5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/04/27(日) 07:04:49
日曜報道 THE PRIME【消費減税どうなる「ザ当事者」立憲野田氏に直撃】 (1002)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:04:49.13
消費税減税どうなる?食料品ゼロ・原則1年「ザ当事者」立憲野田代表に直撃!物価高・トランプ関税に有効?就職氷河期支援策は…

葬儀に各国首脳参列…ローマ教皇の影響力
3 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:30:16.66 ID:tiJQQSYr0 [ 1/4 ]
食品消費税ゼロは福祉政策なんだよ、経済政策ではない

食品は生活必需品なので基本的に消費税がゼロになっても消費を押し上げることはない、あったとしてもエビフライ一本追加するかとかそんなもん。
ただ住民税非課税世帯などの低所得者にとっては大きな意味を持つ、生活必需品を買えるようになるからだ
野党野田代表は、食品消費税をゼロにするというがなんのためにやるのか?

経済政策なら10%の消費税を減税すべき、そうすれば家や車などの高級品が売れる、GDPが拡大する
福祉政策をしたいのならば困窮世帯に対して給付金を支給した方がいい気がする

選挙対策なら何も言うことはない勝手にやってくれ
4 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:30:34.08 ID:U8VY75Uc0 [ 1/6 ]
万博で人が死んでんねんでーだそうです
5 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:30:44.72 ID:k64kB3ih0 [ 1/26 ]
GW??
昨日と今日の2連休のことか??
6 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:30:53.98 ID:5bD7HYKU0 [ 1/6 ]
ヤエちゃんもう少し短いスカートでお願い
7 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:11.81 ID:z17A13SDd [ 1/2 ]
よーし橋下叩くために番組見るぞー!
8 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:13.51 ID:U8Q4DQQ50 [ 1/2 ]
.


梅津弥英子こそが、


フジの宝石


日本の宝

.
9 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:20.46 ID:/tRsKbDG0 [ 1/5 ]
梅津弥英子の脚で抜こう
10 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:21.56 ID:NDMzhgYr0 [ 1/6 ]
11連休とかどこのお大尽だよ
11 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:41.61 ID:k64kB3ih0 [ 2/26 ]
予言してやる
橋下はGWは万博に行こう的な事を言う
12 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:50.78 ID:IyGSNqvM0 [ 1/8 ]
円高向かってるやん
13 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:31:55.75 ID:+8zp5+fR0 [ 1/3 ]
昨日からドーミーイン泊まってるけど、予定それくらいだわ
14 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:04.93 ID:U8Q4DQQ50 [ 2/2 ]
早く起きてたのに、素で書き忘れてたわw


>>8


久々にイイ衣裳ですな!!
15 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:09.47 ID:gDcdhRcu0 [ 1/3 ]
円安とか言うけど円高になってるけど
16 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:20.95 ID:2xfk2v5+0
黒曜石の子供の髪型が気になったので飛んできました
コロコロの主人公?
17 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:27.37 ID:/tRsKbDG0 [ 2/5 ]
>>10
貧乏人ですが365連休ですけど
18 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:40.95 ID:tlbsXU+20 [ 1/2 ]
朝から野田
19 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:44.73 ID:sPZNzxDF0
飛び石なのもあるでしょ
20 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:32:59.26 ID:U8VY75Uc0 [ 2/6 ]
ポピュリズムのパヨクが必死
21 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:01.37 ID:k64kB3ih0 [ 3/26 ]
枝野になんか言われてたな
22 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:04.99 ID:ehuxs+br0 [ 1/19 ]
消費税上げた人が
23 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:06.71 ID:DO9XVkEs0 [ 1/3 ]
おはよう
24 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:10.34 ID:NDMzhgYr0 [ 2/6 ]
選挙対策やろ
25 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:12.49 ID:IyGSNqvM0 [ 2/8 ]
国民民主を意識する野田
26 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:13.29 ID:/tRsKbDG0 [ 3/5 ]
野田「財務省の使い勝手」ヨシヒコ
27 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:20.19 ID:Y97fGijC0 [ 1/6 ]
野田は減税反対かと思っていたが
28 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:23.66 ID:ZWCA2CRg0 [ 1/2 ]
立憲も減税に舵切ったの?
29 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:28.05 ID:c5YPBe8z0
>>16
花形満リスペクトやな
30 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:34.80 ID:kxxbvb380
お前が上げたんだろ豚
31 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:49.76 ID:tlbsXU+20 [ 2/2 ]
マツコ見に行きます〼
32 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:50.62 ID:NDMzhgYr0 [ 3/6 ]
>>25
アイツラも選挙運動のパフォ
33 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:33:54.32 ID:OMoIcE4C0
消費税率を5%から8%さらには10%に税率を引き上げる法案を通した財務省の使い勝手ヨシヒコさん

