5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/03(月) 07:54:30
国会中継 「衆議院予算委員会質疑」★3 (804)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 07:54:30.23 ID:wFwI5Jy8 [ 1/3 ]
【NHK総合】 2月3日(月) 09:00-17:00 (内放送時間 6時間54分)
国会中継 「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~
※11:54-13:00 ニュース・番組放送あり
09:00-09:40 岡田 克也(立憲民主党・無所属)(関連質問)
09:40-10:10 神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:10-10:48 本庄 知史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:48-11:12 岩谷 良平(日本維新の会)
11:12-11:35 阿部 司(日本維新の会)(関連質問)
11:35-12:00 斎藤 アレックス(日本維新の会)(関連質問)
  (休憩)
13:00-13:23 青柳 仁士(日本維新の会)(関連質問)
13:23-13:58 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
13:58-14:33 村岡 敏英(国民民主党・無所属クラブ)(関連質問)
14:33-15:13 岡本 三成(公明党)
15:13-15:45 中川 宏昌(公明党)(関連質問)
15:45-16:14 櫛渕 万里(れいわ新選組)
16:14-16:40 塩川 鉄也(日本共産党)
16:40-17:00 北神 圭朗(有志の会)
2 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 07:55:18.10 ID:wFwI5Jy8 [ 2/3 ]
前スレ
国会中継 「衆議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1738302611/

予算委員会
会議に付する案件
・令和七年度一般会計予算
・令和七年度特別会計予算
・令和七年度政府関係機関予算

令和7年度予算政府案
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2025/seifuan2025/index.html
一般会計の総額は、令和6年度当初予算比で2兆9,698億円増の「115兆5,415億円」となり、過去最大を更新しました。 社会保障関係費や防衛費、国債の利払いや返済に充てる国債費が膨らみ歳出拡大が続いています。
3 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 08:17:06.49 ID:wFwI5Jy8 [ 3/3 ]
本日も午後5時まで国会中継です よろしくお願いします (´・ω・`)
4 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 08:53:57.97 ID:J82EIAia
スシローからエロ鶴瓶が消えたのは是か否か文科省に問う🥸総理の見解も
5 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 08:56:36.03 ID:jajdvI0v [ 1/10 ]
いちおつ
6 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 08:59:55.64 ID:ZfYYJ4ON
イオン
7 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:00:32.66 ID:jajdvI0v [ 2/10 ]
安住委員長w
8 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/02/03(月) 09:02:07.58 ID:JPhs3wry [ 1/3 ]
のんびり議員やってていいのか岡田よ(´ ・ω・`)
9 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:02:34.48 ID:iFTE+89r [ 1/4 ]
【米国発貿易戦争】 カナダ、米国産の酒撤去へ 各州で反発広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/219c0f567678262be074d202bb697e81143ee007
10 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:03:01.09 ID:TT2Ac/pO
イオン元気そうだね
11 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:03:05.09 ID:XwSDZidr
トランプ氏

いしばさー
大統領って 言えよ
12 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:04:37.89 ID:c29Ie7eu
自分が勝ってるときは自由
負けてるときは平等
これが欧米人の言う自由平等だもんな
13 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:04:51.73 ID:o9ZRxudZ [ 1/6 ]
予算の話もせずトランプがどうのこうの
14 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/02/03(月) 09:05:00.86 ID:Uw7FVC5R [ 1/4 ]
>>11
自国の首脳じゃないんやから別に氏でも構わんやろー
15 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:07:20.08 ID:WQeyQBMz [ 1/5 ]
中国が日本へいちゃもんつけてきたときはだんまりの癖に
トランプが関税云々言うと法の支配の問題にするのか
16 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:07:38.81 ID:+Y8uuPO1 [ 1/2 ]
え?
日本はもう先進国じゃないんだろ?
17 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:08:55.22 ID:c0iYiCM+ [ 1/9 ]
AVについて語る石破総理

石破茂 総理「まず、マジックミラー号とは…(ネットリ」

石破茂 総理「素人が出ている作品と謳っておきながら、結局全員がノリノリで本番を行い、最後は丸め込まれ、笑顔で車両を出ていく。これはいけない」 
石破茂 総理「うぶな素人らしく、極太チ●ポを見たときに嫌悪感を出す。そして逃げ出す。これが基本。素人は素人らしく、本番までさせてくれた背景や理由付けをインタビューでしっかり引き出した上で本番を行う。それが望ましい」 
石破茂 総理「全員が流れでなんとなく本番までやってしまうなど、到底、許されない」 
18 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:09:10.47 ID:iFTE+89r [ 2/4 ]
>>16
後退国だなぁ (´・ω・`)
19 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:09:36.33 ID:WQeyQBMz [ 2/5 ]
米国の主要取引国の中で
日本だけ関税の追加を避けられて
これはチャンスだっていうことで政策考えるならともかく

トランプの政策に文句付けるなんてやったら
内政干渉だろうがよ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:10:02.99 ID:ebRxaKrq [ 1/3 ]
イーロンマスクさんが発表始めましたよ。

USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)があなた方の税金を使って、
何百万人もの人々を死に至らしめたCOVID-19を含む生物兵器の
研究に資金を提供していたことをご存知ですか?


USAIDのHPは既に閉鎖してますな。
21 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/02/03(月) 09:10:20.18 ID:Uw7FVC5R [ 2/4 ]
安住の声聞くだけでイラっとくるわー
22 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/02/03(月) 09:11:27.60 ID:Uw7FVC5R [ 3/4 ]
安住さあ
委員長は中立守れよクソが
23 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:12:01.47 ID:WQeyQBMz [ 3/5 ]
事前通告やってるはずなのにこのグダグダな間はなんだよ・・・
24 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:13:05.08 ID:1ZTuM3Lc [ 1/2 ]
ハゲとるやないかい
25 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:16:37.28 ID:NQbExYLb
デブ寝てるね
26 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:16:41.51 ID:ACaV+1NS
EVは?w
27 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:17:41.20 ID:hjgVVcsN [ 1/3 ]
安住の偉そうな言い方よ。
28 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/02/03(月) 09:17:50.54 ID:JPhs3wry [ 2/3 ]
ムトゥ 踊る経産大臣
29 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:23:39.63 ID:wFcJJBxw
0にするとは言っていない
30 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:25:25.42 ID:WQeyQBMz [ 4/5 ]
安全神話の原因の半分は野党だろ
ほとんどのものごとで「危険性はないですか?」って質問したら
安全だっていう回答以外認めないじゃねーか
31 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:27:25.80 ID:Doq3gdii
いまきた
今日はイオンから始まっとんやな
32 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:27:59.21 ID:WQeyQBMz [ 5/5 ]
100%ということはないって言ったが
それこそ身内にそれを認識させとけよ

野党の質問ってほんのちょっとでもリスクあると
「それは安全なんですか?」ってばっか繰り返すじゃねーかよ
33 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:28:24.69 ID:ebRxaKrq [ 2/3 ]
USAIDは世界中のメディア組織に「戦略的沈黙に関する方針に合意」し、
ソーシャルメディアの言説を集団的に検閲するよう積極的に指示していた

マイクベンツ 元国務省サイバー担当エグゼクティブ
34 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:29:21.03 ID:iFTE+89r [ 3/4 ]
【速報】 日経平均株価 一時1000円以上大幅に値下がり
35 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:32:22.49 ID:/WsMI8eN [ 1/14 ]
農地に太陽電池?(´・ω・`)
36 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:34:41.86 ID:v5LDjIMf [ 1/4 ]
岡田ゲルにおされてる
37 : 警備員[Lv.8][新芽]: 2025/02/03(月) 09:36:30.87 ID:JPhs3wry [ 3/3 ]
🇨🇳🇰🇷🇰🇵「早く戦後80年談話を出せよゲル」
38 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:37:46.23 ID:DBKKvNR2 [ 1/2 ]
岩屋ってうさんくさい疑惑の人の匂いが強すぎる
39 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:38:02.45 ID:13IOJFU7 [ 1/2 ]
半分めがね
40 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:38:43.84 ID:13IOJFU7 [ 2/2 ]
ペイパー
41 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:39:48.15 ID:1ZTuM3Lc [ 2/2 ]
岩屋シナ人
42 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:39:59.20 ID:DUpZhfj7 [ 1/2 ]
>>37
7月には総理が高市にすげ変わってそう
43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:40:06.79 ID:Jq5lRVA/ [ 1/2 ]
スパイきた
44 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:40:12.46 ID:WD93Mp/0 [ 1/7 ]
岩屋とっとと首になれ
45 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:40:18.99 ID:rKkPjOwR
2009年の民主政権の岡田が公開しなかったせいですが
46 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:40:39.76 ID:Jq5lRVA/ [ 2/2 ]
髪の紫やめたんだね
47 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/02/03(月) 09:40:56.86 ID:Uw7FVC5R [ 4/4 ]
この外相ダメだ
48 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:41:32.29 ID:WD93Mp/0 [ 2/7 ]
あずみ議長かよ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:41:33.92 ID:DUpZhfj7 [ 2/2 ]
岩屋いい加減にしろ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:41:56.54 ID:31jdqIHP [ 1/17 ]
こういうとこ安住良くやってると思うわ
見直したよ
51 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:42:12.09 ID:iFTE+89r [ 4/4 ]

09:40-10:10 神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)
52 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:42:16.34 ID:WD93Mp/0 [ 3/7 ]
だったら通告しとけ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:42:43.10 ID:qPFj7nOX [ 1/12 ]
ニューモ(´・ω・`)
54 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:43:46.26 ID:mokAZqH0
安住さんは身内の発言時間にも厳しいな
55 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:44:15.71 ID:o4LIiOz/
ヅラ
56 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:44:21.76 ID:WD93Mp/0 [ 4/7 ]
ヅラ?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:44:58.54 ID:c0iYiCM+ [ 2/9 ]
>>51
かみや・ひろし

てどっかで聞いたことある名前だな
58 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:11.72 ID:/WsMI8eN [ 2/14 ]
>>42
ダダ市はああ見えてかなり軽薄な女やで(´・ω・`)
59 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:19.34 ID:D/QDqZNj
(´・ω・`)
60 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:20.14 ID:gnAXxfmX
>>54
「そんな俺カッケー」って思ってそう
61 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:49.13 ID:3H5tR+H5 [ 1/2 ]
食べた~い けど 痩せた~い
62 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:52.52 ID:E/chPazP [ 1/2 ]
霞が関なら良かったのに
63 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:45:53.49 ID:v5LDjIMf [ 2/4 ]
ゲルすげー
64 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:46:16.62 ID:i/xcDrhm
もしかして官僚が国民の敵なのでは?
65 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:46:23.09 ID:WD93Mp/0 [ 5/7 ]
元テレ朝のみたぞの国会議員になってたのか
66 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:46:35.55 ID:3H5tR+H5 [ 2/2 ]
>>57
おれはいま猛烈に興奮している!
67 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:47:59.81 ID:Slh8GcEl [ 1/47 ]
芋を食わせる気かよ戦後かよ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:50:51.66 ID:vvKXyGoD [ 1/45 ]
てめーらがそうさせたんだろ
経団連のアホがてめーのモノ売る代わりに海外農作物買わされてんだろ
69 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:52:22.72 ID:Slh8GcEl [ 2/47 ]
自民党は日本国民を裕福にはさせないと思ってるからな
70 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:52:23.03 ID:ustI3pJm
詐 b取テナブル
71 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:52:42.41 ID:/WsMI8eN [ 3/14 ]
「何で米価がこうなったか理解出来ない」ってこの前答えた

無能江藤大臣(´・ω・`)
72 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:53:08.98 ID:k8pqx0e7 [ 1/20 ]
SDGS SDGS
73 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:53:27.64 ID:vvKXyGoD [ 2/45 ]
クソ農協のザマみればコイツラがやる気ねえのわかるわ
74 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:54:14.05 ID:vDdzbxTa [ 1/2 ]
ブローカーがコメを買い占めて価格を吊り上げる方が農家は儲かりそう
75 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:54:18.84 ID:Slh8GcEl [ 3/47 ]
こいつら妄想を語ってるだけだとわかる
なーんも変わりはしてない
76 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:55:56.77 ID:k8pqx0e7 [ 2/20 ]
まぁ農家はザマミロだなw
77 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:58:05.83 ID:Slh8GcEl [ 4/47 ]
政府の台風に乗じて煽った勢いに馬鹿みたいに乗った米農家にはことごとくざまぁぁみろと言える状況になってほしいわ
78 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:58:34.22 ID:vvKXyGoD [ 3/45 ]
できねえよ
日本が簡単に外圧で屈するようにさせてんだからな
兵糧攻めしやすいように海外の食料に依存させられてるんだよ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:59:34.74 ID:Slh8GcEl [ 5/47 ]
食糧不足と言いつつ食料を大量に捨てる日本人
80 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 09:59:40.69 ID:T7d8uqJJ [ 1/2 ]
なんだって?!
81 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:04.08 ID:vvKXyGoD [ 4/45 ]
去年の水害で穀倉地帯に大被害が出てる中国が
なぜかコメ不足にすらなってない不思議
なぜか日本のブランド米を自慢げにアップしてる中国人
82 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:13.92 ID:qPFj7nOX [ 2/12 ]
南海トラフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:29.77 ID:mA3IwdoD [ 1/5 ]
南海トラフ前から上がってるけどねw
84 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:38.27 ID:ABWohsTe [ 1/2 ]
南海トラフと何の関係が
85 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:47.43 ID:Slh8GcEl [ 6/47 ]
台風に乗じて地上波で会見を開いて煽ったのはどこのどいつだ!
86 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:01:51.63 ID:2aZblJVf [ 1/3 ]
お米は大手の企業がギフトなんかに使ってるらしいな名目的にかな?w
87 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:02:05.46 ID:qPFj7nOX [ 3/12 ]
第一条にありましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:02:32.89 ID:wbBUxiDW [ 1/13 ]
聖域なき関税撤廃を前提とする限りTPP断固反対?
89 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:03:36.29 ID:LVLeJge7 [ 1/2 ]
こんなアホ大臣とアホ官僚で
もう日本は終わったな
90 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:03:43.51 ID:vvKXyGoD [ 5/45 ]
いや、日本民族なんざ二の次にしてるからだよ
91 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:03:44.89 ID:k8pqx0e7 [ 3/20 ]
3流省には酷ですw
92 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:04:14.57 ID:wbBUxiDW [ 2/13 ]
事務次官の見解は
93 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:04:22.17 ID:Slh8GcEl [ 7/47 ]
缶詰パンと缶詰食料を大量に作っとけ
使用済みの缶は溶かして5.56mm弾薬作ればいい
94 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:04:30.58 ID:aW5LTyGy
裏金の目が厳しくなったからなりふり構わず米の横流しに走ったんだろ(´・ω・`)
95 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:05:10.48 ID:Slh8GcEl [ 8/47 ]
できるんだ!
96 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:05:36.69 ID:k8pqx0e7 [ 4/20 ]
そんな有能ならw
97 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:05:43.56 ID:wbBUxiDW [ 3/13 ]
裏金脱税コメ売買でない限りコメ売買記録公文書はあります?
98 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:06:19.77 ID:qPFj7nOX [ 4/12 ]
したいと思っていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww はよやれやw
99 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:06:26.41 ID:vvKXyGoD [ 6/45 ]
なにいってんだ?このボンクラ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:06:55.27 ID:WD93Mp/0 [ 6/7 ]
米にも転売ヤーが参入してるのか
101 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:06:58.91 ID:T7d8uqJJ [ 2/2 ]
なんでそんなことするやからがいるんや?
102 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:07:17.69 ID:Slh8GcEl [ 9/47 ]
国会議員には米を売るな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:07:31.53 ID:vvKXyGoD [ 7/45 ]
>>100
クソ農協が赤字埋めるの高く売れる海外に流してた
104 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:07:33.90 ID:k8pqx0e7 [ 5/20 ]
税務署員でも動員してんのかw
105 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:08:15.93 ID:wbBUxiDW [ 4/13 ]
国産コメ離れ輸入食品切り替えとなれば食料安全保障食料自給率に関わります?
106 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:08:45.33 ID:vvKXyGoD [ 8/45 ]
なに表面的なことだけベラベラしゃべって終わらせてんだよ無能
107 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:08:50.51 ID:2aZblJVf [ 2/3 ]
外国米を調達すれば市場価格は安定かな
108 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:09:01.35 ID:LtmIfdxe
国会にしても会見にしても合いの手打ったり拍手したりするやつはどういう思考回路なん?
109 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:09:36.00 ID:vvKXyGoD [ 9/45 ]
べき論を並べてるだけのカス
110 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:10:03.24 ID:Slh8GcEl [ 10/47 ]
外野の国会議員の声出してる奴ウザ過ぎるなんなん
111 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:10:04.99 ID:GGOjRf13 [ 1/2 ]
ガチの無能
112 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:10:53.08 ID:vvKXyGoD [ 10/45 ]
法整備する気ねえだろうがコイツラ
法の抜け道利用して日本の利益流出させてる張本人共
113 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:10:53.50 ID:Slh8GcEl [ 11/47 ]
無能の国会議員は解雇できるように法律改正しろ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:11:25.33 ID:1zfmSuuB [ 1/6 ]
オレンジ色のネクタイ草
115 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:11:30.06 ID:dcOvfApy [ 1/2 ]
椎木保被告に、懲役3年執行猶予5年の実刑判決
116 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:12:49.12 ID:Slh8GcEl [ 12/47 ]
仕事もできない国会議員が仕事できる風体で喋るのが苛ついて来る
117 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:12:55.61 ID:wbBUxiDW [ 5/13 ]
プライマリーバランスとは国力にふさわしい当初予算かという指数?
118 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:13:01.24 ID:IPAeZI8F [ 1/9 ]
マジキチ来たぞ
下水道管点検も辞めろって言う勢いだな
下水道も治すな
道も陥没してろ
被災地は死ね

