5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/08/11(月) 15:19:01
北の国から 第1話「廃屋」★3 (135)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:19:01.63
北の国から 第1話「廃屋」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1754891952/
2 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:19:36.18
お知らせ
北の国からは、初回1981年10月9日~1982年3月26日に放送されたものです。
3 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:20:13.41
スタッフ
【脚本】
倉本聰 
4 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:26:41.05
【音楽】
さだまさし 

【プロデュース】
中村敏夫/富永卓二 

【撮影】
竹越由幸 
【美術】
藤森信之 
【照明】
本間利明 
【音声】
西田貞雄 
【演出】
富永卓二/杉田成道/山田良明 
5 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:26:46.99
【制作著作】
フジテレビジョン 

【原作】
倉本聰
6 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:41:14.68 ID:mS3yACRb0 [ 1/2 ]
北海道へ一人旅した時黒板五郎の家に寄ったわ
7 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:43:47.37 ID:tWMj0DUyd
三大 子役
中嶋朋子、杉田かおる、高橋かおり 
8 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:32.66 ID:M0w4ZjaF0
黒板五郎に憧れていた同僚いたけど
こんなのに憧れるとか不思議だったわ
9 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:42.86 ID:K36x15CA0
蛍は事情知ってるからな…
10 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:50.82 ID:LZmYpBOWx
起きていたわけで・・・
11 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:51.00 ID:VsEranNX0 [ 1/3 ]
純くん
12 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:53.69 ID:aMQzVqAY0 [ 1/9 ]
いなかったわけで(´・ω・`)
13 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:44:55.48 ID:Abj8V1qM0
そして離島へ…
14 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:02.26 ID:fC7C6M1E0 [ 1/2 ]
アムロ脱走
15 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:03.67 ID:sZhJrSq50
糞ガキ純
16 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:04.15 ID:vZI4Ip3r0 [ 1/3 ]
劇団ひまわりだったんか
https://pbs.twimg.com/media/Ga7P9gObkAECy53.jpg
17 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:05.50 ID:QZgfrDq80
蛍いい子過ぎるけど純の方が普通だと思うわ
18 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:06.54 ID:OjDAjl+e0
エゾリスかわええよな
こっちにはデカくて可愛くないタイワンリスしかいない
19 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:07.14 ID:lJyP9DwA0
内容が濃いわ
20 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:07.86 ID:E6tFrYb50
純はやっぱり東京がいいのか
21 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:13.26 ID:bbYluijy0
おわた
22 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:13.82 ID:9RnZzjeT0
鬼滅の刃よりスレ伸びてる(´・ω・`)
23 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:16.29 ID:VsEranNX0 [ 2/3 ]
青井みろ
24 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:17.39 ID:4HR1N4YwM
先を知ってると悲しくなるセリフだよな…
25 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:17.59 ID:oiCOX2Vw0
フジで放送する4:3のドラマって
上下をカットしがちなのに、これは4:3のまま放送してるね
26 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:21.00 ID:0ew13vRY0 [ 1/3 ]
>>6
徒歩で一人旅?
27 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:21.82 ID:ze8PUFx00
蛍もお母さんの遺伝子を受け継いでしまった
28 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:21.89 ID:AVWHObBV0
終わっちゃったわけで…
29 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:25.90 ID:B87yFb2DM
そしてパワハラ青井
30 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:30.28 ID:JcQ8P4Ghd
そりゃそう思うわw
31 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:32.05 ID:UN/mJCZf0
NHKか
32 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:32.56 ID:aMQzVqAY0 [ 2/9 ]
いきなり終わるやつか

