5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/08(土) 16:03:14
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★4 (680)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:03:14.92 ID:lr0VD+af
[総合] 2025年02月08日 午後3:05 ~ 午後4:19 (1時間14分)

30年前に放送した「映像の世紀」は埋もれていた映像を世界から発掘、映像と当時の証言だけで20世紀を描き大きな反響を呼んだ。放送百年、戦後80年にあたる節目の年にこの名作を第1集から第5集までAIと専門家による考証を加えカラー化、鮮やかによみがえらせる。第2集は第一次世界大戦。史上初めてその全貌が動画で記録された戦争で、戦車や飛行船による空爆、化学兵器などが登場し、新たな戦争システムが生み出された。

【語り】山根基世
※前スレ
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738997186/
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738994804/
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738977624/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:07:20.11 ID:kTedqY+R [ 1/2 ]
>>1 冒頭テロップ

この番組は1995年に放送した「映像の世紀」を
AIと研究者による映像考証でカラー化しました

また一部残酷な映像などをカット
あるいはモノクロ映像のままにしています

初回放送時から歴史研究が進み
一部ナレーションを入れ替えた箇所があります
3 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:07:31.74 ID:trNgem7a
あと10分
4 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:07:58.00 ID:F2UurmBt [ 1/8 ]
のちに、シティーハンターのピコピコハンマーに繋がる
5 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:08:38.33 ID:dL3cxsEv [ 1/8 ]
ちーとも聞き取れない
6 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:08:50.11 ID:7qKhCwE2 [ 1/9 ]
ネトウヨは徴兵制で死なないかな
7 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:04.64 ID:0+l7zg+K [ 1/8 ]
さすがアメリカ記録魔
8 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:06.81 ID:oavBLRZX [ 1/2 ]
OPはわりと自然だけど
この辺は着色感が拭えないな
9 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:09.72 ID:cg4bbWfg [ 1/5 ]
>>5
一瞬ドイツ語かと思ったくらいクセがあったな
10 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:10.11 ID:30VC8b6f [ 1/7 ]
こんな国に勝てるわけねえわ(´・ω・`)
11 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:14.50 ID:ipEONH9B [ 1/11 ]
マックキター
12 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:16.56 ID:Ro29O2xU [ 1/9 ]
マッカーサー
13 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:18.01 ID:WdUbpnl4 [ 1/5 ]
へー
14 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:18.25 ID:UIX6HZfu [ 1/5 ]
マッカーサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:18.42 ID:HHHiW+Ct [ 1/2 ]
どの国も同じじゃないか日本の時だけ悪みたいに描きやがって
16 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:19.06 ID:Chav9hI/ [ 1/7 ]
ナルシストマッカーサー
17 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:22.38 ID:+W+xdbw6
>>6
ゴキブリイライラすな
18 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:22.97 ID:PEFKsB+k [ 1/10 ]
ドイツっぽい
19 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:23.70 ID:8HBn56hE [ 1/8 ]
マッカーサーおった!
いちおつ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:24.06 ID:0+l7zg+K [ 2/8 ]
おお大佐だったのか
21 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:24.05 ID:B6UOa5PM [ 1/2 ]
若ッーサー
22 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:24.94 ID:43HI8uOq
この時代カラーって着色してんの?
23 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:25.39 ID:Unsa2aTz [ 1/4 ]
まだ大佐か
24 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:27.29 ID:PrPuvtXQ [ 1/8 ]
西武線で向かうアメリカ兵
25 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:27.74 ID:P0HgROJB [ 1/3 ]
カラー化の前に上下のブレを除去しろよ
26 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:28.27 ID:enVEc9E2 [ 1/4 ]
自衛隊入りてええええ

年齢制限撤廃してくれよ
学力検査と体力検査だけでええやろ
40代くらいまでは採用してくれ

一生一般曹でいいから
27 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:31.36 ID:O9nS/xxv [ 1/18 ]
>>6
お前本当に〇〇だな
毎回そればっか書いてるだろ?
家特定されるぞ?
28 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:33.54 ID:PxNOWKT2 [ 1/11 ]
いちおつ
マッカーサー若過ぎ!
29 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:33.57 ID:LFqsJ+zT [ 1/9 ]
老兵は死なずの人か
30 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:34.53 ID:DUGDb0ev [ 1/6 ]
うぬ!マッカーサーの野郎
31 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:34.73 ID:OYL9Pw9G [ 1/5 ]
日本って台湾と韓国にしたこと同じだよね?
インフラ整備してあげて学校や病院も作ってあげて至れり尽くせり

だから台湾人はすごく日本の感謝してる
なんで同じことしたのに韓国は感謝しないどころか異常な反日なのか
 
32 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:35.92 ID:dJNJuMj4 [ 1/2 ]
工業化進んでんなぁ
33 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:37.69 ID:1tFJZ9i+ [ 1/10 ]
>>10
ベトナム「せやろか」
34 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:38.40 ID:rxr8JT92 [ 1/6 ]
米国の化学力すげええ
35 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:38.43 ID:xWYTAV5D [ 1/5 ]
マッカーサー若い
36 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:40.00 ID:wKxCbK0g [ 1/5 ]
記録が大事なことを当時から分かってたの流石やね
37 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:43.14 ID:MEJLxie9 [ 1/4 ]
この回は最後のシーンが怖いんだよな
鼻がもげちゃった兵士の顔
これは編集されたのかな
38 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:43.27 ID:Y4RhvHx5
コダカラーの時代
39 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:43.31 ID:cQ9xPzIc [ 1/4 ]
>>15
勝てば官軍負ければ賊軍
40 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:44.85 ID:cg4bbWfg [ 2/5 ]
>>7
日本も割と負けてないで
特に民間人の記録率
41 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:46.97 ID:ek3C5QL6
最初からエリートだったのかマッカーサーて
42 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:48.19 ID:Ro29O2xU [ 2/9 ]
「大佐だったこともある」
43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:49.52 ID:xy5waqau [ 1/3 ]
伝書鳩って
44 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:49.52 ID:TJnzghOP
他国が疲弊したところに参戦してくるんだから
45 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:49.64 ID:kk+pZShZ
なんたって終戦間際にフーバーダムを完成させてるからな
46 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:49.67 ID:0+l7zg+K [ 3/8 ]
うわやべえええ
47 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:52.19 ID:R7IaMSkc [ 1/2 ]
鳩「無線のせいで失業しました」
48 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:53.46 ID:lYUBoSIc [ 1/6 ]
なんかゲームで聞いたような曲だな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:59.18 ID:PEFKsB+k [ 2/10 ]
>>6
韓国は徴兵義務あるよな
在日はネトウヨ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:59.37 ID:ARhF4447 [ 1/6 ]
どんどんすごくなってるな
まだ第一次だろ
戦争すごい
51 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:09:59.60 ID:5I3mnk+N [ 1/3 ]
汚物は
52 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:00.75 ID:nagiv9Qp [ 1/4 ]
アメリカさんすげーな
53 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:00.77 ID:ytSetqmF [ 1/5 ]
戦争があると発達する面もある…
54 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:02.10 ID:59X0ScCp [ 1/3 ]
汚物は消毒だぁーっ!
55 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:03.65 ID:tbwR42fd [ 1/2 ]
汚物は消毒だー!
56 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:04.14 ID:otRbepjr [ 1/3 ]
火炎放射器の威力
57 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:04.47 ID:AjR/MlEY [ 1/3 ]
4年間で進化しすぎ
58 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:05.44 ID:UIX6HZfu [ 2/5 ]
火炎放射器で防空壕を焼き払う
59 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:13.97 ID:7SdQKL/A [ 1/2 ]
第二次大戦とおんなじ展開
60 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:16.64 ID:cg4bbWfg [ 3/5 ]
>>37
エエエ
画面見たくない…
61 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:16.83 ID:Hq5SpYSl [ 1/13 ]
>>6
この映像より10年以上前から近代戦争の兵器に恵まれてた
日本国と違って

糞食い白丁は蚊帳の外だね
62 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:17.60 ID:+sfsp0i1 [ 1/4 ]
まあ戦争が技術革新の基ではあるし
63 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:17.62 ID:30VC8b6f [ 2/7 ]
>>54-55
64 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:18.98 ID:HCP0rjt1 [ 1/2 ]
大佐が私の心に触れたみたいなんです
65 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:19.54 ID:V0HrPPk1 [ 1/8 ]
>>6
徴兵しなくても募集したら真っ先に応募するやろ
66 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:19.76 ID:pMw5Wxgz [ 1/11 ]
>>33
タリバン「せやせや」
67 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:19.90 ID:KjWeESq1 [ 1/7 ]
マッカーサーは戦前にも日本の土を踏んでいる
68 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:24.89 ID:JMP3TBiK [ 1/6 ]
>>41
士官学校の成績は今尚歴代でも
トップクラス
69 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:25.17 ID:ipEONH9B [ 2/11 ]
ナチはいつもアメリカにボコられてるな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:25.51 ID:7qKhCwE2 [ 2/9 ]
>>15
敗戦国だからだろ
ブラジル人のUSスチールライバルも日本を敗戦国だから俺の言う事を聞けと言っただろ
71 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:27.88 ID:U8nxPi5C [ 1/6 ]
火炎放射器やべえな
72 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:28.60 ID:h9rpUd4M [ 1/2 ]
5ちゃんでは、いまだに狼煙(のろし)や伝書バトを使ってるのに・・・(嘘w
73 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:28.81 ID:8HBn56hE [ 2/8 ]
>>53
技術的な面ではあるんだよね…
74 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:28.99 ID:cQ9xPzIc [ 2/4 ]
>>41
上に行く奴は基本最初からエリートだろ

今の会社と同じよ
75 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:30.21 ID:vYyBeilm [ 1/3 ]
すすんだ文明のくにや
76 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:32.07 ID:O9nS/xxv [ 2/18 ]
いつも米にたよる英仏www
77 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:32.90 ID:dL3cxsEv [ 2/8 ]
火炎放射車か
アドバンスド大戦略では使えなかったなあ
あれたしか一次大戦がテーマだったのに
78 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:33.36 ID:LFqsJ+zT [ 2/9 ]
物量作戦、ずるい!
79 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:34.18 ID:PrPuvtXQ [ 2/8 ]
>>14
マッカーサー?
マッカーサーって何だ?
80 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:35.45 ID:F2UurmBt [ 2/8 ]
>>26
その階級だとすぐに除隊になるような年齢だが・・・
81 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:35.68 ID:x5nVR4Rl [ 1/7 ]
飛行機出てきた
82 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:35.83 ID:vhLYu/2R
ツェッペリン・シュターケンだー
83 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:36.24 ID:LrIfiuvl
>ジョニーは戦場に行ったってそういう意味だったのかと今知った

