5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/01/15(水) 19:31:04
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221879 ニュースを見よう (1002)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:31:04.70 ID:fV8s74iA [ 1/2 ]
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221878 ウィー・アー・オナニスト!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1736936710/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:31:17.50 ID:fV8s74iA [ 2/2 ]















3 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:07:35.48 ID:fNrY5KTJ
>1

4 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:26:36.75 ID:7wHZrcZN
>>1
ありがとう
5 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:37:00.36 ID:NZWCUj8q
本日夜9時、日テレ世界頂グルメ、井ノ原快彦が韓国・ソウルを訪れ、韓国おでんやトッポギなどを堪能
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736916761/
6 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:47:27.37 ID:cWMzSGX+ [ 1/6 ]
悠仁さまの将来に暗雲…海外メディアが大きく報道した“作文引用”問題の波紋(女性自身 2022.8.28)
https://jisin.jp/domestic/2129863/

> 日本のテレビや新聞は控えめにしか報じなかったが、海外メディアは大きく取り上げている。
> 「中学生の作文とはいえ、著作権侵害であることは明らかです」(皇室担当記者)
> 皇嗣職大夫は「悠仁さまは指摘に感謝されている」と説明しているが、受賞の取り消しはないという。

> 2月23日の誕生日に際して天皇陛下は会見で、学問との向き合い方について次のように語られている。
> 「鎌倉時代の花園天皇が皇太子量仁(かずひと)親王に宛てて書き残された、いわゆる『誡太子書(かいたいしのしょ)』においては、まず徳を積むことの大切さを説かれ、そのためには道義や礼儀も含めた意味での学問をしなければならないと説いておられます」
> 秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまに“道義や礼儀”よりも学歴や受賞歴を追い求めさせているようにもみえるが……。

悠仁さま https://pbs.twimg.com/media/GGquU6VbEAArhMQ.jpg
7 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:47:32.62 ID:SO2ZyYOR [ 1/2 ]
韓国もいろいろとあってだな 大変だよな (´・ω・`)
8 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:47:36.56 ID:cWMzSGX+ [ 2/6 ]
悠仁さま“裏口ルート”で筑附高進学 (週刊新潮2022年2月17日号)
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2656.png

▼「悠仁さま」“筑波附属”合格発表へ 
▼「“裏口”ルート」で国民と利害衝突 
▼世論が怖くて宮内庁は“優秀”イメージ作戦
9 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:47:48.90 ID:cWMzSGX+ [ 3/6 ]
【悠仁親王の成績は 偏差値53のお茶の水男子で「中ぐらい」「中の下」と報道されてました】

2019年3月「悠仁様の成績は中ぐらい」(新潮)

2021年2月「悠仁様が優秀?聞いたことないが…(敬宮様が優秀なのは聞いているが)」(サイゾーウーマン)

2021年12月「悠仁殿下の成績は中の下」(テーミス)

2022年1月 大本営発表「悠仁様は全科目優秀!」

悠仁さま、運動会でぶっちぎりのビリ(週刊文春スクープ) https://pbs.twimg.com/media/FAfTNajVgAEWk2_.jpg:orig#.jpg
紀子さまの悲願! 悠仁さま「東大入学計画」が始動 成績は「中ぐらい」だが…(週刊新潮 2019年3月28日号)https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03310800/
10 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:48:00.70 ID:cWMzSGX+ [ 4/6 ]
【悠仁親王は小5で自分の名前を書けなかった】

2017年8月27日付の読売新聞 (署名記事)
https://pbs.twimg.com/media/FMCxo3yagAEMHLq.jpg
>“悠仁さまはヤギやウマの毛を整える作業をのぞき込まれていた。巻筆を手に取ると、「悠」の字はまだ難しいので「仁」と試し書きされたという

9月6日が誕生日の悠仁さまは、その時点で間もなく11歳の誕生日を迎える小学校5年生だった。それで「悠」の字が書けないとは…

https://pbs.twimg.com/media/GFmxiLwbcAA9hPH.jpg

悠仁くん、部活のバドミントンの公式試合(ダブルスにねじ込む?)に今年やっと初出場するもダイナミックにボロ負け 文武両道設定が完全崩壊!
11 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:48:30.10 ID:cWMzSGX+ [ 5/6 ]
中学1年生で秋篠宮ご夫妻と初の海外旅行をされた悠仁さま 2019年8月21日
https://www.fnn.jp/articles/-/1079 https://pbs.twimg.com/media/GAomC7vaYAAdd3T.jpg
記者:悠仁さま、ブータンはいかかですか?
悠仁:楽しいです
記者:日本とは違いますか?
悠仁:すごく似ている感じがします
記者:どういうところが?
悠仁:木とか草とか、そういうところが
秋篠宮:どう違う?
悠仁:まだわかんない

6歳からトンボの研究を始め16歳で論文 その方の中学1年生時点のブータン旅行でのコメント
12 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:49:16.21 ID:cWMzSGX+ [ 6/6 ]
天皇家は大歓迎だが、秋篠宮家はイメージが悪い…海外での日本皇室の評価が兄弟でまったく違う理由(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/67833

■小室夫妻や悠仁さまへの手厳しい指摘も

 英国でも秋篠宮家のスキャンダルが報じられていて、秋篠宮夫妻に対するイメージはあまりよくないというのだ。
 「小室圭さんと眞子さんの話題も、英国内ではよく報じられています。“第二のヘンリー王子とメーガン妃”だと注目され、秋篠宮さまは眞子さんの父親として頻繁に名前が出てきます」(多賀氏)
 昨年2月に起きた長男の悠仁さんの盗作騒動もすでに報じられているという。
「日本の15歳の王子、盗作問題にもかかわらず文学賞はそのまま授与」(2022年2月23日付のテレグラフ紙)
「プリンス悠仁、受賞作の作文のために“ガイドブックを剽窃”」(同ザ・タイムズ紙)
 多賀氏はこういっている。
 「父親として秋篠宮さまのお名前は、ゴシップ記事の多いタブロイド紙のみならず、幾つもの大手紙で報じられました。また、“日本のエンペラーになるかもしれない青年が、文章を剽窃した”“発覚してもサンキューと言っただけで、許していいのか”“賞は返還したのか”などと悠仁さまにも手厳しい指摘が相次いだのです」
13 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 20:50:55.97 ID:SO2ZyYOR [ 2/2 ]
>>12
秋篠宮家はごく潰し一家だからな・・・
国民の血税を使いたい放題の皇族、やりたい放題・・・・
こんなんで、国民から愛される皇族とは言えない
14 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:04:13.56 ID:p5nBEwm7 [ 1/5 ]
ちょっと大きく取り上げすぎでないか
全く報道するなとは言わないけどちらっとやるだけでいいだろ
15 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:04:37.30 ID:cIm0uqfi [ 1/6 ]
何を喋っているのか知らんけど
日本人が唯一聞き取れる外国語って韓国語だけだよな
16 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:04:38.10 ID:bjsodnMi
現職が初めてなだけで
退職したら軒並み逮捕か自殺なんでしょ?
17 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:04:45.64 ID:qxs2Zyv9

18 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:08.91 ID:PyE2QEIf [ 1/10 ]
無血開城
19 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:14.12 ID:wAYG4p3A [ 1/8 ]
代表(役職停止中)
大統領(逮捕中)
20 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:26.69 ID:uop7ryCp [ 1/3 ]
韓国の方が民主主義が機能してるな
21 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:27.20 ID:PyE2QEIf [ 2/10 ]
さてどちらが勝つのか見ものだな
22 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:37.26 ID:FpvnZoST [ 1/15 ]
向こうの奴らて色々と熱いよね
23 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/01/15(水) 21:05:51.99 ID:A637S0bc [ 1/11 ]
あら?
24 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:05:57.88 ID:fgD4YIT1 [ 1/4 ]
ちょんを取り上げたがる
「日本が関心を持っています」とキャッチボール

