5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/10/08(水) 21:43:51
ホンマでっか!?TV★2 (237)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:43:51.58 ID:ZOzWgOwm0 [ 1/10 ]
令和になって墓なし当たり前になったのはいいことよな
2 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:09.97 ID:+A0ne2pY0 [ 1/6 ]
金あるんだから墓ぐらい作れよ
3 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:11.56 ID:oqC+ZIQA0 [ 1/2 ]
つくりなさい
お金あるし
4 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:15.85 ID:31l7b1m30 [ 1/3 ]
もう前方後円墳作って
そこに入れよ
5 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:18.69 ID:Jf5ONizjd [ 1/4 ]
墓がないとは儚い
6 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:27.43 ID:9aRcg2tY0 [ 1/3 ]
番組で墓選びしようや
7 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:27.88 ID:9cmmbGEj0 [ 1/2 ]
俺も母親と苗字違う。母親は旧姓に戻った
8 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:28.63 ID:jkSix0Pz0
はかいる?
9 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:29.94 ID:aQla588j0 [ 1/8 ]
墓なんかいらんねん
管理する人が大変なんよ
子供は嫁にいったりするし
10 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:31.53 ID:PvOM+esk0 [ 1/6 ]
うちは納骨堂って聞いてる
11 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:33.22 ID:R5qJv+oT0 [ 1/3 ]
墓がないのはまさに儚いですね。
12 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:33.72 ID:lqiONxIU0 [ 1/3 ]
金死ぬほどある人が墓の話をするのは
いくらでも作ればいい
13 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:34.73 ID:CvTSzrXo0 [ 1/3 ]
古墳作れよ
14 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:35.03 ID:puPF1FVn0
小杉のお茶漬けみたいなネクタイなんなんだよ
15 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:36.74 ID:su7wx/9L0 [ 1/3 ]
小杉ってこの体型であと10年持つのかな?
16 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:39.45 ID:uYvGuPDW0 [ 1/4 ]
樹木葬か散骨でいいや
17 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:43.46 ID:vo9Rbyp70 [ 1/4 ]
樹木葬とかでいいじゃん
18 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:47.40 ID:+x1LP2Nx0 [ 1/6 ]
>>1
ありがとうございます(´・ω・`)
19 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:49.73 ID:cBqL8JIK0 [ 1/8 ]
墓なんて親族一同で良いだろ
20 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:52.31 ID:6iKLE+zP0 [ 1/2 ]
時代は納骨堂だよ
21 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:57.96 ID:9aRcg2tY0 [ 2/3 ]
小杉専用墓じゃんw
22 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:44:58.54 ID:P1VlaSVed [ 1/6 ]
作らなくて良いよ
墓が宗教ビジネスなってんだし
ほんと日本は意味わからないよな
宗教ビジネス多すぎる
23 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:01.93 ID:+viDBdKr0 [ 1/3 ]
子供が大きくなって聞いてから作った方がいい
24 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:04.42 ID:SmZruYMJ0 [ 1/4 ]
>>1
お墓じゃなくても納骨堂みたいなのあるよね
ボタン押すと出てくるやつ
25 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:05.64 ID:ZH3Or8bVM [ 1/4 ]
墓もハゲるかww(´・ω・`)
26 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:08.37 ID:aQla588j0 [ 2/8 ]
子供の事考えたら管理などお金かかるし
27 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:08.81 ID:jqAcwi0T0
うちは父方の祖父と曽祖父の2つ墓があって面倒
28 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:09.02 ID:+OlvLuYs0 [ 1/2 ]
>>1
よくねぇよ
先祖を大事にしない奴が国を大事にするわけ無いやろ
安くてもいいから先祖は大切にしろ
29 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:12.95 ID:fuizqNRN0
独身だから 共同墓地だわ
30 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:17.95 ID:EtiDNEzQ0 [ 1/6 ]
苔w
31 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:19.30 ID:Fuh9IySg0
この人YouTubeでよく見る
32 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:20.57 ID:X6+oSPmS0 [ 1/3 ]
>>1
墓と戒名は要らん!骨は鳥葬で
33 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:22.81 ID:lqiONxIU0 [ 2/3 ]
YouTuberじゃん
34 : ロッテ命: 2025/10/08(水) 21:45:22.93 ID:Cg2fKl3l0 [ 1/5 ]
ちーえむ。
35 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:27.35 ID:MNxqHmnA0 [ 1/4 ]
ワイは無縁仏や(´・ω・`)
36 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:27.91 ID:31l7b1m30 [ 2/3 ]
>>13
新規の古墳とか意味がわからないですよ!
