5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/27(月) 22:35:41
映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★3 (252)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:35:41.89 ID:MTD7e++3
[総合] 2025年01月27日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

番組は、アメリカの攻撃で亡くなった父親の棺にすがりつき、泣き叫ぶ少女の映像から始まる。「アメリカが父ちゃんを殺した!銃弾で殺した!」。私たちが知らなかったベトナム戦争の真実の記録である。軍事大国アメリカとの戦争に勝利し、東南アジアの小国ベトナムを独立に導いたのは、英雄ホー・チ・ミンの掲げた「愛国競争運動」。しかし、国土は焦土と化し、300万人以上が犠牲となった。勝利の代償はあまりにも大きかった。

【語り】伊東敏恵
※前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737967935/
映像の世紀バタフライエフェクト ベトナム 勝利の代償★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737983170/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:39:34.80 ID:8T5WFftR [ 1/3 ]
浦沢直樹もベトナム帰還兵もの描いてたよな
3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:42:10.29 ID:XuiCfBh8
太平洋戦争の日本側死者数とほぼ同じだな
ベトナムの死者
4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:42:43.00 ID:QT3kAomH
忖度キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:42:45.27 ID:jeX3+Rz2
で前回の病気のに続くのか
6 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/27(月) 22:42:45.47 ID:gmrxnlh6 [ 1/2 ]
本当?家族の命より統一がうれしい?
7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:42:56.57 ID:lkHmGF/+ [ 1/2 ]
>>1
おつ
8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:42:57.35 ID:RNDHuAIC [ 1/2 ]
もはや嫌味
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:03.14 ID:+uhzELdt [ 1/4 ]
いちおつ!
10 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:05.84 ID:R9wzj3sQ [ 1/3 ]
国って…なんだろうねぇ…
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:06.85 ID:EQbw2gms [ 1/3 ]
フジテレビも焦土から這い上がれ
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:08.85 ID:oQ+GDW3U [ 1/2 ]
映像の世紀はいい加減にこの辛気臭い陰鬱なクソみたいなテーマ曲を使うのはやめろ
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:08.84 ID:hqa/8Ik8 [ 1/2 ]
この人たちもパクチー食べてるの?
フォーはおいしいけど
14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:09.87 ID:EERMIOTh
字幕フォントがかわいい
15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:13.28 ID:QT/S/OyK [ 1/3 ]
プロパガンダ?
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:14.46 ID:hUjGIafx [ 1/2 ]
ベトコンも南北統一後は冷遇されてたりする
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:17.28 ID:+uhzELdt [ 2/4 ]
すげえ
18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:17.74 ID:gmB2SaGL [ 1/3 ]
日本はアメリカの属国になってアイデンティティを失ってしまったが
19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:18.24 ID:7W48QkMI
共産主義は体制批判を許さんからなぁ
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:19.55 ID:qWMBbqpU [ 1/2 ]
中越紛争は?
21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:20.77 ID:aTdicuYj
すげー
22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:20.87 ID:q5qE70S+ [ 1/3 ]
高層ビルが
23 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:21.06 ID:4A0e6JbW [ 1/5 ]
中国の侵略はスルー?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:22.34 ID:wpoUoi0r [ 1/2 ]
いちおつ
団結力あるな
25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:23.35 ID:RC710xCo
あっちの話し方うるさいな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:26.12 ID:T9ZAc5Ab [ 1/2 ]
過去の話だけど過去の話じゃねーんだよね
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:27.04 ID:UdkTofKi [ 1/4 ]
日本で底辺労働してる技能実習生たちの事を考える
28 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:27.65 ID:VBL8SizN [ 1/3 ]
綺麗になった
29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:27.80 ID:TqSNTXjq [ 1/2 ]
穴掘りだけで一生を終えた人もいただろう
30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:28.52 ID:j1CdspQJ [ 1/4 ]
>>10
生きるための方便
31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:28.53 ID:BgztVdhS
人類はそろそろ地球連邦を作るべき頃合いだろ