ちょん酷、引っ付け隊
新聞テレビ同居状態

https://i.imgur.com/L3TGzja.jpeg
25 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:03.56 ID:yqY9+O9m
韓国のデモってなんで何時も星条旗まであるん?
26 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:04.18 ID:RXC6AJ+m [ 1/2 ]
こいつらいっつもデモしとるな
27 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:04.53 ID:NC5UG8Xl [ 1/10 ]
あら
28 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:06.80 ID:9oxBJJnp [ 1/8 ]
なぜアメリカ国旗なんだよ?
トランプが韓国を助けてくれると思ってんのか?
29 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:07.71 ID:5rl/t2g8 [ 1/6 ]
>>20
これのどこが民主主義だよ
30 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:07.90 ID:scffdZ6S
なんで朝鮮人って漢字使用を否定したのに名前だけは漢字表記するの?
31 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:10.60 ID:/nBqgIm5 [ 1/3 ]
いやぁー、「民主主義」が成熟してますなぁwwww
32 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:16.38 ID:XpnKBmyr
もうカリアゲは笑いが止まらなくて腹筋が痛くてしょうがないだろwwww
今年中にも赤化統一できるんじゃねーかwwww
33 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:19.08 ID:JjwxTC58 [ 1/4 ]
韓国ニュースになるとやたら尺が長くなるNHKだもんね
34 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:22.51 ID:ih5YhFmN [ 1/2 ]
弾劾される前と支持率違いすぎるだろw
35 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:24.55 ID:I3vyPAKa [ 1/7 ]
ユンが親日とかほざいてるアホが多い
36 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:25.29 ID:KsSlM3E0 [ 1/9 ]
こんなニュース捕まりましたはい終わりでいいだろ時間使いすぎ
37 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:26.94 ID:SZdkOYZ6
何やってんだこれ
38 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:27.56 ID:ZSyQ75If
南朝鮮が南南朝鮮と南北朝鮮に分裂か
39 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:27.74 ID:XWu/giMe [ 1/2 ]
隣国なのに何で日本以下の国ばかりなのか
40 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:28.52 ID:qcSgf5oB [ 1/16 ]
韓国を見ていると日本の指導者がいかに清廉潔白、高潔高邁な人物ばかりで素晴らしいよね
わーくにのトップ、つまり自民党総裁は日本国民を導くにふさわしい器量と誠実さを持ち合わせている
こんな韓国と付き合う必要ないから速やかに断交せよ!
41 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:29.04 ID:76nEGr9Q [ 1/13 ]
大統領権限で戒厳令出したら警察の独断で拘束w
警察のクーデターじゃねw
42 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:29.60 ID:qnmZn8eY [ 1/5 ]
泣けわめけそして死ね
43 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/01/15(水) 21:06:32.66 ID:A637S0bc [ 2/11 ]
いつもの注視
44 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/01/15(水) 21:06:34.57 ID:d9iqehkc [ 1/3 ]
なぜか星条旗も振ってるんだよな
トランプを応援している統一系ネトウヨと同じだ
45 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:35.61 ID:dgNM/QoZ [ 1/3 ]
デモ隊(アルバイト)
46 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:36.61 ID:dTbpib+n [ 1/3 ]
聞かんでええねん
47 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:37.53 ID:LD1Vu/Ih [ 1/3 ]
正論のおっさん
48 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:38.96 ID:9+ZZIRPk [ 1/9 ]
変な風呂敷巻いてる人のせいで思考が止まった
49 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:39.09 ID:/esrVzD3
NHKはなんでこんな猿山の猿のもめ事をトップニュースで扱ってんの?
韓国にもっと関心を持ってほしいとか民潭からの指令?
あんなゴリ押し紅白やっておいて無理だろ、視聴者は拒否感や嫌悪感しかないわ
50 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:06:40.73 ID:BdeBlk+f [ 1/20 ]
にっかかん
51 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:41.59 ID:46NOemqD
馬鹿のくせに近代国家のマネごとなんかしてるからだよ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:41.57 ID:0qqi84Xu [ 1/20 ]
星条旗はおかしいという感覚はないんだな
53 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:43.24 ID:jK7XMv9U [ 1/6 ]
韓国の街中の女のほとんどはこないだの法政のトンカチ丸メガネ女の顔だろ
54 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:43.89 ID:PX6awrXR [ 1/15 ]
>>25
統一教会系でしょ
55 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:44.32 ID:p5nBEwm7 [ 2/5 ]
>>16
法の下の平等がきちんと守られてるのだけはうらやましい
日本だと逮捕されないようにしますとか言ってた人がいるし
56 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:45.43 ID:z4AQblDr [ 1/10 ]
で、ユンは更迭されるんか
57 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:45.62 ID:ZldYFko6 [ 1/5 ]
これでもGDPそこそこあるんだぜ!
GDPGDP
58 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:45.97 ID:/SeT3xXa [ 1/2 ]
元は植民地で民主化した韓国でもデモ起こるのになんで日本は起こらないの?
59 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:47.48 ID:qVAEdSim [ 1/2 ]
たまにはまともな韓国人もいるんだな
ホントにたまにだけど
60 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:48.17 ID:wczNm+cj [ 1/7 ]
譲歩なんていうことばチョンにはないだろ
61 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:53.02 ID:I9UZdpj+
なっげー
62 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:54.64 ID:97z+h/Ty [ 1/9 ]
近所にスンドゥブ専門店ていうのが出来たんだが
客が入ってるのを見た事がない (´・ω・`)
63 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:55.10 ID:qUjrno9/ [ 1/12 ]
また不審な死に方しなきゃいいけど
64 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:56.82 ID:wAYG4p3A [ 2/8 ]
>>24
今どき差別用語使ってるやつって氷河期世代なんだろうなあ
65 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:06:58.02 ID:FRXOLxFO [ 1/10 ]
左腕どした
66 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:03.22 ID:K9QaMrSY [ 1/4 ]
韓国は未熟な国だな
67 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:05.02 ID:jjVPpIhK [ 1/2 ]
北寄りの大統領は要らん。
68 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/01/15(水) 21:07:04.98 ID:A637S0bc [ 3/11 ]
好きな食べ物は?
初体験は?
経験人数は?
69 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:06.44 ID:8KkY0rqw [ 1/7 ]
もういいで次のニュース行け
70 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:06.46 ID:fZnoZfO1 [ 1/6 ]
ユン尊師
騒いでるのは信者だったか
71 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:10.25 ID:y/Hhw0CS [ 1/7 ]
傍観で良いよ…まだまだ続くこの騒動(´・ω・`)
72 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:11.13 ID:jjMMUrr4
ここにきて何故か支持率が上がってるんだっけ・・・(´・ω・`;)
73 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:14.17 ID:zcapPw/F
ほんとアメリカ国旗は謎だよな
日本のアメポチ右翼でさえふらないのに
74 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:15.58 ID:ndRbLXLu
今日は日本のニュース無いん?
75 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:16.15 ID:gV+hbXBg [ 1/5 ]
そんな機関あるのか
韓国らしいな
76 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:21.16 ID:FMvkx5iR
日本に都合のいい大統領は国民に嫌われるし
昔みたいに軍事政権にしないと治まらないだろうなこの国は
77 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:21.56 ID:u1C+uFRP [ 1/6 ]
捜査される方もされる方だけどする方もする方だな(´・ω・`)
78 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:22.75 ID:wTrjDKUt
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   職務命令やで★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FywOR93acAIKXw9.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/FobX2qhaAAIxb1r?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgStdrUUwAAYXYN?format=jpg
>>800
79 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:23.47 ID:2u2Ss7Dp [ 1/15 ]
3壺か意外と広いか
80 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:24.84 ID:kVOjOOKw [ 1/9 ]
3坪なら安心
81 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:28.05 ID:NC5UG8Xl [ 2/10 ]
3壺って?
83 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:29.00 ID:HcDbCmzC [ 1/6 ]
6畳か
84 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:07:30.10 ID:BdeBlk+f [ 2/20 ]
3坪って広くね?
85 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:31.99 ID:g6590bVt [ 1/3 ]
国会より司法をどうにかしなきゃ
86 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:32.10 ID:3jO2u1HQ
ネトウヨはこれうれしいのか?
87 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:32.89 ID:N0MqNy2f [ 1/3 ]
検察トップが大統領になれて現役で逮捕...恥部としか
88 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:33.07 ID:SYOXGDbJ [ 1/2 ]
孫正義が統治した方がまともになりそう
89 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:33.78 ID:eJhfENF+ [ 1/4 ]
ユンさん可哀想
90 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:34.51 ID:FRXOLxFO [ 2/10 ]
韓国も坪なの?
91 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:34.84 ID:/2LgFm0j
韓国は羨ましいな
よく政権交代があるし国民はすぐデモ活動をする正常な国やろ😊
日本ってやばいわ上級に飼い慣らされた奴隷や😨
92 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:38.31 ID:MHa6zufh [ 1/9 ]
クーデターでムン政権
そしてまたクーデターでイ政権誕生か
もうこんな国2度と自由陣営に入れるなよ(´・ω・`)
93 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:39.05 ID:8Tkm8TH5 [ 1/6 ]
高位公職者よう独房
94 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:39.44 ID:oSo/JB0o
どうせ逮捕されても次の大統領から恩赦されるんだろ
95 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:39.93 ID:uop7ryCp [ 2/3 ]
>>29
大統領が反民主主義してれば止めるのが当たり前
96 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:44.14 ID:Ib4aZGMi [ 1/2 ]
3坪って広くない?
97 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:44.17 ID:qcSgf5oB [ 2/16 ]
日本戦後民主主義約80年の歴史で日本の首相を務めながら逮捕されるような輩はほぼいないからな
これこそ民度の違いというもので韓国なんぞと付き合っていたら犯罪に手を染めるようになるわ
98 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:45.80 ID:76nEGr9Q [ 2/13 ]
警察がトップなのかこの国はw 疑いの段階で大統領を拘束ってw
99 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:46.18 ID:gbhy3GUq [ 1/12 ]
供述拒否なら逮捕無理だろ
100 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:48.33 ID:RXC6AJ+m [ 2/2 ]
>>32
野党第一党が共産主義なんだっけ?
ヤバいな
101 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:51.32 ID:0/59GQkd [ 1/7 ]
>>74
UFJとインフルかな
102 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:51.57 ID:Wjc67z94 [ 1/9 ]
拘束を許可したから逮捕あり らしいな
103 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:54.03 ID:Lva0K9S7 [ 1/5 ]
大統領がクーデターってメッチャ矛盾だと思うんだけど
104 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:55.70 ID:Ag6r4n6n [ 1/9 ]
高位公職者犯罪調査庁って嚙まずに言えるのはすげぇーな
105 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:55.79 ID:KsSlM3E0 [ 2/9 ]
もういいよそこまで詳しく知りたくないよ
106 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:55.94 ID:cIm0uqfi [ 2/6 ]
>>20
日本なら安倍晋三に倣って黒塗り隠蔽だもんな
107 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:55.98 ID:0qqi84Xu [ 2/20 ]
拘束を認めて逮捕を認めないってのはないやろ
108 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:07:59.45 ID:PCD4Wb/L [ 1/6 ]
韓国とは断交状態が理想的なんだよね
北の情報だけ得られれば後は何も要らない
109 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:00.43 ID:z4AQblDr [ 2/10 ]
3畳じゃなく3坪?
110 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:03.11 ID:9oxBJJnp [ 2/8 ]
>>35
韓国統一教会信者が「ユンは親日」と騒いでいるんだよ
政権が北朝鮮擁護に変わると韓国統一教会が潰れる可能性があるんだろうな
111 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:03.99 ID:ZtUceMFn [ 1/2 ]
日本のニュースやれ
112 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:05.48 ID:97z+h/Ty [ 2/9 ]
三雲さんと佐藤さんと
もう一人のおじさんの名前がまだ覚えられない (´・ω・`)
113 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:07.50 ID:PX4284OE [ 1/4 ]
独房にしちゃ広いな
114 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:08.32 ID:kVOjOOKw [ 2/9 ]
>>86
パヨクは喜んでる
115 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:12.92 ID:h6yNRL0Q [ 1/8 ]
>>72
(´・ω・)y-~~ワケ分からんw
116 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:14.43 ID:9+ZZIRPk [ 2/9 ]
デスクのもみあげ脇にピンクのシャドウ塗ったヘアメイクさん出てきなさいww
117 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:18.17 ID:qUjrno9/ [ 2/12 ]
1000人投入
118 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:20.76 ID:L+DGtm7i [ 1/5 ]
6畳ぐらいだから俺の部屋ぐらいさ
119 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:08:22.87 ID:A637S0bc [ 4/11 ]
ちょっと戒厳令出しただけなのに(´;ω;`)
120 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:08:28.74 ID:BdeBlk+f [ 3/20 ]
>>101
あとは阪神淡路大震災関連があるかも?
121 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:31.50 ID:PyE2QEIf [ 3/10 ]
スパイ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:33.31 ID:wAYG4p3A [ 3/8 ]
>>76
申し訳ないが親日だろうとYouTubeで真実知ってるような大統領はNG
124 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:34.17 ID:gbhy3GUq [ 2/12 ]
また個人の判断かよ
125 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:36.72 ID:1oYn6S+l
嫁の不祥事より野党の犯罪者の方が支持率高いとかすごい国だよね
126 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:37.41 ID:2u2Ss7Dp [ 2/15 ]
>>101
USJの17億も解ってるだけだから最大額の詐欺なんじゃ
127 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:38.11 ID:0qqi84Xu [ 3/20 ]
3坪って1等独房なのかな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:39.36 ID:2qhhwbk7 [ 1/3 ]
3坪って8畳間くらいか
こどおじの部屋より広いね
129 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:39.39 ID:b7u5JDtS [ 1/6 ]
朝のBSニュースでいいんじゃないですか。もっと日本のニュースをやってください。
130 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:40.43 ID:gV+hbXBg [ 2/5 ]
裏切りじゃん
131 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:42.11 ID:FpvnZoST [ 2/15 ]
オナヌ~も出来やしない!
132 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:43.38 ID:5rl/t2g8 [ 2/6 ]
>>74
フジでアメリカの投資ファンドがガチ切れして大慌てで第三者委員会開くんだとさ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:44.54 ID:8Tkm8TH5 [ 2/6 ]
警護庁も掌握してなかったとねw
134 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:46.22 ID:nFeOuT5z
韓国ニュース長すぎ
135 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:50.73 ID:Ag6r4n6n [ 2/9 ]
サボタージュとか、渋谷で5時かよ。
136 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:52.46 ID:fsICpSQq
ちょっとサイゼいってくる(´・ω・`)ゴホゴホ
137 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:52.98 ID:fZnoZfO1 [ 2/6 ]
3坪って6畳間か
138 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:55.58 ID:ZldYFko6 [ 2/5 ]
報道するなとか嬉しいとかじゃなくて隣の国が政情不安定なんだよ
報道して当たり前
139 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:55.75 ID:FRXOLxFO [ 3/10 ]
ググったら韓国も部屋の広さ坪だったw
140 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:58.78 ID:PX6awrXR [ 2/15 ]
>>32
チョンなんて誰が大統領でも反日だよ
反日でいてくれたほうが日本にとってもいいんだよ
141 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:58.82 ID:Lva0K9S7 [ 2/5 ]
>>110
統一教会って北系じゃん
142 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:08:59.12 ID:/HN6hQmr [ 1/2 ]
サボりw
143 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:09.49 ID:97z+h/Ty [ 3/9 ]
国内のニュースでころもみとか鈴夏とかを見たいんですが (´・ω・`)
144 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:11.89 ID:MHa6zufh [ 2/9 ]
>>95
クーデターを民主主義とか言う赤アタオカ(´・ω・`)
145 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:12.71 ID:CV4TSO0e [ 1/6 ]
>>82
家庭内野党w
146 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:13.32 ID:I3vyPAKa [ 2/7 ]
ユンはもうシャバに出れないだろ
147 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:16.05 ID:qUjrno9/ [ 3/12 ]
>>101
女子医大のやつ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:16.31 ID:WlK9Kwja
中居まだ?
149 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:17.85 ID:8KkY0rqw [ 2/7 ]
1ルームの独房
150 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:17.91 ID:2qhhwbk7 [ 2/3 ]
>>123
大統領直属の組織ではないのかな
151 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:21.89 ID:gbhy3GUq [ 3/12 ]
いまここ
152 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:24.25 ID:2u2Ss7Dp [ 3/15 ]
>>132
そもそも外資比率高すぎるから放送免許取り消しでいいよ
153 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:24.28 ID:9+ZZIRPk [ 3/9 ]
>>132
その第三者は本当に第三者なのかと
154 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:25.05 ID:8Tkm8TH5 [ 3/6 ]
>>135
デカンタ小赤ワインのむか
155 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:27.09 ID:dju1bd9a [ 1/2 ]
高速令嬢(´・ω・`)
156 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:27.46 ID:FpvnZoST [ 3/15 ]
嘘!釈放?!
157 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:29.21 ID:9oxBJJnp [ 3/8 ]
>>114
本当の保守は「韓国は崩壊しろ」と言っているんだけど、
韓国マンセー似非保守ネトウヨも韓国の犬のパヨクだろ
158 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:31.46 ID:jBKsv3LR [ 1/2 ]
韓国に司法ってあるんか⁉w
159 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:34.10 ID:76nEGr9Q [ 3/13 ]
いまここ
160 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:36.76 ID:Wjc67z94 [ 2/9 ]
いまここマーク初めて見た
161 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:38.77 ID:PCD4Wb/L [ 2/6 ]
あらゆる所で二分化と対立してるんだなw
162 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:39.44 ID:FRXOLxFO [ 4/10 ]
いまここ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:40.11 ID:S3AZmCK8 [ 1/4 ]
いまここって・・・(´・ω・`)
164 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:43.45 ID:R1NogP8p [ 1/20 ]
NHKが悲しそうにニュース報じててワロタ(´;ω;`)
165 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:44.93 ID:y/Hhw0CS [ 2/7 ]
謎の高速令状…(´・ω・`)
166 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:46.59 ID:uop7ryCp [ 3/3 ]
>>144
あの、、
軍を出したのは大統領なんだけど、、
167 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:47.96 ID:97z+h/Ty [ 4/9 ]
>>128
6畳だろ (´・ω・`)
168 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:48.55 ID:76nEGr9Q [ 4/13 ]
じゃあ2日したら出てこれるね
169 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:52.79 ID:muZzBS+1 [ 1/2 ]
>>95
リンチと民主主義をはき違えるバカが
誰がやっても同じだよ、日本も韓国も自主独立の国じゃねえんだからwww
170 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:53.36 ID:N0MqNy2f [ 2/3 ]
安倍さんみたいに命かけた政治家居ると思えばこんな国の政治家もいる
171 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:56.79 ID:wAYG4p3A [ 4/8 ]
>>140
いまだに嫌韓拗らせてる時代遅れのオールド世代にとっては都合いいだろうなw
172 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:09:56.83 ID:A637S0bc [ 5/11 ]
ダンバイン
173 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:09:58.15 ID:0qqi84Xu [ 4/20 ]
トイレとかどうなってるのかな
174 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:00.79 ID:R1NogP8p [ 2/20 ]
噛んだ
脱げよ
175 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:00.75 ID:qcSgf5oB [ 3/16 ]
もはや韓国は統治機能が十分に機能しているとは言えないのは明らか
このような国家と外交していたなんて日本の恥だしこれからもまだまだ不安定だろう
韓国の都合に巻き込まれる必要はないのだから日米韓の連携は即時破棄しろや石破
176 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:00.87 ID:jjVPpIhK [ 2/2 ]
>>66
100年前は藁屋根ばかりで雨水を飲んでいたが日本の統治と慰安婦で日本から国家予算並みの金をせしめ先進国もどきになったのでは?
177 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:03.03 ID:Phu6pYlj
戒厳令とか出さなきゃブチ込まれずに済んだのに
何故やらかしたんだ?
178 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:03.78 ID:0/59GQkd [ 2/7 ]
>>120
番宣を兼ねた地震関連はありそうw
179 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:06.47 ID:2gZ+F/Vh [ 1/9 ]
恵の番組で抵抗したら年金が貰えなくなるとか言ってたな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:07.07 ID:Lva0K9S7 [ 3/5 ]
ボードをつくったのはねらーやな
181 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/01/15(水) 21:10:08.96 ID:d9iqehkc [ 2/3 ]
いまここ👈
182 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:09.10 ID:5rl/t2g8 [ 3/6 ]
>>153
ちょうどいい弁護士いるじゃん
菊間だっけ
183 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:16.27 ID:2u2Ss7Dp [ 4/15 ]
弾劾裁判って2時間サスペンスみたいな断崖で裁判するのかと思ってたよね
184 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:17.01 ID:wc9GGP+V [ 1/5 ]
>>74
波乱の大相撲
185 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:20.29 ID:/nBqgIm5 [ 2/3 ]
>>149
なんか歌のタイトルにありそうなフレーズ
186 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:20.48 ID:pDFUteYu
韓国のネットで真実は
187 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:33.04 ID:9+ZZIRPk [ 4/9 ]
>>174
どっちが脱ぐのよ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:34.59 ID:S3AZmCK8 [ 2/4 ]
仮にぶちこまれたところで結構すぐに出てこれるだろ
189 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:35.18 ID:PX6awrXR [ 3/15 ]
>>114
チョンがどっちに振れても日本にとって同じですよチョンさん
190 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:35.15 ID:18bGKvne [ 1/3 ]
韓国ってスポーツも政治も芸能も電化製品も乗り物の運転も
なんか他とズレてるというか斜め上みたいな発想の国
191 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:35.98 ID:MHa6zufh [ 3/9 ]
>>100
アメリカ民主党=共産党
韓国共に民主党=共産党
立憲民主党=共産党モドキ
192 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:37.29 ID:L+DGtm7i [ 2/5 ]
戒厳令自体は大統領が出せる権利らしいので
それを出したら逮捕ってのもな
193 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:44.91 ID:2u2Ss7Dp [ 5/15 ]
10分トップで韓国ニュース
194 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:44.98 ID:Hyre3Tpe
いまここ👉ってどこかの5ちゃんかな
195 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:47.94 ID:0qqi84Xu [ 5/20 ]
日本に亡命して民団に入れば済むのに(´・ω・`)
196 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:48.61 ID:ekSRMy9I [ 1/2 ]
軍用機でるんだ やけに重低音のヘリだと思ったら
https://i.imgur.com/kjG3KtA.jpeg
197 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:49.51 ID:9oxBJJnp [ 4/8 ]
>>141
岸信介がアメリカポチで勝共同盟と韓国統一教会が蜜月だから
198 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:50.12 ID:LpSGn+OP [ 1/8 ]
今こそ北朝鮮主導でトンイルするニダ
200 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:56.83 ID:gbhy3GUq [ 4/12 ]
あーあ拮抗しちゃってるよ
201 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:58.16 ID:gV+hbXBg [ 3/5 ]
そもそも弾劾されそうだから戒厳令出したんだっけ
202 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:10:58.90 ID:/wJKQvV2
いまここってaaであったなw
203 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:00.03 ID:HcDbCmzC [ 2/6 ]
無糖派
204 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:00.76 ID:Lva0K9S7 [ 4/5 ]
>>182
菊間はフジに恨みを持ってそうだからフジから頼むかなあ
205 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:04.27 ID:N0MqNy2f [ 3/3 ]
ウォン安止まらずこのまま滅べ
206 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:04.79 ID:P1NgOYYr
発展途上国のどうでもいい話トップにすんなや。しっかりしろ
207 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:05.02 ID:iAMZ5d+8 [ 1/2 ]
俺が将軍様だったら、この機は逃さない。一気に38度線を超える。
208 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:11:05.51 ID:A637S0bc [ 6/11 ]
カルパス食べ比べしてるんだけど
なとりより伊藤ハムの方がうまいな(´・ω・`)
209 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:07.08 ID:0/59GQkd [ 3/7 ]
>>126
詐欺というか窃盗?しかしよく盗ったもんだなw
210 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:08.85 ID:qVAEdSim [ 2/2 ]
>>177
国会で何にも決まらないからファビョったんだよ
211 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:09.80 ID:76nEGr9Q [ 5/13 ]
もうどっちでもいいから日本のニュースやれ。
212 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:15.62 ID:FpvnZoST [ 4/15 ]
向こうの野党は北派なん
213 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:17.37 ID:/nBqgIm5 [ 3/3 ]
つーか、弾劾デモに中国人の工作員がいたんだろ
214 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:19.40 ID:82rbHR5H
チョンコロ同士で殺し合えばいいのに
215 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:21.92 ID:y/Hhw0CS [ 3/7 ]
ただの権力闘争だもん…韓国の平壌運転(´・ω・`)
216 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:22.91 ID:wczNm+cj [ 2/7 ]
>>193
スタッフが自国のこと気になるもんでね
217 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:23.45 ID:qUjrno9/ [ 4/12 ]
>>132
ホントに女子アナ上納とかあったのかたけまさとかいうアナが文春にリーグしたみたいだけど
218 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:24.98 ID:C9ZAEGbr [ 1/3 ]
罪状がよく分からない
手続き間違ってたのかね
219 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:11:26.61 ID:A637S0bc [ 7/11 ]
>>207
アメリカ兄さんおるで
220 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:28.63 ID:muZzBS+1 [ 2/2 ]
こんなに長々放送するのは、いずれザイ子が日本で煽動して
いくらでも首長をいつでも変えれるように、アホの子に教え込む授業の一環だからな、これwww
それで、簡単に参戦への道を突き進む、っての
221 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:32.11 ID:PX6awrXR [ 4/15 ]
>>171
若い世代が韓国好きというデマ信じちゃってるリテラの爺さんですか?w
222 : 警備員[Lv.12][新苗]: 2025/01/15(水) 21:11:37.69 ID:3LVCUZp7 [ 1/2 ]
もうみんなハリウッドの火事忘れていてわらた
223 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:38.28 ID:PkChm17v [ 1/5 ]
韓国なんかより同じテレビ局のフジの問題をもっと取り上げるべきでは?
あ、同じ穴のムジナだからあんまり掘り出されると嫌なのかな?(´・ω・`)
224 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:40.57 ID:KsSlM3E0 [ 3/9 ]
知らんがな勝手にやっとけ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:41.54 ID:jHXJ0hz0 [ 1/2 ]
>>183
お食事券と汚職事件みたいなもんだね
226 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:41.58 ID:gV+hbXBg [ 4/5 ]
和久井映見似キタ━(゚∀゚)━!
227 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:42.53 ID:wAYG4p3A [ 5/8 ]
>>176
80年も前のことを未だに恩義せがましく言い続ける日本の恥だな
228 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:42.68 ID:jHXJ0hz0 [ 2/2 ]
>>183
お食事券と汚職事件みたいなもんだね
229 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:43.14 ID:EIPACg/Q [ 1/2 ]
まこっちゃんがんばれ(*´∀`*)
230 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:43.33 ID:76nEGr9Q [ 6/13 ]
韓国視点なのかよ。石破総理の対応でまとめるのでなく。
231 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:11:44.61 ID:BdeBlk+f [ 4/20 ]
おや、15分コースだと思ったら短かった
キチガイNHKのくせに
232 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:45.33 ID:gFQFo/zH [ 1/2 ]
全員弾劾の気違い野党
233 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:45.66 ID:LpSGn+OP [ 2/8 ]
カネカネキンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
234 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:46.25 ID:qcSgf5oB [ 4/16 ]
自民党に安倍・菅・岸田という素晴らしい指導者がいて日本人でよかった
政治は国民を映す鏡、韓国人は憐れですな
235 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:46.60 ID:I3vyPAKa [ 3/7 ]
このアナウンサー戸崎圭太に似てるな
236 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:46.78 ID:Ib4aZGMi [ 2/2 ]
倍返ししろよ
237 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:47.64 ID:2lFGBYGC [ 1/5 ]
>>207
上様!
238 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:48.68 ID:b7u5JDtS [ 2/6 ]
和久井映見じゃないじゃん
239 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:52.17 ID:2u2Ss7Dp [ 6/15 ]
和久井映見似の女どこ?
240 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:52.78 ID:NC5UG8Xl [ 3/10 ]
NHKが盗撮している
241 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:54.57 ID:97z+h/Ty [ 5/9 ]
いまむー (´・ω・`)
242 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:55.95 ID:z4AQblDr [ 3/10 ]
女水原
243 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:56.44 ID:2gZ+F/Vh [ 2/9 ]
トランプはモンロー主義だから何もしない
244 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:56.58 ID:h6yNRL0Q [ 2/8 ]
(´・ω・)y-~~和久井映見似だと?
245 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:11:59.16 ID:kVOjOOKw [ 3/9 ]
>>132
アメリカは厳しいからな
246 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:00.23 ID:u/KgEZ7l [ 1/4 ]
地下ちんこ!
247 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:00.43 ID:R1NogP8p [ 3/20 ]
金塊(下ネタ乙)
248 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:01.67 ID:fgD4YIT1 [ 2/4 ]
>>110
チョン国が大嫌い=帰国したくない在庫チョーセン棄民=ネトウヨw
249 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:02.25 ID:BaxosDZK [ 1/10 ]
がんばれ韓国野党
政権とってくれてら日本と国交断絶しやすくなる
250 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:03.09 ID:LpSGn+OP [ 3/8 ]
半沢土下座しろw
251 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:04.26 ID:gbhy3GUq [ 5/12 ]
ゆかり
252 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:10.17 ID:9+ZZIRPk [ 5/9 ]
USJいかんな
お問い合わせしないと

