5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/25(土) 18:48:20
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★1 (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 18:48:20.14 ID:PbWdW/ej
[総合] 2025年01月25日 午後10:00 ~ 午後10:50 (50分)

ゲームの進化は人類に何をもたらすのか?市場規模29兆円とも言われるゲーム業界が引き起こす地殻変動を見つめる。巨大な資金が動く中、異業種から参入する大手出版社が狙うのは、投資額をはるかに上回るリターンが期待できるインディーゲーム。さらにeスポーツでは、ブラジルの貧困地域出身の若者が年収5億円超のスター選手になるなど、サクセスストーリーも生まれている。一方で闇も…。人類の飽くなき欲求の現在と未来。

【司会】三浦大知
2 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 19:15:35.48 ID:Bo8zUUEF [ 1/8 ]
面白そうだけど、NHKってこういうカルチャーの本質をつかむの下手だから、
表面なぞって終わりな番組になりそう
3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 19:17:25.89 ID:0EF9gqDK
とりわけ、昨年に業界で発生した大量解雇は取り上げるのだろうか?
4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 19:23:15.85 ID:wjYUdylL
ゲーム👾ゲノム、ばっさー復帰させてよ(´ ・ω・`)
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 20:05:27.00 ID:ecq/4lZh [ 1/5 ]
どこかでゲーム叩きネタをサラッと入れてきそう
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 20:10:11.67 ID:1oV0oCe2 [ 1/5 ]
スイカゲームとか8番出口とか取り上げそう
7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 20:59:48.05 ID:P/gIVqJz [ 1/3 ]
爆乳待機
8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:00:52.32 ID:P/gIVqJz [ 2/3 ]
開幕爆乳ロケか?
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:01:06.17 ID:P/gIVqJz [ 3/3 ]
なんか違うスレきてた…
10 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:18:53.89 ID:cu4RZdf0
>>5
依存症か
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:25:56.29 ID:iOr5ce5y [ 1/2 ]
あしたもあるんやで
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:35:39.94 ID:ecq/4lZh [ 2/5 ]
>>10
一方で闇も…って書いてあるしなw
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 21:57:30.83 ID:no7g1HRx [ 1/5 ]
Netflixにハイスコアというゲーム文化のドキュメンタリーあるけどこれよりも濃密なドキュメンタリーなのか
14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:03.01 ID:JLhVRbL6 [ 1/2 ]
ハジマタ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:03.11 ID:xoFzbZYL [ 1/10 ]
ハジマタ(´・ω・`)
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:06.01 ID:+csf3/fz [ 1/9 ]
うおおおお俺ら特集キター
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:10.18 ID:3616ADJD [ 1/5 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:14.24 ID:VUb2kJvY [ 1/11 ]
ハジマタ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:16.79 ID:bA25l/+6 [ 1/12 ]
はじまた
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:17.76 ID:trbxuPOc [ 1/3 ]
これゲームゲノムではないの?
21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:17.97 ID:4vb5z7uc [ 1/2 ]
超古いのきたw
22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:18.82 ID:VODnBsQo [ 1/6 ]
キタ――(゚∀゚)――!!
23 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:18.91 ID:kU8M/rnv [ 1/7 ]
インベーダーからかよ
24 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:19.12 ID:LFzJEAlp [ 1/7 ]
インベーダー
25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:23.96 ID:3616ADJD [ 2/5 ]
ニンニンニンニン
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:26.07 ID:F5JaEs6A [ 1/9 ]
キターーーーーーーーーーー!!
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:26.71 ID:PctnXxv+ [ 1/8 ]
ゲームゲノムの延長線だろこの番組
28 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:27.31 ID:EE/cpKkJ [ 1/12 ]
きたーー
29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:29.55 ID:ZPSZBSV+ [ 1/2 ]
おおゼビウス
30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:34.58 ID:q7aE3t5e [ 1/3 ]
パラッパラッパー
31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:36.36 ID:B1zHpnVf [ 1/9 ]
遊び方にパテントはありますん
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:38.01 ID:ktpgi+d5 [ 1/6 ]
エロバレー
33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:39.12 ID:n+r3+oeH [ 1/2 ]
名古屋打ち
34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:39.66 ID:xd+Muslp
ゼビウスなつい
35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:40.41 ID:REEYPaYL [ 1/12 ]
おまいらの時間キタ――(゚∀゚)――!!
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:41.88 ID:VUb2kJvY [ 2/11 ]
ゲームゲノムじゃないのかこの番組
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:42.21 ID:ev+YmRhx [ 1/7 ]
懐かしいモノがたくさん
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:45.36 ID:ioHRiAvR [ 1/9 ]
ドラクエ6だっけ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:46.75 ID:4uPJM/LR
初代ポケモンって名作よな
40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:46.95 ID:+UdkI3tE
首がなかったころのピカチュウ!
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:52.69 ID:wlKmtQWm [ 1/4 ]
饅頭になるやつw
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:55.11 ID:PctnXxv+ [ 2/8 ]
チースポーツ
43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:56.46 ID:/ZGe2oQc [ 1/8 ]
eスポーツは流行らんて
44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:56.57 ID:awXnoC11 [ 1/4 ]
インベーダーゲームが家で無限にできる喜びったらなかったな。。
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:57.15 ID:AUPcf8AI [ 1/15 ]
さっきのドラクエ6のエンディングか
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:00:58.78 ID:tyvSe7Op [ 1/14 ]
まじゲーム(・ω・`)
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:01.90 ID:Bo8zUUEF [ 2/8 ]
ゲームはもう子供だけのものじゃない
48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:04.06 ID:dKTmcZdC [ 1/5 ]
もうゲームもめんどうてな
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:06.23 ID:/ntY9hE0
ジャンプ!キック!パンチ!
50 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:06.69 ID:ktpgi+d5 [ 2/6 ]
>>40
ずんぐりむっくりかわいいよね
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:06.74 ID:REEYPaYL [ 2/12 ]
日本「e-スポーツ何それ」
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:07.23 ID:xoFzbZYL [ 2/10 ]
コロナブースト(´・ω・`)
53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:08.63 ID:tzqNqcOx [ 1/21 ]
ubisoftは来ますか?
54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:09.77 ID:iOr5ce5y [ 2/2 ]
スポーつにするのはちがうとおもう
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:09.86 ID:yTyO+1lN [ 1/10 ]
こないだは漫画、ゲームシリーズか
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:12.03 ID:DyIPr8FK [ 1/18 ]
まぁ売上の大部分はソシャゲだけどな!
57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:12.09 ID:B1zHpnVf [ 2/9 ]
時間搾取の提灯番組来てんね
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:13.64 ID:AUPcf8AI [ 2/15 ]
ビッグブリッジかよ
59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:16.37 ID:DDpmhfIs [ 1/6 ]
曲はffのビッグブリッジか
60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:18.46 ID:2JpetQQu [ 1/2 ]
ビッグブリッヂきたー
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:20.86 ID:EE/cpKkJ [ 2/12 ]
ビッグブリッヂ
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:21.09 ID:rdxAYP93
ビッグブリッジの死闘キター!
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:21.25 ID:8pj97QEZ
だっさ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:21.25 ID:v0zhLFsU [ 1/8 ]
ビッグブリッジの死闘や
65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:27.37 ID:5875N+40 [ 1/7 ]
昨日、ゲームボーイアドバンスをIPS液晶化したよ。
おまえら、面白いゲームをおしえてくれたまえ。
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:27.54 ID:tyvSe7Op [ 2/14 ]
さすがにアホな金の使い方(・ω・`)w
67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:27.86 ID:O/Dr0ixC [ 1/2 ]
三浦大知のエルデンリング実況見てるわ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:30.33 ID:n+r3+oeH [ 2/2 ]
もうかっていないゲーム業界
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:33.70 ID:ktpgi+d5 [ 3/6 ]
本田翼じゃなかった
70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:34.18 ID:VUb2kJvY [ 3/11 ]
ビッグブリッヂか
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:35.15 ID:I0GCazAf [ 1/3 ]
浜村通信によると80年代より前のアーケードの歴史資料はほぼ無いんだってね
72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:35.29 ID:ioHRiAvR [ 2/9 ]
>>45
そう聞こえた
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:36.39 ID:tzqNqcOx [ 2/21 ]
ロマ佐賀
74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:37.03 ID:yTyO+1lN [ 2/10 ]
eスポーツで稼いでスニーカー転売
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:38.73 ID:bSrNLlKQ [ 1/20 ]
うちの家ではファミコン導入遅かったなスーファミも弟と共同出資だし バイト出来ない子供の財源なんて有るわけねーよな
76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:42.83 ID:pcMHV1c5 [ 1/6 ]
ロマンシング佐賀
77 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:44.93 ID:ZRN67Akr [ 1/4 ]
ゲームは1日1時間…
78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:46.46 ID:jM9iusyq [ 1/11 ]
うじるぽってなんだよ
79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:46.51 ID:ZuXGmUTU [ 1/5 ]
有名な人?(´・ω・`)
80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:46.81 ID:zOh6mNfA [ 1/16 ]
フォルダーファイブキターーーーーー
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:48.77 ID:trbxuPOc [ 2/3 ]
ロマサガ2の皇帝の玉座か
82 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:49.61 ID:DvyxZfdQ [ 1/6 ]
50前後のおっさん世代おる?w
83 : 懲役 【中部電 %】 1000万年: 2025/01/25(土) 22:01:49.77 ID:uk1ayyGz [ 1/9 ]
お、なんとなくチャンネル回したら、
面白そうな番組が、、、
こりゃブラウン管の前から離れられんな♪
84 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:53.37 ID:AUPcf8AI [ 3/15 ]
きたねースマホだな
85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:54.66 ID:Odd3NJEi [ 1/6 ]
ドラクエ8の酷い3D酔いからゲームから離れてしまったわ
レトロゲームはやる
86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:54.71 ID:ucM8GVl8 [ 1/5 ]
三浦がやってたゲーム番組終わったの?
信長の野望とかシムシティとかやってたのに
87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:54.77 ID:ILG5I3Vv
この番組は録画する価値ある?
88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:55.44 ID:4mghlReN [ 1/3 ]
39歳の俺が勝手に言わせてもらいますけど、ゲームの進化は94-99年くらいだけ語ってりゃあ良いと思うわ
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:01:55.81 ID:Asjhjpt+ [ 1/4 ]
シミュレーション物にもスポット当ててほしい
ゲーム性があまりないやつ
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:05.37 ID:xSKdjJ41 [ 1/2 ]
ちんちくりんのおっさんじゃなくて本田翼を出せよ馬鹿
91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:06.08 ID:StD+TPcz [ 1/5 ]
eスポーツと一般人のゲームは区別しないと
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:06.19 ID:REEYPaYL [ 3/12 ]
>>53
SB「やつはスートベイビーの中では最弱」
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:06.75 ID:4vb5z7uc [ 2/2 ]
オッサンになったら飽きちゃった・・悲しい
94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:07.83 ID:tyvSe7Op [ 3/14 ]
有名人はもう名前さえ売ったらゲーム配信すりゃ食っていけるからすごい時代(・ω・`)
95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:08.01 ID:UuY2/Or/ [ 1/4 ]
ワイもアセットコルサやりたくてゲーミングPC買いますた
96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:10.30 ID:RXZHq/7d [ 1/9 ]
ポケモンGoに国民が狂ってたの面白かった
97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:11.26 ID:DDpmhfIs [ 2/6 ]
なんやこのキモい曲は
98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:13.05 ID:Zk5x3AH5 [ 1/3 ]
名古屋うち
99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:13.26 ID:DyIPr8FK [ 2/18 ]
まぁスマホ持ってりゃなにかしらゲームしてそうだからな
100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:14.98 ID:bSrNLlKQ [ 2/20 ]
>>82
42歳なら
101 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:15.69 ID:tzqNqcOx [ 3/21 ]
エロゲしかやらん
102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:15.81 ID:L13bj6AH [ 1/2 ]
チースポ
103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:16.59 ID:ev+YmRhx [ 2/7 ]
>>83
ブラウン管なつかしす
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:17.16 ID:bA25l/+6 [ 2/12 ]
>>82
このスレに居るやつの大半がその世代だろ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:18.36 ID:VUb2kJvY [ 4/11 ]
ゲームゲノムじゃん
106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:21.76 ID:onKZohL0
にゃんこ大戦争しかやってない(´・ω・`)
107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:22.84 ID:q7aE3t5e [ 2/3 ]
ぷよ~ん
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:24.29 ID:zJH3itn3 [ 1/4 ]
ででって、ででって、でで、でで、ででえー
109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:24.54 ID:v0zhLFsU [ 2/8 ]
ゲームの凄えところはみんな最高傑作がバラバラなとこよ
コレ凄えよな
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:25.78 ID:E7xowGni [ 1/3 ]
おれも今風来のシレン6にハマってるわ
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:25.97 ID:1PqiKzs1 [ 1/3 ]
でも日本国内のPS5ソフトは売れない
112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:27.88 ID:wlKmtQWm [ 2/4 ]
現実逃避させて現実の理不尽さから眼を逸らさせる陰謀を感じる
113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:29.94 ID:dDpVfdwz [ 1/7 ]
ガキの頃は散々ゲームやったけど今はアニメだわ
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:30.89 ID:Bo8zUUEF [ 3/8 ]
AIはまずゲームで実験して、そのうち現実に投入されるだろう
115 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:31.69 ID:DvyxZfdQ [ 2/6 ]
>>104
よかったw
116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:33.64 ID:xoFzbZYL [ 3/10 ]
>>95
4Kモニターも買うんだ(´・ω・`)
117 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:34.00 ID:ZuXGmUTU [ 2/5 ]
>>65
くるくるくるりん(´・ω・`)
118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:35.37 ID:5875N+40 [ 2/7 ]
ダルビッシュもゲームやってるっていうね。RTX2080を買ったらしいよ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:40.80 ID:QnS2Sr+z [ 1/12 ]
>>31
その企業が下請けから違約金裁判起こされてましたな
120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:43.99 ID:DvyxZfdQ [ 3/6 ]
>>100
若いなぁ
121 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:44.05 ID:sBK+0NdL
FF11とツムツムを主にやってる
122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:45.73 ID:v0zhLFsU [ 3/8 ]
パキスタンが魔界だったんだよな
123 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:46.00 ID:WRf6VUW+ [ 1/7 ]
FPSは3D酔いが酷くて全く遊べないな
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:46.05 ID:suZzsD34 [ 1/4 ]
スポーツなんかじゃないおーでドローンでの失敗をまた繰り返してしまうジャップ
125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:46.84 ID:7Nl36u0x [ 1/13 ]
プロゲーマーは日本じゃ普及しない

>>87
一応録画してる
126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:47.76 ID:fgtsfYc4 [ 1/6 ]
ワイが映った
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:47.83 ID:G/Aqz6P3 [ 1/5 ]
TGS(´・ω・`)
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:47.88 ID:/ZGe2oQc [ 2/8 ]
大学卒業後から30手前までゲーム離れたけど
Switchから戻ってきたわ(´・ω・`)
129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:48.20 ID:JEJ/Cs9n
>>88
ファミコン世代ですら無い時点で
130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:49.01 ID:bA25l/+6 [ 3/12 ]
ばるちゃん
131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:49.42 ID:DyIPr8FK [ 3/18 ]
>>82
50オーバーおるで
ファミコン(初代)世代や
132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:50.41 ID:F5JaEs6A [ 2/9 ]
三浦大知の抱き合わせ売り
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:51.62 ID:tzqNqcOx [ 4/21 ]
>>95
ドラコンフルセットまでそろえないと
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:53.21 ID:jfOuwpUR [ 1/6 ]
>>93
俺も飽きたというか集中できなくなったわ(´・ω・`)
135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:54.45 ID:gmUpbVfM [ 1/3 ]
バルちゃん
136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:56.51 ID:mEIrOGqt
おまえらきたあああああああ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:56.74 ID:PctnXxv+ [ 3/8 ]
グミくれよ
138 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:57.21 ID:OESf7QEc [ 1/6 ]
ゲームゲノムつまらなかったからなー
139 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:02:57.56 ID:Mh9TCT+I
臭そう
140 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:01.20 ID:HW3pPeT6
惑星の民が来ました
141 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:02.65 ID:DDpmhfIs [ 3/6 ]
>>96
街歩いてたら数十人のコロニーがあちこちに見かけるんだよな
撮り鉄見てる気分だったわ
142 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:05.54 ID:jM9iusyq [ 2/11 ]
全裸春麗
143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:06.90 ID:xr6/HIhy [ 1/8 ]
フジの実況で教えてくれた人ありがとうこっち見るわ
144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:07.52 ID:T5sQXvU8 [ 1/8 ]
またゲームやる時間増えたわ
しょーもない炎上ネタ追うよりいい
145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:07.58 ID:O0cJAR61
イランとかパキスタンあたりが
妙に鉄拳強かったりするの
面白いよな
146 : 【中部電 %】 : 2025/01/25(土) 22:03:07.75 ID:uk1ayyGz [ 2/9 ]
「フリーダムウォーズ」のリマスターは出るかな?
