5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/03/22(土) 07:38:53
[再]新プロジェクトX 白鷺城はよみがえった 世界遺産・姫路城 平成の大修理 (203)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 07:38:53.01 ID:LLN5eL8Q
[総合] 2025年03月22日 午前8:15 ~ 午前9:00 (45分)


2009年、豪雨や台風で傷んだ姫路城をよみがえらせるために始まった「平成の大修理」。日本の宝を守り伝えるため、伝統の技と心をつなげてゆく職人たちの絆の物語。
2 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:15:13.58 ID:F6QuHHjs [ 1/2 ]
にげ
3 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:16:17.59 ID:fz+rjt3L
白スギィ
4 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:16:36.80 ID:4VUlHxI5 [ 1/6 ]
江戸城が残ってたらどんなだったかね
5 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:16:44.22 ID:O2Te9oRc [ 1/3 ]
胸糞回きた
6 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:16:58.40 ID:4VUlHxI5 [ 2/6 ]
クマ建築だったか
7 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:17:07.21 ID:4WsyPJjS
キン肉マンで名古屋城と合体するだよね
8 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:17:08.77 ID:OeKQaLMT [ 1/8 ]
よく空襲でやられなかったな
9 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:18:23.38 ID:yZQo5qUZ [ 1/2 ]
今年行ってみたい
10 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:18:51.51 ID:1IZ6nzq5
模型イイナァ・・・
11 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:19:40.89 ID:qS0rrPwl
コンクリート造に
12 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:19:46.83 ID:4VUlHxI5 [ 3/6 ]
皆様の受信料で趣味の模型作りました
13 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:19:48.08 ID:cOdNb4U3
これ最悪の回だったな
こないだの解体熊本城の方が全然面白かった
14 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:19:49.30 ID:yZQo5qUZ [ 2/2 ]
足場作るのもすごい
15 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:23:06.81 ID:F6QuHHjs [ 2/2 ]
誰よ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:23:25.11 ID:7cfvQEOQ [ 1/13 ]
だよなぁ
明らかな設計ミス
17 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:25:59.68 ID:7cfvQEOQ [ 2/13 ]
震災と同じ年にこんな工事やってたんだ
18 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:26:44.23 ID:7cfvQEOQ [ 3/13 ]
い⋱石動
19 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:26:51.89 ID:QLAtMucF
この人たちも凄いけど重機もない時代にこれ作ってたのがヤバい
20 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:28:45.79 ID:7cfvQEOQ [ 4/13 ]
ヘンタイだな日本の職人
21 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:29:17.78 ID:6kJpMEri [ 1/4 ]
先人の知見すごいわ
22 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:30:52.36 ID:MJ/Hwtq+
そして僕は途方に暮れる
23 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:31:22.11 ID:OeKQaLMT [ 2/8 ]
そして僕は途方に暮れる
24 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:31:56.78 ID:/iOSMl59 [ 1/2 ]
これ、下請けに出したら適当にやりかねんな
25 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:31:59.81 ID:bmbtE6DD [ 1/2 ]
いくら再放送とはいえ15分も経ってるのに20レスしかないなんて
26 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:32:06.64 ID:e8Dv05/H [ 1/2 ]
それやった昔の人も我流でやのです
27 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:32:16.12 ID:OeKQaLMT [ 3/8 ]
よく教えてくれたな
28 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:32:25.68 ID:/LYSKXWY [ 1/9 ]
命綱なしかよ。
29 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:32:26.19 ID:7cfvQEOQ [ 5/13 ]
いなばCM的な記念写真
30 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:32:37.92 ID:O2Te9oRc [ 2/3 ]
技術もないのに落札しちゃう会社も県も最悪
31 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:13.09 ID:4VUlHxI5 [ 4/6 ]
なんで工法も知らん奴が落札してんだよ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:13.78 ID:ilJHEDcB
森花子ちゃんはいつまでも可愛らしい。俺が推してる森下アナも森花子ちゃんみたいな歳の重ね方をしてほしいよなあ
33 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:14.65 ID:7cfvQEOQ [ 6/13 ]
まあ、大人の事情ではムリっすわ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:21.66 ID:y92N5UX9 [ 1/4 ]