財政健全化したらええんや()だってお~
119 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:13:41.22 ID:k8pqx0e7 [ 6/20 ]
執行猶予付きは実刑とは言わんよ
120 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:13:55.97 ID:sILvA1zn [ 1/46 ]
立憲民主はプライマリバランス黒字化が正しいと思ってる経済オンチ。自民党ともども全員落選させましょう。
121 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:13:59.85 ID:FH2ZtVAO
反省しろ辞任しろしか言わねえなこの無能ども
122 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:14:22.04 ID:9N8U/Uhm [ 1/2 ]
もういい💢
下野しろ💢
123 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:14:32.34 ID:IPAeZI8F [ 2/9 ]
皆さんの大好きな立憲脱糞党の言う通り!
財政は健全化しないとならない!

(何言ってるかわからんがw
124 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:14:35.56 ID:sILvA1zn [ 2/46 ]
>>117
税は財源ではないのに税収の範囲でしか政府支出できなくするバカ理論
125 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:15:19.67 ID:sILvA1zn [ 3/46 ]
この本庄てやつはどこの選挙区?
126 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:15:21.34 ID:Slh8GcEl [ 13/47 ]
埼玉の大穴陥没の対処見てれば分かる、こりゃ助からんなぁを前提でノロノロ救助してたのが、もうこの国はオワコンやなぁと認識する
127 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:15:55.16 ID:vvKXyGoD [ 11/45 ]
ぼやけた質問しかできねえから
ぼやけた回答しかしねえ
128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:16:37.86 ID:GGOjRf13 [ 2/2 ]
>>126
まだ助かる時からそうでしたが…
129 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:16:51.99 ID:wbBUxiDW [ 6/13 ]
裏金議員事務所政党へは政党助成法プライマリーバランスの観点からも政党交付金返還命令としてもよい?
130 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:18:14.42 ID:sILvA1zn [ 4/46 ]
政府の役割ってのは、通貨発行権と徴税権を使って国力、すなわち供給能力を高めてなんでも自国で作り出せる豊かな国を作ることだよ。政府が黒字化しても民間が赤字化して供給能力が衰退していく社会を作り続けてきた自民党と立憲民主の政治は完全に間違っている。
131 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:19:20.77 ID:sILvA1zn [ 5/46 ]
プライマリバランス黒字化は、民間、国民の赤字化を意味します。

誰かの黒字は誰かの赤字
132 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:19:23.40 ID:wbBUxiDW [ 7/13 ]
先の世代へ債務残高を押し付けることになる?
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:19:54.05 ID:2aZblJVf [ 3/3 ]
一般会計のプライマリーが特会の
セカンダリーから影響を受けてアンバランスしたことでアンバランスなのかな?
134 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:20:34.86 ID:Slh8GcEl [ 14/47 ]
>>128
だから、それを言ってるんだが
135 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:20:57.81 ID:sILvA1zn [ 6/46 ]
>>132
国債発行=通貨発行
供給力のとぼしい貧しい国を次世代に引き継いでいくことの方が悪いことでは?

政府は借金を返す必要のない主体です。
136 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:23:18.96 ID:Slh8GcEl [ 15/47 ]
国会議員自体が仕事できなくても6~7000万貰ってるんじゃ
聞きこんも何もないよなぁ自分らさえ高給貰って裕福な生活出来ればいいと思う国会議員ばっかやろ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:23:39.70 ID:Slh8GcEl [ 16/47 ]
国会議員自体が仕事できなくても6~7000万貰ってるんじゃ
危機感も何もないよなぁ自分らさえ高給貰って裕福な生活出来ればいいと思う国会議員ばっかやろ
138 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:24:15.93 ID:sILvA1zn [ 7/46 ]
剰余金は国民に配れよ
139 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:25:04.23 ID:wbBUxiDW [ 8/13 ]
>>135
正確には日銀保有国債?
140 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:25:08.54 ID:sILvA1zn [ 8/46 ]
加藤大臣は自分で散髪しています。
141 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:25:46.89 ID:sILvA1zn [ 9/46 ]
>>139
いいえ、すべての国債です。
142 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:27:18.98 ID:sILvA1zn [ 10/46 ]
国民に負担させるのは間違い
金を払わないと消防車が来ない社会で良いのか?
143 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:29:14.44 ID:4Uu64hCI
ファーウェイみたいにアメリカに潰されただけ
144 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:29:30.30 ID:sILvA1zn [ 11/46 ]
半導体でもなんでも良いからあらゆる分野に政府が金を払ってなんでも作れる豊かな国にすることが正義です。
145 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:30:39.58 ID:jajdvI0v [ 3/10 ]
してません!どうせ税金ですから!」
146 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:30:51.09 ID:E/chPazP [ 2/2 ]
アメ畜
147 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:30:52.42 ID:sILvA1zn [ 12/46 ]
正しい答弁は「政府支出が少なすぎたことが反省点です。」
148 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:31:22.27 ID:IPAeZI8F [ 3/9 ]
え???
149 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:31:37.49 ID:RATR+cl5 [ 1/2 ]
失敗ではなく計画的に米国等に利益を捧げた

ということにすれば責任は生じることなく成果として胸を張れるドン!
150 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:31:40.01 ID:vvKXyGoD [ 12/45 ]
わざとIT関連弱体化させたからな
IT土方と揶揄されたような人がやりたがらない職業にして弱体化させた
151 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:31:42.38 ID:wbBUxiDW [ 9/13 ]
衆議院参議院としては金融リスクを極めて正確に実態把握し国際社会へ警鐘呼びかけしなければならない?
152 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:32:22.60 ID:1zfmSuuB [ 2/6 ]
エルピーダメモリを助けやがれ
153 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:32:26.98 ID:hUEbok7p
その頃って旧民主政権だろ
お前らも反省しろ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:32:42.66 ID:wbBUxiDW [ 10/13 ]
デジタル貿易赤字?
155 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:33:04.25 ID:x4L9rEbp [ 1/3 ]
アメリカに半導体シェアを下げろと言われ約束し下げさせる昔からアメリカファーストの日本の政治家
156 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:33:23.90 ID:RiNUW44s
うわー 完全に売国奴
157 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:33:27.60 ID:1BuunQjh
立憲は国が潤わないと福祉に金が回らないことを支持者に理解させる努力を少しはしてくれ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:34:21.69 ID:i7LmQboi [ 1/2 ]
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本は現役世代の産んだ付加価値を税として徴収しながら、その多くを付加価値を産む事業に投資できず
付加価値を産まないことに投資させらてしまうから、GDPが上がらないんだよね。
159 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:34:54.83 ID:RATR+cl5 [ 2/2 ]
経産省は潰していいよ
失敗だらけ
160 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:35:23.97 ID:sILvA1zn [ 13/46 ]
>>158
税は財源ではありません。
161 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:36:23.50 ID:sILvA1zn [ 14/46 ]
>>159
緊縮財政のためにごくわずかな予算しかつけないから失敗してるんだよ。
まずは需要を生み出す努力をしないとね。
162 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:36:28.74 ID:i7LmQboi [ 2/2 ]
国が富まないと社会保障の維持はできないよ。(特に人口の三分の一が65歳以上の日本は)

半導体は近代産業に欠かせない重要物資だよ。

日本で付加価値を産むうえで半導体への投資は避けられない。

こんなことを問題視するような政党が政権をとっても日本人がますます貧しくなるだけだよ。
163 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:36:41.45 ID:wbBUxiDW [ 11/13 ]
開発能力有望な企業であれば株価上昇資金たくさんとなります?
164 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:37:35.81 ID:k8pqx0e7 [ 7/20 ]
支援の仕方って金だすだけじゃないんだよな
数字しか追わない所詮同じ穴のムジナ
165 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:38:15.29 ID:IPAeZI8F [ 4/9 ]
死ぬまでズブズブに決まってんだろ!
官僚たちの夏だよ!w
166 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:39:24.91 ID:IPAeZI8F [ 5/9 ]
お前、旧通産省言うたら名著「官僚たちの夏」()を呼んで
毎日夜遅くまで天下国家語り合って半導体に税金ぶっ込むんだよ

わかってんのか?おい (笑)
167 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:39:39.14 ID:mLn4ZgZV
ここで意味の無い答弁してる全員の給料合わせるとすごい額なんだろうな~
168 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:39:56.35 ID:sILvA1zn [ 15/46 ]
>>163
金をいくらでも作り出せる政府が限りなく支援してくれる政府がバックにいる企業ならみんな買うでしょ。
169 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:40:06.21 ID:IPAeZI8F [ 6/9 ]
勝ち筋なんてあるかよ
脱糞民主党のくせに
こんな揚げ足は誰でも取れる()
170 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:40:30.98 ID:Slh8GcEl [ 17/47 ]
孫正義が↓
171 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:40:31.53 ID:sILvA1zn [ 16/46 ]
>>167
そうそう。これこそ茶番だ。
172 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:40:43.87 ID:9N8U/Uhm [ 2/2 ]
4兆、5兆ってお豆腐屋さんじゃないんだから
173 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:40:58.29 ID:IPAeZI8F [ 7/9 ]
俺だって取れるレベルの揚げ足なんだから
誰だってこんなん取れるよ

