさんある
886 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:19.25 ID:8NRQ/uuu [ 4/4 ]
きょうりゅうはアメにたてついたから
アレされたんだろ
887 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:29.26 ID:0A+iaiTB [ 10/11 ]
ヒコロヒーが余計過ぎるんだよ
888 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:36.84 ID:cy2oviq0
どこかで見たことあるなと思ったら
この女フジテレビのコンプライアンス担当のやつじゃねえか
889 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:40.60 ID:JZrBfWLI [ 10/11 ]
せめてレジ袋文化返して
890 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:43.89 ID:BV0fk5Vq [ 8/8 ]
その「規制緩和」もアメリカの命令だよ
891 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:48.11 ID:S3e/F6Id [ 1/3 ]
>>844
マツダの役員秘書だったんだっけ
お見合い結婚みたいだけど、岸田がマツダが訪問した時に一目惚れしてセッティングとか
892 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:52.47 ID:WH60FRGs [ 7/8 ]
小沢一郎を捨てた奥さんも取材してよ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:54.07 ID:J81Ob7Vm [ 3/3 ]
>>867
チャンネル撤退決定なの?
松竹が手を引くのは見たが
894 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:59.49 ID:nOUx6mJa [ 10/10 ]
>>878
じゃりン子チエなんや
895 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:50:59.78 ID:Yz6lObtm [ 22/23 ]
>>881
ジャンケンじゃダメか
896 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:25.14 ID:0b0CDlXh
なんで吉見先生が出てるんだw
しかし、老けたな
897 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:34.57 ID:eeVvhjuO [ 5/6 ]
ヒコロヒーってギャンブル好きな人だっけ?
898 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:35.45 ID:m/Bu8M2P [ 38/40 ]
>>883
受信料払ってるバカ女っているんだろうか
899 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:35.64 ID:BKEvbwwh [ 4/4 ]
>>894
え どゆこと
900 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:37.60 ID:9WJIGbuT [ 9/10 ]
この芸人さんのコメントは要らんな…大した事言ってない(´・ω・`)
901 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:46.92 ID:tVTcCjdP [ 4/6 ]
こんな自我自賛番組やる前に
立花とサシでやる討論番組生放送してみろ!
902 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:55.49 ID:dX2D5WLB [ 7/8 ]
エバン・コールNHKに好かれすぎ問題
903 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:51:56.44 ID:S3e/F6Id [ 2/3 ]
認知症の格言みたいやねw
904 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:03.27 ID:PbV/+Yil [ 18/19 ]
>>877
それでは世界は語れない
イヤなら語らなくても良いが視野には入ってくるわけ
国内融和を謳いながら実際には分断を進めるのは如何なものだろうかね?
我欲で上手く続いた国など歴史的には何処にもない
905 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:09.81 ID:wVb0YXCI [ 15/16 ]
chatGPTに、日本人の平和ボケ思考はなんとかならないの?と聞いてみた

「平和ボケ」という言葉は、日本が長年戦争に巻き込まれず、比較的安全で豊かな環境にあることから、危機意識が薄れている状態を指すことが多いね。確かに、世界の現実を直視せずに「なんとかなる」「誰かが守ってくれる」と考える風潮はあるかもしれない。

ただ、一方で日本人が平和を重んじるのは、戦争の悲惨さを知っているからこそとも言える。問題は「平和ボケ」=「現実逃避」になってしまうこと。国際情勢や経済、安全保障についてもっと関心を持ち、自分たちの国をどう守るか、どう発展させるかを考えることが大事だよね。