これBDレコーダーでケツがちょっと切れてるな(´・ω・`)・・・
33 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:34.86 ID:ojsXbOAw0
蛍のテーマED無しかよ
34 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:35.39 ID:5orNDqgJ0
そのくらいの展開はしてもらわないと
35 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:36.90 ID:9Wl6NAX50
>>16
この頃からグッキーだな
36 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:37.50 ID:T7gxMLvn0 [ 1/3 ]
えーしばらく北の国からなの…
見るものないじゃん
37 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:37.69 ID:S2P/c9wr0
面白くなかった
38 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:38.59 ID:sz8wUJnz0 [ 1/2 ]
富良野にも麓郷にも何度も行ったから懐かしい
39 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:40.65 ID:FdKKUsea0 [ 1/4 ]
純も事後見たら父親選ぶのかな
40 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:44.02 ID:RinxmYsXH
競輪に戻るか
また明日
41 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:49.18 ID:Dx39amzr0
ヅラセンサー青井
42 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:51.82 ID:zJMSxqgK0 [ 1/2 ]
見入ってしまった…
「昨日、悲別で」も辛気くさかった思い出…
43 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:54.45 ID:VsEranNX0 [ 3/3 ]
やっぱりSPから面白くなるな北の国から
44 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:45:56.73 ID:9PUqPsRn0 [ 1/2 ]
なにげに
手紙の相手としてチラっと映ったけいこちゃん可愛いよな
45 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:00.23 ID:mS3yACRb0 [ 2/2 ]
>>26
飛行機で千歳空港へ行ってからレンタカー
46 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:02.15 ID:vZI4Ip3r0 [ 2/3 ]
アイドルっぽい
https://pbs.twimg.com/media/E2OTzxyVcAEEcl9.jpg
47 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:02.59 ID:Bc+4ToPi0
こうやって見返すと吉岡秀隆って演技力が上がって無いんだな
と言うより子役って事を差し引くとむしろ下手になっている気が
48 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:05.02 ID:fC7C6M1E0 [ 2/2 ]
オラこんな村いやだ
49 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:05.59 ID:aMQzVqAY0 [ 3/9 ]
三浦知良かと思ったら(´・ω・`)
50 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:11.48 ID:+b2YHOdg0
俺が無事に完走できるかはわからない 録画は全話するが
51 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:14.88 ID:05dFmdeh0 [ 1/2 ]
>>7
鬼龍院花子で夏目雅子少女時代
やってた仙道敦子もいたけど
極悪女王とかまたいろいろでてるな
52 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:16.90 ID:K7zJooVg0
オレも次は見ないかな
当時も見なかったし暗くなるのが嫌だ
53 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:16.98 ID:0wAXzC7k0
純も離島で医者になるんだよな
54 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:17.58 ID:+oKJqNn+0
>>7
安達祐実、芦田愛菜、福原遥
55 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:24.77 ID:aMQzVqAY0 [ 4/9 ]
>>46
チョコミント食ってる(´・ω・`)
56 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:27.21 ID:r3kpYErG0
青井は頭のメンテ込みで夏休み取りゃいいのにな
57 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:28.56 ID:pW1PF+f+0 [ 1/2 ]
最初のドラマ版は蛍の健気さがとにかく肝
感動するシーンは蛍絡みが多い
その後のスペシャル版の蛍は結構脇役だけど蛍が中学卒業して看護学生になったらまた蛍のターンが来る
58 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:37.66 ID:gI0hLWA00
視聴率1.5%
59 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:39.09 ID:w9WB/KsGd
時間経つの早かったなあ
60 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:39.43 ID:u87tsLur0 [ 1/5 ]
>>32
自分のレコーダーはのりしろとかなんとかの設定してるから
終わりから1分くらい余分に録画される
61 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:45.45 ID:gO8xYoBi0 [ 1/2 ]
何で純っていつも人生の二択を間違える方向に進むのだろうか?
62 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:46.35 ID:FdKKUsea0 [ 2/4 ]
新潟とか水不足のとこには降らないの
63 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:47.88 ID:n+g9zK270
本編30分CM30分くらいだったわ
カットし過ぎ
倉本さん怒るんでないの?
64 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:51.54 ID:jN3V8DxJ0
申し訳ないなと思っていて
娘がこんなこと言ってくれたら
たまらないだろうな
手放したくないだろう…
富良野で看護婦やってればなあ
65 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:46:51.90 ID:TtGZeNY80 [ 1/2 ]
子供のころの可愛さでまいんちゃんを超えてる子はまだ現れないな
66 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:03.38 ID:vZI4Ip3r0 [ 3/3 ]
中嶋朋子のCD
https://pbs.twimg.com/media/CcdVvtwUEAAq7Vc.jpg
67 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:03.56 ID:aMQzVqAY0 [ 5/9 ]
>>60
その機能いいなあ
パナにはついてないんだよね(´・ω・`)
68 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:14.00 ID:T7gxMLvn0 [ 2/3 ]
北の国から辛気臭くて嫌いなんだよね
69 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:14.49 ID:41DXLn9v0
>>36
去年?だったかビーチボーイズの再放送良かったなぁ…
70 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:20.71 ID:QWm+gN5i0 [ 1/2 ]
このドラマ見てみたかったから楽しみ
この脚本家の中井貴一のドラマが好きだったから
71 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:22.26 ID:XeRxkcW30 [ 1/10 ]
ストーリーはいいとして
とにかく映像美はスゴいよな