147 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:09.91 ID:yTyO+1lN [ 3/10 ]
>>94
プロゲーマーもVTuberもみんなゲーム配信で食ってるのか
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:11.38 ID:L13bj6AH [ 2/2 ]
チーの祭典
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:11.90 ID:5E69wL0j [ 1/3 ]
>>77
そういえばこの前高橋名人が心筋梗塞おこしてたってニュース見た。
150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:14.56 ID:bSrNLlKQ [ 3/20 ]
派手な上に動き速くちゃオジサン眼で追えないんよ
151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:18.08 ID:zOh6mNfA [ 2/16 ]
少年ジャンプ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:18.49 ID:VY00c9NO [ 1/3 ]
ユダヤはゴイムをゲーム漬けにして時間と気力を浪費させたい
153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:19.18 ID:REEYPaYL [ 4/12 ]
集英社?
\(^o^)/オワタ
154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:21.29 ID:dDpVfdwz [ 2/7 ]
集英社がゲーム会社?
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:23.61 ID:vseuk9E2
珍しくグランツーリスモ7がちょっと映ったな
156 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:25.72 ID:ioHRiAvR [ 3/9 ]
新規参入と四捨五入って語感が似てるよね(´・ω・`)
157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:26.81 ID:B1zHpnVf [ 3/9 ]
ビデオゲームにチャンネルを奪われても他局がやってるからやり返すしかない的な
158 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:27.15 ID:UuY2/Or/ [ 2/4 ]
>>116
予算ないのでハイセンス65インチ4Kテレビで代用してます
(´・ω・`)
159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:28.23 ID:DvyxZfdQ [ 4/6 ]
>>131
わしもw
その前はPC-8001とかPCでゲームやってたw
160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:28.80 ID:no7g1HRx [ 2/5 ]
PC98系のゲームにも触れてくれ
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
161 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:28.81 ID:U+XA2wBZ
もう何年もゲームして無いなあ
162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:28.94 ID:ZZdmzQXN [ 1/4 ]
これ見たかったんだ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:33.82 ID:7Nl36u0x [ 2/13 ]
集英社にゲームは無理だろw
164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:34.14 ID:tzqNqcOx [ 5/21 ]
8番出口でええねん
165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:35.12 ID:1PqiKzs1 [ 2/3 ]
バンダイと組まずに儲けるつもりか
166 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:35.90 ID:DyIPr8FK [ 4/18 ]
Steamが玉石混交すぎる
167 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:37.01 ID:WTqJ+gkE [ 1/16 ]
ゲームやらなくなって23年になるわ
168 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:39.85 ID:/ZGe2oQc [ 3/8 ]
ジャンプのキャラに置き換えるのか
169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:40.57 ID:4mghlReN [ 2/3 ]
>>129
ファミコン進化してないじゃん
170 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:41.56 ID:Kbo/f1Gx [ 1/12 ]
集英社の役員こんなチビなのか www
171 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:43.98 ID:pcMHV1c5 [ 2/6 ]
トキョ
172 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:44.13 ID:G/Aqz6P3 [ 2/5 ]
日本語うめえええ
173 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:44.59 ID:qEzobJTz [ 1/3 ]
バーチャファイターの2とゲームボーイポケットのポケモン緑
174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:46.75 ID:tzqNqcOx [ 6/21 ]
ペラペラw
175 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:48.19 ID:xr6/HIhy [ 2/8 ]
>>123
面白いけど暴言がうぜぇ
176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:49.25 ID:17H+Ujj8 [ 1/4 ]
すごい市場になったのはわかるけど
ごめん なんかいまだにドラッグみたいな人間を堕落させる危険物ってイメージがあるんだよな
頭古くてホントスマン
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:49.49 ID:ZPSZBSV+ [ 2/2 ]
下北かよ
178 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:49.54 ID:dKTmcZdC [ 2/5 ]
攻略本すらまともに作れないのに…
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:49.53 ID:6L9JGIVh [ 1/11 ]
おまえら
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:50.95 ID:ouhPdM6w [ 1/6 ]
ゲームきれいになって3Ⅾ酔いも結構するの…(´・ω・`)
181 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:52.98 ID:UrXAbFwj [ 1/12 ]
なんかハジマテタ
182 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:53.13 ID:kU8M/rnv [ 2/7 ]
クソゲーに定評がある集英社
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:53.43 ID:jfOuwpUR [ 2/6 ]
日本語ぺらぺら(´・ω・`)
184 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:55.26 ID:VUb2kJvY [ 5/11 ]
>>93
ソシャゲはぼちぼちやってるわ
無課金だけど
CSゲームはたまにやってるけど最近はやり込み要素あり過ぎてダルい
185 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:55.31 ID:ZRN67Akr [ 2/4 ]
キャラクターコンテンツ主眼かな
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:57.34 ID:WRf6VUW+ [ 2/7 ]
物色って失礼だな
187 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:03:57.92 ID:bSrNLlKQ [ 4/20 ]
下北沢…真夏夜の淫夢
188 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:00.52 ID:bA25l/+6 [ 4/12 ]
昔は東京書籍もゲーム出してたからな
189 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:02.29 ID:6L9JGIVh [ 2/11 ]
真島建設
190 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:03.81 ID:zOh6mNfA [ 3/16 ]
日本語上手いね
191 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:08.04 ID:Zk5x3AH5 [ 2/3 ]
ゼビウススペシャルフラグ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:08.03 ID:REEYPaYL [ 5/12 ]
FCジャンプを忘れたのかよ
193 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:10.88 ID:B2WiFnwv [ 1/2 ]
>>149
40過ぎたらなりやすいらしい
194 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:14.51 ID:AUPcf8AI [ 4/15 ]
寄生虫のような会社だな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:14.73 ID:E7xowGni [ 2/3 ]
40~50代は氷河期世代だけどゲームの進化を一番身近に歩んできた世代だろうな
196 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:15.32 ID:Uj/P/QUp [ 1/4 ]
ストリートファイターVR
VRゴーグルをつけて実際に相手と殴りあうのか
197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:16.50 ID:PctnXxv+ [ 4/8 ]
寄生や
198 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:16.89 ID:UrXAbFwj [ 2/12 ]
>>182
バンダイが悪いんやろw
199 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:17.08 ID:WTqJ+gkE [ 2/16 ]
おまえら、最後にやったゲームは?
俺はテイルズオブジアビス
200 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:17.81 ID:GAo1X39Z
E3がなくなったこの時代にゲームショーとか遅れ過ぎな日本
201 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:17.90 ID:dy0PC5UT [ 1/8 ]
全然作る気なくてワロタwただの投資目的か
202 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:19.45 ID:DyIPr8FK [ 5/18 ]
>>175
もう敵が全然見つけられなくてダメ
ほぼ点の状態で見つけないと撃ち負ける
203 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:20.11 ID:1oV0oCe2 [ 2/5 ]
ルリドラゴンの作者ガキャラデザしたゲームがあったな
204 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:21.54 ID:dDpVfdwz [ 3/7 ]
なるほどIPの管理は得意だからか
205 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:22.50 ID:X0wdSj4b [ 1/6 ]
ゲームなんて買うものでも遊ぶものでもないから
観るものや
206 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:25.85 ID:tyvSe7Op [ 4/14 ]
(・ω・`)ゲムー
207 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:27.12 ID:2ApcWFXp
>>82
おるで。PS5もSwitchもVR2も持ってるけど、
週に2時間ぐらいしかやる時間ない…
208 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:27.46 ID:Prp96RoH [ 1/2 ]
俺が子供の頃は世界は50億人って言ってたのに1/3で30億人って90億人に増えたのかほとんど倍かよ
そのうち300億人とかになりそうだな
209 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:27.76 ID:StD+TPcz [ 2/5 ]
結局ゲームにハマらないまま年取ったのはラッキーだった
210 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:30.83 ID:6L9JGIVh [ 3/11 ]
>>192
若者が知るわけないだろ
211 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:33.34 ID:tzqNqcOx [ 7/21 ]
いま期待しているのは「昭和米国物語」
212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:34.04 ID:6NyLauDb [ 1/2 ]
>>188
トンキンハウスだっけ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:34.75 ID:EE/cpKkJ [ 3/12 ]
集英社ってバンナムとズブズブじゃないの
214 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:38.08 ID:I0GCazAf [ 2/3 ]
インディ系発掘はうまくいくのかね
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:40.45 ID:RXZHq/7d [ 2/9 ]
首都高バトルの発売盛り上がってるな
216 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:41.05 ID:/ZGe2oQc [ 4/8 ]
DSからSwitchで戻ったら
やたら映像キレイになってたよ
217 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:44.11 ID:ktpgi+d5 [ 4/6 ]
出版も以外に踏みとどまってる
218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:45.16 ID:xSKdjJ41 [ 2/2 ]
昔はレコード会社も金余ってたからゲーム部門があったのに
219 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:48.14 ID:+csf3/fz [ 2/9 ]
ここ10年で一番やったのはユーロトラックシミュレーターだな
220 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:48.40 ID:ksz9mGjO [ 1/5 ]
昭和米国物語の取材してくれ
221 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:50.48 ID:AUPcf8AI [ 5/15 ]
実際ジャンプの宣伝力は絶大
ドラクエもffもジャンプで宣伝されたから売れた
222 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:50.84 ID:3o7W51QP [ 1/8 ]
海外のやつ版権とろうとしてたのか
223 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:53.78 ID:zJH3itn3 [ 2/4 ]
出版オワコン
224 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:55.21 ID:5875N+40 [ 3/7 ]
ジャンプは700マン部ぐらい売ってるっていうね
225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:56.28 ID:xoFzbZYL [ 4/10 ]
>>204
バンナムはガンダムドラゴボアイマスとかIPパワーだもんね(´・ω・`)
226 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:59.49 ID:LFjhcGeE [ 1/5 ]
集英社のゲーム企業なんて、自分たちで作らないで丸投げするだけだろうな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:04:59.70 ID:t0VXAx5F
個人的には超グラフィックみたいのはあまり求めてないな
キャラやストーリー、世界観の良さが一番
228 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:00.23 ID:REEYPaYL [ 6/12 ]
>>175
このスレのほとんどは3D酔いになってるYo
229 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:00.71 ID:WRf6VUW+ [ 3/7 ]
小さい頃メンコのことをシュッパンって呼んでたな
230 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:02.36 ID:Bo8zUUEF [ 4/8 ]
堀井雄二がAIを使ったゲームを作りたがってるらしい
231 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:02.68 ID:QnS2Sr+z [ 2/12 ]
>>71
意外と残ってたりするよ
あの赤い車を追え!(The DRIVER)の会社は60年代70年代にアーケード出してて資料が残ってたそうだ
232 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:04.31 ID:Asjhjpt+ [ 2/4 ]
ワイの中ではゲームらしいゲームはメタルギアソリッドで止まってる
今は龍が如くくらいかなあ
233 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:04.49 ID:bSrNLlKQ [ 5/20 ]
>>212
ᒪの季節とか好き
234 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:04.63 ID:qEzobJTz [ 2/3 ]
Nintendo64はいいゲーム機だったなぁ
235 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:06.85 ID:WTqJ+gkE [ 3/16 ]
>>195
52だけど、ゲームは1999年で終わったと思う
236 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:07.00 ID:uk1ayyGz [ 3/9 ]
あの頃は基本、アーケードゲーマーだったなぁ、、、
今のほうがよほど家庭用ゲームやってるわ。
237 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:08.95 ID:tzqNqcOx [ 8/21 ]
>>213
バンナムはDEIどっぷりだからなー
238 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:10.11 ID:B1zHpnVf [ 4/9 ]
餓鬼の脳を操作しろ 死ぬまでお得意さんのやつー
239 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:11.63 ID:0sXp29vO [ 1/7 ]
集英社といえばファミコン神拳よ

https://i.imgur.com/366624C.jpeg
240 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:12.10 ID:ioHRiAvR [ 4/9 ]
>>169
えっ?
241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:12.50 ID:DvyxZfdQ [ 5/6 ]
>>207
すごいなぁ
ファミコンまででスーファミからついていけなくなったわ
242 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:13.03 ID:no7g1HRx [ 3/5 ]
NHKは朝ドラで任天堂のファミコン開発ヒストリーをドラマ化しろよ
243 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:13.57 ID:DyIPr8FK [ 6/18 ]
>>223
マンガは伸びてるんだよなぁ
特に電書
244 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:13.95 ID:vZPlfAKS [ 1/5 ]
>>182
キャプ翼は良かっただろ
245 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:15.64 ID:glQbJUPb [ 1/4 ]
>>194
昔からあるパブリッシャーじゃないの
246 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:16.22 ID:su+AlzUJ [ 1/2 ]
儲けてるってもソシャゲ課金だろ
247 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:16.60 ID:6L9JGIVh [ 4/11 ]
>>207
俺はスマホばっかりでニンテンドースイッチを買う気が無い
248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:18.75 ID:7Nl36u0x [ 3/13 ]
>>196
昔ならゲーセンでリアルファイトになってたな
249 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:20.81 ID:nOiOYKeR
ゲームって言うと人生ゲームや野球盤くらいしか接点がない インベーダーですら通ってこなかった
250 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:24.36 ID:xlrjIGpU [ 1/5 ]
ゲーム原作の漫画は少ない
251 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:28.62 ID:ev+YmRhx [ 3/7 ]
>>218
ビクターとかポニーキャニオンが真っ先に思い浮かんだ
252 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:29.13 ID:RXZHq/7d [ 3/9 ]
ファミコン神拳がマシリトと堀井雄二の自作自演だったなんて
253 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:29.49 ID:TtBXOXuQ [ 1/8 ]
ジャンプって今は下火なんでしょ?