歌を皮肉ったんだよね。
映画の題はJony got his gan と過去形になる。
84 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:37.81 ID:B66yPms5 [ 1/2 ]
攻勢に出たがために虎の子のドイツ精鋭部隊が壊滅
85 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:38.24 ID:PxNOWKT2 [ 2/11 ]
本国が無事なとこが研究や工場生産するんだもんなあ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:38.56 ID:nagiv9Qp [ 2/4 ]
戦争は物量だ
87 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:38.93 ID:KjWeESq1 [ 2/7 ]
ジョニーよ来たれ、とアンクルサムが
88 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:41.06 ID:rxr8JT92 [ 2/6 ]
>>64
ララァ乙
89 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:41.13 ID:nMKWDz+i [ 1/7 ]
ベトナムでは勝てなかったけどね
90 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:42.80 ID:lWbJd9gi [ 1/4 ]
もう第二次大戦の映像と変わらなくなってきた
91 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:44.30 ID:LjGDmLYV [ 1/6 ]
火炎放射機が使われた日航機123
92 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:44.58 ID:y8LP0KUU [ 1/4 ]
核兵器を扱う自律型致死兵器システムが出て来たらAIは適切に核兵器を使用出来るのだろうか?
93 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:44.64 ID:UIX6HZfu [ 3/5 ]
アメリカの物量
戦争は数だよ兄者
94 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:45.78 ID:aw0ulCxC [ 1/7 ]
レボリューション革命
95 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:46.12 ID:+rBbZJRd [ 1/7 ]
民主制だから兵役、なんだよなあ。
選挙権だの何だのは元来、義務を果たしてから得られるもの。

女に選挙権が無かったのは、それも大きな理由。
96 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:46.45 ID:y8QAmvCk [ 1/8 ]
>>6
ネットで好戦的なこと書き込んでる奴から順番に徴兵してほしいよな
97 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:53.44 ID:PEFKsB+k [ 3/10 ]
毒ガス…
98 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:57.79 ID:30VC8b6f [ 3/7 ]
レギュラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
99 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:58.43 ID:aw0ulCxC [ 2/7 ]
我が闘争より
100 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:59.17 ID:WdSkifhH [ 1/4 ]
主人公きた
101 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:59.35 ID:aejSjCh1
ヒトラー君死んでたらどうなってたかな
102 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:10:59.66 ID:CM3jVhUr [ 1/2 ]
美大落ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:00.67 ID:LFqsJ+zT [ 3/9 ]
ヒトラーの決意
104 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:01.48 ID:xpwMGQTT [ 1/3 ]
もう1時間ぐらいでやってくれよ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:02.37 ID:5ZEWH4Yg [ 1/4 ]
ドイツっていっつも負けてんな
106 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:03.41 ID:1tFJZ9i+ [ 2/10 ]
ビッテンフェルトいい声だ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:05.09 ID:B6UOa5PM [ 2/2 ]
毒ガス浴びても復活したんかヒトラー
108 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:05.21 ID:DQ1jwZ4b
おぱいぷるんぷるんの前
109 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:05.25 ID:BhTouGUE [ 1/7 ]
野田圭介かな
110 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:05.84 ID:B5uDseL5 [ 1/8 ]
>>37
それ気になる。
111 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:07.38 ID:PxNOWKT2 [ 3/11 ]
ロシアもドイツも君主が革命されてんのか
時代早まってるな!
112 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:07.99 ID:nMKWDz+i [ 2/7 ]
ヒトラーさん可哀想(´;ω;`)
113 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:09.76 ID:7qKhCwE2 [ 3/9 ]
>>27
どうぞ、愛国ネトウヨは特定してみろよ
自衛隊入隊しない腐れが
114 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:09.83 ID:MEJLxie9 [ 2/4 ]
ヒトラーは文章上手い
115 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:12.00 ID:wKxCbK0g [ 2/5 ]
レギュおじ覚醒くる
116 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:14.12 ID:/gKjpnmn [ 1/3 ]
ユダヤ人のせいだ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:14.85 ID:4vj/c1CG [ 1/4 ]
無駄無駄無駄(´・ω・`)
118 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:16.27 ID:Ro29O2xU [ 3/9 ]
このへんまでくると第二次大戦と変わらなくなってきたな
あとは空母と艦載機か
119 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:16.69 ID:0+l7zg+K [ 4/8 ]
>>40
まめやなぁ、わいは何も残してないわ
120 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:17.63 ID:LjGDmLYV [ 2/6 ]
新右衛門さん
121 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:18.46 ID:5vwgEtCg [ 1/3 ]
レギュラーキター
122 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:19.68 ID:x5nVR4Rl [ 2/7 ]
むなしいな
虚無感
123 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:20.22 ID:Chav9hI/ [ 2/7 ]
結局、アメリカを敵に回したら終わり
124 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:20.42 ID:O9nS/xxv [ 3/18 ]
↓ディオが
125 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:21.97 ID:shjKI7KO [ 1/4 ]
伍長閣下がビッテンフェルトというのは・・・・
126 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:22.61 ID:PxNOWKT2 [ 4/11 ]
ぜーんぶ無断無断無断あ!!
127 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:22.71 ID:ipEONH9B [ 3/11 ]
アメリカを敵に回すと世界大戦は確実に負ける
128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:26.39 ID:EPd5B2q4
ヒトラーって極右なのに皇帝復活とかは計画しなかったの?
129 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:26.77 ID:KjWeESq1 [ 3/7 ]
本編の方がバタフライエフェクトという感じがする
130 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:28.23 ID:5ZEWH4Yg [ 2/4 ]
キチガイスイッチはいったー!!!
131 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:31.21 ID:nagiv9Qp [ 3/4 ]
ヒトラー憤慨す
132 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:32.06 ID:B5uDseL5 [ 2/8 ]
美大落ち闇落ちシーン
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:34.03 ID:rxr8JT92 [ 3/6 ]
>>106
ビッテンフェルトの意気やよし
134 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:35.62 ID:qDsE4kZc [ 1/2 ]
新右衛門の声かな
135 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:36.26 ID:ytSetqmF [ 2/5 ]
バタフライエフェクトではレギュラーのヒトラーさん
136 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:36.28 ID:PEFKsB+k [ 4/10 ]
>>26
毎日朝早いぞ
トレーニング大丈夫か
137 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:38.70 ID:Hq5SpYSl [ 2/13 ]
>>15
アジア人アフリカ人を強制連行してんのは
WW1の白人だっていうね

さっき流れた通り
138 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:40.70 ID:gFoVw1WA [ 1/6 ]
カイザーシュラハトやな
139 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:42.96 ID:ipEONH9B [ 4/11 ]
戦闘のプロ
140 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:45.19 ID:YpWwF9p1
おいやめろばか
141 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:45.19 ID:01EY6RDa [ 1/2 ]
血のベルリン
142 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:45.56 ID:Chav9hI/ [ 3/7 ]
ヒトラー伍長の名台詞
143 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.13 ID:30VC8b6f [ 4/7 ]
覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
144 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.32 ID:mQ1vsoHH [ 1/2 ]
文章上手い
145 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.58 ID:Ev8yjwqJ [ 1/3 ]
ウィルヘルム本当に無能すぎ
146 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.64 ID:0ng2GQ7b [ 1/2 ]
ヒトラー覚醒
147 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.91 ID:NL1j66rI [ 1/3 ]
ちょび髭昂りだした
148 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:46.94 ID:8HBn56hE [ 3/8 ]
決意しちゃったよ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:47.75 ID:LFqsJ+zT [ 4/9 ]
化け物誕生の瞬間
150 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:48.60 ID:B022Nghv [ 1/5 ]
ぎゃあ
151 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:48.71 ID:+sfsp0i1 [ 2/4 ]
それでも人類は繰り返すんですよね…何度も何度も
152 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:48.94 ID:zdceF5hf
目覚めてしまった
153 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:49.53 ID:DUGDb0ev [ 2/6 ]
日本は一応WW1では戦勝国だったからドイツよりはマシだな
154 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:49.66 ID:hcyzE+WO [ 1/4 ]
>>105
七年戦争のフリードリヒ大王が運使い果たしちゃったからな
155 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:50.03 ID:Ihs1P/Ul [ 1/4 ]
目覚めちゃったか
156 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:50.70 ID:otRbepjr [ 2/3 ]
じーくはいる
157 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:50.79 ID:U8nxPi5C [ 2/6 ]
ヒトラー「俺がなんとかするわ」
158 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:51.09 ID:h20ywTNn [ 1/5 ]
覚醒
159 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:52.23 ID:5I3mnk+N [ 2/3 ]
覚醒してしまった
160 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:52.55 ID:+rBbZJRd [ 2/7 ]
>>101
どっちにしろフランスへの報復戦を始めてたドイツ
161 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:53.10 ID:WdUbpnl4 [ 2/5 ]
>>120
そうなんや
162 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:54.23 ID:nMKWDz+i [ 3/7 ]
ヒトラーは美大に入ろうと決意した!
163 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:56.28 ID:lWbJd9gi [ 2/4 ]
闇落ちだ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:57.72 ID:Ro29O2xU [ 4/9 ]
あかん
決意しやがった
165 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:59.07 ID:Hq5SpYSl [ 3/13 ]
労働党
極左
ナチス
166 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:11:59.73 ID:y8QAmvCk [ 2/8 ]
>>95
天賦人権なんだがアホなのかな






