番組ch(NHK): 2025/01/26(日) 20:33:35
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(4)『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)★5 (565)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:33:35.70 ID:RbOnHDLl
- [総合] 2025年01月26日 午後8:00 ~ 午後8:45 (45分)
『一目千本』で成功した蔦重(横浜流星)は、次なる一手に、呉服屋の入金で店の着物を着た女郎の錦絵を作る計画を立てるも、自身の知名度の低さで資金集めに苦戦する。そんな中、西村屋(西村まさ彦)が共同制作の話を持ちかけ、錦絵作りは順調と思われたが…。一方、田安治察(入江甚儀)亡き後、賢丸(寺田心)は、田沼意次(渡辺謙)が画策した白河藩への養子の一件を撤回するため松平武元(石坂浩二)にある頼みを命じるが…。
【出演】横浜流星,安田顕,小芝風花,宮沢氷魚,中村隼人,生田斗真,片岡愛之助,高橋克実,石坂浩二,渡辺謙,原田泰造,眞島秀和,冨永愛,花總まり,映美くらら,西村まさ彦,風間俊介,安達祐実,山路和弘,伊藤淳史,正名僕蔵,中村蒼,井之脇海,寺田心,尾美としのり,徳井優,木村了,久保田紗友,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
※前スレ
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(4)『雛(ひな)形若菜』の甘い罠(わな)★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737890649/ - 3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:37:33.70 ID:I5e7yANs [ 1/2 ]
- 美味しい所だけかっさらわれたああああ
- 4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:38:48.58 ID:HuV6PKDl
- 今泉くんさぁ
- 5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:39:28.28 ID:3wXvL6nw
- トーハン、ニチハンのシステムか
- 6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:40:52.54 ID:CfSBgLdO [ 1/8 ]
- 今回はエロいタイトルなのにエロシーン無いのかよ
- 7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:52.67 ID:EdWTBRs8 [ 1/3 ]
- えげつねえ奴等だ!
- 8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:53.18 ID:NwS0Yviw [ 1/5 ]
- ラブリンと西村屋が悪すぎる
- 9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:53.36 ID:GDuwpAcY
- ぐへへ
- 11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:55.74 ID:iMlspEvX
- これは酷い
- 12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:56.78 ID:WcPjQ98h [ 1/4 ]
- 江戸時代のNFT
- 13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:59.12 ID:fh6U/D/8 [ 1/4 ]
- 飼い殺すか
- 14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:59.76 ID:AaQvW1Uk [ 1/2 ]
- おぬしもワルよのう
- 15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:41:59.84 ID:FFxnNRhv [ 1/10 ]
- グルかよお
- 16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:00.22 ID:sI2tMcJe
- やっぱ時代劇はコレが無いとw
- 17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:00.61 ID:17wQfDMy [ 1/3 ]
- タイミング良過ぎたもんなあwww
- 18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:00.79 ID:sjTKMN0i [ 1/2 ]
- 越後屋おぬしも悪よのう
- 19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:02.10 ID:kJwSouJw [ 1/2 ]
- やっぱ新しい事をしようとすると苦汁を舐めるなぁ
頑張れ蔦重 - 20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:02.64 ID:4XZk9++r [ 1/2 ]
- 利権の汁は甘いねえ
- 21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:03.44 ID:ts6JVB0q [ 1/4 ]
- ホモじゃん
- 22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:03.91 ID:cUgtvu8N
- 悪い奴らだ
- 23 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:04.10 ID:se2QD3Ad [ 1/2 ]
- うわあ
- 25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:04.90 ID:b4q2txgP [ 1/2 ]
- ホモ?ホモなの?
- 26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:05.16 ID:3Tbg6o42
- べらぼうって言葉けっこう適当に使ってるよね
- 27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:05.59 ID:OZJfTtSo
- 大きく出たねえ
- 29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:06.32 ID:cuHqxoZC [ 1/2 ]
- 西村まさ彦最低だな
- 30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:06.43 ID:n7g9MjCo
- おい!フジテレビ最低だなあ!
- 31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:06.54 ID:kO/VSopw
- 悪の勝利
- 32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:06.96 ID:S3zuY86S [ 1/4 ]
- トリリオンゲーム
- 33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:07.93 ID:OvVM4tze [ 1/2 ]
- ひゃだっ
- 34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:08.05 ID:UAjyAf5c
- んん?
- 35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:09.35 ID:0QH1ualk [ 1/2 ]
- 悪いやつ
- 36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:10.97 ID:lBRZsnQ4 [ 1/4 ]
- 吉原を買い叩く!!
- 37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:11.65 ID:Ms4LTWQf [ 1/2 ]
- 叶わぬ夢ってあるよね
- 38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:11.80 ID:M3VF0sfp
- 悪いやつばっかり
- 39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:12.31 ID:C+9v7dxr [ 1/3 ]
- フジの日枝久かな
- 40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:12.34 ID:G+3ir50b [ 1/3 ]
- 良いではないか回もありそうやな
- 41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:15.43 ID:VSXJMhNI
- えっ
- 42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:15.42 ID:KcEtFLeh [ 1/6 ]
- 暴れん坊将軍か遠山の金さん斬ってくれ!
- 43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:15.75 ID:uKX+kICm
- ぎゃーーーーー
- 44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:15.82 ID:aEWdPqof [ 1/4 ]
- ちなみに彼の耕書堂は彼が亡くなった後も
番頭とかが引き継いで計4代続きました - 45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:16.13 ID:wPdVT8F7
- 秩父鉱山
- 46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:16.05 ID:ygSRYq+j [ 1/3 ]
- これ必殺仕事人だよな
- 47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:16.37 ID:brSU69HO [ 1/4 ]
- まあこっちには天才絵師がいるから。
あの子がいれば金になる。 - 48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:16.58 ID:y0z+9AGH [ 1/4 ]
- 萌えてるー
- 49 : 警備員[Lv.12]: 2025/01/26(日) 20:42:16.56 ID:vVlwWNfL [ 1/2 ]
- !?
- 50 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:17.01 ID:KsxoxEZN [ 1/7 ]
- 李朝は鶏泥棒やってた頃でしたっけ?w
- 51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:17.03 ID:6RXWUJ6+ [ 2/2 ]
- 秩父www
- 52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:17.43 ID:ay2lF8ST
- 仕事人よべ
- 53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:17.66 ID:ndy3WQwy [ 1/6 ]
- 才能は認めてるんだよな
- 54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:18.08 ID:sP6NUoMx
- 古畑さんに西村のデコはたいて欲しい
- 55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:20.49 ID:D9MIxolG [ 1/2 ]
- まぁまだまだ世間知らずのあまちゃんって事だな
- 56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:20.65 ID:tSeh1k94 [ 1/3 ]
- また燃えるんだ
- 57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:20.72 ID:RajVrhuC
- 今泉くん、サイテーだな(´・ω・`)
- 58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:21.43 ID:xmpvbYKD
- 企画営業製作をタダ働きやってもらったわけだ
ひどいなあw - 59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:21.80 ID:AaQvW1Uk [ 2/2 ]
- ラブりんワル過ぎる
- 60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:22.40 ID:53gLVZQr [ 1/2 ]
- M&Aキター
- 61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:24.31 ID:1p8fi2aR [ 1/8 ]
- 炎上した
- 62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:26.74 ID:FMwnQ2Pm [ 1/3 ]
- 後ろから刺せ
- 63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:29.73 ID:cLyZsmA9
- フジ炎上
- 64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:31.33 ID:ljhQW9cs
- 愛之助は味方かと思ってたのに
- 65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:31.23 ID:BpKjF899 [ 1/5 ]
- 源内責任取れよ
- 66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:32.74 ID:5CT2WmfN [ 1/3 ]
- 今も昔も変わんねえな
- 67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:34.10 ID:U7RZJtj6 [ 1/4 ]
- ホモ
- 68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:34.27 ID:r+8Yp/4F
- しょぼい合成使いやがって
- 69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:34.87 ID:hkvFGpMF [ 1/6 ]
- 金!金!金!