バカじゃねえの
金返せ!w
174 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:41:11.21 ID:Slh8GcEl [ 18/47 ]
藤原文太が↓
175 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:41:42.60 ID:1zfmSuuB [ 3/6 ]
孫会長
176 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:41:43.18 ID:wbBUxiDW [ 12/13 ]
>>168
サンクコストであれば撤退すべきです?
177 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:41:52.38 ID:sILvA1zn [ 17/46 ]
政府が投資してやれば良いだけ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:41:58.91 ID:Slh8GcEl [ 19/47 ]
2年後「損失大きすぎてオワコン」
179 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:42:40.75 ID:1zfmSuuB [ 4/6 ]
>>174 菅原文太?
180 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:43:26.32 ID:YQdcHRcY
やばいな、これ岸田から石破で利権誘導と金バラマキだろ
政権かわれば強制捜査はいるわ
裏金どころじゃないだろw
181 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:43:26.91 ID:1zfmSuuB [ 5/6 ]
激烈バカ
182 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:43:29.39 ID:k8pqx0e7 [ 8/20 ]
まぁ円安だし出来れば競争力ある
出来ればだしそんなもんだ
183 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:44:12.23 ID:sILvA1zn [ 18/46 ]
>>176
いくらでも貨幣発行できる政府はあらゆる産業に金を出して良い。将来どれが儲かる商売になるかなんて誰にもわからないんだから。
184 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:44:17.40 ID:Slh8GcEl [ 20/47 ]
>>179
頭文字D豆腐屋藤原文太の息子が、最後の群馬プライド藤原拓海や
185 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:44:20.17 ID:IPAeZI8F [ 8/9 ]
今の下らない言葉いるか?
186 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:44:21.98 ID:1zfmSuuB [ 6/6 ]
結果にコミットするライザップ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:47:19.96 ID:Slh8GcEl [ 21/47 ]
岸田の20兆円超えるバラマキはスルーか
188 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:48:32.25 ID:sILvA1zn [ 19/46 ]
負担は全額国債発行で良い
189 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:48:40.20 ID:vvKXyGoD [ 13/45 ]
この馬鹿に引き算させろや
くだらねえ金使ってんじゃねえよ
190 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:49:12.34 ID:jajdvI0v [ 4/10 ]
維新w
191 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:49:31.42 ID:sILvA1zn [ 20/46 ]
安住淳て本当に偉そうだな。こいつがこんなに力持って税財源論を振りかざしている立憲民主は本当にダメダメだ。
192 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:49:53.33 ID:wbBUxiDW [ 13/13 ]
侵略行為海外軍備につながった歴代内閣政策日系企業活動経済外交安全保障リスクマネジメント失敗あれば厳しくファクトチェック公益性報道説明しなければならない?
193 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:49:59.76 ID:sILvA1zn [ 21/46 ]
結局何だったんだ立憲民主の質問
194 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:50:09.53 ID:vvKXyGoD [ 14/45 ]
腐れ外国異人優遇してる事につっ込めや
あ、こいつら無理か
195 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:50:42.83 ID:Slh8GcEl [ 22/47 ]
参議院予算委員会はもう終わったのか
196 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:50:51.85 ID:sILvA1zn [ 22/46 ]
維新の付け替え予算じゃGDP増えないよ
197 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:50:52.93 ID:vvKXyGoD [ 15/45 ]
無償化→全部税金
198 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:50:56.84 ID:mA3IwdoD [ 2/5 ]
維新は元々政府の政策の是非だけを言ってた政党だから、政策立案は出来ないんだよ
バカだからw
199 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:51:16.50 ID:sILvA1zn [ 23/46 ]
>>197
国債でやれ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:52:17.45 ID:et5J92a5 [ 1/8 ]
>>194
自民以上に外国人優遇な野党連中なのに自民だけ叩くのおかしいよな
201 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:52:36.28 ID:Slh8GcEl [ 23/47 ]
そろそろ日本は飛ぶな
202 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:54:42.00 ID:vDdzbxTa [ 2/2 ]
3500円かよ
203 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:54:45.88 ID:et5J92a5 [ 2/8 ]
社会保障改革なんて高齢者を口減しする以外解決方法無いだろ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:55:19.14 ID:k8pqx0e7 [ 9/20 ]
それって馬鹿にする奴を馬鹿にするのw
205 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:55:20.90 ID:Slh8GcEl [ 24/47 ]
年末に酷い咳に襲われたけど病院でもらう薬よりサンドラッグの薬の方が効いた
206 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:56:43.23 ID:sILvA1zn [ 24/46 ]
>>203
全額政府負担=国債発行=通貨発行でやれば良いだけ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:56:46.41 ID:mi1ek+YM [ 1/2 ]
おしゃべりする目的で病院通って保険使ってる高齢者を規制すれば良いのでは?
208 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:56:47.18 ID:z3FmhrW0 [ 1/4 ]
咳が出たのだって何が原因か診断無しで薬選んでいいんか?
209 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:57:09.70 ID:k8pqx0e7 [ 10/20 ]
金あるやつは自費でも何でも買えるし
金なければ死ねばいいだけw
210 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:57:16.56 ID:sILvA1zn [ 25/46 ]
>>205
その病院がたまたまヤブ医者だっただけ
211 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:57:29.62 ID:sILvA1zn [ 26/46 ]
>>208
良いわけがない
212 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:57:46.31 ID:sILvA1zn [ 27/46 ]
>>207
そんな老人いない
213 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:57:51.11 ID:mA3IwdoD [ 3/5 ]
保険ってそうもんだからな、そういう仕組みだから成立してんだよ大丈夫かこの人
214 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:57:57.64 ID:vvKXyGoD [ 16/45 ]
腐れ中国は老人の面倒を日本に押し付けるそうだ
215 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:58:57.47 ID:k8pqx0e7 [ 11/20 ]
>>207
美濃部ってのが無料にしてそんなのに成った
角栄は真似しただけ
216 : donguri!: 2025/02/03(月) 10:58:59.64 ID:sILvA1zn [ 28/46 ]
貨幣について何も理解してない低能力な維新議員
217 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:59:16.48 ID:z3FmhrW0 [ 2/4 ]
所得で判断するならもう保険じゃなくて全部税金負担でやれば?
218 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:59:37.84 ID:vvKXyGoD [ 17/45 ]
簡単に偽造されてる糞マイナンバー
そんなことより腐れ外国人を差別化図って別物のモノを使わせろよ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 10:59:47.58 ID:mi1ek+YM [ 2/2 ]
>>212
いるだろ
集会所代わりに病院行って友人や医者とおしゃべり目的で通院してる連中
220 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:00:12.10 ID:Mi0W7Pp+
高齢者も現役の時は3割負担してきたんだよ
今の現役世代も高齢者になったら2割1割負担に軽減されるんだよ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:00:28.27 ID:vvKXyGoD [ 18/45 ]
なにが丁寧だよ
なにもやってねえだろアホ
222 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:01:14.60 ID:sILvA1zn [ 29/46 ]
>>219
いないのにいることにして老人叩きして国民の分断を煽る。維新が良く使うプロパガンダのひとつだ。
223 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:02:08.80 ID:z3FmhrW0 [ 3/4 ]
もう面倒くさいから103万円からなだらかにとるようにすればいいんじゃね
224 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:02:29.81 ID:vvKXyGoD [ 19/45 ]
あ~下手な話で飽きてくる
225 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:02:55.63 ID:sILvA1zn [ 30/46 ]
国民の負担を減らす議論は行われません。
226 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:02:56.06 ID:Slh8GcEl [ 25/47 ]
森の中でも フランスで広がる売春
tps://news.yahoo.co.jp/pickup/6527966

クレジャニネタか
227 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:03:14.78 ID:JonsOeuz [ 1/2 ]
やる気がないならないと言えよ
議論はしませんと
228 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:03:40.18 ID:Slh8GcEl [ 26/47 ]
>>210
今の時代にヤブ医者なんかいんの?
229 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:04:18.41 ID:k8pqx0e7 [ 12/20 ]
どうせ103万なんて眼中なかったのに尻に火がついただけさ
230 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:04:30.14 ID:JonsOeuz [ 2/2 ]
>>228
いますよそりゃ
231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:04:48.49 ID:W31Qb8eF
問題は企業ではなく外国人だっての
232 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:05:15.49 ID:Slh8GcEl [ 27/47 ]
矢印信号「←↑→」青にしない訳
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6527968
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:01.18 ID:vvKXyGoD [ 20/45 ]
もっと具体的に言えよ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:07.28 ID:4F73b9CZ [ 1/7 ]
中国からもらってる金で当選してる野党がなにいってんだ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:12.80 ID:Slh8GcEl [ 28/47 ]
>>228
今までヤブ医者とか会ったことないから年末に行った病院も地域医院でデカイ病院だからヤブ医者じゃないな
236 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:42.08 ID:IPAeZI8F [ 9/9 ]
医療費はもう終わったんだ
あの短時間で終わる話じゃないのに・・
237 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:45.78 ID:vvKXyGoD [ 21/45 ]
この馬鹿どもの惚けたツラ
238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:06:49.52 ID:LVLeJge7 [ 2/2 ]
こいつの大阪の選挙区は国民も立民も
候補者たてなかったから、裏金自民かこいつしかいなくて
仕方なくこいつに投票したわ。
239 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:07:05.01 ID:4F73b9CZ [ 2/7 ]
裏金がない場合野党第一党は資金力で共産党
あやしいお金が動いてなければ維新議員が当選するはずがない
240 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:07:34.52 ID:sILvA1zn [ 31/46 ]
>>238
地獄だな大阪
241 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:07:52.74 ID:vvKXyGoD [ 22/45 ]
おめーが総理やってるのも可笑しいんだよ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:07:53.35 ID:4F73b9CZ [ 3/7 ]
自民党も中国議員の二階が辞めたら過半数割れ
中国マネーで答えはでてる
243 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:08:28.23 ID:Z3a0R/oZ [ 1/4 ]
>>239
労連と共産党の関係を知らんのか?
労連なんかヤクザと同じやぞ
244 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:08:29.68 ID:4F73b9CZ [ 4/7 ]
企業献金がなくなればチャイナマネーしかないし
245 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:08:41.21 ID:sILvA1zn [ 32/46 ]
こんな無駄な議論してる国会こそが無駄
246 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:08:50.38 ID:Slh8GcEl [ 29/47 ]
総理大臣は言い訳大王でもある
247 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:09:00.32 ID:Slh8GcEl [ 30/47 ]
【速報】「免許不要」と説明してモペットを販売した疑い 製造会社の役員ら書類送検 「特定小型原付」と偽ったか(ABCニュース)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a539d0ae919e6f0597aa83a25bbb7d5985bf17f9
248 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:09:02.72 ID:o9ZRxudZ [ 2/6 ]
野党の裏金スルーだから信用無くす
249 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:09:36.76 ID:HVVl+THT [ 1/7 ]
維新も信用なくしてるで
250 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:09:44.50 ID:vvKXyGoD [ 23/45 ]
追及力ねえからナメた回答しかしねえんだわ
こんなの言われても痛くもかゆくもねえんだよ
251 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:09:52.08 ID:4F73b9CZ [ 5/7 ]
>>243
マジで知らないからわからない
252 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:10:08.37 ID:k8pqx0e7 [ 13/20 ]
>>238
所詮何処もどっちがましかと判断するだけ
選択肢があるだけましw
253 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:10:38.82 ID:4F73b9CZ [ 6/7 ]
政治は金です平清盛が政権とったのも金日宋貿易での利益で政治ができた
254 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:11:29.70 ID:o9ZRxudZ [ 3/6 ]
あれは許せんな
255 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:11:46.81 ID:4F73b9CZ [ 7/7 ]
源氏は資金源どこにあったかわからないから鎌倉幕府は終わってる
すぐに朝廷側に政権がうつってる
256 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:12:23.72 ID:Slh8GcEl [ 31/47 ]
BYDが日本専用仕様の中型電気バス『J7』を発表、26年にはEVトラック投入も…商用車でも攻勢(レスポンス)
tps://news.yahoo.co.jp/articles/b0ee955b3b50c375fa22723d3f8d4b9ad87d1c7a
257 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:13:11.25 ID:jajdvI0v [ 5/10 ]
あの白豚は完全にキチガイだったな
258 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:13:45.44 ID:o9ZRxudZ [ 4/6 ]
懸念しか言わねえアホ
259 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:14:38.32 ID:Z3a0R/oZ [ 2/4 ]
>>251
デモ行進なんかは労連が人集めをしてる
どんだけ忙しい時期でも休みを取らせに来る
クビにされそうな使えない奴が労連を引き付けれて裁判で脅しを掛けてくる

俺も自分の会社で労連と関わらなければ知らんかった
なぜかマスコミは報道しないけどな
260 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:15:34.08 ID:sILvA1zn [ 33/46 ]
維新てムダだなぁ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:17:16.82 ID:z3FmhrW0 [ 4/4 ]
自動運転?事故ったらどうすんの?
262 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:18:43.92 ID:Slh8GcEl [ 32/47 ]
タクシー運転手なんか稼げなくて地方じゃ年金ぐらしの高齢爺の運転手しかいないのにライドシェアなんかバイト程度しか稼げない
263 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:19:11.64 ID:Z3a0R/oZ [ 3/4 ]
国産戦闘機のOSに金を使うと文句言うから日本は自動運転は無理だよ
264 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:19:56.46 ID:sILvA1zn [ 34/46 ]
タクシー会社を充実させたほうが良いだろう
ライドシェアは犯罪の温床
265 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:20:03.85 ID:/WsMI8eN [ 4/14 ]
ライドシェア導入によって年間のレイプ事件が6000件も増えたダメリカ(´・ω・`)
266 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:20:29.73 ID:k8pqx0e7 [ 14/20 ]
自動運転ってデジタルなのw
267 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:20:51.54 ID:Z3a0R/oZ [ 4/4 ]
貧困層を作る政治は得意だよな
268 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:21:17.69 ID:sILvA1zn [ 35/46 ]
小さな政府が正しいと思い込んでるバカ維新
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:22:09.36 ID:Slh8GcEl [ 33/47 ]
こいつら利用者のことしか考えてねえ
ライドシェア運転手だって労働者で高収入を得たいと思ってるやつだっているだろうし
利用者のことばっかで労働者を除け者にするよな
270 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:22:52.17 ID:k8pqx0e7 [ 15/20 ]
>>268
別に正しいと思える人たちはいるw
271 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:24:03.84 ID:Ta2d52Ps [ 1/4 ]
言論統制は俺得だろ、石破政権どもは
272 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:24:05.27 ID:vvKXyGoD [ 24/45 ]
簡単に逃れられる追及してんなよアホ
273 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:24:20.83 ID:ABWohsTe [ 2/2 ]
とうとうフジテレビが国会に
274 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:24:25.21 ID:sILvA1zn [ 36/46 ]
リクルート事件だのさまざま収賄事件起こした自民党がなんだって?
275 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:24:51.18 ID:Ta2d52Ps [ 2/4 ]
フジテレビなんかよりも、不法滞在者どもの強制送還が先だろ!
276 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:25:00.47 ID:Slh8GcEl [ 34/47 ]
はよ総務省はフジの放送免許を取り上げろ
277 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:25:28.27 ID:9ZwOCsYq
日テレの免許も取り上げろ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:25:37.05 ID:ap8+6wcR
>>270
大阪府民と兵庫県民に集中しているがN党統一と手を組んだ今後はわからんね
279 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:26:16.49 ID:vvKXyGoD [ 25/45 ]
フジにクソ石破の娘がコネ入社してる
280 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:26:41.79 ID:nWQcwZRi
>>279
またこのスレでもデマ書いてんのか
281 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:26:46.48 ID:cdBgCGLC
フジの騒動がなければしれっと放送したんだろうなぁ

【韓国】 日テレ『イッテQ』、放送当日に急きょ内容変更…ガンバレルーヤ韓国美しすぎ回転演舞習得
21 名前:名無しさん@恐縮です[  ] 投稿日:2025/02/03(月) 09:07:57.58 ID:S8RgTOfy0
鈴木エイト
統一教会のリトルエンジェルス芸術団が登場してしまう内容だったため。
知らなかったこととはいえ、直前で変更したのは懸命な判断だと言える
282 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:26:49.37 ID:k8pqx0e7 [ 16/20 ]
まぁお飾りを実用に使うことを奨励した責任はあるなw
283 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:27:40.06 ID:m/iruNQT
国会でやるならこれがメインだろ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:28:53.93 ID:WD93Mp/0 [ 7/7 ]
石破の娘フジにいるの?
285 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:29:43.30 ID:Slh8GcEl [ 35/47 ]
>>281
直前で変更したのは懸命な判断だと言える
286 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:30:28.22 ID:uS6LFxUT [ 1/2 ]
政治番組のMCに橋下徹を使う時点でフジが異常なのは分かってただろ維新
287 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:30:56.55 ID:6OneJkRn [ 1/3 ]
公共の電波を使ってるくせに1兆円も内部留保があって不動産から産経新聞なんてゴミ新聞まで手掛ける余裕があるのは放映権料が安すぎるってことだろ
288 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:31:43.36 ID:Slh8GcEl [ 36/47 ]
「免許を取ったことがない」ペルー国籍の男を無免許運転の疑いで現行犯逮捕 浜松市中央区(静岡朝日テレビ)
ps://news.yahoo.co.jp/articles/43afe4cb5861c40f1aa1b53933cd6597a955a667
289 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:32:26.80 ID:Ta2d52Ps [ 3/4 ]
NHKもいらねえだろ
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:32:39.95 ID:/WsMI8eN [ 5/14 ]
要約すると