>>182
第2.5者じゃないかなあそれ
253 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:12:10.34 ID:BdeBlk+f [ 5/20 ]
経験したことのないような対応(意味深)
254 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:11.19 ID:0qqi84Xu [ 6/20 ]
今誰が韓国の政治責任者かわからんよな
竹島と仏像返せよ
255 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:11.62 ID:hGRHNpWt
美人だから無罪
256 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:12.22 ID:iAMZ5d+8 [ 2/2 ]
>>219
トランプ就任前だよ。今が好機。
257 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:12.65 ID:N2BfY1wv [ 1/4 ]
フジテレビデモみたいなことはNHKにはやらないよね(´・ω・`;)
258 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:13.24 ID:FRXOLxFO [ 5/10 ]
和久井映見いま何やってんの
259 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:14.63 ID:YsucfVsQ [ 1/8 ]
貸金庫に現金(意味深
260 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:16.25 ID:Ag6r4n6n [ 3/9 ]
>>217
NHKも、上納システムがあったりして(´・ω・`)
261 : 警備員[Lv.12][芽]: 2025/01/15(水) 21:12:17.92 ID:POaw0Hz0
和久井映見似とは何だったのか
262 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:19.32 ID:R1NogP8p [ 4/20 ]
>>187
まことちゃん
263 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:19.41 ID:0/59GQkd [ 4/7 ]
気象以外で経験したことがないって初めて聞いたなw
264 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:21.90 ID:m7RWi9rp
うっかりちんこって言わないかな
265 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:23.38 ID:FpvnZoST [ 5/15 ]
悪い眼鏡っ子だよまったく
266 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:26.46 ID:Lva0K9S7 [ 5/5 ]
>>221
噂の真相は面白かったのにリテラはなんであんなにつまらないんだろ
もう長い間リテラ読んでないけど
267 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:26.48 ID:XcoOOJAP
返せっこないよな
268 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:27.36 ID:AXvHA3Xo [ 1/4 ]
和久井薫似⎛´・ω・`⎞@北海道限定
269 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:27.43 ID:BaxosDZK [ 2/10 ]
和久田麻由子に全然似てないじゃん
270 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:27.72 ID:PX6awrXR [ 5/15 ]
>>243
そう思ってたけど実際は違うね
271 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:28.31 ID:qUjrno9/ [ 5/12 ]
取り引き銀行だけど変えようか迷う かんだ
272 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:28.45 ID:tY6YPXe/ [ 1/3 ]
これって幾ら入れたかわからないんだし入れた額の10倍くらい言っても払って貰えるんか
273 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:28.44 ID:MHa6zufh [ 4/9 ]
>>166
戒厳令は民主選挙で選ばれた大統領の専権事項なんだけど(´・ω・`)?
274 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:29.84 ID:O1ZQMEZn [ 1/4 ]
和久井映見
275 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:30.01 ID:2qhhwbk7 [ 3/3 ]
自分も持っていかれた気がしてきた
276 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:30.14 ID:dgNM/QoZ [ 2/3 ]
女に権力与えるとロクなことしないよな
277 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:31.80 ID:wAYG4p3A [ 6/8 ]
>>221
直ぐリテラとか出てくる時点で老害なのバレバレで草
278 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:31.93 ID:qcSgf5oB [ 5/16 ]
それを証明できるのかね?
279 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:32.85 ID:2gZ+F/Vh [ 3/9 ]
死刑にしろ
それで類似事件は無くなる
280 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:34.05 ID:nIoLcELt [ 1/3 ]
和久井映見似の
ジャバザハット(´・ω・`)
281 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:34.56 ID:L+DGtm7i [ 3/5 ]
これ補償されるんだろうか?
282 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:35.07 ID:9oxBJJnp [ 5/8 ]
>>223
NHKニュース7でフジを報道したの知らないのか?
283 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:36.52 ID:2lFGBYGC [ 2/5 ]
すげーな
284 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:37.41 ID:Wjc67z94 [ 3/9 ]
スマートウォッチ
285 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:37.98 ID:ZldYFko6 [ 3/5 ]
保管していた数百億がなくなった!
胃袋が覚えている
286 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:12:40.90 ID:BdeBlk+f [ 6/20 ]
なぜ現金を貸金庫に
口座に入れておかないの?
287 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:41.56 ID:wczNm+cj [ 3/7 ]
最新のアップルウォッチか?
288 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:41.84 ID:y/Hhw0CS [ 4/7 ]
被害申告出来ない預け物もあったりして…(´・ω・`)
289 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:43.12 ID:18bGKvne [ 2/3 ]
ギャンブルに狂って大窃盗
女版水原一平
290 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:44.67 ID:NC5UG8Xl [ 4/10 ]
なぜ貸金庫に現金を置いてあるのか聞けよ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:46.27 ID:cpbAczh5 [ 1/12 ]
なんで貸金庫に現金いれるんですかー?
知られると都合悪い金ですか?
292 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:12:46.47 ID:BdeBlk+f [ 7/20 ]
ゆっかりーん
293 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:47.57 ID:I3vyPAKa [ 4/7 ]
やめろー
和久井映見好きなんだからやめろー
294 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:47.69 ID:LpSGn+OP [ 4/8 ]
>>260
川口ユリカスとか詰子かw
295 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:48.07 ID:KsSlM3E0 [ 4/9 ]
やっと名前が出たか
296 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:48.71 ID:FpvnZoST [ 6/15 ]
46かい!
297 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:49.40 ID:JjwxTC58 [ 2/4 ]
これが三菱UFJ銀行のセキュリティだもんね
298 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:49.95 ID:R1NogP8p [ 5/20 ]
名前が可愛いから無罪だな
299 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:51.11 ID:8KkY0rqw [ 3/7 ]
三菱UFJに預けると無くなるのかこわ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:53.15 ID:TxhV34Lh
全然和久井映見似じゃなかった
301 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:56.32 ID:fZnoZfO1 [ 3/6 ]
銀行員って言えよ
工場勤務のひとに失礼だろう
302 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:57.20 ID:PkChm17v [ 2/5 ]
これ絶対他の銀行や他の支店でも同じようなことやってるやつらいるだろうなぁ
303 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:57.96 ID:2k65o+we [ 1/2 ]
言うたもん勝ちやな(´・ω・`)
304 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:59.15 ID:zIG2fD4t [ 1/3 ]
最近八田氏と利根川氏の区別がつかない
305 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:12:59.36 ID:0qqi84Xu [ 7/20 ]
現金を貸金庫に入れておく意味とは
当座預金じゃいかんの
306 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:01.23 ID:NT51f7SC
脱税じゃないのか?
307 : 警備員[Lv.78][SR武][SR防][木]: 2025/01/15(水) 21:13:01.43 ID:8uYozKAC [ 1/5 ]
ゆかりちゃんの金塊をおれにも分けてちょうだい
308 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:01.80 ID:R7sWkbnm [ 1/4 ]
大手金融機関でもこのザル具合…
もう終わりだよこの国(´・ω・`)
309 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:01.84 ID:ih5YhFmN [ 2/2 ]
何をしまっていたかは自己申告か
310 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:01.99 ID:h6yNRL0Q [ 3/8 ]
>>262
(´・ω・)y-~~グワシ!!
311 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:02.52 ID:2u2Ss7Dp [ 7/15 ]
そもそも自己破産してるらしいが
312 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:04.16 ID:bT1SEuti [ 1/3 ]
お風呂入ってチンチン洗ってさっぱりしてきたお(`・ω・´)ゞ

バナナ食べるよ(゚∀゚)ウマウマ
313 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:05.43 ID:HAZ2t8Sm
BSで正直不動産やっとる(´・ω・`)
314 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:06.72 ID:tY6YPXe/ [ 2/3 ]
>>293
萩原聖人好きか
315 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:07.86 ID:b7u5JDtS [ 3/6 ]
夫は都内駐車場の地主だから返済出来そうですね。
316 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:08.71 ID:UW+ka67F [ 1/10 ]
>>286
貸金庫だと銀行が破綻しても残るからな
317 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:12.70 ID:nIoLcELt [ 2/3 ]
「和久井映見=ジャバザハット」
318 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:12.98 ID:wc9GGP+V [ 2/5 ]
三億円事件の6倍じゃん
319 : !donburi: 2025/01/15(水) 21:13:18.55 ID:smmMulDB
俺の貸ちんこも中身がなくなった(ω・`)
320 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.01 ID:cpbAczh5 [ 2/12 ]
文春には騙されたよ…
321 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.23 ID:ekSRMy9I [ 2/2 ]
>>260
大型スポンサーへの接待だぞ nhkにはいない
322 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.26 ID:z4AQblDr [ 4/10 ]
年収も1000万近くあるはずなのにな
全部溶かしたんやろな
323 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.36 ID:+S6WyV12
現金を貸金庫に置くのはどういう意図なのだろう
324 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.54 ID:VQe7KV5V [ 1/5 ]
美人だから許したれ
325 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:19.64 ID:qcSgf5oB [ 6/16 ]
銀行が全て補償してくれるだろうし司法のまんさん割と合わせて執行猶予でいいんじゃないの?
326 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:20.72 ID:FpvnZoST [ 7/15 ]
シャバ出てきたらAVで返済してくれ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:22.92 ID:u/KgEZ7l [ 2/4 ]
一平「ナカーマ」
328 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:25.29 ID:tY6YPXe/ [ 3/3 ]
ホストに貢いでたのかな
329 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:28.85 ID:Ohkj3hT5 [ 1/7 ]
貸金庫に現金2千万入れてる奴って、、、たぶん
330 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:30.45 ID:wczNm+cj [ 4/7 ]
これ、無期懲役とかある?
331 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:13:31.69 ID:BdeBlk+f [ 8/20 ]
>>291
ゴミみたいな額だけど、金利も付くのにね
332 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:32.62 ID:0qqi84Xu [ 8/20 ]
パン職から成り上がるとこうなるのかな
333 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:33.26 ID:PX4284OE [ 2/4 ]
ユーザーが来店する時に辻褄合わせるところはちょっとドラマ化したい
334 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:33.23 ID:gV+hbXBg [ 5/5 ]
700万の借金で民事再生してその後10億の借金作ったんだって?
335 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:33.46 ID:2u2Ss7Dp [ 8/15 ]
かなりガバガバ隠蔽だし
336 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:33.81 ID:I3vyPAKa [ 5/7 ]
>>314
男はイラン
337 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:36.36 ID:uQsoeyXI
どうせ全員超がつく金持ちだし最終的には大半保障されるだろうしマジどうでもいいな
338 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:36.77 ID:R1NogP8p [ 6/20 ]
>>310
グワシのポーズたまに間違えてる人おるよね(´・ω・`)
339 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:36.89 ID:N2BfY1wv [ 2/4 ]
これだって預金下ろすとかやらないから自浄しないよね(´・ω・`;)
340 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:36.84 ID:PCD4Wb/L [ 3/6 ]
何で現金が口座じゃなく貸金庫に?
税務署は動いた方が良いぞ
341 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:13:37.68 ID:A637S0bc [ 8/11 ]
17円置くんとちゃいまっせ
342 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:38.46 ID:irge/9At [ 1/4 ]
【三菱UFJ銀行】貸金庫の金品盗難事件 元行員・今村容疑者「盗んだことにまちがいない」 FXや競馬で多額の損失 消費者金融から借金 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736893944/