超AIを理事会の一人に入れれば何とかなるだろ
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:28.82 ID:cc1fs/bj [ 1/2 ]
50年でこんなに変わるのな
33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:30.50 ID:N6LcEsQg
日本より発展してる…
34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:30.66 ID:gQjACULW [ 1/2 ]
本音で話して下さい
建前なのが草
35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:32.44 ID:9b/9rjrt
WW2の日本の戦死者数も300万人くらいらしい
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:32.83 ID:WwsEiW9k [ 1/5 ]
水曜どうでしょうのベトナム原付きの風景はもうないんだろうな
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:35.20 ID:zTR98m/L [ 1/2 ]
カブの国(´・ω・`)
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:36.22 ID:1Gb3AIeZ [ 1/2 ]
人口はそのうち抜かれるな
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:36.46 ID:8x4DwLhc [ 1/2 ]
昔はシネスコの映画でも縦書き字幕だったな
40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:36.49 ID:HRTuflE7 [ 1/3 ]
なぜベトナムが反米にならないのかは分からん
結局教育次第か
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:37.94 ID:VBw3lr2E [ 1/2 ]
このまま行けば日本もベトナムに抜かれる予定
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:38.44 ID:a5ZIANP2
>>11
お台場を石器時代に戻してやる!
43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:38.62 ID:VCMrSvQ2 [ 1/3 ]
史上最高回がたったの2スレちょい
44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:39.68 ID:Vz+bmX0K [ 1/4 ]
結局資本主義の勝利
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:39.94 ID:Rd9t6aWi [ 1/2 ]
ベトナム人はすごいなあ
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:40.83 ID:OE5GtMaL [ 1/3 ]
でもベトナムも共産圏の国であるからなぁ・・・
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:41.11 ID:R9wzj3sQ [ 2/3 ]
6%の経済成長…それに引き換え…
48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:41.42 ID:qWMBbqpU [ 2/2 ]
ベトナムと言えばカブで縦断
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:42.34 ID:ZXeXcmhk [ 1/6 ]
>>12
この曲じゃなくなったら視聴率一気に落ちておしまいよw
50 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:44.49 ID:p1zsOu8d [ 1/3 ]
わーくには遠からず起きるであろう第二次日中戦争でまた焦土となったら誰が復興させてくれるんだろう?
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:46.66 ID:U22Z7H2P [ 1/2 ]
いいとも青年隊の前身か
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:53.69 ID:eo3mOGE+ [ 1/4 ]
ベトナムは日本のGDPを追い越すと予想されている
53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:54.39 ID:fyUV9PjB [ 1/3 ]
今や支那より安く労働力を使える工業大国だもんなあ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:56.32 ID:WYe3KlFi
>>12
いい曲じゃん
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:56.41 ID:GxS6dRei [ 1/2 ]
この勤勉さはどこいったんだよ
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:57.93 ID:kOS7iphO
ベトナムは共産か?
57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:58.15 ID:q5qE70S+ [ 2/3 ]
毛唐がしつこいから
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:58.58 ID:K3sKKwuj
社会主義なのに自由とは…(´・ω・`)
59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:58.76 ID:4A0e6JbW [ 2/5 ]
経済成長しているというわりには日本に出稼ぎに来るベトナム人多いよな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:43:59.10 ID:ifxBt09k
>>12
この曲でギリギリ成立してる番組なのに・・・
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:00.27 ID:LzxIe5El [ 1/3 ]
日本は何%成長したの?
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:00.75 ID:lR4ac4f6 [ 1/4 ]
>>13
パクチーとグレープフルーツのサラダ旨かった
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:01.98 ID:iZrCyls1 [ 1/3 ]
60年代の日本?
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:02.90 ID:Oc2pt4n8 [ 1/3 ]
グエン・バンチューとアメリカ軍部の後の会見とかやってたな
65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:06.72 ID:aYRkYwwL [ 1/2 ]
女性兵士の制服…ダサい(´・ω・`)
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:07.34 ID:q0mvVGE1 [ 1/3 ]
今でも共産国家なんだよな
67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:09.07 ID:pIapwA+x [ 1/2 ]
チョンみたい
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:10.38 ID:HRTuflE7 [ 2/3 ]
ここから90年くらいまではクソ貧しいんだから、やってられないよな
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:12.11 ID:VXav2w7V [ 1/2 ]
でもベトナム軍は弱くなったよなw
70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:13.88 ID:iLuR+Dby [ 1/2 ]
国を守るために死ぬのもきついけど
知らない国でよくわからん戦争で死にたくはないわな
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:14.58 ID:Zy9zbzBQ [ 1/4 ]
日本統治下の飢饉で200万の大量餓死
72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:17.97 ID:e9D3Skw0
与えられた平和とは違うね
ジャップさん...
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:18.89 ID:kc/ROCym [ 1/2 ]
 サイゴンでの処刑に関する写真と映像で広く知れ渡った結果、処刑を行った南ベトナム軍人のグエン・ゴク・ロアンロアンは悪名を伴って世界中に知られることとなった。
この出来事の3ヶ月後の5月5日、ロアンはサイゴンにおけるベトコンとの戦闘で右足を切断することになる重傷を負った。