東京はすでに高層ビル群ラッシュ
に向かって、どんどん情緒の無い街並みに変わっていく、
人々の暮らしは軽薄短小
明るくなければテレビじゃない!

そんな時代の流れに牙を向いてたのが
このドラマの見どころ
72 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:27.96 ID:4G6JYW5lM
>>47
吉岡が吉岡たる所以は"素人っぽい"って事
73 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:28.11 ID:aMQzVqAY0 [ 6/9 ]
>>66
口閉じてれば美人だよなー(´・ω・`)
74 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:32.20 ID:sz8wUJnz0 [ 2/2 ]
>>65
まいんちゃんは子役の頃の方が可愛かった
75 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:51.92 ID:1HE0OEF+0 [ 1/3 ]
>>7
高橋かおりって子役だったんか
ググったら顔違くね?
76 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:53.69 ID:u87tsLur0 [ 2/5 ]
>>42
あれもねぇ
石田えりがおっぱいって呼ばれてるやつだよね
77 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:54.55 ID:T7gxMLvn0 [ 3/3 ]
>>69
良かったよね!
78 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:55.89 ID:aMQzVqAY0 [ 7/9 ]
>>69
あれ去年やっといてよかったよな
今年だったら放送できない(´・ω・`)
79 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:47:59.46 ID:FdKKUsea0 [ 3/4 ]
>>65
子役で可愛くて美人に成長すごいよね
大体チビのままの子多い
80 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:12.13 ID:WVOwmO7D0
おびただしい数のテロとcmがなければ見続けられるけど、まあ明日からは午後ローでいいか
81 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:14.41 ID:gO8xYoBi0 [ 2/2 ]
北の国からは連続ドラマ終わった後の単発スペシャルの方がおもしろい
82 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:16.48 ID:QWm+gN5i0 [ 2/2 ]
>>63
えー、カットしてるのか
ドラマくらいそのまま放送してほしいわ
83 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:24.07 ID:zJMSxqgK0 [ 2/2 ]
蛍ちゃんが「海に眠るダイアモンド」でおばあちゃん役やるなんて…
84 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:37.02 ID:aMQzVqAY0 [ 8/9 ]
レンタカー水没させたら2万払えばそれで終わりなのかな(´・ω・`)
85 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:37.73 ID:FdKKUsea0 [ 4/4 ]
>>82
FOD入れって事かな
86 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:38.09 ID:fWWVKCSE0 [ 1/2 ]
>>58
TVal全然伸びなかったな
みんなEPGとか見ないのか北見てた世代がもう居ないのか
87 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:40.25 ID:ZEUFH7nJ0 [ 1/2 ]
>>65
その頃がピークだったよね
88 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:43.59 ID:nyZ1eXb40 [ 1/6 ]
963 名無しで ID:XeRxkcW30
>>.802 別に悲劇じゃねぇだろ笑
好き勝手でわざわざ不便な田舎に引きこもったんだから