こんな奴をゲストに呼んでどうするつもりなんだか。
34 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:03.39 ID:k+F0irs7a [ 1/7 ]
プライムニュースの実況で評判悪いおばさん
35 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:05.18 ID:afNO1m/p0 [ 1/3 ]
消費税上げた本人が選挙対策のためにポーズ減税
ふざけんな野田
36 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:10.98 ID:k64kB3ih0 [ 4/26 ]
次の選挙は国民民主一択だろ
37 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:11.29 ID:DezSEGQg0 [ 1/8 ]
梅津弥栄子さんは美しいアナウンサー
38 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:12.77 ID:HGtS0O6S0 [ 1/4 ]
お前が消費税8%にしたんだろ野田よ
39 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:21.56 ID:gDcdhRcu0 [ 2/3 ]
1年間ってわけわからん
40 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:33.89 ID:3RWGfzkI0 [ 1/4 ]
消費税率コロコロ変えられると事業主のインボイス対応が大変なんだよ
41 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:35.63 ID:NDMzhgYr0 [ 4/6 ]
ぉ絵は主犯やろがい
42 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:36.25 ID:IyGSNqvM0 [ 3/8 ]
1年後はいかほど
43 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:36.48 ID:L0+2jVTh0
財務省の承認済み
44 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:42.36 ID:ehuxs+br0 [ 2/19 ]
食料品だけ?
一年経っても状況変わらなければ継続だよね?
45 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:43.14 ID:mtPfq5sXd [ 1/8 ]
減税は賛成だけど立憲はなぁ
46 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:44.37 ID:tiJQQSYr0 [ 2/4 ]
食品消費税ゼロは福祉政策なんだよ、経済政策ではない

食品は生活必需品なので基本的に消費税がゼロになっても消費を押し上げることはない、あったとしてもエビフライ一本追加するかとかそんなもん。
ただ住民税非課税世帯などの低所得者にとっては大きな意味を持つ、生活必需品を買えるようになるからだ
野党野田代表は、食品消費税をゼロにするというがなんのためにやるのか?