 1975年のサイゴン陥落で敗残の身となったロアンは南ベトナムから退避して米国に移民した。
米国に居を移したロアンはバージニア州フェアファックス郡バーク(英語版)の郊外で静かに隠れて暮らし、小さな食堂(ピザレストラン)を営んで生活を築こうとしたが、1991年に、過去が公に明かにされるとレストランは廃業に追い込まれた。

 ロアンのピザショップのトイレの壁に「お前が誰かは分かっているんだ、くそったれ(We know who you are, fucker)」という落書きがあったといい、廃業間もない頃、一部マスコミはロアンはこの落書きを見て店を廃業したとして話題にした。

ロアンはチュオン・マイという女性と結婚し、5人の子供を設けたが、1998年7月14日、バージニア州バークで、癌のため死去した。
74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:19.00 ID:kFZgz3N5
一度栄えると、その後は腑抜けに…
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:21.64 ID:p1zsOu8d [ 2/3 ]
国家無くして国民無し!
すべては国家のためです
76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:22.08 ID:42BvEAkI [ 1/2 ]
多くの同胞の血の上に発展してきた割には
他国で犯罪ばかりしてるのがベトナム
77 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:23.29 ID:73wjIchV [ 1/3 ]
>>39
それも書き文字で
78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:24.53 ID:ZXeXcmhk [ 2/6 ]
300万を失っても主権が守れたのはまあ勝利よねー
79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:26.11 ID:9vgBU6n+
ベトナムって今は凄い発展してんだよな 勝っててよかったよな
80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:27.56 ID:Xgu/aAdu [ 1/3 ]
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737983170/950

宮崎もベトナム反戦運動参加して
「グエン・カオ・キ来日反対!」って自作イラストつきの弾幕持ってる写真見たな
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:29.04 ID:VBL8SizN [ 2/3 ]
ベトコンラーメンうめえw
https://i.imgur.com/xGjWQw1.jpg
82 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:29.33 ID:4g74f73T [ 1/3 ]
すごいな
まさに血と涙の上に建ってる
83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:30.05 ID:KnS8d59W
こんな崇高な民族が
なんで日本に来て家畜や野菜を盗む?
84 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:30.17 ID:o6EWjdvC [ 1/3 ]
なんか思ったよりも中国ぽいんだな
85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:30.80 ID:cfmbo0Ir
 
つぎはお前の番だ
プーチン・・・(´・ω・`)
86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:30.80 ID:nZOtychK
ベトナム戦争から時間経ってたけど小学校にベトナム移民の子居たな
87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:30.92 ID:FqD1OQ/x
おもろかった
88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:32.81 ID:AsOjOC5a
まぁそれでも勝ったからね
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:35.11 ID:tgnLP3NU [ 1/2 ]
そう考えると、いまのとこ世界で最後の陸海空戦で戦っていまだに先進国の日本はすごいな
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:36.29 ID:UdkTofKi [ 2/4 ]
この女の顔みてると技能実習生の女の子たち連想しちまう
91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:36.67 ID:Ji+rWW37
経済成長遂げてるわりにベトナムから日本に犯罪者が来るよな
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:38.49 ID:FwI+Pdwm [ 1/6 ]
ベトナムはGDPがだいたい5%くらいでCPIが4%弱
中国はGDPが5%くらいでCPIが0.1%程度

どういうこと?
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:39.06 ID:hqa/8Ik8 [ 2/2 ]
>>52
ベトナム人は働きものかと思いきや、残業なんかはしないんだって
94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:40.71 ID:Wp5pI3S8
灼けた空の向こうには、未来が待っている
95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:40.95 ID:WwsEiW9k [ 2/5 ]
北ベトナム視点のプロパガンダだったな
96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:42.28 ID:4A0e6JbW [ 3/5 ]
>>52
日本そこまで落ちるのかよ
97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:43.78 ID:VCMrSvQ2 [ 2/3 ]
>>12
笑点みたいなのがいいのか?
98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:44.01 ID:Emw2M7Ce
ベトナムも勝ったからいいようなものの
負けてたら「無駄な犠牲を払った」と自国叩きになったのでは
99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:44.23 ID:ATRdgTDd
大事な人の死も尊いんだって思い込まないと
生きていけないもんな
100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:44.60 ID:R9wzj3sQ [ 3/3 ]
色々な犠牲の上にでないと成り立たないものなのかねぇ
101 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:45.13 ID:gQjACULW [ 2/2 ]
ということで、ベトナム戦争で幸せになった者はいるのかね?
102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:46.21 ID:+uhzELdt [ 3/4 ]
>>81
愛知県民がいるぞ!
103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:46.82 ID:j1CdspQJ [ 2/4 ]
この犠牲がなかった場合はもっと栄えてたりしてな
完全に負け犬に成り下がって尻尾を振りまくった日本はとんでもない大国になったぞ(過去形)
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:47.72 ID:EjqF8gp6 [ 1/2 ]
あー、中村さんの写真か
105 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:48.18 ID:LzxIe5El [ 2/3 ]
>>62
パクチーってカメムシの味しかしないのによく食えるな
106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:48.38 ID:ID9o7r1S
この時期と
今の高度成長をつなぐ時期の映像として
わりと真面目に
水曜どうでしょうのバイク縦断は貴重資料
107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:51.14 ID:nqABY6ew [ 1/4 ]
>>55
経済的に裕福になればね