↑子供は知らされてないだろ
母に着いて行かないことに決めただけで
89 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:55.88 ID:qMgxGFOY0
>>72
神木隆之介的な?
90 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:48:58.15 ID:05dFmdeh0 [ 2/2 ]
>>75
玉置浩二のプルシアンブルーの肖像は高橋かおりのかわいさを見る映画
91 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:49:00.96 ID:nyZ1eXb40 [ 2/6 ]
>>71
>>88
92 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:49:29.85 ID:9PUqPsRn0 [ 2/2 ]
>>74
間違いない
10歳の頃の全裸なんて
本当に一瞬で果てるレベルだった
93 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:49:33.97 ID:1HE0OEF+0 [ 2/3 ]
>>79
花魁になるとわね
94 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:49:39.19 ID:aMQzVqAY0 [ 9/9 ]
>>86
みんな放送してるのをそもそも知らないのかもな
しばらくすればもう1%くらいは上がるかも?
95 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:49:44.52 ID:V3W3Qlkd0
>>18
春に花見行って桜の花が落ちてくるから見上げたらタイワンリスがいたわ@神奈川県
96 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:50:03.62 ID:XeRxkcW30 [ 2/10 ]
>>47
もうそこを味にするしかない
って戦略

むしろみんな純としてしか見ないから
そのニーズに答えて生き残ったってことでしょ

一方、蛍の方は、ちゃんとした女優になろうと不良役とかもトライしたけど主演女優にまではなれなかった
97 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:50:24.63 ID:4dH8kWdE0
>>46
トレンディなドラマにはかなりでていた記憶
98 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:50:33.44 ID:4duRlzUor [ 1/2 ]
>>65
パコと魔法の絵本のハーフの子
99 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:51:07.21 ID:BHhwMe9DH
じゅん役がその後主演した、
「Dr.コトー診療所」ドラマも、今からもう 22年 前。(2003年)

さらに、その、Dr.コトーから 22年前 は、
この北の国から。(1981年)

つまりこれは、今から、44年前のドラマ。
100 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:51:25.36 ID:1HE0OEF+0 [ 3/3 ]
>>90
ほうほう
ありがとう
101 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:51:30.69 ID:nyZ1eXb40 [ 3/6 ]
>>89
神木キュンは、そう呼ばれてたように
ちょっと普通と違って綺麗な顔立ち過ぎるので、とても素人っぽさではない
芝居も
102 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:51:32.22 ID:u87tsLur0 [ 3/5 ]
>>63
このフジドラマ再放送枠は本来47分ほどの本件が約45分なのがデフォ
実際の時間より2分程度がカットされてる
103 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:52:16.90 ID:pGH2D70l0
>>65
橋本環奈のキッズモデルみたいな頃の写真いくつか見たけどCGみたいなかわいさだった
104 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:52:20.25 ID:TtGZeNY80 [ 2/2 ]
最近だと、マイカ ピュはかなりカワイイ
105 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:52:54.72 ID:JXshTCej0
>>63
今CMカットしたら43分13秒だった
106 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:52:56.22 ID:u87tsLur0 [ 4/5 ]
>>75
気まぐれ天使とか
生簀がない生意気な役が多かったイメージ
107 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:53:22.63 ID:ZEUFH7nJ0 [ 2/2 ]
>>96
それでコトー先生とかヒットしてるのもあるからその演技が合う作品があるんだろうな
108 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:53:33.94 ID:XeRxkcW30 [ 3/10 ]
>>88
子供の悲劇がテーマじゃないと思うんだよ
その時代の子供視聴者ならその観点だが
おまえは今子供じゃないだろう?

