5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/08/10(日) 08:31:01
日曜報道 THE PRIME【石破首相“続投"意向…自民×国民の思惑を直撃】 2 (152)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:31:01.43
日曜報道 THE PRIME【石破首相“続投"意向…自民×国民の思惑を直撃】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1754776870/
2 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:37:11.63 ID:vouznliK0
勢い増す総裁選前倒し論 石破首相、野党にすり寄り求心力低下も 実現には高いハードル [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754652971/

【速報】石破首相 大敗の責任「両院議員総会での意見や総括を踏まえ、適切に考えたい」と述べた [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754717276/

「石破おろし」過半数の攻防 旧派閥単位の動き、首相は続投再表明 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754700577/
3 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:38:04.63 ID:qt4A9mpp0 [ 1/8 ]
日本人を誉める行事とか大嫌いな橋下はキーーーってなりそうだなw
4 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:38:21.41 ID:Kd5F9Yvl0 [ 1/6 ]
俺達も台湾人を神として崇めような(´・ω・`)
https://i.imgur.com/plDID1v.jpeg
5 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:39:24.28 ID:+MWO6fYC0 [ 1/5 ]
台湾って結局中国なの?
6 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:40:52.51 ID:P3IiEnwZ0 [ 1/2 ]
日本って、イープンなの?
7 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:41:59.11 ID:zU8Si+mh0
ウヨには反日の連中だろ
8 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:42:49.12 ID:pz0h9B0a0 [ 1/2 ]
双子か?
9 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:42:52.37 ID:M9Vbx++A0
予科練に志願して大叔父さんも戦死したな
バカなら志願する必要なかったのに
10 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:42:58.91 ID:BPPmcij10 [ 1/3 ]
そもそも台湾は仏教だろ?
神とか植民地根性から来るニセ信仰だろ?
11 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:04.83 ID:5FcUFk+w0 [ 1/4 ]
>>4
観音様(*´Д`)ハアハア
12 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:08.32 ID:5imwKdiV0 [ 1/3 ]
いちおつ
13 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:22.11 ID:BFILrEjS0 [ 1/5 ]
みんなテッカテカだな
14 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:22.69 ID:KbPjESH7H [ 1/4 ]
珍しく可愛い子ばっか
15 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:27.96 ID:ljUl0yvF0 [ 1/3 ]
水戸ってかわいい子いないのか?(´・ω・`)
16 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:31.89 ID:5QERLUbg0
大事にされてるんだな
17 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:36.32 ID:TtOgO7WD0 [ 1/15 ]
今日は雨だな。
18 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:37.04 ID:f9clcBk50 [ 1/2 ]
そろそろ八田與一出てくるか
19 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:44.08 ID:YaUp46SX0 [ 1/6 ]
台湾に行った時、日経デパートでとても可愛い女の子達が浴衣来ていたので、
日本語で話しかけたら、全然、通じなかった。
そこで、その子達が台湾人だと判った。
20 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:55.48 ID:BFILrEjS0 [ 2/5 ]
>>14-15
21 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:56.45 ID:Zc9nCX1z0 [ 1/4 ]
今北
ハシシゲ
中居養護謝罪した?
22 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:43:56.93 ID:5FcUFk+w0 [ 2/4 ]
遺体なのかなんなのか
23 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:01.71 ID:P3IiEnwZ0 [ 2/2 ]
30代で土砂ぐずらとか可哀想だよ
24 : シコリー: 2025/08/10(日) 08:44:04.15 ID:9dXCYn1V0 [ 1/4 ]
姶良あいらってよむのか
25 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:10.59 ID:hc/qhpHO0
隠してるって事は手遅れだったか
26 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:10.62 ID:Qwe7ydLd0
石川県では土木技師の八田が台湾との交流に一役買っている
27 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:13.85 ID:YLs31cYe0
