5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/25(土) 22:34:09
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★4(修正) (184)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:34:09.90 ID:6L9JGIVh
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737798500/
※前スレ
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737810943/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:34:31.00 ID:zOh6mNfA
修正乙
3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:36:07.28 ID:2QfxTxGZ
三浦大知使うくらいなら松澤ネキで良くないか
4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:36:21.47 ID:N33n5Lfd
[総合] 2025年01月25日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)

ゲームの進化は人類に何をもたらすのか?市場規模29兆円とも言われるゲーム業界が引き起こす地殻変動を見つめる。巨大な資金が動く中、異業種から参入する大手出版社が狙うのは、投資額をはるかに上回るリターンが期待できるインディーゲーム。さらにeスポーツでは、ブラジルの貧困地域出身の若者が年収5億円超のスター選手になるなど、サクセスストーリーも生まれている。一方で闇も…。人類の飽くなき欲求の現在と未来。

【司会】三浦大知

NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737798500/
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737810924/
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737810943/ 実質★3
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:48:16.07 ID:tfL8wP/v [ 1/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:25.74 ID:tfL8wP/v [ 2/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:40.81 ID:1wx84T9T [ 1/3 ]
つまんなかった(´・ω・`)
8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:43.48 ID:hcxmW+4m [ 1/2 ]
ただの宣伝番組だな つまらん
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:47.45 ID:Bo8zUUEF
途中寝てた
10 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:47.99 ID:tfL8wP/v [ 3/14 ]
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソン)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:49.32 ID:PBbpEyii [ 1/2 ]
吉田出そうだな
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:55.60 ID:QnS2Sr+z [ 1/7 ]
昔からウルティマオンラインで知り合って結婚したカップルとかいるぞ
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:57.37 ID:P65yRBPP
ザンギエフもロシアだったな
14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:49:59.00 ID:LFjhcGeE
任天堂のゲームがおもしろいのは任天堂にはゲーム作りに対する絶対的な信念があるから
15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:02.39 ID:5875N+40
>>11
製作所???
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:07.81 ID:/GqaH+kX [ 1/2 ]
スト6はやりたい
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:08.34 ID:O3ogiNZL [ 1/3 ]
期待外れな番組だった
18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:09.76 ID:JF0AiTjx [ 1/3 ]
おまいらがつまらん言うから明日は見ない
19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:10.77 ID:F5JaEs6A [ 1/2 ]
明日はFF14の宣伝ですw
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:12.54 ID:XcIijL6F [ 1/4 ]
明日の内容キツそうw
ゲームで結婚ww
21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:16.05 ID:papUeyPB
一応深夜にゲームゲノム再放送あります
22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:16.27 ID:EsiACMhZ
明日どうしようかなと思うぐらい薄い内容だった
23 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:17.88 ID:QnS2Sr+z [ 2/7 ]
つーか明日PartⅡだからそのまま使えるな
24 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:18.40 ID:dKTmcZdC
政治的なもん絡めるのやめようや
25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:19.40 ID:ecq/4lZh [ 1/4 ]
途中で離脱したけど見なくて正解だったみたいだな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:20.93 ID:9dT5YaOt [ 1/3 ]
明日はもういいかな…
最後ゲームゲノムになかったのは3でやる予定なのかな
レイトンとかまだだよな
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:22.44 ID:OE+QbKkD [ 1/3 ]
明日は多少期待して大丈夫なのか
28 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:22.56 ID:tfL8wP/v [ 4/14 ]
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:24.72 ID:WdHhxLj0
明日はゲームで結婚式
30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:25.94 ID:VUb2kJvY [ 1/2 ]
ゲームゲノムやれよ
期待した内容じゃなかったわ
31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:26.52 ID:3PdVz4Us
ビックリするほどつまらなかった
期待していただけにショック
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:31.14 ID:DDpmhfIs
またゲームと関係ない話に脱線するんだろうなぁ
主に思想的な方向で
33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:35.37 ID:j8lHPskk
ゲームクリエイターとか制作会社を立ち上げるとかは凄いと思うけど
金払って遊んでる連中は昔ながらの単なるクソだからな
34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:38.14 ID:/8rwS2u1 [ 1/5 ]
見なくてもよかった
35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:38.74 ID:7HgMtNlb [ 1/2 ]
オンラインゲームには夢があるよね!