- 70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:35.15 ID:OrfxM7nH [ 1/8 ]
- / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 - 71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:35.51 ID:LSFvpqCI [ 2/7 ]
- すっかり風俗にハマっちまったのか
- 72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:35.64 ID:QWnFgxvP [ 1/5 ]
- 愛之助今回も早い退場かな
- 73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:36.15 ID:ZPUL4ITA
- フジテレビとか電通みたいな連中(´・ω・`)
- 74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:37.05 ID:I5e7yANs [ 2/2 ]
- 本当大河ドラマホリエモンに見えてきた
- 75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:37.66 ID:y0z+9AGH [ 2/4 ]
- お山が萌えてるー
- 76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:37.91 ID:4XZk9++r [ 2/2 ]
- まるで受信料で贅沢放題のNHKみたいなやつだな
- 78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:40.55 ID:brSU69HO [ 2/4 ]
- 内藤新宿か。夜鷹とかいたんだってね。
- 79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:40.62 ID:ep50iO0X
- 綾瀬はるか要らんなあ
- 80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:40.68 ID:4IywV3JQ
- 小芝風花はどうしたんだ
- 81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:41.86 ID:GI06RrVW
- 内藤新宿の煙草屋
- 82 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:43.58 ID:BpKjF899 [ 2/5 ]
- ロサンゼルスかよ(´・ω・`)
- 83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:44.90 ID:1p8fi2aR [ 2/8 ]
- 秩父事件
- 84 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:45.01 ID:z95M38GW
- もう終わりか
- 85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:44.94 ID:bDpXzwcF [ 1/9 ]
- 秩父と言えばセメント
- 86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:45.19 ID:9O2Gg1gQ
- 中津川って岐阜じゃないのかよ?
- 87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:45.36 ID:viubUmZF
- 面白いなぁ
- 88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:46.94 ID:BIcbobAR [ 2/2 ]
- もう終わりか、はえーな
- 89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:48.25 ID:fjHHHry2
- 水戸黄門
- 90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:48.83 ID:GaYvkKmF [ 1/2 ]
- もう終わりか
- 91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:51.10 ID:3lRQsEsM [ 1/3 ]
- もう終わりか
あっという間だったな - 92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:51.30 ID:OrfxM7nH [ 2/8 ]
- 長七郎きたああああああああああああああああああああああ
- 93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:51.87 ID:53gLVZQr [ 2/2 ]
- 長七郎キター
- 94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:52.14 ID:G3iXSRhg
- これが水戸黄門なら天井に飛猿がいるんだけどなあ
- 95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:52.72 ID:FMwnQ2Pm [ 2/3 ]
- 水戸黄門キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:52.82 ID:fII9H1Jl
- 吉原のためにやっていたこと
目的は果たした
欲がでたね - 97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:52.81 ID:AHMQ3Ltp [ 1/3 ]
- さとみちゃん
- 98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:53.65 ID:Ntt6lz5i
- 長七郎江戸日記
- 99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:54.08 ID:YkFtRfV0
- 小芝風花不足
- 100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:54.12 ID:y0z+9AGH [ 3/4 ]
- インガオホー」
- 101 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:54.21 ID:jqnPxBL5 [ 1/3 ]
- べらぼう面白いな
- 102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:54.62 ID:ts6JVB0q [ 2/4 ]
- からまる、からまる
- 103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:57.13 ID:srIwUQlp
- TSUTAYA誕生か
- 104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:58.85 ID:OcHE487S
- あっという間に今週も終わった
- 106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:59.68 ID:17wQfDMy [ 2/3 ]
- 僕どざえもん
- 107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:42:59.78 ID:Bm4OwdB/
- 佐々木健介出てくるのは来週か?
- 108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:02.09 ID:KcEtFLeh [ 2/6 ]
- 唐丸~!
- 109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:02.27 ID:4LKPrviw
- 面白い面白い面白い面白い面白い面白い大河
- 110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:02.76 ID:ndy3WQwy [ 2/6 ]
- 平秩 東作(へづつ とうさく、享保11年3月28日(1726年4月29日) - 寛政元年3月8日(1789年4月3日))は、江戸時代後期の戯作者、狂歌師、漢詩人、文人である。幼名は八十郎、後に八右衛門。姓は立松、名は懐之(かねゆき)[1]。字は子玉[1]。平秩東作は戯号。号は東蒙山・嘉穂庵[1]。父は元尾州藩士で屋号は稲毛屋金右衛門。後に東作が父の屋号を引き継いだ。
- 112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:03.28 ID:KsxoxEZN [ 2/7 ]
- 武闘派水戸黄門キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
炎立つ以来よね - 113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:03.66 ID:Pu780HL5 [ 1/4 ]
- 健介
- 114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:04.11 ID:YxPlxZEe [ 1/4 ]
- 小芝風花の出番が少なくて萎える
- 116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:05.05 ID:YEp6deFX [ 2/2 ]
- 源内先生の投資が無一文に
- 118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:05.38 ID:0PWbt65B
- え?誘拐?
- 119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:07.84 ID:1UaizZ5v [ 1/3 ]
- 天才絵師が
- 120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:07.88 ID:OvVM4tze [ 2/2 ]
- うーん面白いなー
- 121 : 警備員[Lv.12]: 2025/01/26(日) 20:43:07.82 ID:vVlwWNfL [ 2/2 ]
- 狙われたショタ!
- 122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:08.44 ID:2JFnfDa4 [ 1/4 ]
- 脚本が上手いドラマはあっちゅうま
- 123 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:08.64 ID:iBRhfIol
- キー局の放送権独占と同じ
- 124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:08.82 ID:JS2Uv8Os [ 1/2 ]
- 里見浩太朗か
- 126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:09.32 ID:5CT2WmfN [ 2/3 ]
- 里見浩太朗か
- 127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:09.95 ID:fh6U/D/8 [ 2/4 ]
- やっと面白くなってきて安心した
- 128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:10.18 ID:1p8fi2aR [ 3/8 ]
- 因果地平へ
- 129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:10.31 ID:LwnGaD9y
- 次回も楽しみ
- 130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.18 ID:x19dvrEM [ 1/9 ]
- 里見浩太朗!
キャストすげぇな - 131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.32 ID:k8QGLaU7
- 本屋の方は面白いけど幕府の話はよくわからん
- 132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.30 ID:eRX7pgqn
- コストコ行ってこい
- 133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.47 ID:B4y6eohx [ 1/3 ]
- もう終わりかよ
- 134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.80 ID:Me76doEN
- おもろいなあ
- 135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:11.91 ID:SlGZmsvc [ 1/2 ]
- 内藤か
新宿御苑だな - 136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:12.40 ID:3pxvXLTQ
- 楽しいなあ
- 137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:12.83 ID:Ou3VFJyv
- 風間がシンプル悪役じゃないだろうから蔦重と組んで仕返しかな
- 138 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:13.48 ID:tvIwtQti
- 豊丸
- 139 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:13.58 ID:EdWTBRs8 [ 2/3 ]
- 面白かった
- 140 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:14.74 ID:dg+JPxBK
- やっぱり大河じゃなくて時代劇だよなwww
- 142 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:15.20 ID:Ms4LTWQf [ 2/2 ]
- フンチラランニング有〼
- 143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:15.48 ID:w26sJFI7
- 鳶口
- 144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:16.29 ID:+5i1ztjX
- 来週も面白そう
- 145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:17.46 ID:9ghPVjBQ
- まじかよ雛形と酒井若菜
- 146 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:17.93 ID:drC46G8m [ 1/2 ]
- 面白くて時間過ぎるの早かった
- 148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:18.93 ID:7oc/ilUk
- 正直スマンカッタ
- 149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:19.63 ID:S3zuY86S [ 2/4 ]
- もう大河じゃなくてよくね?