ブルーシート…
28 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:21.58 ID:BPPmcij10 [ 2/3 ]
ようやく見つかったか。72時間以内だから助かったな
29 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:24.48 ID:037LF9ff0
こんなところに住んでいたの
30 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:28.95 ID:Hq4/OD2J0
ピンピンしてるわけないわな
31 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:29.46 ID:5FcUFk+w0 [ 3/4 ]
>>23
ぐずらってなんだよww
32 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:29.65 ID:TtOgO7WD0 [ 2/15 ]
女性は生きてんの?
33 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:30.73 ID:S+2go4T60
救出じゃなくて発見ということは
34 : うふ: 2025/08/10(日) 08:44:33.42 ID:hVcrufru0 [ 1/2 ]
ハニトラ徹
35 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:43.55 ID:a/OssCE70
>>21
謝罪する必要なんてない
36 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:53.14 ID:Kd5F9Yvl0 [ 2/6 ]
>>21
冒頭でしたよ(´・ω・`)
37 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:44:57.02 ID:o+2gsJXT0 [ 1/4 ]
最低賃金上がっても実質賃金は上がりません
38 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:00.28 ID:+MWO6fYC0 [ 2/5 ]
最低賃金は全国一律にしろ
39 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:03.30 ID:mIm7zhRA0
MMT信じてる奴はMMT否定してる人の勉強した方が良いよ。
40 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:03.89 ID:qt4A9mpp0 [ 2/8 ]
橋下に喋らせない戦術できたフジテレビw
41 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:05.79 ID:ljUl0yvF0 [ 2/3 ]
>>28
窒息だろうから時間関係ないと思う(´・ω・`)
42 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:06.68 ID:pz0h9B0a0 [ 2/2 ]
>>18
あれ親は偉人にあやかって名付けたのかね
43 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:12.33 ID:TcCX44rD0
まだ現役まんこが失われたか…
44 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:30.69 ID:IKRqZFYm0 [ 1/2 ]
岸本加世子ていつまでも若いなー
45 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:35.63 ID:QdPpo6pt0 [ 1/7 ]
>>5
アメリカも日本も中国扱い
46 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:36.57 ID:BFILrEjS0 [ 3/5 ]
>>38
家賃その他が違うから難しいな
47 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:37.22 ID:TtOgO7WD0 [ 3/15 ]
OURという名の奴隷貿易
48 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:39.35 ID:Zc9nCX1z0 [ 2/4 ]
>>35
ヅラは日曜の朝も早いなぁwww
49 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:45:48.45 ID:dRwcquks0 [ 1/5 ]
チョコザップで洗濯するオジサンw
50 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:10.94 ID:JU1RuURn0
>>44
信心の賜物である
51 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:15.66 ID:Kd5F9Yvl0 [ 3/6 ]
台湾の神(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1gIGvQP.jpeg
52 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:21.56 ID:ljUl0yvF0 [ 3/3 ]
石破しね
53 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:23.78 ID:5imwKdiV0 [ 2/3 ]
社会保険料も所得税も上がる…
54 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:26.83 ID:f9clcBk50 [ 2/2 ]
石破増毛しる
55 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:37.85 ID:TtOgO7WD0 [ 4/15 ]
最低賃金だけ上げても中小企業が苦しむだけ
56 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:46.66 ID:hfeQWDvo0 [ 1/3 ]
南朝鮮が最低賃金上げて大失敗しただろ!
アホかこいつ
57 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:54.21 ID:YaUp46SX0 [ 2/6 ]
平均時給、一気に1118円になったのか
58 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:54.85 ID:qt4A9mpp0 [ 3/8 ]
台湾の日本アゲ後の橋下の日本下げ無いのかよw
59 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:46:57.45 ID:2NXkbb7e0