アホなんだろうな
167 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:01.67 ID:0+l7zg+K [ 5/8 ]
1111
168 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:02.60 ID:O9nS/xxv [ 4/18 ]
>>113
勝手にネトウヨにするなよwwww
169 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:02.98 ID:tgA8D/UV [ 1/3 ]
決意するなよ
170 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:03.40 ID:PSSoLOGx [ 1/2 ]
ヒトラーも戦場で狂ってあんな事を
171 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:03.75 ID:0NPPjZTW [ 1/7 ]
孤独のグルメのオープニングみたい。
172 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:04.33 ID:shjKI7KO [ 2/4 ]
マインカンプにこんな著述あったっけ?
173 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:04.68 ID:1tFJZ9i+ [ 3/10 ]
>>125
ラインハルトも出てたがな
174 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:04.60 ID:5vwgEtCg [ 2/3 ]
さすが主役
175 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:06.64 ID:jQSrNY6g
ガス室肯定
176 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:06.59 ID:6GOZaExR [ 1/2 ]
自覚しなくて良かったのに
177 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:07.87 ID:Unsa2aTz [ 2/4 ]
いやー長かった
178 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:08.84 ID:Chav9hI/ [ 4/7 ]
悪魔と契約してしまったか
179 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:09.17 ID:PrPuvtXQ [ 3/8 ]
>>105
おそらく次も負けるよ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:09.75 ID:Km46LJ3T [ 1/3 ]
政治家になろうと決意した!(独裁の決定)
181 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:10.48 ID:Fl/Et28p [ 1/5 ]
休戦て終戦ちゃうんか
182 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:10.55 ID:ddWuR1g0 [ 1/3 ]
無駄だったって、映像の世紀で何回やるんだこのセリフ
183 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:10.84 ID:WdSkifhH [ 2/4 ]
終戦ではないのね
184 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:11.20 ID:59X0ScCp [ 2/3 ]
アカン、チョビヒゲ覚醒してしまう
185 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:15.82 ID:AjR/MlEY [ 2/3 ]
美大に合格させて画家やらせておけよ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:15.86 ID:PEFKsB+k [ 5/10 ]
>>119
iPhoneで細かいところまでメモってる
187 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:16.33 ID:P0HgROJB [ 2/3 ]
なんか顔が白黒の人が居たぞ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:17.05 ID:e/EF9bZJ [ 1/3 ]
1919ワイマールの前年
189 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:17.50 ID:7qKhCwE2 [ 4/9 ]
パリに星条旗は滑稽
190 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:18.34 ID:pwHzJLLR [ 1/13 ]
マーベリック
191 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:19.12 ID:nMKWDz+i [ 4/7 ]
ヒトラーかっけぇな
192 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:19.26 ID:jWRKuwOF
>>49
キムチなら理解できるの?その思考回路
193 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:20.20 ID:Kemef4sM
新右衛門の声がしたな
194 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:20.25 ID:ODwKcNMW [ 1/2 ]
絵描きになっていれば
195 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:20.75 ID:5ZEWH4Yg [ 3/4 ]
まるでジョーカーやん
196 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:24.46 ID:ARhF4447 [ 2/6 ]
アドルフ馬鹿なことを考えるんじゃない
197 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:25.72 ID:Ev8yjwqJ [ 2/3 ]
ここでパリ燃え
198 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:28.00 ID:+55YSREQ [ 1/4 ]
( ゚∀゚)/ハイル!! ハイル!!
( ゚∀゚)/ハイル!! ハイル!!
( ゚∀゚)/ハイル!! ハイル!!
199 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:30.19 ID:PxNOWKT2 [ 5/11 ]
>>6
徴兵にも選ばれる者選ばれない者が…
200 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:30.97 ID:MEJLxie9 [ 3/4 ]
>>128
自分が1番偉くなりたい
201 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:32.94 ID:xWYTAV5D [ 2/5 ]
ドイツの敗北
202 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:33.89 ID:Bs4EfJBA
この時ドイツいじめすぎちゃったんじゃないの
203 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:33.95 ID:O9nS/xxv [ 5/18 ]
そしてワイマール共和国爆誕
204 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:34.12 ID:5I3mnk+N [ 3/3 ]
パリは萌えているか
205 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:40.07 ID:gFoVw1WA [ 2/6 ]
ワイは決めたんや
206 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:43.61 ID:KjWeESq1 [ 4/7 ]
>>125
剣鉄也だと思えば、蜷川新右衛門だと思えば、
大して変わらないか
207 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:45.95 ID:PEFKsB+k [ 6/10 ]
パリは燃えているか
208 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:52.61 ID:DUGDb0ev [ 3/6 ]
やっぱり戦争は4、5年やらんとそろそろ止めようって気運が高まらんのかもな
209 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:53.53 ID:lYUBoSIc [ 2/6 ]
オーストラリアとか、ヨーロッパの王政握ってた一族なのに(´・ω・`)
210 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:54.01 ID:0+l7zg+K [ 6/8 ]
>>186
スマフォになっても筆不精やわw
211 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:54.31 ID:R7IaMSkc [ 2/2 ]
戦争オワタ、もうこんな悲劇は起きないやろ(´・ω・`)
212 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:55.07 ID:1tFJZ9i+ [ 4/10 ]
>>161
グレートマジンガー
213 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:55.17 ID:U8nxPi5C [ 3/6 ]
総崩れやな
214 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:55.86 ID:LFqsJ+zT [ 5/9 ]
そしてパレスチナは・・・
215 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:55.94 ID:6WzZJmox
第二部終了
早いな
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:56.14 ID:h5YVXJpM [ 1/2 ]
やっぱりオリジナルが一番や…!
217 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:12:58.52 ID:dL3cxsEv [ 3/8 ]
あれ毎週月曜日の夜に
聞いてる曲だ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:00.21 ID:CM3jVhUr [ 2/2 ]
こっから、あえてナレーションが入らない構成が怖い。
219 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:01.62 ID:Ro29O2xU [ 5/9 ]
ワイ決意したった
220 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:02.27 ID:ipEONH9B [ 5/11 ]
オーストリアとハンガリーはいつもドイツ側について酷い目にあってるな
221 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:02.93 ID:7qKhCwE2 [ 5/9 ]
戦争終結を見ると虚しい
222 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:05.53 ID:7SdQKL/A [ 2/2 ]
>>127
さて次はどうなることか
223 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:08.14 ID:BhTouGUE [ 2/7 ]
>>173
ラインハルト
ムライ
ファイフェル
ミュッケンベルガー
バグダッシュ
ビッテンフェルト
錚々たる顔ぶれ
224 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:08.23 ID:+rBbZJRd [ 3/7 ]
>>105
普仏戦争には勝ったぞ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:09.30 ID:aw0ulCxC [ 3/7 ]
新右衛門さんの声なんて忘れたよ
226 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:12.37 ID:K5NRBQC2 [ 1/3 ]
ライト兄弟が初飛行してから半世紀もしなうちにジェット飛行機登場
227 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:12.95 ID:PxNOWKT2 [ 6/11 ]
全面戦争が独立を生む
結構いいことじゃ~ん
228 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:13.45 ID:rxr8JT92 [ 4/6 ]
>>202
賠償金でものすごいインフレにしちゃったのがね
後々ナチスを台頭させる結果になっちゃった
229 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:13.70 ID:O9nS/xxv [ 6/18 ]
最期あえてナレ無しというね
230 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:15.84 ID:tPKyJOZC [ 1/3 ]
これ怖い
231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:17.08 ID:0+l7zg+K [ 7/8 ]
おおすごい
232 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:18.83 ID:OYL9Pw9G [ 2/5 ]
>>153
っていうか負けたの一度だけ

日清も、日露も、日中もすべて勝ってる戦勝国
 
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:23.10 ID:30VC8b6f [ 5/7 ]
ていうか来週放送無いんだけど(´・ω・`)
234 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:25.78 ID:h20ywTNn [ 2/5 ]
スケキヨ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:27.20 ID:MQnO1vM5 [ 1/2 ]
ヨーロッパは日本の戦国時代並みに侵略、合併してるから
国がよく分からん
236 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:29.65 ID:IPc79IY8 [ 1/4 ]
世界は今ヒトラーを求めている
ハイルヒトラー
ユダヤに死を
237 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:29.99 ID:1tFJZ9i+ [ 5/10 ]
>>209
ラリアは流刑の地や
238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:30.35 ID:nMKWDz+i [ 5/7 ]
おわた\(^o^)/
次はアメリカの繁栄かな?
239 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:31.69 ID:S8WVchSH
この頃のアメリカはまだUSA!USA!USA!と連呼してなかったんだよな
240 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:33.37 ID:MegF3IOh [ 1/2 ]
リアルロビンマスク
241 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:33.75 ID:dJNJuMj4 [ 2/2 ]
>>202
しかたねーだろ初めてなんだから
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:36.96 ID:CGDgS/oL [ 1/5 ]
これカラーにするのエグい
243 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:37.65 ID:B5uDseL5 [ 3/8 ]
ここやるんだ
244 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:38.08 ID:gFoVw1WA [ 3/6 ]
スケキヨきたーーーー!
245 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:38.56 ID:B022Nghv [ 2/5 ]
ひえええ
246 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:38.61 ID:JMP3TBiK [ 2/6 ]
但し、アメリカは敵と味方を間違える天才
247 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:39.41 ID:WdUbpnl4 [ 3/5 ]
うわあ
248 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:39.43 ID:O9nS/xxv [ 7/18 ]
このマスクもバタフライエフェクトしてたな
249 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:42.00 ID:30VC8b6f [ 6/7 ]
これやめて・・・
250 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:43.89 ID:xpwMGQTT [ 2/3 ]
すごいね
251 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:44.71 ID:wKxCbK0g [ 3/5 ]
時代考えたらほんと凄いよねこれ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:45.03 ID:HCP0rjt1 [ 2/2 ]
この後20年くらいでまた同じことやる人類
253 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:45.87 ID:PxNOWKT2 [ 7/11 ]
鼻のない人と聞いたが大事な映像じゃないか!
254 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:47.52 ID:MEJLxie9 [ 4/4 ]
これはいい締めだ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:48.13 ID:xWYTAV5D [ 3/5 ]
マスクすげー
256 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:48.24 ID:1tFJZ9i+ [ 6/10 ]
鼻があ
257 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:48.35 ID:lYUBoSIc [ 3/6 ]
顔がこんなに…よく生き残ったな
258 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:50.18 ID:aw0ulCxC [ 4/7 ]
良く出来てる
259 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:50.27 ID:OYL9Pw9G [ 3/5 ]
>>153
っていうか負けたの一度だけ

日清も、日露も、日中もすべて勝ってる戦勝国
 
260 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:50.48 ID:9LNbyKLk [ 1/2 ]
見るたびに憂鬱になるわ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:50.85 ID:PEFKsB+k [ 7/10 ]
ひえ
262 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:51.66 ID:/gKjpnmn [ 2/3 ]
きめー
263 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:54.16 ID:ipEONH9B [ 6/11 ]
これすごい
264 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:54.86 ID:KjWeESq1 [ 5/7 ]
ヒトラーを画家にしようとするSF短編があったような?
265 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:55.02 ID:shjKI7KO [ 3/4 ]
>>153
結局組む相手次第なんだよな
もうすぐアメリカか中国か
また選ばなければならない時が来るな
266 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:56.90 ID:kTedqY+R [ 2/2 ]
>>1
ソンムの戦い | 第一次世界大戦ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=t_DsvJDo-qs
 
267 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:56.95 ID:ZN/uI+ua
すごいな
268 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:57.74 ID:UIX6HZfu [ 4/5 ]
昔のオーストリアの領土
https://i.imgur.com/Nf5c7d8.jpg
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:58.45 ID:lWbJd9gi [ 3/4 ]
たった4年で…
270 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:58.82 ID:4vj/c1CG [ 2/4 ]
鼻メガネ
271 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:13:59.93 ID:cg4bbWfg [ 4/5 ]
うわああああ
こういうグロ苦手
兵隊さんには申し訳ないけど
272 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:01.29 ID:LFqsJ+zT [ 6/9 ]
映像の世紀を代表する名言来るぞ
273 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:02.80 ID:WWdxzBKD
スケキヨ
274 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:03.91 ID:RE6ZEsBD
これ見ごたえあるけど気がつくと途中で寝てしまう
そして終わり頃にまた起きる
275 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:05.01 ID:01EY6RDa [ 2/2 ]
そして世界は地獄を見た
276 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:06.45 ID:x5nVR4Rl [ 3/7 ]
革の帽子で馬に乗ってたのが四年でこんなことに
277 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:06.71 ID:+sfsp0i1 [ 3/4 ]
このシーンはカラーでなくも良くね?
278 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:10.11 ID:JMP3TBiK [ 3/6 ]
戦争から煌めきと魔術的な美が遂に失われた
チャーチル
279 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:10.76 ID:PEFKsB+k [ 8/10 ]
アジアぽいな
280 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:12.67 ID:CGDgS/oL [ 2/5 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
281 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:14.56 ID:Fl/Et28p [ 2/5 ]
チャーチルの名言くるー
282 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:15.20 ID:Hq5SpYSl [ 4/13 ]
車輪もろくにつくれない
糞食いは黙ってろって