経済政策なら10%の消費税を減税すべき、そうすれば家や車などの高級品が売れる、GDPが拡大する
福祉政策をしたいのならば困窮世帯に対して給付金を支給した方がいい気がする
47 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:44.61 ID:2CeImMxhH [ 1/3 ]
1年間食品だけゼロとか、現場の負担を考えろよ
1年間だけなら、給付金で良い
48 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:44.95 ID:Y97fGijC0 [ 2/6 ]
食料品の消費税はゼロにしますって昔土井たか子だ言ってた
49 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:34:46.23 ID:NoRg+y3G0 [ 1/2 ]
これ知事会や連合から批判されてんじゃん
50 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:03.44 ID:L22Ifcab0 [ 1/2 ]
公明党に言われてやんのw
51 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:05.38 ID:DezSEGQg0 [ 2/8 ]
押すなよ、押すなよ 野田竜兵
52 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:13.16 ID:k64kB3ih0 [ 5/26 ]
自民と立憲の選挙前パフォーマンスはもう信じちゃいけない
53 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:18.26 ID:peM7y/OH0 [ 1/9 ]
下がるけど1年後あがるから、俺が経営者なら価格に乗っける
54 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:21.57 ID:HGtS0O6S0 [ 2/4 ]
>>36
俺も国民支持してたけど候補者選びが酷くて決めあぐねてる
55 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:24.92 ID:LyJXlUyK0 [ 1/2 ]
言われてらあ
56 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:25.64 ID:eEzqnFGO0 [ 1/19 ]
野田と言えば消費税、消費税と言えば野田
消費税の御曹司ではあるな
57 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:38.43 ID:Ur5GvFNI0 [ 1/2 ]
まあ野田がアホだわ。まだ枝野の方がマシレベル。
58 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:41.56 ID:NNy3uRr+0 [ 1/5 ]
8%くらいで楽になるか?
59 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:42.46 ID:kSjwtINI0 [ 1/3 ]
ちょと気持ち減らすのと
0にするのとでは全然違うだろw
60 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:49.26 ID:tiJQQSYr0 [ 3/4 ]
>>47
そうだよね
61 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:49.99 ID:iES+2+060 [ 1/3 ]
アホすぎ
62 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:35:58.95 ID:/tRsKbDG0 [ 4/5 ]
立憲民主は財源なしでできる範囲の減税であることを財務省に確認して提案
→参院選で大敗した自民と大連立
63 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:09.07 ID:JoOmk3wG0
一年ゼロにしてその間に状況が打開できなくて
10%にしますとか言わんやろな
64 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:17.95 ID:PMoJvg0t0 [ 1/6 ]
金子恵美「増税した野田が減税ってw」
65 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:18.09 ID:DO9XVkEs0 [ 2/3 ]
こんな世の中
方針転換当たり前やろ?
66 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:18.69 ID:DezSEGQg0 [ 3/8 ]
ミキティに判断を問う
67 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:21.46 ID:mtPfq5sXd [ 2/8 ]
最低でも3年はやってくれ
68 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:25.24 ID:3RWGfzkI0 [ 2/4 ]
野田はダチョウ脳だから仕方ない
69 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:37.90 ID:eEzqnFGO0 [ 2/19 ]
庶民としては今回、食品だけでも消費税を下げてもらって
そのまま食品だけもいいからもう廃止にしてほしいわ
70 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:36:42.33 ID:2lTpJPWw0 [ 1/13 ]
そもそも消費税増で、その是非解散って、立憲は政権の荷が重くて下りたかっただけwwww今もやりたくないんだよ
71 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:08.34 ID:NDMzhgYr0 [ 5/6 ]
日本保守党五ずっと言い続けてる減税や再エネ賦課金のことを今更選挙前パフォーマンスで各党いい出した
72 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:13.90 ID:peM7y/OH0 [ 2/9 ]
>>68
熱湯風呂やった方が儲かるかな
73 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:18.91 ID:DO9XVkEs0 [ 3/3 ]
>>34
松山がプライムニュースかと思ったわ
74 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:22.66 ID:eNKvIRG80 [ 1/52 ]
>>56
もともと自公のマニフェストで野田が自公に日和った
で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三
そこから日本は発展後退国まっしぐら
75 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:27.59 ID:NoRg+y3G0 [ 2/2 ]
>>47
本当に地獄なのは3%とか5%みたいな中途半端な下げ方
0%ならちょっとだけマシ
76 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:28.22 ID:kSjwtINI0 [ 2/3 ]
>>58
月に5万食費使ってたとすると、4000円・・・
77 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:37:47.31 ID:k+F0irs7a [ 2/7 ]
榛葉はバカ お前らは恒久ポピュリズム、野田は一時ポピュリズム 融通のきかないタマキンはダメってことだ、バカ
78 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:38:05.15 ID:NNy3uRr+0 [ 2/5 ]
0%にしたところで
どうせ「少し減ったところで生活は楽にならない」
とか言ってもっとクレクレするだけだろアホ国民は
79 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:38:06.19 ID:tiJQQSYr0 [ 4/4 ]
これが時限立法でも消費税10%なら違う