あたしゴマキ
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:42.46 ID:+38eX+5t [ 1/3 ]
>>17
ほんとそれ、録画してたの消すわ😡
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:45.63 ID:ZZdmzQXN
明日が本番かよ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:46.66 ID:sDtcxAXJ [ 1/2 ]
ゲームは1人でやるものによりなっていってた物が
ネットゲーム化によって多人数化した
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:49.51 ID:suZzsD34 [ 1/3 ]
ドローンもゲームもアジアに持って行かれてニヤけヅラで話を逸らすのがネトウヨ
40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:49.90 ID:zJH3itn3 [ 1/2 ]
>>12
FF11なんて狭い部屋に入ればどこでもカップルがイチャイチャ
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:54.28 ID:78FS7MCP
ゲームを題材にこんなつまらない番組作れるんだな
こんなつまらなくするほうが難しいと思う
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:54.78 ID:EHfKtuL9
ゲーミフィケーションとかやるのだと思ってた 明日か
43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:56.08 ID:4vlN0Ilx
>>15
スクエニの吉田直樹や(´・ω・`)
44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:56.14 ID:tfL8wP/v [ 5/14 ]
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:58.39 ID:uRTD1Eh4
死ぬほどつまんなかった
これだけ説教臭い話しておいてそれにまったく乗れてないFF14婚の話もってくるのはギャグのつもりかwwww
黄金糞すぎて離婚危機なんじゃねえのw
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:50:59.37 ID:O3ogiNZL [ 2/3 ]
これならゲームゲノムスペシャルでもやってくれたほうが良かったよ三浦大知だし
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:10.96 ID:su+AlzUJ [ 1/2 ]
ロシアのプロパンカンダゲームの話は面白かったからエンタメの戦争利用の話だけで特集組めば良かったのに
48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:14.41 ID:XcIijL6F [ 2/4 ]
吉田直樹くん出てくるかな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:18.32 ID:WJXwQCQ0 [ 1/5 ]
>>949
香川大学から大阪までジョイスティック買いに行ったけど
帰ってきたら普通のコントローラーでパイルスクリュードライバー出せるようになった
50 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:19.60 ID:Asjhjpt+
ゲームについてこんなこと考えろと言うなら、ギャンブル依存症のほうがまだ健康的な気がする
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:19.70 ID:bb5zUm5J
ゲーム好きが作ってない番組ってのはよく分かった
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:20.38 ID:7HgMtNlb [ 2/2 ]
>>40
14は園芸ギルドの前でイチャイチャ
53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:20.58 ID:I0GCazAf
肝心のゲームの中身に関しては表面なぞっただけか
54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:23.21 ID:PBbpEyii [ 2/2 ]
これ誰向けなんだろ、ゲーム好きが見て全くおもしろくない。
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:23.97 ID:OESf7QEc [ 1/3 ]
ゲームゲノムも内容なさすぎだったから
そっちのスペシャルでもなー
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:25.62 ID:ksz9mGjO [ 1/2 ]
ゲームが社会と密接につながるようになるかというテーマなんだろうけど
社会の側がゲームへの偏見を取り除けるかどうかという部分ではどうなんだろうな
未だに漫画アニメに対する偏見すら取り除けないのに
57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:26.18 ID:tfL8wP/v [ 6/14 ]
日本にいるブリカス女大使のドス黒い肛門をサバイバルナイフで切り裂いて惨殺すべき

英BBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に

【ロンドン=共同】広島と長崎で二重に被爆し、昨年93歳で死去した山口彊(つとむ)さん(長崎市出身)について、英BBCテレビのお笑いクイズ番組が昨年12月、「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介、在英日本大使館がBBCと番組制作会社に書面で抗議していたことが分かった。大使館と関係者が20日までに共同通信に明らかにした。
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:31.66 ID:Esyb8ZaD
ゲームはもう遊びの範疇を派手に超えたところにまで行ってるってことやね
59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:33.16 ID:QnS2Sr+z [ 3/7 ]
>>33
チュンソフトの中村光一は高校時代に起業する方法を独学して大学時代に会社立ち上げてたな
60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:35.26 ID:OE+QbKkD [ 2/3 ]
FFの歴史でもやってくれ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:35.50 ID:AUPcf8AI [ 1/2 ]
最初のドラクエ6とFF5の曲で期待したのに
内容は貧困とLGBTと難解文学でゲームとは全く関係なかった
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:41.28 ID:/8rwS2u1 [ 2/5 ]
まさかゲームネタで説教されるとは思わなかった
これもゲームの力ですか?
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:43.02 ID:g/YIaFL1 [ 1/8 ]
>>35
まさに今の結婚式みたいなやつオンラインだけの嫁として
リアル嫁ともめるカップルいるらしい
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:43.09 ID:F5JaEs6A [ 2/2 ]
なんか夢も希望もない番組だったなwww
65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:46.70 ID:rjoxCTUW
ほーそういうもんなのか
って無知なおじいちゃんが酒飲みながら横目で見るスカスカの番組だった
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:52.30 ID:tfL8wP/v [ 7/14 ]
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館(港区赤坂一丁目)とブリカス大使館(千代田区一番町)を襲って邪悪なアングロサクソン=英米系白人を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:53.65 ID:T5sQXvU8 [ 1/2 ]
俺が幾多ものクソゲー掴まされたかとかそういう特集を
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:57.06 ID:J8yi7t/Q
同じNHKでも十年以上前に放送した、洋ゲーすげーみたいな内容の番組のほうが面白かったな
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:51:57.19 ID:94Gy+Ltj [ 1/4 ]
>>54
かってに代表面を
70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:05.60 ID:eSBRrqWW [ 1/2 ]
明日は明日でつまらなそう

PARTⅡ 変貌する人間と社会
【放送予定】1月26日(日) [総合] 午後9:00~9:49
第2回はゲームが私たち人類にもたらした変化に迫る。
格闘ゲーム「ストリートファイター」の世界大会では、オランダの全盲の選手が初めて勝利をあげ、世界を驚かせた。
ゲームの効果音だけを頼りにキャラクターを操って戦う様はまさに“座頭市”。専門家が選手を科学的に分析したところ、人間の持つ聴覚の潜在能力をゲームが引き出していることが判明した。
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:06.09 ID:LH1Mu6wn
なんかゲーム廃人の話とかやるかと思ったよ
72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:07.00 ID:F8zqLTnS
FPSとかドローンのゲームやってると思ったら実際の戦争で遠隔地で操作してて殺しまくってたとかって作品なかったっけ?
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:07.37 ID:1wx84T9T [ 2/3 ]
FF11てまだやってるんだよな(´・ω・`)
74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:09.56 ID:BndlI8Ew [ 1/3 ]
>>12
> 昔からウルティマオンラインで知り合って結婚したカップルとかいるぞ