中小企業は払えるのかね
60 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:05.26 ID:Kd5F9Yvl0 [ 4/6 ]
長文コピペ知恵遅れサンモニ行ったか(´・ω・`)
61 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:09.89 ID:scUm4y/G0 [ 1/2 ]
石破は実は亡霊
62 : シコリー: 2025/08/10(日) 08:47:14.36 ID:9dXCYn1V0 [ 2/4 ]
>>4
>>51
豚ばっかり
63 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:15.38 ID:TtOgO7WD0 [ 5/15 ]
>>53
やっぱり自民党じゃダメだった
64 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:16.09 ID:o+2gsJXT0 [ 2/4 ]
>>51
おっぱいは偉大なり
65 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:19.22 ID:+MWO6fYC0 [ 3/5 ]
>>46
そしたら東京一極集中を解消できる
66 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:24.09 ID:Zc9nCX1z0 [ 3/4 ]
>>36
切り抜き
全然拡散されてないな(´・ω・`)
67 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:35.12 ID:YaUp46SX0 [ 3/6 ]
時給上げるのなら、ますます持って103万円の壁を無くさないとな
68 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:43.82 ID:Kd5F9Yvl0 [ 5/6 ]
【速報】張本勲
69 : うふ: 2025/08/10(日) 08:47:46.88 ID:hVcrufru0 [ 2/2 ]
ハニトラ
70 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:47.33 ID:BPPmcij10 [ 3/3 ]
>>41
亀なら一冬水の底で楽々生きてるよ?生命の耐久力舐めちゃダメだわ
71 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:47:58.89 ID:dRwcquks0 [ 2/5 ]
近所のスーパー時給1500円って貼り紙貼ってたな
それでも半分外国人
72 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:02.53 ID:3xvaw6pB0
でも、低賃金しか払えないとこは淘汰されても仕方ねーと思うぜ
73 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:04.80 ID:TtOgO7WD0 [ 6/15 ]
減税と給付金で国民を救済しろよ。
74 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:05.59 ID:QdPpo6pt0 [ 2/7 ]
円安物価高で儲からないのに中小企業も厳しいよな
75 : シコリー: 2025/08/10(日) 08:48:20.17 ID:9dXCYn1V0 [ 3/4 ]
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また神の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
76 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:21.48 ID:wFtHZEL40
ハシゲ引っ込め
77 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:32.47 ID:IKRqZFYm0 [ 2/2 ]
>>68
召された?
78 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:43.20 ID:QdPpo6pt0 [ 3/7 ]
>>71
外国人は別だったり
79 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:48:53.22 ID:fQa2BsFV0 [ 1/3 ]
>>72
賃金が上がるってことは物の値段が上がるってこと
80 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:02.97 ID:TtOgO7WD0 [ 7/15 ]
>>72
そんなバカなことばかり言ってるからどんどん需要が減るんだよ。
81 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:06.41 ID:Kd5F9Yvl0 [ 6/6 ]
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
    ヽー―'^ー-'
     〉    |
82 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:16.62 ID:/lJFVmGb0 [ 1/6 ]
だけど、同じ「日本の統治下」という状況にあったのに台湾は親日になってくれてるんだよな
83 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:17.62 ID:BFILrEjS0 [ 4/5 ]
>>65
単純に金が良いから集まってるワケでもないしなぁ
84 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:22.70 ID:qt4A9mpp0 [ 4/8 ]
しかし橋下ってほんと日本人嫌いだよなぁ
85 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:27.66 ID:TtOgO7WD0 [ 8/15 ]
>>71
外国人はそんなにもらえない
86 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:28.40 ID:QdPpo6pt0 [ 4/7 ]
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到
https://www.chunichi.co.jp/article/892925
2022年4月に開かれた自民党の会合「財政政策検討本部」で、安倍元首相が「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。
日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」と発言していたことがフリップで紹介された。