- 150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:19.68 ID:QWnFgxvP [ 2/5 ]
- 今回風花ちゃん出番少なかった
- 151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:20.96 ID:9TU6Jvap
- https://i.imgur.com/IZhNvcY.jpeg
- 152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:21.16 ID:hBG23oR3 [ 1/3 ]
- 商人の話だからみんな損得勘定で動いてて良い感じ
- 153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:21.61 ID:bcyHd6PM
- からまる退場か
- 154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:21.81 ID:AHMQ3Ltp [ 2/3 ]
- ヴアー
- 155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:22.46 ID:G+3ir50b [ 2/3 ]
- 雛形あきこの罠
まさにおっぱいやな - 156 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:22.52 ID:eYKtL+kG [ 1/2 ]
- からまるって、誰??
- 157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:22.70 ID:5N31CHip
- 唐丸が、どざえもん
- 158 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:22.76 ID:am1DBRRm [ 1/4 ]
- 大河化けたなー
- 159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:23.34 ID:TtY98hUG [ 1/2 ]
- 面白すぎて笑える
- 160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:23.54 ID:brSU69HO [ 3/4 ]
- 皇居上空から撮ってええんか
- 161 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:23.93 ID:UGNpOL8q
- この大河面白いわ(´・ω・`)
- 162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:24.00 ID:mPfPBycv [ 1/3 ]
- 今日は小芝風花不足だったな
- 163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:24.07 ID:JLAkIv7h [ 1/4 ]
- 今年のはテンポが早いな
- 164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:24.53 ID:GaYvkKmF [ 2/2 ]
- おもしれぇな
時間があっという間に過ぎるわ - 165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:24.44 ID:C+9v7dxr [ 2/3 ]
- 胸糞悪い話で終わった
- 166 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:25.73 ID:9R2+6Orc [ 1/2 ]
- 健介www
- 167 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:26.06 ID:lBB6bL+B
- >>99
それ - 169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:26.85 ID:6pK+zwd2
- うん。今回も面白かった
- 170 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:27.52 ID:/3n/Nqqg [ 1/2 ]
- どの時代でもどこの国でも損得勘定よな
- 171 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:28.12 ID:5b0obq/s
- ええーからまる死ぬの?
- 172 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:29.26 ID:YxPlxZEe [ 2/4 ]
- ぬぽこのナレーションいいよね
- 173 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:29.75 ID:Pu780HL5 [ 2/4 ]
- 唐丸がからんでる
- 174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:29.80 ID:bCTq2lXu
- なにごさんきょうって
- 176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:30.86 ID:cpaydWm6
- 内藤新宿の傘屋やタバコ屋はたいてい密偵
- 178 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:32.32 ID:hEV6XIOb [ 1/3 ]
- 清水家って知らんな
- 179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:33.77 ID:uWslw5wU [ 1/2 ]
- あっという間の45分
- 180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:34.80 ID:BZ3EEA3M
- こんなワクワクする大河久しぶりだわ
- 181 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:37.11 ID:JbXxu8At
- 風花のエロ不足
- 182 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:37.33 ID:BnHNfUhK [ 1/4 ]
- 炎がもろにCGだったなー
- 183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:38.06 ID:y4Lr22To
- 小芝風花ってヒロインだろ
影が薄いっていうか全然カットがないな - 184 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:38.35 ID:bDpXzwcF [ 2/9 ]
- 一ツ橋
- 185 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:40.02 ID:bmr5UTTf
- 鬼平なんかしろよ
- 186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:40.09 ID:/5OO5qmG [ 1/3 ]
- 唐揚げ大好き唐丸さん
- 187 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:40.70 ID:YKKq5irQ [ 1/2 ]
- 今日も早かった
- 188 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:40.80 ID:5aF6K/dX
- 一年やるために無理矢理幕府パート入れてる感
- 189 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:41.57 ID:WB1fgTok [ 1/4 ]
- 因果すんがすん
- 190 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:42.93 ID:TiyFjjjD [ 1/2 ]
- ダイジェスト予告がこれだけ長いということは本編に自信がないんだろうな
- 191 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:43.25 ID:fh6U/D/8 [ 3/4 ]
- 本当にここにあったんだ
- 192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:43.36 ID:iK0P5YBz [ 1/3 ]
- なかなかおもろい
期待してなかったけど - 194 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:45.06 ID:pahCjdE7
- 水戸がないやん
- 197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:48.95 ID:LUhA0VMm
- 贋作少年死んじゃうのかよ、やめてよ
- 204 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:54.58 ID:Pu780HL5 [ 3/4 ]
- 唐丸が土左衛門
- 205 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:54.95 ID:4Od0Bbdz
- いやあ、面白い
来週も楽しみだな - 206 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:57.55 ID:SgGx9YqL
- 笑ったやつ誰よ
- 207 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:43:57.59 ID:/rKFW/ps
- 高速で台無し
- 211 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:01.94 ID:dZHDy6hi
- >>180
青天をつけ以来かなー - 212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:02.71 ID:aTCijZVc
- 安田、いうほど良い役者とは思えない
- 213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:02.71 ID:o7/6foFP
- 絡まる~
- 214 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:02.77 ID:9R2+6Orc [ 2/2 ]
- これ毎回中だるみが無いのが凄いと思う
すぐ終わる - 216 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:12.54 ID:lBRZsnQ4 [ 2/4 ]
- 武道館のそばに
- 217 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:12.90 ID:fh6U/D/8 [ 4/4 ]
- えっ近w
- 218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:13.99 ID:QWnFgxvP [ 3/5 ]
- 田安門あるねえ
- 219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:14.23 ID:D9MIxolG [ 2/2 ]
- 今日も面白かった
- 220 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:14.31 ID:0appJLY4
- しかし複雑な話を面白く見せるねえ
脚本家うまいわ - 222 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:15.93 ID:irRnqaD5
- これブラタモリでやったな
- 223 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:16.67 ID:S3zuY86S [ 3/4 ]
- 武道館へ行く道
- 224 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:16.78 ID:YxPlxZEe [ 3/4 ]
- 家康の時なんて体感90分ぐらいで退屈だった
- 225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:16.74 ID:FMwnQ2Pm [ 3/3 ]
- 玉ねぎの下
- 226 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:16.84 ID:0QH1ualk [ 2/2 ]
- へ~知らんかった
- 227 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:17.17 ID:5PnPWjBk
- なんか鈴木の声カスカスだな
- 228 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:18.35 ID:c2091PsZ
- あれかよ
- 229 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:21.20 ID:9X91l8iF [ 1/2 ]
- 徳川家は側室がたくさん居たが親子継承の連続は3回。
将軍家を支えたのは御三家と御三卿。
皇室を支えたのも側室よりも宮家。 - 230 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:21.35 ID:5CT2WmfN [ 3/3 ]
- 見たことあるわ
- 232 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:23.12 ID:MW0cjV0Q
- 九段下の駅に向かう坂道を
- 233 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:23.51 ID:iK0P5YBz [ 2/3 ]
- ぬぽこ
- 234 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:23.62 ID:brSU69HO [ 4/4 ]
- 田安門から早稲田通り
- 235 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:23.89 ID:BpKjF899 [ 3/5 ]
- 絶やすもん
- 236 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:24.37 ID:hxPbjepa
- この時代は、ガチガチの談合社会だからね~
- 237 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:25.34 ID:HF/CX2Hf
- 土スタで何か言い淀んでたのはこれかい
- 238 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:25.77 ID:NFtoZfY7
- ああここそうだったんだ
- 239 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:26.37 ID:tSeh1k94 [ 3/3 ]
- 勉強になるわ
- 240 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:27.93 ID:fLrXZ0LN
- ライブハウス武道館
- 241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:28.44 ID:ZsXr1UXJ
- 九段下の駅を降りて坂道を
- 242 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:29.18 ID:vuqNqywK [ 1/6 ]
- 武道館行く時通る門やなー
- 243 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:29.37 ID:/5OO5qmG [ 2/3 ]
- 絶やす門
- 244 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:30.40 ID:wZxReSg6
- 絶やす毛
- 245 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:30.89 ID:EdWTBRs8 [ 3/3 ]
- へーそういう門だったのかこれ
- 246 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:31.67 ID:1vNUqJHN [ 2/2 ]
- 武道館きたー
- 247 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:31.89 ID:bDpXzwcF [ 3/9 ]
- 一橋に仕えたのが渋沢栄一
- 248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:32.10 ID:sMcmPU1X [ 1/2 ]
- 何も知らんと武道館利用してたわ
- 249 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:32.30 ID:mENNP6eL
- 薩長クーデター酷いな
- 251 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:33.28 ID:yCH7+N7Q [ 2/3 ]
- この仕事いくらでやる?の件で降板なの?