37 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:28.72 ID:ZOzWgOwm0 [ 2/10 ]
墓とか正直キモいわ
オウム真理教かよ
狂信者どもが
38 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:30.89 ID:zLvf9c470 [ 1/7 ]
しんだら自分が持っていたものは汚いと全部すてられ
わしが生きていたこともだれも覚えていないだろう
せめて生きているときだけあかるく楽しく人のことなど気にせず生きたい
39 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:36.65 ID:+A0ne2pY0 [ 2/6 ]
墓の中に貴金属を納めておけばいいのか
40 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:40.39 ID:EtiDNEzQ0 [ 2/6 ]
>>20
散骨でしょ
41 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:45:41.13 ID:tmqvYLr40 [ 1/6 ]
墓🪦をいつつくるか
今でしょ
42 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:41.23 ID:+x1LP2Nx0 [ 2/6 ]
ブラマヨ(´・ω・`)
ずっとおもしろくてすごい
ちゃんと明るくするし
43 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:50.40 ID:cBqL8JIK0 [ 2/8 ]
うちの納骨堂と嫁の墓あるんだけど、まとめてしまいたい
44 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:52.40 ID:aQla588j0 [ 3/8 ]
うちの父方は誰が管理費や檀家費用払うかでもめてて
誰も払ってない上に結局墓参りもいってないという
45 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:45:59.90 ID:siGLM4/8H [ 1/4 ]
小杉は苗字も母方なんやろか
まぁそれだと父方の墓に入れないってのはわかる
46 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:00.06 ID:UmR8FZ860 [ 1/2 ]
石原慎太郎は海に骨を撒いてもらってたよな
船に乗ったバカ息子たちが
47 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:02.28 ID:R5qJv+oT0 [ 2/3 ]
小杉は入る墓の心配よりダイエットとか健康管理考えた方が良さそう。
48 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:10.71 ID:PvOM+esk0 [ 2/6 ]
>>10
納骨堂に行ったことがない
家族と話しないからようわからん
49 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:18.75 ID:Jf5ONizjd [ 2/4 ]
うちも生前に作ってたけど名前を赤くしてたな
50 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:46:22.75 ID:tmqvYLr40 [ 2/6 ]
>>42
どっちもかよ
51 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:28.07 ID:ZOzWgOwm0 [ 3/10 ]
>>28
墓を作らないと先祖を大事にできないって発想が宗教に洗脳されてんだよな
52 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:29.85 ID:uYvGuPDW0 [ 2/4 ]
樹木葬いいなと思ったけど固定化された人間関係が苦手な人生だったから、
海に散骨されて世界を漂ってるほうが性格に合う気もしている
53 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:34.55 ID:zLvf9c470 [ 2/7 ]
墓を遺しても子孫か、だれかが困るしなあ
54 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:38.16 ID:cBqL8JIK0 [ 3/8 ]
>>46
多少金かかってもそういう方が良いよ
55 : ロッテ命: 2025/10/08(水) 21:46:38.46 ID:Cg2fKl3l0 [ 2/5 ]
So,happy happy full-。
56 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:42.14 ID:PB2OG6kqH
うちの親は樹木葬にしてくれ言うとるから楽やわ
俺が先に死ぬ可能性も大やけどな
57 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:45.99 ID:aQla588j0 [ 4/8 ]
生前に作ると長生きするとか謂れがあるな
58 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:56.60 ID:MCdedMbn0 [ 1/2 ]
小杉の「化けて出たるからな」でオチてるのに
「化けて出たら俺が説教したる」と上から力で乗せるからアカンのよなさんま
ジジイになってプライドだけ最高潮に達しておもんなくなってる
59 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:46:58.08 ID:+viDBdKr0 [ 2/3 ]
>>47
危険なデブさだよな
検査結果とか大丈夫なのかなと思う
60 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:03.91 ID:cBqL8JIK0 [ 4/8 ]
市町村の合同墓地みたいのもあるよね
61 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:05.98 ID:Z+p01zcV0 [ 1/2 ]
>>42
特に小杉は何処へ出てもいい仕事してるわ
皆に好かれてるし
62 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:47:07.58 ID:tmqvYLr40 [ 3/6 ]
>>51
墓自体はどの国にもあるけどな
63 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:08.41 ID:P1VlaSVed [ 2/6 ]
要は共同墓地で良いのよ
それぞれの市で合葬で、住んでる人が自分の市の共同墓地に拝めばあとは自宅にある祭壇で良いよ
むしろ肝心なのは祭壇よ
そっちは毎日手を合わせるのだから
64 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:47:08.74 ID:teZcp+Tm0 [ 1/6 ]
墓だとか
葬式だとか
結婚式でさえ
平成までの当たり前の文化が
「好きな人はやったら」って感じになってきたな急に
それこそ年賀状なくなったのとかも
65 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:12.53 ID:J8sewtPbH [ 1/6 ]
納骨堂が一番ええやろ
普通の野ざらしの墓は管理できへんくなる
66 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:20.38 ID:siGLM4/8H [ 2/4 ]
夫婦別姓にしたらもう墓も滅茶苦茶になるな
67 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:22.29 ID:EWufGcrS0 [ 1/2 ]
自分の入る墓なんて気にするのか
人は死んだら炭素や窒素の元素に戻るだけだよ
墓参りは儀礼のためにつき合っているんであって
この墓に誰々がいるとは内心思っていない
68 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:24.80 ID:orXxFDpW0 [ 1/5 ]
>>前スレ993
去年8月頃は行ってたけど
合わなくて変える予定だったんだけど
そこから行けてなくて
逆流性食道炎絡みで通ってる内科のかかりつけ医で
眠薬や安定剤は貰ってる程度
69 : ロッテ命: 2025/10/08(水) 21:47:25.60 ID:Cg2fKl3l0 [ 3/5 ]
いつでもOそOばにーいるよーOー?