家や車が売れる可能性がある
需要の前倒しになる可能性もあるけど

食料品減税も嬉しいけど

政治家として福祉したいの経済したいの
どっち?
80 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:38:27.12 ID:Fpd/PoPk0 [ 1/81 ]
消費税減税なんて愚策過ぎる
それをわかってるけどあえて言う野田と
それをわかってすらいない高橋洋一に騙された橋下徹の対談か
81 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:38:30.49 ID:WDCW8uSr0 [ 1/4 ]
消費税はなぁ商品価格に容易に含められるから効果あるかわからんな
82 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:38:42.39 ID:2lTpJPWw0 [ 2/13 ]
>>36
自民と立憲は無いわな。公明、れいわ、共産もない。国民か維新。国民やな
83 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:38:55.28 ID:9rhUXge0d
たった一年てて言うのがミソ
恒久的にやれ
84 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:02.76 ID:eEzqnFGO0 [ 3/19 ]
>>74
一理ある
安倍の経済政策は完遂出来なかったから今となってはマイナス面しか感じない
85 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:39:13.99 ID:Fpd/PoPk0 [ 2/81 ]
>>78
愚かすぎるな
消費税減って何が嬉しいんだか
86 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:14.72 ID:cymrLqLj0 [ 1/6 ]
野田がこれやったらおまえ何だよってなるよ
バカだろ
87 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:21.29 ID:ClqDd/3F0 [ 1/6 ]
張本人という言葉が合ってる
88 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:23.18 ID:WZsSP8OX0 [ 1/2 ]
>>78
当たり前のことでは?
89 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:23.87 ID:k64kB3ih0 [ 6/26 ]
ここは言わないと思ってたわ
90 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:27.27 ID:YHqOklZ50 [ 1/7 ]
野田にはツライ証拠ビデオ
91 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:39.01 ID:ehuxs+br0 [ 3/19 ]
消費したら罰金の日本
92 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:39:42.08 ID:Fpd/PoPk0 [ 3/81 ]
>>83
一年やって大して嬉しくないって気づくだろ
93 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:52.18 ID:2lTpJPWw0 [ 3/13 ]
消費税増選挙で勝てるわけないだろ。アホちゃうか。政権降りたいだけ
94 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:54.91 ID:NDMzhgYr0 [ 6/6 ]
>>36
ねえわ
環が口先だけなのでまだわかんねえのかよ
95 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:39:58.41 ID:YHqOklZ50 [ 2/7 ]
アベチョンキターーーーー
96 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:00.82 ID:ehuxs+br0 [ 4/19 ]
伝説の討論
97 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:40:03.24 ID:Fpd/PoPk0 [ 4/81 ]
>>88
じゃあ最初から求めるなバカ
98 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:09.04 ID:k+F0irs7a [ 3/7 ]
2012年3月か 2月に松屋の牛焼肉ダブル定食が930円→880円に値下げされた頃だ 今は1,380円 つい最近値上げ
99 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:09.95 ID:NNy3uRr+0 [ 3/5 ]
>>76
大きいと言いたい?
100 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:13.51 ID:OAUzxkE90 [ 1/4 ]
安倍晋三
101 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:17.78 ID:uKzaMWtk0
わざわざ自ら消費増税しなくても
下野して、自民復権して増税したのに

政局音痴
102 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:17.90 ID:XrhdlPbG0 [ 1/2 ]
言っても食料に年間30万程度しか使わん
103 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:19.39 ID:iES+2+060 [ 2/3 ]
で議員削減は?
104 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:20.29 ID:peM7y/OH0 [ 3/9 ]
安倍さん
(´;ω;`)
105 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:28.42 ID:LyJXlUyK0 [ 2/2 ]
野党の安倍ちゃん
106 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:28.59 ID:gDcdhRcu0 [ 3/3 ]
与党辞めたかっただけだろ
107 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:34.50 ID:2lTpJPWw0 [ 4/13 ]
プロレス過ぎるわ。自民と立憲
108 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:34.83 ID:afNO1m/p0 [ 2/3 ]
安部も約束守らんかったけどな
109 : うほ: 2025/04/27(日) 07:40:35.71 ID:yBgX3IaY0 [ 1/28 ]
あほ立憲に投票する馬鹿はいい加減に反省しろよ