日本はそれより前から
お前の半島で
気象観測とかやってるんだよ
283 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:15.97 ID:P0HgROJB [ 3/3 ]
もう女のメイクもこのシステムでいいな
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:16.16 ID:gsNUpIu9
このマスクすごくリアルで凄いね
285 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:16.44 ID:bqlTT/iy
明智先生
286 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:16.73 ID:MTMACT2D
戦死者数の多かった戦争
5000-8500万人 1939-1945年 第二次世界大戦
4000万人 13世紀 モンゴルのユーラシア征服
3600万人 755-763年 安史の乱
2500万人 1616-1662年 清による明の征服
2000万人 1937-1945年 日中戦争
2000万人 1850-1864年 太平天国の乱
2000万人 1370-1405年 ティムールの征服
1600万人 1914-1918年 第一次世界大戦
1600万人 1862-1877年 回民蜂起
900万人 1917-1922年 ロシア内戦
800万人 1618-1648年 三十年戦争
287 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:17.07 ID:8HBn56hE [ 4/8 ]
アフターケア言ったらアフターケアになるのかな
288 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:18.41 ID:h5YVXJpM [ 2/2 ]
ウクライナで進行形やぞ
289 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:18.51 ID:gJObBEqH [ 1/9 ]
>>220
ポーランドは毎回ドイツとロシアに踏み潰される...
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:19.99 ID:Km46LJ3T [ 2/3 ]
戦死1に対して負傷が2か
291 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:24.46 ID:Ro29O2xU [ 6/9 ]
戦争のたびに義体やエンバーミングが発達していくのであった
292 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:25.15 ID:K5NRBQC2 [ 2/3 ]
ウクライナ戦争でのロシアの負傷兵は居ない事になってるのかな
293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:29.55 ID:ddWuR1g0 [ 2/3 ]
カラーでよみがえるグロ映像
294 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:29.65 ID:7qKhCwE2 [ 6/9 ]
マスクしないと世間からゴミ扱いされるからな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:30.09 ID:LjGDmLYV [ 3/6 ]
>>225
孤独のグルメのオープニングナレーション
296 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:30.31 ID:enVEc9E2 [ 2/4 ]
>>136
毎日5時半起きで朝7時に出勤
運動量は1日2万歩(´・ω・`)
297 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:30.82 ID:x5nVR4Rl [ 4/7 ]
>>277
カラーにしない理由もない
298 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:31.03 ID:stfOtppG [ 1/3 ]
レギュラーさんおっすおっす
299 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:33.18 ID:bk4TNxoO
チャーチルええこと言うね
300 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:34.44 ID:U8nxPi5C [ 4/6 ]
岩が顔面にぶつかったのか
301 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:35.75 ID:pMw5Wxgz [ 2/11 ]
>>95
>>166
全くもってその通りで戦前は女に選挙権がないのは差別とキチガイ共が喚くが典型的な詐欺なんだよね
男に選挙権があったのは徴兵があったから
マスゴミはそれを知っているのにあえて嘘をついて差別の話にすり替えている
マスゴミの悪質さはどうしようもない
302 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:36.12 ID:B66yPms5 [ 2/2 ]
これを30年経ったら忘れてもう一回やるっていう
303 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:36.58 ID:vYyBeilm [ 2/3 ]
カラーヒドい
304 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:37.19 ID:Le1dv/I6
これがのちに映画のSFX技術につながるとか
305 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:37.77 ID:O9nS/xxv [ 8/18 ]
>>277
こういうのをカラー化することに意義があるんじゃね?
306 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:37.80 ID:aFwcjDxo
整形って負傷兵士の為だったんやね
307 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:38.58 ID:hcyzE+WO [ 2/4 ]
>>235
戦国時代よりもっと複雑なんだけどな
辺境伯とか選帝侯
308 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:39.76 ID:B022Nghv [ 3/5 ]
詩人やな
309 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:40.10 ID:+rBbZJRd [ 4/7 ]
>>166
天だの持ち出すのは愚劣
王権神授説と、本質は同じ
310 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:42.07 ID:Fl/Et28p [ 3/5 ]
執務室で
311 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:43.76 ID:IAsq8fJM [ 1/3 ]
ジョニーは戦場へ行った
312 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:45.46 ID:sgh9JyZ2
>>277
なんかこれじゃない感があるな
313 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:45.62 ID:nMKWDz+i [ 6/7 ]
戦争に美なんか昔からないぞ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:46.04 ID:u8+xBMj6
今のウクライナです
315 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:49.37 ID:EK4XOjCR [ 1/2 ]
本当に名作
こういう番組を作り続けるなら受信料5000円でもよろこんで払うのに
316 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:49.42 ID:0NPPjZTW [ 2/7 ]
>>225
今は孤独のグルメのOPに出しか聞かない。
317 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:51.56 ID:h20ywTNn [ 3/5 ]
そして牟田口君へ
318 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:52.91 ID:gJObBEqH [ 2/9 ]
>>235
ヨーロッパの歴史って複雑過ぎて分からんよね
319 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:56.12 ID:LjGDmLYV [ 4/6 ]
柴田さんイケボ
320 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:14:58.11 ID:BhTouGUE [ 3/7 ]
>>291
乃木式義手とかしょぼすぎて泣けてくる
321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:00.67 ID:WdSkifhH [ 3/4 ]
チャーチルとかいう締めの言葉を生みまくったの男
322 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:01.38 ID:1tFJZ9i+ [ 7/10 ]
青二プロオールスターな件
323 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:02.85 ID:ZjugnBSs [ 1/2 ]
ゴールデンカムイでは鉄板はめてるだけ
324 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:03.42 ID:nMKWDz+i [ 7/7 ]
プーチンの悪口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
325 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:05.15 ID:PEFKsB+k [ 9/10 ]
>>192
徴兵義務から逃げ回って在日は愛国心ないニカ?
326 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:06.08 ID:Chav9hI/ [ 5/7 ]
この言葉は重いよな
327 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:06.97 ID:DUGDb0ev [ 4/6 ]
何が恐ろしいってこれで懲りずに数十年後にまた同じ事をやらかしてしまうって事
328 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:08.05 ID:nagiv9Qp [ 4/4 ]
チャーチルの卓見
329 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:08.86 ID:tgA8D/UV [ 2/3 ]
ワシらも「つかの間の経済大国日本」とか言われて映像になるんかもな
330 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:10.77 ID:ipEONH9B [ 7/11 ]
イギリスとフランスは第一次世界大戦の方がダメージでかかったからな
331 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:13.41 ID:LZeHeQE8 [ 1/2 ]
たまたまテレビつけたら流れてたんだけど、もしかしてこれって中々の神作品?
332 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:14.03 ID:4vj/c1CG [ 3/4 ]
プーチンのことかー
333 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:14.56 ID:VshELp4/ [ 1/2 ]
戦争がもっと陰惨になった
334 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:16.84 ID:7qKhCwE2 [ 7/9 ]
ネタニヤフがどれだけ非道なのかよく分かる
335 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:19.37 ID:U8nxPi5C [ 5/6 ]
ヒトラー最後の12日間やん
336 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:20.18 ID:NL1j66rI [ 2/3 ]
>>286
第一次のこれはスペイン風邪引いての数なん?
337 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:21.28 ID:ytSetqmF [ 3/5 ]
今もそうです
338 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:21.37 ID:CGDgS/oL [ 3/5 ]
録画してんのに!下関なんざどーでもいい!
339 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:22.31 ID:PxNOWKT2 [ 8/11 ]
そうよね次は総力戦…
340 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:26.45 ID:yGwA3/V3
まさに
341 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:26.90 ID:5ZEWH4Yg [ 4/4 ]
そこまでわかっててなんで第二次大戦やったんや!
342 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:28.21 ID:sRnOnvQR [ 1/3 ]
まさにいまの日本政府へのメッセージ
343 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:29.05 ID:B5uDseL5 [ 4/8 ]
>>264
ヒトラーがアメリカに亡命して、SF作家になった挙げ句、遺作が大傑作になる小説もあるよ
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:32.23 ID:x5nVR4Rl [ 5/7 ]
核兵器か
345 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:32.66 ID:Hq5SpYSl [ 5/13 ]
>>301

今北欧の
女徴兵

都合が悪いから
初動ではあまり報じない
346 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:35.32 ID:SqcBwEMI [ 1/2 ]
ででんでんででん
347 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:36.46 ID:wKxCbK0g [ 4/5 ]
その通りになってる
348 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:37.09 ID:PrPuvtXQ [ 4/8 ]
>>295
腹が・・・減った
349 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:38.16 ID:enVEc9E2 [ 3/4 ]
ガダルカナルがまさにそれだったよね
上層部がアホで
電信1本で無謀な作戦やらされて犠牲になっていった
350 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:39.86 ID:ZGkNbyne [ 1/2 ]
グロ言われちゃう人の身になるとグロさなくなるぞ
351 : 42歳厄年独身フリーター: 2025/02/08(土) 16:15:42.89 ID:+FqGcbPu [ 1/4 ]
チャーチルもそこまでわかってたら
なんとかしろやボケ
352 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:43.03 ID:O9nS/xxv [ 9/18 ]
表現が写実的かつ文学的よな
チャーチルのこういうところは認める
353 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:43.04 ID:Fl/Et28p [ 4/5 ]
全て描写し切っててぐうの音も出ない
354 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:43.40 ID:gFoVw1WA [ 4/6 ]
名曲やなあ
355 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:43.57 ID:BhTouGUE [ 4/7 ]
>>319
青二プロの創設者だもんな
356 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:44.12 ID:1lQCltzv
核戦争を予見してるのか
357 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:44.86 ID:K7YVjLGa