254 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:29.93 ID:QnS2Sr+z [ 3/12 ]
>>230
もしジャンプのマシリトに合わなかったらファミ通編集長なってたかも
255 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:29.96 ID:OESf7QEc [ 2/6 ]
>>195
PSからゲームはじめたっていう人はぜんぜん語れないんだよな
がくっと落ちる
256 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:33.07 ID:9KvillO2
出版なんてオールドメディアの象徴やん
257 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:33.59 ID:tzqNqcOx [ 9/21 ]
>>220
最高に期待してるわw
258 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:35.69 ID:4mghlReN [ 3/3 ]
>>195
残念ながら50歳でもファミコンが普及するのは10歳
259 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:36.58 ID:1wx84T9T [ 1/10 ]
いつのまにかゲーム評論家みたいな連中がデカい顔するようになって気持ち悪いわ
260 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:39.27 ID:yTyO+1lN [ 4/10 ]
>>244
テクモじゃなきゃダメなんじゃ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:41.85 ID:jM9iusyq [ 3/11 ]
スクエニは素直にグラフィックだけ今風にしたリメイクを旧作もまるごと入れて売ったらいいのにな
262 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:42.13 ID:ylDV6MU/ [ 1/4 ]
困ったら転生w
263 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:43.11 ID:bA25l/+6 [ 5/12 ]
>>228
ドラクエ11の街で酔ったわ
264 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:43.91 ID:Kbo/f1Gx [ 2/12 ]
脅威のメガネ率 www www www
265 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:45.18 ID:VUb2kJvY [ 6/11 ]
市場規模は大きくなってるかもしれんが、最近はほぼ似たようなゲームしかないのがなぁ
あと最近はリメイクものも多いし
266 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:47.15 ID:WTqJ+gkE [ 4/16 ]
>>234
007ゴールデンアイ殺し合い最高
267 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:48.93 ID:+csf3/fz [ 3/9 ]
集英社のゲームってどんなのだ
ファミコンジャンプか?
268 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:50.06 ID:5usB9qy9 [ 1/7 ]
>>175
今のゲームは対戦相手から暴言飛んでくるんか
怖すぎ
269 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:50.07 ID:T5sQXvU8 [ 2/8 ]
ファミコンジャンプ意味わからんかったけどなんか惹かれるゲームだったな
270 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:52.71 ID:wlKmtQWm [ 3/4 ]
>>208
食料危機はかなり現実的なのに危機感ゼロのわーくに
先進国でも一番ヤバいのに
271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:55.41 ID:JpKYMyUw [ 1/10 ]
ドットゲーけ
272 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:55.37 ID:xoFzbZYL [ 5/10 ]
>>232
龍が如くの中でゲーセンがあってどこもリマスターしてないレトロゲームがなぜかできるっていうこだわりように驚いた(´・ω・`)
273 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:05:55.99 ID:ZxQSaBcB
お土産 for you
274 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:01.47 ID:3o7W51QP [ 2/8 ]
うーんインディー
275 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:02.27 ID:ioHRiAvR [ 5/9 ]
お土産というよりOmiyageだろうな
276 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:03.41 ID:dDpVfdwz [ 4/7 ]
インディーズゲームは山ほどあるけど、宣伝と資金が問題というわけか
277 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:03.82 ID:xr6/HIhy [ 3/8 ]
>>232
MGSは3が一番すこ
278 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:07.08 ID:0sXp29vO [ 2/7 ]
ファミコン時代から出版社系のメーカーが出すゲームはクソゲー率が高い
279 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:09.13 ID:6L9JGIVh [ 5/11 ]
トランプのソリティアは電気無くても遊べる
280 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:09.45 ID:DyIPr8FK [ 7/18 ]
>>250
まぁマンガにするほど売れるゲームってのがそもそも少ないからね
281 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:11.22 ID:REEYPaYL [ 7/12 ]
>>225
ボリコレで絶賛大爆死中だぞ
282 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:11.38 ID:uk1ayyGz [ 4/9 ]
>>231
赤いクルマを追え
ゲーメストの読者投稿イラストでしか知らん、、、
283 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:13.08 ID:kU8M/rnv [ 3/7 ]
こらダメやろ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:13.78 ID:AUPcf8AI [ 6/15 ]
いつの時代のゲームだよw
285 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:14.19 ID:NkjPDkff
お土産for youにツボってしまった
286 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:15.00 ID:UrXAbFwj [ 3/12 ]
なんでジャンプのIP使えば売れるもん作れそうだが
287 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:16.34 ID:UuY2/Or/ [ 3/4 ]
ワイはガキの頃はPCエンジンのR-Typeにハマってたな
(´・ω・`)
288 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:18.29 ID:SuTxb5Fh [ 1/2 ]
>>195
しかも屋外でちゃんと身体を動かす遊びも同時にしてる
289 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:19.19 ID:VY00c9NO [ 2/3 ]
ゲームで電脳世界に取り込み
現実で何の力も持たないようにしたい
290 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:19.81 ID:VODnBsQo [ 2/6 ]
1.2億(´・ω・`)
291 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:20.58 ID:tyvSe7Op [ 5/14 ]
ほんと何がヒットするかもわからんからなぁ(・ω・`)
292 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:22.72 ID:7Nl36u0x [ 4/13 ]
集英社
ブシロード
角川

国内クソゲー3大メーカー
293 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:23.18 ID:1wx84T9T [ 2/10 ]
なんでみんな黒Tなの
294 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:23.39 ID:bSrNLlKQ [ 6/20 ]
PS2で容量問題は解決したと思ったのにな
295 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:23.83 ID:ZuXGmUTU [ 3/5 ]
D&Dみたい(´・ω・`)
296 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:24.08 ID:q7aE3t5e [ 3/3 ]
徳間書店
297 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:25.56 ID:awXnoC11 [ 2/4 ]
>>229
おいらは「ベッタン」
298 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:26.85 ID:PctnXxv+ [ 5/8 ]
こりゃだめだな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:28.05 ID:EE/cpKkJ [ 4/12 ]
インディーによくあるドット絵の横スクアクションか
300 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:28.86 ID:F5JaEs6A [ 3/9 ]
絵柄に魅力が無いな
301 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:29.35 ID:5875N+40 [ 4/7 ]
今週、スイッチライトとかいうのをハードオフでジャンクとして9,900円で買ったよ。
ラッキージャンクだったw
302 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:30.05 ID:RZhv4UtT [ 1/6 ]
ゲームウォッチからずいぶん進歩したな
303 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:30.43 ID:ZRN67Akr [ 3/4 ]
ドットということはソシャゲ?
304 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:30.88 ID:QnS2Sr+z [ 4/12 ]
>>252
今思えば堀井はアスキーからの引き抜きだった
ジャンプでゲーム記事書く前はアスキー系でゲーム記事書いてたからね
305 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:33.01 ID:bA25l/+6 [ 6/12 ]
ファミコンで出せそうなゲームだった
306 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:33.38 ID:ktpgi+d5 [ 5/6 ]
Steamにありそうな
307 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:34.02 ID:WTqJ+gkE [ 5/16 ]
>>264
レーシックで視力回復してから
ゲームを意図的にやらなくなった
308 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:34.14 ID:9H5d3uVe [ 1/5 ]
費用対効果が見込めなさそうだった
309 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:36.05 ID:dybBIogV
75万ドル必要?どういう積算だよ
310 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:37.19 ID:CSX689wc [ 1/2 ]
前時代的だな
311 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:38.62 ID:Zk5x3AH5 [ 3/3 ]
ときめきメモリアル
312 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:39.50 ID:Kbo/f1Gx [ 3/12 ]
こんな執行役員いやだ www
313 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:41.13 ID:/GqaH+kX [ 1/2 ]
メガドライブミニかよ
314 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:44.13 ID:Odd3NJEi [ 2/6 ]
>>239
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
315 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:45.36 ID:tzqNqcOx [ 10/21 ]
あら
316 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:45.41 ID:B2WiFnwv [ 2/2 ]
>>241
いま何歳なの?
317 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:45.40 ID:F5JaEs6A [ 4/9 ]
あら
318 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:45.81 ID:6L9JGIVh [ 6/11 ]
ハドソンやコンパイルとか倒産しまくったのに
319 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:47.57 ID:t7r8mYf3 [ 1/3 ]
集英社はゲームよりヒットするマンガ見つけんと
320 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:48.02 ID:jfOuwpUR [ 3/6 ]
あらかわ(´・ω・`)
321 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:48.12 ID:fgtsfYc4 [ 2/6 ]
ワイに手を振った
322 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:48.43 ID:hebWrH8n [ 1/2 ]
調べたらゲーム市場30兆円でアニメ市場3兆円
アニメの方が大きいと思ってた
323 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:49.70 ID:LFjhcGeE [ 2/5 ]
>>195
ゲームウォッチからSwitchまで遊んでる世代だからな
IT系の進化は一番楽しめた世代なのは間違いない
324 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:49.76 ID:hebWrH8n [ 2/2 ]
調べたらゲーム市場30兆円でアニメ市場3兆円
アニメの方が大きいと思ってた
325 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:49.98 ID:v0zhLFsU [ 4/8 ]
任天堂さん
アドバイスから3DS全部遊べるゲーム機出してえ
326 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:58.82 ID:dy0PC5UT [ 2/8 ]
ゲームする子供が少子化でいなくなったからじじいどもから搾取したほうがいいよな
327 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:06:59.40 ID:tyvSe7Op [ 6/14 ]
>>286
ジョジョ「お、そうだな」
328 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:03.46 ID:ouhPdM6w [ 2/6 ]
>>266
あ、わいのゲーム酔い初体験ゲー(´・ω・`)
329 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:05.76 ID:X0wdSj4b [ 2/6 ]
>>193
PSPでモンハン集中してたら心臓バクバクして暗転したことあったわ
40過ぎたら同じ姿勢で動かず脳を酷使するのはやめたほうがいいね
330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:07.65 ID:tzqNqcOx [ 11/21 ]
ubiじゃねーかww
331 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:07.81 ID:7AtfzQMa [ 1/8 ]
ウメハラは?
332 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:11.20 ID:vZPlfAKS [ 2/5 ]
本当にスターなのか?
333 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:11.32 ID:AUPcf8AI [ 7/15 ]
日本じゃさっぱり流行らんなEスポーツ
334 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:11.45 ID:1wx84T9T [ 3/10 ]
でたよEスポーツ
335 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:11.56 ID:dKTmcZdC [ 3/5 ]
古参メーカーも社長が代替わりしとるよな
336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:11.96 ID:ioHRiAvR [ 6/9 ]
(・∀・)イイ!スポーツ
337 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:13.25 ID:DvyxZfdQ [ 6/6 ]
>>316
52やでw
338 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:13.25 ID:v0zhLFsU [ 5/8 ]
ウメハラで味を占めたよな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:14.46 ID:DyIPr8FK [ 8/18 ]
eスポーツはスポーツじゃないっていうオッサンが
340 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:16.98 ID:jM9iusyq [ 4/11 ]
中国が狙ってる市場だからNHKが特集してる
341 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:17.11 ID:kwE8ud+9 [ 1/3 ]
集英社は鉄拳でも作りたいのか?(・Д・)
342 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:18.56 ID:KRuXgVl6 [ 1/2 ]
いまここでeスポーツか…。
NHKは世界サブカルチャー史ゲーム篇がクソみたいな構成だったからな。
大丈夫なんだろうか。
343 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:22.64 ID:/GqaH+kX [ 2/2 ]
チー牛の元ネタや
344 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:22.73 ID:Asjhjpt+ [ 3/4 ]
>>215
ハンドルコントローラーを持ってるようなガチ勢からはなんだこれ?って言われてる
そのへんはまだ調整中らしいけど
345 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:23.10 ID:TtBXOXuQ [ 2/8 ]
キモオタが持て囃される唯一の道か
346 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:23.20 ID:bSrNLlKQ [ 7/20 ]
野球のeスポーツあるの?
347 : 警備員[Lv.49][苗]: 2025/01/25(土) 22:07:23.15 ID:J2qNtfu9
集英社でスタジオ持つんじゃなくて小さいスタジオに丸投げってことか
348 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:24.96 ID:pcMHV1c5 [ 3/6 ]
コンパイルはもう・・・
349 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:25.62 ID:bb5zUm5J
野球ゲームで世界的ヒーローいるの?
350 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:25.95 ID:tzqNqcOx [ 12/21 ]
おっぱいおっぱい
351 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:26.11 ID:zOh6mNfA [ 4/16 ]
ぷよぷよ
352 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:26.21 ID:gmUpbVfM [ 2/3 ]
おっぱい
353 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:26.59 ID:Bo8zUUEF [ 5/8 ]
ウメハラ以降日本のゲーマーって出てきてるの?
354 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:26.94 ID:AUPcf8AI [ 8/15 ]
おっぱい
355 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:28.27 ID:fgtsfYc4 [ 3/6 ]
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
356 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:28.57 ID:VUb2kJvY [ 7/11 ]
おっぱい
357 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:28.96 ID:jfOuwpUR [ 4/6 ]
おっぱい(´・ω・`)
358 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:33.81 ID:+csf3/fz [ 4/9 ]
ぷよぷよのグッズ不人気で受注販売できなかったらしいな
359 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:34.40 ID:LFzJEAlp [ 2/7 ]
今だにぷよぷよ
360 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:36.09 ID:cWljCW4P [ 1/5 ]
ファミコンジャンプ
361 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:36.12 ID:5usB9qy9 [ 2/7 ]
昔みたいにジャンプ作家にキャラデザさせようや
362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:37.33 ID:tyvSe7Op [ 7/14 ]
>>319
プラスで生まれてるので(・ω・`)
363 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:37.58 ID:F5JaEs6A [ 5/9 ]
ぷよぷよおっぱい
364 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:37.74 ID:ev+YmRhx [ 4/7 ]
>>82
カセットビジョン、ゲームウォッチ世代や
365 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:38.32 ID:zOh6mNfA [ 5/16 ]
梅宮か
366 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:39.76 ID:xpTZox8u
チー牛
367 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:39.95 ID:cclNVJKB [ 1/3 ]
や、やきゆう
368 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:40.96 ID:UrXAbFwj [ 4/12 ]
スターラスターは名作(´・ω・`)
369 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:41.04 ID:db/TPJqC
マックスアナーキーみたいなゲーム出してくれないかな
370 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:41.16 ID:su+AlzUJ [ 2/2 ]
イースポブームも完全に去ったよな
371 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:43.17 ID:T5sQXvU8 [ 3/8 ]
スト2は感動したな
こんなのが家で出来るとか
372 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:43.25 ID:kU8M/rnv [ 4/7 ]
まだぷよぷよで食っていけるのか
373 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:45.49 ID:6L9JGIVh [ 7/11 ]
>>339
それが当たり前だろ
374 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:47.56 ID:xoFzbZYL [ 6/10 ]
男だらけ(´・ω・`)
375 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:47.79 ID:7Nl36u0x [ 5/13 ]
eスポーツは名前変えた方がいいな、
一般人から見たらただのゲーム大会
376 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:48.00 ID:Kbo/f1Gx [ 4/12 ]
>>307
てかもうダルくてムリでしょ😹
ガキの頃の情熱は消えた
377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:48.36 ID:WRf6VUW+ [ 4/7 ]
実況がキモい
378 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:48.50 ID:uk1ayyGz [ 5/9 ]
ゲームセンターあらしで
頻繁に行われてたゲーム大会がようやく現実になってきたな、、、
379 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:50.46 ID:DyIPr8FK [ 9/18 ]
ただLoLは未だにルールがよくわからない
380 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:51.31 ID:REEYPaYL [ 8/12 ]
UBIwwwwwwwwwww
381 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:51.41 ID:6TQSW7t3
ゲーム業界の軍門に下った糞出版業界
382 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:55.67 ID:F3/RGZnl [ 1/6 ]
ゲーム市場の金ってもしかしてゲーミングPCやその周辺機器も含まれてる?