ストーカーかっ!
70 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:25.82 ID:aQla588j0 [ 5/8 ]
>>53
子供たちが収入もちゃんとあればいいけどな
71 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:28.41 ID:EtiDNEzQ0 [ 3/6 ]
さんまくらいのレベルなら専用の墓作って一般人も行けるようなのでもいいかな思うけどそーでもない芸人はいらないかな
72 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:34.89 ID:VVqRfCt/0 [ 1/3 ]
海に散骨してくれるサービスに頼もうかな
73 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:36.87 ID:o5XQhuWx0 [ 1/5 ]
三浦にあるhideのお墓って、めちゃくちゃ広くて巨大な墓石なんだよな
将来どうするんだろう
74 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:47:36.90 ID:tmqvYLr40 [ 4/6 ]
>>58
今のはよかったな
75 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:41.48 ID:PvOM+esk0 [ 3/6 ]
>>37
自由を認めないおまえがキモいわ
76 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:47:46.89 ID:teZcp+Tm0 [ 2/6 ]
>>54
全部撒き散らせるわけじゃないから結局墓に入ってるんでは
77 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:52.11 ID:aQla588j0 [ 6/8 ]
>>64
お中元とかもな
78 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:52.40 ID:ZOzWgOwm0 [ 4/10 ]
>>62
どこの国にも宗教はあるからな
79 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:53.62 ID:UmR8FZ860 [ 2/2 ]
あの世はないけどあの世にも実況があったらいいよね
意識は残ってるんでしょ
たまにどうして自分がこの時代に自分の体として生まれてきたんだろうと不思議に思うことあるよね
80 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:55.15 ID:SmZruYMJ0 [ 2/4 ]
>>47
確かにお墓より柩の心配をした方が・・・という感じがする
81 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:56.43 ID:+x1LP2Nx0 [ 3/6 ]
>>50
うん(´・ω・`)2人ともすき
82 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:47:58.11 ID:zIZHqboI0 [ 1/5 ]
たまに金持ちの墓で要塞みたいなバカでかいやつあるけど、
あれ、残された家族は維持大変だよな
83 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:08.26 ID:su7wx/9L0 [ 2/3 ]
>>42
もっと売れててもいいと思うけどね
84 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:09.95 ID:lqiONxIU0 [ 3/3 ]
全国民が関係あることだからね
85 : ロッテ命: 2025/10/08(水) 21:48:12.74 ID:Cg2fKl3l0 [ 4/5 ]
にとOOうものは?