この安倍元首相の発言を紹介した場面がX(旧ツイッター)でも拡散。
「アベノミクスが失敗するわけだわ」
「こんな売国奴が総理大臣だったかと思うとゾッとするな」
「かつて360円/ドル時代、この国には勤勉とバイタリティーと確かな手の技があった。今、もうそれはない。自民党が全部壊しちゃった」
「日本の輸入品の値段が3倍になるということには考えが及ばなかったようです」「原材料が高くてどのみちやばい」
「日本人が奴隷みたいな世の中になりそう」などと嘆きの声が続々と出ている。
87 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:42.96 ID:hfeQWDvo0 [ 2/3 ]
失業率爆上がり待ったなし
88 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:43.94 ID:KbPjESH7H [ 2/4 ]
>>65
そんな単純なことじゃない
大企業が集まるところには中小が集まり小規模零細があつまる
89 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:49:45.75 ID:QdPpo6pt0 [ 5/7 ]
物価が下がらないのは自民党がずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
外国から見たら円売り材料となる=円安物価高の根本原因

無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
90 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:07.50 ID:QdPpo6pt0 [ 6/7 ]
物価高なのに「デフレ」と言い続ける政府の魂胆とは なぜ脱却宣言しない? 内閣府の珍妙な回答
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365750
物価高が止まらない。主食のコメは高騰し、電気・ガス代の負担も重い。世はまさに「インフレ時代」。しかし、石破政権は「デフレ脱却」を目指して巨額の経済対策を講じるという。
物価高対策の必要性に異を唱える人は少ないだろうが、やや引っかかる。デフレとは「物価下落」の意味ではなかったか。実情と真逆の目標を掲げ続ける意味は何なのか。

街の人は「デフレ脱却」のフレーズをどう受け止めているのか。東京都葛飾区の立石駅通り商店街と立石仲見世商店街で聞いた。
「野菜が安いと聞いて買い物に来た」という同区亀有の無職女性(58)は、デフレの意味を詳しくわからないという。
記者が物価下落を指すと伝えると、「やっぱり政府が信用できない。いつも言うことがころころ変わるし」とあきれた表情をうかべた。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「以前は物価が持続的に下がり続けることをデフレと言ったが、今は市民の節約思考や、賃金が上がりにくい状況を漠然と指している。政府はデフレという言葉を自由自在に使ってきた」とみる。実際は物価上昇率2%を超え始めた22年ごろから「既にデフレは脱した」と指摘する。
91 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:10.66 ID:TtOgO7WD0 [ 9/15 ]
大企業の多くは輸出還付金もらっています。
これが消費税です。
92 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:17.48 ID:BFILrEjS0 [ 5/5 ]
>>82
次に来た奴が悪かった とか色んな理由が言われてるけど、結局民族性よな
93 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:32.01 ID:/lJFVmGb0 [ 2/6 ]
>>84
だけど、ロシアによるウクライナ侵攻では真っ先に「ウクライナは降伏すべき」と発言していたな。
94 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:42.71 ID:YaUp46SX0 [ 4/6 ]
最低賃金を上げる⇒給料が上がる⇒零細企業のキャッシュフローがきつくなる⇒零細企業が潰れる⇒失業者が増える
95 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:49.42 ID:TtOgO7WD0 [ 10/15 ]
大企業の利益が減った分はどうするんだ?
96 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:50:52.07 ID:o+2gsJXT0 [ 3/4 ]
>>82
フィリピンや韓国が反日になったのは当然だと思うが、台湾はまだ国として体系が整ってなかったからなぁ
97 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:16.16 ID:/lJFVmGb0 [ 3/6 ]
>>92
後から来た国民党の支配は酷かったらしいな
98 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:21.00 ID:yb3Zt2Ae0
物価に転嫁されるけどな
99 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:21.44 ID:eNnO4rL80
法人税あげればいいだけ
100 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:27.82 ID:o+2gsJXT0 [ 4/4 ]
自民党「大企業が苦しむのは許さない」
101 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:35.73 ID:TtOgO7WD0 [ 11/15 ]
橋下徹のお金のプール論本当にひどい
102 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:39.77 ID:scUm4y/G0 [ 2/2 ]
石破は最低総理を目指してるけどね
103 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:43.12 ID:IGWOql5z0
中小企業の最低時給は1000円くらいでいいのでは?
それに加えて地方は900円とかにする
これでいいだろ
104 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:44.22 ID:hz3fKhnT0
甘いんだよ橋下
そんな道理通らないよ
105 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:44.53 ID:YaUp46SX0 [ 5/6 ]
今日は、視聴者投票がなかったな。あれだけが楽しみだったのに
106 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:44.64 ID:hfeQWDvo0 [ 3/3 ]
梅津かわいい
107 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:57.02 ID:8obcDs240
当たり前の事だけど人件費高騰はインフレで苦しむ

スタグフレーションの無理な賃上げは
実質賃金プラスには今後もならない
108 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:51:57.05 ID:DUrkVYf70 [ 1/3 ]
>>91
輸出先で税金払っているだろ、世界中で二重に付加価値税を払っている国など無い
109 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:03.06 ID:fQa2BsFV0 [ 2/3 ]
お金の価値ってのはどんどん下がるから貯金しないでどんどん使ったほうがいい
110 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:07.57 ID:DGOsDILq0
橋下は他人事w
111 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:08.03 ID:/lJFVmGb0 [ 4/6 ]
>>96
その状況を日本が整えたんだな
112 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:14.35 ID:cfCQVhZY0 [ 1/3 ]
全く商売したことのない奴の理論だな