日本は落ちぶれというけど中国もベトナムもまた下降する
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:52.70 ID:rxHOMd32
戦争で300万人殺して得た自由だから反戦主義に反するので反戦主義者は反対すべき
109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:52.85 ID:hUjGIafx [ 2/2 ]
>>59
外貨稼いで国に送ってるからそれで生長がブーストされてる
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:53.54 ID:fyUV9PjB [ 2/3 ]
北が勝ったんだもん共産党国家だよ
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:56.57 ID:oQ+GDW3U [ 2/2 ]
>>49,54,60
この曲流されると気分がどんよりするから大嫌い
112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:57.11 ID:DI9hs4vv
ラストエンペラー
113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:44:59.15 ID:iZrCyls1 [ 2/3 ]
ラストエンペラーきたー
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:00.97 ID:WwsEiW9k [ 3/5 ]
チキンラーメンのおじさんか
115 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:01.46 ID:VjVH557d
きましたわああああああああああああああああ
116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:01.75 ID:LNKhWjyx
面白そう
117 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:01.89 ID:Ucu3Bhk/ [ 1/2 ]
ホントに勝ったと言えるのか?
118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:02.27 ID:Rd9t6aWi [ 2/2 ]
ラストエンペラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:02.48 ID:tRWXu38v
アメリカは馬鹿な戦争をした
120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:05.58 ID:3Q+nH/Ua
映像の世紀はベトナムとヒトラーに外れなしやな
121 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:06.04 ID:T9ZAc5Ab [ 2/2 ]
いつもながらバタフライエフェクトはありがたい
122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:06.46 ID:cc1fs/bj [ 2/2 ]
次回はつまらんそう
123 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:06.39 ID:VBw3lr2E [ 2/2 ]
>>59
このまま行けば日本人が東南アジアに職を求める時代になる
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:06.50 ID:Myx6PhUO
👍
125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:06.73 ID:iLuR+Dby [ 2/2 ]
>>76
戦争で鍛えたゲリラ戦だろ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:07.46 ID:DfDWZ6L8
ラスエンや
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:07.81 ID:wpoUoi0r [ 2/2 ]
溥儀か
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:08.00 ID:hYJrorfl
おもろそう
129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:08.24 ID:9V7s2xUy
へー
130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:08.93 ID:llBoML2/
糸ようじか
131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:08.96 ID:QT/S/OyK [ 2/3 ]
おおラストエンペラーか
132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:09.10 ID:OE5GtMaL [ 2/3 ]
おぉ来週ラストエンペラーの溥儀やん
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:09.60 ID:q5qE70S+ [ 3/3 ]
面白そうやな
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:09.98 ID:04a0uMuz
ラストエンペラー━━━( ´∀`)━━━━━!!
135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:10.46 ID:dfk1YKL9
ジョンローン
136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:11.42 ID:f/A6VbX7
>>40
IT化も知的レベルも共産主義国にしては高くなってるからな
中国とも欧米ともうまく距離感取って経済成長してるし
137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:12.08 ID:+uhzELdt [ 4/4 ]
春節だから中国け?
138 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:12.12 ID:lkHmGF/+ [ 2/2 ]
来週も面白そう
139 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:14.99 ID:ZXeXcmhk [ 3/6 ]
>>79
逆に言えば発展するまでこんなにかかったのはゲリラ戦で国土と人材を失ったからでもある
140 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:15.57 ID:9ZDTScFQ
ラストエンペラー
141 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:15.74 ID:4g74f73T [ 2/3 ]
ラストエンペラーか!
142 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:15.74 ID:Xgu/aAdu [ 2/3 ]
溥儀の姪っ子の一族とかは日本人でいまでも日本で暮らしてる
143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:15.84 ID:gmB2SaGL [ 2/3 ]
来週も面白そうだ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:16.58 ID:Oc2pt4n8 [ 2/3 ]
ベトナムの大したところはソビエトの犬にならなかったところ
145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:17.85 ID:EQbw2gms [ 2/3 ]
来週面白そうじゃん
146 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:19.01 ID:zTR98m/L [ 2/2 ]
大泉尿「番組で稼いだ金で新社屋建てたに組合活動とかそんなことしてるから出世しないんだよ」(´・ω・`)
147 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:19.18 ID:aYRkYwwL [ 2/2 ]
あら次回は…愛新覚羅溥儀(´・ω・`)
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:19.43 ID:LzxIe5El [ 3/3 ]
美人眼科医の親戚
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:21.49 ID:j1CdspQJ [ 3/4 ]
ラストエンペラー以外と準レギュラー格
150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:21.87 ID:iZrCyls1 [ 3/3 ]
会見まだやってるw
151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:22.52 ID:fyUV9PjB [ 3/3 ]
ラストエンペラーやるならBGMは教授で
152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:23.83 ID:h/ibbe97
ライダイハンの南朝鮮はサムソンの工場をベトナムに作った
153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:24.91 ID:EjqF8gp6 [ 2/2 ]
コオロギ探そう