86 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:14.74 ID:bqkTdi190
俺も20年前に墓買ったよ 今両親が入ってる
でもね、俺が死んだら無煙仏になるから 自分の為なら墓は要らんぞ
87 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:25.03 ID:+viDBdKr0 [ 3/3 ]
>>64
日本の景気が良ければまた違った未来だったかも
88 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:32.86 ID:8QrE4csy0 [ 1/2 ]
自分が死んで無になった後のことって正直どうでもいいし、
そんなことより生きてる時間を有効に使うべきだと思うんだけど、
世の中って大多数の人は死んだ後のこと気にするんだな
89 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:33.49 ID:Ukh3tCt20 [ 1/2 ]
>>51
葬儀もそうだけど無駄に金取ってくるから葬儀屋とか腹立つわほんと
細かいとこまでガッチガチに値段設定決めてやがる
90 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:33.95 ID:m0hBv2PN0
タモリチョイスの世にも奇妙な物語に墓友が入ってなかったのが納得いかない
91 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:40.41 ID:+A0ne2pY0 [ 3/6 ]
23区民ご愛用の
92 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:42.04 ID:+OlvLuYs0 [ 2/2 ]
>>51
そうやって共同体を破壊した方が洗脳侵略しやすいんだよね
93 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:43.45 ID:R5qJv+oT0 [ 3/3 ]
>>59
彦摩呂さんにも言えるね。松村さんの東京マラソンの件も思いだします。
94 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:43.74 ID:ZOzWgOwm0 [ 5/10 ]
>>75
認めてるよ
キモいなって言ってるだけで墓壊し回ってるわけじゃないし
95 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:43.75 ID:EtiDNEzQ0 [ 4/6 ]
葬式のcmやってて草w
96 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:44.83 ID:+x1LP2Nx0 [ 4/6 ]
>>61
うん(´・ω・`)
97 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:48.14 ID:aQla588j0 [ 7/8 ]
>>73
兄が供え物とかは持って帰ってくれっていってたな
食べ物とか花とか備えて持って帰ってと
大変だってね処分
98 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:52.28 ID:PvOM+esk0 [ 4/6 ]
>>65
納骨堂って持ってるの?借りてるの?無料なの?
99 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:48:54.72 ID:zLvf9c470 [ 3/7 ]
>>64
びっくりだよね。ちょっと前までは葬式もはたまた結婚式も豪華にしていた気がする
100 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:00.00 ID:vo9Rbyp70 [ 2/4 ]
毎回泣けそうなドラマだな
101 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:04.26 ID:zIZHqboI0 [ 2/5 ]
これの宣伝だったのか
102 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:04.92 ID:uYvGuPDW0 [ 3/4 ]
>>64
今の時代すごく合ってる
もっと長生きしたい
103 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:04.85 ID:cBqL8JIK0 [ 5/8 ]
死んだらSSD、HDDドリルで穴開けて欲しい
104 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:09.31 ID:Jf5ONizjd [ 3/4 ]
高価な墓石を建てるより安くても生きてる方が素晴らしい
105 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:11.88 ID:ImIi4ZXw0 [ 1/7 ]
>>75
ほんまやねー
古墳もピラミッドも雑司ヶ谷も多磨霊園も小平霊園
106 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:49:14.57 ID:teZcp+Tm0 [ 3/6 ]
>>58
「化けて出たるからな!」「あはははー」
弱いやろ
107 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:16.15 ID:o5XQhuWx0 [ 2/5 ]
>>65
耐震性あるのかな
108 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:19.05 ID:orXxFDpW0 [ 2/5 ]
>>51
親を亡くせば分かるよ
109 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:21.50 ID:6iKLE+zP0 [ 2/2 ]
>>98
50万くらいで買う
110 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:24.98 ID:VVqRfCt/0 [ 2/3 ]
税理士のYouTuberだっけ
よくオススメに出てくる
111 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:26.98 ID:ZH3Or8bVM [ 2/4 ]
亡くなってから作るってレアなケースやな(´・ω・`)
112 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:30.55 ID:1OP4MbBl0 [ 1/2 ]
うわこいつ知ってる
さおだけやはなぜ儲かるかを丸パクリして動画出してる人
113 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:34.68 ID:+A0ne2pY0 [ 4/6 ]
金細工の仏壇で節税
114 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:35.13 ID:MNxqHmnA0 [ 2/4 ]
独り身だと後のこととか考えるストレス無いぞ(´・ω・`)
115 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:48.19 ID:PvOM+esk0 [ 5/6 ]
>>94
墓壊して回ってるのに近いがな
116 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:49.93 ID:J6wHPg5k0
金の墓を立てれば
117 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:50.07 ID:tdrdHQXL0
脱税理士のYouTuberの人だ
118 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:55.07 ID:cBqL8JIK0 [ 6/8 ]
仏壇転売ビジネスを
119 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:57.64 ID:+S9MVwtC0 [ 1/3 ]
金の墓をかおう
120 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:49:58.50 ID:oqC+ZIQA0 [ 2/2 ]
>>98
ガキ?
大人ならそれくらい調べろ
121 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:02.61 ID:StzyhkWK0 [ 1/4 ]
>>56
墓参りの時交通アクセスが不便だったり、高齢になってお墓参りが困難になるから、要検討やで
122 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:03.61 ID:ZOzWgOwm0 [ 6/10 ]
お得!
じゃねえよ狂ってんのか
123 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:09.53 ID:DYhjCnhW0 [ 1/2 ]
さんま古墳現実味帯びて来たなw
124 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:10.41 ID:bahGDPsM0 [ 1/3 ]
相続税っていくらから?