だから今中小がバンバン倒産してんだよ
113 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:15.18 ID:dkGMbVmk0
大企業は無視かい
114 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:16.49 ID:Zc9nCX1z0 [ 4/4 ]
被災経験のある渚が帰ろうとする際に「俺って被災地に寄付してんだよねぇー」なんて言葉で引き留めようとするなんて、もはや鬼だよなw
115 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:23.69 ID:YaUp46SX0 [ 6/6 ]
橋下の話って胡散臭いから、竹中平蔵みたいに見える
116 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:25.84 ID:dRwcquks0 [ 3/5 ]
食品や家賃のインフレ率から見たら7%アップでも当たり前なんだけどな
日銀の基調インフレ率は2%らしいが
117 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:26.30 ID:TtOgO7WD0 [ 12/15 ]
>>103
減税と給付金で国民生活を底上げすることが先決だよ。
118 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:32.68 ID:O4pl8RUi0 [ 1/3 ]
中小企業自分で頑張れ、か
さすが橋下

死ね
119 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:34.14 ID:DUrkVYf70 [ 2/3 ]
賃上げ=インフレ容認だからな
120 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:52:49.87 ID:KbPjESH7H [ 3/4 ]
>>96
フィリピンは併合なんてしてない、単なる支配地域
しかも今では反日なんて少数もいいtこ
121 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:08.65 ID:/lJFVmGb0 [ 5/6 ]
橋下さんの口癖に「そんなの簡単だよ、〇〇すればすぐに解決」というのがある
122 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:17.99 ID:TtOgO7WD0 [ 13/15 ]
>>108
アメリカに消費税はありませんよ。
123 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:27.86 ID:fQa2BsFV0 [ 3/3 ]
>>119
物価が7%あがるだけ
124 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:33.69 ID:tM8w9zp+0
言っていることは正しいから、橋下は「中小企業のみなさん頑張ってください」じゃなくて、中小企業団体のトップになって大企業に物申せよ!
125 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:39.57 ID:qt4A9mpp0 [ 5/8 ]
>>82
朝鮮は日本統治で利権階級の両班が廃止されてそれに怒った両班がテロリスト化
戦後南北の実験握ったのは両班出身
126 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:41.19 ID:LwYFAasja [ 1/3 ]
コロナが来て目標達成難しいな
127 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:45.73 ID:TtOgO7WD0 [ 14/15 ]
>>121
ほぼ間違ってる。
128 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:50.76 ID:cfCQVhZY0 [ 2/3 ]
今、中小零細が賃金上げられるわけないだろ

他の経費がそれ以上にどんどん上がってるというのにw
129 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:53:54.35 ID:U9zrPiWR0
>>103
そんな会社で働く人はいない
130 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:54:09.93 ID:O4pl8RUi0 [ 2/3 ]
>>116
会社の業績や成長率が7%もあると思う?

それで中小企業がやるのは人員削減
131 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:54:40.90 ID:TtOgO7WD0 [ 15/15 ]
>>124
正しくない
大企業が内部留保ため込んで投資しないのは需要不足だから。
132 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:55:03.58 ID:qt4A9mpp0 [ 6/8 ]
>>93
?
133 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:55:14.95 ID:/lJFVmGb0 [ 6/6 ]
だけど時給が高くなると今度はパートやアルバイトで働く時間を制限する人が増えてくるらしいな
134 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:55:28.87 ID:5FcUFk+w0 [ 4/4 ]
千葉のおくりものコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
135 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:55:34.47 ID:dRwcquks0 [ 4/5 ]
>>130
そんな事いってないんだろ
日銀が言ってるやつじゃなくて体感的なCPIと賃金の乖離を言ってる
そして不満がたまって参政党やれいわみたいなヤケクソが躍進
136 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:56:15.11 ID:qt4A9mpp0 [ 7/8 ]
>>133
103万円の壁廃止を潰したのは維新の会
137 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:56:21.22 ID:GULa3+k0d
いまだに橋下使ってるフジテレビって
中居の件で全然反省してないってことだよな
138 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:56:25.80 ID:5imwKdiV0 [ 3/3 ]
>>133
そういや103万円などはそのままだっけね
139 : シコリー: 2025/08/10(日) 08:57:02.10 ID:9dXCYn1V0 [ 4/4 ]
のろかよw
140 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:57:04.37 ID:O4pl8RUi0 [ 3/3 ]
>>120
フィリピン戦は現地民も大量に死にまくったんで、相当恨まれてたのよ