そうかその辺までそのゲームで結婚式ネタさかのぼれるのかw

UOもゲーム内で結婚式あったな・・・
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:20.63 ID:94Gy+Ltj [ 2/4 ]
>>60
5、6年前に特番やったろ
76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:24.15 ID:O3ogiNZL [ 3/3 ]
>>60
この前BSでやってたのは面白かった
ナーシジベリ初めて見たし
77 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:34.05 ID:PtsT62n1 [ 1/2 ]
ロシあきって馬鹿なのか工作員なのかどこでも沸くよな
78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:34.39 ID:UrXAbFwj
スイカゲームが楽しい(´・ω・`)
コスパええわ400円で永遠遊べる
79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:37.37 ID:pTvPc4QD [ 1/2 ]
まったく中身の無い番組でびっくりした
ゲームの本質からどんどん遠くなる内容で
これ何?としか思わなかった
80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:37.63 ID:tfL8wP/v [ 8/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:42.38 ID:T5sQXvU8 [ 2/2 ]
深夜のゲノム見るか…
82 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:52.40 ID:7Nl36u0x [ 1/3 ]
>>70
変なところに注目するんだなw
83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:52.52 ID:v+6vk3ED
見たらワシもゲームやってみたくなったわって番組を作らんとうけねえよ
そんな事も分からんようじゃテレビの衰退は止まらんぞ
84 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:52:55.92 ID:zJH3itn3 [ 2/2 ]
>>79
ゲームとは何かね?
85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:01.80 ID:dDpVfdwz
闇バイトとかジャニーズ問題の特集とかは取材に気合い入ってたのに
今回は主体的な取材はほとんどなくて、イベントに行って話聞いただけだったな
86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:02.57 ID:tfL8wP/v [ 9/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:03.22 ID:XcIijL6F [ 3/4 ]
>>78
おでんのゲームもたのちぃよ
88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:04.16 ID:/8rwS2u1 [ 3/5 ]
明日はどうせ大衆無視の重箱突くような内容ぽい
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:07.23 ID:JF0AiTjx [ 2/3 ]
最近FFランキングとかやってんのかな
BSでたまにやってたけど
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:11.92 ID:su+AlzUJ [ 2/2 ]
>>54
ゲームを題材にいつものNスペ視聴者向けに作ってるだけだね
91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:16.96 ID:REEYPaYL [ 1/2 ]
>>74
UOはまだ現プレイヤーいるんでしょ・・
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:19.42 ID:suZzsD34 [ 2/3 ]
PS2のグランツーリスモ4でニュルの最終テストがコントローラーで合格出来ないで悩んでる
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:33.66 ID:g/YIaFL1 [ 2/8 ]
>>70
スト6のはなかなかおもろそう
目が見えない人用のテレビゲームってのは今後必要になるジャンルだわな
94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:37.22 ID:tfL8wP/v [ 10/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:41.44 ID:3RSfn1a+
さっきのコーヒー屋さんのゲームはどうやったらクリアできるの
96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:42.48 ID:REEYPaYL [ 2/2 ]
>>76
あれは面白かった
97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:43.23 ID:WJXwQCQ0 [ 2/5 ]
>>62
実況民もほとんどアンカー打たずにみんな自分の発言だけしてる
みんなそれぞれのゲームの歴史があるんやろなぁ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:44.52 ID:+38eX+5t [ 2/3 ]
去年の8月にやってたEテレのゲームの番組の方がまだ面白かった
99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:45.96 ID:AUPcf8AI [ 2/2 ]
貧困をゲームで解決
LGBTの悩みをゲームで解決
難解な文学をゲームで解決
プロパガンダをゲームで解決

違うだろ!
ゲームそのものを愛する、楽しむ人達で番組作れよ
何で全部ゲームが二の次なんだよ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:50.16 ID:tfL8wP/v [ 11/14 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたる!
NHK放送総局長の肛門をナイフで切り裂いて処刑する

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため
101 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:53.72 ID:9dT5YaOt [ 2/3 ]
>>70
これじゃあ人間がすごいみたいな話やん
RTA業界でも目隠しや脚だけでとかあるし今更
102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:54.87 ID:K8bvIQug [ 1/2 ]
今日のまとめ