内藤が(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:46.27 ID:bcDVUIJ9 [ 1/2 ]
大予言
359 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:46.42 ID:ODwKcNMW [ 2/2 ]
いくさの勝敗はガンダムファイトで決めるべきだな
360 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:47.41 ID:0NPPjZTW [ 3/7 ]
>>235
こういう時に高校で世界史を選択してたことに感謝するわ。
361 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:48.17 ID:DKSI+HZb
おまいらが徴兵されるならどの負け戦がいい?
第一次?二次?関ヶ原?
362 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:48.21 ID:B022Nghv [ 4/5 ]
皮肉だ
363 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:48.64 ID:rxr8JT92 [ 5/6 ]
人類は自分たちの行為に恐怖した
364 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:51.18 ID:Unsa2aTz [ 3/4 ]
で、あるか
365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:53.99 ID:xWYTAV5D [ 4/5 ]
なにこれ預言かよ
366 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:56.14 ID:tbwR42fd [ 2/2 ]
人類は自らの行為に恐怖した
367 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:57.05 ID:3p0Ajfxk [ 1/2 ]
L字きたー
368 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:57.67 ID:4vj/c1CG [ 4/4 ]
栃木県オワタwww
369 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:57.83 ID:SAPp77pl [ 1/2 ]
それがアダム
370 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:57.95 ID:/DZ/KMdp
>>331
ただの塗り絵再放送だからそれほどでも
371 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:59.05 ID:ipEONH9B [ 8/11 ]
いやお前もドイツを無差別爆撃したろw
372 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:15:59.83 ID:ytSetqmF [ 4/5 ]
ポチッとな
373 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:00.44 ID:dL3cxsEv [ 4/8 ]
俺らに戦争に行って 相手国殺して来いとか
抜かす奴がいたら
いの一番にそいつを八つ裂きにしてやる
374 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:02.57 ID:cg4bbWfg [ 5/5 ]
こんだけの歴史があってなお戦争を今もやってるやつはバカ
375 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:04.68 ID:hcyzE+WO [ 3/4 ]
チャーチルもトルコのケマルパシャに
えらい目にあうからな
あの人英雄だろうw
376 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:04.79 ID:0+l7zg+K [ 8/8 ]
今度は栃木で大雪か
377 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:04.82 ID:ol5u1Zy0
>>341
勝たないと使った戦費とり戻せないしな
378 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:05.09 ID:0ng2GQ7b [ 2/2 ]
最後に邪魔が入ってしまった
379 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:05.49 ID:Hq5SpYSl [ 6/13 ]
L字
録画失敗
お金かえして
380 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:05.46 ID:DUGDb0ev [ 5/6 ]
大雪警報の完成
381 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:06.69 ID:hILZRNFq [ 1/2 ]
チャーチルの先見は大したものだね
382 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:08.16 ID:sRnOnvQR [ 2/3 ]
まさにいまの日本政府へのメッセージ
383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:08.72 ID:OMbQ1Y6r [ 1/5 ]
チャーチルはいい文章を書くな
384 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:08.79 ID:hHhgfggb
サブスクかブルーレイ出るの?
385 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:11.19 ID:gJObBEqH [ 3/9 ]
現在世界中で話されてる言語を調べると、昔酷いことしてた国が大体分かる
386 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:11.20 ID:xy5waqau [ 2/3 ]
雪テロ!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !
387 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:12.57 ID:K5NRBQC2 [ 3/3 ]
戦争の歴史だならな人間の歴史って
388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:12.93 ID:kHyeVRqg [ 1/4 ]
もう再放送してくれ
389 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:13.53 ID:PxNOWKT2 [ 9/11 ]
いいラストだった…ここで終わりにしよう
390 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:14.19 ID:I3MNZ5Ua
わかっていてもどうしようもないものなんだな、戦争って
391 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:14.21 ID:PSSoLOGx [ 2/2 ]
皮肉なことね
392 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:14.71 ID:e/EF9bZJ [ 2/3 ]
大雪情報はやめてくれよw
393 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:17.28 ID:Ihs1P/Ul [ 2/4 ]
ふーん、いいこと言うじゃん
394 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:17.54 ID:Ev8yjwqJ [ 3/3 ]
世界は地獄を見た
395 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:17.58 ID:MegF3IOh [ 2/2 ]
第1集から観たかったな
いつやってたんだ
396 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:17.94 ID:MQnO1vM5 [ 2/2 ]
大雪警報なんか要らん
397 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:19.20 ID:7MLb0t6Q
>>331
95年にやった白黒のオリジナルが毎年ながしてもいいぐらいの神作品だ
398 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:19.25 ID:jw31Z1Nk
チャーチルもそこまで分かってたんだな…
399 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:19.35 ID:WdSkifhH [ 4/4 ]
面白かった1集を見逃したのが悔やまれる
400 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:19.62 ID:IPc79IY8 [ 2/4 ]
>>315
これNHKとBBC共同作品だからレベルが高いのよ
当時でも異質だったw
401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:20.01 ID:8HBn56hE [ 5/8 ]
次回わりとすぐじゃないか
402 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:20.95 ID:gFoVw1WA [ 5/6 ]
その頃日本は火事場泥棒にいそしんでいました
403 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:21.61 ID:JYyNiy05
>>286
文革と大躍進は?
404 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:21.95 ID:6GOZaExR [ 2/2 ]
さすがノーベル文学賞
405 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:25.75 ID:cQ9xPzIc [ 3/4 ]
次は原爆か
406 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:25.84 ID:PEFKsB+k [ 10/10 ]
>>329
シナはそうなるだろうね
超少子高齢化で人口減少凄まじいから
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:27.65 ID:U8nxPi5C [ 6/6 ]
おお次は火曜日か
408 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:29.90 ID:x5nVR4Rl [ 6/7 ]
次はマンハッタン計画か
409 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:31.47 ID:Chav9hI/ [ 6/7 ]
ここでL字とかさぁ…
410 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:32.30 ID:B5uDseL5 [ 5/8 ]
科学の末、自らを全滅する能力を手に入れた人類
411 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:32.78 ID:CGDgS/oL [ 4/5 ]
やはり第二集が最高傑作だな
412 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:33.92 ID:ZjugnBSs [ 2/2 ]
>>235
イタリアもつい最近までバラバラの国だった
413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:34.05 ID:h9rpUd4M [ 2/2 ]
火曜日?ああ祝日か(・∀・)
414 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:34.38 ID:lWbJd9gi [ 4/4 ]
次は祝日放映か
415 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:35.12 ID:WdUbpnl4 [ 4/5 ]
なんか声の出演がどっかで聞いたことあるような人たちばかりで豪華だな
416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:35.48 ID:O9nS/xxv [ 10/18 ]
パリ燃えの終わり方はこれ一択
あとは認めない

>>327
人は何回戦争してると思ってるんだよ
417 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:36.12 ID:db7Umd5N [ 1/2 ]
お 次は火曜日にやるのか
418 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:36.09 ID:+rBbZJRd [ 5/7 ]
>>333
センゴクの戦いが爽やかなわけはないけどね
419 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:36.30 ID:+55YSREQ [ 2/4 ]
大雪情報なんぞいらん
420 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:36.88 ID:n2tbSNLX
>>374
勝てばいいんよ勝てば
421 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:37.47 ID:aw0ulCxC [ 5/7 ]
栃木どうなったの
422 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:38.27 ID:feD17IB7
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738977624/
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738994804/
カラーでよみがえる映像の世紀(2)大量殺戮の完成★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738997186/
423 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:38.29 ID:y8LP0KUU [ 2/4 ]
>>123
世界大戦はアメリカの味方になれば勝つゲームだからな

だから大日本帝国は底抜けの馬鹿
424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:38.50 ID:shjKI7KO [ 4/4 ]
波平
「人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。
425 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:39.14 ID:ytSetqmF [ 5/5 ]
あっという間に終わった
426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:39.12 ID:8rugsDtt
そして第三次世界大戦はターミネーターとの戦争である
427 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:39.19 ID:e/EF9bZJ [ 3/3 ]
次は火曜日だし、時間も早いので気をつけようね
428 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:39.68 ID:7UW6rB8C
やっぱカラーだと情報量が違うな
一部オリジナルからカットされてるみたいだけど
429 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:40.69 ID:xWYTAV5D [ 5/5 ]
あれこれバタフライエフェクト見てたっけ?
430 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:41.86 ID:CV4iqP92 [ 1/2 ]
>>343
ノーマン・スピンラッド?
431 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:42.58 ID:pwHzJLLR [ 2/13 ]
日本て国は昔、粗悪なパチもんの生産国として欧米に知られてたわけだが
戦中戦後の日本の技術レベルが知りたいならCQ出版社から
ウルツブルグの本が出てるから読んでみるとわかるけど、
戦時中にドイツのレーダーウルツブルグの技術供与を受けて
それをコピーした苦労話を当時の日本無線の人が書いてる
工作精度も悪く、真空管もまともな性能が出せず、とにかく日本の技術は
酷いもんだったことが良く分かる

時間をかけてパクリ大国から脱して技術を付けたつもりだったが、
最近の凋落ぶりを見ると身についた技術じゃなかったようだとしか言えん状況だな
432 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:43.94 ID:+sfsp0i1 [ 4/4 ]
柴田秀勝さんの真骨頂は

銀河旋風ブライガーOPの前口上ナレ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:44.75 ID:Unsa2aTz [ 4/4 ]
狂乱の20年代からの株価暴落かしら
434 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:45.35 ID:xpwMGQTT [ 3/3 ]
オッペンハイマーか
435 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:45.40 ID:Ihs1P/Ul [ 3/4 ]
次回は11日
436 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:46.10 ID:tgA8D/UV [ 3/3 ]
あー人間て哀しい
風俗行くのも仕方ない
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:46.69 ID:HHHiW+Ct [ 2/2 ]
日本海映画 惑星ソラリス
438 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:47.12 ID:syQygeMc [ 1/2 ]
最後の最後に凹画面来たわ
439 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:47.78 ID:h20ywTNn [ 4/5 ]
>>379
NHKプラスでどうぞ!
440 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:48.48 ID:sRnOnvQR [ 3/3 ]
最後の言葉はまさにいまの日本政府へのメッセージ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:49.02 ID:+gR2EJ3k
やっぱり旧作は濃い
442 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:51.09 ID:CGDgS/oL [ 5/5 ]
マンハッタンから始まったん
443 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:51.53 ID:tPKyJOZC [ 2/3 ]
次回は明後日じゃん
444 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:51.78 ID:NL1j66rI [ 3/3 ]
こういうテロップの他国からの出典もみんなカタカナ表記にしてたんだな
今全部アルファベットの現地表記だよなたしか
445 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:52.35 ID:qDsE4kZc [ 2/2 ]
夜中にひっそりやってよ
446 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:53.24 ID:0NPPjZTW [ 4/7 ]
マンハッタンで待ってはったん
447 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:54.00 ID:LFqsJ+zT [ 7/9 ]
第三集も面白いんだよね
アメリカメインで
448 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:54.96 ID:JcnuN/u1 [ 1/14 ]
フランスの言葉、外れたな
殺されたのはカダフィとかトップの人間だよ
それ予言できないとか無能
449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:55.59 ID:otRbepjr [ 3/3 ]
あの木なんの木
450 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:56.14 ID:oavBLRZX [ 2/2 ]
火曜とか平日の昼間にやったって
見る奴いねーだろ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:56.70 ID:59X0ScCp [ 3/3 ]
また来週
452 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:58.31 ID:ipEONH9B [ 9/11 ]
>>411
いや世界は地獄を見ただろ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:59.46 ID:ibTYEALa [ 1/2 ]
>331
99か、に最初のがあった
有料nhkオンデマンドだと初期もあるかな
454 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:59.61 ID:OYL9Pw9G [ 4/5 ]
日本は日清戦争、日露戦争、第一次大戦、日中戦争 
すべて勝ってる