383 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:57.19 ID:xr6/HIhy [ 4/8 ]
>>202
スマホゲーやってるけど流石にタブレットやらハイスペック機種には負けるわな
確かにロングはかなりキツイね
384 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:58.04 ID:O/Dr0ixC [ 2/2 ]
グランツーリスモの映画アマプラで見たわ
385 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:59.16 ID:Y6SJss5+ [ 1/4 ]
ワイはプレステ2からやっと3に移行したところ
流行りは追わないからハード・ソフトとも格安で遊べて大満足
386 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:07:59.86 ID:bSrNLlKQ [ 8/20 ]
>>353
むしろがっぽり出てきた
387 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:00.37 ID:tzqNqcOx [ 13/21 ]
×eスポーツ
〇ゲーム大会
388 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:00.95 ID:WTqJ+gkE [ 6/16 ]
>>77
子供と付き合ってswitchやるけど30分が限界
389 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:07.73 ID:XcIijL6F [ 1/4 ]
カチャカチャ
390 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:10.17 ID:1oV0oCe2 [ 3/5 ]
スクエニなんかは逆に出すゲームが不評過ぎて出版を軸にしないと生き残れなさそうな感じなのに
391 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:10.95 ID:tyvSe7Op [ 8/14 ]
>>353
ウメ以降なんてときどとかも入るしなんぼでも(・ω・`)
392 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:10.98 ID:6NyLauDb [ 2/2 ]
eスポーツなんてもう終わりかけてるのに?
393 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:11.54 ID:StD+TPcz [ 3/5 ]
日本だとキモヲタの真剣な顔見せられても困っちゃうしな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:12.39 ID:UrXAbFwj [ 5/12 ]
スポーツではないかなw
395 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:12.38 ID:eSBRrqWW [ 1/4 ]
賞金絡んでるのは日本じゃはやんねえな ロクに金が出てこない
396 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:13.47 ID:bSrNLlKQ [ 9/20 ]
ウォーハンマー
397 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:14.95 ID:Uj/P/QUp [ 2/4 ]
この番組のまとめ
「我々が電源を切るまでゲームは続く」
「ゲームに感情はないんだ」
「できないなんて言わせないぞもっと続けろ」
398 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:15.57 ID:QnS2Sr+z [ 5/12 ]
>>318
ハドソンは拓銀経営破綻に巻き込まれた
コンパイルはデータベース事業がコケた
※ぷよまん本舗のせいとよく言われるが実は黒字だった
399 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:20.35 ID:3o7W51QP [ 3/8 ]
めっちゃええとこ住んどる
400 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:20.56 ID:4y1IGWhJ [ 1/9 ]
白亜の城!
401 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:22.69 ID:17H+Ujj8 [ 2/4 ]
そのトッププレイヤーが軒並み態度悪いってイメージがあるんだけど 少しは変わったんすか
402 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:23.34 ID:EE/cpKkJ [ 5/12 ]
スラム街を見下ろす
403 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:23.69 ID:RSj9HhSb
のーみそこねこね
404 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:24.05 ID:0sXp29vO [ 3/7 ]
そもそも日本じゃ法律の関係でeスポーツの大会に高額賞金が出せないんだよな
405 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:26.65 ID:bA25l/+6 [ 7/12 ]
成り上がり
406 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:28.75 ID:yTyO+1lN [ 5/10 ]
>>324
イメージと差があるよな
407 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:29.82 ID:VUb2kJvY [ 8/11 ]
YouTuberかよ
408 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:33.47 ID:dy0PC5UT [ 3/8 ]
まあおかげで時間潰すのに俺みたいなおっさんが
ゲーセンうろついててお気まずくないから助かるけど
409 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:35.21 ID:xlrjIGpU [ 2/5 ]
ネトゲ廃人の支那人はいなくなったか
410 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:35.26 ID:ucM8GVl8 [ 2/5 ]
かっけーな
接触もしてないのに転んだふりしてPKもらうネイマールより自国で人気あるだろうな
411 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:35.45 ID:tC0jfWHX [ 1/2 ]
ワイが思っていた番組と違う…( ・᷄ὢ・᷅ )
412 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:35.77 ID:ksz9mGjO [ 2/5 ]
強盗に遭いそう
413 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:37.28 ID:RXZHq/7d [ 4/9 ]
>>344
PS3のゲームみたいだしな
でも低性能のP Cでも遊べるのはよい
414 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:40.49 ID:JpKYMyUw [ 2/10 ]
知らんなぁ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:41.11 ID:AUPcf8AI [ 9/15 ]
>>375
なんでスポーツとつけたがるのか不明
ゲームという名前にプライドは無いのかと
416 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:41.48 ID:tzqNqcOx [ 14/21 ]
ようつべの盾も
417 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:43.42 ID:t7r8mYf3 [ 2/3 ]
知らん
418 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:44.03 ID:+csf3/fz [ 5/9 ]
知らん
419 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:44.18 ID:bSrNLlKQ [ 10/20 ]
初めて聞いた
420 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:44.54 ID:BvIZ5yW+ [ 1/2 ]
>>375
スポーツに違和感あるのは
英語ができない日本だけの感覚だよ
421 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:45.34 ID:dKTmcZdC [ 4/5 ]
おまいらの定番のクソゲメーカーどこよ
422 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:48.27 ID:cWljCW4P [ 2/5 ]
>>382
eスポーツって基本的にゲーミングPCでやるもんじゃないの?それなら入ってると思う
423 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:48.89 ID:TtBXOXuQ [ 3/8 ]
>>385
わかる
しばらくゲームから離れてたから今PS4やってる
424 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:50.12 ID:qH1oUz/c
ブラジルの風景は変わらんのう
425 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:50.72 ID:ehjCOK44 [ 1/3 ]
>>311
リメイクだそうな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:52.48 ID:Kbo/f1Gx [ 5/12 ]
節約とか知らなそう www
427 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:52.68 ID:glQbJUPb [ 2/4 ]
全然知らないゲーム出てきた
428 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:53.99 ID:7AtfzQMa [ 2/8 ]
フォートナイトとかAPEXじゃないのか
429 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:54.14 ID:Prp96RoH [ 2/2 ]
ゲームならgスポーツなのにeスポーツって何だよ
430 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:54.28 ID:PctnXxv+ [ 6/8 ]
知らない…
431 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:55.10 ID:vZPlfAKS [ 3/5 ]
スマホゲー?
432 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:57.07 ID:ev+YmRhx [ 5/7 ]
キータッチを見てたらビデオ戦士レザリオンが思い浮かんだ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:57.97 ID:J+O65hQa
パクリっぽいゲームだな
434 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:08:58.09 ID:zOh6mNfA [ 6/16 ]
フォートナイト?とかじゃ無いんだ
435 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:00.53 ID:bA25l/+6 [ 8/12 ]
フォートナイトそっくりじゃん
436 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:01.27 ID:WTqJ+gkE [ 7/16 ]
>>376
HOゲージ鉄道模型みたいにリアル3次元世界を作るユルいのが良くなった。
437 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:01.64 ID:gmUpbVfM [ 3/3 ]
ゴルゴ13か
438 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:03.43 ID:Bo8zUUEF [ 6/8 ]
そろそろFPSブーム終わってほしいと感じてるのは俺だけじゃないはず
439 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:03.52 ID:0sXp29vO [ 4/7 ]
>>421
そりゃバンナム
440 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:03.75 ID:zyuMjTb4 [ 1/2 ]
きいたことねえw
441 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:06.44 ID:DyIPr8FK [ 10/18 ]
またバトロワ形式のTPSか
442 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:07.00 ID:ylDV6MU/ [ 2/4 ]
高度なテクニックw
443 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:07.12 ID:xr6/HIhy [ 5/8 ]
>>268
下手や雑魚やらバンバン飛んでくるでー
まぁガキはしゃあないなーと思ってるわ
ガキじゃない奴もいるっぽいけどw
444 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:07.96 ID:jfOuwpUR [ 5/6 ]
ネイマール(´・ω・`)w
445 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:07.98 ID:UrXAbFwj [ 6/12 ]
すげえ鬼エイムw
446 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:08.30 ID:tzqNqcOx [ 15/21 ]
しょぼグラ
447 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:08.76 ID:E7xowGni [ 3/3 ]
正直FPSゲームの面白さは全くわからない
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:09.03 ID:7Nl36u0x [ 6/13 ]
>>401
たぬかなとかのイメージが強いな
449 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:10.25 ID:XcIijL6F [ 2/4 ]
当たり屋ってこと?
450 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:10.68 ID:ktpgi+d5 [ 6/6 ]
なんでもサッカーで例えよう
451 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:12.43 ID:AUPcf8AI [ 10/15 ]
ネイマール
ズルするのか?
452 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:12.78 ID:EE/cpKkJ [ 6/12 ]
フォトナかと思ったら全然知らんゲームだった
453 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:13.08 ID:kU8M/rnv [ 5/7 ]
似たりよったりのFPSでタワマンとは夢がありな
454 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:14.36 ID:WRf6VUW+ [ 5/7 ]
ファミコンキャラバンなら参加したことある
455 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:14.93 ID:w+dHwlXt [ 1/3 ]
オンラインゲームって楽しいのは解るんだけど
疲れるから一切やらない、オフゲーおんりー
456 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:16.18 ID:G/Aqz6P3 [ 3/5 ]
ネイマールwwwwwww
457 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:16.80 ID:r6Hi12Gj [ 1/3 ]
しょぼいw
458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:18.23 ID:OESf7QEc [ 3/6 ]
eモータースポーツはeスポーツとの間をつなぐものだと思うけど
そう扱われないな
459 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:19.16 ID:ZRN67Akr [ 4/4 ]
芋スナ?
460 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:19.46 ID:25hTRncC [ 1/5 ]
引退も早いからなこいつら
461 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:20.34 ID:wlKmtQWm [ 4/4 ]
それ誉めてるか?w
462 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:21.08 ID:RZhv4UtT [ 2/6 ]
思ったより多くない
463 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:21.82 ID:6L9JGIVh [ 8/11 ]
ブチ切れてキーボードを壊しそう
464 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:22.16 ID:ecq/4lZh [ 3/5 ]
>>406
日本じゃアニメのほうが持ち上げられてるからな
465 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:22.50 ID:4vKStBE/ [ 1/4 ]
PUBGぽいやつな
466 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:22.96 ID:5OnJzOoy [ 1/4 ]
ガンゲイル・オンライン
467 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:23.19 ID:B1zHpnVf [ 5/9 ]
ジャパン無視してガイジンから搾取に成功中
468 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:24.70 ID:i8YNS5mw
歯まっしろ
469 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:25.12 ID:bSrNLlKQ [ 11/20 ]
ディアブロとかもプロ居るのかな?
470 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:25.29 ID:F3/RGZnl [ 2/6 ]
スポーツアスリートと同じで動体視力や反射能力必要じゃ若いうちしか稼げないやろ
471 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:28.43 ID:uFMo0HX/ [ 1/2 ]
マウスとキーボード使うの?
472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:29.76 ID:tfeihhvn [ 1/2 ]
ネイマールか大谷に置き換えてもいいな
473 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:30.49 ID:1wx84T9T [ 4/10 ]
俺ギルティギアの世界大会に優勝して新聞に載ったぞ(´・ω・`)
474 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:31.04 ID:jM9iusyq [ 5/11 ]
こういうゲームやるから猟奇殺人うんたら言ってたのに市場規模でかいとこれだよ
475 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:31.31 ID:4y1IGWhJ [ 2/9 ]
PUBG系か
476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:31.72 ID:zOh6mNfA [ 7/16 ]
eスポーツ界隈のネイマールですぜ
477 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:31.85 ID:TwrWiQ+o [ 1/2 ]
すぐ破産しそう
478 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:33.18 ID:DyIPr8FK [ 11/18 ]
3年後に加水分解でぼろぼろになるスニーカー
479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:33.36 ID:3o7W51QP [ 4/8 ]
めっちゃ金使っとる
480 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:33.84 ID:ZZdmzQXN [ 2/4 ]
キンタマ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:35.33 ID:5usB9qy9 [ 3/7 ]
いつ履くんだよそんなもん
482 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:37.32 ID:bA25l/+6 [ 9/12 ]
770万円でこんな家に住めるのか
483 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:37.66 ID:LFzJEAlp [ 3/7 ]
>>411
どんなのだと思ったの
484 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:39.94 ID:tyvSe7Op [ 9/14 ]
>>324
ゲームはハードソフト買うしかないけどアニメってマネタイズむずくね
グッズ買う層も一部っちゃ一部(・ω・`)
485 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:40.46 ID:BvIZ5yW+ [ 2/2 ]
配信者のほうが儲けてるな
486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:41.93 ID:5875N+40 [ 5/7 ]
ネイマールって、痛い痛い芸人だっけ???
487 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:42.25 ID:no7g1HRx [ 4/5 ]
ブラジルは税金が高いから早く国外に脱出するべき
488 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:43.79 ID:aZmMLwjh [ 1/5 ]
このゲーム知らないんだが(´・ω・`)
489 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:44.50 ID:+csf3/fz [ 6/9 ]
>>421
Forever Entertainment
フロントミッションのリメイク担当会社
490 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:46.10 ID:yTyO+1lN [ 6/10 ]
ルイヴィトンのスニーカーを買うゲーマー
491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:47.24 ID:LFjhcGeE [ 3/5 ]
>>454
スターフォースかスターソルジャーか?
492 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:47.91 ID:Kbo/f1Gx [ 6/12 ]
5年後には近所のスラムにいそう
そんなとこ住まずに貯金しとけー
493 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:48.32 ID:xlrjIGpU [ 3/5 ]
コンタクトか眼鏡つけてないな
494 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:49.02 ID:DDpmhfIs [ 4/6 ]
>>463
タピオカパン!