125 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:11.51 ID:ImIi4ZXw0 [ 2/7 ]
非課税の宗教脱税のカラクリ
だから
高市総理にイチャモンしてるんだよね
126 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:17.13 ID:siGLM4/8H [ 3/4 ]
>>64
それらを捨ててやってる事がソシャゲとか義理いいねなんだから世も末や
127 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:25.67 ID:aQla588j0 [ 8/8 ]
今仏壇すらないとこも多いだろ
128 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:26.94 ID:MMDm3pKF0
田舎のひとみたい
129 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:27.05 ID:ZOzWgOwm0 [ 7/10 ]
>>115
遠いがな
130 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:27.44 ID:CvTSzrXo0 [ 2/3 ]
マルサの女がアップを始めました
131 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:28.17 ID:qFa/LnQa0 [ 1/2 ]
そもそも相続税ってのが解せぬ
132 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:28.40 ID:Ukh3tCt20 [ 2/2 ]
うちは先祖伝来の墓があるから金掛からないわ
133 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:30.34 ID:SmZruYMJ0 [ 3/4 ]
>>82
墓じまいしてからというもの人ん家のお墓見て「墓じまいする時大変そうだな」とか思うよになってしまった
馬鹿でかいのは多分家が続いていく確信があるんだろうと思う
134 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:30.81 ID:ZH3Or8bVM [ 3/4 ]
え?なんで(´・ω・`)
135 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:32.08 ID:P1VlaSVed [ 3/6 ]
相続ビジネスだから「亡くなる前に買うと得ですよ!」になる。そもそも買う必要がないよって話。
136 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:32.38 ID:ImIi4ZXw0 [ 3/7 ]
非課税の宗教脱税のカラクリだね
・・・だから・・・
高市総理にイチャモンしてるんだよね
137 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:34.00 ID:PvOM+esk0 [ 6/6 ]
つまんねえ風呂入ろ
138 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:38.68 ID:MNxqHmnA0 [ 3/4 ]
>>99
結婚式行かなければ金が浮くって考えるようになったわ(´・ω・`)
139 : ロッテ命: 2025/10/08(水) 21:50:38.85 ID:Cg2fKl3l0 [ 5/5 ]
>>86
ああ・・・・
140 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:40.29 ID:kgKDJRXG0
生きてるのに墓の土地借りるの無駄じゃねーの?
141 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:42.96 ID:p430vkOg0
墓仕舞いの時代にこれを言う
142 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:44.25 ID:uYvGuPDW0 [ 4/4 ]
>>99
やはりネットが大きい
「ほんとは嫌だったよね」「そんなお金かけてバカらしいよ」
みたいな意見が多いのを知って、ますます声が大きくなって行く流れ
143 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:50.55 ID:+A0ne2pY0 [ 5/6 ]
亡くなったあとすぐにNHKを解約するのはNG
144 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:57.50 ID:CAVDztos0
相続税って3000万からだろ?
払わないといけない人あんまいなくね?
145 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:50:57.73 ID:31l7b1m30 [ 3/3 ]
解約手続きしようとすると
本人じゃないとダメって言われるんやぞ
死んでるのに
146 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:01.09 ID:ImIi4ZXw0 [ 4/7 ]
非課税の宗教脱税のカラクリだね
・・・だから・・・
メス入れそうな高市総裁にイチャモンしてるんだよね
147 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:02.05 ID:orXxFDpW0 [ 3/5 ]
1年半経ってるけど解約なんかできないわ
ダンカンも10年解約してないっていうし
148 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:04.63 ID:MCdedMbn0 [ 2/2 ]
>>106
そういう問題やないのよね
さんまは小杉に「化けて出たる」とマウントとられたのにカチンと来たのがミエミエなんよ
ジジイのしょーもないプライドがおもんなくしてる
149 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:08.15 ID:J8sewtPbH [ 2/6 ]
番号だけじゃないで
150 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:11.68 ID:+S9MVwtC0 [ 2/3 ]
引き落とし止めたらええだけやで
151 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:12.86 ID:sch1z7Db0 [ 1/2 ]
死んだらGoogleアカウントどうなるのか不安
152 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:18.88 ID:ImIi4ZXw0 [ 5/7 ]
非課税の宗教脱税のカラクリだね
・・・だから・・・
メス入れそうな高市総裁にイチャモンしてるんだね
153 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:24.33 ID:cBqL8JIK0 [ 7/8 ]
死ぬ前にサブスクとかは契約解除しないと
154 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:26.36 ID:1OP4MbBl0 [ 2/2 ]
死んだ奴のサブスクを何年も取り続けてるサービスいっぱいあるんだろな
155 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:29.37 ID:MqCJZ3kUd [ 1/2 ]
NHKの解約も待たないとだな()
156 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:30.05 ID:Rs1+QXXs0
しんだから解約とかできないの?