【三菱UFJ銀行】10億円を奪った元行員・今村由香理(46)の夫は“4.5億円資産家”だった 駐車場収入も「奥さんが徴収に来ていましたよ」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736930082/
343 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:38.80 ID:4UGtibem [ 1/4 ]
勘合貿易かと
344 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:39.12 ID:BaxosDZK [ 3/10 ]
>>260
某予報士事務所は所属予報士の上納システムを利用して出演権をゲット
345 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:39.56 ID:KcCjzNMi
この女が活動する前から、貸金庫のパクリは頻発してたらしいじゃん。
他にもやってるやついっぱいいるんだろ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:39.70 ID:QSRYUf9c
貸金庫に入れてるのは固定資産を脱税していると盗まれてると言い出しにくい
347 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:40.64 ID:TeSwuYKW [ 1/3 ]
>>318
当時の3億円は今の20億円ぐらいの価値がある
348 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:41.27 ID:h1Zva7Fr [ 1/6 ]
17億円ってこの世のすべてを堪能できるだろ
349 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:43.69 ID:2XHq/EpK [ 1/3 ]
>>312
釘が打てるようにカチカチに凍らせといた
350 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:46.36 ID:qnmZn8eY [ 2/5 ]
銀行に就職するときは興信所に調査されて延滞保証人を取られます
351 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:47.21 ID:irqth3Xc [ 1/4 ]
支店長とか周りの社員もめちゃくちゃ優秀じゃない限り良くて左遷、出向だろうな
352 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:50.70 ID:S3AZmCK8 [ 3/4 ]
割り印の意味www
353 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:51.72 ID:h6yNRL0Q [ 4/8 ]
>>312
(´・ω・)y-~~うどんスープで煮といた
354 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:52.74 ID:TFZMAf6p
割り印の意味ねえwww
355 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:53.58 ID:AXvHA3Xo [ 2/4 ]
>>319
借りる人がいない…⎛´・ω・`⎞
356 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:54.28 ID:kVOjOOKw [ 4/9 ]
割り印の意味wwwwwwwwwwww
357 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:54.53 ID:2lFGBYGC [ 3/5 ]
えー
358 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:55.02 ID:HcDbCmzC [ 3/6 ]
割印とは
359 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:55.76 ID:KsSlM3E0 [ 5/9 ]
テープとかじゃなけりゃ開け放題じゃん
360 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:56.52 ID:PkChm17v [ 3/5 ]
>>328
投資してたんやで!(FXと競馬)
361 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:57.15 ID:XWu/giMe [ 2/2 ]
その手があったか
362 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:57.37 ID:oiz5vATj [ 1/6 ]
短大卒業だから一般職で入行した容疑者。
それを昇格したんだから仕事はできたんだな。
363 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:57.36 ID:0/59GQkd [ 5/7 ]
>>324
和久井えみ似だからなw
364 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:58.67 ID:2u2Ss7Dp [ 9/15 ]
さすがにバレるだろこれw
365 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:58.89 ID:wczNm+cj [ 5/7 ]
アナログすぎるんだよ
もう
届出印とかなくせよ
366 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:59.15 ID:8Tkm8TH5 [ 4/6 ]
超アナログ犯罪
367 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:13:59.14 ID:0qqi84Xu [ 9/20 ]
明治時代から続けてるのか
368 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:00.25 ID:9oxBJJnp [ 6/8 ]
割印の意味が無い
369 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:01.17 ID:Wpth7yBs
三菱UFJにお金を預ければ水原一平されちゃう大谷翔平ごっこが楽しめるんだね
370 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:01.64 ID:usBNF0KE [ 1/10 ]
貸金庫とか運営してる側からしたら
コストかけたら負けな行為だから

こーゆー隙をつかれる
371 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:01.75 ID:R1NogP8p [ 7/20 ]
ミトちゃんは金塊なんかしません
372 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:01.77 ID:YS/4rgZk [ 1/10 ]
意味のない割印だよ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:02.41 ID:KbiV7a0i [ 1/3 ]
三菱UFJの今村由香理ちゃん、FXで10億の損失を出し個人再生していた その後も役職につき続け盗み働く [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736918484/
374 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:04.22 ID:jBKsv3LR [ 2/2 ]
中学生かよw
375 : 警備員[Lv.78][SR武][SR防][木]: 2025/01/15(水) 21:14:04.41 ID:8uYozKAC [ 2/5 ]
丁寧だなー
376 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:05.05 ID:qUjrno9/ [ 6/12 ]
>>260
中居もとんでもないことしてお金払ったからまだテレビでれるからの
仰天降板とかね
377 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:05.64 ID:iODhsUQe [ 1/4 ]
割印の意味ねえな
378 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:05.71 ID:LN1eanum
デブはマジで自己中の性悪が多いから驚かない
379 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:06.44 ID:FRXOLxFO [ 6/10 ]
仕事は丁寧(´・ω・`)
380 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:07.88 ID:x6Tcknel
丁寧に
381 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:07.87 ID:PyE2QEIf [ 4/10 ]
ハンコとかいう無意味な印
382 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:09.17 ID:PX6awrXR [ 6/15 ]
>>277
君にとって目新しい言葉だったんだ?w
5ちゃんしか見てないお爺ちゃんなんだね
383 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:10.02 ID:C9ZAEGbr [ 2/3 ]
アナログだなあ
384 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:11.61 ID:p5nBEwm7 [ 3/5 ]
割印は大きくズレてないと気づかないわね
385 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:11.76 ID:97z+h/Ty [ 6/9 ]
水原一平が大谷さんから盗んだ26億円は金塊に換算すると200kg相当なんだな (´・ω・`)
386 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:11.83 ID:uh6xTTRG [ 1/2 ]
こんなの1人じゃできないだろ
387 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:14.29 ID:b7u5JDtS [ 4/6 ]
おそらく信用金庫の貸金庫でも同じようなことありそう。
388 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:14.38 ID:qcSgf5oB [ 7/16 ]
これが日本のクオリティ
日本の銀行は安心安全だよ
389 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:14.50 ID:NC5UG8Xl [ 5/10 ]
逮捕前の民間人がどこに住んでいるのかという情報を流すのは警察かな
あれ、犯罪だと思うんだが
390 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:15.95 ID:2u2Ss7Dp [ 10/15 ]
丁寧にやってても綺麗に剥がせねー
391 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:16.54 ID:N2BfY1wv [ 3/4 ]
>>305
帳面に付くじゃん(´・ω・`;)
392 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:18.69 ID:HcDbCmzC [ 4/6 ]
やべえな
393 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:19.80 ID:LCv+ztcJ
ムショに数年入って出てくれば死ぬまで使えちゃうのかな
394 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:21.35 ID:UW+ka67F [ 2/10 ]
ターミネーター2の金庫みたいに、顧客と行員が同時に2種の鍵を回さないとあかないシステムにしとくべきだな
396 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:26.00 ID:0qqi84Xu [ 10/20 ]
丁寧にやったはワロタ
397 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:26.56 ID:R1NogP8p [ 8/20 ]
金持ちそうだな…
398 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:26.58 ID:usBNF0KE [ 2/10 ]
FXはわかるけど
競馬はなんなん?
399 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:26.71 ID:76nEGr9Q [ 7/13 ]
割印なんて丁寧に剥がして丁寧につけて開封のときさっさとやっちゃえばバレんのに。
400 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:27.04 ID:1uJV2OCs
三浦皇成買ってると当たらんぞ
401 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:14:29.42 ID:A637S0bc [ 9/11 ]
金持ちか
死ね
402 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:30.09 ID:32i242P9 [ 1/3 ]
ひでー(´・ω・`)
403 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:30.14 ID:nIoLcELt [ 3/3 ]
こんな簡単に金を取れるなら
他の行員もやっている(´・ω・`)
404 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:30.51 ID:9+ZZIRPk [ 6/9 ]
>>286
持ちつけない金の存在を人に知られたくなとかもあるかな
家庭板でだめんず旦那から逃げた鬼女さんがそんなこと昔言ってた
405 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:32.24 ID:irqth3Xc [ 2/4 ]
>>323
まともな金じゃないかもか
406 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:34.06 ID:h6yNRL0Q [ 5/8 ]
>>338
(´・ω・)y-~~あれは出来ないよ…
407 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:37.69 ID:ZldYFko6 [ 4/5 ]
こういうインフラにかかわるやつらこそマイナンバーで親族やら一同資産監視しろ
408 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:14:38.98 ID:BdeBlk+f [ 9/20 ]
NHKもよく見つけてくるなwww
409 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:42.14 ID:Wjc67z94 [ 4/9 ]
このヒトが金塊を持っていたのか
410 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:44.27 ID:Tz5w6ttz [ 1/7 ]
「今日は使えませんよ」 キリッ
411 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:46.05 ID:KbiV7a0i [ 2/3 ]
文春「“三菱UFJ貸金庫から10億円を盗んだ”和久井映見似女性行員」 👈世紀の誤報だろこれ… [144099228]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736904512/
412 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:47.84 ID:YsucfVsQ [ 2/8 ]
谷村新司( ゚∀゚ )キタ━━!
413 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:50.83 ID:JjwxTC58 [ 3/4 ]
胡散臭いひげ(´・ω・`)
414 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:51.39 ID:p31sFIrC [ 1/2 ]
17億円も盗まれる銀行側のセキュリティがガバガバなのが信じられないわ
415 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:52.97 ID:PX6awrXR [ 7/15 ]
>>363
ぶっちゃけちょっと似てるじゃんww
416 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:53.18 ID:pb187ECb
システム不具合はみずほやろwwww
417 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:54.52 ID:u/KgEZ7l [ 3/4 ]
AVで返済するしか
418 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:55.10 ID:MwhAr/YK
わしも金の板が欲しいよ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:56.49 ID:O1ZQMEZn [ 2/4 ]
どうやって返すのか
テレビで詳細を取り上げてくれ
420 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:57.18 ID:BaxosDZK [ 4/10 ]
地方は三菱UFJも三井住友もみずほも県庁のある都市くらいしかありません
421 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:58.38 ID:fZnoZfO1 [ 4/6 ]
銀行員ってトップに登り詰めると暇なんだな
422 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:14:59.51 ID:iODhsUQe [ 2/4 ]
貼ってはがせるのりを使ったんだろうな
423 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:02.12 ID:wiXfkcxm
和久井映見に似てると書いた週刊誌記者を詐欺で訴えたい
424 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:02.72 ID:qUjrno9/ [ 7/12 ]
一ヶ月に1回は見に行ったほうがいい
425 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:03.64 ID:wczNm+cj [ 6/7 ]
無期懲役とかありうるか
426 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:04.18 ID:JRaKYTG3
谷村新司?
427 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:04.38 ID:0qqi84Xu [ 11/20 ]
元銀行員とか何なの
428 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:04.48 ID:2XHq/EpK [ 2/3 ]
>>330
8年ぐらいかな(´・ω・)
429 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:04.81 ID:2u2Ss7Dp [ 11/15 ]
そもそも三菱USJの上司とか人事の目が節穴すぎん?
430 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:04.84 ID:g6590bVt [ 2/3 ]
脱税の温床の貸金庫
431 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:05.18 ID:h1Zva7Fr [ 2/6 ]
>>381
世界中で上級が使用するもんだよ印鑑って
432 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:05.36 ID:LpSGn+OP [ 5/8 ]
>>351
片道出向では済まないよ
これは真面目に首飛ぶレベル
433 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:05.52 ID:gbhy3GUq [ 6/12 ]
丁寧にはがせばバレない
434 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:06.01 ID:MvGsppou [ 1/2 ]
言ってみればエリートだろ?いつかはバレるの分かってただろうになぁ。1回やったら歯止めが利かなくなるんだろうな
435 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:06.90 ID:9+ZZIRPk [ 7/9 ]
>>262
広内とデスクの失敗なのに……
436 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:08.61 ID:qHxJZ6If [ 1/5 ]
なぜ教授はヒゲ伸ばしがちなの
437 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:09.64 ID:HcDbCmzC [ 5/6 ]
放置するから
438 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:10.34 ID:qcSgf5oB [ 8/16 ]
日本お得意のコイツだけが悪い、他では起きてませんで終わりよ終わり
439 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:10.59 ID:y/Hhw0CS [ 5/7 ]
税務署「何故貸金庫に現金を?」…聞かれちゃうよw(´・ω・`)
440 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:12.70 ID:ewZYWekW [ 1/4 ]
バカ銀行
441 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:13.98 ID:CV4TSO0e [ 2/6 ]
まりこさんかわええのう
442 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:14.06 ID:32i242P9 [ 2/3 ]
これ、以前から被害の申しであったという話は?
金融庁は改めて報告させて公表するべきでは?
犯人だけの責任ですまないだろこれ
443 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:17.45 ID:2gZ+F/Vh [ 4/9 ]
佐藤さん 好きです
444 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:17.53 ID:cpbAczh5 [ 3/12 ]
もう貸金庫とかやめたらいい
儲けにもならんのだから
445 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:17.69 ID:R7sWkbnm [ 2/4 ]
全金融機関のチェックが必要だ(´・ω・`)
446 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:17.90 ID:bT1SEuti [ 2/3 ]
>>349
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
>>353
ぬっころすヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
447 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:18.01 ID:UW+ka67F [ 3/10 ]
>>418
おじさんのきんのたまをあげよう
448 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:19.61 ID:MHa6zufh [ 5/9 ]
ぎゃー
449 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:19.61 ID:NC5UG8Xl [ 6/10 ]
郵便局とかもっとやっているだろうな
450 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:20.84 ID:76nEGr9Q [ 8/13 ]
割印に絶対的信用を置いてる奴らっているよねー
451 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:21.24 ID:FRXOLxFO [ 7/10 ]
誰だよ和久井映見似とか書いたやつはw似ても似つかないクソデブやんけwwwwww
452 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:21.28 ID:PyE2QEIf [ 5/10 ]
このバカ一人のためにいろんなルール見直しさせられるんだろうな
453 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:21.81 ID:R1NogP8p [ 9/20 ]
>>406
指が攣った…
454 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:22.83 ID:b7u5JDtS [ 5/6 ]
>>323
貸金庫の9割は脱税目的。
455 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:24.83 ID:2lFGBYGC [ 4/5 ]
地震なんかないよ!
456 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:25.91 ID:z4AQblDr [ 5/10 ]
>>417
需要あるんか?
457 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:15:26.39 ID:BdeBlk+f [ 10/20 ]
焦らすなぁ
458 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:26.58 ID:qcSgf5oB [ 9/16 ]
こいつらさぁ、気分で数字上げ下げしてるだろ
459 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:27.95 ID:Ohkj3hT5 [ 2/7 ]
貸金庫に現金入れてる奴て、警察に通報した方がええんちゃうんか
460 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:29.24 ID:JiK7uJxu
谷村新司?
461 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:29.48 ID:sVXOZAny [ 1/8 ]
割印の意味ないやん
割印みたいな原始的な方法よりももっと電子的に開封されたらアラームが鳴るようにすればいいのに
462 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:30.51 ID:L7awXxIv [ 1/2 ]
>>421
支店長代理は一般企業の係長レベルらしいよ
463 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:30.76 ID:Wjc67z94 [ 5/9 ]
上方修正しやがった
464 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:31.35 ID:4UGtibem [ 2/4 ]
>>427
懲戒解雇した
465 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:31.47 ID:/SeT3xXa [ 2/2 ]
何が変わるんだよwwwww
466 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:32.29 ID:kVOjOOKw [ 5/9 ]
最初の予測からもう30年経ってね?
467 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:33.95 ID:I3vyPAKa [ 6/7 ]
米の買い占め来る?
468 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:34.05 ID:Tz5w6ttz [ 2/7 ]
>>411
ジャバザハットだったぞ。テレ朝で丸ごと放送
NHKは映像を入手できず良い感じに顔を隠してるけど
469 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:35.23 ID:cpbAczh5 [ 4/12 ]
くるくる詐欺
もうエネルギーはとっくに解放されてます
470 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:36.29 ID:YS/4rgZk [ 2/10 ]
しれっと
471 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:39.14 ID:gbhy3GUq [ 7/12 ]
23万ておまえ
472 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:40.29 ID:tRxzj5QW [ 1/5 ]
クルクル詐欺
473 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:40.41 ID:wAYG4p3A [ 7/8 ]
17億も盗んだんなら国外に逃げりゃ良かったのに
474 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:41.31 ID:FpvnZoST [ 8/15 ]
スガキヤに憧れてこっち方面に隠居しようと思ってたのいぃぃ”!
475 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:46.56 ID:gpkYz4vW [ 1/6 ]
終わりだ猫の国😿
476 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:46.58 ID:1GcVEUxe [ 1/3 ]
発生確立数字を操作するだけのお仕事
477 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:48.36 ID:MvGsppou [ 2/2 ]
>>423
今の和久井映見はまぁまぁヤバい容姿
478 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:48.86 ID:YsucfVsQ [ 3/8 ]
ワイ11階だから生き残るな(´・ω・`)
479 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:49.52 ID:u1C+uFRP [ 2/6 ]
30年以内に80%の確率で発生

