5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/22(水) 22:51:53
火の鳥 第5話「復活編 その一」 2 (137)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:51:53.86 ID:NtNh8Gs8 [ 1/10 ]
火の鳥 第5話「復活編 その一」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737525914/
お知らせ
総合 2025年1月1日より 毎週水曜 午後11:00放送。初回は2話連続放送!
これからのエピソード
NHK総合1 2025年1月22日(水)午後11:00~午後11:25 (25分) (5)「復活編 その一」
NHK総合1 2025年1月29日(水)午後11:00~午後11:25 (25分) (6)「復活編 その二」

火の鳥 第4話「黎明編 その四」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736948247/
火の鳥 第4話「黎明編 その四」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736928071/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:52:31.11 ID:NtNh8Gs8 [ 2/10 ]
火の鳥 第5話「復活編 その一」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737553913/
火の鳥 第5話「復活編 その一」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1737525914/
火の鳥 第4話「黎明編 その四」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736948247/
火の鳥 第4話「黎明編 その四」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736928071/
火の鳥 第3話「黎明編 その三」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736343520/
火の鳥 第3話「黎明編 その三」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736306969/
3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:52:45.59 ID:NtNh8Gs8 [ 3/10 ]
火の鳥|アニメ|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL
https://tezukaosamu.net/jp/anime/147.html
アニメ 火の鳥 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/R5YMK6PM9L/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
1月1日からアニメ「火の鳥」を総合テレビで放送します - NHK
https://www.nhk.jp/g/blog/e319zia75/
https://twitter.com/thejimwatkins
4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:53:04.31 ID:NtNh8Gs8 [ 4/10 ]
この番組について
原作は、手塚治虫が1967年から1989年に亡くなる直前まで描き続けたライフワークといわれる作品「火の鳥」。
古代からはるか未来までを舞台に、生命の本質や人間の業を壮大なスケールで描いた作品です。

このアニメはNHKが2004年に、全12編の原作から5編を凝縮・再構成してハイビジョンで制作・放送したものです。

©TEZUKA PRODUCTIONS・NHK・NEP
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:53:20.35 ID:NtNh8Gs8 [ 5/10 ]
アニメ 火の鳥(5)「復活編 その一」
[総合] 2025年01月22日 午後11:00 ~ 午後11:25 (25分)

古代からはるか未来までを舞台に、生命の本質や人間の業を壮大なスケールで描く。全12編の原作から5編を再構成しアニメ化した。初回放送:2004年
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/R5YMK6PM9L/episode/te/LN7PPW1YJV/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】佐々木望,大坂史子,小川真司,広瀬正志,小芭美,岩尾万太郎,麻生智久,田中完,近藤孝行,竹下景子,久米明,
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:53:31.65 ID:NtNh8Gs8 [ 6/10 ]
【原作】手塚治虫,【脚本】長谷川圭一

詳細
25世紀、月面の研究施設の爆発に巻き込まれたレオナは人工頭脳の埋め込み手術によって蘇生するが、手術の影響か、爆発以前の記憶をなくし、人間が無機物に見えるようになってしまう。レオナは、人間の姿をした一人の女性チヒロと出会い一目ぼれする。しかし、チヒロはロボットだった。レオナの旧友ランプは、レオナの記憶をよみがえらせ、彼だけが知っている「永遠の命」の情報を手に入れようとするが・・・。

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:54:19.43 ID:NtNh8Gs8 [ 7/10 ]
キャスト
【火の鳥】 竹下景子 
【猿田彦(猿田)】 小村哲生 
【ナレーション】 久米明

■復活編■ 
【レオナ】 佐々木望 
【チヒロ】 小林美佐 
【ランプ】 広瀬正志 
【ニールセン】 小川真司 
【レイコ】 大坂史子
8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:54:47.14 ID:NtNh8Gs8 [ 8/10 ]
5 復活編 その一

スタッフ 脚本:長谷川圭一  演出:吉村文宏
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:55:39.73 ID:NtNh8Gs8 [ 9/10 ]
6 復活編 その二

スタッフ 脚本:長谷川圭一  演出:萩原露光
10 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 22:55:59.64 ID:NtNh8Gs8 [ 10/10 ]
7 異形編

スタッフ 脚本:杉井ギサブロー  演出:大下久馬、水野健太郎
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:19.05 ID:Y+G4LCI5
復活篇と言われても急にはどれだか分からない
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:22.52 ID:JgkJeM0f [ 1/6 ]
中途半端にアニメ化して駄作にすんなよもう
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:24.35 ID:fAVtVzG0
復活編
14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:25.71 ID:q/QVSMzq
ゲーミングクソバード(´・ω・`)
15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:47.33 ID:JgkJeM0f [ 2/6 ]
復活篇もすきだなあ
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:53.50 ID:fAP0qi0Y [ 1/10 ]
この大仏なんでひょっとこみたいな口なの
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:00:54.40 ID:ELRcyc8k [ 1/6 ]
火の鳥やってるとかマジかよwww