逆に負けを知らなかったのが良くなかったのかも知れん
 
455 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:16:59.67 ID:IPc79IY8 [ 3/4 ]
11日はワクマンコから始まった
456 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:00.43 ID:BhTouGUE [ 5/7 ]
次回は火曜日かよ危ねえ
457 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:01.61 ID:bcDVUIJ9 [ 2/2 ]
次回は11日 では!
458 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:02.83 ID:KjWeESq1 [ 6/7 ]
ドラマのコンバットで第一次世界大戦のつもりでいる老人が出て来て小隊が振り回される話があったが
この戦争に勝利したら大いなる平和が来るんだよな、とサンダース軍曹に話しかけるシーンが印象的だった
459 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:04.31 ID:lYUBoSIc [ 4/6 ]
マンハッタン、ブラックフライデーかな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:04.93 ID:9LNbyKLk [ 2/2 ]
>>436
ワロタ
461 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:05.06 ID:w7dZjvuV [ 1/5 ]
>>412
未回収のイタリア
462 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:05.09 ID:5/CHYP+f [ 1/2 ]
ずっとL字とテロップだったので再放送してくれ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:06.90 ID:30VC8b6f [ 7/7 ]
あ、11日か
同じ日に昔の紅白もやるよな(´・ω・`)
464 : 42歳厄年独身フリーター: 2025/02/08(土) 16:17:13.60 ID:+FqGcbPu [ 2/4 ]
>>360
歴史は戦争だけ扱ってればいいように思う
465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:13.76 ID:syQygeMc [ 2/2 ]
麻薬
466 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:16.36 ID:Chav9hI/ [ 7/7 ]
うーむ、やはり名作
467 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:20.62 ID:wKxCbK0g [ 5/5 ]
第3集のカラー版だけ何年か前にやったよな
468 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:20.88 ID:3p0Ajfxk [ 2/2 ]
ハッピーターン
469 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:22.46 ID:B022Nghv [ 5/5 ]
麻薬!
470 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:23.23 ID:ipEONH9B [ 10/11 ]
バタフライは見る気がおきない
471 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:23.64 ID:LjGDmLYV [ 5/6 ]
声の出演 青二プロ
472 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:24.38 ID:IAsq8fJM [ 2/3 ]
アヘん
473 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:27.52 ID:+55YSREQ [ 3/4 ]
これ再放送ないの?
474 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:27.94 ID:pMw5Wxgz [ 3/11 ]
>>345
徴兵されたところで女は安全な後詰かスナイパー(笑)だろ
男女平等が聞いて呆れる
反吐が出る
475 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:28.71 ID:R2zv/Bk+ [ 1/6 ]
山根さん以外のナレーション新録?
なんか話し方が最近風じゃね
476 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:28.85 ID:LZeHeQE8 [ 2/2 ]
>>397
既に終わりかけとはいえ、たまたま見れるとはツイてるわ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:28.97 ID:SqcBwEMI [ 2/2 ]
バタフライの方はとっ散らかっててなぁ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:31.20 ID:BhTouGUE [ 6/7 ]
>>452
ここはフランス北部のオラドゥール村
479 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:32.14 ID:RX/LSZ4J [ 1/2 ]
次はイギリス悪w
480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:32.79 ID:PxNOWKT2 [ 10/11 ]
麻薬はテラ儲かるのがなあ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:35.37 ID:O9nS/xxv [ 11/18 ]
>>420
ベトナムなんて勝つには勝ったけどその後の経済成長が
482 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:35.87 ID:x5nVR4Rl [ 7/7 ]
バタフライエフェクトは細かいテーマでやるのがいいね
483 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:36.78 ID:Km46LJ3T [ 3/3 ]
「映像の世紀 1995~2025」とか作ってくれないかな?
484 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:37.48 ID:DUGDb0ev [ 6/6 ]
映像の世紀もプロジェクトXもリメイク版の方が劣る
テレビも人材不足だな
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:40.23 ID:JMP3TBiK [ 4/6 ]
今のアメリカや
ヴァンス副大統領の母が正に薬中
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:42.95 ID:8rvcGzhc
良い映像だったね 流石NHKだわ
487 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:43.34 ID:aw0ulCxC [ 6/7 ]
さて刑事コロンボ見よ
488 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:45.27 ID:rxr8JT92 [ 6/6 ]
あらあゆみ
489 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:45.45 ID:/dpXVAIk
さすがに次の紅白は白黒か
490 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:47.69 ID:BhTouGUE [ 7/7 ]
これもカラー化しよう
491 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:47.83 ID:7qKhCwE2 [ 8/9 ]
べらぼうというドラマがゴミに見える
492 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:49.09 ID:6KMTCxFR
無印は改めて至高だな
この淡々とした演出がすべて
493 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:49.47 ID:OMbQ1Y6r [ 2/5 ]
>>400
Nスペの最高傑作だよね
494 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:51.94 ID:Ro29O2xU [ 7/9 ]
前川清
495 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:51.98 ID:LFqsJ+zT [ 8/9 ]
>>452
面白さだけなら第二集だな
496 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:53.49 ID:JcnuN/u1 [ 2/14 ]
>>452
リアルじゃ無いと地獄と思えんよ
特に現代の日本
497 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:54.99 ID:h20ywTNn [ 5/5 ]
懐かしい紅白
498 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:55.57 ID:lYUBoSIc [ 5/6 ]
キヨシ若いな
499 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:56.03 ID:stfOtppG [ 2/3 ]
前川清
500 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:57.79 ID:5vwgEtCg [ 3/3 ]
ガンダムと映像の世紀はファーストだわ
501 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:57.95 ID:8HBn56hE [ 6/8 ]
やっぱりBlu-Ray買おうかなと見ると思う
502 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:17:58.75 ID:5/CHYP+f [ 2/2 ]
NHKBSの刑事コロンボに移動だ
503 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:01.75 ID:tPKyJOZC [ 3/3 ]
1969年ってカラーじゃないのかよ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:02.50 ID:1tFJZ9i+ [ 8/10 ]
>>481
いま来てるがな
505 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:02.99 ID:B5uDseL5 [ 6/8 ]
>>447
あれが一番明るくてよいかもしれん
「おたのしみのあとはお勘定を忘れずにね!」
506 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:08.61 ID:l4CLjBhK [ 1/2 ]
>>307
それは役割を表す名でしかないからそんな複雑じゃないよ
辺境伯は爵位は都市を治める地位である伯と同格だけど、最前線の地方に位置するため軍事的裁量権が通常の伯位以上のものを持っているとか程度
選帝侯はローマ皇帝(ドイツ王)を決める投票権を持っている貴族のこと
507 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:08.91 ID:WdUbpnl4 [ 5/5 ]
エマージェンシーコールって地震でとんだやつか
508 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:10.96 ID:gJObBEqH [ 4/9 ]
>>479
実際そうだし...w
509 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:14.05 ID:CZJ1Nc4S [ 1/3 ]
戦争指導者はいい文章書くな
チャーチルもヒトラーも
510 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:15.32 ID:db7Umd5N [ 2/2 ]
エマージェンシーコールみたいなドラマフジでやってない?
511 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:19.47 ID:aw0ulCxC [ 7/7 ]
バイクこかしちゃって
512 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:20.72 ID:NmHAqK+4
事故ですがチコですに聞こえた
513 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:22.31 ID:J49d5yzo
あと百年くらいしたら惑星破壊爆弾の時代やろね(´・ω・`)
514 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:23.38 ID:/gKjpnmn [ 3/3 ]
なぽ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:23.73 ID:Ro29O2xU [ 8/9 ]
ベトナムの衝撃もすごいぞ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:28.12 ID:RX/LSZ4J [ 2/2 ]
ケバいぬぽこ
517 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:28.38 ID:ZGkNbyne [ 2/2 ]
>>360
歴史嫌いだったのつくづく間違ってたわ
518 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:30.57 ID:kHyeVRqg [ 2/4 ]
紅白はカラー化しないんかよw
519 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:34.29 ID:Hq5SpYSl [ 7/13 ]
>>436
ID:7qKうりのお店に来てにだ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:37.77 ID:w7dZjvuV [ 2/5 ]
>>474
防衛省に訪問した時、確かに女性自衛官のスナイパーいたな
前線にいても邪魔だしそうなるだろう
521 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:37.86 ID:ibTYEALa [ 2/2 ]
>>301
一定以上の納税者男子が参政権を得ていた時代を知らない?
522 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:37.81 ID:1tFJZ9i+ [ 9/10 ]
>>501
ソニー止めるってよ
523 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:39.54 ID:VshELp4/ [ 2/2 ]
大戦が終わりアメリカは黄金時代へ
524 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:39.92 ID:AjR/MlEY [ 3/3 ]
歴史は全てつながっている事が良くわかった。
ヒトラーも第二次大戦前に突然出てきたわけじゃない。
全て理由があって出てきて支持された。
525 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:41.80 ID:Fl/Et28p [ 5/5 ]
>>505
なおブルーレイでも金はむしりとります
526 : 42歳厄年独身フリーター: 2025/02/08(土) 16:18:43.99 ID:+FqGcbPu [ 3/4 ]
>>400
やっぱ作品を作る原資は必要だし
スッタフが優れていないと良いものは作れんなぁ
527 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:45.54 ID:ARhF4447 [ 3/6 ]
みんな前川清を絶賛するけどそこまでなのかよくわからない
528 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:48.72 ID:Ro29O2xU [ 9/9 ]
みごたえあった!

みんなおつ
529 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:53.24 ID:gJObBEqH [ 5/9 ]
>>501
こないだウチのBlu-rayレコーダーがディスク読み込まなくなった...
すごく辛い...
530 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:55.52 ID:IAsq8fJM [ 3/3 ]
L字なのにさらにL字になったw
531 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:56.33 ID:OYL9Pw9G [ 5/5 ]
>>431
凋落いっても世界ではGDPランキング3位だからなぁ