- 252 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:33.54 ID:y0z+9AGH [ 4/4 ]
- うんめーにゃー
- 253 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:34.80 ID:PT+OVMu7
- >>1乙でした
- 254 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:35.57 ID:Pu780HL5 [ 4/4 ]
- なんか当たりの日曜劇場みたいな大河だな
- 256 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:36.43 ID:cuHqxoZC [ 2/2 ]
- 今日リスアニやってるところか
- 257 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:36.61 ID:/3n/Nqqg [ 2/2 ]
- 江戸とかすごい昔な感じするけどわりと保存されてるのだな
- 258 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:36.72 ID:BTfAF/kI
- 小学館か集英社の近くだったっけ
- 261 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:38.38 ID:TtY98hUG [ 2/2 ]
- そうなの?
- 262 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:40.05 ID:kT5LqeQi
- 田安門の方が先なのか
- 264 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:40.84 ID:PvdkvoZv
- ぬぽこの神ナレ
- 265 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:42.54 ID:CLFRlCtv [ 1/2 ]
- 面白かった
- 266 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:42.97 ID:1p8fi2aR [ 4/8 ]
- 里見浩太朗は、赤影で知ったw
- 267 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:43.21 ID:1UaizZ5v [ 3/3 ]
- この先関係あるのか
- 269 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:44.35 ID:ts6JVB0q [ 3/4 ]
- かわいい
- 271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:45.67 ID:OTaNM/dr
- >>131
渡辺謙と寺田心が争う
それを虎視眈々密かに後ろから見ている生田斗真と思えばええ - 273 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:47.56 ID:QWnFgxvP [ 4/5 ]
- 賢丸がんばれ
- 274 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:47.70 ID:7oHzV0UF
- 来週も楽しみやね
- 276 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:48.03 ID:jqnPxBL5 [ 3/3 ]
- こういうとこ全然見たことないなあ
- 280 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:49.86 ID:DmqD/4RE
- たぶん9月くらいに動かしそう
- 281 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:49.97 ID:KcEtFLeh [ 3/6 ]
- 今日で唐丸ファン増えた所で次回唐丸回か
- 283 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:50.56 ID:vzJeWofP
- 唐丸の正体って誰なん?
- 286 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:53.87 ID:lBRZsnQ4 [ 3/4 ]
- 山田杏奈ちゃん
- 287 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:54.19 ID:HOXvdckm [ 1/3 ]
- 松平定信になるねー
- 288 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:54.28 ID:he17LhIa
- >>183
昔のジャンプのヒロインみたいな出方だよね - 289 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:54.97 ID:17wQfDMy [ 3/3 ]
- 山旦那
- 290 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:55.72 ID:WB1fgTok [ 2/4 ]
- 最寄り駅はやっぱ九段下か
- 291 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:56.04 ID:sjTKMN0i [ 2/2 ]
- 3月には終わってしまう勢いだな
- 292 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:44:56.56 ID:J8aTf7e4
- 武道館からの帰りに混雑する門がそうだったのか
- 294 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:00.50 ID:aFAR5uRm
- ココロ君がラスボスに成長するのか(・ω・`)
- 296 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:02.56 ID:am1DBRRm [ 2/4 ]
- キャスティングも的確じゃね?
- 297 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:03.73 ID:ygSRYq+j [ 2/3 ]
- さて次はTBS
- 298 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:03.83 ID:sQdD3rF8
- https://i.imgur.com/RYw9KE3.jpg
https://i.imgur.com/3kSbnUc.jpg
https://i.imgur.com/EAAOhMP.jpg
https://i.imgur.com/jxQotBU.jpg
https://i.imgur.com/fV0cOZ6.jpg
https://i.imgur.com/LuM9071.jpg - 302 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:08.65 ID:OrfxM7nH [ 4/8 ]
- 山田杏奈ちゃんも憑き物が落ちたように普通の女の子になったわね(´・ω・`)
- 305 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:10.04 ID:M3Sy1b/v
- でもゆくゆくは板元なるんやろ?
メディア王に 俺わなる!って話やし - 307 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:13.38 ID:eYKtL+kG [ 2/2 ]
- あれ?
今年の大河もけっこうおもしろいんじゃね?(´・ω・`) - 308 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:13.67 ID:KsxoxEZN [ 3/7 ]
- 忘八軍団胸糞のせいで視聴率が悪い
- 311 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:18.93 ID:B4y6eohx [ 2/3 ]
- >『雛形若菜の初模様』は天明初期までに140図を超える作品が刊行された人気シリーズとなったが、
>重三郎が関わったのは主に安永4年前半の12図のみであり、これは両版元の関係悪化によって重三郎の手を離れた
史実だと関係悪化して持っていかれた感じだな - 313 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:21.43 ID:iK0P5YBz [ 3/3 ]
- こんな時間に糸ようじ
- 314 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:24.28 ID:9A2faZbD
- 御三家筆頭
- 317 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:25.66 ID:qY+9/ez8 [ 1/2 ]
- 先週までの親父殿といい有能過ぎて手放すまいと一人立ちしないよう足引っ張られる感じ?
- 318 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:26.34 ID:ts6JVB0q [ 4/4 ]
- 下町ロケットとか半沢直樹感ある展開だよな
- 320 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:28.82 ID:bARR1Gzq
- これは1年間期待できるね
- 321 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:29.40 ID:PbLVlTyn
- 一橋はあの小さい子供が初代か
- 322 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:29.95 ID:2JFnfDa4 [ 3/4 ]
- 無敵のおまいら
- 324 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:30.98 ID:x/K3+d7r [ 1/5 ]
- Wiki見たら蔦重は版元って書いてあるし、版元にはなれるのか
- 325 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:31.10 ID:e4T51mAg
- >>168
F◯CK! - 326 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:36.27 ID:HSOe7KV4 [ 1/4 ]
- 組合とか業者の会とかあった方が
お上としても取り締まるの楽だから
独占させるのよな
無差別にやらせてお上の意に反する事を
する奴が出て来ても困るからな
業界団体とお上まあ持ちつ持たれつよ - 329 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:38.25 ID:ZfGcCItW
- で、いつから蔦屋は写楽になるの?
