5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/08/29(金) 15:16:02
北の国から 第23話「破れた靴」・第24話[終]「丸太小屋」★4 (45)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:16:02.34
北の国から 第23話「破れた靴」・第24話[終]「丸太小屋」★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1756445845/
2 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:16:47.59
第24話[終]「丸太小屋」

母の葬儀から数日、列島を北上した台風は北海道に達していた。雪子は草太に便りを書く。
そして互いの成長を期し「いつかまた富良野で会えるといいですね」と締めくくるのだった。
純は短い東京滞在の中で、自然の中で生きることの意味に気付き始める。
夜、螢が母の書きかけの手紙を発見した。夏、北海道を訪ねた後に書かれたもので、
富良野の雲に触れ「あんなに雲がきれいだったってこと」で止まっていた。翌日、純と螢が富良野に帰ってくる。
一家は新しい丸太小屋で夜まで過ごし、台風で損壊したという「最初の家」を見に行く。
そこで螢はキツネを見つける。罠で足を一本なくしたあのキツネが帰ってきたのだ。
その晩、初めて丸太小屋で眠る純と螢。純は夢の中で母に手紙を書いていた。それは、麓郷で過ごした一年の記憶。
「母さん、寂しいよ、とってもつらいよ。
でも僕や螢のことは心配しなくてもいいよ。僕、少しこの一年で強くなったんだ」
「僕らの生活が見たかったら、いつでも富良野に来てごらん。何もない町だけど、僕ら、いつもいるよ。父さんもいるよ」
「母さん。雲が今日もきれいです。母さんが見たという雲は分かりません。
だけどその雲、僕と螢は、どれだったんだろうと時々話しており……」。

田中邦衛 吉岡秀隆 中嶋朋子 竹下景子 岩城滉一 
原田美枝子 大滝秀治 地井武男 いしだあゆみ 他
3 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:17:41.35
お知らせ
北の国からは、初回1981年10月9日~1982年3月26日に放送されたものです。
4 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:19:09.35
スタッフ
【脚本】
倉本聰 

【音楽】
さだまさし 

【プロデュース】
中村敏夫/富永卓二 
5 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:19:19.98
【撮影】
竹越由幸 
【美術】
藤森信之 
【照明】
本間利明 
【音声】
西田貞雄 
【演出】
富永卓二/杉田成道/山田良明 

【制作著作】
フジテレビジョン 

【原作】
倉本聰
6 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:47:45.87 ID:cM2UL5bE0NIKU
やっぱり現代人には無理ですね
今こんなのを書いても視聴者はついてきません
7 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:50:51.34 ID:VNAotWq10NIKU [ 1/4 ]
ここか
8 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:50:56.70 ID:a4b4HuZs0NIKU [ 1/3 ]
>>1
乙(´・ω・`)
9 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:51:06.51 ID:lmpWOT9a0NIKU
反省会か?
10 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:51:17.64 ID:oNSxlVI10NIKU
いい夏休みだった
皆さんお元気でノシ
11 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:51:24.03 ID:fRQroZwy0NIKU [ 1/2 ]
24話ってことは当時2クール放送されたの?
12 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:51:28.98 ID:tQVPFYbV0NIKU
五郎 福山雅治
純  いしだ壱成
蛍  酒井法子
13 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:52:12.94 ID:VNAotWq10NIKU [ 2/4 ]
先生 桜井幸子
14 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:53:13.41 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 1/6 ]
(´・ω・`)語ることある?オレは何と言っても「続編は忘れろ」
15 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:54:19.54 ID:a4b4HuZs0NIKU [ 2/3 ]
>>14
伊佐山ひろ子は見たい(´・ω・`)
16 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:55:09.95 ID:SefRzJOwaNIKU [ 1/2 ]
こごみシーンはもっと評価されていいと思った
ガッツさんは評価されてのレギュラー化でしょ
17 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:56:25.60 ID:IQQ56Ltk0NIKU
>>16
主役が純に変わるからこごみは退場で
18 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:56:37.97 ID:mLaIEnxB0NIKU [ 1/2 ]
>>11
そう
昔は2クール結構あったよ
赤いシリーズとか金八先生とかも人気なら太陽にほえろとか水戸黄門みたいにずっとやってたのもあったし
19 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:56:52.54 ID:VFp9IdyUdNIKU
北海道の夏の良いとこだけ写すTVでなく 冬や自然の厳しさだけを知らせるだけでも評価できる
20 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:57:00.43 ID:vWQoH1aT0NIKU
俳優・福山雅治(56)とフジテレビの女性アナウンサーらとの〝不適切会合〟問題で、局内に混乱
21 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:57:06.69 ID:fRQroZwy0NIKU [ 2/2 ]
>>18
そうなのかサンクス
22 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:57:42.91 ID:VNAotWq10NIKU [ 3/4 ]
最近あった2クール作品は
白い巨塔と不毛地帯