最近はウクライナや中東の情勢を見て、安全保障の重要性を認識する人も増えてきたけど、まだ「他人事」と感じている層も多い。もっとリアルな議論が広まれば、少しずつ意識も変わるかもしれないね。
906 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:12.12 ID:xDdzyirA
報道されても世の中はまったく変化しないからなあ
907 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:14.70 ID:PbV/+Yil [ 19/19 ]
>>879
あい!
908 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:16.14 ID:2qLmf66S [ 3/4 ]
>>844
でも息子に甘すぎたせいで旦那の足を引っ張る結果に
909 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:35.51 ID:vF+wpTdg [ 2/3 ]
つまらん番組だったな。夕方頃にやってた100年番組は面白かったのだろうか
910 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:46.60 ID:x8s1didI [ 11/12 ]
湯浅誠生きてんじゃん
911 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:52:47.35 ID:eeVvhjuO [ 6/6 ]
ヒコロヒーのギャンブル密着ドキュメンタリーみたい
912 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:06.56 ID:dX2D5WLB [ 8/8 ]
>>909
そっちも全然ダメだった
いまのところ100年番組でまともだったやつがない
913 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:06.69 ID:t6Y7CEFO [ 10/10 ]
安倍がいなくなって明らかに内容が良くなったよ
914 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:10.93 ID:JOamp1jG [ 3/3 ]
受信料サブスクにしてよ
915 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:24.49 ID:SJQb/+Wl [ 4/4 ]
再放送っていいもんですね カンダとか実況は暴力装置ですよね
916 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:29.09 ID:DlZktZen [ 3/3 ]
(´・ω・`)氷河期にした仕打ちは国も企業も社会も忘却した模様
917 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:31.44 ID:S3e/F6Id [ 3/3 ]
昨日か一昨日のオウムのほうが緊迫感あったね
918 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:34.69 ID:WpBShyMN [ 13/15 ]
>>911
ゲスト徳光、蛭子さん、木梨憲武
919 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:39.38 ID:jb7mIXfV [ 7/8 ]
分厚い中間層ってのはな、外に奴隷役がおったからや
外の奴隷は、「エサやって解放=土俵上げ」したから、もうおらんのや
ほんま、お人好しの成れの果てや
920 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:47.25 ID:Yz6lObtm [ 23/23 ]
吉見俊哉 左翼
921 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:53:56.87 ID:rBoYIldc
😢
922 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:01.24 ID:tVTcCjdP [ 5/6 ]
なに自我自賛にまとめてるねん
事実を伝える気があったらハリコフやガザ地区に行け!
この電波ヤクザ!
923 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:03.60 ID:ZTijS3tj [ 3/3 ]
ツギハギみたいな番組だったな
924 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:08.71 ID:ElLulxtX [ 5/6 ]
ヒコロヒーじゃなくてもよかったような。ホラン千秋が春以降多少暇になるだろうからこの路線の仕事受ければいいのに
925 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:09.62 ID:JZrBfWLI [ 11/11 ]
うるせーわ
拉致被害も解決しねーし
926 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:20.05 ID:m/Bu8M2P [ 39/40 ]
>>904
そもそも連綿と続いてる国家なんて世界に日本だけだからねw
続くかどうかは別にして常に国家は我欲で動いてきたよ
927 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:20.29 ID:WpBShyMN [ 14/15 ]
>>923
土曜日だしな
928 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:20.45 ID:YpoT8zOh [ 2/2 ]
若者テレビ見てないのに
929 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:20.79 ID:LdE4Jgt+ [ 11/11 ]
子ども食堂、それ自体は良いと思うけど