どの面下げてくるんだ
35 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:30.94 ID:omClFGNC [ 1/12 ]
>>31
値段
36 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:33:38.90 ID:m0/Xwmj9 [ 1/16 ]
最悪
ケツワリなら請けるなよ
37 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:04.52 ID:wvse8Gmy
これ胸糞すぎる
38 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:05.53 ID:omClFGNC [ 2/12 ]
普通はノウハウなんだから教えてくれないよ
最初から参加させるのがいいんだよ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:06.57 ID:MVmDmn+z [ 1/7 ]
これを美談に仕上げるって…
40 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:10.56 ID:OeKQaLMT [ 4/8 ]
>>24
今ならグエン達がやりかねない
41 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:15.54 ID:lXLwfUvX [ 1/2 ]
なんで出来もしないのに受注したのか
42 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:18.43 ID:6kJpMEri [ 2/4 ]
電話かよ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:32.62 ID:/iOSMl59 [ 2/2 ]
結局、安かろう悪かろうだな
44 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:39.47 ID:y92N5UX9 [ 2/4 ]
恥とかじゃなくて社会人として常識が足りない
45 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:54.37 ID:/LYSKXWY [ 2/9 ]
ハリウッド俳優にこんなのいたな。
46 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:34:55.64 ID:+/Cr7yFr [ 1/4 ]
なんでもかんでも入札にするからこうなるんだよ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:35:26.27 ID:/LYSKXWY [ 3/9 ]
ふなき~

48 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:35:27.49 ID:kjTZAfMi
老けてるなw
49 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:35:43.68 ID:omClFGNC [ 3/12 ]
>>46
それしないと中抜きだと騒ぐやつがいるから入札にする
50 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:35:53.52 ID:m0/Xwmj9 [ 2/16 ]
鹿島の所長から電話がありました
51 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:05.36 ID:7cfvQEOQ [ 7/13 ]
うわ、そうやってできるんだ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:15.56 ID:vKSpHZ6Z [ 1/2 ]
腰にきそう
53 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:26.19 ID:MVmDmn+z [ 2/7 ]
しかも「行って学ぶ」のではなく、来てもらったのかよ…
54 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:32.08 ID:e8Dv05/H [ 2/2 ]
え?
普通だけど・・・
55 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:33.65 ID:agROOPZS [ 1/2 ]
まさか無料で教えるわけないよな
56 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:45.62 ID:omClFGNC [ 4/12 ]
上が別の儲けある仕事回すと話がついたんだろそうしないと教えるわけがない
会社絡むとギブアンドテイクになるから
57 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:47.27 ID:+/Cr7yFr [ 2/4 ]
全く美談じゃないよ
出来もしないのに入札したってだけじゃん
58 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:36:51.60 ID:m0/Xwmj9 [ 3/16 ]
社寺マニアな監督いたな
59 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:00.95 ID:/LYSKXWY [ 4/9 ]
ジャイアント城田が

60 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:08.15 ID:7cfvQEOQ [ 8/13 ]
ブレない人生だな
かっこいい
61 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:43.12 ID:omClFGNC [ 5/12 ]
>>55
そりゃ上で話がついてるんだよ
儲けのある仕事を回すとか
62 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:54.60 ID:lXLwfUvX [ 2/2 ]
この山脇組って会社が素晴らしいことだけはわかった。
63 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:55.23 ID:+/Cr7yFr [ 3/4 ]
>>49
マスゴミとパヨクによってどんどん日本が劣化してる
64 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:37:57.07 ID:Y9geoBbz [ 1/2 ]
ドランク鈴木?
65 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:38:29.47 ID:DPCl+A3t [ 1/4 ]
なんでやれないとこが受注できてんの?
66 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:38:43.91 ID:6kJpMEri [ 3/4 ]
嗚呼ああ
67 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:38:49.37 ID:m0/Xwmj9 [ 4/16 ]
>>63
保守
酷使様も中々酷いぞ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:39:03.56 ID:/LYSKXWY [ 5/9 ]
何で伝承者の所に仕事が入札されなかったの?