ファベーラは子供が道を歩いているとギャングにスカウトされる街
103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:53:55.96 ID:g/YIaFL1 [ 3/8 ]
>>76
見損ねたんだよなあ
地上波でやってくれないかな
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:00.62 ID:/GqaH+kX [ 2/2 ]
BSのランキング番組面白かったのにな
105 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:12.54 ID:QnS2Sr+z [ 4/7 ]
>>68
30年前には電子立国でボンバーマン3発売前のハドソンを取り上げてたなー
後に2chレトロゲー板のニチブツスレの1=ニチブツOBが「あの番組見て、この人(藤原茂樹)は以前ニチブツにいたんだよと話してた」と回顧してた
106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:16.05 ID:/8rwS2u1 [ 4/5 ]
「ゲームとの向き合い方を考えなければならない」
って偉そうに
誰がそんなこと考えながらゲームすんだよ
107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:18.58 ID:20zQYstZ
こんなひどい内容で給料もらえて羨ましい
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:19.58 ID:tfL8wP/v [ 12/14 ]
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソン)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:31.73 ID:K8bvIQug [ 2/2 ]
MAGネット復活してくれないかな
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:34.50 ID:tfL8wP/v [ 13/14 ]
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:35.74 ID:XcIijL6F [ 4/4 ]
早くswitch2ほしいー
112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:49.28 ID:QnS2Sr+z [ 5/7 ]
>>93
今はモダンでレバー使わずに必殺技出せるもんなあ
113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:54:58.95 ID:WJXwQCQ0 [ 3/5 ]
>>92
Forzaをマイクロソフトストアから買ったけどさ
XBOXコントローラーじゃ無理
レースゲームはハンコンほしいよね
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:02.17 ID:g/YIaFL1 [ 4/8 ]
>>83
カフカのは気にはなった
カフカ作品好きじゃないが
ナンセンスは好きだが不条理は好きじゃない
115 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:17.12 ID:OESf7QEc [ 2/3 ]
>>76
面白かったのなら良かった
今のFF好きは辛くなかったのかな
昔は良かったって
116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:21.11 ID:yTyO+1lN [ 1/3 ]
>>75
実況には知ってる昔のゲームの話を聞きたいジジイしかいないんだと
117 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:30.73 ID:hcxmW+4m [ 2/2 ]
チョン何やってんだアホか土人
118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:34.14 ID:OE+QbKkD [ 3/3 ]
>>75
>>76
そういややってたな
ランキングにしてたやつはNHKだったか
119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:43.03 ID:7Nl36u0x [ 2/3 ]
>>91
FF11も息長いよな
120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:44.17 ID:ecq/4lZh [ 2/4 ]
>>83
そんなことしたらテレビ見てくれなくなるだろ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:55:47.46 ID:5XRA0c4H
未だにゲームやめれないおっさんだから楽しみにしてたけどなんかイマイチだったな
ロシアが戦争ゲームでプロパガンダしてるとこだけドン引きしてちょっと面白かった
122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:08.75 ID:1wx84T9T [ 3/3 ]
ゲームはいつから海外のレビューサイトみたいのが権威化しててビビるわ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:12.35 ID:ksz9mGjO [ 2/2 ]
>>106
結局ゲームをする人間がそれを求めるかってな
暇つぶし気晴らしの需要が一番高いに決まってるのに
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:18.05 ID:94Gy+Ltj [ 3/4 ]
>>116
芸スポで話すのも飽きられてきたくらいだというのに
125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:20.11 ID:g/YIaFL1 [ 5/8 ]
>>99
ゲームがリアルに与えてる影響を特集してる番組ぽいな
126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:23.97 ID:VUb2kJvY [ 2/2 ]
人々に影響与えたという話なら昔のゲームの話ももっとすべきなんだよなぁ
これ制作したやつ最近のゲームしか知らんやつやろ
なんか浅いねん
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:34.09 ID:OESf7QEc [ 3/3 ]
>>93
音で距離も分かるやつだよな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:56:45.66 ID:pTvPc4QD [ 2/2 ]
>>99
本当それ
気持ち悪い番組だった
129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:05.34 ID:QnS2Sr+z [ 6/7 ]
>>74
>UOもゲーム内で結婚式あったな・・・