この予想が当たる確率は10%です(´・ω・`)
480 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:49.61 ID:wRcEZO1W [ 1/7 ]
みずほもUFJも信じられない もう三井住友だけなのか
481 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:50.15 ID:5SMU02Hx
ずっと30年
482 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:50.63 ID:0/59GQkd [ 6/7 ]
>>415
ちっとも似てねえだろwww
483 : 警備員[Lv.78][SR武][SR防][木]: 2025/01/15(水) 21:15:51.09 ID:8uYozKAC [ 3/5 ]
CG煽りしてきました
484 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:51.78 ID:PX6awrXR [ 8/15 ]
>>456
デブ専は意外とあるんよこれが
485 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:51.86 ID:0qqi84Xu [ 12/20 ]
どの銀行でもやってるんだろうな@封筒に割印
486 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:52.19 ID:Ag6r4n6n [ 4/9 ]
また、水とコメが消えちゃうよ。
487 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:53.28 ID:qcSgf5oB [ 10/16 ]
この会合だけで50万円ぐらいはかかってそうね
488 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:53.99 ID:irqth3Xc [ 3/4 ]
実は不祥事の多さも過去に大概な数起こしてる三菱UFJ
489 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:55.10 ID:yyIKIgrd [ 1/5 ]
俺が生きてる間に起きろ!
490 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:55.96 ID:2k65o+we [ 2/2 ]
30年以内80パー程度てどうなん?
491 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:57.32 ID:h6yNRL0Q [ 6/8 ]
>>453
(´・ω・)y-~~ほらね…
492 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:58.25 ID:KsSlM3E0 [ 6/9 ]
実質上がったのか?
493 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:15:58.44 ID:X+18tRZy [ 1/2 ]
くるくるくりん
494 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:00.83 ID:r56QdKms [ 1/3 ]
17円置くんとちゃいまっせ
495 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:16:00.98 ID:BdeBlk+f [ 11/20 ]
そのパーセンテージも根拠ないんだろ?
496 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:04.93 ID:Wjc67z94 [ 6/9 ]
30年以内に必ず起きると言える
497 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:05.12 ID:dV6hNoqj
確率を適当な事いってんじゃないよアホ
(´・ω・`)
498 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:06.74 ID:ERJoI3rq
さっさと精度高く予測しろ
確率なんて無駄だ
499 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:07.11 ID:dgNM/QoZ [ 3/3 ]
地震来てくれ、合法的に死ねる
500 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:08.43 ID:69GMOMkN [ 1/3 ]
10パーも上がったやんけ
501 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:09.14 ID:oiz5vATj [ 2/6 ]
80パーセントに引き寄せられたな。
直下型地震の場合は、もっと被害が凄そう。
502 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:09.40 ID:z4AQblDr [ 6/10 ]
2035年ぐらいまでに絶対起きそうだな
503 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:09.88 ID:+3Onvpkb
令和の藤子不二雄ちゃんか
504 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:10.20 ID:qHxJZ6If [ 2/5 ]
今まで体験した中で最大震度は?
505 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:10.46 ID:F61kNjg/
30年以内に80%とパチンカスよりバカだな
506 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:10.40 ID:8KkY0rqw [ 4/7 ]
南海トラフ確変中!!
507 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:10.75 ID:qUjrno9/ [ 8/12 ]
70年に80%の確率
508 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:12.23 ID:usBNF0KE [ 3/10 ]
ショートの美人みたいな記事なかったか?
509 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:12.38 ID:fgD4YIT1 [ 3/4 ]
>>64
在庫
同等観、欲しがるな
510 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:14.19 ID:cpbAczh5 [ 5/12 ]
>>477
んなことねえぞ
511 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:16:14.35 ID:A637S0bc [ 10/11 ]
>>480
スイス銀行(´・ω・`)
512 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:14.43 ID:PX4284OE [ 3/4 ]
>>411
誤報っつうか常套手段だよ美人行員の方が興味惹くから
513 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:17.52 ID:FpvnZoST [ 9/15 ]
ホント地震大国すね
514 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:18.37 ID:UW+ka67F [ 4/10 ]
>>467
(。・ω・)y-゚゚゚上物の着物となら交換してやるで
515 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:18.85 ID:VQe7KV5V [ 2/5 ]
職場が海の近くだから起こるなら退勤後にお願いしたい
516 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:19.37 ID:MHa6zufh [ 6/9 ]
7月5日に来るんだよ(´・ω・`)もう覚悟して準備しておこう
517 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:20.85 ID:Tz5w6ttz [ 3/7 ]
>>488
そうかそうか
518 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:21.31 ID:NC5UG8Xl [ 7/10 ]
デタラメな数字遊び
519 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:23.30 ID:Ohkj3hT5 [ 3/7 ]
どんどん上がってきてる
520 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:24.16 ID:SGbLfyvO
ファーw
521 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:25.64 ID:PyE2QEIf [ 6/10 ]
30年以内に80%
これの意味がわかるやつ存在するのか
522 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:26.14 ID:BaxosDZK [ 5/10 ]
>>381
サイン制度が定着すると日本人って他人のサインの筆跡を精巧に真似しそうで怖い
523 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:27.28 ID:uF4/64L9
他人に預けてら無くなる事もあるよね、大事な物は自分で管理したらw
どっちがリスクが有るか、無いかの選択ですw
524 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:27.50 ID:irge/9At [ 2/4 ]
【速報】南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「80%程度」に引き上げ 地震調査委員会 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736943241/
525 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:27.69 ID:LD1Vu/Ih [ 2/3 ]
>>489
はい税金2倍です
526 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:28.26 ID:R1NogP8p [ 10/20 ]
>>435
デスクって役職なのかな?
527 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:29.78 ID:2gZ+F/Vh [ 5/9 ]
ガス抜きできたんだからちょっとは下げろ
528 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:32.37 ID:9+ZZIRPk [ 8/9 ]
>>468
ジャバ・ザ・ハットさん(真)にあやまれよw
529 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:32.82 ID:cXh+5I7+ [ 1/2 ]
こわいよー
530 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:33.61 ID:kVOjOOKw [ 6/9 ]
高wまwっwてwきwたw
531 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:35.51 ID:Wjc67z94 [ 7/9 ]
俺が死ぬまでに必ず起きるな
532 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:36.30 ID:WkGctXgm
くだらない予想
533 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:38.00 ID:wczNm+cj [ 7/7 ]
誰も検証できない数字w
534 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:39.65 ID:+ppu+e8o
パチンコの継続率80%は掛け抜けるから、でぇじょうぶだ
535 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:40.35 ID:h1Zva7Fr [ 3/6 ]
みんなで新潟県に移住しようぜ
536 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:40.81 ID:OZkcm2B6
東日本の10倍の死者かいな
537 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:41.22 ID:qcSgf5oB [ 11/16 ]
10%20%も上がるとかおかしくねーか?なんの根拠と数式に基づいて上がったのさ
538 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:42.19 ID:gbhy3GUq [ 8/12 ]
確率だからねなんとでも言える
539 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:42.47 ID:PCD4Wb/L [ 4/6 ]
>>452
行員の定期的な信用情報調査とか(´・ω・`)
540 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:43.63 ID:PcADVRtK
こいつら地震予知出来ないのに、何を根拠に80%って言ってるんだ?この専門家達の内に今回の地震予知出来たやついるのか?
541 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:45.58 ID:Ohkj3hT5 [ 4/7 ]
そら、大地震に備えなあかんやろ
542 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:46.54 ID:oiz5vATj [ 3/6 ]
>>502
あと10年後だ
543 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:16:47.06 ID:BdeBlk+f [ 12/20 ]
専門家「気分で決めてるから気にする必要ないよ」
544 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:48.14 ID:gpkYz4vW [ 2/6 ]
起きるか起きないかの二択です
545 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:49.11 ID:x3ZKAO6n [ 1/4 ]
毎年毎年揺れる揺れる言うてれば
そら日本なら揺れるわ
546 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:49.56 ID:I3vyPAKa [ 7/7 ]
30年前も30年後も30年以内
547 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:50.89 ID:g6590bVt [ 3/3 ]
逆に裏日本の方が危険だわな
こいつら当たった試しねえから
548 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:52.69 ID:2u2Ss7Dp [ 12/15 ]
>>330
窃盗だと実刑でも最大10年?
信用を利用して欺いたということでの詐欺とかはあ要件としてきついか
549 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:53.06 ID:wRcEZO1W [ 2/7 ]
>>479
1999年にj博多駅冠水の洪水があったとき 100年に一度といわれました
でもそのあと2001 2003に同レベルがありました(´・ω・`)
550 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:53.32 ID:KsSlM3E0 [ 7/9 ]
100%になることは100%ないよな
551 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:54.84 ID:0qqi84Xu [ 13/20 ]
不確定性ねえ
552 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:16:57.22 ID:cpbAczh5 [ 6/12 ]
地震のメカニズムに詳しいって肩書の時点で嘘だって丸わかり
地震のメカニズムなんて何にもわかってねえだろ
553 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:00.70 ID:R1NogP8p [ 11/20 ]
>>491
oh…_(´ω`_ )_
554 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:00.86 ID:csmGWdav
くーる、きっと、くーるー
555 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:01.05 ID:69GMOMkN [ 2/3 ]
関係なかったんと違うのか
556 : 警備員[Lv.14]: 2025/01/15(水) 21:17:01.23 ID:2O8lDKxK
これは今年来るだろう(´・ω・`)
557 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:05.32 ID:SOoHMj6U [ 1/2 ]
>>508
今報道されてる女性は替え玉だよ
558 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:05.62 ID:76nEGr9Q [ 9/13 ]
30年以内なら俺の寿命内だ。おまえらが部屋から出ずに津波に流される姿を泣きながら実況するよ。
559 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:05.71 ID:1n3EF5Jb [ 1/4 ]
>>423
美人OLナンタラは
信用できん(´・ω・`)
560 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:05.72 ID:sVXOZAny [ 2/8 ]
今回みたいな小さい地震が頻発したらエネルギーが放出して、逆に確率下がるんじゃないの?
561 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:05.92 ID:/5hA9o+k [ 1/2 ]
2000年頃に宮城県沖地震が起きる可能性は20年以内に80%と言われていた。
結果は宮城県沖地震を複合した東日本大震災が起きて予想が的中した
562 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:07.52 ID:UW+ka67F [ 5/10 ]
>>511
最近はスイス銀行も失墜してる