- 330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:39.58 ID:JS2Uv8Os [ 2/2 ]
- 前回視聴率11.7%
今回はどうだろ
横浜流星では数字は取れないか - 335 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:48.59 ID:C+9v7dxr [ 3/3 ]
- 荒れる40代
- 336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:51.43 ID:ceErl5JH [ 3/4 ]
- もう戦国とか秋田もん
- 337 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:52.34 ID:aEWdPqof [ 2/4 ]
- べらぼうの演出は「大奥」の大原拓氏
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=C0010400
ディレクター編:大原 誠さん(元・NHKディレクター)
現代を映し出すことで大河ドラマは共感を呼ぶんです
つまり大河を作るには、時代を読まなくてはならない。
今は放送の3年前にはプロデューサーとディレクターが決まりますから、
3年後の世相というか、日本の社会や経済がどうなっているのかという『読み』と『戦略』が必要。
大河は現代を映し出す鏡であり、そうでなければ視聴者の共感を呼ばないんです。
「徳川家康」とかの演出した故大原誠氏の息子さん
演出についての薫陶を受けてるはず - 338 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:45:55.01 ID:YKKq5irQ [ 2/2 ]
- 山田杏奈のドラマおもしろそう
- 340 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:15.15 ID:3lRQsEsM [ 2/3 ]
- 総務大臣が手話してるんか
- 344 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:26.07 ID:KcEtFLeh [ 4/6 ]
- ようやく逮捕されたのか
- 349 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:33.95 ID:am1DBRRm [ 3/4 ]
- 40代にしてもやけに老けてんな 60くらいに見える
- 355 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:49.72 ID:cMX6P9/E [ 1/3 ]
- いい人から先に行くねえ
- 356 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:50.22 ID:/3EkkNqg
- 無職46歳が会社員49歳を
- 358 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:46:53.24 ID:CfSBgLdO [ 5/8 ]
- タイトルが甘い罠だったのに全然エロく無かった
エロ目的で来たのに次からもう見ないかも - 362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:47:00.81 ID:1p8fi2aR [ 5/8 ]
- チバテレビではこの時間長七郎江戸日記を放映している
- 364 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:47:03.36 ID:eUSqzcYb [ 2/2 ]
- 今期ドラマは日曜だけやなマシなの(´・ω・`)
- 367 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:47:11.78 ID:jL8SKAlx [ 1/3 ]
- 今回、先週以上に深刻な俺の嫁の小芝風花不足なんでありんす!><
- 369 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:47:22.73 ID:jWctpGyT
- 歌麿ってブッダだったのか
- 371 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:47:34.87 ID:jpRdarU8
- あんまり期待してなかったけど思ったより面白いな
大河っていうより時代劇な感じだけどそれが新鮮でいいわ - 383 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:48:06.29 ID:Hevv+Xrx
- え?蔦重何それ?早く豊臣兄弟やれよって思って本当にごめんなさい
- 387 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:48:31.43 ID:aCv7nb/O [ 1/2 ]
- 御三卿は領地も家臣団も幕府からの持ち出しなので、当主が不在でも家は断絶せず空席のまま適任者が出るまで残された
そのため実は自前の領地も家臣団も持たない御三卿は厳密には大名とはいえないという見方が強い(席次上は10万石格とされた)
>御三卿は屋敷・賄料(経費)・家臣のいずれをも幕府から与えられており、一般的な大名に比べると独立性が非常に弱く、あくまで将軍家の身内にとどまるものだった。
>将軍家の「部屋住み」というのが実態であったとみなせ、御三卿を大名のうちに数えない解釈もある。
>そのため、御三卿には子による家督相続で家を永続させるという前提がなく、当主(屋敷の主)本人やその嫡子が養子となって御三家や越前家を相続した例がある。
>また、当主の死去および養家への転出によって跡継ぎが存在しない事態が発生しても、その屋敷や領地、家臣団が解体されずに存続する「明屋敷」(あけやしき)の措置がとられ、
>将軍に新たな庶子が生まれた場合、明屋敷の家を相続させた。 - 389 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:48:34.83 ID:Z88cm8TF
- >>141
そうなんか
勉強になったわ - 392 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:48:43.37 ID:njs+lFB9 [ 1/2 ]
- 今残ってる徳川家は全員慶喜の子孫てホントかよ
- 401 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:49:20.65 ID:Mx23d/r/ [ 1/3 ]
- 戦国末期と幕末は既にネタが出尽くして出がらしみたいになってるからかえって面白くしにくいんだよなあ
まあ、真田丸はわりと面白かったが - 422 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:50:37.08 ID:KsxoxEZN [ 4/7 ]
- ど家は三英傑で戦国最低叩き出したからねぇw
- 425 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:50:39.75 ID:1p8fi2aR [ 6/8 ]
- 戦国と幕末その間にある話がそれぞれと全く無縁なはずもなく
- 429 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:50:48.58 ID:vuqNqywK [ 4/6 ]
- 時代が現代に近いからわかりやすいのもあるかもなあ
- 433 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:51:05.10 ID:bDpXzwcF [ 6/9 ]
- 田安も当主不在になる
- 434 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:51:08.02 ID:Nm7qR1fL [ 2/3 ]
- 源内が吉宗の書を偽造したのは史実?
- 435 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:51:10.42 ID:53zcTGhi
- 「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
募集職種
■社内システムエンジニア(インフラ)
■社内システムエンジニア(情報セキュリティ・資産管理)
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。 - 438 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:51:16.17 ID:ceErl5JH [ 4/4 ]
- 家斉の正妻が島津薩摩の姫でなんと外様大名の島津が将軍の岳父に
これが幕末の一橋派斉彬の端緒で
家斉の次家慶の最晩年に黒船が…
歴史は続いとるな~ - 445 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:51:41.35 ID:tqr1TkrZ [ 4/4 ]
- 横浜と小芝ちゃんの関係こそソウルメイトよな
去年のソウルメイト名乗った寺パコ隠し子托卵ゲス不倫はなんだったんだか - 449 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:52:00.77 ID:dAvmG9rM [ 9/12 ]
- 小芝ちゃんが朝ドラやるなら大阪制作やろ
- 451 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:52:13.22 ID:am1DBRRm [ 4/4 ]
- この大河を利用してリアルの実本を復権させるキャンペーンを張れないものか?
- 453 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:52:20.13 ID:2JFnfDa4 [ 4/4 ]
- 金ドブw
- 463 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:53:02.29 ID:bDpXzwcF [ 7/9 ]
- 松平定信は蔦屋の人生にも大きく影響与えてくるからな
- 466 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:53:21.44 ID:BjnFCf+S
- >>454
大沢と内野チョイ役でいいから出て欲しい - 469 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:53:32.26 ID:M9u0/x90 [ 3/7 ]
- ちなみに石坂浩二がやってる松平武元は
德川家宣の弟の松平清武の孫にあたる
血としては水戸の支藩からの養子だけど
松平清武は8代将軍候補に推されたが
一度家臣の養子に入っていた時期があったので外れた - 472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:54:03.76 ID:rAKFVLYT
- 日本人もいただろ
- 474 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:54:11.81 ID:3TyHaCGI [ 1/2 ]
- あの猫達がインスタに
- 475 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:54:20.80 ID:cMX6P9/E [ 2/3 ]
- ホームに上がるところに記念碑(?)があるなあ
- 476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:54:31.89 ID:yRoKPMsI
- まだこのニュースやってんの
- 478 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:54:40.62 ID:cMX6P9/E [ 3/3 ]
- おっとすれ違い
- 479 : @hfapfafafw15744: 2025/01/26(日) 20:54:47.66 ID:pL4c29F8 [ 1/2 ]
- 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^
- 480 : @hfapfafafw15744: 2025/01/26(日) 20:54:59.47 ID:pL4c29F8 [ 2/2 ]
- きせいかいひようれすだよ~www
- 482 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:55:10.17 ID:UM+G9CGW
- このニュース何年経っても関根さんのことはやらないよな
- 486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:55:41.30 ID:gnV9UA8u
- 今だってトーハンとかの流通業に取り扱ってもらえないと全国の本屋に置けないんだろ?
江戸時代と変わりゃしねえ - 488 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:56:00.11 ID:B4y6eohx [ 3/3 ]
- Wiki見てきた
西村屋とラブリン、どー見ても悪役だったけど、
悪ってより今後のライバルになっていくのね
蔦重も吉原をベースに人気の版元になっとる - 490 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:56:03.58 ID:M9u0/x90 [ 4/7 ]
- 定信といえば尊号一件っておもろいよな
朝廷と将軍家の状態が偶然リンクしてたせいで - 496 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:57:24.63 ID:I9AZidA0 [ 2/3 ]
- >>428
蔦重と一緒にいるNHK公式サイトでは「謎の少年」と説明されてる
唐丸という この子供は… 北斎?