阿部「オレにも美人女子アナと合コンさせろや」って事っすか?(´・ω・`)
291 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:32:40.86 ID:jajdvI0v [ 6/10 ]
停波しろ、停波
292 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:33:00.44 ID:Jw5OrmVi
今こそ電波オークションを導入するチャンス!
293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:33:02.55 ID:Slh8GcEl [ 37/47 ]
地上波なんかオワコン

ただし東京MXはアニメ放送してるから最高
294 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:33:21.07 ID:sILvA1zn [ 37/46 ]
維新はくだらない
295 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:33:34.75 ID:d/CXOJ8s
ニコニコなんか瀕死だろ
296 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:33:51.69 ID:Slh8GcEl [ 38/47 ]
愛人関係になってくれたら放送免許更新してやるぞ
297 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:34:05.81 ID:sILvA1zn [ 38/46 ]
フジテレビは外国人株主比率が2割超えてるから免許剥奪
298 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:14.23 ID:k8pqx0e7 [ 17/20 ]
DMMプレミアとか月500円でアニメ見放題なの
びっくりしたw
299 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:19.48 ID:k8lkfrzh
オークションってどんなの?詳しく
300 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:32.33 ID:Slh8GcEl [ 39/47 ]
あれっくす
301 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:32.93 ID:vvKXyGoD [ 26/45 ]
フジHDの大株主が日本マスタートラスト信託銀行になってるのはどういうことだよ?
俺たちの年金を管理してる銀行だろうが
302 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:36.45 ID:/xJ5CEBy [ 1/5 ]
アレックス
303 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:34:40.05 ID:Ta2d52Ps [ 4/4 ]
>>293
ザ・ウルトラマンの時の実況の盛り上がりは異常
304 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:35:49.79 ID:6OneJkRn [ 2/3 ]
フジテレビは内部留保があるからスポンサーなくても当分大丈夫だって言ってるんだぞ
視聴者やスポンサーに支持されない放送でもやっていけるほどぬるいっつってんの
総務省が管理監督するしかないだろ
305 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:36:07.00 ID:vvKXyGoD [ 27/45 ]
※もちろん腐れ外国人も含みます
306 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:37:01.67 ID:k8pqx0e7 [ 18/20 ]
どうせ遊んでるだけだから
千円でも自分で払わせろよw
307 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:37:10.69 ID:vvKXyGoD [ 28/45 ]
維新がやりてえのはシナチョンの繁殖地だろ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:38:32.16 ID:6OneJkRn [ 3/3 ]
世襲議員「親ガチャという言葉が一番嫌い」
309 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:39:10.75 ID:jajdvI0v [ 7/10 ]
アレックスってパチンコあったな
310 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:39:48.55 ID:+iTSldVW [ 1/3 ]
国政が考えファクトチェックすべきは日本国民数千万人という規模の動向に歴代政策が及ぼした影響であります?
311 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:41:53.77 ID:jajdvI0v [ 8/10 ]
ねっちょりw
312 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:43:57.64 ID:k8pqx0e7 [ 19/20 ]
ほんとだ
こいつなのか維新なのかアホだなw
313 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:45:18.96 ID:sILvA1zn [ 39/46 ]
税は財源ではありません。
314 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:45:19.05 ID:vvKXyGoD [ 29/45 ]
税金増やせとよ
315 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:45:46.09 ID:+iTSldVW [ 2/3 ]
日系企業が国際競争力優位、貿易黒字拡大マネー日本国内還流税収増となっていなければならない?
316 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:45:54.20 ID:C9MY+AWj [ 1/3 ]
財政赤字?あ?
317 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:46:56.70 ID:sILvA1zn [ 40/46 ]
財政破綻論のウソが国会で前提条件として議論されているけど、おかしくね?
318 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:47:40.50 ID:aC12DoTj
財源前借っていつ聞いても意味わからん
319 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:48:45.83 ID:C9MY+AWj [ 2/3 ]
>>317
永田町珍喜劇なんで
320 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:49:00.24 ID:sILvA1zn [ 41/46 ]
>>318
こいつらはお金は限りのある物だと思ってるからw
321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:49:20.34 ID:vtf1xVLy
齋藤リラックス「あ~、のんびりできるわ~」
322 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:49:31.95 ID:sILvA1zn [ 42/46 ]
>>319
ど素人だらけの国会議員w
323 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:50:18.42 ID:k8pqx0e7 [ 20/20 ]
流石にこいつは子供騙しなのはわかるw
324 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:51:24.90 ID:sILvA1zn [ 43/46 ]
こんなバカ理論を朗々と語る議員しかいないクソ維新という犯罪者集団が国会で間違った前提の上に間違った議論を重ねている日本の国会のあまりにもバカバカしい現実
325 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:51:40.09 ID:SxabXGvz
ニヤニヤすんなよキックバック加藤
326 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:51:41.27 ID:ZYn9OyxR [ 1/3 ]
大阪みたいな私立高校無償化しろってことなんやろ?
果たしてそれ正解なんか?
327 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:51:41.42 ID:31jdqIHP [ 2/17 ]
買い出し行こうかと思ってたのに案外いい議論してやがるじゃねぇか
328 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:51:43.17 ID:+iTSldVW [ 3/3 ]
第一次所得収支は好調であります?
329 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:51:55.31 ID:mjl/IcYc
ザイゲンガー
330 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:52:25.13 ID:ZYn9OyxR [ 2/3 ]
アレックス??
331 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:52:34.84 ID:31jdqIHP [ 3/17 ]
>>325
総裁選で議員票16票の男w
332 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:52:36.05 ID:LyTkN6+l
義務教育を卒業したら貧乏人は教育なんかしないでいいんだよ
移民受け入れて無償化とかやめろ
333 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:52:48.15 ID:sILvA1zn [ 44/46 ]
バカな大人たちがザイム真理教に乗せられて財政破綻論のウソを信じ切った上で国民を不幸にするための議論を公然と行っている日本
334 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:52:57.37 ID:HVVl+THT [ 2/7 ]
村上爆睡中zzz
335 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:53:39.30 ID:ZYn9OyxR [ 3/3 ]
給食費無料はまだわかるけど
336 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:54:06.08 ID:/xJ5CEBy [ 2/5 ]
三原の答弁はカット
337 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:54:12.47 ID:jajdvI0v [ 9/10 ]
じゅん子カットすんなや!!
338 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:54:45.47 ID:C9MY+AWj [ 3/3 ]
>>336
映す価値なし
339 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:55:04.69 ID:JmQI1Ear
イシヴァの何が気に入らないって、仮にも国の舵取りを任された人間なのに他人の話を聞く態度じゃねえよな
340 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:55:23.06 ID:sILvA1zn [ 45/46 ]
給食無償化は良いけど、給食のドケチ化がさらに進んでクソみたいな給食が加速しそうで草
341 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:55:25.19 ID:NvjyxDC/
>>335
結局全部タダにしろってことだなw
342 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 11:56:54.74 ID:jajdvI0v [ 10/10 ]
>>340
ワシらがガキの頃は払ってたよな
封筒に入れて持って行ってた記憶
343 : donguri!: 2025/02/03(月) 11:58:26.31 ID:sILvA1zn [ 46/46 ]
>>342
全国民に払ってきた給食費をさかのぼって返金させようぜ
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 12:09:52.02 ID:3GAXzyFs
どうなんあろう
345 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 12:17:38.35 ID:ODZad4GP
__________
/ ___ ___ \
/ / @ \/ @ \ \
\ \___/\___/ /\
\____\/____/||
/ /\\\\\//
| |\\\\\\
\ \\\\\\
\______/\\\\
_||_||_
-- --
346 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 12:46:40.46 ID:OyF92x6G
【NHK総合】 2月3日(月) 09:00-17:00 (内放送時間 6時間54分)
国会中継 「衆議院予算委員会質疑」 ~衆議院第1委員室から中継~
午後の部 質疑者
13:00-13:23 青柳 仁士(日本維新の会)(関連質問)
13:23-13:58 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
13:58-14:33 村岡 敏英(国民民主党・無所属クラブ)(関連質問)
14:33-15:13 岡本 三成(公明党)
15:13-15:45 中川 宏昌(公明党)(関連質問)
15:45-16:14 櫛渕 万里(れいわ新選組)
16:14-16:40 塩川 鉄也(日本共産党)
16:40-17:00 北神 圭朗(有志の会)
347 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:04:10.93 ID:zM/VFZi3 [ 1/21 ]
ヘクシッ
348 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:05:12.21 ID:PUDp7MEi
再エネ利権・・・
観光利権・・・
外国人人材利権・・・
他多数w
349 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:06:03.43 ID:HUc5aSzq
>>342
子どもに金を持って行かせて先生が会計するってなかなかのシステムだったな
350 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:06:09.43 ID:x4L9rEbp [ 2/3 ]
献金なんてテレビにCM出すのと同じだべ
351 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:07:09.06 ID:K1Ll0rwF [ 1/8 ]
補助金を出せばキックバックを貰える
352 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:07:33.95 ID:gVhNAxmL [ 1/6 ]
そんな企業があるか?、ってそれってあなたの感想ですよね笑
353 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:08:17.62 ID:23ojxJHM
自民党さ
もう言い訳なんて国民は求めていないんだよ
議員は不正を止めろって言ってるの
全部オープンにして報告して
議員が不正をできなくするように
法律を作れって
国民は求めてるんだよ
354 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:09:36.33 ID:eIJYACjD [ 1/14 ]
個人献金はまるできれいなように言ってるが
金持ちから何億円も受け取ったらやっぱり金持ちの要望を聞くんじゃないの?
355 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:09:45.49 ID:qnwVjWPJ [ 1/6 ]
全面禁止で
356 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:09:50.17 ID:ApbSlJ0q [ 1/4 ]
議員給与を大幅に上げようぜ
なんだかんだお金の出どころに靡いてしまうから必要十分以上の給与にしてその他の収入は認めない違法にすれば
国民の方を向いた政治をするだろう
357 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:10:08.63 ID:bYQS1JI2
委員会でも居眠りする連中いるんだから、椅子を全部「ちょい座り」みたいなのに変えればええやん。
寝るやつは寝るから寝落ちしたら卒倒するだろうし
358 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:10:19.21 ID:ee5W99oU
話が長いな
359 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:10:45.59 ID:qnwVjWPJ [ 2/6 ]
>>357
空気椅子で
360 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:11:08.48 ID:ou+m7AIe [ 1/31 ]
>>1
1545~バタバタしそうか…?
361 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:11:14.39 ID:eIJYACjD [ 2/14 ]
>>356
通常の報酬に加えて月100万のお小遣いを税金からもらってまだ足りないのか
362 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:11:30.25 ID:6pCvgHoH
維新はまるで共産党や自民党の安倍派みたいに石破を叩いているなw
363 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:12:13.34 ID:P+dfPfDQ [ 1/4 ]
答弁中の彼のずーっと右端に映ってるメガネの議員だれ?
塩崎の隣だと思うんだけど
364 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:12:23.98 ID:o9ZRxudZ [ 5/6 ]
全党一律禁止でいいけど裏でやるだけでは
365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:13:08.58 ID:ApbSlJ0q [ 2/4 ]
>>361
足りないからパーティとか開いて金集めてたんだろ?
派閥の求心力も弱まるからいい方法だと思うんだけどな
366 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:14:00.85 ID:lmWretin [ 1/8 ]
維新や立憲に献金しても無駄金だものな
367 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:14:01.13 ID:ou+m7AIe [ 2/31 ]
する~ する~??
368 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:14:15.05 ID:gVhNAxmL [ 2/6 ]
>>354
訴えは聞くけど、それが公的利益につながるかどうか検討した上で採否を決めます、っちゅうことでしょう
全部が全部、起こってもない将来を指して不正だと断じるのは短絡的じゃないかなあ