有能なウェルスマネージャーを探すとこからだな
563 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:08.90 ID:Wjc67z94 [ 8/9 ]
死ぬことを覚悟しろと言われても
564 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:09.17 ID:u1C+uFRP [ 3/6 ]
俺も会社に報告する仕事の進捗は適当に毎月10%ずつ増やして報告してるわ(´・ω・`)
565 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/01/15(水) 21:17:09.38 ID:d9iqehkc [ 3/3 ]
(´・ω・`) 南海トラフ地震が起きても支障なく実況出来るように防災計画立てないとな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:10.56 ID:Mfq+VJhc [ 1/2 ]
そういえば、昔、来るぞと言われた東海地震はいつ来るのか?
567 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:12.10 ID:EjX6zGae
まこちゃんでは震災の時荷が重い
568 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:13.36 ID:usBNF0KE [ 4/10 ]
>>504
4
まあまあ揺れた
しゃがんでたけど
床の上で左右にスライドした
569 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:13.90 ID:zuLWfBTq [ 1/2 ]
外れたら20%のほうでした!って言うだけだしまぁ・・・
570 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:14.51 ID:BTBlmxqN [ 1/4 ]
南海トラフ地震いつくるんだよその前にの阪神やら東北やら
571 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:14.56 ID:R7sWkbnm [ 3/4 ]
もう終わりだよこの国(´・ω・`)
572 : 警備員[Lv.12][新苗]: 2025/01/15(水) 21:17:15.53 ID:3LVCUZp7 [ 2/2 ]
お前ら買い占めできるものは今買っておかないと、いざって時には 街からなにもなくなるぞ
水や保存食糧は今すぐ買い占めとけ
573 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:17.89 ID:9+ZZIRPk [ 9/9 ]
>>526
かな?
名前忘れたしw
574 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:20.12 ID:9oxBJJnp [ 7/8 ]
宮崎県は毎年、大地震が起きているんだよな
575 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:20.93 ID:3rRSWpkF [ 1/4 ]
100%まで上がるのかな
576 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:21.15 ID:TeSwuYKW [ 2/3 ]
また確率で煽る
577 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:21.94 ID:PkChm17v [ 4/5 ]
確率なんて起きるか起きないかの50%だろうが!(´・ω・`)
578 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:22.30 ID:R1NogP8p [ 12/20 ]
もう終わりだฅ^•ω•^ฅ
579 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:23.45 ID:YsucfVsQ [ 4/8 ]
北海道\(^o^)/オワタ
580 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:24.46 ID:QxZX/pYr
テキトーだなw
日本の学者って
581 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:25.65 ID:BaxosDZK [ 6/10 ]
三井住友は大洋神戸三井住友銀行に改名してほしい
582 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:25.77 ID:b7u5JDtS [ 6/6 ]
>>511
スイス銀行は金利ないかわりに安全預かってくれる。スイス銀行はそのお金で確実に儲かる運用をしてる。
583 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:25.86 ID:gbhy3GUq [ 9/12 ]
根室アカン
584 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:26.19 ID:Tz5w6ttz [ 4/7 ]
>>540
学者「来る来る詐欺で研究費を確保したい
585 : 警備員[Lv.78][SR武][SR防][木]: 2025/01/15(水) 21:17:29.42 ID:8uYozKAC [ 4/5 ]
>>488
三菱UFJの口座2口座持ってたのにいつの間にか1口座消されてた
586 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:29.86 ID:qcSgf5oB [ 12/16 ]
俺は地震のメカニズムに詳しいんだ!
でも熊本の連発地震も311も想定外なんでしょ?
587 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:30.72 ID:AXvHA3Xo [ 3/4 ]
>>420
都市銀はみずほ銀行(富士銀行、第一勧銀)しかない⎛´・ω・`⎞@盛岡
588 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:31.57 ID:1GcVEUxe [ 2/3 ]
なお変更した根拠は曖昧な模様
589 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:33.10 ID:kVOjOOKw [ 7/9 ]
根室やべえええええええ
590 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:34.57 ID:uh6xTTRG [ 2/2 ]
YouTubeで3月だと
591 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:34.57 ID:x3ZKAO6n [ 2/4 ]
明日の水瓶座のA型の運勢の話と大差ない
592 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:34.93 ID:cpbAczh5 [ 7/12 ]
もう全部やん、予想する気ゼロw
593 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:37.57 ID:KsSlM3E0 [ 8/9 ]
また津波くるんか?
594 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:39.25 ID:FpvnZoST [ 10/15 ]
1番適当な名称だなって思ったの遥か彼方沖地震
595 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:17:39.82 ID:BdeBlk+f [ 13/20 ]
3.11起きたばっかなのにそんな確率あるんだ?
596 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:39.85 ID:YS/4rgZk [ 3/10 ]
丞相
597 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:41.03 ID:60xMMLDI [ 1/2 ]
世界終末時計みたいなもんか
598 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:41.71 ID:wRcEZO1W [ 3/7 ]
>>528
ジェダイの復習の特撮いまみてもよくできてると思う
599 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:42.60 ID:gFQFo/zH [ 2/2 ]
南海トラフ も入れると全部じゃねえかよ
600 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:42.74 ID:76nEGr9Q [ 10/13 ]
宮城沖と根室沖の方が南海トラフより確率高いやないか
601 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:43.04 ID:fZnoZfO1 [ 5/6 ]
>>462
じゃあ支店長代理クラスって何人もいるんだ
602 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:46.01 ID:3doRes10 [ 1/3 ]
地雷原多すぎる…
603 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:46.41 ID:PX6awrXR [ 9/15 ]
>>562
スイス銀行という名前の銀行はないて知ってた?
604 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:46.62 ID:0qqi84Xu [ 14/20 ]
不安を煽ってるだけだろこれ
605 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:46.99 ID:qUjrno9/ [ 9/12 ]
三八上北よく地震来る
606 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:47.58 ID:VQe7KV5V [ 3/5 ]
地震学者の保険
607 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:48.59 ID:Wjc67z94 [ 9/9 ]
もう東日本大震災が起こったあとだから確率が低い
608 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:49.09 ID:nkHEHC1W
30年以内に普通に死ぬ確率のが高そう
609 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:49.39 ID:qnmZn8eY [ 3/5 ]
大予言
610 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:49.50 ID:ewZYWekW [ 2/4 ]
90%
611 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:49.74 ID:qcSgf5oB [ 13/16 ]
まさに意味のない数字だよだなぁ
612 : !ninja: 2025/01/15(水) 21:17:50.06 ID:QubwGxSh [ 1/2 ]
また東北くるー
613 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:50.45 ID:Tz5w6ttz [ 5/7 ]
宮城99%くると書いて40年ぐらい経過したぞ(雑誌ニュートン
614 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:50.61 ID:p9eTGb1l
廊下中に響き渡る大声で指導するパワハラ 部下2人が精神疾患発症 
50代幹部自衛官を停職1年の懲戒処分 
陸上自衛隊(HBCニュース北海道)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f420a6cdc0574cdfe8fde3f7d757abee67072895
615 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:50.92 ID:NC5UG8Xl [ 8/10 ]
数年後の出生数も大外しする政府予測
616 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:51.77 ID:7O8AdDgy
宮城でM7.4なんてよくあるレベル
617 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:52.21 ID:MHa6zufh [ 7/9 ]
もう鬱になる(´・ω・`)
618 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:52.78 ID:2u2Ss7Dp [ 13/15 ]
電離層で予知できるんだろ
619 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:54.21 ID:pZBt/Z2m
日本人って何でこんなとこ住んでんのw
620 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:55.47 ID:FRXOLxFO [ 8/10 ]
宮城オワタ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:55.45 ID:yyIKIgrd [ 2/5 ]
雪が降ったら、何が好きで日本海側に住んでるのかとか言った阿保がおったな
622 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:55.76 ID:wc9GGP+V [ 3/5 ]
そりゃXデーは日々近付きます
自分の寿命と同じ
623 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:55.99 ID:pwr+YML7
適当で草
624 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:57.08 ID:wAYG4p3A [ 8/8 ]
>>382
リテラ知ってるだけで情強ぶってんの痛いぞ
625 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:57.12 ID:bbzhTn5D
宮城県沖って東日本大震災起きたばっかだろ
626 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:58.14 ID:VXeYLaiD
釧路は津波来たら10万人死ぬと言われている
627 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:59.53 ID:aPSEPHjB
なんで岩手沖だけ低いんやねん
628 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:59.77 ID:HgjEQJ8f [ 1/6 ]
宮崎「また煽ってのかよNHK」
629 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:59.77 ID:u1C+uFRP [ 4/6 ]
客観的な物理的数値が上昇したんじゃなくて
地震学者のお気持ちの数字が変わっただけだぞ(´・ω・`)
630 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:17:59.77 ID:sVXOZAny [ 3/8 ]
311でエネルギー放出したやん
631 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:00.46 ID:KQ5SwmDN
数字自体に意味は無いから代えんでいいのにな
632 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:00.79 ID:usBNF0KE [ 5/10 ]
>>488
三菱は創価にのっとられてるからね
633 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:01.20 ID:gpkYz4vW [ 3/6 ]
高級品お野菜
634 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:02.17 ID:2u2Ss7Dp [ 14/15 ]
NHK職員には関係ありませんね
635 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:02.69 ID:YS/4rgZk [ 4/10 ]
またまたNHKさんが
636 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:02.65 ID:FpvnZoST [ 11/15 ]
キャベツたけー!
637 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:03.88 ID:Ag6r4n6n [ 5/9 ]
それまでに、地震ニュースがまともにできるアナウンサーを、育てないとな。
638 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:05.19 ID:76nEGr9Q [ 11/13 ]
全部言っとけばどれかは当たるみたいな
639 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:05.29 ID:CV4TSO0e [ 3/6 ]
今日のまこっちゃんはおっぱいちゃん(;´Д`)ハァハァ
640 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:18:05.25 ID:BdeBlk+f [ 14/20 ]
食卓に野菜なんか出さないけど…?
641 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:07.60 ID:h1Zva7Fr [ 4/6 ]
独身俺が帰ってきたらなんかの理由で美人が出迎えてくれる確率はどれくらいかな?
642 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:08.33 ID:8UkWub8r [ 1/3 ]
宮城県…
643 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:08.48 ID:R1NogP8p [ 13/20 ]
>>573
忘れるよね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
644 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:10.12 ID:tRxzj5QW [ 2/5 ]
そりゃ30年もあればどっかで震度7の地震起きるだろ
東京に影響あるから南海ピラフだけ必死
645 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:10.30 ID:wRcEZO1W [ 4/7 ]
>>526
キャップもわからん
646 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:10.54 ID:3rRSWpkF [ 2/4 ]
知ってる
647 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:11.51 ID:JjwxTC58 [ 4/4 ]
もう終わりだよねこの国
648 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:11.91 ID:Tz5w6ttz [ 6/7 ]
>>595
刺激されたので…
649 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:12.03 ID:x3ZKAO6n [ 3/4 ]
で、次のでかいのは大体予想外のところが震源
650 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:13.41 ID:SJpT+xxl [ 1/2 ]
ちょっとコメ買ってくる
651 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:15.79 ID:gbhy3GUq [ 10/12 ]
もう野菜食べない
652 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:16.56 ID:BaxosDZK [ 7/10 ]
>>587
三菱UFJも三井住友も全都道府県制覇してないのか
653 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:16.97 ID:PyE2QEIf [ 7/10 ]
高確率だからなんなの
移住しろってか
654 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:17.28 ID:iR8zAxZo [ 1/2 ]
確率通りに地震が起こる確率は?
655 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:17.41 ID:y/Hhw0CS [ 6/7 ]
もっと北のアリューシャン列島の火山活動も活発よね…(´・ω・`)
656 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:17.78 ID:LpSGn+OP [ 6/8 ]
>>473
楽器ケースでねw
657 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:19.41 ID:p31sFIrC [ 2/2 ]
キャベツ高すぎ
658 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:22.95 ID:qHxJZ6If [ 3/5 ]
>>504
4は低いな
659 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:23.59 ID:n+kogBr+ [ 1/4 ]
アキダイこい
660 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:23.98 ID:z4AQblDr [ 7/10 ]
高級野菜やなもはや
661 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:24.77 ID:LD1Vu/Ih [ 3/3 ]
>>619
ほんとにな
662 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:24.73 ID:yyMm/zAR
NHKアナウンサーの給料なら野菜の高騰なんて痛くも痒くも無いです
663 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:25.25 ID:8KkY0rqw [ 5/7 ]
物価上昇率が限界突破しとるw
664 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:25.31 ID:r56QdKms [ 2/3 ]
100年弱から150年ぐらいのスパンで繰り返してる訳で研究する意味あるのかえ?
知らんけど
665 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:26.05 ID:2gZ+F/Vh [ 6/9 ]
一切買うな
そしたら下がる
666 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:26.22 ID:2XHq/EpK [ 3/3 ]
>>423
はたして鑑定やいかに! (´・ω・)
https://i.imgur.com/hi2Hg29.jpg
667 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:26.29 ID:2lFGBYGC [ 5/5 ]
アキダイきたー
668 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:26.83 ID:bT1SEuti [ 3/3 ]
まいんちゃんかわええ(*´Д`)ハァハァ
669 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:27.42 ID:UlXrq7li [ 1/3 ]
高給取りのNHK職員には関係ない話ですね。
670 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:27.63 ID:HgjEQJ8f [ 2/6 ]
まこっちゃんこ
671 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:28.14 ID:18bGKvne [ 3/3 ]
>>452
コンプラもごく一部の鬼畜行為する人間のせいで厳しくなる
割を食うのはいつもまともな感覚の人間
672 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:28.55 ID:qnmZn8eY [ 4/5 ]
陰謀に違いない
673 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:29.34 ID:sVXOZAny [ 4/8 ]
阿呆らしいから最近はカット野菜ばかりだわ
674 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:31.47 ID:YS/4rgZk [ 5/10 ]
おっぱい
675 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:33.04 ID:O1ZQMEZn [ 3/4 ]
アキダイに聞いた方が
676 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:33.31 ID:EIPACg/Q [ 2/2 ]
まこっちゃんかわいい(*´∀`*)
677 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:33.77 ID:irge/9At [ 3/4 ]
キャベツ1玉500円、白菜は半玉400円近く「いやぁ!高い」止まらない野菜高騰 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736908419/
678 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:34.06 ID:PkChm17v [ 5/5 ]
もうキノコに頼るしか無い…と思ったけどキノコもちょっと値上がってるっていう
もう終わりだよ(´・ω・`)
679 : !ninja: 2025/01/15(水) 21:18:34.12 ID:QubwGxSh [ 2/2 ]
モヤシ食えモヤシ
680 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:35.31 ID:K9QaMrSY [ 2/4 ]
ジャガイモやホウレンソウやカボチャとかも高いよなあ
681 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:35.31 ID:Ohkj3hT5 [ 5/7 ]
米は2倍以上
682 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:35.48 ID:R1NogP8p [ 14/20 ]
野菜高くてカット野菜しか買えないぜ
683 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:36.93 ID:2u2Ss7Dp [ 15/15 ]
>>473
ギャン中にまともな思考は無理だな
684 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:37.87 ID:raWjCCba [ 1/2 ]
20%って大地震ほぼ来るということだよな
685 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:38.77 ID:YsucfVsQ [ 5/8 ]
誰が歯臭いやて(´・ω・`)
686 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:38.79 ID:FpvnZoST [ 12/15 ]
もうムリよ
687 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:40.42 ID:SOoHMj6U [ 2/2 ]
>>641
-100
688 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:41.02 ID:PX6awrXR [ 10/15 ]
野菜なんて食わなくてもいいと堀江が言ってた
689 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:42.00 ID:76nEGr9Q [ 12/13 ]
野菜・・・  渚ちゃんはどんな食べ物で性的なことされてPTSDに・・・
690 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:42.28 ID:MHa6zufh [ 8/9 ]
皆様から強制徴収した受信料で日本人をガスライティングするNHK(´・ω・`)
691 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:43.05 ID:qQfHYD+M [ 1/2 ]
そこで豆苗ですよ
692 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:45.27 ID:RsX3z8gH
何年経っても30年以内
10年後も30年以内って言ってそう
693 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:46.02 ID:5rl/t2g8 [ 4/6 ]
>>641
美人の刑事さんが逮捕状持ってきてくれるから確率はゼロではない
694 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:46.16 ID:qcSgf5oB [ 14/16 ]
物価高なんだから1.5倍2倍になってて当然じゃね
日本人野郎から食材を取り上げろ!山野の草と米国で作られた米だけ食ってろ
695 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:46.85 ID:NC5UG8Xl [ 9/10 ]
アキダイ呼べよ
696 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:46.90 ID:9qorC6ys [ 1/3 ]
>>669
固定観念が抜けないねえ
697 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:46.89 ID:gpkYz4vW [ 4/6 ]
見切り品の大根70円やった
698 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:47.03 ID:cpbAczh5 [ 8/12 ]
1.1倍って誤差だろ
699 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:47.84 ID:8UkWub8r [ 2/3 ]
>>605
ただ三八上北は死なない街づくりしてるからな。ま、ただの慣れだけど
700 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:49.01 ID:vIW8SiQN
千切りキャベツは相変わらずで助かる
701 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:49.14 ID:yrxNkN4Z
嬬恋キャベツ便乗値上げしてそう
702 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:49.20 ID:8Tkm8TH5 [ 5/6 ]
https://i.imgur.com/iBXxqad.jpeg
703 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:50.89 ID:0qqi84Xu [ 15/20 ]
回鍋肉食えねえ
704 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:51.10 ID:6eH2Oyaz
南海トラフより高確率で草はえぬき
705 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:51.49 ID:FRXOLxFO [ 9/10 ]
ビタミン不足
706 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:52.50 ID:tRxzj5QW [ 3/5 ]
全て温暖化のせいだね
707 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:52.62 ID:cXh+5I7+ [ 2/2 ]
庶民は雑草でも食うしかない
708 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:53.48 ID:R1NogP8p [ 15/20 ]
>>645
キャップはハゲのことやで…(´;ω;`)
709 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:54.16 ID:GvDTQVRR [ 1/5 ]
米も高いんだよ
710 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:55.93 ID:cIm0uqfi [ 3/6 ]
キャベツも春キャベツみたいに中身スカスカなのな
買うの止めとけ
711 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:56.13 ID:UW+ka67F [ 6/10 ]
>>603
スイスの銀行は全部みんなが思ってるようなシステムの銀行だからね
712 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:56.56 ID:SYOXGDbJ [ 2/2 ]
>>618
メカニズムも解明されたらしいね
713 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:56.77 ID:PX6awrXR [ 11/15 ]
>>652
都市銀だもの・・・
714 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:56.98 ID:Tz5w6ttz [ 7/7 ]
>>644
ピラフに見えた
715 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:59.66 ID:n+kogBr+ [ 2/4 ]
あら
716 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:18:59.98 ID:u1C+uFRP [ 5/6 ]
でも袋売りの千切りキャベツは安いままなんだよ(´・ω・`)
717 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:01.18 ID:BTBlmxqN [ 2/4 ]
マスク美人
718 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:01.39 ID:mdn3I0Pk
ゲルなんとかしろや
719 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:01.88 ID:wRcEZO1W [ 5/7 ]
>>679
もう一週間どこのスーパーも売り切れ みんなそんな貧乏なんかよ
720 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:02.16 ID:HgjEQJ8f [ 3/6 ]
>>638
紫BBA「おい」
721 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:02.74 ID:qHxJZ6If [ 4/5 ]
野菜はもともとが安すぎた
722 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:02.86 ID:h1Zva7Fr [ 5/6 ]
スーパーのサッカー台の下からキャベツの外葉を持っていく人、いるよね
あれ犯罪じゃないかしら
723 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:03.59 ID:iODhsUQe [ 3/4 ]
白菜半玉で300円ぐらい知る
724 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:04.66 ID:6tUWv1Tb
スーパーのキャベツ千切りパックが芯だらけだったな
725 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:05.46 ID:WVa6NPmx
うるせえ
726 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:06.17 ID:R7sWkbnm [ 4/4 ]
さっきから暗いニュースしかない
もう終わりだよこの国(´・ω・`)
727 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:07.45 ID:L7awXxIv [ 2/2 ]
とんかつ屋でキャベツ無料のお代わりするか
728 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:08.14 ID:Ohkj3hT5 [ 6/7 ]
買ってへんくせに文句いうな
729 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:08.20 ID:NPLEfeU8
お、奥さん・・・
730 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:08.33 ID:LpSGn+OP [ 7/8 ]
カットキャベツは安定価格w
731 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:08.68 ID:GvDTQVRR [ 2/5 ]
もやし食ってるわ
732 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:09.40 ID:ZldYFko6 [ 5/5 ]
白菜、大根、キャベツのトリプル高で日本は崩壊だよ
733 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:09.47 ID:9qorC6ys [ 2/3 ]
キャベツ一玉700円とかするよな
734 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:10.06 ID:CV4TSO0e [ 4/6 ]
アキダイコネー
735 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:11.83 ID:/5hA9o+k [ 2/2 ]
キャベツが高いなら白菜で
736 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:12.04 ID:tAppIGAh [ 1/4 ]
まこっちゃんはじゃがいもみたいだよね(´・ω・`)
737 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:12.45 ID:BaxosDZK [ 8/10 ]
キャベツが値上がりするとお好み焼き屋が困るな
二郎は潰れていい
738 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:12.90 ID:3rRSWpkF [ 3/4 ]
春キャベツ出るまで高いだろ
739 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:12.95 ID:sCoIftFO
おかしいな
あったかいと逆に豊作になる野菜なんていくらでもあるのに
すべて値上がりとか
740 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:13.84 ID:nIwoH3ij
百姓は便乗しすぎ
741 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:14.96 ID:eZwCxLxK
>>655
千島海溝の地震もその辺りで起きる方が壊滅的にデカい
742 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/01/15(水) 21:19:15.23 ID:A637S0bc [ 11/11 ]
俺の二玉ならいくらでも(´・ω・`)
743 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:15.25 ID:97z+h/Ty [ 7/9 ]
白菜は8分の1で買ってる (´・ω・`)
744 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:15.62 ID:qnmZn8eY [ 5/5 ]
生活に疲れた主婦
745 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:15.60 ID:+X2KppC9
元が安すぎんだよ
746 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:15.88 ID:z4AQblDr [ 8/10 ]
米の値段も結局上がったままだし
747 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:16.06 ID:3doRes10 [ 2/3 ]
別にキャベツ食わなくても困らんよな
748 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:16.95 ID:Ag6r4n6n [ 6/9 ]
小さめのキャベツを、200円で買えたよ。
749 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:19.12 ID:zIG2fD4t [ 2/3 ]
チンドラの平塚市
750 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:19.74 ID:2gZ+F/Vh [ 7/9 ]
そこらへんの雑草で代用しとけ
751 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:20.65 ID:sVXOZAny [ 5/8 ]
400円なんて買うかよ
カット野菜の方がまだ安い
752 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:22.24 ID:cpbAczh5 [ 9/12 ]
東京ってすぐ隣が農業県なのになんで野菜あんな高いんだろうか
753 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:22.90 ID:oiz5vATj [ 4/6 ]
地元のスーパーに売ってるキャベツは¥450だ。
マルエツ、イトーヨーカドーも。
754 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:23.03 ID:Mfq+VJhc [ 2/2 ]
最近呼び込み君見なくなった。
755 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:23.31 ID:1n3EF5Jb [ 2/4 ]
とんかつ屋でキャベツ食いまくった(´・ω・`)
756 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:19:24.68 ID:BdeBlk+f [ 15/20 ]
野菜単体で買わないから高いのか安いのかわからん
757 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:24.76 ID:8vsmkTTX [ 1/2 ]
キャベツがなければケーキを食べればいいじゃない!
758 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:29.51 ID:TeSwuYKW [ 3/3 ]
>>702
今日食ったホイコーロー定食が990円だったぞw
759 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:30.71 ID:fiOf19bi
でもスマホ10万以上は買うんでしょ
760 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:31.41 ID:5MZDMe57 [ 1/3 ]
今日スーパーに行ったら白菜半玉400円、キャベツ1玉400円だった
産地のお隣なんだけどなぁ
761 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:32.24 ID:UW+ka67F [ 7/10 ]
まだ畑にいくらか残ってるけど、泥棒が心配だな
762 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:32.25 ID:FpvnZoST [ 13/15 ]
穫れすぎて捨ててた頃もあったよね
763 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:34.40 ID:wRcEZO1W [ 6/7 ]
>>708
…(´;ω;`)
764 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:35.43 ID:lA9wMrc6
脱デフレ目指してたんやろ?よかったやん(´・ω・`)
765 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:35.60 ID:vVSLiDpo
申告なアキダイ不足
766 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:19:37.51 ID:BdeBlk+f [ 16/20 ]
家族「野菜なんかより肉食わせろ」
767 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:38.05 ID:0qqi84Xu [ 16/20 ]
三浦半島のキャベツも高いのか@平塚なら
768 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:38.25 ID:PX6awrXR [ 12/15 ]
>>711
クレディ・スイスのことなんだと思う>秘密徹底
769 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:38.32 ID:jK7XMv9U [ 2/6 ]
わざわざ平塚に取材って
770 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:39.93 ID:usBNF0KE [ 6/10 ]
震度7強誤報の時に死んだと思ったな
居場所がダメすぎた
771 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:40.94 ID:d7AhTB5M
銀行員といえば昔は実直真面目のイメージだけど
今は詐欺師集団のイメージしかないでしょ
石丸さんもそういう文化でのし上がってきた人だし
772 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:41.37 ID:qcSgf5oB [ 15/16 ]
1000円もしないんじゃ農家さんが困窮しちゃうよ
日本の野菜は安すぎる
773 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:41.88 ID:qUjrno9/ [ 10/12 ]
高いなぁ
774 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:42.57 ID:N2BfY1wv [ 4/4 ]
農業の大資本参入を許可しよう(´・ω・`;)
775 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:43.03 ID:R1NogP8p [ 16/20 ]
534円あればもやしがたくさん買えるな…
776 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:44.26 ID:U4X+ZNVG [ 1/2 ]
今の時期なんてそんなに野菜は採れないだろ
777 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:47.13 ID:2gZ+F/Vh [ 8/9 ]
キャベツ食わなくても死なない
778 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:47.28 ID:p5nBEwm7 [ 4/5 ]
きのこも高くなった(´;ω;`)
779 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:47.46 ID:X+18tRZy [ 2/2 ]
一般家庭でキャベツは買わんだろ
780 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:47.82 ID:YS/4rgZk [ 6/10 ]
若い頃は美人だった人
781 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:50.89 ID:K9QaMrSY [ 3/4 ]
大根も高いじゃん
782 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:51.09 ID:cIm0uqfi [ 4/6 ]
お米が2倍の件はスルー
自民党総務省に禁止されてんのか?
783 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:51.42 ID:AXvHA3Xo [ 4/4 ]
>>652
してないな⎛´・ω・`⎞
UFJや三井住友は政令市やそれよりちょい下、昔からその地で取引ある会社があるようなとこだけ
784 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:52.54 ID:AfKmthak
もう米は元の価格に戻らんのか…
785 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:54.71 ID:sVXOZAny [ 6/8 ]
>>716
中国製だったりするけどね
786 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:55.91 ID:PyE2QEIf [ 8/10 ]
キャベツ食わないと困るんかね
787 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:55.96 ID:C9ZAEGbr [ 3/3 ]
ベランダで作れよ
788 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:56.62 ID:Ohkj3hT5 [ 7/7 ]
農家とJAの横暴に対抗するのは買わないこと
789 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:57.47 ID:M0uXr+Su
冬はキャベツやトマトは高いもんだ
年中同じ価格で買えると思うほうがおかしい
790 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:57.48 ID:yyIKIgrd [ 3/5 ]
>>452
でもいい加減割り印とか見直したほうがいいと思う
791 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:58.81 ID:cpbAczh5 [ 10/12 ]
サラリーマンは毎年給料あがってるぞ
792 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:19:59.32 ID:r56QdKms [ 3/3 ]
>>731
それでええと思う
793 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:00.45 ID:PCD4Wb/L [ 5/6 ]
>>603
まだそんな都市伝説信じてるの?あるよ!(´・ω・`)
794 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:01.21 ID:iR8zAxZo [ 2/2 ]
ブロッコリーは200円割ったら買うんだけど暫く食べてない
795 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:02.02 ID:h1Zva7Fr [ 6/6 ]
>>687
>>693
( ´゚д゚`)エー
796 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:02.09 ID:YsucfVsQ [ 6/8 ]
>>742
銀杏は要りません(´・ω・`)
797 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:03.18 ID:MHa6zufh [ 9/9 ]
漫画家(´・ω・`)?
798 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:04.28 ID:x3ZKAO6n [ 4/4 ]
豆苗育ててるな
799 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:04.39 ID:3w6+TCwS
米の時から農家はちょっと調子乗ってるよな
800 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:05.36 ID:8j7cwGCA
なんで値上げしてるんだよ
夏暑かったから?
801 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:06.44 ID:VWO2Xv+2
キャベツやっす
1000円やろがい
802 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:06.52 ID:wRcEZO1W [ 7/7 ]
キャベツも白菜もひと玉100円だろ?冬は
803 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:09.92 ID:kVOjOOKw [ 8/9 ]
キャベツの捨てられた葉っぱっていいよ俺は
804 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:11.54 ID:Ag6r4n6n [ 7/9 ]
鮮度の悪そうなレタスだな
805 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:11.79 ID:0qqi84Xu [ 17/20 ]
アキダイも雇われ社長になってしまったしな
806 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:12.17 ID:usBNF0KE [ 7/10 ]
左手の無い猿がニュースにならんな
807 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:16.42 ID:qHxJZ6If [ 5/5 ]
キャベツは1玉だけど、白菜は何て数えるの?
808 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:16.69 ID:jK7XMv9U [ 3/6 ]
アキダイじゃない
809 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:16.82 ID:8KkY0rqw [ 6/7 ]
誰も買わないキャベツは捨てられるのだろうか
810 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:17.27 ID:LWPKL4LQ [ 1/3 ]
キャベツ畑から赤ちゃんが生まれるという
811 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:18.34 ID:wc9GGP+V [ 4/5 ]
>>619
地震のあるところって人口多いよね
トルコとかインドネシアとか
812 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:18.45 ID:tAppIGAh [ 2/4 ]
給料上がらないとかどこの氷河期世代だよ
813 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:19.07 ID:HcDbCmzC [ 6/6 ]
デコ
814 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:19.25 ID:O1ZQMEZn [ 4/4 ]
もつ鍋食えないな
815 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:19.99 ID:KbiV7a0i [ 3/3 ]
野菜、ついに高級食品となってしまう…庶民はなにを食べればいいのか😭 [583597859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736931176/
816 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:20.55 ID:ewZYWekW [ 3/4 ]
鈴夏ちゃん
817 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:20.91 ID:UW+ka67F [ 8/10 ]
>>784
戻さんというか、最近は高く買ってくれるのよねぇ
818 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:22.87 ID:qGTke0tj
でこっぱち
819 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:22.86 ID:oiz5vATj [ 5/6 ]
>>775
5袋以上帰る
820 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:23.13 ID:UlXrq7li [ 2/3 ]
鈴夏キター
821 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:23.38 ID:zuLWfBTq [ 2/2 ]
すがりん
822 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.01 ID:Ag6r4n6n [ 8/9 ]
すずかちゃんかわいい😍
823 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.01 ID:BTBlmxqN [ 3/4 ]
あら
824 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.29 ID:dTbpib+n [ 2/3 ]
ジェネリックリンダ鈴夏
825 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.42 ID:R1NogP8p [ 17/20 ]
リンダ
826 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.51 ID:tAppIGAh [ 3/4 ]
りんか
827 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.83 ID:n+kogBr+ [ 3/4 ]
デコ
828 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:24.81 ID:gpkYz4vW [ 5/6 ]
デコ鈴
829 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:25.38 ID:Utb1gmD+ [ 1/2 ]
消費者の敵 農水省
830 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:25.50 ID:lQ9fla1R [ 1/3 ]
1/4が100円なら一球400円は普通だと思う
831 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:25.69 ID:YsucfVsQ [ 7/8 ]
デコ助( ゚∀゚ )キタ━━!
832 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:26.21 ID:GvDTQVRR [ 3/5 ]
ショートカット
833 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:26.24 ID:YS/4rgZk [ 7/10 ]
デコレポート
834 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:26.89 ID:zIG2fD4t [ 3/3 ]
デコ助
835 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:27.99 ID:5rl/t2g8 [ 5/6 ]
>>783
ゆうちょ銀行があるでしょうが
836 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:27.99 ID:mkXoXHhp
石破内閣にとってはどうでもいいことですwwwwwwwwwwww