葛飾北斎(かつしか ほくさい、旧字体:葛飾󠄁 北齋、宝暦10年9月23日〈1760年10月31日〉? - 嘉永2年4月18日〈1849年5月10日〉)
北斎は『富嶽百景』や『画本彩色通』の跋文で
6歳頃から好んで絵を描いていたと回顧しており
少年期は貸本屋の小僧として働いていたとされるが
『葛飾北斎伝』を校注した鈴木重三は
貸本屋で働いていたという説について出所が不明であると補記している - 507 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:59:22.73 ID:Nm7qR1fL [ 3/3 ]
- 写楽は蜂須賀家の役者というのか有力説
- 508 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 20:59:36.61 ID:x/K3+d7r [ 4/5 ]
- 蔦重はのちに既存の版元を買い取って、版元になるのか
- 514 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:01:04.32 ID:HXvc4zT5 [ 2/2 ]
- 清き流れな松平定信を誰がやるのかな
濁れる田沼な渡辺謙と対になるってけっこうな大役よな
このまま心さんなのか大人役になるのか - 515 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:01:30.57 ID:bDpXzwcF [ 9/9 ]
- >>499
https://i.imgur.com/HexvVEY.jpg
https://i.imgur.com/T79NTtX.png - 516 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:01:52.73 ID:aEWdPqof [ 3/4 ]
- 今のとこキャスティングはされてないが杉田玄白って出ないんだろうか
まさにこのドラマの時代(天明年間)は超売れっ子医師で
吉原でおなじみ梅毒の治療で荒稼ぎしてたからさ
https://sugita-genpaku.com/column/sei/2023598.html
玄白先生と江戸の梅毒
曲亭馬琴の年収が40両(天保2年1831年)
玄白の年収は250~643両(安永8年1779~文化元年1804) - 519 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:02:54.47 ID:YcR+NFEj
- >>513
自分がまさにソレ
日本史弱くて… - 520 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:03:41.27 ID:3TyHaCGI [ 2/2 ]
- https://i.imgur.com/t3PeuJm.jpeg
- 524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:04:13.07 ID:LSFvpqCI [ 7/7 ]
- >>516
杉田玄白のキャスティングはもうされとるで
https://www.sankei.com/article/20250111-A5UGPBRCUNPNHE7II4ASDIBNSM/ - 527 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:05:54.39 ID:M9u0/x90 [ 6/7 ]
- ヒンズーとか輪廻転生するには現世に物残しちゃならんから
財産は毛嫌いされるんだろうな
写真すら残さないって人もいるらしいし - 528 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:06:27.20 ID:OrfxM7nH [ 8/8 ]
- ツタ⑩ってDTなの?(´・ω・`)
- 530 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:07:09.52 ID:aEWdPqof [ 4/4 ]
- >>524
どうもありがとうございました
玄白の流行医についてのくだりはこれを引用しました
江戸時代の病気事情知りたいなら図書館で借りてください(割合読みやすい)
https://calil.jp/book/4062584379
江戸の病 (講談社選書メチエ 437) 氏家 幹人(著)
近くの図書館から探してみよう カーリルは全国の図書館から本を検索できるサービスです - 531 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:07:29.89 ID:h//DDgny
- 写楽?
- 533 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:09:18.81 ID:M9u0/x90 [ 7/7 ]
- 生田斗真が一橋治済をどう演じるのか
あいつが政治パートのキーマンだろうし - 534 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:12:21.22 ID:pActmZhP
- >>506
TBSの水戸黄門ではスポンサーが松下電器だったせいか町人のモノ作りが一番でその次が百姓だった
暴れん坊は火消しと小石川養生所で今で言うなら特別公務員と国立病院マンセーになった - 536 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:14:17.91 ID:uWslw5wU [ 2/2 ]
- 自局批判?w
- 537 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:15:09.65 ID:EQisGWvl [ 1/12 ]
- 三井の歴史 [明治期] 呉服業の終焉と
三越の始まり 執筆・監修:三友新聞社 / 画像提供:三越伊勢丹
明治維新後、近代化の波が押し寄せる一方で、旧態依然の商法や体質は時代から取り残されつつあった。三井組におけるそのひとつが越後屋呉服店である。越後屋は家祖・三井高利から続く三井家の家業であり、両替店とともに本業であったが、幕末から明治にかけての呉服業は不振を極めた。
高利が考案した画期的商法の数々もこの頃になると同業者間では一般的となり、さらに倒幕による武家社会の崩壊は得意先の喪失を意味した。そこへ洋服も登場し、経営の圧迫に拍車をかけた。三井の統括機関である大元方も両替店の資金繰りを割いて呉服業の救済に乗り出すが、一向に成果は上がらなかった。
「丸越」は後に三越の店章となった 明治5年(1872)の正月、三井首脳陣は大蔵大輔・井上馨の邸に招かれ、そこで「三井家は呉服業を分離して、銀行設立に専念せよ」と内命を受けた。銀行設立を一番の目標としていた三井首脳陣はこれを了承した。とはいえ、伝統の家業を疎かにはできない。
東京・京都・大阪の重役が集まり協議した結果、越後屋呉服店を大元方の所管事業から切り離した上で、新たに「三越家」を興し、三井家が三越家へ呉服業を譲渡する形を取り分離独立させることにした。「三越」の2文字は三井の「三」と越後屋の「越」の字に由来する。
三井家の中から伊皿子家7代当主・三井高生の次男・高信に三越得右衛門を名乗らせ当主とし、店章も「丸に井桁三」から「丸越」に改めた。
明治7年(1874)、日本橋駿河町に三越家経営の越後屋が新たに開店。明治19年(1886)には洋服部を新設し、明治21年(1888)に洋館建物「三越洋服店」をオープンさせた。
この頃、明治16年(1883)に「鹿鳴館」が完成し、華族と在日外国人の社交場として洋装の発信地になっていた。また、越後屋のライバル・白木屋も先んじて明治19年に洋服店を開いていた。
越後屋を合名会社とした「三井呉服店」 しかし、洋服は一般庶民までには中々浸透せず、三越洋服店は閉鎖。明治26年(1893)の商法施行に際し、三越得右衛門を三井姓に戻し、越後屋を合名会社に改組。再び三井家の事業とし、「三井呉服店」と改名、店章は「丸に井桁三」に戻された。
ここに三井高利から続いた「越後屋」の店名は失われた。高利が延宝元年(1673)に江戸で越後屋を開いてから230年、もはや呉服業は三井の主流事業ではなかった。 - 538 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:19:18.08 ID:EQisGWvl [ 2/12 ]
- >>537 明治28年(1895)、慶応大学出身の三井銀行大阪支店長・高橋義雄が三井呉服店の理事に就任。高橋はアメリカの百貨店の研究をしており、ガラス張りショーケースの陳列や「意匠部」を新設するなど三井呉服店の近代化を図った。
高橋は中上川彦次郎を通じて三井銀行本店副支配人の日比翁助に三井呉服店入りを勧め、明治31年(1898)、日比は三井呉服店副支配人となり、近代化改革をさらに推し進める。
明治37年(1904)12月、三井家の事業再編の中で三井呉服店は再び分離され、株式会社化した上で「三越呉服店」と名称を変更、店章を「丸越」と定める。