495 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:49.98 ID:ouhPdM6w [ 3/6 ]
引退したら配信とかか(´・ω・`)
496 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:50.36 ID:6cxy1oLg [ 1/2 ]
8マイルの世界だな
497 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:52.06 ID:cYChUDvF
物価の安い国ほど魅力なわけか
498 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:53.51 ID:4y1IGWhJ [ 3/9 ]
こえー
499 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:54.16 ID:2+fo87V2 [ 1/2 ]
何やってるか全然分からなくてつまらないんだよな
500 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:57.10 ID:DyIPr8FK [ 12/18 ]
>>324
アニメって基本無料で見れて課金するやつ少ないからね
501 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:57.38 ID:4/vRpgwd
夢あるなぁ
502 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:57.94 ID:vZPlfAKS [ 4/5 ]
>>438
そう言われて10年はたってるがらずっと続くんじゃね?
503 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:58.27 ID:bSrNLlKQ [ 12/20 ]
ファベーラでよく触れたな
504 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:09:59.45 ID:VODnBsQo [ 3/6 ]
スラム(´・ω・`)
505 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:00.41 ID:F3/RGZnl [ 3/6 ]
>>422
それならあんな額大きいのもわかるわ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:00.72 ID:1PqiKzs1 [ 3/3 ]
FPSもシューティングではあるからな
508 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:01.91 ID:zOh6mNfA [ 8/16 ]
丸山ゴンザレスが取材
509 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:02.27 ID:uk1ayyGz [ 6/9 ]
最近のピコピコはようわからんのぅ、、、
510 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:03.75 ID:ev+YmRhx [ 6/7 ]
日本だと闇バイトのターゲットや
511 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:05.10 ID:qEzobJTz [ 3/3 ]
エレクトリックのeなんでは
512 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:05.72 ID:RXZHq/7d [ 5/9 ]
ファベーラ出身なら夢があるな
鉄拳のパキスタン勢みたいな
513 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:06.08 ID:q3fbdi0K [ 1/3 ]
日本で言うbか
514 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:06.04 ID:JpKYMyUw [ 3/10 ]
こういう一発逆転は昔はサッカーだったけど今はeスポなのか
515 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:06.84 ID:cWljCW4P [ 3/5 ]
>>471
FPSはキーボードとマウスのほうが反応速いよ
516 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:06.86 ID:xoFzbZYL [ 7/10 ]
金持ちだと襲われそう(´・ω・`)
517 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:08.42 ID:jM9iusyq [ 6/11 ]
この家も維持してるのか
518 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:08.94 ID:MBNRsO/r [ 1/3 ]
>>447
FPSは10代でハマるかどうかだから・・・(´・ω・`)
519 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:09.09 ID:Y6SJss5+ [ 2/4 ]
クレイジージャーニーで知ったファベーラ
520 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:09.44 ID:tfeihhvn [ 2/2 ]
おかあさん
521 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:10.45 ID:TtBXOXuQ [ 4/8 ]
極端すぎて現実感無し
522 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:14.97 ID:XcIijL6F [ 3/4 ]
まじかよ
キチィな
523 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:16.32 ID:tyvSe7Op [ 10/14 ]
時代と才能が噛み合ったわけですわ(・ω・`)
524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:16.69 ID:zJH3itn3 [ 3/4 ]
家族3人…
525 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:18.62 ID:a7Dut6pn [ 1/3 ]
昔サッカー今ゲーム?
526 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:19.07 ID:pcMHV1c5 [ 4/6 ]
1つのベッドで3人寝るのか・・・
527 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:19.17 ID:bA25l/+6 [ 10/12 ]
>>454
俺も
高橋名人もいた
528 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:19.38 ID:awXnoC11 [ 3/4 ]
スニーカーに130万もかけるメンタリティーが解せない
529 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:20.28 ID:7Nl36u0x [ 7/13 ]
>>473
ストライブやってる?
530 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:20.71 ID:Q72anONg [ 1/3 ]
ほーこれは成り上がりやなあ
531 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:20.94 ID:tzqNqcOx [ 16/21 ]
ゲーマーズドリームか
532 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:22.27 ID:xr6/HIhy [ 6/8 ]
>>228
酔わないけど流石に時間は長く出来なくなったなぁ
533 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:22.92 ID:/ZGe2oQc [ 5/8 ]
賞金じゃなくてスポンサー収入と配信収入が主な収入だろ
534 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:25.92 ID:uNQGJoKH [ 1/2 ]
ファベーラから俺たち友達だよな?と集られるんだろ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:26.67 ID:ioHRiAvR [ 7/9 ]
>>373
日本はフィジカルスポーツしかスポーツではない後進国だからね(´・ω・`)
536 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:30.12 ID:Odd3NJEi [ 3/6 ]
>>491
ヘクター87だろ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:31.69 ID:v0zhLFsU [ 6/8 ]
サッカーの次は総合格闘技と来て今はゲームか?
ブラジルは多才な国ではだな
538 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:33.56 ID:WTqJ+gkE [ 8/16 ]
>>82
いるで。ゲームウォッチを小学校林間学校に持ち込んで、盛り上がったわ
539 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:34.74 ID:1oV0oCe2 [ 4/5 ]
スト5の大会でメナって選手が優勝した時ののインパクトは凄かったな まさにeスポーツドリームって感じで
540 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:35.74 ID:POimsRr7 [ 1/3 ]
炎のコマとかできるのかな
541 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:36.04 ID:UrXAbFwj [ 7/12 ]
お前らん家よりマジ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
542 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:36.61 ID:ecq/4lZh [ 4/5 ]
>>474
やっぱり世の中金ってことだよなwメディアも散々ゲーム叩いてきた癖に
543 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:37.04 ID:bSrNLlKQ [ 13/20 ]
才能なのか
544 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:37.61 ID:1wx84T9T [ 5/10 ]
日本は賞金出すと警察が賭博扱いしてくるからな(´・ω・`)
545 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:37.99 ID:4y1IGWhJ [ 4/9 ]
動体視力とかすごそう
546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:38.42 ID:tC0jfWHX [ 2/2 ]
>>483
昭和の頃の少年たちとファミコン映像…
547 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:38.67 ID:w+dHwlXt [ 2/3 ]
最近のゲーマーって、配信者のプレイ見て満足してゲームやらないんでしょ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:40.47 ID:DTzoNLcM
パッドじゃなくてキーボードとマウスですごいな
549 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:42.21 ID:wEFIRjm6 [ 1/3 ]
いや実家もいい家に引っ越してやれよ
550 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:44.55 ID:KRuXgVl6 [ 2/2 ]
人がゲームに熱狂する理由をつかめてないな
551 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:44.78 ID:25hTRncC [ 2/5 ]
20代がピークやけど大丈夫か
552 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:46.78 ID:VUb2kJvY [ 9/11 ]
>>447
ワイも
銃で撃ち合うって単調過ぎるんよな
刀で斬り合う方が良い
553 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:49.08 ID:TuHuJySI [ 1/3 ]
ゲームなんてかつては日本の独壇場だったのに
市場が世界規模になって人気出ると日本はフェードアウトするよな
554 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:49.44 ID:ksz9mGjO [ 3/5 ]
FPSのプロシーンはPUBGが断トツに面白かった
プロになるハードルが低いから有象無象の色んな奴が跋扈してた
555 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:49.54 ID:17H+Ujj8 [ 3/4 ]
>>324
テンセントは有名だけど アニメだと・・・東映アニメ?他しらんぞとかになっちゃうので
その通りなのかなあと
556 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:49.75 ID:uNQGJoKH [ 2/2 ]
>>421
システムソフト・アルファー
557 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:57.96 ID:WTqJ+gkE [ 9/16 ]
>>364
ゲームウォッチ何が一番だった?
うちはオクトパス
558 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:10:59.50 ID:X0wdSj4b [ 3/6 ]
ばかなこと言ってねえで働け
559 : 警備員[Lv.40]: 2025/01/25(土) 22:11:00.10 ID:wSUEy8f4 [ 1/2 ]
こんな話が見たくて番組見てるんじゃないんだがな
560 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:00.62 ID:CPVz4ZOv [ 1/3 ]
遊んでる人はそこそこ多いけど競技人口はそうでもないのがeスポ
561 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:01.12 ID:bSrNLlKQ [ 14/20 ]
親父が枕噛んでそう
562 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:02.48 ID:EE/cpKkJ [ 7/12 ]
>>471
今は格ゲーやエルデンリングみたいなアクションでもキーボード使う人多い
563 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:02.55 ID:9H5d3uVe [ 2/5 ]
>>324
月額課金もスポット課金もあるし参加型だからな
ゲームは
564 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:02.70 ID:ylDV6MU/ [ 3/4 ]
何語?
565 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:04.06 ID:cWljCW4P [ 4/5 ]
>>535
ルールに則った勝負事は全部スポーツなのにね
566 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:06.88 ID:qD8iTM22 [ 1/3 ]
ゲームセンター嵐
567 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:06.90 ID:QnS2Sr+z [ 6/12 ]
>>447
アルマⅢのオフラインソロ歩兵プレイをしたけど、小隊から外れて単独行しようものなら敵がイカサマレベルの精密射撃を当ててきてあっという間にやられるわ
568 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:08.69 ID:hOxw5S3f
プロの話つまんなすぎ離脱
569 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:09.52 ID:LFjhcGeE [ 4/5 ]
>>536
懐かしい
存在をすっかり忘れてたよ
570 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:13.58 ID:jM9iusyq [ 7/11 ]
>>542
カードキャプターさくらでロリコン大量生産して他人事だもんな
ひどいよ
571 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:13.71 ID:aGQ5zNIK [ 1/6 ]
こんな成功者は日本でいるのかって話でもう周回遅れですなぁ
572 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:15.23 ID:r6Hi12Gj [ 2/3 ]
こんな聞いたこともないゲームですごいなw
573 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:17.16 ID:tzqNqcOx [ 17/21 ]
なんでこんなんで盛り上がれるんだろう
574 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:19.08 ID:6cxy1oLg [ 2/2 ]
スラムドッグミリオネア
575 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:21.05 ID:kwE8ud+9 [ 2/3 ]
知らないけど(・Д・)
576 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:21.91 ID:5E69wL0j [ 2/3 ]
>>528
カメラとか腕時計とかオーディオと同じだと思ってる
577 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:22.23 ID:tyvSe7Op [ 11/14 ]
ゲームくそ上手いのって普通に凄いからなぁ(・ω・`)
578 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:22.46 ID:ucM8GVl8 [ 3/5 ]
子供の頃から人を殺しまくるゲームをやって育った奴がまともな人格になると思えない
579 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:22.65 ID:5usB9qy9 [ 4/7 ]
>>484
パチで稼ぐしか……
580 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:22.79 ID:yTyO+1lN [ 7/10 ]
>>484
ネットでアニメの話してるおまえらも無料のアニメ見るだけで全く金使ってない奴多そう
581 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:23.62 ID:WRf6VUW+ [ 6/7 ]
ゼビウスみたいなシューティングゲームはなんていうの?
582 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:24.39 ID:WNKSQe4m
荒野行動みたいなゲームかな?
583 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:25.39 ID:yZfUflVj [ 1/3 ]
ゲームに興味はあるけどプレイヤーには興味ねえわ
584 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:25.62 ID:I0GCazAf [ 3/3 ]
この人も30年早く生まれていたら
ただの人だったんだよな
585 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:26.46 ID:5875N+40 [ 6/7 ]
ブラジル人はこんなゲームで盛り上がってないで、働けよwww
586 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:26.73 ID:dDpVfdwz [ 5/7 ]
十年後が気になる
587 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:27.70 ID:suZzsD34 [ 2/4 ]
ネトウヨがイライラしててワロス
588 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:28.04 ID:uk1ayyGz [ 7/9 ]
雷電シリーズでの一人同時プレイは、
俺はちょっとしたもんだぜ、、、

って、そういうシューティングゲームじゃないか。
589 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:28.72 ID:PBbpEyii [ 1/4 ]
つまんな。
590 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:29.18 ID:AUPcf8AI [ 11/15 ]
1400万ってあんま大したこと無いな
591 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:29.39 ID:Kbo/f1Gx [ 7/12 ]
>>421
EA
なんであんなに金あるのか謎
592 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:30.88 ID:bA25l/+6 [ 11/12 ]
FPSをシューティングと言うのは違和感あるわ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:31.06 ID:4y1IGWhJ [ 5/9 ]
すげー
594 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:32.74 ID:znrJSnai [ 1/6 ]
シューティング限定
595 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:32.68 ID:TtBXOXuQ [ 5/8 ]
ゲームはやるけどeスポーツは全く興味がわかない
596 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:33.75 ID:Rp8RJchN
>>553
英語力がね
597 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:35.12 ID:aZmMLwjh [ 2/5 ]
>>534
向こうのスラムてギャングの装備に自動小銃当たり前とかこわすぎ
598 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:35.56 ID:KQLrpLRZ [ 1/4 ]
知らん
599 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:36.79 ID:zOh6mNfA [ 9/16 ]
パッキャオみたいなもんか?
600 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:38.70 ID:B1zHpnVf [ 6/9 ]
マッチポンプのストーリー性付与にジャパン視聴者沈黙
601 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:40.73 ID:REEYPaYL [ 9/12 ]
eースポーツはプレイヤーが酷いのばっかりだからな
602 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:42.26 ID:VUb2kJvY [ 10/11 ]
全然知らねえわ
603 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:42.62 ID:7AtfzQMa [ 3/8 ]
日本で全然知られてないのに…
604 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:43.72 ID:VODnBsQo [ 4/6 ]
>>553
任天堂が日本企業だというのを忘れてるやつ多いな(´・ω・`)
605 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:44.31 ID:Y6SJss5+ [ 3/4 ]
ブラ汁の高橋名人か
606 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:45.70 ID:JLhVRbL6 [ 2/2 ]
知らねえ
607 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:46.94 ID:cclNVJKB [ 2/3 ]
知らない
608 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:47.28 ID:+csf3/fz [ 7/9 ]
eスポーツはスポーツではないよな
ゲームはどこまで行ってもゲームよ
609 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:47.79 ID:d88bHmZF [ 1/5 ]
聞いたことない
610 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:48.38 ID:fcVEB1HP [ 1/4 ]
なんかやってた
611 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:49.76 ID:LFzJEAlp [ 4/7 ]
>>546
それはタイトル的に無理やな
612 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:50.76 ID:sp1q9HSZ
知らない
613 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:53.38 ID:ZuXGmUTU [ 4/5 ]
すっご(´・ω・`)
614 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:54.15 ID:Odd3NJEi [ 4/6 ]
>>546
ドラクエIIIの行列とか
615 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:54.77 ID:QnS2Sr+z [ 7/12 ]
>>552
だからナムコのサイバースレッドはウケなかったんだな
616 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:55.82 ID:d88bHmZF [ 2/5 ]
五億!!
617 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:56.58 ID:dy0PC5UT [ 4/8 ]
顔出ししても大丈夫な若々しさw
618 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:57.04 ID:ehjCOK44 [ 2/3 ]
>>540
ノーブラボイン撃ちなら(´・ω・`)
619 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:11:59.41 ID:CPVz4ZOv [ 2/3 ]
今更な話すぎて面白くないなこれ
620 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:00.40 ID:Kbo/f1Gx [ 8/12 ]
5億!?