キャベツ価格…「おかわり自由のとんかつ屋さんは大変だ」江藤農水相 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736507656/
837 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:28.42 ID:FpvnZoST [ 14/15 ]
実況で1番人気無い娘
838 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:20:29.00 ID:BdeBlk+f [ 17/20 ]
レタスの代わりにきゅうりを?
よくわからん心理だな
839 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:29.44 ID:CrTcBl+s
一玉買ったほうが半玉2回より安いと思うが安くなるまでもうキャベツ買わないのかな
840 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:29.83 ID:D8w6WXAB
キャプテン翼の人かと思たよ
841 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:29.99 ID:CV4TSO0e [ 5/6 ]
鈴夏ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
842 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:30.36 ID:5MZDMe57 [ 2/3 ]
>>778
しめじが高いから他のキノコ買ってる
843 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:30.55 ID:CV4TSO0e [ 6/6 ]
鈴夏ちゃんかわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
844 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:30.52 ID:Nh+Bmap2
NHKはじめとしたマスコミは値上がるとすぐ高い高い煽って騒ぐよね
値下がった時は報道しないくせに
845 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:30.69 ID:qUjrno9/ [ 11/12 ]
>>699
青森は大変だよ雪で
846 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:31.19 ID:32i242P9 [ 3/3 ]
>>432
っていうか、役員全員チェンジでしょ
残していいのは、取締役会で「貸し金庫のこの管理はまずい」と指摘していたものがあればその人だけ(´・ω・`)
847 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:32.07 ID:PX6awrXR [ 13/15 ]
>>772
海外もっと安いよ
ブッカダカのアメリカでも
無知だね君
848 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:32.06 ID:1n3EF5Jb [ 3/4 ]
次は中華屋でホイコーロー食べるか(´・ω・`)
849 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:32.17 ID:HgjEQJ8f [ 4/6 ]
りんか
850 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:33.16 ID:gbhy3GUq [ 11/12 ]
ショトカリポーター
851 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:33.48 ID:9oxBJJnp [ 8/8 ]
お好み焼きのキャベツがキュウリに変わるのか
852 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:34.36 ID:z4AQblDr [ 9/10 ]
お好み焼き屋とトンカツ屋はどうしてるんだろ
853 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:35.74 ID:QX1v78iN
すずなつ
854 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:36.91 ID:h6yNRL0Q [ 7/8 ]
(´・ω・)y-~~鈴夏サーキット
855 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:37.61 ID:0qqi84Xu [ 18/20 ]
偽リンダちゃんぽいすずかちゃん北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
856 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:38.08 ID:97z+h/Ty [ 8/9 ]
出たなデコ助 (´・ω・`)
857 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:38.74 ID:1GcVEUxe [ 3/3 ]
でこっぱち鈴夏
858 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:39.49 ID:1wW2XEvi [ 1/3 ]
はやく10万円給付金だしなよ石破総理
859 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:40.45 ID:L+DGtm7i [ 4/5 ]
東日本大震災の時に被災地で一玉500円で売ってた人いたよな
860 : 警備員[Lv.78][SR武][SR防][木]: 2025/01/15(水) 21:20:40.80 ID:8uYozKAC [ 5/5 ]
キャベツが高いなら大根でも食べやさい
861 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:41.42 ID:cIm0uqfi [ 5/6 ]
白いロールキャベツか
862 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:41.44 ID:60xMMLDI [ 2/2 ]
円安になれば経済の好循環が生まれて利益が循環するって言ってた安倍さんを信じるんだ
863 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:42.45 ID:PX4284OE [ 4/4 ]
でもキャベツのユーティリティぶりを考えたら
100円で1/4カットぐらいなら許せるよ
100円で3つとかのピーマンよりよほど使える
864 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:44.10 ID:raWjCCba [ 2/2 ]
今日はなぜかトマト安かったな
865 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:45.07 ID:R1NogP8p [ 18/20 ]
>>819
ほんこれ!
866 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:45.47 ID:qcSgf5oB [ 16/16 ]
最賃1500円の暁には1000円超えが通常、今年みたいなことになれば1500円2000円ぐらいだろ?
もう満足に食事もできないね、日本人
867 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:46.43 ID:8vsmkTTX [ 2/2 ]
ロールキャベツのキャベツ抜きでw
868 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:47.76 ID:sVXOZAny [ 7/8 ]
キューリなんてほとんど水分だぞ
水買うようなもんだわ
869 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:48.58 ID:8a7T6qDW
アカシヤか
870 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:49.02 ID:4UGtibem [ 3/4 ]
ミニキャベツ、ミニ白菜の栽培を(´・ω・`)
871 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:49.76 ID:LWPKL4LQ [ 2/3 ]
ロール白菜にしろ
872 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:50.14 ID:8KkY0rqw [ 7/7 ]
ロールキャベツ1つwww
873 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:50.97 ID:irge/9At [ 4/4 ]
【飲食】キャベツ価格高騰で「野菜マシマシ」ラーメン店が悲鳴 「1000円の壁」で値上げも困難…もやしを増やすなど対応 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736932908/
874 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:51.11 ID:GqAWmnoB [ 1/4 ]
このクソ寒いのに夏野菜のきゅうりとか要らんて
根菜頑張ってくれ!
875 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:52.49 ID:usBNF0KE [ 8/10 ]
減反政策やめろや
876 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:52.54 ID:BaxosDZK [ 9/10 ]
>>783
三菱UFJも三井住友も全国規模の大企業しか相手にしてないんだね(´・ω・`)
877 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:53.01 ID:tRxzj5QW [ 4/5 ]
ぼっちメシ
878 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:53.28 ID:fM78CeFI
キャベツが必須のとんかつ屋は?
879 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:54.47 ID:KsSlM3E0 [ 9/9 ]
ロールキャベツと白米だけか
880 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:55.16 ID:1wW2XEvi [ 2/3 ]
はやく一人10万円給付金だしなよ石破総理
881 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:55.51 ID:S3AZmCK8 [ 4/4 ]
鈴夏ちやん(´・ω・`)
882 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:57.34 ID:fZnoZfO1 [ 6/6 ]
ここ好きでよく行くわ
羽田空港内にもあるね
883 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:57.47 ID:VQe7KV5V [ 4/5 ]
値上げしたら問題なし!
884 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:58.41 ID:rLz1c6UX
数出るな
885 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:20:59.26 ID:JKcw0Ld3
琵琶湖で帆が折れたウインドサーフィンが漂流か 大学生1人不明で捜索中