いつもテレビ消してるから知らなんかった
18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:01.38 ID:n9NkdrX1 [ 1/2 ]
はにゃっ
19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:03.21 ID:xcQ4f7b6 [ 1/2 ]
嘲りクソバード
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:13.82 ID:X8SYFeGL [ 1/9 ]
>>11
ロビタの中身の2人の話
21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:14.20 ID:1v77+hC0 [ 1/8 ]
CGに時代を感じる
22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:25.08 ID:EWAm6Jup
未来編じゃないんだ
23 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:25.39 ID:kR11HM1a [ 1/5 ]
何の因果で火の鳥やる事になったんだろう? べつに新しく作った訳ではないんでしょ?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:27.81 ID:fAP0qi0Y [ 2/10 ]
>>18
はに丸ぅ~
25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:34.95 ID:JgkJeM0f [ 3/6 ]
尺がたりないにゃけどなんなん
復活篇は2時間ないと
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:45.59 ID:X8SYFeGL [ 2/9 ]
>>17
今日は出現させたの?
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:50.29 ID:zpFY1sgw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
28 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:01:54.04 ID:fAP0qi0Y [ 3/10 ]
エンタシスの柱
29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:13.01 ID:JYMD+q5X [ 1/4 ]
こういうのワクワクするな
30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:15.29 ID:X8SYFeGL [ 3/9 ]
>>23
二十年くらい前のやつ
31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:24.06 ID:r+gB6DUf [ 1/2 ]
たたりじゃ〜
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:28.84 ID:QNv+a4Dr
久米明生存確認
33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:37.71 ID:ELRcyc8k [ 2/6 ]
>>26
久々夜ドラ見たから(´・ω・`)
34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:42.00 ID:WGXvlZi2
火の鳥は新作なの?
35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:02:54.20 ID:JYMD+q5X [ 2/4 ]
クソ鳥
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:00.84 ID:1v77+hC0 [ 2/8 ]
2001年宇宙の旅
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:07.00 ID:8KnpTMvZ [ 1/5 ]
糞鳥いい加減にしろ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:25.64 ID:ELRcyc8k [ 3/6 ]
火の鳥は漫画しか見たことないんだわ
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:40.14 ID:TT31LkKt [ 1/2 ]
鼻が宇宙飛行士
40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:53.98 ID:1v77+hC0 [ 3/8 ]
同じ場面かよw
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:03:57.76 ID:sFnqPapH [ 1/8 ]
なんか劇画調
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:09.68 ID:JYMD+q5X [ 3/4 ]
レイコーください
43 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:10.46 ID:fAP0qi0Y [ 4/10 ]
なんで裏切り者なの?
44 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:23.90 ID:dCD0/EAn [ 1/5 ]
昔のなの?
作画いいね
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:34.89 ID:fAP0qi0Y [ 5/10 ]
>>41
杉野昭夫だし
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:36.05 ID:ELRcyc8k [ 4/6 ]
バケツ臨界?
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:04:41.76 ID:JgkJeM0f [ 4/6 ]
改悪と尺のせいで駄作に
48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:02.15 ID:r+gB6DUf [ 2/2 ]
ブラックジャック見たい
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:10.58 ID:9u82/FLo
ああこれか
50 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:12.26 ID:sFnqPapH [ 2/8 ]
思い出したわこの話か
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:28.48 ID:kR11HM1a [ 2/5 ]
これかロボットが人間に見えるやつか でもどうなったか憶えてないw
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:31.91 ID:bZnx0pXx [ 1/2 ]
ブラックジャックみたい
53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:50.00 ID:X8SYFeGL [ 4/9 ]
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:54.23 ID:JgkJeM0f [ 5/6 ]
人口脳だからこう見える
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:56.46 ID:zLKdjtlb
クオリア的な何か
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:56.71 ID:Dh268Iiw [ 1/3 ]
何だこのひどい演技
57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:05:57.22 ID:svi98mOw
レイガーン!!
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:06:23.38 ID:xCIyaTrK
邪馬台国とかの話と全然違うけど、どうなってるのこれ。
59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:06:43.02 ID:1v77+hC0 [ 4/8 ]
中居くんに注射うたれたか
60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:06:49.28 ID:8KnpTMvZ [ 2/5 ]
ChatGPT