621 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:00.62 ID:G/Aqz6P3 [ 4/5 ]
わしもあと20年若かったら(´・ω・`)
622 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:03.81 ID:tzqNqcOx [ 18/21 ]
↓たぬかなさんが
623 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:04.17 ID:CSX689wc [ 2/2 ]
なるほど
新しいブームの作り方だな
624 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:04.34 ID:JpKYMyUw [ 4/10 ]
eスポで稼げるのはせいぜい30代までだからなぁ それ以降はうまいことインフルエンサーとかにジョブチェンジできないと
625 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:04.52 ID:3o7W51QP [ 5/8 ]
シンガポールのゲーム会社か
年収5億
626 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:05.54 ID:/ZGe2oQc [ 6/8 ]
トップでも5億かぁ
627 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:06.71 ID:UrXAbFwj [ 8/12 ]
マジかwww
628 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:09.13 ID:G1GoaU0l
日本は子供の数が少ないし親も保守的なので新規産業で存在感を示すことはない
629 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:09.71 ID:cWljCW4P [ 5/5 ]
>>591
日本じゃあんまり馴染みないけどスポーツゲームがくっそ売れる
630 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:10.99 ID:glQbJUPb [ 3/4 ]
ラッパーみたいな格好してるな
631 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:11.32 ID:cvXWO1ZR [ 1/2 ]
ピヨえんより多い
632 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:12.90 ID:DyIPr8FK [ 13/18 ]
>>592
射撃してるのに?
633 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:13.96 ID:JpKYMyUw [ 5/10 ]
ええ子やん…
634 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:13.93 ID:25hTRncC [ 3/5 ]
日本は景品表示法のせいで賞金が低い
635 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:14.14 ID:WTqJ+gkE [ 10/16 ]
>>288
イルカと一緒に遊びながら、船の上でSwitchやったわw
小笠原でしかできない。
636 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:14.42 ID:F5JaEs6A [ 6/9 ]
すげえ成り上がりだな
637 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:14.51 ID:6L9JGIVh [ 9/11 ]
>>548
キーボードのショートカットを覚えると楽なんだろうな
マウスで即座にポイントを移動できる
638 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:14.78 ID:ev+YmRhx [ 7/7 ]
>>557
オクトパスは良く借りてた
あとボールも
あの時代は何やっても楽しかった
639 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:15.02 ID:+L+CPY6y [ 1/3 ]
年収5億て!
640 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:16.15 ID:F3/RGZnl [ 4/6 ]
顔も良かったのが稼げる理由やろな
641 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:17.55 ID:RZhv4UtT [ 3/6 ]
5円置く
642 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:18.71 ID:5OnJzOoy [ 2/4 ]
eスポーツの大谷さんみたいな
643 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:19.95 ID:QnS2Sr+z [ 8/12 ]
>>552
だからナムコのサイバースレッドはウケなかったんだな
セガのバーチャロンみたいに白兵戦要素が欲しい
644 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:24.43 ID:vm9WrOWR
何も作ってない奴が富を得る
645 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:24.99 ID:SuTxb5Fh [ 2/2 ]
昔ボンボンでジュンの事件簿って漫画の中の話でこんな熱狂の場面があったな。
当時はゲームごときでこんな盛り上がるかよと思ってたが。
646 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:26.00 ID:UuY2/Or/ [ 4/4 ]
ブラジル製のレースシムはオートモビリスタ2のVR版が秀逸だったな
647 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:27.69 ID:papUeyPB [ 1/5 ]
ゲームやって5億なんだからすごい時代だよな
648 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:28.75 ID:OESf7QEc [ 4/6 ]
>>592
Sが
649 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:28.84 ID:EE/cpKkJ [ 8/12 ]
今はブラジルでもサッカー選手があこがれの対象じゃ無くなってきてるらしいな
650 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:29.10 ID:2JpetQQu [ 2/2 ]
>>228
元々酔う方だけど年取って更に酔うようになってしまった
自分視点のゲームは1秒もできない
651 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:30.34 ID:y4NpX8ei
マイナーな気がするけどここまでの規模になるのか
652 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:32.96 ID:suZzsD34 [ 3/4 ]
ネトウヨネトウヨ
653 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:33.52 ID:tyvSe7Op [ 12/14 ]
>>579
版権て一回こっきりだしそんなでしょうなぁ(・ω・`)
654 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:33.70 ID:7Nl36u0x [ 8/13 ]
>>82
ドラクエ3クソゲーと抱き合わせで買わされたぞ(´・ω・`)
655 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:34.36 ID:znrJSnai [ 2/6 ]
ゲーセンに
656 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:35.39 ID:t7r8mYf3 [ 3/3 ]
もっとする事あるやろ
657 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:35.83 ID:TdU4P0VN [ 1/3 ]
いいね
658 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:37.28 ID:no7g1HRx [ 5/5 ]
ブラジル人=サッカーが上手いは偏見なのか
659 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:37.55 ID:RXZHq/7d [ 6/9 ]
>>624
ウメハラ「せやな」
660 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:37.66 ID:AUPcf8AI [ 12/15 ]
>>546
最近のNHKはグローバルと未来をテーマにするのが大半だから
そんな懐かし番組はやらんよ
661 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:38.42 ID:bSrNLlKQ [ 15/20 ]
訓練ねぇ
662 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:38.64 ID:LZSwS0cs [ 1/2 ]
スポーツ選手より選手寿命短そう
663 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:38.76 ID:Kbo/f1Gx [ 9/12 ]
だめだこいつら www
664 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:39.38 ID:r6Hi12Gj [ 3/3 ]
うそだろw
665 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:43.26 ID:K8bvIQug
非課金厨が↓
666 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:43.71 ID:d88bHmZF [ 3/5 ]
ストリートファイターでは大金持ちになれないの?
667 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:43.82 ID:LFzJEAlp [ 5/7 ]
>>608
スポーツはゲームだけど
668 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:45.55 ID:1wx84T9T [ 6/10 ]
貧困対策にゲームの練習(´・ω・`)
669 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:48.39 ID:QlHgtrYd [ 1/2 ]
>>559
ゲーム産業がどうかって話ずっとだな
ゲームが人類に与える影響みたいなタイトルなのに
670 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:49.50 ID:4y1IGWhJ [ 6/9 ]
無料?!
671 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:49.65 ID:3616ADJD [ 3/5 ]
おまいらもこういう職業訓練ならよかったのにね(´・ω・`)
672 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:50.28 ID:PctnXxv+ [ 7/8 ]
ただかいいな
673 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:51.58 ID:7HgMtNlb [ 1/4 ]
N高じゃん
674 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:52.59 ID:MBNRsO/r [ 2/3 ]
金やっぱり金(´・ω・`)
675 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:52.83 ID:EsiACMhZ
えぇ・・
676 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:53.49 ID:3o7W51QP [ 6/8 ]
プログラミング教えてくれるのか
677 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:53.66 ID:5usB9qy9 [ 5/7 ]
無料!?
678 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:54.18 ID:yTyO+1lN [ 8/10 ]
テレ東の番組じゃないんだよ
679 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:54.46 ID:zyuMjTb4 [ 2/2 ]
gato
680 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:54.67 ID:/ZGe2oQc [ 7/8 ]
ただ遊んで終わりやん
681 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:55.43 ID:pcMHV1c5 [ 5/6 ]
ゲーマー養成とかつぶしがきかなすぎんか
682 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:56.65 ID:jfOuwpUR [ 6/6 ]
無料で学べるのか(´・ω・`)
683 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:56.76 ID:xoFzbZYL [ 8/10 ]
イケメンだからじゃないの(´・ω・`)
684 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:57.67 ID:T5sQXvU8 [ 4/8 ]
そんなことよりファミスタやろうぜ
685 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:12:59.71 ID:papUeyPB [ 2/5 ]
ゲームも仕事になる時代だ
686 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:00.88 ID:q3fbdi0K [ 2/3 ]
ひかるキーボードばかりだな
687 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:04.76 ID:PBbpEyii [ 2/4 ]
ゲームの話しろよ。
688 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:06.48 ID:zOh6mNfA [ 10/16 ]
ムリョー
689 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:06.75 ID:F5JaEs6A [ 7/9 ]
日本ならゲームする暇があったら勉強しろと言われるな
690 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:08.77 ID:dy0PC5UT [ 5/8 ]
20年で100億か、もう株あずけときゃどんどん資産増えていくわな
691 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:08.97 ID:IOLzTeHG
>>634
この人もそうだけど
賞金ってよりもそれで有名になったあとの企業のスポンサー料でとんでもない年収って感じだろ
692 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:09.49 ID:TdU4P0VN [ 2/3 ]
素晴らしい取組みですね
693 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:10.16 ID:fgtsfYc4 [ 4/6 ]
うーん…
694 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:10.68 ID:kwE8ud+9 [ 3/3 ]
今の所番組つまらない(・Д・)
695 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:11.06 ID:jM9iusyq [ 8/11 ]
>>546
有野課長のOPを見るしか
696 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:11.10 ID:7Nl36u0x [ 9/13 ]
>>557
無難だけどドンコ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:11.72 ID:FNZuWS7w
日本にも専門学校あったろ
698 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:13.17 ID:Y6SJss5+ [ 4/4 ]
MLBだと中堅でも5億は稼げるからスポーツのが確率高いかも
699 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:13.94 ID:ksz9mGjO [ 4/5 ]
サッカー選手かギャングになるしかない地域に新しい選択肢か
700 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:14.43 ID:25hTRncC [ 4/5 ]
eスポーツよりゲーム実況見てるほうがいいわ
701 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:15.73 ID:Q72anONg [ 2/3 ]
迷走してるなw
702 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:16.26 ID:vZPlfAKS [ 5/5 ]
しゃんと社会貢献出来る?
703 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:17.05 ID:6L9JGIVh [ 10/11 ]
自民党はゲームの職業訓練を嫌がりそうだな
704 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:18.71 ID:POimsRr7 [ 2/3 ]
リアルクソゲー
705 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:20.42 ID:Odd3NJEi [ 5/6 ]
>>604
今回は任天堂の出る幕はなさそうだけど
706 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:21.00 ID:kU8M/rnv [ 6/7 ]
まあ闇バイトになるよりマシだな
707 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:21.80 ID:TtBXOXuQ [ 6/8 ]
こんなのどうでもいいから面白いゲーム出して
708 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:22.44 ID:wEFIRjm6 [ 2/3 ]
電気バカ食いするeスポーツなんて貧困の対極やん
709 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:22.83 ID:pejZL7DI [ 1/4 ]
ブラジルサッカーが最近アルゼンチンに負けてるのこれが原因だろ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:23.64 ID:5875N+40 [ 7/7 ]
氷河期世代ですが、50年くらい生まれてくるのが遅かったらなあ…
711 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:24.18 ID:w+dHwlXt [ 3/3 ]
あんなに近くでモニター見てて、目が悪くならないの?
712 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:24.20 ID:DyIPr8FK [ 14/18 ]
まぁゲームは初期投資の安い産業ではあるよね
コンテンツ全般がそうだけど
713 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:24.50 ID:AUPcf8AI [ 13/15 ]
ゲームしかしない引きこもりになって貧困が再生産される気がする
714 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:25.06 ID:yZfUflVj [ 2/3 ]
ニート養成所にしか思えん
715 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:26.68 ID:bz4Pbe1T [ 1/2 ]
日本のプロゲーマーはプロ意識低い奴多すぎやろ。
716 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:27.85 ID:REEYPaYL [ 10/12 ]
高額PCを売りさばいてそう
717 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:28.84 ID:UcsPt4M+
勉強しろや
718 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:29.17 ID:7HgMtNlb [ 2/4 ]
>>681
開発側がメインなんじゃね
719 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:29.45 ID:1wx84T9T [ 7/10 ]
なんでこの国に貧困多いのか解った(´・ω・`)
720 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:29.57 ID:4y1IGWhJ [ 7/9 ]
hyperXだ
721 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:30.49 ID:JpKYMyUw [ 6/10 ]
タッチパネルでFPSできるやつはすごいと思うわ
722 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:32.40 ID:aZmMLwjh [ 3/5 ]
>>659
最近はどぐらの糞キャラ列伝がおもしろすぎて…
723 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:32.39 ID:4vKStBE/ [ 2/4 ]
俺も職業訓練してたのか…
724 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:32.82 ID:wXjXE47+ [ 1/2 ]
そのうち小学生の科目にゲームが入るかもな
725 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:33.02 ID:bSrNLlKQ [ 16/20 ]
視力が
726 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:34.35 ID:WBQSI1z3
ゲーム市場は衰退することは無いから技能磨けばクリエイターはいくらでも出てきそうではある、
727 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:34.49 ID:RXZHq/7d [ 7/9 ]
まず服を買え
728 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:35.36 ID:ouhPdM6w [ 4/6 ]
与えてるPCが日本とは比べ物にならなさそう(´・ω・`)
729 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:35.52 ID:9H5d3uVe [ 3/5 ]
>>552
valoは全然単調じゃない
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:35.54 ID:zJH3itn3 [ 4/4 ]
>>647
ゲームがおまえの考えるゲームでは無くなったということさ
731 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:35.73 ID:Kbo/f1Gx [ 10/12 ]
ただ(無料)のニート養成機関 www
732 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:36.35 ID:MVRoWlJA
ま スラムの人間が犯罪に手を染めるより隔離してゲームやらせとけって事だな
733 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:38.75 ID:WTqJ+gkE [ 11/16 ]
いや、近視になるぞw
734 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:39.22 ID:dKTmcZdC [ 5/5 ]
稲作ゲー以降インディーズで話題になったのあるのか?
