5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/08/16(土) 02:46:59
【FNSドキュメンタリー大賞】社長のバトン (22)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 02:46:59.78 ID:2/BuV2E20
8月16日(土) 02:45〜03:45 

企業経営者の平均年齢が最高となっている秋田県を舞台に会社の後継ぎ問題と向き合う社長の姿を追う。

秋田テレビ
https://www.fujitv.co.jp/fnsaward/backnumber/34.html
2 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 02:49:56.67 ID:XgxPW0Sz0 [ 1/2 ]
人がイネー
3 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 02:56:02.04 ID:2ERy8b410
おたけのもんじゃ屋を舞台にしたほうが
4 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 02:57:29.84 ID:y042Brgg0 [ 1/4 ]
零細時計屋もメガネ屋も要らないぐらいの時代という問題の気もするが
5 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:08:01.46 ID:y042Brgg0 [ 2/4 ]
一応地元の老舗だとしても、誰でも作れるようなケーキ屋を誰が欲しがるっていうんだ…
地域の為とか言ってたけど展望も何もなさすぎじゃ
6 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:14:46.12 ID:e2Ftb3hW0 [ 1/4 ]
後継者は難しいね
7 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:16:26.10 ID:HGYbD7YnH
いやいやもう経営無理だから閉店するって地域でやりたがる若者はおらんでしょ
美味しそうだけど
8 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:18:17.80 ID:qi4lagWy0 [ 1/2 ]
秋田県なんて日本一人口減少が激しいし
景気も良くないからなかなか後継者は来ないだろうな
9 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:18:37.83 ID:XgxPW0Sz0 [ 2/2 ]
おつかれさまでした
10 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:18:39.75 ID:e2Ftb3hW0 [ 2/4 ]
心地がいいナレーションだな
11 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:19:52.21 ID:e2Ftb3hW0 [ 3/4 ]
田舎はどんどん衰退する運命
12 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:23:15.20 ID:qi4lagWy0 [ 2/2 ]
にかほ市はTDKの企業城下町だけど
そのTDKが工場閉鎖したりして縮小傾向だから
先行きも暗い
13 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:25:12.37 ID:o3oYbB/r0 [ 1/3 ]
婚活も継承者探しも早くからやっとかないと難しいわね
14 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:27:03.44 ID:I+boaL210 [ 1/2 ]
人の居ない地域で飲食店の継承なんてしてもしょうがない
15 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:29:50.28 ID:e2Ftb3hW0 [ 4/4 ]
先週三浦マイルドの介護だったからかなり見ていたが
一般人だと誰も見ない
16 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:30:09.93 ID:y042Brgg0 [ 3/4 ]
TDKって未だにカセットテープのイメージが強いな
古過ぎるとか単に無知とか言われるかもしれんけど
17 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:30:59.90 ID:I+boaL210 [ 2/2 ]
秘湯ロマンの時間だ
18 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:33:23.56 ID:o3oYbB/r0 [ 2/3 ]
やはり中高生が開発したとかJKが作って売ってることに価値があるからみんな買う
いくらフランスで修行した洋菓子職人でもしがないおっさんじゃこうは売れないのよな
19 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:37:36.14 ID:4pzVCkyi0
SNSでバズらせるしかない
20 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:40:17.15 ID:qgYlTkvb0
気持ちはわかるけど過疎化の土地で継承させたいなら旨味がないとな
過疎にあった新規事業に移る方がいい気もするし
21 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:42:27.66 ID:o3oYbB/r0 [ 3/3 ]
都内のケーキ屋の色々差し入れで食ったけど、田舎のケーキ屋は見た目が野暮ったいしうまそうには見えないな
22 : 名無しでいいとも!: 2025/08/16(土) 03:44:51.84 ID:y042Brgg0 [ 4/4 ]
ケーキ屋に関してはほぼただの居ぬきじゃ?って感じだよね
看板や(少ない)常連客も引き継げるかもしれないけど、
地元でもない赤の他人だと自分の店なのに名前付けられないデメリットとも言えるし
やる気があれば誰でも作れます、継承(指導)しますという割にはそれなりに技術や手間が必要な商品に見えたし

[PR]