日本の全盛期より落ちただけで
532 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:18:58.64 ID:cQ9xPzIc [ 4/4 ]
>>423
今戦争になったら日本が焦土になるのは確定だけどな
アメリカを敵にしても中国を敵にしても確実に戦場になるからな
533 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:01.17 ID:F2UurmBt [ 3/8 ]
>>509
ゴーストライターを数多く抱えている
534 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:03.01 ID:ddWuR1g0 [ 3/3 ]
>>462
界王様「残念だったな、今放送したのがその再放送なのだ」
535 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:03.80 ID:PrPuvtXQ [ 5/8 ]
>>469
ハッピーパウダー250%はヤバかった・・・
536 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:03.97 ID:fYtrbTrd
>>506
関東管領みたいなもんか
537 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:08.49 ID:0NPPjZTW [ 5/7 ]
>>412
世界史を知らない人は統一イタリアの芯になった国が島国だってことを知らんもんな。
538 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:10.53 ID:vYyBeilm [ 3/3 ]
からーきつかった
539 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:12.39 ID:LjGDmLYV [ 6/6 ]
自民党、財務省の悪事も世界に晒される時もくるのか
540 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:14.01 ID:stfOtppG [ 3/3 ]
まだプロジェクトペケでやれるネタあるんだな
541 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:18.48 ID:V0HrPPk1 [ 2/8 ]
べらぼうが全然面白くない
光る君が秀逸すぎてギャップがヤバい
542 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:19.67 ID:8HBn56hE [ 7/8 ]
>>522
録画用の買わないと
見る度に映像の世紀全集買おうか悩むよw
543 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:20.23 ID:v7wr1euu
>>452
長い蛇ってどれたっけ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:22.80 ID:+rBbZJRd [ 6/7 ]
>>483 
汚腐乱スや中共の悪行はやらないのだから、要りません❗
545 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:23.10 ID:xy5waqau [ 3/3 ]
ハゲ↓たか
546 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:24.71 ID:F2UurmBt [ 4/8 ]
>>530
素敵
547 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:33.11 ID:w7dZjvuV [ 3/5 ]
>>315
BBCは受信料廃止になったよ
裁判で負けたから
548 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:33.67 ID:lYUBoSIc [ 6/6 ]
金ある中国人とか、他の中国人から奪われそう(´・ω・`)
549 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:36.13 ID:gJObBEqH [ 6/9 ]
中国のハゲタカって本当に禿げとるやん
550 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:37.25 ID:KjWeESq1 [ 7/7 ]
しかし神谷明さんが来年で80歳になるとば
551 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:44.25 ID:O9nS/xxv [ 12/18 ]
>>504
50年経ってようやくでしょ?
日本は戦後まもなくから50年くらいで米を脅かすまで行った
そしてその後バブルで凋落したというw
552 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:47.57 ID:ipEONH9B [ 11/11 ]
>>478
スターリングラードはもはや街ではない。日中は、火と煙がもうもうと立ち込め、一寸先も見えない。炎に照らし出された巨大な炉のようだ。それは焼けつくように熱く、殺伐として耐えられないので、犬でさえヴォルガ河に飛び込み、必死に泳いで対岸にたどり着こうとした。
553 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:50.59 ID:LFqsJ+zT [ 9/9 ]
カラーでよみがえるシリーズならアメリカのやつも面白い
BSでちょこちょこやってる
554 : 42歳厄年独身フリーター: 2025/02/08(土) 16:19:51.84 ID:+FqGcbPu [ 4/4 ]
>>423
石破茂はうまいことやったと思うよ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:19:58.72 ID:Hq5SpYSl [ 8/13 ]
今回のWW1の周辺の放送は
近年だけでも
5回近く流れてる気がするが
それでも細かいとこ忘れる
556 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:01.30 ID:y8QAmvCk [ 3/8 ]
>>420
勝って敵国民の恨みを買った後のことを考えないのがアホウヨ
557 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:03.61 ID:ARhF4447 [ 4/6 ]
>>550
えええええええ
558 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:04.20 ID:hILZRNFq [ 2/2 ]
>>541
同じく
再放送しか見てないが実につまらない
559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:07.37 ID:pMw5Wxgz [ 4/11 ]
>>520
戦略の文脈で見れば女なんて邪魔でしかないからそうなるのは当たり前だ
しかし民主主義の文脈で見ればそれは女優遇でしかない
これこそ差別と言わずに何と言うんだろうな
560 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:10.71 ID:JcnuN/u1 [ 3/14 ]
ハゲタカのドラマに出てた白人
ホモで日本人男にレイプばっかりしてた
561 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:14.75 ID:B5uDseL5 [ 7/8 ]
>>454
日露戦争あたりで負けたら、大陸覇権をあきらめて、
海上貿易国家として活躍しそうな気もする
562 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:16.60 ID:F2UurmBt [ 5/8 ]
>>549
漢は禿てから一人前
563 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:20.00 ID:IPc79IY8 [ 4/4 ]
>>493
これを超える作品ないもんね
10年後のプラネットアースは・・・
564 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:22.36 ID:8HBn56hE [ 8/8 ]
>>529
それは辛すぎる
録画大丈夫ならまだ救いはあるけどそれも時間の問題になる…?
565 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:22.70 ID:+55YSREQ [ 4/4 ]
>>547
そして都合の悪いニュースは報じないNHKw
566 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:26.06 ID:JMP3TBiK [ 5/6 ]
現代戦に男女平等徴兵は無理
古来の日本は別式女など、極めて男女平等だったけど
女は家庭にと言っているネトウヨも、明治以降の歴史に洗脳されている
567 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:28.08 ID:pMw5Wxgz [ 5/11 ]
>>521
知っとるわ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:31.39 ID:EK4XOjCR [ 2/2 ]
>>400
そうだったのか

それにしても、当時は世紀を越えてとか、驚異の小宇宙人体とか、本当に良い作品が多かった印象だよ

視聴率を気にせず良質な番組を作れることが強みのはずなのにねぇ
569 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:33.00 ID:PrPuvtXQ [ 6/8 ]
>>522
また一番乗りに始めて
さっさと撤退するのかよ!
570 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:36.35 ID:UIX6HZfu [ 5/5 ]
>>550
そんな歳だったの
571 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:38.30 ID:R2zv/Bk+ [ 2/6 ]
>>517
歳取ると面白さ分かるよな
572 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:39.22 ID:cJ6toFBV
>>401
それは バタフライエフェクト
今日のやつのは来週放送
573 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:41.18 ID:7qKhCwE2 [ 9/9 ]
>>544
映像の世紀で毛沢東が出たの知らない統合失調症?
574 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:41.82 ID:SAPp77pl [ 2/2 ]
11日はNHKに釘付けだわ
575 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:44.32 ID:lKkavEqc
>>556
その塊がお前ってか?
哀れだなおい
576 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:45.33 ID:CZJ1Nc4S [ 2/3 ]
>>551
急に豊かになると崩壊も早い
ゆっくり豊かになったベトナムは長く繁栄することだろう
577 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:45.74 ID:w7dZjvuV [ 4/5 ]
>>554
拍手なかったり握手なかったのはマ?
578 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:56.17 ID:JcnuN/u1 [ 4/14 ]
>>474
女の優秀さ
スナイパー
579 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:20:59.89 ID:Hq5SpYSl [ 9/13 ]
BBCはチョンの自動車会社をぼろくそに言いまくったネトウヨ
580 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:00.72 ID:dL3cxsEv [ 5/8 ]
1000億円くらい持ってる
中国人が
ゾクゾクと日本の土地と億しょん買ってる
581 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:01.56 ID:Ihs1P/Ul [ 4/4 ]
>>532
どっちを向いても最前線!
582 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:01.99 ID:ARhF4447 [ 5/6 ]
>>400
ABCだな
583 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:04.03 ID:+i7VrJXQ [ 1/2 ]
バタフライエフェクトはテーマ毎の深掘り
オリジナルは時代毎の記録を淡々とやる感じだな
584 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:14.63 ID:y8QAmvCk [ 4/8 ]
>>474
情けない男だなあ
585 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:14.81 ID:pwHzJLLR [ 3/13 ]
>>531
現実見ろよ
失われたうん十年、伸びしろなしのお先真っ暗

↓グラフ
586 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:18.17 ID:F2UurmBt [ 6/8 ]
しかし、昼間から酒飲んでると、もうこの時間から眠い
587 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:19.28 ID:w7dZjvuV [ 5/5 ]
>>556
シナ負けてばっかw
588 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:23.23 ID:JcnuN/u1 [ 5/14 ]
>>571
年取るほど過去しか見ない
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:29.44 ID:+rBbZJRd [ 7/7 ]
>>573
毛沢東が出たら「中共の悪行」なのですか。
590 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:30.52 ID:enVEc9E2 [ 4/4 ]
クソ芸人がしたり顔でネタバレすんな
591 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:32.12 ID:pwHzJLLR [ 4/13 ]
2000年から2020年のGDPの伸び率 日本ビリ
s://i.imgur.com/edvhbLF.jpg

世界時価総額ランキング
日本企業が一社も無くなった
s://i.imgur.com/knXwLMr.jpg
592 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:37.96 ID:gFoVw1WA [ 6/6 ]
原発事故で日本が滅びるときはこの曲流してちょうだいな
593 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:40.22 ID:y8LP0KUU [ 3/4 ]
第三集って面白い?出掛けたいんだが
594 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:55.42 ID:O9nS/xxv [ 13/18 ]
>>576
そうして日本にいるグェンさんたちも帰国する
いまグェンガーとバカにしてる連中が実はバカにされる立場になることを理解できていないというね
595 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:21:59.62 ID:0NPPjZTW [ 6/7 ]
>>541
べらぼうの方が銀河系レベルで面白いだろうが。
596 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:07.37 ID:Hq5SpYSl [ 10/13 ]
>>583
オリジナルがまともで

オリジナルじゃないのがパヨクのぶっこみだっけ

バタフライはまた別物
597 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:10.53 ID:pwHzJLLR [ 5/13 ]
日本の競争力、38位に下落 企業の効率低下、最低更新

「世界競争力ランキング」で、日本の競争力は企業の効率性低下が響き、
前年より順位を三つ下げ、世界38位と低迷した。
3年連続で順位が落ち、過去最低を更新した。

主要67カ国・地域が対象。「経済実績」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」の
4分野で競争力を採点し総合評価した。

https://i.imgur.com/XawwsCs.jpeg
https://i.imgur.com/5tUYn5j.jpeg
598 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:15.24 ID:1tFJZ9i+ [ 10/10 ]
>>532
なんでアメリカが敵になるの?
80年も他国と戦争してない日本が
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:15.94 ID:pMw5Wxgz [ 6/11 ]
>>578
ちょっと何をいっているのか分からない
600 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:16.41 ID:B5uDseL5 [ 8/8 ]
>>583
オリジナルは教科書、バタフライエフェクトは資料集みたいな感じかな
601 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:24.22 ID:V0HrPPk1 [ 3/8 ]
丸山ゴンザレスの紹介
602 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:25.28 ID:pwHzJLLR [ 6/13 ]
日本の1人当たりGDP、2年連続でOECD22位 韓国下回る=内閣府
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GH7BQNFVLBOW7LZFZQMMN2PCJY-2024-12-23/
603 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:26.66 ID:gJObBEqH [ 7/9 ]
>>564
録画はできるんだけど、焼けないから見たら消すしかない状態なのよね...
新しいの買おうかなって思ってるんだけど、Blu-rayレコーダーって地味に高いんだよ...
604 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:28.07 ID:l4CLjBhK [ 2/2 ]
>>412
イタリア史を学ぼうとするとドイツ史とフランス史とあとビサンツ史も一通り理解しておかないと追いつけないから大変
605 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:28.86 ID:R2zv/Bk+ [ 3/6 ]
>>588
未来見るのは若者の仕事だもんな
606 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:29.06 ID:PrPuvtXQ [ 7/8 ]
>>558
みんながつまらないつまらないと嘆いたいだてんは最高に面白かったんだが
ツタヤはダメか?
607 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:30.95 ID:JcnuN/u1 [ 6/14 ]
>>573
毛沢東と周恩来の殺戮の数競ってたの見たような
周恩来の方が殺戮数桁違いに多い
608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:33.76 ID:CZJ1Nc4S [ 3/3 ]
>>517
まあ授業は単語とかざっくりとしかやらんから個々のエピソードがないので興味わきづらい
609 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:46.40 ID:O9nS/xxv [ 14/18 ]
>>583
そうだよ
それを理解できない本編原理主義者が相変わらずバタフライエフェクトを酷評する
比較対象にすること自体が誤りだということに気づかないアホども
610 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:49.05 ID:JMP3TBiK [ 6/6 ]
>>591
アメリカに無茶苦茶にされたからな
スーパー301条に日米半導体協定
そして、バーゼル規制
611 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:22:53.77 ID:pwHzJLLR [ 7/13 ]
アベレージサラリー
OECD30カ国、平均年収ランキング 22年

韓国17位
日本22位

https://pbs.twimg.com/media/GTEYhKZbMAAMmow.jpg
612 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:06.49 ID:pwHzJLLR [ 8/13 ]
世界 最低賃金 2024