三越の専務となった日比は設立された同月、「デパートメントストア宣言」を全国主要新聞に広告掲載し、日本初の百貨店としての道を歩み始めた。明治39年(1906)、日比は欧米を視察し、イギリスのハロッズ百貨店を目標に決め、同年、洋服部を再開。靴、洋傘など三越ならではの輸入品を販売し、品揃えの幅を広げていった。また、宣伝にも工夫を凝らし、有名な広告コピー「今日は帝劇、明日は三越」も生まれた。
大正3年(1914)、三越呉服店の本店(現日本橋三越本店)はルネッサンス式鉄筋5階建ての新店舗となり、日本初のエスカレーターが設置され、全館暖房となり、時代をリードする百貨店となった。
ちなみに日本橋三越本店の正面玄関にある2頭のライオン像は大正3年、支配人だった日比翁助のアイデアで設置された。モデルとなったのは、ロンドンのトラファルガー広場にあるネルソン提督像を囲むライオン像で、それを模した彫刻家・メリフィールトの模型を鋳造家・バルトンが制作した。
日比はライオン好きで、自分の息子に「雷音」と名前を付けたほどだった。このライオン像は待ち合わせ場所や合格祈願の逸話が生まれるなど、三越のシンボルとして、現在も親しまれている。
なお、三越呉服店が正式に「三越」の名称となったのは昭和3年(1928)のことである。 - 539 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:22:33.46 ID:EQisGWvl [ 3/12 ]
- 高橋克己もジュウザと仲良くしとかないと、また階段落ちるからね
- 540 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:28:30.21 ID:EQisGWvl [ 4/12 ]
- まひろ「私くらいになるとイメージモデルなのよ。」
https://www.globalwork.jp/machigainai-fuku/ - 541 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:33:57.67 ID:zllWcaZy
- 去年も今年もおもしろいじゃん
去年は恋愛ドラマで今年はお仕事ドラマだからジャンル違いで単純比較はできんよ - 542 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 21:45:51.55 ID:s7BfkFRs
- 正直見てるけど眠くなる・・・・・・・
最後の方はなんではめられたのかわからんw
説明よろw - 547 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 22:03:27.77 ID:ZXo8u0HX
- https://i.imgur.com/dHgQYRN.png
https://i.imgur.com/unXaw4O.jpeg
https://i.imgur.com/3oRMMkO.jpeg
https://i.imgur.com/gSIrrMH.jpeg
https://i.imgur.com/gWMeuvR.jpeg
https://i.imgur.com/EAud1Xa.jpeg
https://i.imgur.com/XzU0ynZ.jpeg
https://i.imgur.com/7RzVnUT.jpeg - 548 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:07:27.92 ID:EQisGWvl [ 5/12 ]
- >>537 >>538 ホーム 三井の歴史 江戸期 三井家発祥の地・松阪 三井の歴史 [江戸期]
三井家発祥の地・松阪 執筆・監修:三友新聞社 / 画像提供:三井文庫 三井家の系譜は古く、家伝によると平安時代の関白太政大臣・藤原道長の後裔とあるが史実による確証はない。道長の6男・長家から5代目の藤原右馬之助信生が平安末期の1100年頃、京都を離れ、近江に移り住んだとき、藤原姓を捨て、初めて三井姓を名乗った。
「三井」という姓については、信生が琵琶湖の領地を視察中、三つの井戸を見つけ、そこに財宝があったため、これを祝して三井姓に改めたと伝えられている。
三井右馬之助信生は近江に地方官として赴任・土着し、武士となったが、信生から12代目の三井出羽守乗定は男子に恵まれなかった。当時、三井家は源氏の流れを汲む守護大名・六角佐々木氏に仕えており、そこから養子を迎え、その養子は三井備中守高久と名乗り、家紋を佐々木氏と同じ「四つ目結」とした。また、高久以降、三井一族の当主は名前に「高」の字を付けるようになった。
三井家の系譜 高久は琵琶湖の東にある鯰江に居城を構えたが、高久から5代目・三井越後守高安の時代に天下統一を目指す織田信長が、上洛のため近江に攻め入り、六角氏の諸城を次々攻め落とし、六角氏は滅ぼされた。
主家を失った三井一族は近江から伊勢の地に逃れ、その後、三井一族は津、松阪などを流浪し、最後に松阪の近くの松ケ島を安住の地とし、高安はその地で没したとされている。この高安が三井グループの祖・三井高利の祖父であり、「三井家の遠祖」と呼ばれる。 - 549 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:07:47.00 ID:I9AZidA0 [ 3/3 ]
- 猫自慢の会に集った猫たちには、みんな役名がありました
「#光る君へ」で小麻呂と小鞠を演じたあの子たちも登場!お気づきでしたかにゃ?
https://x.com/berabou_nhk/status/1883483012127703207 より
https://pbs.twimg.com/media/GiN5z_bbEAArO4m?format=jpg - 550 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:10:18.94 ID:EQisGWvl [ 6/12 ]
- >>548 松阪は、高安が伊勢に逃れてから20年後の天正16年(1588)に、戦国大名の蒲生氏郷が開いた町である。氏郷の父、蒲生賢秀も高安と同じく六角氏の家臣であった。
しかし、六角氏が信長に敗れたとき、賢秀は信長の家来になって生き延びる道を選択した。信長の死後、氏郷は秀吉に仕え、松ヶ島12万石を封じられると、伊勢に城を築き、その地を「松阪」とした。町の命名の由来については、幼名が鶴千代の氏郷は鶴と松が大好きで、松ヶ島の「松」に秀吉の町の大阪から「阪」の一字を取って松阪にしたといわれる。
その後、高安の子・三井則兵衛高俊は武士を捨て町人となり、松阪で質屋や酒・味噌の商いを始める。この店は高俊の父・高安の官位が越後守だったことから「越後殿の酒屋」と呼ばれる。これが後に高利の「越後屋」の屋号の起源であり、「三井越後屋」から「三越」の名称が誕生する。
高俊には妻・殊法との間に4男4女があり、元和8年(1622)、8番目に生まれた末子が「三井家の家祖」となる三井高利である。
三井高利夫妻像 武士の子である高俊は商いに関心が薄く、家業は実質的に殊法が取り仕切っていた。伊勢の大商家の娘であった殊法は三井の商売の祖とされるほど商才に富んだ女性で、信仰心が厚く、倹約家でもあり、優れた商人・母である殊法の姿は高利にも大きな影響を与えた。
この母の血を受け継いだ息子達はいずれも商魂たくましく育った。長男・俊次は早くから江戸へ出て本町4丁目に小間物屋を開店。後に呉服業も手掛けるようになり、同じく江戸へ下った3男・重俊とともに店を繁盛させた。
そして、寛永12年(1635)、高利は殊法から渡された10両分の松阪木綿を手に、江戸へ旅立つ。このとき高利は14歳。高利が江戸に「越後屋」を開くのはこれより38年後のことである。 - 551 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:12:43.15 ID:EQisGWvl [ 7/12 ]
- >>550 >>538 三井の歴史 [江戸期] 越後屋誕生と
高利の新商法 執筆・監修:三友新聞社
江戸に下った三井高利は長兄・俊次の下で修行を重ね、その類まれな商才を発揮していく。だが、慶安2年(1649)、母・殊法の面倒を見るため松阪へ帰郷していた重俊が36歳の若さで他界した。
駿河町に移転後の越後屋の印(『三井事業史』より)
俊次から才腕を忌避されていた高利は、重俊の代わりに母の面倒を見るよう言い含められ、単身、松阪へ帰国する。江戸奉公に出てから14年目、高利28歳のときであった。
郷里で高利は妻・かねを迎え、やがて10男5女もの子宝に恵まれていく。母に孝養を尽くしながら江戸出店の機会を待った高利は、松阪での家業を拡張し、商業に加えて金融業を営み、資金を蓄積していった。
高利は、自分の子どもたちが育つにつれ、15歳になると、男子は江戸の商人の下に送って商売を見習わせた。また、知り合いの中で眼鏡にかなった若者たちも、手代見習いとして江戸に送り込み、江戸で雄飛する日が来るときのための基礎固めを着々と行っていたのである。
高利が松阪に帰って24年目の延宝元年(1673)、長兄・俊次が病死を機に高利は、殊法の許しを得て、宿願であった江戸進出を実行に移す。
高利はすでに52歳の老齢であった。このとき江戸で修行中の息子達は長男・高平は21歳、次男・高富は20歳、3男・高治は17歳に達していた。 - 552 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:14:51.33 ID:EQisGWvl [ 8/12 ]