154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:26.78 ID:TqSNTXjq [ 2/2 ]
溥儀もいい加減なヤツだからな
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:27.75 ID:U7zIGFxf
フジの会見まだやってた
156 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:28.17 ID:VCMrSvQ2 [ 3/3 ]
この番組最近本気出してきてない?
じゃプリンプリン物語で
157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:29.81 ID:Vz+bmX0K [ 2/4 ]
べの技能実習生は結局同じベトナム人に搾取されている
多額の借金背負って来日
158 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:30.47 ID:NoTx32zj
中越戦争はやらないのか
ラストエンペラー
159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:33.10 ID:4A0e6JbW [ 4/5 ]
ベトナム難民については全く触れていないな
偏向報道
160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:36.17 ID:eo3mOGE+ [ 2/4 ]
ラストエンペラーと言えば紅衛兵ソング
161 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:37.15 ID:+OwFJ1gg
フジまだやってるのかよ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:38.32 ID:OrI2ak9d
面白かったな
163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:40.37 ID:VXav2w7V [ 2/2 ]
>>70
我が国の自衛隊も台湾で戦うんだよね!w
164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:40.50 ID:8T5WFftR [ 2/3 ]
プーチンが↑
是連好きが↓
165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:40.75 ID:9N3LewgQ
溥儀「チキンラーメンが食べたい」ガクッ
166 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:41.79 ID:4g74f73T [ 3/3 ]
よーしフジに戻るか
167 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:42.11 ID:qrfy+HV5
>>50
中国軍に自衛隊の反抗を排除する戦力はまだないだろ
日本がアメリカに見放されて核恫喝されれば一巻の終わりだけど
168 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:43.86 ID:WwsEiW9k [ 4/5 ]
2/1のカラー化した映像の世紀でお会いしましょう
169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:45.45 ID:Jx7FOkhw [ 1/2 ]
ラストエンペラーて前もやらなかったっけ?
170 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:45.66 ID:j1CdspQJ [ 4/4 ]
>>125
犯罪やぞ
171 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:45.90 ID:o6EWjdvC [ 2/3 ]
>>76
日本なんてぬるく見えて仕方ないだろうなー
172 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:47.34 ID:FwI+Pdwm [ 2/6 ]
>>95
どっちもどっちみたいな描き方にも見えたが?
173 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:51.36 ID:v204xVvS
>>59
まともに勉強してたり真面目な奴はわざわざ日本に来なくてもちゃんとベトナムで食ってけるんよ
日本に来るのはなんも取り柄もないけど一発逆転を狙ってる連中だけ
174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:52.91 ID:hFqxcRYI
フジまだやっとる
175 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:55.61 ID:tgnLP3NU [ 2/2 ]
経済成長期してるなら日本に働きに来て犯罪するなよ…
176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:45:59.60 ID:QT/S/OyK [ 3/3 ]
ラストエンペラーのおすぎっぽい人はめちゃくちゃ印象に残ってるわ
最後文革でやられてたな
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:02.40 ID:9dDsagAW [ 1/2 ]
>>151
間違って戦メリ流したりして
178 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:04.40 ID:nqABY6ew [ 2/4 ]
>>106
トップギアが真似た時でもまだ色々資料的に映像価値はあるかも
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:06.42 ID:Ucu3Bhk/ [ 2/2 ]
>>123
東南アジアって
タガメとか生で食うんだろ
無理だわ
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:07.08 ID:HRTuflE7 [ 3/3 ]
>>83
個人レベルだと抜け目無いのが特質
そうでないとあんな戦争勝ち抜けないだろ
彼らは彼らでそれが品が悪いとか思ってない
181 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:13.18 ID:YrNMZd5x
>>83
中国みたいに都会と田舎で全然違うとか?
それでも日本来るより都会出て働いたらいいいのにな
182 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:15.62 ID:VBL8SizN [ 3/3 ]
>>61
異次元の成長をした
https://i.imgur.com/MhHlIx9.png
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:17.55 ID:eo3mOGE+ [ 3/4 ]
>>96
メキシコやインドネシアにも…
184 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:18.32 ID:RNDHuAIC [ 2/2 ]
大井町の眼科
185 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:18.71 ID:q0mvVGE1 [ 2/3 ]
>>101
韓国
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:19.80 ID:OE5GtMaL [ 3/3 ]
>>144
その頃ソ連も中国も共産政策失敗してたの見てたのもあったとか?
187 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:29.19 ID:HMFxa12o
ちなみに
今週末
カラーでよみがえる映像の世紀(1)20世紀の幕開け
2月1日(土)
午後3:05〜午後4:18(1時間13分)
1995年放送の「映像の世紀」を、第1集から第5集までAIによってカラー化。あの名作が鮮やかによみがえる。第1集は、20世紀初頭から第一次大戦前夜までを伝える。
188 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:31.08 ID:U22Z7H2P [ 2/2 ]
>>174
終了時間を設けないとグダグタになる
189 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/27(月) 22:46:31.40 ID:gmrxnlh6 [ 2/2 ]
>>173
銅線がその辺に落ちてるぜ!
190 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:34.23 ID:ZXeXcmhk [ 4/6 ]
>>111
やっぱ悲劇を扱う方が多いもんな…気持ちは分かる!
日本人の歴史観戦争感を反映してるのもあるかも
191 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:35.94 ID:iM/8C9kj
>>70
北朝鮮兵
192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:36.39 ID:GxS6dRei [ 2/2 ]
>>174
もう徹マンみたいになっとる
193 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:38.14 ID:F+YTK14C
昔旅行したときテレビで戦争の記録映像みたいな放送ずっとやってたけど今もやってんのかな
194 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:45.30 ID:nqABY6ew [ 3/4 ]
>>123
実はそれは来ない