これが流行るのは公共の福祉政策が
何か失敗してるんじゃないか
930 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:25.27 ID:p0DmmIcI [ 30/30 ]
それで明日の番組がこれかい・・・
931 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:36.07 ID:QGUGCmeA
真面目で優しくて正直者は損をする
ずる賢くて自分本位で世渡り上手が得をする
いつの時代も世の中はそう
932 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:37.43 ID:UkyyDWHa [ 7/7 ]
>>909
NHKの自画自賛だった
とにかく古いアナウンサーを持ち上げてスゴいスゴい言ってるだけだったw
933 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:42.58 ID:9WJIGbuT [ 10/10 ]
外れスペの悪寒…(´・ω・`)
934 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:54:46.07 ID:ANP/bab3
おまいら
次世代に渡せる「バトン」
何か持ってるの?(´・ω・`)
935 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:02.62 ID:x8s1didI [ 12/12 ]
バカチョン左翼だらけじゃんww
936 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:04.05 ID:jb7mIXfV [ 8/8 ]
在庫
居心地
向上活動
格上げ=飯場侵奪
937 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:07.23 ID:G0BR4UMv
>>916
あと10年くらいしたら嫌でも思い出すよ
氷河期世代の老後がやってくる
938 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:19.71 ID:2qLmf66S [ 4/4 ]
過去のNスペ振り返ってたけど確実に最近のは劣化してるな
やたらと再現ドラマ制作してるし
939 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:21.54 ID:uXMgvOrX [ 7/7 ]
>>823
SNSもそうだし、物と金ばかり動かそうとして人が動いてないというか
もちろん便利なんだけど、テレアポしてきていきなりズーム商談申し込んできたり
まずは会って色々と説明してからやろとか
俺の考えが古いだけなのかもだけど
940 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:27.97 ID:m/Bu8M2P [ 40/40 ]
>>929
単に節約したい家庭が使ってるだけでしょ
941 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:41.83 ID:WpBShyMN [ 15/15 ]
>>931
人生は一度だから誇れたらよいさ
942 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:55:45.93 ID:vF+wpTdg [ 3/3 ]
>>912
つまらない番組連発かよ。これなら天然素材のほうが1100万倍面白い
943 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:56:23.32 ID:WH60FRGs [ 8/8 ]
夜行バスか
944 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:56:24.41 ID:0A+iaiTB [ 11/11 ]
ヒコロヒーはまったく意味不明だったな
育ちの悪い下品なやつを見るのは不快でしかない
945 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:56:27.87 ID:KWMFI69Q
路線バスじゃないか
946 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:57:20.13 ID:ElLulxtX [ 6/6 ]
西武バスのホワイトビーチシャトル(南紀勝浦線)か
947 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 22:57:47.09 ID:ea6KSqe0
最近放送した番組ばっかりだな

新作がない
948 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:00:14.18 ID:yveNExY3 [ 2/5 ]
>>624
学歴社会だと多産では十分な教育を受けさせられない
949 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:00:39.66 ID:tVTcCjdP [ 6/6 ]
自称郵便局員って
裏も取れずにこんな事いうほど日本郵政グループ憎いんかw
951 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:10:06.53 ID:Sf0JgJ14 [ 4/4 ]
男女平等というならそろそろ男子も子供産んだらいい
952 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:16:42.40 ID:yveNExY3 [ 3/5 ]
格差の放置が深刻な少子化を招いたのは、自分の生活の見通しが立たず、結婚しても家族を養えない、子どもに人並みにの教育を受けさせられないことなどが容易に想像できたからだろう
953 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:24:09.08 ID:wVb0YXCI [ 16/16 ]
chatGPTに日本人って、バラエティーに毒されてる馬鹿でアホな奴らと聞いてみた

確かに、日本のテレビはバラエティ番組が多く、娯楽中心の内容が目立つね。政治や経済の重要なニュースよりも、お笑いや芸能ネタが優先されることが多いのは否めない。ただ、それが「日本人全体がバカでアホ」という話にはならないと思うよ。

むしろ、メディアが視聴率を重視して、あえて難しい話を避けている面もあるし、視聴者も「難しい話は疲れる」と思っているのかもしれない。でも、ネットやSNSが普及して、興味のある人は自分で深く調べられる時代になってる。地上波しか見ない人と、ネットで情報を集める人の間で意識の差が広がっているのが今の日本の現状かもね。