最近っつってももう15年20年以上前か
23 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:58:27.71 ID:1zdYLIL60NIKU
あなたの番ですも2クールあったよ
24 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 15:59:05.26 ID:VNAotWq10NIKU [ 4/4 ]
>>20
とうとう出たね、、、
25 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:00:07.39 ID:SefRzJOwaNIKU [ 2/2 ]
古尾谷雅人よかったやん
基本的に純が能動的に動くシーンが浮いてるんだと思う
平田満のシーンだけ例外
あのシーンだけ純が純で他は草太言う通り「純という感じじゃない」「陰惨」
26 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:04:08.01 ID:a4b4HuZs0NIKU [ 3/3 ]
最初に住んだ家麓郷行ってもなかったけど
最後の撮影で壊しちゃったから残ってないのかな(´・ω・`)
27 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:07:49.84 ID:mLaIEnxB0NIKU [ 2/2 ]
>>1
スレ立て乙でした
28 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:11:12.17 ID:aoR84P9f0NIKU
へなまずるい純
29 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:36:26.91 ID:AwMhcs600NIKU
ウクライナの次は北海道なので今のうちに北海道旅行しておいたほうがいいですよ
30 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:40:17.88 ID:3TNe5SSh0NIKU [ 1/3 ]
北の国からなんてめったにやらないんだから全部録画しとくべきだったわ
31 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 16:59:22.22 ID:1bpgt+iWaNIKU
デーブスペクターさんが「今のテレビマンは昔のバラエティを見ていない絶対見るべき」と言ってた
そりゃ昔のを見てたらせめて同等のものでないと情けなくて世に出せないはず
同様に今ドラマ作ってる人は北の国からなんかを見てないんだろう
それこそ「毎晩12時まで勉強」北の国からの時間帯は塾でおにぎりかなんか食べてたかな
32 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:08:16.59 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 2/6 ]
むしろ昔のドラマは1クールじゃ短編の扱いぐらいでは…昔は15分、30分ドラマもそこそこあって
長いドラマをゆったり見る余裕も亡くなってるのかな

>>15
個々細かいシーンは光るものあると思うのだよね…けど純・ほたるの余生はちょっと初見の人に推薦したくないw
クラモトのテキトーさも磨かれてくるw
>>19
スペシャルでも厳冬はよく描写されてるよね
まぁこれ見て北海道移住はしたくならないと思われw
33 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:11:06.56 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 3/6 ]
>>25
古尾谷雅人がスペシャルのピークかな~と思うぐらい良いシーンだと思うのよ
ざーとらしい一万円札も臭いけど良い味でw(金銭感覚は時代を経ると通じにくくなるね)
>>26
弟が車でロクゴー行ったんですよ…そのころもう無かったんだったかな?
解体したならニュースもどっかで見たような…
34 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:15:52.35 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 4/6 ]
>>30
そうしょっちゅうやってくれるドラマでないけど日本映画専門チャンネルでやったことあるよ
CSかBSならやってくれると思いますよ
>>31
まず第一に見切れないって理由はあると思われ(そもそもテープ、ビデオが残存してないことも)
昔のTVマンだって旧作、アメリカの番組など見(れ)ていたかどうか
(´・ω・`)ただまぁ音楽の連中なら可能な限り古い音源も当たるもんだけどね
ガンダムの監督の説く「アニメしか見てないやつはアニメ作るな」はけっこう理解できる
時代劇は激減しちゃったし…TVを取り巻く環境は昔より悪くなってるんじゃないか?
35 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:30:33.63 ID:3TNe5SSh0NIKU [ 2/3 ]
>>34
情けないことにCS BS観れないんですよ…
地上波しか…
というわけで、北の国からの放送は嬉しかったのです
36 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:56:16.61 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 5/6 ]
>>35
地上波じゃなかなか枠が…幸いフジテレビに午後枠あったからの特別企画なのでしょう
ずいぶん旧作なんでDVD、配信などで見れるでしょうけど実況は楽しいからね
37 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 17:58:57.32 ID:AWBJpNZI0NIKU
北の国から'83冬
北の国から'84夏
北の国から'87初恋
北の国から'89帰郷
北の国から'92巣立ち
北の国から’95秘密
北の国から'98時代
北の国から’02遺言

続きこんだけあるんだな。FODかDVDレンタルするしかないか
38 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 18:32:17.72 ID:2tVFnrYuHNIKU
お葬式シーンだけど久しぶりに東京に帰れてみんなイキイキって感じか
石田さんも降板出来て明日から遊んで暮らすぞって感じか
39 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 18:43:16.89 ID:3TNe5SSh0NIKU [ 3/3 ]
>>36
実況楽しいです。CMのあいだに読みあさり
40 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 21:30:11.98 ID:VMJZAyBe0NIKU [ 6/6 ]
>>37
このシリーズは基本「暗い」「純がだらしない」を基軸に展開します
いつの間にか五郎が「素敵」と息子に言われるようになります
たしかに「底辺」ちゃ底辺人生なんだよwクラモトさんさぁw

>>39
知らなかったことを知る感動もありますね
リアルタイム当時は見てないもんでw
41 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 22:03:58.30 ID:0O9+wRib0NIKU
スペシャルは84まで見ればいいかな
子供がまだ食べてる途中でしょうが!を見ないと
42 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 23:04:22.62 ID:d4dXvJ0k0NIKU
確かに地上波で放送するからこその意味がある
くだらないドラマ新しくつくるくらいなら北の国からの地上波での再放送をお願い致します
43 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 23:32:06.62 ID:qBqdn2qd0NIKU [ 1/2 ]
2クールやらないとダメだってわかる
視聴者にロスを与えてなんぼなのよ
それが証拠にオレゴンから愛は1クール
44 : 名無しでいいとも!: 2025/08/29(金) 23:35:09.91 ID:qBqdn2qd0NIKU [ 2/2 ]
あとフジテレビはロゴもこの頃のやつに戻すべきもう目玉はやめれ
45 : 名無しでいいとも!: 2025/08/30(土) 00:47:12.33 ID:ikqB7+f30
>>44
賛成

[PR]