- >>551 >>537高利は息子達に指示し、江戸随一の呉服街である江戸本町1丁目に間口9尺の店を借り受けさせ、「越後屋三井八郎衛門」の暖簾を掲げ、「三井越後屋呉服店」(越後屋)を開業。次いで京都に仕入れ店を開いた。京都の店は高平、江戸の店は高富が管理し、高利は江戸に赴くことなく、松阪にあって采配を振るった。
なお、「越後屋」の屋号は松阪の店から受け継いだもの、「八郎右衛門」は高利の字あざなである「三井八郎兵衛高利」にちなんで高平が「三井八郎右衛門高平」と名を改めたことによる。この「八郎右衛門」は三井家の名跡として、総領家当主が代々、襲名することとなる。
経験を積んだ息子や人を配し、呉服店を開店させたとはいえ、当時の江戸にはすでに老舗大店が幾店も軒を連ねていた。このような難局に対し、高利は天才的な創意で新機軸の商法を編み出していく。
江戸時代にもてはやされた越後屋の版画(画像提供:三越伊勢丹) その代表的な商法が「店前たなさき売り」と「現銀(金)掛値なし」である。当時、一流の呉服店では、前もって得意先の注文を聞き、後から品物を持参する見世物商いと、直接商品を得意先に持参して売る屋敷売りが一般的であり、支払いは、盆・暮の二節季払い、または12月のみの極月払いの掛売りが慣習であった。
そのため、貸倒れや掛売りの金利がかさむので、商品の値が高く、資金の回転も悪かった。高利はこの制度を廃止し、店前売りに切り替え、商品の値を下げ、正札をつけて定価制による店頭販売での現金取引を奨励した。現金売りによる収入は資金の回転を早め、二節季払いの仕入れ先には数倍活用された。
もうひとつは呉服業者間では禁じられていた「切り売り」の断行である。当時は一反単位の取引が常識で、どの店も一反から売っていたものを、客の需要に応じて切り売りし、江戸町民の大きな需要を掘り起こした。
このほか、「即座に仕立てて渡す」というイージーオーダーである「仕立て売り」も好評を呼び、越後屋はやがて江戸の町人から「芝居千両、魚河岸千両、越後屋千両」と呼ばれ、1日千両の売り上げを見るほど繁盛した。 - 553 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:24:26.94 ID:grVq3Sno
- >>496
まぁ、蔦葛って言葉もあるから、蔦屋と葛飾が絡まるて意味もありそう - 554 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:24:38.99 ID:EQisGWvl [ 9/12 ]
- 着付け教室に通っておいてよかった
- 556 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:45:02.87 ID:EQisGWvl [ 11/12 ]
- >>552 >>537 ホーム 三井の歴史 江戸期 暖簾印を定め、両替商へ進出
三井の歴史 [江戸期] 暖簾印を定め、
両替商へ進出 執筆・監修:三友新聞社
開店当初から賑わいを見せた高利の越後屋だったが、これまでの慣習を破った新商法は旧態依然の同業者間からは反感を持たれ、店先に糞尿をまかれるなどの営業妨害を受けるようになった。そこで天和2年(1682)、高利は本町1丁目から密かに隣町の駿河町へ店を移転させた。
越後屋の暖簾印「丸に井桁三」 この頃に店内の結束強化と他店との違いを明らかにするため暖簾印として定めたのが「丸に井桁三」である。元々、武家の出である三井家は、近江源氏・六角佐々木氏と同じ佐々木一族の「四ツ目結」を家紋としており、高利も、越後屋の開店時には「四ツ目結」を引き継いだが、その武家紋を改めようというのである。
旧習を重んじる時代にあって、新たな店章を創始するなどは重大事であった。
「丸に井桁三」がいつから用いられてきたのか正確な年月は明らかではないが、延宝5年(1677)、高利が56歳のころではないかとされている。少なくとも、江戸店が本町から駿河町へ移転する天和3年(1683)より前であることは間違いない。
着想は高利の母・殊法の夢想によるものと伝えられ、丸は天、井桁は地、三は人を表し、「天地人」の三才を意味している。
このマークは三菱のスリーダイヤ、住友の井桁と並び三井グループを代表する商標として、今も一部の三井系各社の社章に受け継がれており、各社それぞれに井桁の太さや三の字に微妙な違いがある。
呉服業に遅れること10年、高利は天和3年(1683)に店舗を拡張し、両替店を開店させ、貞享3年(1686)に仕入れ店のある京都にも両替店を開く。高利は両替店を活用した為替でも商才を発揮、江戸・大阪間に為替業務を開設し、幕府の御用為替方となる。
当時、上方は銀建て、江戸は金建てであったので、仕入れが行われる上方へその代金を送金する江戸では、貨幣相場や為替の動きを注視する必要があった。また、幕府は西日本の直轄領から取れる年貢米や重要産物を大阪で販売して現金に換え、それを江戸へ現金輸送していた。
しかし、正貨輸送は労賃がかかるほか、危険の多い不便なものであったため、これに代わる方法として、高利が幕府に為替の仕組みを献策したのである。三井家は御側用人だった牧野成貞(常陸国笠間城主)の理解を得て、元禄4年(1691)、幕府から大阪御金蔵銀御為替御用を命ぜられ、三井両替店は幕府の為替御用方としての地位を確立。同年、大阪に江戸両替店を出店させた。 - 557 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 23:47:14.21 ID:EQisGWvl [ 12/12 ]
- >>556 >>538 この公金為替は幕府の大阪御用金蔵から公金を受け取り、これを60日~150日後に江戸城に収めるもので、三井では大阪で委託された額を越後屋の売り上げから収めた。
公金に利子はつかないが、その運用による利回りは相当なものであった。この為替御用方は明治維新で幕府が倒れるまで続き、この金融事業は明治の後、三井銀行の母体となる。こうして、高利の越後屋は江戸・京都・大阪の3都にまたがり営業基盤を整えていった。
三井の事業を拡張していった高利は貞享3年(1686)、65歳になって京都へ居を移してから晩年の8年を過ごし、元禄7年(1694)、73歳で没した。高利はその遺言により故郷の松阪ではなく、京都の鈴聲山真正極楽寺真如堂(京都市左京区)に葬られた。
これを機に三井家は真如堂の檀家となり、高利をはじめとする三井家関係者の祭祀は300年以上にわたって連綿と続けられ、
今も多くの三井グループ各社による法要が執り行われている。 - 558 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 02:06:24.48 ID:ohbdjJqD
- 鉄拳
@tekken_parapara
『べらぼう』ご視聴ありがとうございました。
またお呼ばれしましたら、江戸に行って参ります~。☺✨
明日は『あさイチ』に出ます。
#大河べらぼう
https://pbs.twimg.com/media/GiN5PkoaEAAbPJy.jpg - 559 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 05:40:41.23 ID:CPlUO+Ym
- …あいつ鉄拳だったのか!!
- 561 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 07:52:41.21 ID:4QgCNZKO [ 1/2 ]
- 富永一郎先生
- 562 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 09:36:44.59 ID:hiIbxYvk
- https://i.imgur.com/Do4in3N.png
https://i.imgur.com/mFlaQY3.jpeg
https://i.imgur.com/7mQo9Fn.png
https://i.imgur.com/OPxGRRH.jpeg
https://i.imgur.com/gZMvbyf.png
https://i.imgur.com/vd39qgv.jpeg
https://i.imgur.com/aadNSqZ.png
https://i.imgur.com/eXNiUnP.jpeg
https://i.imgur.com/XIOUsGY.jpeg
https://i.imgur.com/0UUZoCF.jpeg
https://i.imgur.com/pNChhHF.jpeg
https://i.imgur.com/MQ8WPWz.jpeg - 563 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 11:00:55.64 ID:4QgCNZKO [ 2/2 ]
- >>538
中上川彦次郎も慶応
https://www.keio.ac.jp/ja/
明治28年(1895)、慶応大学出身の三井銀行大阪支店長・高橋義雄が三井呉服店の理事に就任。高橋はアメリカの百貨店の研究をしており - 564 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 12:24:53.47 ID:eYt1m929
- あーー
- 565 : 公共放送名無しさん: 2025/01/27(月) 15:27:25.06 ID:BQOyoknt
- ⏰フジテレビの記者会見は27日午後4時から
2度目の記者会見を開く
[PR]