UO 内の結婚式はリアルでは見てなくてベーマガのUO連載記事の中で取り上げられてたのを見た。
130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:06.51 ID:7Nl36u0x [ 3/3 ]
>>111
今年はそれぐらいしか楽しみがないw
131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:06.79 ID:+38eX+5t [ 3/3 ]
ゲームは1日8時間😡
132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:07.53 ID:94Gy+Ltj [ 4/4 ]
>>83
ゲームゲノム見てや
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:15.26 ID:PtsT62n1 [ 2/2 ]
ちょっと前はゲーム音楽ランキングみたいのやってたのに最近みないな
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:17.58 ID:JF0AiTjx [ 3/3 ]
FF作ってる人が当時叩かれまくってつらかったって記事になってたな
135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:26.75 ID:ecq/4lZh [ 3/4 ]
>>103
またBSでそのうちやるでしょ。こまめにチェックしといたら
136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:30.66 ID:WJXwQCQ0 [ 4/5 ]
>>92
けどニュルは良いサーキットやな
昔F1見てたけどコースだいたい覚えてるもん
離陸しそうな坂とかその後のカーブとか
137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:32.97 ID:BndlI8Ew [ 2/3 ]
>>70
フルダイブゲーム作るには障がい者を脳チップ電極BMIで繋いでできるゲームの開発をしないといけないから、そのシナリオになるかもしれない。
138 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:53.50 ID:g/YIaFL1 [ 6/8 ]
>>106
最初の方の高額課金や依存症はそれにあたるんでないのか?
引っ張ってくるのには最初だけだから遠いがw
139 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:53.77 ID:LFzJEAlp [ 1/2 ]
>>54
普段からNHKスペシャル見てる人向けだねゲーム愛好者はネットで幾らでも情報見れるし
140 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:57:56.91 ID:9dT5YaOt [ 3/3 ]
>>99
本当それだわ…
141 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:58:23.46 ID:eSBRrqWW [ 2/2 ]
>>134
日本人が叩いてばかりって言ってたけど 英語のコメント読めなかっただけ説好き
142 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:58:23.65 ID:ecq/4lZh [ 4/4 ]
>>105
ガキの時にそれ見てたなあ…あれのほうがずっと面白かったわ
143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:58:40.85 ID:p7yVbFy3
観るの忘れてたが、時間泥棒だったようだな
144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:59:37.63 ID:yTyO+1lN [ 2/3 ]
>>124
実況スレって5chの中でも2010年ぐらいの古いノリのままの人が多いように感じる
145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:59:47.90 ID:suZzsD34 [ 3/3 ]
>>136
あとここ一つ受かれば全てのステージに行けるのにちょっと芝に出たらもう失格で頭にくる
146 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:59:56.15 ID:/8rwS2u1 [ 5/5 ]
中国がほとんど出てこなかったところに逆に気持ち悪い
147 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:00:46.17 ID:g/YIaFL1 [ 7/8 ]
>>115
123は難しいっていうか不便すぎて少なくとも昔は良かったにならんと思うんだ
殴り合いレベル上げやらラスダン3時間やら
製作者の当時の少数精鋭の様子なんかは今回のインディーズが結局近いわけだからなくなってはない
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:01:19.51 ID:yTyO+1lN [ 3/3 ]
>>138
最後の方プロパガンダとかもあっただろ
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:01:36.75 ID:QnS2Sr+z [ 7/7 ]
>>133
NHKはFMのゲーム音楽三昧Ⅱが問題ありまくりで、その後やらなくなったな
150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:03:06.09 ID:WJXwQCQ0 [ 5/5 ]
>>145
レースゲーム結局セガラリーが一番面白かった
グランツーリズモは複雑すぎるねん
で、こいつら誰?
151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:03:20.83 ID:g/YIaFL1 [ 8/8 ]
>>149
すぎやん呼んどいてDLサイトから買ったインディー音源聞かせるとかまじ酷かった
正規品CD買ってこいと
152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:03:51.49 ID:LFzJEAlp [ 2/2 ]
>>146
明日やるのかなソシャゲなら出さんと
153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:04:15.75 ID:sDtcxAXJ [ 2/2 ]
>>99
ゲームの社会的意義が出てきたってことでしょ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:08:22.42 ID:BndlI8Ew [ 3/3 ]
>>106
いかにプレーヤーを中毒にして、課金とかで金を搾り取るかそういう戦略を考えている中の人の話とか出してきたらいいかもなw

ゲームだけじゃなくてSNSなんかにもそういう戦略考えている人いるだろうし・・・
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:15:49.26 ID:VyZt3+rb [ 1/2 ]
性接待で有名なK-POPを推し進めるNHKは
中居問題と同一でOKってことですな
156 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:19:06.34 ID:VyZt3+rb [ 2/2 ]
レースゲームはアウトランとF1スピリットとリッジレーサーだな面白かったのは
157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:30:52.95 ID:ufUYCP4+
合原明子アナの語りは聞きほれてしまうね
158 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:31:37.46 ID:ZfO3t4DU
こいつの話全く入ってこないから作業が捗る
159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 23:42:54.27 ID:tfL8wP/v [ 14/14 ]
>>1
なんでゲームがテーマの番組がロシア叩きになるのか分からん
そもそもアメリカも反露プロパガンダのゲームや映画を作り続けてきたのに
とにかく悔しくて涙が止まらん、絶対にNHK職員を皆殺しにしたる