要は、個人がどこまで主体的に情報を得ようとするかが大事。テレビだけを鵜呑みにせず、自分で考える習慣をつけることが、日本全体の意識改革につながるんじゃないかな。
954 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:41:07.51 ID:yveNExY3 [ 4/5 ]
AIに誘導尋問的に聞くと結果に違いが出るのかな
外国人労働者に適切な報酬で働いてもらったなら良かったのだろうけど、
外国人労働者を安く使ったら日本人一般の賃金は上がらない
日本のGDPが伸びたとしてもGNPではどうだろう
格差面の判断で、平均値はまやかし 中央値や分散状況を把握すべき
955 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 23:58:34.17 ID:yveNExY3 [ 5/5 ]
ネット上の特定の書き込みや語りだけでも、推量がおかしい決めつけが判る人には判るし、
読み取ることが出来ていないなと判ることもある
選挙時にネットでおかしな方向に流れると問題が大きい
オールドメディアに問題がある場合にも個別に判断すべきで、マスコミが悪、ネットが正しい、では、読解力の欠如
956 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 00:30:47.91 ID:HWYljoLZ
>>3
松下奈緒 完食
957 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 01:34:41.75 ID:Hxzy+Ycs [ 1/3 ]
NHKスペシャルの集大成だというのに
1スレ、1000にも満たないレス数

どうしたの?

あるいは、画面に釘付け、の連続で
実況どころでは無かったの??


(´・∀・`)ゆうてみいや
958 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 01:42:49.30 ID:xGbc28Pv
ドラマだと、面白いドラマはレスが減る傾向にはある、という感触は持っている。
959 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 01:45:21.82 ID:Hxzy+Ycs [ 2/3 ]
(´・ω・`)なるほど
960 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 01:50:08.57 ID:Hxzy+Ycs [ 3/3 ]
まあ、、ゲストにヒコロヒー出すなら
「納言 薄幸」も出すべきだったな

NHKはこの節目に変わるべき
「お堅い公共放送からの脱却」を
961 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 02:03:05.57 ID:GGHc0Jfo
ただの予告番組だった
962 : @hfapfafafw15744: 2025/03/23(日) 06:46:25.31 ID:LPZfK4mg [ 1/3 ]
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
963 : @hfapfafafw15744: 2025/03/23(日) 06:46:37.35 ID:LPZfK4mg [ 2/3 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
964 : 公共放送名無しさん: 2025/03/23(日) 06:46:49.92 ID:LPZfK4mg [ 3/3 ]
器施射箇彙誹譽雨
965 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836 : 2025/03/23(日) 08:22:24.86 ID:FwKx2cWg [ 1/34 ]

Status ♥8 ♠Q ♦8 ♠8 ♦J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
5.00, 3.88, 3.41(2911.664062) Proc. [0.838357 sec.]

966 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:22:57.51 ID:FwKx2cWg [ 2/34 ]
966
967 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:17.66 ID:FwKx2cWg [ 3/34 ]
967
968 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:18.64 ID:FwKx2cWg [ 4/34 ]
968
969 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:23.90 ID:FwKx2cWg [ 5/34 ]
969
970 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:40.57 ID:FwKx2cWg [ 6/34 ]
970
971 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:47.48 ID:FwKx2cWg [ 7/34 ]
971
972 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:53.55 ID:FwKx2cWg [ 8/34 ]
972
973 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:23:59.52 ID:FwKx2cWg [ 9/34 ]
973
974 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:07.51 ID:FwKx2cWg [ 10/34 ]
974
975 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:14.51 ID:FwKx2cWg [ 11/34 ]
975
976 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:20.59 ID:FwKx2cWg [ 12/34 ]
976
977 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:26.40 ID:FwKx2cWg [ 13/34 ]
977
978 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:33.54 ID:FwKx2cWg [ 14/34 ]
978
979 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:42.78 ID:FwKx2cWg [ 15/34 ]
979
980 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:44.42 ID:FwKx2cWg [ 16/34 ]
980
981 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:24:50.07 ID:FwKx2cWg [ 17/34 ]
981
982 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:11.86 ID:FwKx2cWg [ 18/34 ]
982
983 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:16.11 ID:FwKx2cWg [ 19/34 ]
983
984 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:22.23 ID:FwKx2cWg [ 20/34 ]
984
985 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:27.48 ID:FwKx2cWg [ 21/34 ]
985
986 : 恥を知れ! 恥を!: 2025/03/23(日) 08:25:28.12 ID:gwf7HRWj [ 1/2 ]
 【テレビ・ラジオの視聴者の皆さん】
ビートたけしの「テレビを作ってるのは自分を始めとして皆、人間のクズ」*1 という言葉を頭の片隅に常に置いておきましょう。