そこを友好関係まで持ってこれたのはお互いの努力
141 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:57:15.93 ID:cfCQVhZY0 [ 3/3 ]
トランプもそうだけど
やっぱりホリエモンみたいなのが
日本のリーダーには適任だ
商売したことない奴に舵取りさせちゃいかん
142 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:57:25.22 ID:+MWO6fYC0 [ 4/5 ]
>>139
これ見てたなあ
143 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:57:43.10 ID:LwYFAasja [ 2/3 ]
>>135
れいわは伸び悩んだよ
参政党フィーバーで全ての政党が空気にされたよ
NHK党も参政党フィーバーなきゃ国政復帰出来てたかもしれないし 支持層かぶるから
144 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:57:45.25 ID:DUrkVYf70 [ 3/3 ]
>>122
それは日本だけではないだろ、文句があるならWTO協定やアメリカに言えよ
145 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:58:40.02 ID:qt4A9mpp0 [ 8/8 ]
>>140
フィリピン戦で現地人殺していたのは米軍の無差別な爆撃と艦砲射撃だよ
日本軍じゃない
146 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:58:44.39 ID:+MWO6fYC0 [ 5/5 ]
賃金が7%上がるってことは物価が7%上がるってこと
今100万円で買えたものが107万円必要になる
お金の価値ってのはどんどん下がるから貯金しないでどんどん使ったほうがいい
147 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 08:59:20.81 ID:dRwcquks0 [ 5/5 ]
>>143
れいわはこの数年で伸びただろ
生活苦のヤケクソ層が支持
148 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 09:03:49.00 ID:KbPjESH7H [ 4/4 ]
>>145
物資調達として物資の強制徴発や食料など強奪したりしてたので反感かってた
だから農民が日本軍の動きを密告したりしてたじゃん
149 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 09:03:58.79 ID:QdPpo6pt0 [ 7/7 ]
「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう なぜ無理に欧米と同じ基準を押しつけるのか
ttps://toyokeizai.net/articles/-/685321
「インフレ率2%」は、日本経済にとって悪い。
なぜなら、無理に自国の経済構造に合わないインフレ率を、「欧米がターゲットとしているから」というだけで最優先の目標と設定するのもばかばかしいし、
多大なリスクと損失を無視して全力で遮二無二進むことで日本経済へのダメージもとてつもなく大きくなるからだ。これはこれまで何度も議論してきたことである。

今回議論するのは、「インフレ率2%」ということ自体が日本経済にとってはマイナスであり、
欧米には(いや世界にも)存在しない日本経済や日本社会の稀有な長所を破壊するものだということである。

さて、このような日本経済、日本社会において、インフレ率が継続的に安定して高まるとはどういうことか。必需品が継続的に上がり続ける、ということである。
日本のお家芸である生産効率性、コストパフォーマンスの強みが失われるのである。低所得者や年金生活者でも暮らしていきやすい社会、経済が失われるのである。
何がうれしくて、日本社会の最大の長所を壊そうとしているのだろうか。
150 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 09:04:12.21 ID:LwYFAasja [ 3/3 ]
>>147
れいわは今回も順調に伸びる予定だったから
参政党が現れる前の3月頃のれいわの議席予測は田崎スシローですら6議席だったんだよ
他の識者も4~5議席予測だったし 結果は1増えて3議席
151 : 名無しでいいとも!: 2025/08/10(日) 09:40:17.94 ID:qaxAxqiL0
トランプ在任中は続けるつもりみたいだよ

[PR]