第三者のツイートを引用

#NHKスペシャル アメリカもロシアを悪者にしたFPS山ほど作ってはいるけどね…@stn214
160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:24:28.12 ID:6/1k6nsE
だいたいFPSの敵はナチスだったりする
161 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 00:41:31.13 ID:AoW6xXsU [ 1/20 ]
>>159

返信先:@nhk_n_sp他1人
新ジャポニズム ドキュメンタリーの擬態した思想強めの番組 反露プロパに利用する #NHKスペシャル スタッフの卑しさ ウクライナ取り上げるならロシアで日本の漫画やアニメがどうウケてるかも放送しなきゃ公平ではない イスラエルからの攻撃が続いてる ガザ地区の子はマンガ読む余裕すらない
162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 01:03:13.70 ID:SjHCTNGo
今見てきた
クソつまらん番組作るな!
163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 03:27:05.31 ID:mhVQv3TL [ 1/2 ]
スパロボから入って各アニメを知る
164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 03:29:20.20 ID:mhVQv3TL [ 2/2 ]
現実はゲームより奇なり
166 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:15:19.34 ID:AoW6xXsU [ 2/20 ]
>>159
>>121
アメリカのプロパガンダを垂れ流すNHKの罪 (有馬哲夫早稲田大学教授・特別寄稿) | デイリー新潮

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪 | ダイヤモンド・オンライン
167 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:16:08.43 ID:AoW6xXsU [ 3/20 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたるわ
反露プロパガンダの司令塔である原聖樹の肛門をナイフで切り裂いて殺害したる。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
168 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:16:51.15 ID:AoW6xXsU [ 4/20 ]
>>167

尚、マスコミ社員が●日ばかりなのは、戦後アメリカが日本支配の先兵として●日コリアンを利用したから。
パチンコ営業など●日特権を与えたのもGHQね。

●=在
169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:17:55.96 ID:AoW6xXsU [ 5/20 ]
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソン)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤
日刊ゲンダイDIGITAL

◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
170 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:18:20.37 ID:AoW6xXsU [ 6/20 ]
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。

例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。

株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
171 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:18:46.02 ID:AoW6xXsU [ 7/20 ]
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
172 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:19:10.05 ID:AoW6xXsU [ 8/20 ]
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館(港区赤坂一丁目)とブリカス大使館(千代田区一番町)を襲って邪悪なアングロサクソン=英米系白人を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
173 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:19:43.89 ID:AoW6xXsU [ 9/20 ]
>>1
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
ジョンソンはイスタンブール和平合意を妨害して戦争を長引かせた張本人でもある。

おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:20:28.69 ID:AoW6xXsU [ 10/20 ]
>>172
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝とその傀儡政府を転覆させるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
数年前に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑劣なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
175 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:21:16.11 ID:AoW6xXsU [ 11/20 ]
 正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
 日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)は安倍の兄弟。
176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:22:14.82 ID:AoW6xXsU [ 12/20 ]
>>175
小泉一族も何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。

 防衛庁長官だった小泉純也は原爆投下や空襲を指揮したカーチス・ルメイに旭日大綬章を与えた。
 総理大臣だった小泉純一郎はアメリカの指示通り郵政民営化を実行し、ゆうちょ銀行の資金管理担当役員にゴールドマンサックス副社長が就任した。かんぽ生命は独自の医療保険の販売は禁じられてアフラックの販売代理店になり下がった。
 党の農林部会長になった小泉進次郎は農林中金(預金量100兆円以上)を解体しようと試みたが、全国の農家が連帯して何とか阻止できた。
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:23:09.46 ID:AoW6xXsU [ 13/20 ]
>>175
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名