野田の消費税増税論者、消費減税なんて嘘だから

立憲系パヨクだけ消費税25%負担してほしい
110 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:35.79 ID:IyGSNqvM0 [ 4/8 ]
ザイムさまのために
111 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:37.10 ID:CTIctsBs0 [ 1/26 ]
安倍晋三と野田はとても仲良かったからな
盟友だよ
112 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:40:39.86 ID:Fpd/PoPk0 [ 5/81 ]
>>82
国民民主党が1番ないけどな
113 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:43.04 ID:ClqDd/3F0 [ 2/6 ]
押すなよ押すなよ
ドーン
114 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:43.89 ID:eEzqnFGO0 [ 4/19 ]
野田が象徴する日本のプロレス政治
115 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:46.67 ID:6uAjHDxc0 [ 1/11 ]
今の不況は安倍の口車に乗った野田のせい
116 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:40:58.90 ID:YHqOklZ50 [ 3/7 ]
超円安の大戦犯 アベチョン
117 : うほ: 2025/04/27(日) 07:41:04.14 ID:yBgX3IaY0 [ 2/28 ]
投票先は保守党参政党しかないな(´・ω・`)
118 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:07.25 ID:eNKvIRG80 [ 2/52 ]
>>82
国民民主と維新は自民党と変わらん
なんせ統一教会が応援してるからね
119 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:08.94 ID:gakVeJdrd [ 1/8 ]
自分に酔いすぎ
ばかだろ野田
120 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:09.57 ID:aLRN2unz0 [ 1/3 ]
消費税が10%になったのは俺的にはいい事。そうじゃないと納付20年未満は年金もらえないって行ってたから
だから消費税はもう廃止してもいいよ
不景気の原因だから
121 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:14.83 ID:WoDwB7XW0 [ 1/5 ]
米や野菜が高騰して国民の生活が苦しいから減税しろと言ってるのに
それをポピュリズムとかいうバカ政党は消えていいよ
122 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:23.66 ID:ehuxs+br0 [ 5/19 ]
>>36
30以下の若者だけ優遇する政策言ってたからちょっとん?ってなった。
平等以外は無いわ
123 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:30.66 ID:5zbmUY+Q0 [ 1/4 ]
党割って出てくか、枝野を追い出さないとね。
124 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:35.66 ID:jvU5cJYq0 [ 1/8 ]
どこまで高齢者優遇するんだろうな
125 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:37.58 ID:QS+9oKyv0 [ 1/6 ]
伝説の総理、はとぽっぽ
126 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:44.61 ID:eNKvIRG80 [ 3/52 ]
>>109
もともと自公のマニフェストで野田が自公に日和った
で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三
そこから日本は発展後退国まっしぐら
127 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:45.28 ID:k64kB3ih0 [ 7/26 ]
>>82
全く同じ選択方法だった
128 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:46.32 ID:+8zp5+fR0 [ 2/3 ]
クソ森山死ね
129 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:49.13 ID:kSjwtINI0 [ 3/3 ]
>>99
年間にすると、4万8千円で大きい気もする
130 : うほ: 2025/04/27(日) 07:41:52.17 ID:yBgX3IaY0 [ 3/28 ]
立憲系パヨクだけ消費税25%負担する法律つくれよ
131 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:41:52.98 ID:6E2zkiwf0
消費税より所得税下げてくれよ
132 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:03.24 ID:ehuxs+br0 [ 6/19 ]
じゃあ国会議員の給与と数削減で
133 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:04.29 ID:gakVeJdrd [ 2/8 ]
民主党政権の財務大臣になったやつらみんな増税いい出したのが全て
134 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:09.39 ID:eNKvIRG80 [ 4/52 ]
>>110
日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ
135 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:14.51 ID:k64kB3ih0 [ 8/26 ]
もう政治生命を終えてくれ
136 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:42:19.26 ID:Fpd/PoPk0 [ 6/81 ]
>>121
減税したらさらにインフレするんだがバカすぎる
137 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:20.36 ID:CTIctsBs0 [ 2/26 ]
震災時に素直に安倍晋三や自民にアドバイスを乞うたのが野田
枝野や他のカスどもは何もしなかった
138 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:23.08 ID:TePPGGCZ0 [ 1/6 ]
ゲルより見た目はいい
139 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:35.23 ID:6uAjHDxc0 [ 2/11 ]
今更減税とかアホかよ
もう無理だよ
140 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:42:39.59 ID:Fpd/PoPk0 [ 7/81 ]
>>131
金持ち大喜び
141 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:40.40 ID:u7aW1cFm0 [ 1/3 ]
日本で値上がりが大きいのはエネルギーと食料だというからまあいいんじゃない?という説もあるね
142 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:41.36 ID:gakVeJdrd [ 3/8 ]
不景気の時に増税する馬鹿
143 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:41.91 ID:peM7y/OH0 [ 4/9 ]
今もトランプ・ショック (´・ω・`)
144 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:44.28 ID:OlEasUvX0
この人は野党がお似合い
145 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:52.87 ID:eNKvIRG80 [ 5/52 ]
>>127
国民民主と維新は自民党と変わらん
なんせ統一教会が応援してるからね
146 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:53.47 ID:ar85/kNad [ 1/28 ]
>>131
いや所得税上げて消費税下げて欲しいw
147 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:55.26 ID:XrhdlPbG0 [ 2/2 ]
結構若い時に総理になったんだな
148 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:55.67 ID:WZsSP8OX0 [ 2/2 ]
>>97
最低それぐらいしてもらわないと
税の減収分は大企業からとれよ
若者の給料上げられるくらいに、今まで十二分に内部留保してきたやろうが
149 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:42:57.02 ID:Ln/ovVEK0 [ 1/6 ]
こいつイカれてるなw何が税収だよ
150 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:06.71 ID:f11uLmg50 [ 1/3 ]
まあ支持率数%の政党でアホみたいに時間割くマスコミなど日本ぐらいだろうな。何処の国にも立憲みたいな政党や共産党やれいわみたいな政党があるがそもそもまともに政治に参加すら出来ないのが当り前で普通
151 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:08.57 ID:6uAjHDxc0 [ 3/11 ]
社会保障全然充実してないんだが?
152 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:10.72 ID:jvU5cJYq0 [ 2/8 ]
>>121
年収三千万円の財閥系商社マンも氷河期世代の非正規雇用者も一律で減税になるけどねw
153 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:12.97 ID:l+Vx/Omi0 [ 1/20 ]
食料品と生活必需品に消費税をかけるのがそもそもおかしい
財源が足りないなら法人税やら他の贅沢品の消費税を上げればいい
154 : うほ: 2025/04/27(日) 07:43:14.81 ID:yBgX3IaY0 [ 4/28 ]
自民も立憲も維新も売国