おそらく東京にいても五郎は不器用な生き方しかできない
だから嫁に逃げられた

息子の純もそこは似ちゃった
だから富良野でも東京でも
不器用で不幸を呼び寄せる
そういう意味では悲劇かもな
109 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:54:00.90 ID:nyZ1eXb40 [ 4/6 ]
>>75
高橋ひとみと間違えてる?
>顔が違う
110 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:54:32.42 ID:fWWVKCSE0 [ 2/2 ]
>>94
まぁ周知するのは来週以降かもね
テレビのEPG見て番組選ぶの最早少数派だな
111 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:54:34.25 ID:u87tsLur0 [ 5/5 ]
>>99
吉岡秀隆今頭真っ白だよね
禿げなかっただけマシなのかもしれないけど
112 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:56:11.24 ID:5gCg5Aak0
今見るとサバイバルファミリーの話だな
113 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:57:17.52 ID:nyZ1eXb40 [ 5/6 ]
>>108
うん、テーマは違うよ
但し、五郎ではなく子供は違う
選んでない。好き勝手ではない。
(少々翻弄されてるのは確かにある)
(悲劇ではないがドラマチック)
ただそれだけ。
114 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:57:19.33 ID:rRKSCChk0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで昼寝するか
115 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:58:36.33 ID:0ew13vRY0 [ 2/3 ]
>>45
おれは本州から自分で運転したけど、レンタカーがいいよなあ。つかれた
116 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 15:58:44.05 ID:pW1PF+f+0 [ 2/2 ]
吉岡秀隆はドラマ「コタツがない家」で売れない漫画家で金も全く稼げない家事もしないどうしようもないクズ夫役が良かったな
ブライダル会社社長で妻の小池栄子の尻に引かれてる役
クズ役が上手い
ただ同時期にゴジラマイナスワンの博士役もやっててそっちも良かったけど
117 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:01:19.75 ID:0ew13vRY0 [ 3/3 ]
>>75
柳葉敏郎がテキ屋やってて 子供3人育てるドラマにもでてたきがする 大仏って呼んでた子供はえなりかずきだったのかな
118 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:01:29.90 ID:4duRlzUor [ 2/2 ]
>>111
びっくりした…どこの指揮者かと(ハッチポッチの人みたい)
https://x.com/loveitno3/status/1954784357799067951?t=XCzBFvmeWtCFVKbV1kN5iw&s=19
119 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:04:56.67 ID:XeRxkcW30 [ 4/10 ]
>>113
俺があんまり北の国から当時あんまり好きじゃなかったのは

「人生うまくいかない」
を捏造してる感がありすぎてな

テレビシリーズと初期のスペシャルは
「うまくいかないのは糞田舎のせい」って、いやそれおまえ(父親) 自作自演やろ?なら東京に戻ればいいだろ?キッカケが嫁の不倫ってさぁ…もっとちゃんとした不幸なら納得するけど

そして90年代からは
「うまくいかないのは父親の(遺伝子の)せい」
にスライドしていったと思うんだけど、こんなテーマを好きになれるわけなかろうと笑
120 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:10:16.84 ID:nyZ1eXb40 [ 6/6 ]
>>119
そんな事、俺は指摘してない
五郎はともかく子供たちは「好き勝手」ではない
121 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:11:24.73 ID:XeRxkcW30 [ 5/10 ]
>>113
>>119←これを踏まえて
北の国からは
「悲劇」
って言われると
なんか違うと思ったんだよね