この質問者だって、目に見えてない不正があっただろ!って主観述べてる時点で、こんなの水掛け論の空中戦だよ
もっとまともな質問してほしいね
369 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:14:34.92 ID:K8wQTaF1
こういう話されてるといつも思うけど、維新は誰も献金もらってないんかな?
政治家なんて大なり小なりなんかもらってそうだけど
370 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:15:28.05 ID:zM/VFZi3 [ 2/21 ]
政党助成法理念に反する裏金脱税キックバック行為へは政党助成金返還命令だせる?
371 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:15:41.29 ID:ou+m7AIe [ 3/31 ]
何だかんだ議員の殆どはエリートだから年1億くらい貰わないと納得しないんだろ
仮に1億貰っても足りんとなるしww
372 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:16:09.11 ID:eIJYACjD [ 3/14 ]
>>365
無駄をなくせばいいよ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:17:48.04 ID:zM/VFZi3 [ 3/21 ]
企業献金企業としては政治家裏金脱税キックバックマネーローンダリングは言語道断という認識?
374 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:17:57.33 ID:eIJYACjD [ 4/14 ]
都合が悪いので個人献金の話はしないでください!
375 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:17:59.61 ID:vvKXyGoD [ 30/45 ]
なに個人とか関係ないこと引き合いに出してんだよ馬鹿
376 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:18:14.03 ID:lmWretin [ 2/8 ]
お前がダラダラ話し長いから時間ないんだよ
377 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:18:15.83 ID:o9ZRxudZ [ 6/6 ]
個人はどうでもいいって謎
378 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:18:43.17 ID:qRzNy2fm [ 1/2 ]
企業と比較するための個人の話だろアホ
379 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:19:31.93 ID:eDhZRB7E [ 1/4 ]
ワロス自民、ワロス石破
380 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:20:02.75 ID:ApbSlJ0q [ 3/4 ]
>>372
献金やらパーティー券収入とかが政治が腐る原因の一つだからそれを潰したい
無駄を失くせと言っても言うだけ無駄だと思ってる
381 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:20:20.87 ID:b20nE1t8
答弁が長いというより質問が長いわ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:20:25.15 ID:Slh8GcEl [ 40/47 ]
自民党は金儲けのスキームばかり作っとるな
プロやな
383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:20:50.76 ID:Urh/+B99
>>356
バブルの頃に ヨシイエ童話 世直し源さん って漫画がヤンマがで連載されてた。
ステテコに腹巻したおっさんが首相になって、あれこれ改革してく話だったけど
政治と金に結構鋭く切り込んでて面白かったよ、広告代理店が一番偉い的な描写もあって、当時としてはかなり進んでたね。
その中でステテコが議員報酬を一億だったかな?とにかく高額にする。献金は一切禁止。みたいなことを公約してたの思いましたわ。
実際には、いくら議員報酬を高額にしようと、くれるならいくらでも欲しいのが議員だろうけどさ。
384 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:20:56.12 ID:qRzNy2fm [ 2/2 ]
こいつもけっこう呂律がまわらないな
385 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:21:09.21 ID:ApbSlJ0q [ 4/4 ]
それこそ個人献金の闇バイトが流行るぞ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:21:20.17 ID:zM/VFZi3 [ 4/21 ]
総務省が厳しく裏金ないか検査している?
387 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:21:49.82 ID:eIJYACjD [ 5/14 ]
>>380
野田が「(予算の)無駄をなくす」と言ってることに対する皮肉か
388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:22:10.79 ID:x4L9rEbp [ 3/3 ]
田舎いくと公共事業が最大の産業になってたりするからな
勝ち馬に乗らないと生き残れない
389 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:22:14.54 ID:Slh8GcEl [ 41/47 ]
石破だけに聞かないで
自民党から5人くらい呼んでランダムに、そいつらに答えさせろよ
390 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:22:41.53 ID:K1Ll0rwF [ 2/8 ]
献金もらったら贈与税を納めればいい
献金取得議員贈与税納税法を作れ
391 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:22:50.96 ID:zM/VFZi3 [ 5/21 ]
法務省刑事局長
392 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:22:57.20 ID:gVhNAxmL [ 3/6 ]
維新は口先で反論してるだけじゃん
団体だけ禁止して個人はそのまま、って、理屈になってないやろ
まず理に適った提案をした上で質問や議論ふっかけろよ
393 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:23:32.69 ID:eIJYACjD [ 6/14 ]
>>390
唯一の立法機関が自分に痛い法律を作るわけないんだよなあ
394 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:23:59.57 ID:oGjSVgY8
中谷
起きろ
395 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:24:18.68 ID:/WsMI8eN [ 6/14 ]
>>388
そら創価学会に入るわな(´・ω・`)
396 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:24:29.11 ID:v5LDjIMf [ 3/4 ]
本来予算委員会答弁大好きなゲルだが
早く帰らせてくれトランプで頭いっぱい、、、だろな
397 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:24:42.19 ID:DBKKvNR2 [ 2/2 ]
長い前座終わってようやく国民民主
398 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:25:11.99 ID:/WsMI8eN [ 7/14 ]
主食の米を国民が食えなくしたのが
自公政権(´・ω・`)
399 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:25:36.60 ID:+jYwywKA
>>391
警察庁にも刑事局長いるな
400 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:25:38.61 ID:lmWretin [ 3/8 ]
高給取りはずいぶん高い米買ってるんだな
401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:26:15.00 ID:c0iYiCM+ [ 3/9 ]
福岡大臣て若いのかおっちゃんなのか分からん顔してるよな
若さと老けさのハイブリッドみたいな顔
402 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:26:20.52 ID:zM/VFZi3 [ 6/21 ]
そもそも日本国人口減少だ?
403 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:26:23.59 ID:v5LDjIMf [ 4/4 ]
電気ガス代東京でも10万かかるぞ
404 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:26:35.22 ID:eIJYACjD [ 7/14 ]
これは財務省の本音を出させないとだめだよなあ
405 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:26:39.80 ID:gVhNAxmL [ 4/6 ]
意味のない質問やったなあ
過去のことほじくり返すより、団体献金の更改、非更改で何がどうなるか、
ってのを明確にして、
更改してもこの素案じゃあまた同じこと起こりますよ、とかそういう議論しないと意味ないでしょうに
406 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:27:06.44 ID:Slh8GcEl [ 42/47 ]
>>405
質問されてやましいことでもあるのか?
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:27:58.11 ID:eIJYACjD [ 8/14 ]
2割増やすなら地域振興券の補助をやってくれ
408 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:28:49.11 ID:P+dfPfDQ [ 2/4 ]
>>401
いい具合に老けたイケメン
好みではあるよ
409 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:29:11.10 ID:eIJYACjD [ 9/14 ]
所得を上げても貯蓄に消えるから意味なし
410 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:30:30.19 ID:zM/VFZi3 [ 7/21 ]
国産エネルギーで走るEV普及率50%等なっていればよかった?
411 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:31:37.37 ID:c0iYiCM+ [ 4/9 ]
>>408
50代て加藤大臣みたいな顔ばっかりだから若くみえるイケメンて貴重だよな
412 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:34:46.89 ID:P+dfPfDQ [ 3/4 ]
>>411
加藤さんは自分の小中の先輩だから悪く言わないでー!
でも加藤さん自虐も上手いから自分の髪型も笑い取れるし、やっぱり議員には余裕がないと務まらんと思うよ
413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:36:09.26 ID:eIJYACjD [ 10/14 ]
なんで世帯収入で課税しないの?
414 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:36:29.40 ID:fZwC630V [ 1/3 ]
働くのがバカバカしいわ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:36:45.39 ID:eIJYACjD [ 11/14 ]
働いたら負け
416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:40:08.40 ID:P+dfPfDQ [ 4/4 ]
左下のパネル出し、田中健?
417 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:41:01.06 ID:MhMmr98a
自民はこのまま行ったら参議院選挙で負けそうなことに気づいてないのかな?
なんか妙な余裕というか危機感がないというか
418 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:43:31.19 ID:G0aMM1QY [ 1/7 ]
ナマポの分際で年間180万円だって?
多過ぎるんだよ、国民年金(第1号)満額で80万弱だぞ!
419 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:43:39.42 ID:dkbNgbLp [ 1/6 ]
安倍昭恵さん擁立で挽回できると思う自民党
420 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:44:47.12 ID:eIJYACjD [ 12/14 ]
衆参同日選挙やって自民党が第一党でなくなったら与党をやるところがなくなる
国民民主も維新も与党になるつもりはないし自民も国民民主や維新のやり方を踏襲するだろうし
421 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:44:50.74 ID:31jdqIHP [ 4/17 ]
>>419
石破に担がれるほどおバカじゃなかろう
422 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:47:06.04 ID:CSV1byqw [ 1/4 ]
興味ない顔してる石破
423 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:47:10.24 ID:dkbNgbLp [ 2/6 ]
自民党は担がないと参議院選挙は勝ち目ないから話が出てる
424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:47:21.70 ID:zM/VFZi3 [ 8/21 ]
還元する日本国民が減少するという政治結果?
425 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:48:06.56 ID:q/p42gRx
は?死ね糞自民
426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:48:18.60 ID:C93OPJmw [ 1/2 ]
返すってのも違うよな
ぼったくりを辞めろって話だよな
427 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:48:32.83 ID:dkbNgbLp [ 3/6 ]
石破は何もしないは石のごとし
428 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:49:17.18 ID:CSV1byqw [ 2/4 ]
いくら言っても変えないよ石破
429 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:50:17.45 ID:b/RWaje3 [ 1/8 ]
貧乏人は税金くれないから配慮しないとぬかしたぞ
430 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:50:23.60 ID:dkbNgbLp [ 4/6 ]
影薄い大臣だなこいつ
431 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:50:31.26 ID:CSV1byqw [ 3/4 ]
暫定25.1円 100年後に廃止
432 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:50:54.11 ID:zM/VFZi3 [ 9/21 ]
資源に乏しいわが国EV普及率世界一となっていたらよい?
433 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:52:43.56 ID:F9n7SO7y
予算って結局与党案で通るんやから野党がもちゃもちゃ語る必要あるの?
434 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:52:56.01 ID:vvKXyGoD [ 31/45 ]
>>398
健康に悪い遺伝子改良小麦粉を食わせるためにそうした
435 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:54:11.89 ID:gVhNAxmL [ 5/6 ]
ロジカルでいいですねえ
こういう質問良いわ
436 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:55:03.98 ID:lmWretin [ 4/8 ]
プレゼンの講評
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:56:04.23 ID:CSV1byqw [ 4/4 ]
ガソリン税が一般財源に
2009年4月道路特定財源は廃止され、使いみちを特定せず、どのような経費にも使用できる一般財源に変わりました。 またガソリン税・軽油取引税の暫定税率分について
438 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:56:21.08 ID:YBZVuN9J [ 1/2 ]
ガソリン補助は今の制度だと燃費の悪い車に乗ってる富裕層ほど恩恵をうけて無駄遣いを助長し
ひいては税の無駄遣いに繋がってると専門家が言ってたな
439 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:56:32.80 ID:ZVwro+HF
わかりやすいグラフ
440 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:56:44.15 ID:mquzJpcR
米問題もやってくれよ
誰がどこに隠してんだよ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:56:45.30 ID:gVhNAxmL [ 6/6 ]
あちゃー
逃げちゃったか
数字のマジック使っちゃったらダメだよ
442 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:57:08.90 ID:dkbNgbLp [ 5/6 ]
長野が高いんだっけ
443 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 13:59:30.04 ID:YBZVuN9J [ 2/2 ]
>>438の続きで
ガソリン無駄遣いを助長してるからCo2の排出量増加にも繋がってると専門家が言ってた
444 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:00:14.17 ID:31jdqIHP [ 5/17 ]
村岡さんの倅?
445 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:00:25.86 ID:zM/VFZi3 [ 10/21 ]
思い起こせば
446 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:00:42.17 ID:C93OPJmw [ 2/2 ]
前置きから期待出来ない感がすげーぞ
447 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:00:53.57 ID:tnatplO+
つまんねぇよいしょしてんじゃねぇよ
448 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:00:59.44 ID:lmWretin [ 5/8 ]
ムショから出てきたのか?
449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:01:32.44 ID:0my5feF+
気象庁の緊急記者会見が始まったけど国会中継してていいの?
450 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:01:55.59 ID:dkbNgbLp [ 6/6 ]
何が言いたいんだこいつ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:02:16.10 ID:0bMXamNL
うざ
452 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:02:48.04 ID:31jdqIHP [ 6/17 ]
>>449
ttp://www.youtube.com/watch?v=rEmGmQkToXo
大雪関連のようだね
453 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:02:52.14 ID:vvKXyGoD [ 32/45 ]
陳情は他所でやれや
454 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:03:51.00 ID:ou+m7AIe [ 4/31 ]
儲からなければやめる
儲かれば続ける、拡大させる
当然の帰結
455 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:04:51.66 ID:xgEYjqS1
火の玉w
456 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:04:52.34 ID:judMs50N
村岡さんか
457 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:06:24.33 ID:qnwVjWPJ [ 3/6 ]
石破「簡潔にまとめてから喋れ」
458 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:07:29.56 ID:fYHuXmMe
村岡「簡潔にまとめてから喋れ」
459 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:07:40.78 ID:ou+m7AIe [ 5/31 ]
今は167円くらいかな
460 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:09:04.41 ID:31jdqIHP [ 7/17 ]
親父が大物だからって偉そうに
461 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:09:42.69 ID:vvKXyGoD [ 33/45 ]
なにをいっておるのだ
このオッサンは
462 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:09:53.23 ID:3mY1G3fc [ 1/4 ]
昭和おじさん
463 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:10:20.03 ID:r08aUDvU [ 1/2 ]
昔ばなし
464 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:11:13.00 ID:ou+m7AIe [ 6/31 ]
若い連中はそこそこに大学も入れて、就職もいいし楽しいんでは

はるか昔な昭和、バブル期を基準にすんなと
465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:11:13.22 ID:qPFj7nOX [ 5/12 ]
時事放談やめろ
466 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:11:24.06 ID:ktarP0wz [ 1/9 ]
カラーテレビw
467 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:11:51.52 ID:zM/VFZi3 [ 11/21 ]
楽しい日本チャンス質疑?
468 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:12:42.64 ID:fZwC630V [ 2/3 ]
氷河期世代なんかもう捨て置けよ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:13:03.01 ID:uS6LFxUT [ 2/2 ]
不倫タマキン党ってもう民主党を名乗っていいくらい民主党だよな
470 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:13:40.54 ID:qPFj7nOX [ 6/12 ]
1970年代まで2%以下ってのがすごいなw
471 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:13:40.72 ID:vvKXyGoD [ 34/45 ]
日本民族淘汰は氷河期見殺しからはじめてんじゃん
計画通りです
472 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:13:55.60 ID:3mY1G3fc [ 2/4 ]
こんな人たちに正社員をやらせるわけにはいかないんです
473 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:14:01.82 ID:ou+m7AIe [ 7/31 ]
ネット民、氷河期、社会不満
まあ、やる気のある奴は途中でフリーターを脱したろうに、問題は何時までも非正規で貧乏、不満を抱えてる者
474 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:14:19.04 ID:vvKXyGoD [ 35/45 ]
日本民族のための政治なんかするつもりねえんだよ
475 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:14:36.12 ID:DzybY8b2 [ 1/16 ]
おまいらの結婚対策
476 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:15:23.16 ID:fZwC630V [ 3/3 ]
30%近くが未婚ってエグすぎない?
477 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:15:40.54 ID:9CF7eBdq
やるならいましかねぇ
478 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:15:43.56 ID:r08aUDvU [ 2/2 ]
少子化まっしぐら
479 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:16:22.45 ID:qnwVjWPJ [ 4/6 ]
で回答は?
480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:16:48.57 ID:3mY1G3fc [ 3/4 ]
自民党が世代差別した結果なのにまるで自然現象のように語る
481 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:17:27.33 ID:iMiu6rYz [ 1/9 ]
>>479
「氷河期世代は結婚持参金を5千万円給付します」
482 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:17:58.06 ID:vvKXyGoD [ 36/45 ]
空き家潰して市民農園でもつくれや
483 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:19:11.46 ID:qPFj7nOX [ 7/12 ]
水張一平
484 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:19:13.68 ID:zM/VFZi3 [ 12/21 ]
食料自給率0%のメニューは
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:19:14.88 ID:jhKOZ7u9
自給率ほぼ100パー米も上がってんですが
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:20:58.15 ID:DzybY8b2 [ 2/16 ]
補助金っていっても10aで1万円だけだからなw
487 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:22:08.72 ID:zM/VFZi3 [ 13/21 ]
外食メニューに食料自給率表示義務付けしてもよい?
488 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:24:38.57 ID:zM/VFZi3 [ 14/21 ]
飼料米補助金とかは
489 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:24:47.79 ID:qPFj7nOX [ 8/12 ]
はあ?
490 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:26:10.00 ID:1ZSuxh4H
米の買い占めしてるやつ取り締まれよ
491 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:26:57.80 ID:vSFe2RQS
なあ
何で税金で生活している国会議員がよい暮らししているのに
おまえらは生活苦しいの
492 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:29:25.74 ID:ou+m7AIe [ 8/31 ]
やる人が減れば、継続する農家は価格が上がって助かるんでないの?
消費者は高いのを買うことになるけど