157 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:30.18 ID:Bu4AQkA80 [ 1/2 ]
親いないやす子に言うことか
158 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:30.88 ID:+A0ne2pY0 [ 6/6 ]
もうパスキー時代だろ
159 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:34.54 ID:Z+p01zcV0 [ 2/2 ]
>>64
面倒くさい事嫌いで極力関わりたくない俺向きの世の中になって行ってる
160 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:35.12 ID:V3lWTgLN0
お墓とかいらない許されるなら死んだ後は生ごみと一緒に捨ててくれて構わない
死んだ後まで墓参りの維持負担とか子供達に迷惑かけたくない
161 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:40.81 ID:ZOzWgOwm0 [ 8/10 ]
どこにワンタイムパスワードわからない人間がいるんだよ
怖いわ
162 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:51:46.84 ID:tmqvYLr40 [ 5/6 ]
よし相続税対策で墓買うぞって言うかよ
墓は買えばいいけど
163 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:48.83 ID:ImIi4ZXw0 [ 6/7 ]
非課税の宗教組織が巨額脱税のカラクリね
・・・だ・か・ら・・・
メス入れそうな高市総裁にイチャモンしてるんだね
164 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:49.40 ID:bBlgUWzG0
それは解約のしやすさのほうで対策してくれよ
165 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:52.68 ID:W7aWa7gja
やす子いらなくね
166 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:53.03 ID:MNxqHmnA0 [ 4/4 ]
それは123便墜落を逃れたから言った言葉(´・ω・`)
167 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:53.72 ID:xyWB4Hma0
>>88
子孫がいる人は亡くなったあとの人の金とか諸々考えてあげるもんなんだよ
独り身と違うから
168 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:55.48 ID:3mvDeip80
めんどくせー時代だな!
169 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:56.90 ID:cBqL8JIK0 [ 8/8 ]
生きてるだけで丸儲けってサンマの娘だろ
170 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:58.07 ID:qFa/LnQa0 [ 2/2 ]
剛はダンスやってるからな
171 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:51:58.39 ID:Jf5ONizjd [ 4/4 ]
この番組でさんまから紳助って呼ばれてた人が終活してたな
172 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:02.91 ID:SmZruYMJ0 [ 4/4 ]
>>124
相続人が一人なら3600万円までだった気がする
173 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:03.41 ID:X6+oSPmS0 [ 2/3 ]
墓仕舞い仏壇仕舞いしたいのに、今更墓作りたくないわ
174 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:04.68 ID:EtiDNEzQ0 [ 5/6 ]
いまる
175 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:05.14 ID:orXxFDpW0 [ 4/5 ]
大事な家族居なくなると笑えなくなるよ
176 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:05.52 ID:CvTSzrXo0 [ 3/3 ]
↓やす子の本音
177 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:08.53 ID:VVqRfCt/0 [ 3/3 ]
証券会社とかワンタイム必要になったな
178 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:52:09.21 ID:teZcp+Tm0 [ 4/6 ]
>>99
急に色々なことがガラガラと変わった
少子化も徐々にじゃなくて多分この10年で加速してると思う(調べてないけど)
ジャニーズもなくなったし
女優が俳優になったり
日本が外国人だらけになったり
クマーが大量に出てきたり
なんか色々ありすぎるw
179 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:09.65 ID:zLvf9c470 [ 4/7 ]
>>138
よばれたら
なかなか断りにくい
180 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:11.76 ID:9aRcg2tY0 [ 3/3 ]
死んだらサブスク強制シャットアウトのルール作りした方がいいんじゃないか
181 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:14.72 ID:P1VlaSVed [ 4/6 ]
法律を変えろよ
本人死んでるのだから確認とれたらそれまでの月額分だけ請求して、契約は終わるようにしろ
それ言う議員がいない時点で国ぐるみの商売なんだろうね
国としては企業の稼ぎを減らす必要ないし
182 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:15.91 ID:vo9Rbyp70 [ 3/4 ]
その日笑えたらいい
って何気に名言だな
183 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:16.50 ID:+x1LP2Nx0 [ 5/6 ]