滋賀県の海は怖いなあ(´・ω・`)
886 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:00.13 ID:K9QaMrSY [ 4/4 ]
>>860
大根も高い
887 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:21:00.18 ID:BdeBlk+f [ 18/20 ]
>>867
煮込みハンバーグになるのかな?
888 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:00.40 ID:irqth3Xc [ 4/4 ]
トンカツ屋、もつ鍋屋もきつそう
889 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:00.47 ID:cpbAczh5 [ 11/12 ]
ロールキャベツは名前変えないとキャベツ以外に変更できないもんな…
890 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:01.20 ID:gbhy3GUq [ 12/12 ]
ロールキャベツが嫌いだよ俺は
891 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:01.70 ID:3rRSWpkF [ 4/4 ]
ロールキャベツばっかり出る飲食店?
892 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:03.11 ID:FRXOLxFO [ 10/10 ]
とんかつ店定期じゃないw
ロールキャベツとか変化球やん
893 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:03.88 ID:UW+ka67F [ 9/10 ]
>>847
アメリカクソ高いぞ
拳くらいのキャベツが3ドルもする
894 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:04.89 ID:jF47MUxt
NHKとしては野菜価格に相関関係する金利政策金融政策ファクトチェックし公益性報道しなければならない?
895 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:05.17 ID:Utb1gmD+ [ 2/2 ]
>>652
弟の転勤先だった富山市には…
896 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:05.81 ID:BTBlmxqN [ 4/4 ]
もう時価にしないとw
897 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:05.95 ID:cIm0uqfi [ 6/6 ]
>>851
レタスだろ
898 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:06.53 ID:97z+h/Ty [ 9/9 ]
アカシア (´・ω・`)
899 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:06.79 ID:R1NogP8p [ 19/20 ]
ロールキャベツとご飯は合わないとどこかの食通が言ってたぞ
900 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:07.17 ID:dTbpib+n [ 3/3 ]
アカシアかん
901 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:08.16 ID:SJpT+xxl [ 2/2 ]
おかずにならないロールキャベツ
902 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:08.43 ID:HgjEQJ8f [ 5/6 ]
また飲食店が―かい(´・ω・`)
903 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:09.54 ID:eJhfENF+ [ 2/4 ]
もう白菜で巻くしかない
904 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:10.84 ID:ewZYWekW [ 4/4 ]
すずなつではなくりんかです
905 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:11.94 ID:JGMP65tR [ 1/2 ]
ロ~ルキャベツは~ お姉さん~♪
906 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:11.98 ID:y/Hhw0CS [ 7/7 ]
>>741
そうなんだよね…同じプレートの端っこ 怖いね(´・ω・`)
907 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:12.17 ID:PyE2QEIf [ 9/10 ]
それって閉店じゃん
908 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:12.50 ID:ZdI2HIEf
お好み焼きのキャベツをもやしに変えよう
909 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:13.14 ID:YS/4rgZk [ 8/10 ]
マジかよ明日行ってくる
910 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:13.52 ID:h6yNRL0Q [ 8/8 ]
>>759
(´・ω・)y-~~4万ちょいでどうにかなった
911 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:14.02 ID:z4AQblDr [ 10/10 ]
売り値を上げるしかないな
912 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:15.71 ID:GqAWmnoB [ 2/4 ]
高すぎない?w
913 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:17.63 ID:u1C+uFRP [ 6/6 ]
日本3大おかずにならない(´・ω・`)
・おでん
・刺身
・コロッケ
・ロールキャベツ
・餃子
914 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:18.62 ID:v1slV6Fm
じゃ売るのやめたら?
915 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:20.76 ID:8Tkm8TH5 [ 6/6 ]
大手ファミレスは安定価格で購入してるぞ
916 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:20.99 ID:jK7XMv9U [ 4/6 ]
キャベツが高いなら白菜を使えばいいじゃないの
917 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:21:22.01 ID:BdeBlk+f [ 19/20 ]
↓シチューとごはんなんてありえない人
918 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:22.52 ID:1rvF4uRv
自分で作るわ
919 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:22.53 ID:LWPKL4LQ [ 3/3 ]
ロールキャベツっていうほど美味しくないよな
920 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:23.02 ID:ZtUceMFn [ 2/2 ]
ロールキャベツってあんまりおいしくない
921 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:24.03 ID:PX6awrXR [ 14/15 ]
農水省も意図的なシュリンクフレーション目指してるから仕方ない
オーストラリアもやってる
922 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:25.17 ID:76nEGr9Q [ 13/13 ]
そのキャベツ量で1100円とってて本当に苦しいの?
923 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:25.25 ID:0qqi84Xu [ 19/20 ]
和幸てまだキャベツ食べ放題なの?
924 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:25.79 ID:tAppIGAh [ 4/4 ]
ロールキャベツごときでそんなに値上がるかよw
925 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:28.57 ID:GvDTQVRR [ 4/5 ]
でも安くなっても値下げはしない
926 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:28.67 ID:yyIKIgrd [ 4/5 ]
ロールキャベツってご飯のおかずになるか?
927 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:31.49 ID:XN6f63zn
2かん??
928 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:32.16 ID:VtmF1UAn
新宿のアカシア?
昔よく行ったなー
929 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:32.20 ID:IeYmxqc3
アカシアってそんな美味しいかなあ
930 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:33.23 ID:eSOCB5xL
>>759
ばーか
931 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:33.85 ID:fgD4YIT1 [ 4/4 ]
>>624
チョン国が大嫌い=帰国したくない在庫チョーセン棄民=ネトウヨw
932 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:34.08 ID:dju1bd9a [ 2/2 ]
キャベツ安い時は値下げしてくれるんか(´・ω・`)
933 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:34.58 ID:YS/4rgZk [ 9/10 ]
たっか
934 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:34.95 ID:SybVO/c9
キャベツより米をどうにかしろよ
935 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:35.05 ID:TQLbVriX
明石家秋刀魚
936 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:37.01 ID:eJhfENF+ [ 3/4 ]
740円するの
937 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:37.19 ID:Ag6r4n6n [ 9/9 ]
たけぇーな
938 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:38.14 ID:1wW2XEvi [ 3/3 ]
はやく一人10万円給付金だしなよ石破総理
939 : 警備員[Lv.43][苗]: 2025/01/15(水) 21:21:38.07 ID:BdeBlk+f [ 20/20 ]
肉って高級食材なの?
940 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:38.38 ID:u/KgEZ7l [ 4/4 ]
ロールはくさいか
ロールレタスで
941 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:38.43 ID:YsucfVsQ [ 8/8 ]
生ビールも(´・ω・`)
942 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:39.00 ID:lQ9fla1R [ 2/3 ]
ロールキャベツでビールとか
943 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:39.50 ID:U4X+ZNVG [ 2/2 ]
都心でそれ言うなよ
944 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:42.09 ID:0/59GQkd [ 7/7 ]
100円の値上げでひゃー食えん(´・ω・`)
945 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:42.46 ID:GqAWmnoB [ 3/4 ]
>>908
節子、それ、一銭洋食や(´・ω・`)
946 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:43.24 ID:IUOjWuAj
アカシアって4店舗もあるんや
947 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:43.49 ID:n+kogBr+ [ 4/4 ]
>>913
クリームシチュー
948 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:43.73 ID:wc9GGP+V [ 5/5 ]
ロールキャベツ2貫
949 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:43.95 ID:jK7XMv9U [ 5/6 ]
揚げ物うまそう
950 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:44.62 ID:sVXOZAny [ 8/8 ]
>>842
ブナシメジ安いよ
一袋77円だった
951 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:45.00 ID:L+DGtm7i [ 5/5 ]
https://i.imgur.com/roKQrlm.jpeg
952 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:46.01 ID:UW+ka67F [ 10/10 ]
>>913
3大とは(´ ・ω・`)
953 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:46.18 ID:9qorC6ys [ 3/3 ]
>>759
スマホは数年に一度だからな
954 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:46.56 ID:8UkWub8r [ 3/3 ]
新宿の有名なロールキャベツ屋かな
30年前に食って記憶はない
955 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:46.69 ID:FpvnZoST [ 15/15 ]
それよりガソリソをどーにかしてくれ190円とかあたおか
956 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:47.81 ID:/HN6hQmr [ 2/2 ]
夏場なんかキャベツが出来すぎて出荷前に潰して廃棄したりするのにな
957 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:48.65 ID:PyE2QEIf [ 10/10 ]
逆に今までは
958 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:49.56 ID:YS/4rgZk [ 10/10 ]
白菜にしたら?
959 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:50.24 ID:JGMP65tR [ 2/2 ]
ロールキャベツはコンソメにすればおかずになる
960 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:50.75 ID:qUjrno9/ [ 12/12 ]
病院でたやつはまずかったなぁ
961 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:50.99 ID:VQe7KV5V [ 5/5 ]
金持ちの昼食
962 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:51.57 ID:2gZ+F/Vh [ 9/9 ]
高いのに買うから平気で上げる
絶対買うな
963 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:52.00 ID:NC5UG8Xl [ 10/10 ]
鈴夏と同じヘアスタイルの店長
964 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:52.63 ID:9dxiZGlt
一食のキャベツ量なんてたかがしててるだろw
965 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:53.04 ID:PCD4Wb/L [ 6/6 ]
キャベツより白菜の方が旨いよね
966 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:54.44 ID:p5nBEwm7 [ 5/5 ]
さっきのスーパーで買いなさいよ
967 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:54.43 ID:LpSGn+OP [ 8/8 ]
包むのやめればいいじゃないw
968 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:54.54 ID:kVOjOOKw [ 9/9 ]
ロールキャベツ専門店って大変だろうな
969 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:55.10 ID:BaxosDZK [ 10/10 ]
博多の焼き鳥屋はキャベツ欠かせないな
970 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:56.08 ID:gpkYz4vW [ 6/6 ]
石破なんとかしろ😡
971 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:56.61 ID:PX6awrXR [ 15/15 ]
>>915
そうそう
おコメなんかも外食は安定的に確保できてる
972 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:59.31 ID:UlXrq7li [ 3/3 ]
そこまでしてロールキャベツ食べんでも
973 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:59.42 ID:5rl/t2g8 [ 6/6 ]
なんで年間取引しないの?
974 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:21:59.77 ID:5MZDMe57 [ 3/3 ]
>>950
袋小さくなってね?
975 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:00.26 ID:R1NogP8p [ 20/20 ]
金持ちそうだな
ママ活させてくれ
976 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:00.30 ID:usBNF0KE [ 9/10 ]
>>889
セブンイレブンなら抜け道見つけてくるだろ
977 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:04.25 ID:iODhsUQe [ 4/4 ]
こんな暇な主婦には屁でもない金額だろ
978 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:05.76 ID:69GMOMkN [ 3/3 ]
スイカじゃねえか
979 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:06.20 ID:oiz5vATj [ 6/6 ]
>>865
だよね。
買える、の間違いだ(笑)
980 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:06.52 ID:GRRiiUZ2
ヨーカドーで一玉500円だった
981 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:07.59 ID:13bvKZIf
金持ちそうなBBA
982 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:10.88 ID:0qqi84Xu [ 20/20 ]
自分で作って食えよ(´・ω・`)
983 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:12.14 ID:GqAWmnoB [ 4/4 ]
お高くて笑う
984 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:13.44 ID:HgjEQJ8f [ 6/6 ]
>>683
https://i.imgur.com/PMCYSx0.png
マクベ「うむ」
985 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:13.49 ID:jK7XMv9U [ 6/6 ]
城東区成育
986 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:15.55 ID:qQfHYD+M [ 2/2 ]
スプーンで食べるのか
987 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:15.87 ID:yyIKIgrd [ 5/5 ]
リンガーハットみたいに野菜たっぷりをもやしたっぷりにすればええやん
988 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:16.01 ID:eJhfENF+ [ 4/4 ]
相当不作なんだねえ
できすぎると出荷しないで廃棄になるのに
989 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:16.57 ID:1n3EF5Jb [ 4/4 ]
アニメのキャベツ検定も
もう見られなくなるのかな?(´・ω・`)
990 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:18.33 ID:4UGtibem [ 4/4 ]
>>951
(´;ω;`)
991 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:18.96 ID:eBEfVw0p
金払ってまで食べたくはない
992 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:19.96 ID:3doRes10 [ 3/3 ]
粗悪品買わされてんのか
993 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:20.80 ID:tRxzj5QW [ 5/5 ]
まぁ正月休みには海外旅行行ってきたんですけどね。キャベツは買えないんです
994 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:21.40 ID:V659VPTX
高いんじゃなくて、今までが安すぎたんだよ
995 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:22.86 ID:GvDTQVRR [ 5/5 ]
なんで急に?変な天候無かったような
996 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:23.95 ID:cpbAczh5 [ 12/12 ]
>>926
逆に、なんでならないの?
997 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:24.93 ID:LaXUibKP
キャベツに限らず、高すぎ
998 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:25.09 ID:lQ9fla1R [ 3/3 ]
1玉で10個とか選り好みしすぎだろ
999 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:27.32 ID:6T4E9iqU
それでも、こういう業者や加工食品は、色が悪い形が変虫が食ってるとかの市場に出ないB級野菜を仕入れられるだろ。
庶民は市場に回るのしか買えないんだぞ
1000 : 公共放送名無しさん: 2025/01/15(水) 21:22:27.38 ID:usBNF0KE [ 10/10 ]
クリーム系のロールキャベツか
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]