番組ch(フジ): 2025/10/08(水) 03:06:45
【FNSドキュメンタリー大賞】復活の冬〜日本最南端のスキー場 再開への824日〜 (38)
- 1 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:06:45.44 ID:i1uC2DWd0
- 10月8日(水) 03:10〜04:10
宮崎の冬の観光地「五ヶ瀬ハイランドスキー場」が2022年の台風被害により2年連続の営業中止に。
営業再開を信じ1人スキー場の管理を続ける男性に密着しました。
テレビ宮崎
https://www.fujitv.co.jp/fnsaward/backnumber/34.html - 2 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:15:14.40 ID:Ug7RBUfF0
- 80~90年代はなぜあんなに原色とか蛍光色のウエアが流行ったんだろう
- 3 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:16:14.26 ID:6UnUGBEe0
- 町役場は無駄に立派
- 5 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:20:37.15 ID:zUJz+MnNH [ 1/2 ]
- 雪降るんだ
- 6 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:21:27.72 ID:szCgX7i+0 [ 1/6 ]
- ここまでの規模の災害だと人口3000人程度の町でどうにかできるレベルじゃないな
- 7 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:22:46.24 ID:g1HxjHtC0 [ 1/4 ]
- 復活してるん?なら行ったろかな
- 8 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:23:25.99 ID:gHJ3pINA0
- >>2
景気がいいと明るいファッショが流行るんだよ
今の日本は株価だけ上がって景気最悪 - 9 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:26:13.16 ID:szCgX7i+0 [ 2/6 ]
- アクセス道路の被害っていうのがね
逆に施設に被害があったなら一部閉鎖で営業はできたのかもしれないのに - 10 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:28:06.09 ID:g1HxjHtC0 [ 2/4 ]
- 過疎なとこにこれから造るってなら今の日本じゃやめとけだけど、ここは何とかしてやって欲しいな。
- 12 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:31:44.14 ID:WwkFtGdb0 [ 2/5 ]
- テロップの字体が地方局っぽくてええな
- 13 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:33:09.14 ID:+bGqOWBG0 [ 1/2 ]
- TVerある?
- 14 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:34:47.20 ID:szCgX7i+0 [ 3/6 ]
- 施設は使わなくなるとあっという間に傷むから…
- 15 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:35:04.16 ID:+bGqOWBG0 [ 2/2 ]
- 南ちゃんの話出た?
- 16 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:41:32.60 ID:szCgX7i+0 [ 4/6 ]
- k2k2k2懐かしいw
- 17 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:46:04.39 ID:zUJz+MnNH [ 2/2 ]
- わんこー
- 18 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:46:17.14 ID:Ys3sdcHb0 [ 1/6 ]
- 宮崎にスキー場なんてあったの? ってレベルだからな他県民からしたら
どげんかせんといかん - 19 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:50:03.61 ID:szCgX7i+0 [ 5/6 ]
- おー再開できたのか
よかったよかった - 20 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:52:27.28 ID:Ys3sdcHb0 [ 2/6 ]
- 蕎麦焼酎雲海が第三セクターなのか なるほどな
- 21 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:54:59.47 ID:g1HxjHtC0 [ 3/4 ]
- この人まじで何でも出来すぎてすげーなw
- 22 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:55:54.96 ID:szCgX7i+0 [ 6/6 ]
- え?まさか??
- 23 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:56:00.97 ID:WwkFtGdb0 [ 3/5 ]
- 辛いわ…
- 24 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:56:19.68 ID:g1HxjHtC0 [ 4/4 ]
- oh...
- 25 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:57:35.54 ID:WwkFtGdb0 [ 4/5 ]
- 早急に出来るんだ!スゴいな職人さんは
- 26 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:59:11.80 ID:WwkFtGdb0 [ 5/5 ]
- 男前だね!
- 27 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 03:59:57.04 ID:883YrLjhH [ 1/3 ]
- やっぱり政治力大事
- 28 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:02:17.16 ID:Ys3sdcHb0 [ 3/6 ]
- これコストどのぐらいなんだろ?
- 29 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:03:06.53 ID:KEythCcw0 [ 2/3 ]
- すごいブリザードかっこいいいな
- 30 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:03:09.53 ID:KEythCcw0 [ 3/3 ]
- すごいブリザードかっこいいいな
- 31 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:03:53.34 ID:Ys3sdcHb0 [ 4/6 ]
- なんでも手作業で自分でできないと地方民はやっていけないな
都民は甘えとる - 32 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:05:16.19 ID:Ys3sdcHb0 [ 5/6 ]
- 幼児のソリって危なくねえのかな 止め方知らないだろ
- 33 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:05:18.76 ID:883YrLjhH [ 2/3 ]
- ヘルメット義務化じゃないんだ
- 34 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:05:26.40 ID:PH3lylNE0
- 競合スキー場がほぼないようなもんだからやりたい人はここに来るわけだから営業さえできればってとこなんだろうな
- 35 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:06:40.47 ID:Ys3sdcHb0 [ 6/6 ]
- 大団円だった
- 36 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:07:11.03 ID:MID9TaNJ0
- 他の県行くよりはここ行きたい人いるから需要あるんだね
- 37 : 名無しでいいとも!: 2025/10/08(水) 04:07:42.58 ID:883YrLjhH [ 3/3 ]
- 演出最小限の淡々としたドキュメンタリーでよかった
- 38 : 工藤美桜ちゃん26歳おめでとう^^ ◆KxZZ03oT7k : 2025/10/08(水) 04:46:15.70 ID:p67UH20V0
- キラメイピンク
仮面ライダーカノンスペクター
女性では初めて戦隊とライダーの両方に変身した美桜ちゃん
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
キシリサ、マッツと同学年なんやなあ・・・・しみじみ
[PR]