69 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:39:17.14 ID:MVmDmn+z [ 3/7 ]
歪なかたちの伝承
70 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:39:39.08 ID:q7wwTvU2 [ 1/8 ]
柴田さんを参加させてやればよかったのに
71 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:39:55.44 ID:y92N5UX9 [ 3/4 ]
クソみたいな話
72 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:40:05.45 ID:MVmDmn+z [ 4/7 ]
最後までやり遂げるのは当たり前だろ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:40:17.29 ID:eQCBnqxi
兄弟そっくり
74 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:40:23.28 ID:m0/Xwmj9 [ 5/16 ]
>>65
屋根漆喰塗り
平米とか平気で出すのが
ゼネコンや役所
75 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:40:50.27 ID:omClFGNC [ 6/12 ]
>>67
国民民主界隈に取り憑いてる保守見てると
カルト化してるわ
76 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:41:03.07 ID:OeKQaLMT [ 5/8 ]
俺は前の職場を契約終了になった時、後任にやり方引き継ぎしなかったわ。自分より格上として採用されてだので教えなきゃわからないのはおかしいから。
77 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:41:23.42 ID:YqI1q14B [ 1/3 ]
>>70
ねっ!1人突っ込むぐらい出来ただろうにねー
78 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:41:25.60 ID:y92N5UX9 [ 4/4 ]
特に美談ではなく団塊ジュニア世代だと当たり前の事
79 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:41:52.25 ID:omClFGNC [ 7/12 ]
>>68
一般競争入札だから
指名競争入札をマスコミやお前らが攻撃したからね中抜きだとか散々
その望んだ結果がそうなったんだから本望では?
80 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:41:55.43 ID:Kw8TdyL7
業界の闇を見せられてる気分
81 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:42:24.01 ID:/LYSKXWY [ 6/9 ]
上田正樹が

82 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:42:48.92 ID:6kJpMEri [ 4/4 ]
本音を話せよ
83 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:42:56.61 ID:DPCl+A3t [ 2/4 ]
何故入札の時に確認しないのか
84 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:42:59.29 ID:ieHDcFDO
おまえら、森花子がお母さんだったら、何歳まで一緒にお風呂に入る?
85 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:43:01.96 ID:MVmDmn+z [ 5/7 ]
柴田さん、複雑そうだな…
86 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:43:24.20 ID:fkDiZM1y
>>81
大阪で生まれた女や堺
87 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:43:33.62 ID:omClFGNC [ 8/12 ]
>>65
人集めできるのがゼネコンじゃないと無理
工事は職人集めだからその職人集めるには
元請がそこそこ大手じゃないと職人も請けてくれないし、役所はそんなノウハウないから
88 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:43:53.82 ID:q7wwTvU2 [ 2/8 ]
>>76
いい姿勢ですね
後任の教育は責任者がやればいいんですよ
なんで現場の人間にやらせるんだか
うちの業界でも契約終了の現場で次に入る会社に現場の人間が教育を強いられてたから
上に怒鳴り込んでやめさせたことがあるわ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:44:15.81 ID:2DiJr1X9 [ 1/11 ]
こいつが不当なダンピングで受注しただけで最初から山脇が受注してたら良かったんじゃね
90 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:44:16.71 ID:UDPDn7nI
そっか
91 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:45:03.39 ID:c+SM+TVO
インタビューに夢中になっている隙にパンプス脱がして匂い嗅ぎたい
92 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:45:22.10 ID:m0/Xwmj9 [ 6/16 ]
鹿島はやった事ないけど
大成やら三菱重工
半金半手で
サイトは半年先
二度とやらん
93 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:45:22.46 ID:/LYSKXWY [ 7/9 ]
>>83
なんとかなると思ってたんだろうな?
知らんけど?
94 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:46:22.15 ID:q7wwTvU2 [ 3/8 ]
>>87
柴田さんを嘱託とかで参加させることはできなかったのかな
95 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:46:36.24 ID:omClFGNC [ 9/12 ]
>>92
普通は3ヶ月じゃないの掛けは?ゼネコンは
そんなにサイト長いの?いまはサイト短くしろという企業増えてるのに
96 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:47:11.92 ID:qVe7rnB3
昔の人はどうやったんだ
97 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:47:35.14 ID:omClFGNC [ 10/12 ]
>>94
そうするとやれ「老害」とか言われるし
いまは老害が至る業界で嫌われるから
98 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:47:36.17 ID:XLNcueiD [ 1/4 ]
安く入札していざ困ったら山脇の技術をくれと言う
これいい話なの?
99 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:47:45.52 ID:m0/Xwmj9 [ 7/16 ]
子供とディズニーに
そんなの駄目
自主練なので勤務外
建設業が嫌われるのがわからない
Twitterでも多い
100 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:24.08 ID:JZ75Jzkx [ 1/2 ]
当時の職人こんなことしてたの?
101 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:27.63 ID:2DiJr1X9 [ 2/11 ]
>>98
山脇にはいくらか支払ったんかね
102 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:36.76 ID:O2Te9oRc [ 3/3 ]
これ胸糞回です…
103 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:39.07 ID:agROOPZS [ 2/2 ]
結果的には技術の伝承者が増えたことで文化財の保護という点ではプラスということなのか
しかしこういう業界構造のままでは途絶える技術が出てきそうだな
104 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:55.96 ID:gDyvf9zw
3ミリどころかズレてるだろw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:48:56.94 ID:q7wwTvU2 [ 4/8 ]
>>97
えー35歳のバリバリで技術力持ってるのに?