毎日笑って経済回してこ(´・ω・`)
184 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:17.91 ID:aiAV75j90
オヤジのコスモ・ザ・カード解約は電話で完了した。
けっこういい加減
185 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:19.77 ID:ImIi4ZXw0 [ 7/7 ]
〓>>・901・
〓関東視聴率/2025/10/08 21:32/スイッチメディア
◆・NHK総合:ニュースー9.3 %
◆・日本テレビ:上田ー6.5 %
◆・テレビ朝日:朝メー4.6 %
◆・TBS:ニノなのにーー6.7 %
◆・テレ東:ソレダメー2.3 %
◆・フジテレビ:ホンマでっかTVー5.3 %
186 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:23.88 ID:bahGDPsM0 [ 2/3 ]
兄が亡くなった後3年半経つけど
まだ解約してない
古くから絡んでるキャバの姉ちゃんに回線使わせてるのか
3回線あるのに請求は2回線しか来ない不思議
187 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:26.17 ID:DYhjCnhW0 [ 2/2 ]
その辺が過払金に次いで弁護士の稼ぎになりそうだな
188 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:26.42 ID:sch1z7Db0 [ 2/2 ]
>>148
そこに引掛かる人もいるんだね
自分は面白がるタイプ
189 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:28.45 ID:su7wx/9L0 [ 3/3 ]
だんだん弱っていくなら良いけど突然事故で死ぬとかどうしようもないな
190 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:35.69 ID:zIZHqboI0 [ 3/5 ]
>>133
子供から孫まで全員をエリートの道に進ませた人か
191 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:38.50 ID:+S9MVwtC0 [ 3/3 ]
iPhone17 pro maxに変えたが銀行のワンタイムパスワード解除忘れたんで窓口申請必要かと思ったが
マイナンバーカードでパスできた
192 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:42.62 ID:Bu4AQkA80 [ 2/2 ]
SMS認証だろ
メールのワンタイムパスワードならSIM解約しても関係ない
193 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:52:45.16 ID:SnAnDvxC0
やす子ってなんであの位置に座ってたの?
ブラマヨの席だろどう考えても
194 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:00.95 ID:JJsXv1Kg0
岡田惠和って何で爆死したんだっけ
195 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:04.32 ID:ho+xG4rg0
そう金持ちは貯金なんかせずに金使えばいい
196 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/08(水) 21:53:09.96 ID:tmqvYLr40 [ 6/6 ]
>>64
きっかけは所詮お金の💰問題だよ
お金の問題💰がなけりゃ別に
形式なんか要らないとは思っちゃいないから
197 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:12.35 ID:+x1LP2Nx0 [ 6/6 ]
剛おもしろくて良かった(´・ω・`)
さんまさんみなさんありがとうございました
198 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:34.36 ID:ZOzWgOwm0 [ 9/10 ]
>>193
もうブラマヨは超えた
5年後にはさんまの位置にいるよ
199 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:42.01 ID:zLvf9c470 [ 5/7 ]
>>142
ネットだよぬーー
みんなそんな見栄はらなくていいんじゃない?
みたいな
200 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:43.87 ID:ZH3Or8bVM [ 4/4 ]
>>169
今を生きるだから…(´・ω・`;)
201 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:53.10 ID:MqCJZ3kUd [ 2/2 ]
>>180
NHK「サブスクだけね!」
202 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:53:56.68 ID:vo9Rbyp70 [ 4/4 ]
>>194
少なくとも続続最後から2番目の恋は成功してたよ
203 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:05.62 ID:P1VlaSVed [ 5/6 ]
>>198
若いから、果ては徹子かな!?
204 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:05.45 ID:dHDWkIzy0
この世で一番いらないもの

壺市早苗
205 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:10.48 ID:siGLM4/8H [ 4/4 ]
>>198
お前無茶苦茶な事ばかり言ってるな
206 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:12.57 ID:J8sewtPbH [ 3/6 ]
IDとパスワードだけだと、パスワードをハックされたら開けちゃうからな
その為にあらかじめ設定しておいた電話番号なりにショートメッセージでワンタイムパスワードが発行される
それをパスワードにつづいて出てくる画面に入力しないと開けなくなる
207 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:45.07 ID:bahGDPsM0 [ 3/3 ]
>>172
あー
それって、土地の権利が複数人いて、連絡取れないで売るに売れない微妙に高価な土地の分も含まれちゃうよね?