白菜、キャベツ、メロンなんかのメガファーマーみたいのいるぞ
493 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:29:42.52 ID:ktarP0wz [ 2/9 ]
村岡自民党のごますりで終わったw
494 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:29:54.20 ID:qPFj7nOX [ 9/12 ]
三成
495 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:30:29.13 ID:qPFj7nOX [ 10/12 ]
お姉っぽいなw
496 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:31:31.51 ID:zM/VFZi3 [ 15/21 ]
教員みたいな表現力
497 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:32:57.32 ID:ou+m7AIe [ 9/31 ]
人口が右下がりだから需要も当然に右下がり
デフレ圧力は常にある
近年は国際資源価格の高止まりや賃金上昇でコスト高
498 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:33:52.39 ID:eDhZRB7E [ 2/4 ]
国民の皆様が、ってお前も同じ国民なんだよ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:33:55.60 ID:zM/VFZi3 [ 16/21 ]
実質賃金低下の物価上昇を達成?
500 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:34:04.34 ID:DzybY8b2 [ 3/16 ]
経済素人っぽいぞ
501 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:34:57.14 ID:b/RWaje3 [ 2/8 ]
物価は物価だぞそこに区別などない
502 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:35:51.91 ID:K1Ll0rwF [ 3/8 ]
諸物価を安定させるのが政府や金融当局の役割であり為政者の存在意義だ
経済を成長させ物価を安定させるのが
為政者の使命である事を努々忘れてはならない
503 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:36:03.29 ID:zM/VFZi3 [ 17/21 ]
カメラ目線?
504 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:36:29.70 ID:ou+m7AIe [ 10/31 ]
実質賃金を取り戻すには後3年くらいかかる模様、2027くらい~ 
更に物価高になれば上回らない
505 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:37:07.81 ID:zM/VFZi3 [ 18/21 ]
セミナー?
506 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:38:34.80 ID:DzybY8b2 [ 4/16 ]
年増のグラドルちゃんて今ごろナニしてるんだろう
507 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:38:37.36 ID:mDJSl9sY
ワクワクさせてよ
508 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:38:48.30 ID:lmWretin [ 6/8 ]
実際は使えないものばかり
509 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:39:03.00 ID:lZZP+UJw [ 1/2 ]
なにいってんだ?w
510 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:39:19.17 ID:ou+m7AIe [ 11/31 ]
アメリカあたりはそういうのをやりそうだけど
、日本は似合わなそうだよね
511 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:39:33.82 ID:31jdqIHP [ 8/17 ]
webページが見にくいってんならここでじゃなくてそこへ直接言ったらいいじゃないか
512 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:39:51.33 ID:eDhZRB7E [ 3/4 ]
ワロス国会としか
513 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:41:28.97 ID:zM/VFZi3 [ 19/21 ]
第一次所得収支で稼ぐ現状?
514 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:41:41.17 ID:ou+m7AIe [ 12/31 ]
ttps://i.imgur.com/7MK0TcT.jpeg
ttps://i.imgur.com/InIVAvN.jpeg
これがツマランという主張なのか…
515 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:41:58.76 ID:zM/VFZi3 [ 20/21 ]
通販番組?
516 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:42:10.49 ID:lZZP+UJw [ 2/2 ]
その辺には金突っ込んでないだろ?
義元とかに突っ込むだけで?
517 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:42:12.33 ID:yFV/1b79
帰化人
518 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:42:17.68 ID:TPcIxUc8
>>363
寝てる人?
519 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:44:03.18 ID:ou+m7AIe [ 13/31 ]
コンテンツ産業
韓国kpopなみに…
520 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:45:34.19 ID:lmWretin [ 7/8 ]
喋るの嬉しそう
521 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:45:45.21 ID:DzybY8b2 [ 5/16 ]
かわいく思えてきた文科大臣w
522 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:01.05 ID:kmKfsBLp
この人初めて見た(´・ω・`)
523 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:01.91 ID:ou+m7AIe [ 14/31 ]
面白い人でいいね!
524 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:06.68 ID:f/m456m+
なんだその仕草は
525 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:20.35 ID:WnVPjKsU
アニメーターの給料問題は未だ解決してないみたいだが
526 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:23.36 ID:eDhZRB7E [ 4/4 ]
なんだこりゃ
527 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:23.62 ID:pybOUC9v [ 1/3 ]
安倍晋三 クールジャパン 吉本興業でいいのか
528 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:46:25.63 ID:b/RWaje3 [ 3/8 ]
珍獣大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
529 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:47:19.55 ID:pybOUC9v [ 2/3 ]
文化庁長官はピンクレディー
530 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:49:18.66 ID:pybOUC9v [ 3/3 ]
最低賃金を上げると物価が上がる
531 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:49:43.64 ID:ou+m7AIe [ 15/31 ]
地方でも1000円に近付いてきたか、超えてきた
532 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:50:36.32 ID:zM/VFZi3 [ 21/21 ]
道路崩落してますが?
533 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:51:45.08 ID:31jdqIHP [ 9/17 ]
今八潮で起こってることについては聞かないんだな腰抜け
534 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:52:31.72 ID:HVVl+THT [ 3/7 ]
八潮の陥没道路をほったらかしの無能国交相
535 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:53:40.90 ID:/WsMI8eN [ 8/14 ]
それもあるが

根本は自公農水政策の失敗やろ(´・ω・`)

需要見込みを誤った農政を続けたからこうなる

無能の無策のせいで国民の食生活が危機になっとんや
536 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:54:09.96 ID:HVVl+THT [ 4/7 ]
村上昼の部もよく寝てられることで
537 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:54:39.49 ID:et5J92a5 [ 3/8 ]
買い占めている転売ヤーを吊し上げるしかない
538 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:55:22.35 ID:/WsMI8eN [ 9/14 ]
能登の復興が遅れてるのも道路陥没復旧が遅れてるのも
尖閣周辺海域にシナブイ置かれまくってるのも

全て無能売国奴斎藤国交大臣のせいやで(´・ω・`)
539 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:56:11.02 ID:DzybY8b2 [ 6/16 ]
ブローカーの方が高く買うからJAがコメを確保できてないんだな
540 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:56:11.06 ID:iMiu6rYz [ 2/9 ]
今日、図書館分館は休みか 外に出る理由が無くなってしまった 卵も牛乳もあるし・・・
541 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:56:23.75 ID:iMiu6rYz [ 3/9 ]
誤爆
542 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:56:26.31 ID:/WsMI8eN [ 10/14 ]
江藤「米が食えない人はパンを食えばいいじゃない」(´・ω・`)
543 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:57:02.05 ID:iMiu6rYz [ 4/9 ]
>>539
要するに買い占めだな 転売ヤーみたいなもんだな資金力の大きい 許せんな
544 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:57:54.48 ID:lmWretin [ 8/8 ]
どこかにある闇米
545 : : 2025/02/03(月) 14:58:24.26 ID:kMG/VfxW
 
( .com/thelastleaf/status/1 1600058342764560


(中小企業診断士・BCPコンサル)


よくある「なぜ30年間日本が成長しなかったんだガー?、」「政府支出が増えないせいだ、」「デフレのせいだ。」「構造改革しないせいだ。」


↑全部不毛。左図のように一人あたりならG7中位の成長をし、高齢化の範囲でちゃんと成長している。   )
 
546 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:58:26.16 ID:c0iYiCM+ [ 5/9 ]
質問者の左にいるオレンジ服の女は自民党の議員?
547 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:58:48.96 ID:/WsMI8eN [ 11/14 ]
空気清浄機メーカーの試算をうのみにして国会質疑のソースにする無能(´・ω・`)
548 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:59:18.07 ID:BS+GRqU0 [ 1/2 ]
星条旗?
549 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:59:38.13 ID:3mY1G3fc [ 4/4 ]
杉伐れよ
クマさんも食えない杉だらけで困ってるぞ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 14:59:44.80 ID:31jdqIHP [ 10/17 ]
花粉症が根絶されないのは花粉症で金儲けしてる連中がいるから
551 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:00:28.81 ID:et5J92a5 [ 4/8 ]
マスコミか米の値段を煽りまくったから転売ヤーが買い占めに走ったんだろう
報道制限も必要だな
552 : : 2025/02/03(月) 15:00:33.47 ID:8Z3iAhk7
 >>543
米だけの買い占めなら今すぐどうということもないが蕎麦など他の炭水化物食材まで伝搬したら厄介。
 
553 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:00:34.08 ID:DzybY8b2 [ 7/16 ]
おまいらの雄しべはまだ花粉出せるよね
554 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:01:07.58 ID:IycVZFbx
おしべ
この人がそれ言うとなんかなぁ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:01:10.08 ID:c0iYiCM+ [ 6/9 ]
江藤大臣62歳にしたら若いな
556 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:02:47.80 ID:BS+GRqU0 [ 2/2 ]
後ろでおしゃべりすんなや
557 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:02:52.19 ID:+Y8uuPO1 [ 2/2 ]
江藤か。
口蹄疫のときには将来が楽しみだったけど、
生臭い議員になっちゃったなあ。
558 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:04:22.13 ID:r6rk28qg [ 1/11 ]
安倍さん
559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:05:02.61 ID:HVVl+THT [ 5/7 ]
人の意見を聞くトランプと話をまるで聞かない石破
560 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:05:22.24 ID:Slh8GcEl [ 43/47 ]
“弱みにつけ込んで性交できる考えあった” 
女子中学生(当時12)に性的暴行の元衆院議員に懲役3年の執行猶予付き判決(FNNプライムオンライン(フジテレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/374367dda29e53910e6a9c3e100411d169dffd69
561 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:06:17.81 ID:c0iYiCM+ [ 7/9 ]
>>559
答弁の上手さはさすがだと思う
ただ口は上手いが実行力が足りないのかもね
562 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:07:10.78 ID:r6rk28qg [ 2/11 ]
有益な経験豊富な議員さんだな
563 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:07:17.47 ID:DzybY8b2 [ 8/16 ]
え?ガザに入ったの?
564 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:08:28.48 ID:4HlYfRSp [ 1/2 ]
ゲイっぽいけど答弁うまくないこの公明党の人
565 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:09:20.27 ID:DzybY8b2 [ 9/16 ]
創価大学かよw
566 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:09:50.85 ID:4HlYfRSp [ 2/2 ]
うまくない?の間違い
良い議員もいるんだね公明党
567 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:09:56.01 ID:JQ1mMNoE
くんなよばか
568 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:10:42.27 ID:c0iYiCM+ [ 8/9 ]
NHKのカメラ写り気にして座ってる議員て本当にいるの?
569 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:11:16.07 ID:mA3IwdoD [ 4/5 ]
もう星になってるよ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:11:18.54 ID:HVVl+THT [ 6/7 ]
初動がデタラメのお役所仕事
571 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:13:31.58 ID:HVVl+THT [ 7/7 ]
岩屋喫煙タイム🚬?
572 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:13:55.30 ID:K1Ll0rwF [ 4/8 ]
トラ爺の怨念を思い知らなきゃ駄目だ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:17:07.66 ID:ebRxaKrq [ 3/3 ]
>>568
岩谷議員は常にカメラ目線だった。階段落ち撮影の加藤茶のごとく。
574 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:17:20.79 ID:31jdqIHP [ 11/17 ]
決意だけ聞いてなんになるってんだよ
575 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:17:32.21 ID:iMiu6rYz [ 5/9 ]
お、能登か。 馳をつるし上げろ!!
576 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:18:40.68 ID:+E4lnMwV [ 1/3 ]
答弁に関してはやっぱり石破は良いな
577 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:19:08.79 ID:iMiu6rYz [ 6/9 ]
石破より、馳を召喚して山本太郎に追及させた方がいい
578 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:19:17.67 ID:Slh8GcEl [ 44/47 ]
「1400人の少女が性的暴行を受けた」…マスク氏が触れた英国の“不都合な真実”(中央日報日本語版)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d86657a5751e65c5f82df3ba3b49ddc598474db
579 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:19:40.45 ID:c0iYiCM+ [ 9/9 ]
>>576
カンペ見ずに答弁出来るのはちゃんと話を理解してる証拠だな
580 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:21:05.55 ID:Slh8GcEl [ 45/47 ]
陸自隊員「災害起こらないと思い…」能登地震の初動に間に合わず処分(朝日新聞デジタル)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/08dee4d25eb54dc636e037fac33634060a98673a
581 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:21:32.56 ID:+E4lnMwV [ 2/3 ]
>>579
んね
菅、キッシー好きだったけど答弁は原稿丸読み感が強かったからな(´・ω・`)
582 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:21:39.41 ID:iMiu6rYz [ 7/9 ]
>>578
マスクとかトランプってこういう感情を煽る系の話を蒸し返して政権を攻撃する材料に使うのな
やり口が同じで辟易してくるな
583 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:22:00.04 ID:56rN1Xhk
>>2
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1738115322
🌱子供の数とても少なくて病気対策進んだのにこれは異常なのでは
584 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:23:23.71 ID:iMiu6rYz [ 8/9 ]
>>581
キッシー、これはきっとカンペじゃなくて本音
https://i.imgur.com/qb43AfH.jpeg
585 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:25:27.86 ID:K1Ll0rwF [ 5/8 ]
木造の仮設だと100年くらい持つだろ
586 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:26:02.30 ID:g8C0J+8k
リーフレットくばれよ、人が伝える必要なし
587 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:27:01.22 ID:Slh8GcEl [ 46/47 ]
「乳首をハサミで切り落とし、筋肉をじわじわナイフで削いでいく」…
あまりにも残虐な中国の「凌遅刑」が多くの知識人を魅了してきたワケ(現代ビジネス)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73ab3269064bae622e024eab737e77f6b3436f0c
588 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:27:31.30 ID:ou+m7AIe [ 16/31 ]
地面がズレたら、基準点を元に元々の位置に合わせるのかな
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:29:25.74 ID:+E4lnMwV [ 3/3 ]
>>584
一国の主導者がこうして寄り添ってくれるのは右左関係なく心強かっただろうね
590 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:29:30.35 ID:ou+m7AIe [ 17/31 ]
合意が得られないなら区画整理して減歩するしかないか
591 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:33:19.07 ID:Slh8GcEl [ 47/47 ]
「変なおじさんw」「志村けんは海を越える」世界的人気のプロレスで…レスラーが“まさか”のダンス ファン騒然(ABEMA TIMES)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f64096b82205d594047c87bfba581d8203b3e00c
592 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:34:50.87 ID:ou+m7AIe [ 18/31 ]
面白いおばちゃん再登場
593 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:35:16.86 ID:DzybY8b2 [ 10/16 ]
小走りで帰ってほしい
594 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:35:26.23 ID:MvB/Qacp
オドオドすんなw
595 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:36:17.77 ID:1nJqjj51
なかなか面白い喋り方やな
596 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:37:35.33 ID:ou+m7AIe [ 19/31 ]
単なるおばちゃんっぽいけど、海外の大学院を出てる才女、元看護師みたい
597 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:38:08.78 ID:31jdqIHP [ 12/17 ]
またエアコンネタかよ
ヤ〇ダ電気とか信者の電気店、工務店への利益誘導か?
598 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:41:26.94 ID:/xJ5CEBy [ 3/5 ]
れいわ
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:42:05.90 ID:TAO+qMW0 [ 1/15 ]
高いなと思いました