日本は韓国以下

s://nenkinadvice.com/wp/wp-content/uploads/2024/07/saitin02.jpg
613 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:21.39 ID:ARhF4447 [ 6/6 ]
>>609
お前先週もおんなじこと言ってただろw
614 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:24.05 ID:JcnuN/u1 [ 7/14 ]
>>591
GDPと生活苦が比例してないのが分からないのがアスペルガーなんだよな
615 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:38.02 ID:y8QAmvCk [ 5/8 ]
>>575
出た!アホウヨのなんでも在日認定w

もう30年くらいおまえら同じミス繰り返してるよなw
616 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:38.40 ID:OMbQ1Y6r [ 3/5 ]
>>593
面白いよ
空前のアメリカの繁栄と影が見られる
617 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:53.61 ID:0NPPjZTW [ 7/7 ]
>>578
女でも子供でも
力が強い男に肉弾戦を挑まなくても勝てるのは
射撃手って非常に合理的なんだけどな。
618 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:55.39 ID:V0HrPPk1 [ 4/8 ]
>>594
価値観が多分間逆なんやな
平安の雅な世界観だけで見てられたし内容も面白かった
619 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:23:55.72 ID:Hq5SpYSl [ 11/13 ]
>>374
こんなのを真面目にみてるのは
日本だけだから

おとなりの支那も
おとなりの米も
おとなりの露も
見てないだろ
見てても「仕返ししてやる」の方向性で見てる
620 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:05.23 ID:pMw5Wxgz [ 7/11 ]
>>594
そもそもグエングエン鳴いてんのは自分達の席をすげ替えようとしているシナチョンだろ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:10.31 ID:O9nS/xxv [ 15/18 ]
>>606
いだてんはおもしろかった
光る君へはおもしろかった
べらぼうはおもしろい
622 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:10.89 ID:+5rlnnh+
>>585
哀れなコピペジジイ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:25.77 ID:JcnuN/u1 [ 8/14 ]
>>595
べらぼう面白い
あの吉原の八忘とか
今の日本人にも多いのがわかる
624 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:35.09 ID:O9nS/xxv [ 16/18 ]
>>609
それをみてるお前も大概だろw
625 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:41.18 ID:dL3cxsEv [ 6/8 ]
>>558
俺にはツタじゅうグサっと刺さったんだが

真田丸以来 ドラマ見続けてるくらいだ
626 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:49.20 ID:F2UurmBt [ 7/8 ]
後のせサクサク天ぷらは、どの時点が食べごろなんでしょうか?
627 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:52.78 ID:V0HrPPk1 [ 5/8 ]
このおっさん知ってるは
高橋奎二
628 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:24:52.83 ID:R2zv/Bk+ [ 4/6 ]
>>583
バタエフェはスピンオフみたいなもんだよな
いろいろ言われてるけどそもそもハードル上げて見るようなモンじゃない
629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:05.90 ID:UGATC3Gj
>>615
やっぱケーポップとか聞いてシコってるの?
630 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:08.79 ID:JcnuN/u1 [ 9/14 ]
>>599
色盲の多い男
女の方が遠目で仕留める
男は無能だから特攻隊
631 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:18.91 ID:OMbQ1Y6r [ 4/5 ]
>>609
バタフライエフェクトはちょいちょい思想を挟むのがな
淡々と歴史と当時の人の言葉を挟むだけでいいのに
632 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:27.77 ID:vtWS4lOR
第5集の 見終わった時のあの感情っていうのは やっぱりテレビの最高到達点の一つかもしれないよ
>>452
633 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:40.66 ID:pMw5Wxgz [ 8/11 ]
>>628
スピンオフにすらなってないだろあのゴミは
ただのトチ狂ったプロパガンダを垂れ流しているだけ
634 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:48.07 ID:O9nS/xxv [ 17/18 ]
>>628
バタエフェでやってた点の内容が本編みると線として見事につながるんだよ
635 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:25:57.05 ID:Hq5SpYSl [ 12/13 ]
鈴木健二
松平定とも
636 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:08.59 ID:mQ1vsoHH [ 2/2 ]
>>541
両方とも面白いよ
どうする家康はダメだった
637 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:11.81 ID:R2zv/Bk+ [ 5/6 ]
>>529
そんなことあるんか
エッチなBlu-rayも見れんやん
638 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:14.22 ID:y8QAmvCk [ 6/8 ]
>>580
億ションってただただ価値が下がっていくものなんだから
ドンドン買ってもらって中国の富を掻っ攫えばいい
639 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:17.80 ID:pMw5Wxgz [ 9/11 ]
>>630
そうか
そういうのはお前の主治医やカウンセラーに報告しような
640 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:23.25 ID:y8LP0KUU [ 4/4 ]
>>616
ありが唐辛子

うーん出掛けるか悩むなあ、録画機の類いは持ってないし
641 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:49.61 ID:O9nS/xxv [ 18/18 ]
>>631
テーマとして取り上げる以上取り上げられた側が多少なりとも美化されがちなのはしゃあないかもね
それを理解しつつ差っ引いてみればなんてことはない
642 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:26:50.13 ID:kHyeVRqg [ 3/4 ]
>>603
同じ機種のジャンク買ってドライブだけ付け替えれば結構なんとかなるぞ
643 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:01.92 ID:JcnuN/u1 [ 10/14 ]
>>374
歴史は繰り返される
この言葉を知らない義務教育受けてない人かな
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:10.17 ID:V0HrPPk1 [ 6/8 ]
>>625
真田丸は面白かったぞ
頼朝と新選組も面白かった
でも1番が去年の光君だった
645 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:17.99 ID:8USxxIJi
今、こんなアナウンサー居る?
646 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:45.76 ID:7UoVm1LV [ 1/2 ]
カーリングでも見るか
647 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:48.39 ID:7UoVm1LV [ 2/2 ]
カーリングでも見るか と思ったら終わったわw
648 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:52.46 ID:dL3cxsEv [ 7/8 ]
>>645
要らない
649 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:27:58.41 ID:+i7VrJXQ [ 2/2 ]
映像の世紀テイストで映像がない時代の歴史をやって欲しいわ
650 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:04.41 ID:JcnuN/u1 [ 11/14 ]
>>639
見てきてない歴史語る方がおビョーキだよw
651 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:10.76 ID:PrPuvtXQ [ 8/8 ]
こなさんみんばんは
652 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:25.30 ID:V0HrPPk1 [ 7/8 ]
松平家の子孫なのかな?
653 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:35.74 ID:gJObBEqH [ 8/9 ]
>>642
たしかに ドライブだけ取り替えたら治るかも
ちょっとメルカリで探してみるか ㌧
654 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:40.11 ID:JcnuN/u1 [ 12/14 ]
暴力やパワハラセクハラしてきた司会者特集しろよ
655 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:40.15 ID:y8QAmvCk [ 7/8 ]
>>606
自分にとって面白いか面白くないか判断すればいいんだよ
656 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:28:40.86 ID:OMbQ1Y6r [ 5/5 ]
タクシー運転手を殴った松平アナか
657 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:29:06.99 ID:V0HrPPk1 [ 8/8 ]
>>648
辛辣な返し><
658 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:29:21.78 ID:JcnuN/u1 [ 13/14 ]
スマホ盗まれる
659 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:29:22.47 ID:pMw5Wxgz [ 10/11 ]
>>650
いいから早くお薬飲んでシューンとしとけよ
病状が悪化しているぞ
660 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:29:25.08 ID:lZpd235u
>>652
タクシーでキックするけどせやで
661 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:29:46.47 ID:Hq5SpYSl [ 13/13 ]
【放送百年】アナウンサーの100年
662 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:30:03.36 ID:JcnuN/u1 [ 14/14 ]
>>659
身の上話か
詳しいね
663 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:30:25.27 ID:hcyzE+WO [ 4/4 ]
>>652
久松松平家だったはず
どうする家康に出てきた家康の異父弟の子供の中の一人
664 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:30:33.86 ID:dL3cxsEv [ 8/8 ]
>>660
殺人未遂じゃねえか
とんでもない奴だろ 
665 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:30:44.99 ID:gJObBEqH [ 9/9 ]
>>637
色々調べるとディスクドライブは5~10年で壊れるらしい
666 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:30:56.14 ID:F2UurmBt [ 8/8 ]
>>654
カーセクロスしてた人も忘れないで
667 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:31:01.80 ID:pwHzJLLR [ 9/13 ]
>>614
負け犬の遠吠えだな
日本は食料自給率世界最底辺
食料も燃料も世界に依存しまくって生きながらえてる
中国からの低価格食材が無くなれば、外食産業も日本人には更なる高根の花となり
冷凍食品もご家庭から消え去る
これからは更なる少子化で外国人が本格流入してきて、底辺と移民との弱肉強食の地獄絵図となり
治安も頗る悪くなる
自分の国も自分で賄うことができない癖に独立国謳って恥ずかしいことこの上ない
もっと感謝の気持ちをもって、身の丈に合った振舞い方をするべき
668 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:31:11.43 ID:kHyeVRqg [ 4/4 ]
>>653
BD読み込まない系のジャンクも多いから、HDD故障で起動しない録画できない系のやつ探すのおぬぬめ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:31:20.99 ID:y8QAmvCk [ 8/8 ]
>>629
だから在日じゃねーって言ってんだろ



バカなのかな



バカなんだろうな
670 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:31:54.66 ID:pMw5Wxgz [ 11/11 ]
>>662
図星かよw
あまり健常者に迷惑をかけるなよ
お前の人生には何一つ希望がないんだからそろそろお前というゴミを処分したほうがよくないか?
671 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:32:44.34 ID:R2zv/Bk+ [ 6/6 ]
>>665
マジかよ…ウチもそろそろだな
ありがとね
672 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:32:50.55 ID:PxNOWKT2 [ 11/11 ]
>>649
無茶をおっしゃるw
ラジオを映像の世紀風に再現するのはちょっと面白そう
673 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:34:18.87 ID:pwHzJLLR [ 10/13 ]
世界の平均年収 国別ランキング・推移
2023年 平均年収(名目ベース・為替レート換算)
データ更新日2024年7月10日

韓国22位
日本24位
674 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:34:23.24 ID:pwHzJLLR [ 11/13 ]
https://www.globalnote.jp/post-10401.html
675 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:34:29.29 ID:CV4iqP92 [ 2/2 ]
みんな仲良くしろよ
676 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:37:38.88 ID:pwHzJLLR [ 12/13 ]
これが日本の失われたうん十年の現実、伸びしろなしのお先真っ暗


677 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:37:42.63 ID:pwHzJLLR [ 13/13 ]
2000年から2020年のGDPの伸び率 日本ビリ
s://i.imgur.com/edvhbLF.jpg

世界時価総額ランキング
日本企業が一社も無くなった
s://i.imgur.com/knXwLMr.jpg
678 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 16:48:55.71 ID:RhV/qiHz
>>552
神よ、なぜ我らを見捨て給うた……
679 : カイト: 2025/02/08(土) 17:06:26.75 ID:d6bhtU0Y
8歳女児買い物帰りレイプAVはよ!
680 : 公共放送名無しさん: 2025/02/08(土) 17:18:17.37 ID:ajOaGfJ7
>>607
毛沢東は一億人殺害。
でもそんなのをNHKがやるわけありません

[PR]