*1 【基本的に】、テレビ・ラジオに出るという事は、お金で魂を売ってディレクターの指示どおりに悪事を為す*2 という事なんだよ。まあ、お金で魂を売るような輩には元々、魂なんか無いけどな(憐)  ちなみに、【北条義時・太田 光・西荻弓絵・高橋悠也・真野勝成・岩下悠子・徳永富彦「言われるがままに非道な事をしている己が情けない」】
(「ラジオのギャラなんか雀の涙だ」なんて、誰でも知ってる事を言ってくるんじゃないぞ)

上記を受けて、
・小山田 大介「頭の片隅にでも入れておきます」
・チャンカワイ「自分のセンスを見せたがる芸人は嫌。その点、EXITさんはテレビの為に魂を売ってはるやないですか」
・松本人志「お金もらってるから」
・【有吉弘行】「我々はお金もらえれば何でもやる」
・有田哲平「【基本】、テレビって 台本読むだけじゃないですか」(お笑い芸人のテクニックがどうのとか、「それがどうしたんだ」としか言いようがない事を言ってくるんじゃないぞ)
987 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:35.15 ID:FwKx2cWg [ 22/34 ]
986
988 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:41.49 ID:FwKx2cWg [ 23/34 ]
987
989 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:47.33 ID:FwKx2cWg [ 24/34 ]
988
990 : 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの愚劣さに卒倒: 2025/03/23(日) 08:25:48.35 ID:gwf7HRWj [ 2/2 ]
 *2 A(女が加害者で男が被害者である性犯罪)『むりやり全裸にして性器をアップで撮り、テレビで千万単位の視聴者に晒す(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)』
B(男が加害者で女が被害者である性犯罪)『下着を盗む』
どっちがどれほど重大な犯罪かすら分からない白痴の振りをいい加減やめろや(´・ω・`)
Bを無限大倍してもAに届かないことぐらい どんな馬鹿にでも分かるぞ(´・ω・`)

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中が白痴にしか見えないのはなぜ? 
それはね、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中の発言が全て『決めてある結論「【日本が悪い】とか【男が悪い】とか」』に導くための【詭弁】だからなんだよ(´・ω・`)
991 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:53.70 ID:FwKx2cWg [ 25/34 ]
989
992 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:25:59.83 ID:FwKx2cWg [ 26/34 ]
990
993 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:26:06.94 ID:FwKx2cWg [ 27/34 ]
991
994 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:26:12.38 ID:FwKx2cWg [ 28/34 ]
992
995 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:26:28.88 ID:FwKx2cWg [ 29/34 ]
993
996 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:26:35.51 ID:FwKx2cWg [ 30/34 ]
994
997 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:26:43.46 ID:FwKx2cWg [ 31/34 ]
995
998 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:27:00.05 ID:FwKx2cWg [ 32/34 ]
996
999 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:27:23.70 ID:FwKx2cWg [ 33/34 ]
997
1000 : 警備員[Lv.38][R武+2][R防+2][苗]:0.20562836: 2025/03/23(日) 08:27:25.59 ID:FwKx2cWg [ 34/34 ]
998
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]