(笑)
600 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:42:27.14 ID:QNJl2nXY
ガソリンは
601 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:42:36.81 ID:K1Ll0rwF [ 6/8 ]
災害時は周辺の自治体や広域の自治体が発災地へ集結すると共に必要な物資も持ち寄ればいい
そのために
災害時広域自治体集結支援法を制定しろ
602 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:42:42.48 ID:TAO+qMW0 [ 2/15 ]
棒wwwwwwwwwww
603 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:43:17.99 ID:ou+m7AIe [ 20/31 ]
高いけど農家や関連業者は潤うのではw
パラドックスやな
604 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:00.48 ID:TAO+qMW0 [ 3/15 ]
>>603
原材料費が高くてギリギリ、下手したら赤字経営らしいよ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:19.00 ID:UemNZxEw [ 1/2 ]
ダイズモウ
606 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:26.07 ID:31jdqIHP [ 13/17 ]
相撲観戦に来るような連中に言われたないわな
607 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:48.46 ID:b/RWaje3 [ 4/8 ]
ねっちょり受け流す
608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:58.31 ID:r6rk28qg [ 3/11 ]
今スッと話すり替えたね
609 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:44:59.41 ID:lqop9Nni [ 1/3 ]
生産者の出荷価格と小売店頭価格が同じ比率で推移してるなら文句は言わない
610 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:45:40.76 ID:b/RWaje3 [ 5/8 ]
まあ選挙で決着つけようぜ
611 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:46:16.13 ID:UemNZxEw [ 2/2 ]
ダイズモウ
ザワキン
このおばちゃん言い間違いが面白い
612 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:46:17.16 ID:ERQdXGJ7 [ 1/13 ]
増税●眼鏡の成果
613 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:46:44.66 ID:TAO+qMW0 [ 4/15 ]
>>610
??「うーんそれでも消去法で自民!」
614 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:47:05.67 ID:ERQdXGJ7 [ 2/13 ]
>>603
米の価格農家に行ってないらすい
615 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:47:27.45 ID:TAO+qMW0 [ 5/15 ]
石破「( ゚д゚)!」
616 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:47:41.68 ID:jDm6RdPE
おのれ財務省〜!
617 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:48:11.48 ID:TAO+qMW0 [ 6/15 ]
この人たちは消費税廃止したあとのデメリットとかちゃんと考えてるのかな?
618 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:48:29.79 ID:ou+m7AIe [ 21/31 ]
>>614
JA買取価格は上がったと言ってたよ
何処で納得するかはそれぞれだけど
619 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:48:45.76 ID:lqop9Nni [ 2/3 ]
税金を上げてくれ!という声はまずもって存在しないわけで、その中で下げろ!だけが国民の主張となるのは
おかしくないですか?とかのたまってくれないかなw
620 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:48:54.80 ID:/WsMI8eN [ 12/14 ]
うーん、出来るとしたら
現在8%の飲食料品の税率引き下げかな(´・ω・`)
621 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:03.59 ID:DzybY8b2 [ 11/16 ]
酒を飲むだけで酒税にさらに1割増しだからなあ
622 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:20.37 ID:J1caACfG [ 1/2 ]
またしても財務省のご説明の垂れ流し
623 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:26.23 ID:CFa+x/XI
公務員の年収を下げれば良くないか?
身内に公務員は給料もらい過ぎてるって言ってるぞ
624 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:27.57 ID:yTcYMYoA
財務省「国民の手取りが増えたらワイらが私腹を肥やせないではないか」
625 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:29.54 ID:kqORInbR
社会保障(中抜き)
626 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:40.56 ID:TAO+qMW0 [ 7/15 ]
石破「ブツブツ…」
627 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:49:52.85 ID:K1Ll0rwF [ 7/8 ]
食料品と生活用品の消費税は5%でいい
そして奢侈品税を設定しろ税額は
12%~15%のバリエーションでいいだろ
628 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:50:15.35 ID:TAO+qMW0 [ 8/15 ]
チーン!

チーン!
629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:50:22.22 ID:DzybY8b2 [ 12/16 ]
>>603
値段の高い野菜は量が取れてないのよ
630 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:50:45.21 ID:TAO+qMW0 [ 9/15 ]
加藤「はぁ?」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:51:20.34 ID:TAO+qMW0 [ 10/15 ]
棒の顔やめろ
632 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:51:23.97 ID:31jdqIHP [ 14/17 ]
れいわの連中は皆同じしゃべり方だなw
633 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:51:32.49 ID:ou+m7AIe [ 22/31 ]
国債をバンバン発行して、インフレ、バブル資産高にして金を廻す  ってのがれいわ的なのかな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:51:39.21 ID:lqop9Nni [ 3/3 ]
税金下げろと小売店頭価格関係ないじゃん
スーパー店頭価格が税金のせいだ!というのはお門違いいうもんやろ。
635 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:52:08.29 ID:31jdqIHP [ 15/17 ]
差し棒に顔w
これは気象予報士も見習ったらどうだw
636 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:52:19.20 ID:G0aMM1QY [ 2/7 ]
愚民に媚びる、れいわのポピュリズムはホンマ怪しいわな~
財源ないのに、消費税をゼロにしたら国債が格下げされ、英国のトラス政権の二の舞だな
637 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:52:27.74 ID:/WsMI8eN [ 13/14 ]
公債依存度24%って低いと言えるのか?(´・ω・`)
638 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:53:52.36 ID:TAO+qMW0 [ 11/15 ]
季節ごとに給付金

!?
639 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:53:59.44 ID:/WsMI8eN [ 14/14 ]
>>633>>636
それな(´・ω・`)

赤字国債増発しての物価対策で
更なるインフレ招いたら元も子もない
640 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:54:02.49 ID:ou+m7AIe [ 23/31 ]
聞かれて 余裕がある、と答える者も少ないのではないかな、心配症の日本人
641 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:54:11.65 ID:eIJYACjD [ 13/14 ]
>>632
太郎は違うし
642 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:54:57.90 ID:G0aMM1QY [ 3/7 ]
自民安倍派にもMMT信奉者は居るが、あんな胡散臭い経済理論はないんやでw
643 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:56:43.20 ID:sQ57h4qR [ 1/3 ]
口調まで太郎と同じできもいよ宗教かよ(´・ω・`)
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:57:38.88 ID:70bPfYZ9
なんで当選するんだ?
645 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:57:59.74 ID:DzybY8b2 [ 13/16 ]
一夜漬けの付け焼き刃って感じの質問だね
646 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:58:18.29 ID:s2HuRYWl
石破聞く気ゼロな態度だな
647 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:58:21.08 ID:G0aMM1QY [ 4/7 ]
田中角栄を引き合いに出したが、あの頃のインフレ率は20%超やで
福田大蔵大臣(当時)は狂乱物価といってた、れいわは都合の悪いことは無視するからな
648 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:58:51.69 ID:F7tsYoGG [ 1/2 ]
何でこんな簡単な文章の原稿をこんなにたどたどしくカミカミになるん?(´・ω・`)バカなん?(´・ω・`)
649 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:59:01.39 ID:sQ57h4qR [ 2/3 ]
>>632
なんなんやろなマニュアルでもあるんか?(´・ω・`)
650 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:59:09.06 ID:ERQdXGJ7 [ 3/13 ]
物価高騰失われた数十年のあと増税で最高税収3年はあかんかったろ
651 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:59:52.75 ID:ou+m7AIe [ 24/31 ]
都市部の不動産を持ってる比較的に裕福な人は資産バブル✨を望むかもしれんな
若者も平成バブル再来と面白がるかもしれん

一方で、支持者の低層庶民は更なる苦境へ…
652 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 15:59:59.69 ID:TAO+qMW0 [ 12/15 ]
ミッション・インポッシブル!?
653 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:00:24.46 ID:ERQdXGJ7 [ 4/13 ]
いや、夫婦者は生活のために産児数減らしてるから未来からも取ってるっしょ
654 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:00:38.19 ID:TAO+qMW0 [ 13/15 ]
>>646
逆にこんな事真剣に聞ける内容だと思うか?
655 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:00:40.80 ID:XUNSZOra [ 1/4 ]
このひとレイワにしては良いな🥺
656 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:00:53.65 ID:mA3IwdoD [ 5/5 ]
れいわって絶対金持ちの味方なんだよなあw
政策見る限り
657 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:00:55.03 ID:zUpC7DSu
れいわなのに長いのなんで?
658 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:01.92 ID:ERQdXGJ7 [ 5/13 ]
>>651
都市部って固定資産税すごいんでしょ
659 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:03.23 ID:TAO+qMW0 [ 14/15 ]
政権を交代してください!

!?
660 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:29.88 ID:r6rk28qg [ 4/11 ]
伸び率高い国もメキシコとか韓国とか微妙だね
661 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:32.55 ID:qPFj7nOX [ 11/12 ]
外野が笑ってるぞ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:42.30 ID:AEIOex8b [ 1/2 ]
総理と わ た し wwww
663 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:01:52.97 ID:QDinw/q5
苦笑されてるじゃんwww ( ^ω^)
664 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:02:02.80 ID:TAO+qMW0 [ 15/15 ]
櫛渕「消費税廃止すれば国民が幸せになれます!」
石破「消費税廃止した後の財源どうするんですか」
櫛渕(スルー)
665 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:02:42.70 ID:ERQdXGJ7 [ 6/13 ]
憲法変えて、「納税」は国民が幸せになることにしとけ
666 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:03:12.34 ID:ou+m7AIe [ 25/31 ]
経済成長は付加価値や生産性を上げたり、新産業の育成で産業力をつけるしかないと思うけど

金融財政政策は一時的なドリンク剤みたいなもんだし
667 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:03:28.14 ID:31jdqIHP [ 16/17 ]
徴税が緩くなったらその分罰金とかが値上がりするんだろうな
668 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:04:21.83 ID:vvKXyGoD [ 37/45 ]
被爆国だからなんだよ?やられっぱなしの泣き寝入りだろ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:04:50.84 ID:K1Ll0rwF [ 8/8 ]
合同委員会の奴さんたちを国会招致しろ
670 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:04:56.89 ID:ktarP0wz [ 3/9 ]
れいわのババア態度でかいなw
671 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:05:22.65 ID:G0aMM1QY [ 5/7 ]
れいわの連中は、1千兆円を軽く超える政府債務のことなぞ頭にないから嗤える
長期金利が1.2%を超えてきた、10年続けば金利の支払いだけで年間12兆円を軽く超える
100兆円レベルの国家予算では大きな負担、どこに減税の財源があんだ?w
672 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:05:25.52 ID:DzybY8b2 [ 14/16 ]
>>632
総会後の飲み会とかイヤだなー
673 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:05:39.66 ID:DRSGiMI+ [ 1/2 ]
こんなのの相手をせにゃならんのか・・・
674 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:06:07.77 ID:Xf5Q9Buu
>>672
みんなそれぞれ勝手に喋ってヒトの話なんて聞いてなさそう
675 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:07:06.45 ID:sQ57h4qR [ 3/3 ]
れいわとは会話が成り立たない…答えてもまた同じ問いが返ってくる永遠に(´・ω・`)
676 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:07:29.42 ID:r6rk28qg [ 5/11 ]
検証して検討()
677 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:07:56.24 ID:eIJYACjD [ 14/14 ]
>>674
予算委員会の質問なんて自分の党の宣伝と仕事してるアピールだから
678 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:08:05.50 ID:31jdqIHP [ 17/17 ]
>>674
中には機械にしゃべらせたり通訳してもらったりする人もいるけどな
679 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:08:28.66 ID:hRmjQZYl
>>657
何議席取ったと思う?
680 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:08:48.48 ID:FSY/2Ki/
>>676
「検討中」なんて言うと孫正義が激怒するらしいソフトバンク