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:06:51.85 ID:JgkJeM0f [ 6/6 ]
ロボットが美人にみえるの好き
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:04.64 ID:E2jReGj2 [ 1/2 ]
家畜人ヤプーのリンが捕えられる所みたいだった>さっき
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:35.57 ID:bhrr4OBA [ 1/2 ]
主人公がヒロインが落ちるのを助けようとしたら裏切り者みたいに言われて一緒に落ちる
これ黎明編でもあったやん
同シリーズで同じ場面をやるとネタがないにもほどがある
アイデアなら湧いてくるほどあると手塚も吹いてたんだなぁ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:35.71 ID:fAP0qi0Y [ 6/10 ]
とりあえず失礼な奴だな
65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:45.14 ID:EVQsNM6b
ロボ太編早くみたい
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:50.92 ID:CpME/Mxw
レオナの設定が全然違うね
67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:53.47 ID:sFnqPapH [ 3/8 ]
友人も災難だわ
68 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:57.87 ID:JYMD+q5X [ 4/4 ]
やかましいアニメだな
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:07:59.17 ID:aueKL8Q4
主人公の声優ヘタじゃね?絵のせいか?おや他の人は上手いからやっぱこいつか
70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:08:13.04 ID:8KnpTMvZ [ 3/5 ]
記憶あるじゃん
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:08:15.32 ID:bZnx0pXx [ 2/2 ]
人間以外は普通に見えてる
72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:08:22.35 ID:TT31LkKt [ 2/2 ]
実はコイツこそがガラクタとか
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:08:46.86 ID:X8SYFeGL [ 5/9 ]
脳外科医竹田くんに任せろ
74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:15.34 ID:sFnqPapH [ 4/8 ]
ティファールかな
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:30.92 ID:sFnqPapH [ 5/8 ]
クソ鳥きたー
76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:32.83 ID:8KnpTMvZ [ 4/5 ]
でたなクソ鳥
77 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:40.12 ID:h3o5mPyg
>>69
下手くそすぎてびっくりしてる
78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:54.13 ID:8KnpTMvZ [ 5/5 ]
さあ逝きなさい
79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:09:58.52 ID:faK2eUVD
先週までとどういう つながりが
80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:03.66 ID:4uMVV4cM [ 1/2 ]
ガンダム風に言うと先代ハサウェイとランバラルか
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:09.62 ID:HDdvcSlS [ 1/2 ]
もうマサト編か
82 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:17.61 ID:w+iMIwes
声、浦飯幽助の人か
絵柄と声質が合ってない気がする
83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:42.12 ID:ELRcyc8k [ 5/6 ]
セキュリティザルやんか(´・ω・`)
84 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:47.65 ID:1v77+hC0 [ 5/8 ]
地下の世界へようこそ
85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:50.24 ID:WmZp7AJa [ 1/2 ]
自分を鏡で見たらどう見えるんだ?
86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:10:56.55 ID:g/mC84dh
原作からだいぶ変えてきたな……
87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:11:13.21 ID:dCD0/EAn [ 2/5 ]
>>80
ガンダム見たことないからわかんない
サザエさんとかにして
88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:11:15.96 ID:Dh268Iiw [ 2/3 ]
>>69
あまりに酷くて検索したらなかなかのベテランでびっくりポン
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:11:23.01 ID:8+92aHZ+ [ 1/3 ]
こんな話しあったっけ?
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:11:58.49 ID:1v77+hC0 [ 6/8 ]
カイジの地下労働
91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:12:11.80 ID:HDdvcSlS [ 2/2 ]
タマミやろ
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:12:13.41 ID:sFnqPapH [ 6/8 ]
オリエント工業に恋をした
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:12:13.41 ID:xcQ4f7b6 [ 2/2 ]
火の鳥こそ死ぬことも許されず宇宙が続く限り永遠に存在させられ続ける
呪いそのものだから人を煽るくらいしか楽しみがない
94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:12:22.60 ID:kR11HM1a [ 3/5 ]
>>86
まじで? 俺の記憶では原作と同じなんだけど・・・
95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:12:35.07 ID:xfKr7ztm
やっと実況民に会えた!
96 : @hfapfafafw15744: 2025/01/22(水) 23:13:04.29 ID:i4Y2bRdw [ 1/4 ]
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
97 : @hfapfafafw15744: 2025/01/22(水) 23:13:11.72 ID:i4Y2bRdw [ 2/4 ]
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子.././す././.〇././っ.//..歯././.俺のせ〇でインスタ更.新.頻.度.落.ち.て.て.草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ~^^つか.././.顔().././つかジ〇ニーズとかいう生ゴ〇いいと思っちゃってるガ〇ジ草^^当然騒動とか一切関係なく^^
98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:13:18.31 ID:ELRcyc8k [ 6/6 ]
ガラクタが人間に見える