・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)
178 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:25:54.27 ID:AoW6xXsU [ 14/20 ]
ブリカスが中国政府に香港を民主化しろとかほざいてるが、そもそもイギリスの植民地時代は白人が香港のトップに付いてたんだよ。
イギリス本土ですら上院(日本の参議院)は「貴族院」と言って、選挙はなく上級国民が議席独占してる。
元祖階級社会国家であるブリカスが民主主義を騙るとか笑止千万なんだわ。

なお、金融しか食い扶持のないイギリスで最大の銀行がHSBC=旧香港上海銀行ね。
つまり、イギリスが守りたかったのは民主主義などではなく、自国の金融利権に過ぎなかった訳。
自称民主化デモの参加者が富裕層の子弟ばかりだったのはそのため。
あの周庭もブリカスの工作員でカナダに逃亡した。
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:26:46.50 ID:AoW6xXsU [ 15/20 ]
>>178
ちなみにBBCでは一昨年、「天安門事件から33年」っていう中途半端な特集はやったのに、「血の日曜日事件(※)から50年」という特集はなかった。
他国の悪口は言うが、自国の暗部には一切触れないのがブリカス国営放送BBC。

※血の日曜日事件とは、イギリスの北アイルランドで、デモ行進中の市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃された事件。14名死亡、13名負傷。事件のあった地区の名を取って「ボグサイドの虐殺」とも呼ばれる。
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:28:05.48 ID:AoW6xXsU [ 16/20 ]
>>179
なお、イギリスは「ユダヤ」や「王室」の悪口言うだけで逮捕されるデストピア。

▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(BBCニュース)
 英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。

▼英国王戴冠式の直前 君主制廃止を求めるデモ参加者らを逮捕(テレビ朝日)
 チャールズ国王の戴冠(たいかん)式が開かれたロンドンで、君主制の廃止を求めるデモをしていた団体の代表者らが警察に逮捕されました。
181 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:29:37.70 ID:AoW6xXsU [ 17/20 ]
>>179
イギリスBBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に(共同通信)

・広島と長崎で二重に被爆した山口彊さんについて、昨年12月にイギリスBBCテレビが「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介

・山口さんが広島に出張した際、原爆で大やけどを負ったと司会者が紹介すると、ゲストの一人が「で、長崎の病院に入院したのか?」と突っ込み、スタジオから笑い声が漏れた。

・司会者が「山口さんが長崎に戻ったら再び原爆が投下された」と説明すると、笑い声が上がった。スタジオにはきのこ雲が掲げられた。
182 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:30:45.72 ID:AoW6xXsU [ 18/20 ]
>>181
広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた(日刊ゲンダイ)

『ノルマンディー上陸作戦』を記念した70周年記念式典がフランスで行われました。
欧州やロシアなど20カ国以上の首相が参加した盛大なイベントで、
会場の大スクリーンには日本へ原爆を投下するモノクロ映像も流されました。

この時、会場から大きな拍手が湧き起こったのですが、ドイツのメルケル首相は拍手せず、
ロシアのプーチン大統領は胸の前で十字架を切って哀悼の意を表していました。

ところが、ガムを噛みながら無表情で手を叩いていたのがオバマ大統領。
とても原爆投下を悔いている態度とは思えませんでしたね。
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:31:37.75 ID:AoW6xXsU [ 19/20 ]
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしたるわ
反露プロパガンダの司令塔である原聖樹の肛門をナイフで切り裂いて殺害したる。

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたらと欧米を賛美してるのはそのため。
184 : 公共放送名無しさん: 2025/01/26(日) 12:33:49.78 ID:AoW6xXsU [ 20/20 ]
>>169
>>170
★沖縄でアメリカ兵の犯罪が続く根本的理由と深刻な実態(東洋経済オンライン)

・アメリカ軍内には犯罪者・精神疾患者が多い
・アメリカ軍関係者は言いたがらないが、犯罪歴や精神疾患を持つ者がアメリカ軍に入ってきやすいという事実もある。

★なぜ日本人2人を殺した米軍人は「英雄」として釈放されたのか
日本の法律で裁けない「アメリカ軍」の闇 岸田首相はバイデンの圧力に屈した(PRESIDENT Online)

[PR]