中国ももうこれ以上がない
195 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:46.06 ID:lR4ac4f6 [ 2/4 ]
晴明上河図は府議が本物と知らずに側近に与えたので中国側に残った
196 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:48.93 ID:8x4DwLhc [ 2/2 ]
そういえば、今年孫文没後100年だけどやらないかな
それほど映像ないかな
197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:49.17 ID:sdhzGLgC [ 1/2 ]
>>93
労働時間の制限じゃないかな
198 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:49.53 ID:RLWkK+Ga
>>73
クソはアメリカなのにな
199 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:50.65 ID:sdhzGLgC [ 2/2 ]
>>93
労働時間の制限じゃないかなじゃないかな
200 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:46:55.79 ID:1Gb3AIeZ [ 2/2 ]
>>59
日本に来た連中は今頃行き先間違えたと思ってるんではないか
201 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:00.39 ID:FwI+Pdwm [ 3/6 ]
>>108
俺の脳みそが反転しそうだ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:03.21 ID:WwsEiW9k [ 5/5 ]
>>174
ゆりかもめの最終で大半の記者は帰るんじゃね
203 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:09.58 ID:kc/ROCym [ 2/2 ]
サイゴンでの処刑を撮影した戦場カメラマン・エディー・アダムスのコメント

私は1969年に1人の男が別の男を撃つ写真でピュリッツァー賞を受賞した。この写真の中では2人の男が死んでいる。銃弾を受けた男、そしてグエン・ゴク・ロアン将軍だ。将軍はベトコンを殺した。私はカメラで将軍を殺した。

スチール写真は世界で最も強力な武器だ。人々はそれを信じるが、たとえ手を加えてなどいなくても、写真は嘘をつく。写っているのは真実の半面だけだ。あの写真はこうは言わなかった。