自力で環境を変えることはできたし
簡単に回避することができた
「悲劇」だろうって

これは純にも言える
122 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:13:17.14 ID:XeRxkcW30 [ 6/10 ]
>>120
夏休みの中学生なら仕方ないね
子供目線は大事だな笑
123 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:15:44.63 ID:XeRxkcW30 [ 7/10 ]
そもそも
ほとんどの子供は
親の都合で引っ越ししたり
親の収入の過多で金持ちだったり貧乏だったりするものだから
それってデフォなんじゃないの?
124 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:15:58.51 ID:pKC4GuMh0 [ 1/2 ]
>>121
難しく考え過ぎじゃない?
ただ都会の生活に疲れた男が田舎に籠もる話だろ
芸能人でも突然農業始める女いるじゃん
それと同じ
125 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:16:48.63 ID:XeRxkcW30 [ 8/10 ]
子供は親の所有物であり一部だからな
それは悲劇というより
宿命では?
126 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:17:36.25 ID:XeRxkcW30 [ 9/10 ]
>>124
うんその通り
だから「悲劇」ってのは違うだろ?
127 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:18:48.42 ID:XeRxkcW30 [ 10/10 ]
やりたくてやってるスローライフで
子供は可哀想かもしれないけど
それを「悲劇」
呼ばわりは違うよね?

ということを指摘してる
128 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:34:55.25 ID:buDuAoTb0
まぁ80年代風の
男はつらいよ
なんだよな、北の国からは

だけどそこにユーモアがないんだよ
辛気臭さと不幸しかない

それがむしろ
90年代になって受けた
90年代は野島伸司が代表するように
暗いドラマが受けた
129 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:44:07.07 ID:pKC4GuMh0 [ 2/2 ]
>>126
無論悲劇がテーマではない
家族愛がテーマだよ
雄大な自然の懐に抱かれた家族愛
純もホテルも男女の恋愛のゴタゴタを経験して最後は富良野に戻って家族愛に帰結する
そういう物語だよね
暗いといえば確かにその通りだが
130 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 16:52:08.99 ID:L7O5ME3l0
悲劇も家族愛も…
富良野という装置を使って
捏造した物語ってのがしっくりくるんだよね~

これは貶してるわけじゃなくて
褒めている
地元に忖度とかリアリティーなんて糞!
ドラマとして面白ければそれでいい
という45年前の映像人の矜持でできてる名作やね
131 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 17:37:12.21 ID:h/e8CZdYH
>>58
録画で見るからな
帰省するし東京ローカルだ
132 : それがし中畑清御老公草履取り冶馬斗与平左 ◆KxZZ03oT7k : 2025/08/11(月) 18:08:29.90 ID:j6pdHDuT0
冶馬斗 宇宙!大名!鉄道!野球!特撮!アーケードゲーム!<金星・地球・冥王星・・火星>https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Venus_Earth_Comparison.png https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9f/Venus_-_November_27_2018_-_50495187752.png https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/Pluto_in_True_Color_-_High-Res.jpg/1024px-Pluto_in_True_Color_-_High-Res.jpg
レッドキヨシ 中畑清 グリーンキヨシ 高橋慶彦 ブルーキヨシ 宇野勝 ゴールドキヨシ 田代富雄 シルバーキヨシ 角富士男 ブラックライト 石毛宏典 ブルーウェーブ 松永浩美 バイオレットフラワー 横山ルリカ
》8⃣はフジテレビ? http://sora.5ch.net/livecx/ いや、吉宗だ!http://sora.5ch.net/liveanb/ あるいはウルトラマンか? http://5ch.net/livetx/ {25}HAug11Bon1340
人的エレメント、社会的素粒子 野見宿禰・巴御前・楠正成・伊達政宗・徳川吉宗・中畑清・横山ルリカ・・・・・ 
吉宗>中畑銀河、余の顔を見忘れたか?
中畑>上様こそ、5次元空間素粒子ナカハトロンをご存じありませんか?
吉宗>おお、これは素晴らしい。この力でライダーガウ&ゼッツとゴジュウジャーの若き戦士たちに加勢いたすぞ!
中畑>ははああああああああああああ!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Mars_-_August_30_2021_-_Flickr_-_Kevin_M._Gill.png http://i.postimg.cc/Dyc81hxq/1983-Earth-Defense-Force-KAGA-MAEDA.png http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c4/Milky_Way_Spiral_Arm.svg/2352px-Milky_Way_Spiral_Arm.svg.png
http://i.postimg.cc/1zn9D9hF/HYPER-VICTORY-MARS.jpg http://i.postimg.cc/76qF5jLP/1999-Go-Go5-Red-Mars1.jpg http://i.postimg.cc/G3XjfHcw/HYPER-VICTORY-MARS.png
https://i.postimg.cc/WbHRSRkx/Dai-Apollon-Mecha-Block.jpg http://i.postimg.cc/PfzbT2XS/2nd-base.png http://i.postimg.cc/Wbt7cT3D/double-hurricane-OZMA.png
133 : 名無しでいいとも!: 2025/08/11(月) 19:19:23.15 ID:/sBo+ydI0
特別編だけゴールデンでやってくれ
134 : 水度校門、大丘越膳: 2025/08/11(月) 21:22:09.48 ID:lINn8YHl0 [ 1/2 ]
【水戸黄門20世紀+】大目付 神山鉄之助(演 西郷輝彦さん)、8-1、10-1、10-17彦根、11-1、11-26end、12-1、12-13高松現地、12-27end、13-1、13-26end、、14-1、14-39高松end、15-1高松、15-11福岡現地、15-39end
神山用人 (演 水上保広さん)
大目付 岩倉十郎左(演 萩原流行さん)、18-33end、19-29🔚、20-1、20-48end、21-32end、22-1、22-36end、23-1、23-40end、24-1、24-28米沢2時間S、24-37end、25-1、25-43end、26-1、26-30end
付隠密 中谷小平次(演 筒井道隆さん)、22以後、岩倉と同時、ただし23-11金沢現地まで同行