まあ国民民主も怪しいけど

れいわ共産公明は存在がテロだし
155 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:18.56 ID:/tRsKbDG0 [ 5/5 ]
立憲民主の減税案は、1年間限定で食品のみ消費税率0%なら財源なしで可能であることを財務省に確認した上での提案
→参院選で大敗した自民との大連立が狙い
156 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:20.42 ID:gakVeJdrd [ 4/8 ]
なにが税収好調だよ
157 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:24.41 ID:ehuxs+br0 [ 7/19 ]
物価高に消費税が乗ってるからだろ
158 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:25.64 ID:+Dx0Gtg80 [ 1/5 ]
食料品の消費税を恒久的に0%に
代わりの財源は累進課税復活で
お金持ちに負担してもらうぜw
159 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:43:26.98 ID:Fpd/PoPk0 [ 8/81 ]
衆議政治で国が滅ぶところを見れる世代か
160 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:29.64 ID:cymrLqLj0 [ 2/6 ]
ようは野田はポピュリズム自白してるようなもんだろ
161 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:30.99 ID:eNKvIRG80 [ 6/52 ]
>>150
国民民主と維新は自民党と変わらん
なんせ統一教会が応援してるからね
162 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:35.03 ID:ar85/kNad [ 2/28 ]
法人税も上げろ財源に
163 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:37.70 ID:U8VY75Uc0 [ 3/6 ]
不倫してた玉木みたいに信念が無いのが政治家だから信用されない
164 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:43:38.85 ID:Fpd/PoPk0 [ 9/81 ]
衆愚しかいなくてどうしようもない
165 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:40.26 ID:IyGSNqvM0 [ 5/8 ]
日傘さしそう
166 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:46.03 ID:5zbmUY+Q0 [ 2/4 ]
税収が落ち込んでいる=国民が困窮してる
この状態で増税したんか…
マジでクソ。
167 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:47.06 ID:k64kB3ih0 [ 9/26 ]
30年ずっと雨が降ってるのに傘を破壊した男が何言ってんだよ
168 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:48.05 ID:01fHlUjB0 [ 1/11 ]
増税訴えて選挙で負けたなら増税はキャンセルしないの?
169 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:48.61 ID:OAUzxkE90 [ 2/4 ]
悶絶して七転八倒
170 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:54.11 ID:aLRN2unz0 [ 2/3 ]
野田さん右目どうした?顔面神経痛?
171 : うほ: 2025/04/27(日) 07:43:54.36 ID:yBgX3IaY0 [ 5/28 ]
立憲系パヨクだけ消費税25%負担する法律つくれよ
172 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:55.69 ID:peM7y/OH0 [ 5/9 ]
この人、ペラペラ詐欺師並の話術だよね
173 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:56.91 ID:Ln/ovVEK0 [ 2/6 ]
>>160
枝野おはよう
174 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:56.99 ID:M4Q1aenp0 [ 1/3 ]
何でこの時期にこの無能だけを平気で出演させるのか