「あの暑い日のあの時あの場所で、あなたが将軍ならどうしただろう? 捕まえたのはいわゆる悪党で、奴は一人か二人か三人の米兵をぶっ殺した後だった。」

ロアン将軍は真の戦士と呼ぶに値する人物であり、配下の将兵からも尊敬されていた。彼のしたことが正しかったとは言わないが、誰しも彼の立場に立って考えるべきだ。
将軍が戦争の犠牲者のための病院をベトナムに建てようと多くの時間を費やしたことも、写真は伝えなかった。この写真は彼の人生を全く台無しにした。彼は私を決して批難しなかった。『君が撮らなくても、誰かが撮っただろう』と。

それでも、私は彼や彼の家族に対して、長らく罪悪感を抱いてきた。彼とは連絡を取り合っていて、最後に話したのは6ヶ月前だ。とても具合が悪そうだった。彼が亡くなったと聞いて、花を送った。「すまなかった。涙が止まらない」という手紙を添えて。
204 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:13.48 ID:42BvEAkI [ 2/2 ]
>>148
愛新覚羅先生なー
205 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:18.36 ID:Zy9zbzBQ [ 2/4 ]
東南アジアは経済成長してこれからナショナリズム祭りだよ
かつての日帝の蛮行に注目されて「反日」世論が高まるであろう
206 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:20.62 ID:UdkTofKi [ 3/4 ]
>>197
言えばやるよだよね
207 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:24.52 ID:EQbw2gms [ 3/3 ]
>>173
軍事政権のミャンマーだと弁護士でも価値が無くて日本に来るみたい
その辺の女の子でも30以下なら英語数学必修だから日本のサービス業で引く手数多
208 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:28.81 ID:9dDsagAW [ 2/2 ]
>>169
ベルトリッチ監督だっけ
209 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:29.95 ID:eo3mOGE+ [ 4/4 ]
>>182
失われた30年とは消費税の30年のことである
210 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:30.98 ID:4A0e6JbW [ 5/5 ]
>>109
自国で働け!
211 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:46.65 ID:ZXeXcmhk [ 5/6 ]
>>187
白黒は風情があるけど
カラーは情報量増えるから面白いこともあるんだよね
チェックしとこう
212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:48.82 ID:Vz+bmX0K [ 3/4 ]
>>173
日本に来るには借金しなければならない
借金できる程度の階層
中流だよ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:47:56.47 ID:Jx7FOkhw [ 2/2 ]
カラーのやつ前に1話だけ放送してたな
他も色付けするのか
214 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:48:15.43 ID:FwI+Pdwm [ 4/6 ]
>>136
日本のオフショア開発先として結構引き合いあるんだっけ?
日本人がいかにIT音痴かという話なんかね
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:48:25.07 ID:xuvihHNm
ベトナムがこんな激烈な戦争によって独立を果たした横で
独立できたはずのカンボジアは、なんであんなに腐っちゃったんだろうね?
戦争より不幸な平和もあるっていうことなんだろうか?
216 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:48:54.20 ID:UdkTofKi [ 4/4 ]
>>40
教えてないんだと思うガチで思う
217 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:48:58.28 ID:GDqxl/dV
日本人より戦い方が凄いな、ベトナム人
アメリカにはここまでしないと勝てなかったんだな
218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:48:59.82 ID:Xgu/aAdu [ 3/3 ]
>>200
日本どんどん安くなってるからなー世界の中で
出稼ぎなら国際的にインフレが昂進してる先進国行くべきだよな
219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:49:37.90 ID:XhPPc1FM
>>163
その頃にはアメリカと中国は結託してる
220 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:49:38.56 ID:73wjIchV [ 2/3 ]
>>215
クメン編だな
221 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:49:39.17 ID:I6ohQCX4
ôi trời ơi !ôi trời ơi! ôi trời ơi!!!
222 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:49:39.97 ID:ZXeXcmhk [ 6/6 ]
>>205
日本人が太平洋戦争の日本による東南アジア支配を見直すきっかけになりそう
223 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:49:44.95 ID:pIapwA+x [ 2/2 ]
>>166
うn
224 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:50:00.89 ID:nqABY6ew [ 4/4 ]
>>203
大事なことだねこれは
225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:50:32.09 ID:73wjIchV [ 3/3 ]
おっとプリンプリンだ
226 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:50:36.23 ID:q0mvVGE1 [ 3/3 ]
>>215
ベトナムが失業する軍人
雇用対策のためカンボジアに送り込んで暴れさせたから
227 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:51:28.87 ID:FwI+Pdwm [ 5/6 ]