106 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:29.88 ID:omClFGNC [ 11/12 ]
>>99
それでも休みはきっちり取るようになってるから工期が伸びてるぞ最近の建設は
建設のほうも休み取得キッチリしないと人が来ないから
107 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:32.17 ID:DPCl+A3t [ 3/4 ]
臨時で雇えよ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:35.06 ID:4VUlHxI5 [ 5/6 ]
タダで技術盗むなよ…
109 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:35.28 ID:2DiJr1X9 [ 3/11 ]
入札の闇を見せられてるだけで全然いいプロジェクトじゃないんだけど
110 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:49.52 ID:5BHWGnvk [ 1/3 ]
マスキングテープとか使わないのかな
111 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:49:54.71 ID:ishWvg9V [ 1/3 ]
なんでこんな美談なんだよ
柴田が塗れよ
発注したやつ馬鹿すぎるだろ…
112 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:50:36.07 ID:uEZTrUkh
金払えよ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:50:39.55 ID:7cfvQEOQ [ 9/13 ]
柴田さんいい人すぎる
114 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:50:41.29 ID:XLNcueiD [ 2/4 ]
いやいやこれなら柴田さんを大将にしないと
115 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:50:44.91 ID:4VUlHxI5 [ 6/6 ]
これ本当に日本企業のお話なんだろうか
116 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:01.36 ID:q7wwTvU2 [ 5/8 ]
>>114
だよなあ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:02.91 ID:m0/Xwmj9 [ 8/16 ]
>>106
今年から休み増えて
嬉しい
氷河期ですら
人が逃げ出したた
118 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:02.94 ID:MVmDmn+z [ 6/7 ]
技師を教えて、現場チェックまでしてあげるなんて…
119 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:05.38 ID:vKSpHZ6Z [ 2/2 ]
県がちゃんと予算組まないからこんな事になる
120 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:09.38 ID:2DiJr1X9 [ 4/11 ]
いやあんたがやりなさいよ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:20.09 ID:OeKQaLMT [ 6/8 ]
>>101
たんまり払っただろうね。
兄弟親戚でもメリットなきゃ何もしてくれない
122 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:51:36.90 ID:ishWvg9V [ 2/3 ]
>>119
どっかのポッケに消えてそうだね
123 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:11.66 ID:+dWAZ7jr [ 1/2 ]
できないなら入札するなよ
124 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:12.28 ID:m0/Xwmj9 [ 9/16 ]
>>119
文化庁から
お金貰っています
125 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:18.79 ID:YqI1q14B [ 2/3 ]
何度見ても真っ白すぎるw
126 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:21.29 ID:+mex4cFG
驚きの白さ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:34.83 ID:N6pMzeQV [ 1/3 ]
あんな姿勢の悪い格好でよくお色直ししたな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:37.06 ID:BW8GtnNO [ 1/3 ]
びっくりするほど姫路城
129 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:49.41 ID:7cfvQEOQ [ 10/13 ]
驚きの白さ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:52.72 ID:/LYSKXWY [ 8/9 ]
40階のタワマンですら1年で建つのに5倍かよ。
131 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:52:58.54 ID:m0/Xwmj9 [ 10/16 ]
シールで収めろよ
132 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:14.09 ID:N6pMzeQV [ 2/3 ]
>>125
人間の体と一緒でお手入れしないと劣化するからね
老朽化には勝てないということ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:18.83 ID:5BHWGnvk [ 2/3 ]
どうせ5年もすれば汚くなる
134 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:21.50 ID:2DiJr1X9 [ 5/11 ]
しばらくしたらまたカビ生えんのかね
135 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:23.22 ID:A1hwHHRA
出来ないのに安く入札しちゃったからダメなんじゃない?大人しくプロに入札させれば良かったのに
136 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:38.43 ID:omClFGNC [ 12/12 ]
>>117
いまは渡世の職人さえ休みを求めてくるから、それを認めないと工事成り立たない
元請も業者に職人の保険料払う義務もあるし

如何せん人手不足は深刻よ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:53:51.23 ID:m0/Xwmj9 [ 11/16 ]
>>130
隣戸との境が