だからフジは頭がオカシイんだよ
175 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:43:58.30 ID:eNKvIRG80 [ 7/52 ]
>>154
国民民主と維新は自民党と変わらん
なんせ統一教会が応援してるからね
176 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:00.43 ID:DezSEGQg0 [ 4/8 ]
安倍さんが嘲笑した悪夢の民主党政権
177 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:44:01.91 ID:Fpd/PoPk0 [ 10/81 ]
衆愚しかいないから衆議政治になって
政治も混乱するしかない
178 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:19.62 ID:CTIctsBs0 [ 3/26 ]
野田よ
消費税は社会費にほとんど使われずに大企業の還流金になってましたと言えば政権取れるぞ
真の政治家なら本当のことを語れる
179 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:22.76 ID:jvU5cJYq0 [ 3/8 ]
103万の壁のときに金持ちのほうが減税にになるとか大騒ぎしていたのに消費減税には騒がないのホント笑える
これぞ悪平等なのにねw
180 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:27.49 ID:NNy3uRr+0 [ 4/5 ]
ほとんどの国民は財源のことなんて考えないからな
くれるなら貰おうってだけで投票する
181 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:29.14 ID:OAUzxkE90 [ 3/4 ]
ただの党利党略では?
182 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:50.07 ID:RRSo41Ju0 [ 1/4 ]
未来のための財政安定と言いつつ
今が苦しいのでどんどん少子化が進んで国に未来が無くなってきてる事が分かってるのか?
183 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:44:51.42 ID:Ln/ovVEK0 [ 3/6 ]
たった1年wもういいわ
184 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:44:55.76 ID:Fpd/PoPk0 [ 11/81 ]
>>148
大企業は税金逃れしかしないけど❓
185 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:04.08 ID:peM7y/OH0 [ 6/9 ]
>>176
牛丼が売れなくて170円だっけ 
186 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:06.01 ID:k64kB3ih0 [ 10/26 ]
減税も短期じゃ意味ないんだよ
給付と同じなんだよ
187 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:16.07 ID:jvU5cJYq0 [ 4/8 ]
一年後どうやって増税するのか全く触れないの草
ほんとテキトーなんだよね
188 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:26.54 ID:ZaKKOu2N0 [ 1/5 ]
食料品を中心に物価高で生活が苦しい対処として消費税減税
なぜ生活が苦しいのかといえば実質賃金が上がらないからで、経済政が聞いてない査証だんだよね
経済成長させて実質賃金を上げれば、消費税率を下げる必要もないんだ
政治の無策の現れだな
189 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:27.55 ID:eEzqnFGO0 [ 5/19 ]
>>126

> >>109
> で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三

景気条項を無視して増税強硬
ここ知らんかったわ
190 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:33.29 ID:OIqd+U7T0 [ 1/13 ]
そもそも消費税減税しても庶民には恩恵はほとんどないんだけど
191 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:34.00 ID:eNKvIRG80 [ 8/52 ]
>>154
日本国民の生命を脅かす統一教会に加担する自民・維新・国民民主議員は外患誘致罪に処すべき