奥深い話だな(´・ω・`)
99 : @hfapfafafw15744: 2025/01/22(水) 23:13:23.29 ID:i4Y2bRdw [ 3/4 ]
ryosuke_yamada059←飲食.底.〇.親草
100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:13:23.51 ID:cS4PwyRh [ 1/2 ]
話が勝手に進むだけで何が何やら
101 : @hfapfafafw15744: 2025/01/22(水) 23:13:31.11 ID:i4Y2bRdw [ 4/4 ]
其脊五香井比四宇
102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:13:48.43 ID:WmZp7AJa [ 2/2 ]
>>89
ワイも今調べて驚いてる
103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:14:20.72 ID:UQ+/Ms91
ムーピーマダー
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:14:30.60 ID:sFnqPapH [ 7/8 ]
佐々木望声がおかしくなって下手になったんだっけ
105 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:15:10.22 ID:sFnqPapH [ 8/8 ]
猿田彦一族
106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:15:14.33 ID:1v77+hC0 [ 7/8 ]
サルタヒコ登場
107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:15:16.09 ID:fAP0qi0Y [ 7/10 ]
猿田彦も永遠を生きてるの?
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:15:31.44 ID:fAP0qi0Y [ 8/10 ]
ひ ひかりごけ?
109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:15:31.80 ID:X8SYFeGL [ 6/9 ]
>>107
子孫
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:16:21.05 ID:E2jReGj2 [ 2/2 ]
>>101
昨夜、JcomTVで19歳の香椎由宇を見た
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:16:23.64 ID:Dh268Iiw [ 3/3 ]
笑いを取りにきてる演技
112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:16:59.27 ID:fAP0qi0Y [ 9/10 ]
>>109
途切れないとかすごい
113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:17:12.08 ID:62ro+0B2
レイコー
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:17:51.23 ID:X8SYFeGL [ 7/9 ]
>>112
火の鳥の呪いやから
115 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:18:05.09 ID:cS4PwyRh [ 2/2 ]
下心ありありだな
116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:18:15.39 ID:dCD0/EAn [ 3/5 ]
この絵2000年頃のアトラスのキャラデザっぽいな
117 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:18:45.89 ID:8+92aHZ+ [ 2/3 ]
>>114
灰になっても
118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:21:48.05 ID:bhrr4OBA [ 2/2 ]
当時見た時にキャラデザ的に出崎統監督と思って演出もそれっぽかったからそのまま信じこんでたんだけど
再放送を見たら高橋良輔監督なんだよな
最近よかったファブルとも演出が違うし手塚プロが手掛けた出崎アニメの白鯨伝説とかに当時寄せてるのかな?幻獣みたいな存在を追う話としても
119 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:22:20.13 ID:hkL5I16s
レオナは女性名
あの人形の名前 かと 思っちゃうんだよな
120 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:22:46.02 ID:X8SYFeGL [ 8/9 ]
それは覚えてるんかーい
121 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:23:08.33 ID:kR11HM1a [ 4/5 ]
あれ? 原作ではレオナは火の鳥の血を飲んだと思われて親族に狙撃されたのか?
122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:23:39.50 ID:1v77+hC0 [ 8/8 ]
ボトムズかよ
123 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:23:50.43 ID:8+92aHZ+ [ 3/3 ]
火の鳥も悪よのう
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:08.70 ID:8qRGKsw/
その一で終わったのだが
125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:19.39 ID:4uMVV4cM [ 2/2 ]
脳がはちきれそうだぜぃって言いそう
126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:23.12 ID:X1J6akKO
>>98
もうすでにチャット GPT は 人間のように思えるだろう
という時代 味わい深いな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:34.77 ID:H/Tvemo9
なんかこの鳥が全ての元凶なような…
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:37.35 ID:2qGq/T5g
人間にしてはやるね
129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:24:41.82 ID:X8SYFeGL [ 9/9 ]
>>124
まだこの後がある
130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:25:04.92 ID:kR11HM1a [ 5/5 ]
これで終わり? 確かに原作とぜんぜん違う気がするわw
131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:25:13.23 ID:n9NkdrX1 [ 2/2 ]
やっぱ別格だな手塚治虫は
132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:26:04.80 ID:gXdvlyzK
なんでスレ使い切ってないのに次スレ使ってんだよこのキチガイども
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:26:28.09 ID:dCD0/EAn [ 4/5 ]
考えたらちょっとブレードランナーとも似てるね
ありがちなテーマか
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:27:36.36 ID:fAP0qi0Y [ 10/10 ]
>>119
日本の高名な博士にもレオナって人いたじゃん
なんとか玲於奈博士
135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:27:59.30 ID:dCD0/EAn [ 5/5 ]
>>132
ああごめん気づかなかったわ
てか立てるの早くない?
136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/22(水) 23:29:43.32 ID:xlwN7bpN
>>134
江崎レオナ だねそれのオマージュか
137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/23(木) 01:01:26.58 ID:5ZJ29hbT
原作改変しすぎだろ 虫プロなら漫画の通りやれよ

[PR]