735 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:39.56 ID:yTyO+1lN [ 9/10 ]
>>669
まだpart1だから焦らずいくか
736 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:40.98 ID:UrXAbFwj [ 9/12 ]
そんな宝くじみたいなことをw
地道な支援しろよ
737 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:42.04 ID:jM9iusyq [ 9/11 ]
>>689
高知県条例で定めよう
738 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:43.68 ID:tzqNqcOx [ 19/21 ]
ブラジルはサッカーとモータースポーツのイメージ
あとサンバのおねーさん
739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:43.76 ID:7Nl36u0x [ 10/13 ]
>>562
格ゲーもレバーレスコン流行ってるな
740 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:44.82 ID:OESf7QEc [ 5/6 ]
ブラジルはメガドライブがめちゃくちゃ長いこと売れてるところ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:46.38 ID:QlHgtrYd [ 2/2 ]
サッカーの代わりがゲームなだけで救われるのはごく少数だろ
742 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:48.16 ID:VODnBsQo [ 5/6 ]
スマホバッキバキやん(´・ω・`)
743 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:48.23 ID:VY00c9NO [ 3/3 ]
生み出さないのに大金貰う奴が増えたら
貧しい人が増える
744 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:48.33 ID:5OnJzOoy [ 3/4 ]
スマホバキバキ
745 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:48.60 ID:3616ADJD [ 4/5 ]
ブラジルのサッカーは弱くなりそうw
746 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:49.25 ID:znrJSnai [ 3/6 ]
サッカーはしんどいんで
747 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:52.24 ID:Bo8zUUEF [ 7/8 ]
香川県のゲーム禁止法どうなったんだろ
748 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:52.48 ID:xlrjIGpU [ 4/5 ]
プロプレーヤー適性があるなんてほんの一握りなのに
もっと他に勉強することがあるだろ
749 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:54.26 ID:StD+TPcz [ 4/5 ]
日本なら有名AV男優になって社会に貢献するようなもんか
750 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:54.35 ID:MBNRsO/r [ 3/3 ]
サッカー王国からゲーム王国へ
751 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:54.92 ID:LZSwS0cs [ 2/2 ]
>>712
サッカーが途上国で流行るようなもんか
752 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:55.84 ID:2/x1PLl2
人格形成しっかり導けないとダメだと思うぞ
753 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:56.16 ID:1wx84T9T [ 8/10 ]
俺もゲームのアイデアだけはあるんだけどなぁ(´・ω・`)
754 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:13:59.65 ID:blb4mjWl
>>322
ゲームは本体が高い
アニメはドライブ代金は含まないと思う
755 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:01.57 ID:B1zHpnVf [ 7/9 ]
しゃしゃれ、脳をハックしろ。時間泥棒の栄光に包まれて
756 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:02.50 ID:TuHuJySI [ 2/3 ]
日本はいつの間にゲーム後進国になったんや?
757 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:05.18 ID:+lY3oRgb
ブラジルがサッカー弱くなったのはゲームが原因なの
758 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:05.40 ID:bSrNLlKQ [ 17/20 ]
アフリカに必要だろそういうの
759 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:07.03 ID:QnS2Sr+z [ 9/12 ]
>>556
クロちゃんが関わらなくなってからダメになったよな
天下統一Ⅲはクロちゃん無関係なのにクロちゃんが風評被害受け過ぎなので公式が「本作には黒田幸弘氏は全く関わっていません」とわざわざ出す羽目になった
760 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:07.75 ID:bA25l/+6 [ 12/12 ]
普通の職業訓練やったほうがいいんじゃね
ゲームで食っていけるやつなんて一握りだろ
761 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:07.96 ID:pejZL7DI [ 2/4 ]
どう見ても中村悠一
762 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:08.03 ID:JpKYMyUw [ 7/10 ]
プロは寝てる時間以外はゲームやってるからな めちゃくちゃハード
763 : 警備員[Lv.40]: 2025/01/25(土) 22:14:07.93 ID:wSUEy8f4 [ 2/2 ]
録画してたが必要なさそうだ
導入としてはつまらん
764 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:09.28 ID:5usB9qy9 [ 6/7 ]
なぜ三浦大知
765 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:13.50 ID:LFjhcGeE [ 5/5 ]
>>654
ドラクエ4とつっぱり大相撲で15000円で友達が買ってた
766 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:13.52 ID:aZmMLwjh [ 4/5 ]
>>740
ゲーム機たかいみたいね
767 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:13.64 ID:LFzJEAlp [ 6/7 ]
>>689
今はユーチューバーなんじゃね
768 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:13.79 ID:aGQ5zNIK [ 2/6 ]
数十兆円の市場に関わることができたら貧しくなるわけなんてねーからな
小さい市場で頑張ったところでね
769 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:13.92 ID:uk1ayyGz [ 8/9 ]
>>615
サイバースレッドは、
セガのバーチャロンの反面教師にはなったね、、、
敵に照準が合わせにくいのが改善されていた。
メーカーをこえた切磋琢磨だ。
770 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:14.57 ID:trbxuPOc [ 3/3 ]
今の所あんまり面白くないな
771 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:15.01 ID:1wx84T9T [ 9/10 ]
だれだよ
772 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:17.94 ID:5OnJzOoy [ 4/4 ]
ゲームゲノムの新シリーズはよ
773 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:18.11 ID:X0wdSj4b [ 4/6 ]
向こうのチー牛は黒いからかっこよくみえるな
774 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:18.96 ID:RZhv4UtT [ 4/6 ]
ゲームは1日1時間
775 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:19.54 ID:+L+CPY6y [ 2/3 ]
三浦大知さんすっかりゲームの人になったな
776 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:19.76 ID:6L9JGIVh [ 11/11 ]
>>700
eスポーツはゲームの宣伝、つまり広告の為にある
777 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:19.76 ID:zOh6mNfA [ 11/16 ]
インベーダーナツカシス
778 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:22.79 ID:papUeyPB [ 3/5 ]
お前はゲームゲノムやれや
779 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:23.19 ID:EE/cpKkJ [ 9/12 ]
ブラジルはゲーム機の関税が昔からエグいからスマホゲーの普及は大きいだろうな
780 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:23.63 ID:ylDV6MU/ [ 4/4 ]
でも日本ではeスポーツは下火
781 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:23.77 ID:T5sQXvU8 [ 5/8 ]
Vodafoneのお兄さんだ
782 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:24.06 ID:ucM8GVl8 [ 4/5 ]
>>553
日本のゲームは家庭用だからな
世界のはPCでやるオンライン
ここで出遅れた
バトロワなんて日本の映画を見た外人がこれ面白いって思って
ゲームで作ったから元ネタは日本にあったのに
783 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:24.31 ID:r7VjHRrW [ 1/3 ]
本編きたぞ
784 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:24.68 ID:suZzsD34 [ 4/4 ]
セナになる一億万分の一の投資で成り上がる可能性あるかもだもんな
785 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:25.36 ID:7AtfzQMa [ 4/8 ]
NHKはゲーム=三浦大知で行くと決めたみたいだな
昔は本田翼もいたのに
786 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:25.81 ID:1wx84T9T [ 10/10 ]
お前らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
787 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:25.82 ID:kU8M/rnv [ 7/7 ]
遡り過ぎやろ
788 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:27.20 ID:tyvSe7Op [ 13/14 ]
(・ω・`)名古屋打ち!!!
789 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:31.00 ID:7Nl36u0x [ 11/13 ]
テーブル筐体なつい
790 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:31.73 ID:dy0PC5UT [ 6/8 ]
陰キャにそだっちゃったからサッカー下手になったのかw
791 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:32.40 ID:cclNVJKB [ 3/3 ]
>>745
すでに弱体化し始めてる
792 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:32.36 ID:3o7W51QP [ 7/8 ]
インベーダーにもプロいただろうな
793 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:32.55 ID:KQLrpLRZ [ 2/4 ]
グーニーズ
794 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:32.59 ID:pcMHV1c5 [ 6/6 ]
グーニーズ
795 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:33.11 ID:znrJSnai [ 4/6 ]
FC
796 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:33.77 ID:ioHRiAvR [ 8/9 ]
>>544
3店方式の賭博よりもよほどクリーンだよね
797 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:33.97 ID:fcVEB1HP [ 2/4 ]
グーニーズw
798 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:34.49 ID:Uj/P/QUp [ 3/4 ]
>>546
そのうち高橋名人が出てきて16連射の実演してくれるだろう
799 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:35.25 ID:TwrWiQ+o [ 2/2 ]
グーニーズ
800 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:35.53 ID:RXZHq/7d [ 8/9 ]
グーニーズは名作
801 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:36.56 ID:e4//7CS6
ファベーラのいうことはよーく分かった 
ファベーラが見る前に高齢の貴さーんチェック
802 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:36.92 ID:sDtcxAXJ
テーブル筐体
803 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:37.49 ID:pejZL7DI [ 3/4 ]
どう見ても中村悠一
804 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:38.25 ID:VUb2kJvY [ 11/11 ]
グーニーズw
805 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:38.29 ID:IviYS7+p
オマイラ
806 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:38.42 ID:REEYPaYL [ 11/12 ]
コナーミ↓
807 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:39.20 ID:T5sQXvU8 [ 6/8 ]
おまいらの好きなのきたな
808 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:39.35 ID:X0wdSj4b [ 5/6 ]
グーニーズw
809 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:39.57 ID:xr6/HIhy [ 7/8 ]
ネットゲームは実はスペックとか環境で上手と勘違いしてる奴いるしなぁ
810 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:40.58 ID:hH0PGdyz
俺はバーチャロンの1択
未だに好き
811 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:40.84 ID:ouhPdM6w [ 5/6 ]
半世紀前のおれたち(´・ω・`)
812 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:40.90 ID:zOh6mNfA [ 12/16 ]
グーニーズ草
813 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:42.02 ID:7HgMtNlb [ 3/4 ]
CABINのゴミ箱w
814 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:42.37 ID:JpKYMyUw [ 8/10 ]
固有名詞は出せない
815 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:42.59 ID:znrJSnai [ 5/6 ]
GB
816 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:42.62 ID:rjoxCTUW
サッカーは30過ぎてもいけるが、プロゲーマーとか寿命短いから後が大変や
817 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:42.72 ID:dDpVfdwz [ 6/7 ]
どこでゲームやってんだw
818 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:43.37 ID:fgtsfYc4 [ 5/6 ]
名前は言えない
819 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:44.98 ID:9H5d3uVe [ 4/5 ]
>>753
ゲームのシナリオライターって職業ない?
820 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:45.40 ID:dy0PC5UT [ 7/8 ]
俺ら映っとるやんw
821 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:45.48 ID:UrXAbFwj [ 10/12 ]
懐かしい光景
822 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:45.86 ID:xKM5CGCw
子どものときはハゼみたいな顔じゃなかったのに
823 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:45.95 ID:+fXYePCE
外人とか練習試合でリアルファイトに発展しそうだな
824 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:46.35 ID:ZuXGmUTU [ 5/5 ]
CABINのゴミ箱(´・ω・`)
825 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:46.87 ID:G/Aqz6P3 [ 5/5 ]
CABINのゴミ箱あったなw
826 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:47.22 ID:+csf3/fz [ 8/9 ]
CABINのゴミ箱はどのご家庭にもあったね
827 : 警備員[Lv.35]: 2025/01/25(土) 22:14:47.45 ID:a7Dut6pn [ 2/3 ]
グーニーズははまったな(´・ω・`)
828 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:48.31 ID:F3/RGZnl [ 5/6 ]
ゲームウォッチスルーするなや
829 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:48.47 ID:7Nl36u0x [ 12/13 ]
初代GB
830 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:48.73 ID:WTqJ+gkE [ 12/16 ]
ゲームボーイ最高
831 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:48.93 ID:QnS2Sr+z [ 10/12 ]
昔のインベーダーは左右レバー、ではなく左右ボタン操作だったな
832 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:49.70 ID:xoFzbZYL [ 9/10 ]
おまいらの時代(´・ω・`)
833 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:49.98 ID:TdU4P0VN [ 3/3 ]
。。
834 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:51.56 ID:0sXp29vO [ 5/7 ]
FREE FIREをググプレで検索してみたら日本じゃ配信してないみたいやね

https://i.imgur.com/vf6okqz.png
835 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:52.83 ID:papUeyPB [ 4/5 ]
俺らの先輩
836 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:52.89 ID:17H+Ujj8 [ 4/4 ]
インベーダーゲームが元祖なの???
アメリカのゲームとか思ってたわ
837 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:53.15 ID:7AtfzQMa [ 5/8 ]
ドラクエ狩りも横行
838 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:53.92 ID:aGQ5zNIK [ 3/6 ]
さす任天堂よね
839 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:54.40 ID:wEFIRjm6 [ 3/3 ]
甲子園でゲームボーイすな
840 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:54.74 ID:v0zhLFsU [ 7/8 ]
インベーダーゲームしか置いてないゲーセンあったって本当?
841 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:57.95 ID:tzqNqcOx [ 20/21 ]
昔のおまえら
842 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:57.97 ID:AkV8s01m [ 1/2 ]
キャビンのゴミ箱懐かしいすぎる
843 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:59.24 ID:+L+CPY6y [ 3/3 ]
ドラクエ3ならんだわ
844 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:14:59.81 ID:DyIPr8FK [ 15/18 ]
>>751
そんな感じかな
845 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:02.08 ID:xH5m4IAY
この時代のKONAMIはもう居ない
846 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:02.85 ID:awXnoC11 [ 4/4 ]
母さんが掃除機かけてて、それがファミコンに当たって、、、
847 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:02.88 ID:DDpmhfIs [ 5/6 ]
ドラクエ強奪事件
848 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:03.88 ID:KQLrpLRZ [ 3/4 ]
PSP
849 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:04.31 ID:EE/cpKkJ [ 10/12 ]
パッケージ版はオワコン
850 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:05.07 ID:zOh6mNfA [ 13/16 ]
おっぱいおっぱい
851 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:05.49 ID:5E69wL0j [ 3/3 ]
>>700
ザックニキのショボーン実況は無茶苦茶笑った。
852 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:05.90 ID:REEYPaYL [ 12/12 ]
抱き合わせ販売キタ――(゚∀゚)――!!