石膏ボードですから
138 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:54:01.27 ID:XLNcueiD [ 3/4 ]
技術がない
→山脇組を下請けで使おうとする
→断られる
→技術を教えてくれ、施工チェックしてくれ

潔く辞退して山脇組に譲れよって思ってしまう
139 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:54:08.84 ID:N6pMzeQV [ 3/3 ]
5年半かけて費用はいったいどのくらいかかったのかは公表してくれないんだろうか
140 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:54:35.07 ID:2DiJr1X9 [ 6/11 ]
>>138
譲ろうと思ったけど認められなかったって言ってた
値段が折り合わなかったんじゃね
141 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:54:41.63 ID:MVmDmn+z [ 7/7 ]
柴田さんはあんたらを頼るような状況にはならないだろw
142 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:54:42.43 ID:q7wwTvU2 [ 6/8 ]
この時ニュースで白いのは今だけであとは汚れるって聞いたけど10年たって今はどんな感じなんだろ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:05.15 ID:5BHWGnvk [ 3/3 ]
観光資源だからな
144 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:10.20 ID:9L2+qcwX
技術ないのに入札しないで
145 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:10.62 ID:2DiJr1X9 [ 7/11 ]
いやいや最後は金目でしょ
146 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:15.75 ID:VMteFAHQ [ 1/2 ]
どこの会社も人手不足なんだから合併しちゃえばいんじゃね
147 : キモ七: 2025/03/22(土) 08:55:16.26 ID:qkyJAOCe [ 1/2 ]
このあとめちゃくちゃ(略)
148 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:22.45 ID:ishWvg9V [ 3/3 ]
だったらチームに入れろよw
149 : キモ七: 2025/03/22(土) 08:55:37.96 ID:qkyJAOCe [ 2/2 ]
アッー!
150 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:48.93 ID:m0/Xwmj9 [ 12/16 ]
>>136
それがわからない
経営者が多い
151 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:55:53.96 ID:1uENrwr/
職人はタダでは絶対仕事はしない
お金は?
152 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:05.65 ID:+dWAZ7jr [ 2/2 ]
>>140
下請けに払う額を自分のとこに利益が残る範囲でどうにかしようとしただけでは
153 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:10.23 ID:OeKQaLMT [ 7/8 ]
>>147
求め合う
154 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:20.63 ID:Y9geoBbz [ 2/2 ]
できないと思ったら
辞退しろよ
155 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:22.72 ID:E7qaQ6Oc
柴田さんが指導で関われてよかった
156 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:33.49 ID:/LYSKXWY [ 9/9 ]
リニアの静岡のあそこのトンネルのプロジェクトXはいつ頃ですか?
157 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:34.46 ID:JZ75Jzkx [ 2/2 ]
ひとり濡れても
158 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:54.63 ID:XLNcueiD [ 4/4 ]
>>140
山脇の技術を貰って安く請け負う
なんだかモヤモヤ
159 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:56:56.04 ID:BW8GtnNO [ 2/3 ]
ナオキマンみたい
160 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:57:03.69 ID:m0/Xwmj9 [ 13/16 ]
ネオジム磁石やろうよ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:57:04.76 ID:q7wwTvU2 [ 7/8 ]
左の人最近NHKで見ないけど死んだ?
162 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:57:23.11 ID:+/Cr7yFr [ 4/4 ]
日本社会
とにかく公平さを求めた結果、何でもかんでも入札にしてしまったため、採算度外視で新規参入してきた会社に落札され、長年培った経験や技術が継承されないという事態が発生している
インフラ関連のトラブル等は結構これが原因となっている
マスゴミは報じないけど
163 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:57:49.04 ID:Dqhk/3AY
ただの修復作業までネタにするようになったのか
164 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:57:59.89 ID:2DiJr1X9 [ 8/11 ]
でも入札では負けます
165 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:58:01.82 ID:zFCfOrVs
こんなに頑張って漆喰塗ったのに出来上がったら「白すぎる」と言われてたから気の毒だったな
それまでが漆喰傷んでたんじゃい
166 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:58:19.17 ID:bmbtE6DD [ 2/2 ]
解体工は大体墨入ってるけど左官はどうなんだろう
167 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:58:48.44 ID:2DiJr1X9 [ 9/11 ]
あいちゃん
168 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:58:54.73 ID:aHzEAr2y [ 1/3 ]
あいちゃん頑張れ!