【大岡越前❾〜】神山仙太郎(演 三浦浩一さん)目付。第9部から。母は雪絵の母静加の妹。最終回終盤で忠相の後任の南町奉行に就任する。
亡き兄神山伊予守(仙之助)は大目付。劇中では描かれていないが、水戸黄門の神山鉄之助の次男である。
神山小百合(演 長山洋子さん)妹。第10部から。
工藤久太夫(演 水上保広さん)用人。第9部から。西村小平次(演 西村和彦さん)家臣兼従目付。第10部から。
佐々岡彦四郎(演 志垣太郎さん)御側御用取次。※ゲスト扱い
135 : 暴れん坊将軍III-Xに隠し味を加えます ◆KxZZ03oT7k : 2025/08/11(月) 22:40:05.92 ID:lINn8YHl0 [ 2/2 ]
5⃣暴れん坊将軍(III〜X)
老中 水野和泉守(演 加藤武さん、VIIまで)
御側御用取次 船越さん・宍戸さん・名古屋さんの爺のほか
 中畑清銀河頭左近衛球将(演 中畑清さん)・・・野球・宇宙担当御側御用、市井では新さんの親友
 神山仙太郎(演 中山秀征さん)・・・吉宗に代わり市井偵察担当、遠山の金さん的イメージ
【公家】
従1位 太閤閣下(演 西郷輝彦さん)は、七條公保の正義版で吉宗の味方
従3位 太閤用人(演 中丸忠雄さん);正3位 検非違使総督(演 太川陽介さん)
太閤庭番 かげろうお銀(演 由美かおるさん)&柘植の飛猿(演 野村将希さん)
【宿敵】
(Ⅲ~Ⅵ⓵)<結城松平家>松平宣虎(演 中尾彬さん)←オリジナルの尾張公の役回りを半分担当
<尾張徳川家>(Ⅶまで)徳川継友(演 真田広之さん)(XIIIとIX)徳川宗春(演 堤真一さん)

[PR]