>>218
日本人が出稼ぎにオーストラリアとか米とかにいくくらいだ
228 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:51:36.67 ID:Vz+bmX0K [ 4/4 ]
>>218
そんなに気軽に出稼ぎにいけるわけ無いじゃん
単純労働者はどこもそう簡単に入れない
229 : @hfapfafafw15744: 2025/01/27(月) 22:51:41.82 ID:wXQNQJLK [ 1/3 ]
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
230 : @hfapfafafw15744: 2025/01/27(月) 22:51:56.46 ID:wXQNQJLK [ 2/3 ]
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
231 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:51:57.04 ID:ABGeR4+j
しかし勝利の代償として300万人死亡はキツイな
日本も太平洋戦争で300万人死んでるからな
それくらい
232 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:51:58.26 ID:gmB2SaGL [ 3/3 ]
やっぱアジア史ってもっと勉強しないかんな
233 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:51:59.64 ID:pFcLALI6 [ 1/2 ]
今のベトナム共産党は基本的には反中親米なんだよな
ベトナム戦争とはいったい何のためだったのか
そして反米のために活動したべ平連の連中は今何を思うのだろうか
234 : @hfapfafafw15744: 2025/01/27(月) 22:52:12.67 ID:wXQNQJLK [ 3/3 ]
希畝胃貨威妃夜羽
235 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:52:29.23 ID:Zy9zbzBQ [ 3/4 ]
ちょっと前に話題になってたredditでのベトナム人のゴジラマイナスワンの感想
「正直、ベトナム人を何十万人も餓死においやった連中のトラウマだとか葛藤とかを描かれても感心を持つのが難しい」
236 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:52:30.78 ID:OVcG/Frh
>>181
そのとおり
実は日本に来てるベトはほとんどが北部出身
今でもベトナムでは南北格差があり、また対立感情もある
北出身者は南ですこぶる評判が悪い
237 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:52:54.56 ID:Oc2pt4n8 [ 3/3 ]
>>220 むせる
238 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:52:59.15 ID:p1zsOu8d [ 3/3 ]
>>205
反日で燃え上がるほど日本が上の存在でなくなるんじゃねーかなぁ
格下の存在は暇潰しに遊びでボコることはあっても国をまとめるほどの怒りなんて湧いてこないよ
技能実習生のほうが記憶されてるだろうし将来出稼ぎの日本人がどうなるかはわからん
239 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:53:41.09 ID:8T5WFftR [ 3/3 ]
>>212
借金額に上限が設けられることになった
240 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:53:51.89 ID:Ty2vb315
今週は見応えあったなぁ
241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:54:09.44 ID:02fKq2ul
ベトナムでは今 ベトナム人と日本人は兄弟 日本の技術は世界一という歌が流行しているとか
242 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:54:36.01 ID:hueTHG5n
>>235
あんな辛気臭いドラマ目当てに
ゴジラを見に行くヤツなどいないw
監督バカだろあれw
243 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:54:55.45 ID:o6EWjdvC [ 3/3 ]
>>215
クメールルージュがあほだから
244 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:55:03.14 ID:FwI+Pdwm [ 6/6 ]
>>233
反米が国是でもないだろ?
国が栄えるためにどこに味方すべきかなぞ時代で変わる
246 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:56:59.31 ID:lR4ac4f6 [ 3/4 ]
>>226
ポル・ポト政権は国境紛争でやたら攻撃的だったしベトナム系住民は虐殺されてた。

ちなみにイザヤベンダサンこと山本七平は予言していて凄いと思ったわ
247 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:57:10.66 ID:arqnEMXg
次の土曜日の新プロジェクトXはゴジラマイナスワンだな
248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 22:57:58.81 ID:Zy9zbzBQ [ 4/4 ]
>>238
それは今の日中間の差程度になった段階な
249 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 23:04:36.80 ID:pFcLALI6 [ 2/2 ]
>>244
十数年前にハノイに行った時、中国に対する悪口をいろいろ聞いた
一方でアメリカに対する悪口は全く聞かなかった
ベトナム人は本当に中国人を嫌っているよ
アメリカはホーチミンを利用すべきだったんだよ
本当はホーチミンはアメリカと仲良くしたかった
日本のべ平連は本当に馬鹿な連中だったとしか言いようがない
250 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 23:08:43.37 ID:b2eAjF55
疲れちゃってるやん
251 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 23:10:21.99 ID:lR4ac4f6 [ 4/4 ]
20年前に親族や知人を焼き殺した会社の爆撃機がまたアジア人を焼き殺しているんだぞ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/01/28(火) 00:04:02.46 ID:bkwKOVAZ
>>247
マジに?

[PR]