169 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:58:55.62 ID:yVQw58sx [ 1/2 ]
いろんな人たちの尽力で立派な城が残っていくんやね
170 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:00.50 ID:VMteFAHQ [ 2/2 ]
同級生が姫路駅の近くで料理屋さんやってる
171 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:07.10 ID:m0/Xwmj9 [ 14/16 ]
建設小町、女子
朝礼8時とか
子供居たら無理だわ、
172 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:14.68 ID:M2YVfVAU
漫画に出てきそうな歯してた
173 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:19.81 ID:QTrNEQjI [ 1/2 ]
>>99
昔と今じゃ違うよ
深夜残業とか当たり前だったけどそれも無い
174 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:24.31 ID:YqI1q14B [ 3/3 ]
職人のおっちゃん可愛い子入ってうれしそーw
175 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:31.91 ID:2DiJr1X9 [ 10/11 ]
胸糞回
176 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:37.01 ID:eI6nCD9e
>>135
ねぇ
技術持ってる所じゃないと入札の資格無いと思うんだが
177 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:47.15 ID:aHzEAr2y [ 2/3 ]
いい景色
178 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 08:59:57.77 ID:7cfvQEOQ [ 11/13 ]
美しい(`・ω・´)
179 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:04.37 ID:BW8GtnNO [ 3/3 ]
サンヨーがああ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:05.38 ID:DPCl+A3t [ 4/4 ]
次の入札では技能条件つけようね、担当者
181 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:06.28 ID:yVQw58sx [ 2/2 ]
チコちゃん待機
182 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:15.56 ID:aHzEAr2y [ 3/3 ]
センバツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
183 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:28.07 ID:NmEScnJH
次の修理で「灰頭ってどうやって塗ったんだ?」って事にはならないだろうな
184 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:28.61 ID:7cfvQEOQ [ 12/13 ]
あ、チコちゃんないのか
185 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:34.22 ID:pbRZ7key [ 1/3 ]
発注した学術側も相当なバカでこんなことになったのもあるし安値受注したのが原因だろ。
IT業界だとデスマーチ化して裁判になるケース
186 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:36.92 ID:QTrNEQjI [ 2/2 ]
>>171
遠い現場だと結構厳しい
187 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:00:41.48 ID:m0/Xwmj9 [ 15/16 ]
放送100年って
ラジオじゃん
188 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:01:00.04 ID:q7wwTvU2 [ 8/8 ]
かといって今の若い女の子40年後はおばあさんだから姫路城はできないんでしょ
それまでに他の神社仏閣やって姫路城の時が来たらまた他社の若いのに教えなきゃならんの理不尽じゃね
189 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:01:10.49 ID:2DiJr1X9 [ 11/11 ]
>>183
職人自体が居なくなってる可能性
190 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:01:14.07 ID:OeKQaLMT [ 8/8 ]
>>183
あるだろうね
191 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:02:58.36 ID:m0/Xwmj9 [ 16/16 ]
>>189
ベトナム、インドネシア
増えている。
ベトナム人に番線の巻き方教えて貰った。
192 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:03:34.37 ID:pbRZ7key [ 2/3 ]
最初から一括発注しちゃったのか?ゼネコンが調査契約請てんじゃないの?入札時の仕様出した責任があるはずだけど下請けがうまく美談にしたってとこか
193 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:06:46.65 ID:pbRZ7key [ 3/3 ]
>>130

お前バカか施工開始から1年でも投入した人数と設計から施工開始までどれだけ時間掛かってると思ってんだ
194 : @hfapfafafw15744: 2025/03/22(土) 09:09:26.81 ID:qeb2JNWf [ 1/3 ]
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088
195 : @hfapfafafw15744: 2025/03/22(土) 09:09:39.55 ID:qeb2JNWf [ 2/3 ]
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088
196 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 09:09:49.41 ID:qeb2JNWf [ 3/3 ]
器施射箇彙誹譽雨
197 : キモ七: 2025/03/22(土) 09:15:56.51 ID:D9OTqZLJ
>>194
やだよ
面倒くせえ
198 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 10:32:36.20 ID:7cfvQEOQ [ 13/13 ]
>>187
なにを言っとるんだキミは
199 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 14:59:57.43 ID:ILcG40A4 [ 1/4 ]
どんぐりウザ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:00:15.40 ID:ILcG40A4 [ 2/4 ]
クソどんぐりウザ
201 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:00:31.14 ID:ILcG40A4 [ 3/4 ]
どんぐりどんぐりどんぐり
202 : 公共放送名無しさん: 2025/03/22(土) 15:00:47.64 ID:ILcG40A4 [ 4/4 ]
クソどんぐり

[PR]