兄の相続時も母の相続時もちゃんと分けないでとりあえず父の預金に入れちゃったから相続税不可避かも
取られるのは仕方ないにしても本気でめんどい
208 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:48.38 ID:EWufGcrS0 [ 2/2 ]
>>86
焼肉みたいな仏だな
209 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:48.69 ID:zLvf9c470 [ 6/7 ]
>>178
ですねー変わりすぎだよ価値観
たまについていけないから
210 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:54:55.88 ID:X6+oSPmS0 [ 3/3 ]
>>160
自治体の専用ゴミ袋で「遺体の日」に出せればいいな
211 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:54:56.83 ID:teZcp+Tm0 [ 5/6 ]
>>142
ネットやSNSは大きいと思うけど
なら逆にインターネット社会になってから20年はよく常識が変化せずに来たなと思う
212 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:00.36 ID:frYqpRoJ0
>>144
土地持ちは越える可能性あるやろ
213 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:07.68 ID:8QrE4csy0 [ 2/2 ]
>>167
まあ実際子供とかいたら感覚変わる可能性はありそうだけど。
214 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:11.71 ID:DGk1SucX0
>>204
中韓が望んでたのは進次郎
これ豆な
215 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:14.67 ID:z7a6OFPva
ワンタイムパスなんかFF11のログイン認証でさえ2009年からやってる
216 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:35.01 ID:EtiDNEzQ0 [ 6/6 ]
野呂佳代って可愛いな
217 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:48.83 ID:J8sewtPbH [ 4/6 ]
>>210
そんな回収やりたくねーよ
218 : !omikuji !dama: 2025/10/08(水) 21:55:49.04 ID:teZcp+Tm0 [ 6/6 ]
>>196
確かに。金がなくなったんだな
金がなきゃいろいろ我慢だもんな
そういやカップヌードルすら買わなくなったわ
マックも行かなくなった
219 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:55:51.53 ID:0ztZRj0CH
>>185・中京地区/リアル視聴率中京/10/08 21:26
◆・NHK総合・ニュースー8.4 %
◆・東海テレビ・ホンマTVーー8.9 %
◆・中京テレビ・上田ー6.0 %
◆・CBCテレビ・ニノなー4.9 %
◆・メ~テレ・朝メシー5.0 %
◆・テレビ愛知・ソレダー2.6 %
220 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:56:06.91 ID:ZOzWgOwm0 [ 10/10 ]
>>205
その方が楽しいからな
221 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:57:15.68 ID:StzyhkWK0 [ 2/4 ]
>>212
相続税払ってる人9%位だぞ
222 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:57:24.91 ID:zLvf9c470 [ 7/7 ]
>>144
はらわなくてよかろ
そんな価値ある土地は都会だけ
223 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:58:04.75 ID:J8sewtPbH [ 5/6 ]
>>216
デブは嫌いだけど野呂はまだええな
224 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:58:42.75 ID:o5XQhuWx0 [ 3/5 ]
>>125
だって日本の神社仏閣まで買い占めて、税金逃れ企んでる47の恐ろしさよ
225 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 21:59:05.89 ID:zIZHqboI0 [ 4/5 ]
婆ちゃんがボケて口座開けなくなった時、
婆ちゃん連れて家族で銀行行ったら、対応した銀行員が「なんとなくでも思い出せませんか?」から始まって、
「1? 2? 3ですか? じゃあ次は・・8あたりですか?」 の繰り返しで暗証番号教えてくれた
あれ今だとアウトだけど助かった
226 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:00:20.34 ID:J8sewtPbH [ 6/6 ]
>>125
高市に期待しすぎ
靖国参拝も首相になったら見送りやで
227 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:00:23.90 ID:o5XQhuWx0 [ 4/5 ]
>>145
骨壷持って行くんだろ
228 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:00:43.61 ID:P1VlaSVed [ 6/6 ]
>>225 2010年くらいまではそういうナアナアがあったね
今はなくなった
本当に面倒
229 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:01:52.63 ID:zJzN5/bf0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか
230 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:02:31.88 ID:zIZHqboI0 [ 5/5 ]
>>228
人情みたいのがあったなー(´・ω・`)
231 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:10:21.06 ID:StzyhkWK0 [ 3/4 ]
>>227
マジレスすると死亡届
232 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:14:45.02 ID:9cmmbGEj0 [ 2/2 ]
>>151
アクセスなくなったメアド削って言ってなかったGmail
昔無料だって作りまくって使わないやつ
233 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:15:56.49 ID:o5XQhuWx0 [ 5/5 ]
>>231
死亡届持参でも本人じゃないとーって融通が利かない店員も居るらしいよ。それで骨壷ドーンってカウンターに置いたって
234 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:22:49.88 ID:StzyhkWK0 [ 4/4 ]
>>233
マジか
融通というか頭イカれてるな
235 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:43:09.13 ID:Pbnc2hZ00
たいほされた奴が出ているから
被害者中居も出してやればいいのに
236 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 22:47:56.68 ID:orXxFDpW0 [ 5/5 ]
WBSでも終活
しかもAI
237 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 23:10:56.85 ID:yDWRi3YK0
>>235
レイパーヅラババアwwwww

[PR]