孫正義がブチギレた「絶対に言ってはいけない言葉」ダメ社員が会議でポロッとこぼしたNGワードは?
681 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:10:00.64 ID:G0aMM1QY [ 6/7 ]
れいわは共産党より議席多いからな、質問してるババーは辻本の友達
682 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:10:25.86 ID:JBb+XLZb
なんか態度悪そうなのが画面に写っとるな
683 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:10:40.26 ID:ktarP0wz [ 4/9 ]
れいわ議席数が増えたから質問時間長くなったんだなw
684 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:11:08.14 ID:DRSGiMI+ [ 2/2 ]
無駄な議員が多いのがわかったから
議席を半分にした方がいいんじゃ
685 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:11:25.33 ID:/xJ5CEBy [ 4/5 ]
強酸党
686 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:13:41.30 ID:AEIOex8b [ 2/2 ]
赤い羽根の共同募金の闇について
687 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:13:58.54 ID:ou+m7AIe [ 26/31 ]
街頭演説の時にタローに議員削減を質問した者がいたけど、議員数は増やすべきと言ってたよ
与党に勝てないとかなんとか
688 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:14:01.25 ID:DzybY8b2 [ 15/16 ]
しんぶん赤旗を読みたいけど党員じゃなくても買えるのかしら
689 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:16:21.35 ID:ou+m7AIe [ 27/31 ]
>>688
一部買いもできるもよう
ttps://i.imgur.com/3SOxdt1.jpeg
690 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:17:41.73 ID:ktarP0wz [ 5/9 ]
共産党は自民党の裏金しか質問することないのかよw
691 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:20:34.76 ID:DzybY8b2 [ 16/16 ]
>>689
ありがとう
692 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:24:27.79 ID:vvKXyGoD [ 38/45 ]
いらねえの潰して財源まわせよ
馬鹿か
693 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:28:15.07 ID:ERQdXGJ7 [ 7/13 ]
昔のほうが良かったな
694 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:28:59.02 ID:ERQdXGJ7 [ 8/13 ]
>>688
赤旗か赤福か(´・ω・`)
695 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:30:34.61 ID:J1caACfG [ 2/2 ]
石破の答弁は聞けば聞くほどムカつくな
この調子なら参院選もボロ負けだわ
696 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:31:12.09 ID:r6rk28qg [ 6/11 ]
経 団 連
697 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:32:28.26 ID:ou+m7AIe [ 28/31 ]
産業誘致の為に世界的な法人税の引下げ競争になってしまったから
アイルランド、オランダほか欧州、米国等々
トランプ政権は下げる予定だから、日本が上げるのは無理だろう
698 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:32:44.91 ID:zJshyfa+ [ 1/4 ]
>>695
口が上手いから誰も言い返せないから余計に腹立つな
蓮舫が居てくれたら
699 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:32:46.80 ID:r6rk28qg [ 7/11 ]
もう全部バレてんだよ自民党!
700 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:34:00.84 ID:qnwVjWPJ [ 5/6 ]
>>699
 |.__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`) 
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:36:48.87 ID:ou+m7AIe [ 29/31 ]
ttps://i.imgur.com/YQ1007F.jpeg
実行されたら競争上、キツいよ
21→15%
702 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:36:53.57 ID:zJshyfa+ [ 2/4 ]
29歳 石破茂
http://i.imgur.com/5hnZTSh.jpeg
703 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:37:49.20 ID:qPFj7nOX [ 12/12 ]
そうなのかい?
704 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:38:26.30 ID:/xJ5CEBy [ 5/5 ]
融資の会
705 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:40:23.89 ID:r6rk28qg [ 8/11 ]
あっ思想強めの人だ
706 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:40:42.33 ID:u2diQ4PM [ 1/2 ]
国防動員法
707 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:41:18.48 ID:ktarP0wz [ 6/9 ]
北神ってどこの政党にも属してないのかな?
708 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:41:34.32 ID:u2diQ4PM [ 2/2 ]
移民いらん
709 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:42:08.81 ID:zJshyfa+ [ 3/4 ]
クルド人てどこの国?よく聞くが
710 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:42:40.99 ID:et5J92a5 [ 5/8 ]
一々国民の声を気にしてたら福祉偏重の衆愚政治になるぞ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:01.41 ID:ERQdXGJ7 [ 9/13 ]
氷河期世代やとえよ
712 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:28.06 ID:XUNSZOra [ 2/4 ]
良いこと言うなぁ🥺
713 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:33.20 ID:b/RWaje3 [ 6/8 ]
これは大事な事だな
714 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:42.56 ID:w0x3TJQR [ 1/6 ]
外国人の生活保護は禁止
715 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:49.74 ID:ou+m7AIe [ 30/31 ]
たいていはトルコ人でトルコのパスポートを持ってる人
716 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:52.04 ID:HSOw7pQ8 [ 1/13 ]
いいこというわ
もっとやれ
717 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:53.04 ID:vB19hDac [ 1/4 ]
保護より駆除しろ
718 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:43:56.04 ID:zJshyfa+ [ 4/4 ]
外国人と同じぐらい日本人にも生活保護出してるなら誰も文句無いんだが
719 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:44:05.19 ID:pmyG4AYy [ 1/9 ]
在日に弱腰な奴らばっかだからなぁ
720 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:44:15.95 ID:ERQdXGJ7 [ 10/13 ]
日本人が外国で逆に生活保護受けれるかっていう
721 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:44:39.19 ID:G0aMM1QY [ 7/7 ]
外国人へのナマポなぞ笑止千万やな~w
722 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:44:41.56 ID:XUNSZOra [ 3/4 ]
わいらにも人道的しろや😡
723 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:44:46.80 ID:HSOw7pQ8 [ 2/13 ]
日本人には生保出さないのに外国人にはホイホイ生保あげてるんだぞ
トランプみたいに送還すべき
724 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:45:06.60 ID:et5J92a5 [ 6/8 ]
野党連中が自民以上に外国人優遇だからどうしようもねえ
725 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:45:07.88 ID:pmyG4AYy [ 2/9 ]
日本国籍が欲しい奴らに補助する必要ないで
726 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:45:34.66 ID:HSOw7pQ8 [ 3/13 ]
政権変わればトランプ政権と組んで駆除してもらおう
727 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:46:06.24 ID:vB19hDac [ 2/4 ]
これこそ賛否を国民投票するべき
728 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:46:18.93 ID:w0x3TJQR [ 2/6 ]
そうだそうだ!
729 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:46:32.24 ID:pmyG4AYy [ 3/9 ]
おっちゃんいい事言うやん
730 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:46:41.72 ID:w0x3TJQR [ 3/6 ]
働かせろれ!!!
731 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:46:59.85 ID:fQvLwsif [ 1/2 ]
生活保護じゃないからOKだという理論なんだな
日本人は言葉のごまかしがうまいな
732 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:08.35 ID:w0x3TJQR [ 4/6 ]
実態把握はこのおっさんがしとるやんけ、アホンダラ
733 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:14.17 ID:pmyG4AYy [ 4/9 ]
実態把握した後何もせえへんやろ
734 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:20.40 ID:b/RWaje3 [ 7/8 ]
この糞役人話にならんな
735 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:25.65 ID:XUNSZOra [ 4/4 ]
ガイジンに甘いのは 外国語で まくしたてられたら もうお手上げ面倒なんだろ公務員が😡
736 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:31.53 ID:qnwVjWPJ [ 6/6 ]
母国に出してもらえばいいだけでしょ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:33.02 ID:ktarP0wz [ 7/9 ]
北神低姿勢だなw
738 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:47:54.50 ID:w0x3TJQR [ 5/6 ]
おいおい
そうなのか?
739 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:48:13.93 ID:w0x3TJQR [ 6/6 ]
ほんまやで
北神どんどんやれ!!!
740 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:48:23.85 ID:HSOw7pQ8 [ 4/13 ]
裏金よりよっぽどこっちが重大だわ
裏金叩きやってるやつは外国人優遇のやつばっかり
スパイ防止法はよしろ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:48:26.78 ID:pmyG4AYy [ 5/9 ]
おっちゃんいいとこ追及してるやん
742 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:48:54.17 ID:Rq2CLK8x [ 1/2 ]
じゃあ 外国人から税金は取るなよ このアホ議員
743 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:48:55.79 ID:A4cSxgCb [ 1/2 ]
>>740
全くその通り
744 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:49:08.69 ID:pmyG4AYy [ 6/9 ]
返還した事例がなさそう
745 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:49:21.34 ID:HSOw7pQ8 [ 5/13 ]
>>742
国に帰れよボケ
746 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:49:37.31 ID:j4ZtYy9I [ 1/2 ]
ほんとめちゃくちゃだな
外国人に出産費用も払っていだぞ。
747 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:49:38.26 ID:ou+m7AIe [ 31/31 ]
元官僚、民主、民進党、希望の党
保守へ転向したのかな
話しが上手いね…
748 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:49:46.69 ID:et5J92a5 [ 7/8 ]
>>726
次の政権は立憲になるのでそんな事はしないぞ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:50:00.28 ID:vvKXyGoD [ 39/45 ]
緩い言い方してんじゃねえよカス
750 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:50:09.75 ID:76etyafV
いいぞー北神!
751 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:50:19.53 ID:HSOw7pQ8 [ 6/13 ]
>>746
岸田のせい
岸田は外国人優遇にウクライナに金流しまくり
752 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:50:33.76 ID:pmyG4AYy [ 7/9 ]
>>742
日本に住ませてもらって無税とかあたおか
753 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:51:05.43 ID:HSOw7pQ8 [ 7/13 ]
>>748
立憲が政権とれると?
増税立憲は次は負けるよ、国民民主と維新が伸びるw
754 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:51:14.52 ID:A4cSxgCb [ 2/2 ]
肩肘ついてニヤついてるメガネ誰や
755 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:51:31.31 ID:e0j3h+l2
町田川崎!?
756 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:51:47.67 ID:Rq2CLK8x [ 2/2 ]
>>752
だから社会保証も国籍差別するなということ
757 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:52:18.67 ID:vvKXyGoD [ 40/45 ]
なにが検討だよ馬鹿
758 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:52:32.12 ID:HSOw7pQ8 [ 8/13 ]
トランプが日本にもスパイ駆除求めてるからやると思うよ
スパイ議員官僚とか駆除するはず
759 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:52:37.68 ID:vB19hDac [ 3/4 ]
野犬狩りみたいに外人狩りやればいい
760 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:52:40.55 ID:b/RWaje3 [ 8/8 ]
つぶらな瞳wwww
761 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:53:02.40 ID:r6rk28qg [ 9/11 ]
先の問題が見え過ぎてて凡議員には分からなくて笑われてる
762 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:53:05.53 ID:HSOw7pQ8 [ 9/13 ]
>>756
ばかじゃないの
国帰れ
763 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:53:27.81 ID:vvKXyGoD [ 41/45 ]
スパイ公明
764 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:53:33.21 ID:ERQdXGJ7 [ 11/13 ]
>>756
外国人には税金返す制度ある
765 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:53:52.72 ID:HSOw7pQ8 [ 10/13 ]
石破親中政権は中国のいいなりだからなw
もうすぐ駆除されるが
766 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:54:04.90 ID:r6rk28qg [ 10/11 ]
日本がどんどん中国人の土地になっていくね
767 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:54:18.57 ID:/y7zk0Am
毎年の様に土地の話を出してくると言う事は
政府は大して何もしていないのだろうなって...
768 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:54:51.31 ID:et5J92a5 [ 8/8 ]
>>753
国民も維新も泡沫野党でしかないしそれに外国人排除するわけないだろ
どんだけ野党に夢見てんだよ
769 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:55:03.38 ID:HSOw7pQ8 [ 11/13 ]
公明ももうすぐやられるでしょ
アメリカのCIAFBI全部変わるからなw
770 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:55:10.19 ID:vvKXyGoD [ 42/45 ]
眠てぇ言い方してんなよ
771 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:55:14.77 ID:ktarP0wz [ 8/9 ]
関西弁丸出しw
772 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:56:11.37 ID:fQvLwsif [ 2/2 ]
一般的な国での外国人の取り扱いは
その国内で収入があったら税金を取って収入がなくなったら即国外退去だね
773 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:56:15.79 ID:vvKXyGoD [ 43/45 ]
クソ公明党がマニュアルつくって中国に紹介してるだろうが
774 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:56:25.85 ID:6nhUsf62
ヅラ
775 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:56:48.22 ID:HSOw7pQ8 [ 12/13 ]
中国の秘密警察w
公明とかも選挙の票を色々やってる噂はあるね
今後は捜査されそう
776 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:56:59.84 ID:j4ZtYy9I [ 2/2 ]
外人に へりくだり
外人に選んでもらえる国になるとか
アホか?

マジ自公は許さね
777 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:57:41.91 ID:sBTd7Fh5
これは必要よね議論の余地もない
さっさと導入すべき
778 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:57:48.64 ID:pmyG4AYy [ 8/9 ]
そだそだー!
779 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:25.34 ID:hjgVVcsN [ 2/3 ]
ツッコミで笑いをとったぞ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:40.73 ID:ktarP0wz [ 9/9 ]
いいところでそろそろw
781 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:43.94 ID:vvKXyGoD [ 44/45 ]
なにこのマヌケなやりとり
笑ってるバカの程度
782 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:48.33 ID:pmyG4AYy [ 9/9 ]
小さな事からコツコツと!
783 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:52.16 ID:r6rk28qg [ 11/11 ]
日本政府が先手を打った政策をできたことはないので期待しても無駄です
784 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:52.44 ID:JPUVZnJ9
パチパチ
785 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:58:59.91 ID:ERQdXGJ7 [ 12/13 ]
易経
786 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:09.64 ID:HSOw7pQ8 [ 13/13 ]
すばらしかった
ぜひがんばってほしい
787 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:15.07 ID:ERQdXGJ7 [ 13/13 ]
ちょっと易経のは分かりにくかった
788 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:18.01 ID:hjgVVcsN [ 3/3 ]
文明の声や
789 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:20.36 ID:dcOvfApy [ 2/2 ]
安住おつかれ
790 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:24.05 ID:F7tsYoGG [ 2/2 ]
なごやかに終わってよかったね(´・ω・`)
791 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:29.89 ID:vB19hDac [ 4/4 ]
次は今の党に入れるわ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 16:59:40.41 ID:vvKXyGoD [ 45/45 ]
クズどもが
793 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 17:00:00.67 ID:3XK8lE54
安住さんは優しいなあw
794 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 17:27:11.94 ID:iMiu6rYz [ 9/9 ]
>>589
書いた後、国連演説の晴れ舞台にすぐ飛行機乗って向かったけど
795 : 公共放送名無しさん: 2025/02/03(月) 21:54:44.08 ID:MhfME1st
(´・ω・`)
797 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 08:05:16.31 ID:+re4Dyfb [ 1/2 ]
今日は国会中継がないのか、ツマンネー

石破は7日にトランプに会うんだな
798 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 09:34:06.79 ID:EWGFuwW5 [ 1/4 ]
YouTube版

https://www.youtube.com/watch?v=f9UoDlEuvZE
ニコニコニュース
【国会中継】衆議院 予算委員会「令和7年度予算案」~令和7年2月3日~
799 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 09:36:59.65 ID:EWGFuwW5 [ 2/4 ]
>>797
YouTube Liveで配信されてますよ

https://www.youtube.com/watch?v=L7b0ZcTNwDQ
ニコニコニュース【国会中継】衆議院 予算委員会「令和7年度予算案」~令和7年2月4日~

質疑者(午前中)
0900-0945 小林茂樹(自由民主党・無所属の会)
0945-1015 西田昭二(自由民主党・無所属の会)
1015-1055 大西健介(立憲民主党・無所属)
1055-1135 米山隆一(立憲民主党・無所属)
1135-1200 藤岡たかお(立憲民主党・無所属)
800 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 09:37:25.95 ID:EWGFuwW5 [ 3/4 ]
質疑者(午後)
1300-1315 藤岡たかお(立憲民主党・無所属)
1315-1350 山岸一生(立憲民主党・無所属)
1350-1430 中島克仁(立憲民主党・無所属)
1430-1455 村上智信(日本維新の会)
1455-1521 藤巻健太(日本維新の会)
1521-1559 長友慎治(国民民主党・無所属クラブ)
1559-1629 山崎正恭(公明党)
1629-1645 八幡愛(れいわ新選組)
1645-1700 田村貴昭(日本共産党)
801 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 09:40:52.81 ID:EWGFuwW5 [ 4/4 ]
並行して実施する会議

9:00~ 参議院 議院運営委員会「検査官候補者に対する質疑」
https://www.youtube.com/watch?v=zivJD84cuMs

14:00~ 衆議院 議院運営委員会「検査官候補者に対する質疑」
https://www.youtube.com/watch?v=Yr0ns1rhIl8
802 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 10:33:59.08 ID:+re4Dyfb [ 2/2 ]
>>800
維新の藤巻健太、参議員で伝説のトレーダーと言われた藤巻健史の息子やな
803 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 11:53:53.87 ID:SoFkbjtI
 しんぶん赤旗2012年11月27日(火)
民主党野田首相のカネ 自民そっくり
飲み食い3.5日に1回 個人献金の職業訂正33人

野田首相は家具量販店大手ニトリ500万円、キッコーマン30万円など、計998万円の企業・団体献金を受け取っています。
804 : 公共放送名無しさん: 2025/02/04(火) 15:36:16.85 ID:wkzP/L5Y
【寝不足による前頭葉の活動低下】

前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など

「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3 

[PR]