853 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:06.11 ID:xlrjIGpU [ 5/5 ]
MSXとか省き過ぎ
854 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:07.78 ID:RZhv4UtT [ 5/6 ]
実況はおっさんしかおらんな
855 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:08.36 ID:mnjdOHJe [ 1/2 ]
今でもnesでやってます
856 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:13.37 ID:+QFnX7jq [ 1/5 ]
中村悠一のナレーションだとなんかすげえ!ってなるのに

これだとダメね(´・ω・`)
857 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:13.35 ID:/ZGe2oQc [ 8/8 ]
PSPが20年前か
858 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:16.16 ID:WTqJ+gkE [ 13/16 ]
クリスマスプレゼント定番が
ゲームカセット
859 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:17.96 ID:TtBXOXuQ [ 7/8 ]
ドラクエ4は早朝から親と並んだなあ…
860 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:18.23 ID:PctnXxv+ [ 8/8 ]
メガテンw
861 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:18.32 ID:3UtCN5re
eye in the night
862 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:18.42 ID:d88bHmZF [ 4/5 ]
おもんないな
ゲームゲノムのスタッフが作ってるだろさては
863 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:18.86 ID:xr6/HIhy [ 8/8 ]
>>800
1は二週しなきゃいけないんだっけか
2はやった事もないわ
864 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:18.86 ID:rNuWno96
そらメガネが儲かるわ
865 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:19.12 ID:0sXp29vO [ 6/7 ]
懐かしすぎる
866 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:19.19 ID:bSrNLlKQ [ 18/20 ]
真・女神転生
867 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:20.18 ID:Odd3NJEi [ 6/6 ]
iモードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
868 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:20.64 ID:ZZdmzQXN [ 3/4 ]
>>780
むしろ伸びてる
869 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:20.69 ID:4y1IGWhJ [ 8/9 ]
女神転生
870 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:21.16 ID:DyIPr8FK [ 16/18 ]
しれっとNintendo批判
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:22.04 ID:T5sQXvU8 [ 7/8 ]
FOMA懐かしい
872 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:23.92 ID:eSBRrqWW [ 2/4 ]
携帯電話で配信されたゲームが今じゃプレイできない問題
873 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:25.22 ID:1oV0oCe2 [ 5/5 ]
すしざんまいの社長が海賊連中に仕事与えて海賊撲滅させたとかいう話に似てるな
874 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:25.94 ID:UrXAbFwj [ 11/12 ]
ふーふーせんで良いのか
875 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:26.30 ID:v0zhLFsU [ 8/8 ]
今のメガテンかなりレアやで
876 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:26.57 ID:Kbo/f1Gx [ 11/12 ]
やっぱソフト買いに行く楽しみっていいよな
DLじゃ物足りないよ
877 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:27.44 ID:dy0PC5UT [ 8/8 ]
流石に携帯でゲームはやらんかったわw
878 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:28.45 ID:PBbpEyii [ 3/4 ]
DLが主流か
879 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:30.17 ID:aGQ5zNIK [ 4/6 ]
まだこの頃は日本が最先端やったのにねぇ
880 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:30.35 ID:2+fo87V2 [ 2/2 ]
よくガラケーの画面でゲームしてたよな
881 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:34.46 ID:uk1ayyGz [ 9/9 ]
この頃は色々事情があって、家庭用ゲームができなくって、
(学校の寮生活とか)
基本アーケードゲーマーだったなぁ。
882 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:35.33 ID:7AtfzQMa [ 6/8 ]
NHKでSteamの宣伝
883 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:35.99 ID:fgtsfYc4 [ 6/6 ]
ガラケーのアプリ懐かしいわ
884 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:36.17 ID:S9UZBFDp
不自然にドラクエが出てこないな
885 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:36.20 ID:ioHRiAvR [ 9/9 ]
ダウンロード販売は物理的に所持できないからあまり好きではない
886 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:36.98 ID:5XRA0c4H
コンビニでFF7かったなぁ
887 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:37.39 ID:F5JaEs6A [ 8/9 ]
ちゃんと任天堂も出てる
888 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:37.60 ID:+QFnX7jq [ 2/5 ]
>>856
なんていうか、信憑性が無いよね(´・ω・`)
889 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:38.66 ID:KY3Hlk6c
PSP良かったなあ、iモードのゲームも今みると
890 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:39.79 ID:Bo8zUUEF [ 8/8 ]
いまだにドラクエをありがたがってる日本はオワコン
891 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:40.03 ID:QnS2Sr+z [ 11/12 ]
メタルギア2はガラケーアプリで再注目されたなー
892 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:40.70 ID:25hTRncC [ 5/5 ]
Steam1強やろ
893 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:43.69 ID:EE/cpKkJ [ 11/12 ]
AppStoreやSteamの登場はデカかったな
894 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:44.48 ID:zOh6mNfA [ 14/16 ]
女神転生のパチスロやってたなw
895 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:45.46 ID:X0wdSj4b [ 6/6 ]
怪盗ロワイヤルとかまだ遊べるんかな
896 : 警備員[Lv.53]: 2025/01/25(土) 22:15:45.95 ID:Qujyw+Mi [ 1/3 ]
ゲームウォッチしかできないお(´・ω・`)
897 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:46.18 ID:WRf6VUW+ [ 7/7 ]
ハローマックでバイトしてたけどお盆と正月はめっちゃスーファミ売れてたな
898 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:48.16 ID:ucM8GVl8 [ 5/5 ]
ドラクエ3があまりにも売れるからって
在庫のクソゲーとセット売りじゃないと販売しないクソ店ばっかだった日本
899 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:48.87 ID:WTqJ+gkE [ 14/16 ]
今はスマホでaiエロ絵作ってるわ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:49.62 ID:3o7W51QP [ 8/8 ]
部屋暗すぎ
901 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:49.60 ID:F5JaEs6A [ 9/9 ]
>>884
今出てたな
902 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:50.02 ID:ouhPdM6w [ 6/6 ]
日本はこういう枠組み作りは弱いね(´・ω・`)
903 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:50.32 ID:jM9iusyq [ 10/11 ]
韓国人寝ろ
904 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:50.75 ID:LFzJEAlp [ 7/7 ]
>>782
バトロワなんて有害扱いだし
905 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:51.31 ID:znrJSnai [ 6/6 ]
実況などに
906 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:52.96 ID:3616ADJD [ 5/5 ]
ゲーム障害きたー
907 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:53.26 ID:qD8iTM22 [ 2/3 ]
脱退したわ
908 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:54.06 ID:+QFnX7jq [ 3/5 ]
↓ ゲーム障害ガキの本音
909 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:55.24 ID:bSrNLlKQ [ 19/20 ]
トラックボール使えよ
910 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:56.40 ID:4vKStBE/ [ 3/4 ]
ゲーム脳の恐怖
911 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:56.89 ID:aGQ5zNIK [ 5/6 ]
ガチャ規制はよはよ
912 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:57.06 ID:aZmMLwjh [ 5/5 ]
この頃のゲームを外人が日本で買いまくってるてのがすげーよな…ネオジオ数年前に売るんじゃなかった…
913 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:57.47 ID:+csf3/fz [ 9/9 ]
ゲーム脳は?
914 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:57.46 ID:CPVz4ZOv [ 3/3 ]
暇つぶしにしておかないとね
生産性がマジで無い
915 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:58.15 ID:bz4Pbe1T [ 2/2 ]
>>759
クロちゃん!
いっぱい本は読ませていただいたわ。
916 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:58.49 ID:B1zHpnVf [ 8/9 ]
ニュースに囲碁将棋枠はあってもゲーム枠は得られてないよね
917 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:58.91 ID:AUPcf8AI [ 14/15 ]
廃人じゃねえのか
918 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:15:59.54 ID:JpKYMyUw [ 9/10 ]
ガチャは滅びろ
919 : 警備員[Lv.35]: 2025/01/25(土) 22:15:59.96 ID:a7Dut6pn [ 3/3 ]
ゲーム脳はどこいった?(´・ω・`)
920 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:00.43 ID:tzqNqcOx [ 21/21 ]
韓国でゲーム死
921 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:00.41 ID:7HgMtNlb [ 4/4 ]
中国は話題になってたな
922 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:00.79 ID:dDpVfdwz [ 7/7 ]
↓実況障害
923 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:01.16 ID:xoFzbZYL [ 10/10 ]
生活に支障が出るほど実況する現象は?(´・ω・`)
924 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:01.69 ID:fcVEB1HP [ 3/4 ]
まあ怖い
925 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:03.26 ID:Uj/P/QUp [ 4/4 ]
>>852
ファミコンはソフト3本とロボットを抱き合わせで買わされたわ
926 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:03.55 ID:papUeyPB [ 5/5 ]
俺らだ
927 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:05.77 ID:zOh6mNfA [ 15/16 ]
課金

ヒカキン
928 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:05.97 ID:7AtfzQMa [ 7/8 ]
親に隠れてエロ本問題は
929 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:06.59 ID:Asjhjpt+ [ 4/4 ]
おまいらはマイクロソフトフライトシミュレーターとかやらんの?
ゲーム性のかけらもないし本物レベルで操縦の知識を自分で身に付けないと飛ばせない不親切さだけど、ハマると面白いぞ
まあオタ向けなんだろうけど
930 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:07.79 ID:GU/L2DM9
↓高橋名人が(´・ω・`)
931 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:08.82 ID:AkV8s01m [ 2/2 ]
実況障害よりはマシ
932 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:09.12 ID:PBbpEyii [ 4/4 ]
ゲーム批判きた
933 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:09.67 ID:+QFnX7jq [ 4/5 ]
(´・ω・`)おっさんになるとゲームしなくなるのはなに障害?
934 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:10.60 ID:ehjCOK44 [ 3/3 ]
>>765
つっぱり大相撲も良ゲーだが高いな
935 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:10.68 ID:RKFNFhhG
やり過ぎると貧乏生活が待ってるw
936 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:11.05 ID:VODnBsQo [ 6/6 ]
テレビばっか見てるヤツのことをテレビ障害とは言わないんだよな(´・ω・`)
937 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:11.82 ID:WTqJ+gkE [ 15/16 ]
ゲームは1日1時間!
938 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:11.88 ID:9B4kOZqb
スパルタンXとか単純なんだけど、面白いよね
939 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:12.00 ID:cvXWO1ZR [ 2/2 ]
生活のためにゲームするから無問題
940 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:12.68 ID:RZhv4UtT [ 6/6 ]
ゲームは1日1時間
941 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:12.78 ID:RXZHq/7d [ 9/9 ]
>>863
2週目はアイテムの出し方が違うのと敵が強い?だけ
942 : 警備員[Lv.53]: 2025/01/25(土) 22:16:14.31 ID:Qujyw+Mi [ 2/3 ]
三木谷「DeNAが悪い」
943 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:14.51 ID:uFMo0HX/ [ 2/2 ]
ゲームは1日1時間!
944 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:18.11 ID:AUPcf8AI [ 15/15 ]
そんなの80年代から言われてたぞw
945 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:18.82 ID:5xV8H/Fa
お前らは知的障害だよね(´・ω・`)
946 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:19.49 ID:Q72anONg [ 3/3 ]
馬鹿みたいな番組だなw
947 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:21.08 ID:aPIdTpAm
俺らは実況障害
948 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:21.48 ID:ecq/4lZh [ 5/5 ]
おっ、やっぱりゲーム叩きネタ入れてくるか
949 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:21.68 ID:DyIPr8FK [ 17/18 ]
ナレはイマイチ三浦大知
950 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:21.92 ID:r7VjHRrW [ 2/3 ]
じゃあゲームよりも気持ちいい娯楽作れよ
951 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:22.33 ID:ksz9mGjO [ 5/5 ]
ハードの会社がスポンサーになる民法では絶対に放送できないSteam
952 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:24.66 ID:StD+TPcz [ 5/5 ]
オナニー中毒のほうがまだ健全かな
953 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:26.60 ID:F3/RGZnl [ 6/6 ]
>>898
小学校サボって買いに行ったらそれやられたわ
954 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:27.80 ID:B1zHpnVf [ 9/9 ]
デジタルエンタテインメントとか言ってくれないから仕方なくゲーム
955 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:27.80 ID:wXjXE47+ [ 2/2 ]
最新スペックのPCが買えない家庭は不利だよな
956 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:27.86 ID:QnS2Sr+z [ 12/12 ]
>>893
プロジェクトEGG「」
957 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:32.21 ID:eSBRrqWW [ 3/4 ]
>>919
言ってるやつのほうがゲーム脳だったからな
958 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:32.61 ID:+QFnX7jq [ 5/5 ]
↓ いわゆる、インディー実況民です
959 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:32.75 ID:5usB9qy9 [ 7/7 ]
>>653
えーそうなの
エヴァとかリゼロとかシンフォギアとかってパチマネーで続編作ってたんじゃないの
960 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:32.81 ID:POimsRr7 [ 3/3 ]
そろそろ面白くしてよ
961 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:34.05 ID:OESf7QEc [ 6/6 ]
>>889
PSPはその後スマホでやったことのいくつかを先にやってた
962 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:36.49 ID:aGQ5zNIK [ 6/6 ]
お酒よりは遥かにマシだろうにどうして叩かれるんだい?
963 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:37.25 ID:T5sQXvU8 [ 8/8 ]
ネットよりゲームしてる方がマシと思うようになったわ
964 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:44.10 ID:bSrNLlKQ [ 20/20 ]
ネカフェでゲーム死してクターとなってる映像あったな
965 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:45.21 ID:jM9iusyq [ 11/11 ]
>>952
セルフプレジャーと言ってください
966 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:46.78 ID:mnjdOHJe [ 2/2 ]
ガラケーの片手操作のゲームの方が、今でも全然いいと思うのだが。。。
967 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:46.92 ID:JpKYMyUw [ 10/10 ]
steamはええんか
968 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:48.04 ID:q3fbdi0K [ 3/3 ]
>>737
実況ほど無意味なほどないけど楽しいからいいんだよ
969 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:50.72 ID:XqJPdGip
大人になっても貯金ゼロになるまで課金してる人は多いよ
970 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:50.85 ID:TuHuJySI [ 3/3 ]
>>932
テレビの悪弊は隠してきたテレビマスゴミ
971 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:51.02 ID:UrXAbFwj [ 12/12 ]
インディジョーンズ(´・ω・`)
972 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:51.30 ID:eSBRrqWW [ 4/4 ]
マイクラ
973 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:51.66 ID:4y1IGWhJ [ 9/9 ]
ヴァンパイアサバイバーはめっちゃ衝撃でした
974 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:52.04 ID:Kbo/f1Gx [ 12/12 ]
>>914
なんも残らんよね
ま俺が読んでる小説も残らんけど
975 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:52.57 ID:d88bHmZF [ 5/5 ]
マイクラ
976 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:53.27 ID:EE/cpKkJ [ 12/12 ]
マイクラか
977 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:53.81 ID:7AtfzQMa [ 8/8 ]
マインクラフトね
978 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:55.52 ID:pejZL7DI [ 4/4 ]
Fate stay night
979 : 警備員[Lv.53]: 2025/01/25(土) 22:16:56.22 ID:Qujyw+Mi [ 3/3 ]
>>947
ツイ廃よりかは害はない
980 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:56.41 ID:KQLrpLRZ [ 4/4 ]
安いからやりやすい
981 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:57.75 ID:DyIPr8FK [ 18/18 ]
マイクラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
982 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:16:59.85 ID:yZfUflVj [ 3/3 ]
やっぱりマイクラか
983 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:00.09 ID:yTyO+1lN [ 10/10 ]
>>884
今ドラクエ蚊帳の外の話しかしてないのでは
984 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:01.99 ID:9H5d3uVe [ 5/5 ]
現役
985 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:02.01 ID:DDpmhfIs [ 6/6 ]
けいすけ!
986 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:02.15 ID:yiD57md8
インディーズちゃうの?
987 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:02.56 ID:7Nl36u0x [ 13/13 ]
>>936
テレビも相当害悪よね
988 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:03.09 ID:N33n5Lfd
次スレ
NHKスペシャル ゲーム×人類 PART Ⅰ 30億人の熱狂と未来★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737810924/
989 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:03.21 ID:glQbJUPb [ 4/4 ]
テトリスじゃなかった
990 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:04.24 ID:XcIijL6F [ 4/4 ]
マイクラだー
991 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:04.45 ID:qD8iTM22 [ 3/3 ]
やったことない
992 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:04.45 ID:WTqJ+gkE [ 16/16 ]
マイクラ
993 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:04.76 ID:tyvSe7Op [ 14/14 ]
(・ω・`)けいすけ
994 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:05.47 ID:ZZdmzQXN [ 4/4 ]
マイクラまだ流行ってるもんな
995 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:05.55 ID:4vKStBE/ [ 4/4 ]
なんかとっ散らかった番組だな
996 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:05.87 ID:zOh6mNfA [ 16/16 ]
マイクラ
997 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:07.10 ID:r7VjHRrW [ 3/3 ]
けいすけだって
998 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:07.19 ID:TtBXOXuQ [ 8/8 ]
マイクラはやるもんじゃなくて見るもん
999 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:08.37 ID:fcVEB1HP [ 4/4 ]
そうだったのか
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/01/25(土) 22:17:08.55 ID:0sXp29vO [ 7/7 ]
>>840
普通にあったで。インベーダーハウスの名前
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]