旧統一教会関連会社が北朝鮮に潜水艦を仲介 日本人信者の献金が北の兵器開発に
■お土産3000億円持参して訪朝
今年8月、旧統一教会の文鮮明教会創始者没後10年の式典に金正恩氏から花環と弔電が届いた。
2019年には金正恩氏から韓鶴子氏に訪朝の招待状が届いている。結局コロナ禍で頓挫したものの実行されていれば、世界の国会議員900人が随行したという。
「1991年に文鮮明が訪朝した際は3000億円とか持参したといわれてます。今回も実現していればそれなりのお土産は持って訪朝したでしょう。
献金額の8割は日本人の市民から献金と称して奪い取ったお金なんです。お土産で持っていくお金も殆どが日本の市民から奪い取ったお金ということです」
統一教会は布教のために北朝鮮に投資する。平和自動車をはじめ、普通江ホテル、安山館ホテル、ツアー会社など十数の事業に投資。
これによって北にドルが流入し、北朝鮮は統一教会に頭が上がらなくなった。現在、統一教会は北の流通業を掌握しようと事業を展開しているという。
192 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:36.34 ID:CTIctsBs0 [ 4/26 ]
テロ朝のおかげで消費税の闇が暴かれたからな
もう消費税は終わりよ
193 : うほ: 2025/04/27(日) 07:45:37.47 ID:yBgX3IaY0 [ 6/28 ]
消費税25%目指してるやつの大嘘をお楽しみください
194 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:38.33 ID:9Rkbxkn10 [ 1/19 ]
野田佳彦は引退した方がいいよ
195 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:45:50.31 ID:ar85/kNad [ 3/28 ]
1年だけなら給付金くれー
196 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:45:52.39 ID:Fpd/PoPk0 [ 12/81 ]
>>178
むしろ年金にあてがうにも全然足りないくらいだが
197 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:03.39 ID:+Dx0Gtg80 [ 2/5 ]
1年限定って…
いかにも選挙対策ですやん
やるなら恒久的にやんないと
198 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:09.08 ID:6uAjHDxc0 [ 4/11 ]
前も政治生命だとか命をかけるとか言ってたけど
結果もうガタガタのまま続けとるやん
199 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:09.65 ID:a8diM9Ox0
消費税10%にしたの野田だったよな?
200 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:46:12.73 ID:Fpd/PoPk0 [ 13/81 ]
>>193
無茶苦茶正しい政策だけどなそれ
201 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:14.77 ID:mtPfq5sXd [ 3/8 ]
外国人にばらまいてるのを全部やめろ
202 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:20.44 ID:Ln/ovVEK0 [ 4/6 ]
上げるのかハシゲも無能よなあ
203 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:26.16 ID:YHqOklZ50 [ 4/7 ]
コロコロ変わるのはトランプも同じ
204 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:26.92 ID:NNy3uRr+0 [ 5/5 ]
状況に応じて変わった方が全然いい
205 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:30.43 ID:k64kB3ih0 [ 11/26 ]
一貫して同じことを言い続けているのは国民民主だけやな
206 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:36.23 ID:iES+2+060 [ 3/3 ]
そりゃ口だけで生きてきたからな
207 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:40.37 ID:9Rkbxkn10 [ 2/19 ]
まだ、身を切るとかww
208 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:46.86 ID:ar85/kNad [ 4/28 ]
嘘ばっかりワロタ
209 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:48.07 ID:CTIctsBs0 [ 5/26 ]
>>196
足りるぞアホ
おまえって芸能ネタしか知らねえよな
210 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:46:48.28 ID:Fpd/PoPk0 [ 14/81 ]
>>198
ガタガタなら政治生命賭けた結果だろw有限実行したんだな
211 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:55.12 ID:Y97fGijC0 [ 3/6 ]
10が8になったりゼロになったりレジが対応できないじゃねえの?
212 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:57.70 ID:YHqOklZ50 [ 5/7 ]
トランプも批判しろよ ハシゲ
213 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:46:58.36 ID:gakVeJdrd [ 5/8 ]
定数削減どころが増えました
214 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:00.35 ID:QiNo+wh+0
国会議員減らなかったね
215 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:08.96 ID:9Rkbxkn10 [ 3/19 ]
>>205
不倫は文化!
216 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:14.09 ID:33UWbqF10
つか増えたろ
217 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:14.24 ID:PMoJvg0t0 [ 2/6 ]
橋下もコロコロ
218 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:21.45 ID:Ln/ovVEK0 [ 5/6 ]
お米を輸出すると消費税が戻るんでしょw輸出したいわな
219 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:24.31 ID:IyGSNqvM0 [ 6/8 ]
逆張り好っきやな
220 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:47:25.85 ID:Fpd/PoPk0 [ 15/81 ]
>>209
政治の方が詳しいくらいだが
足りるとか言ってる奴は大馬鹿者すぎるな
221 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:31.45 ID:ehuxs+br0 [ 8/19 ]
よそはよそ!
222 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:33.61 ID:E3LiVV23d
エゲレスを見習え!
223 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:37.93 ID:Nqa7GvHO0 [ 1/2 ]
現金給付お願いします
224 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:44.69 ID:6uAjHDxc0 [ 5/11 ]
しれっと党代表に復帰しとるしなんもかけとらんやないか
225 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:46.06 ID:2CeImMxhH [ 2/3 ]
>>131
基礎控除引き上げの話はちょっとだけ引き上げしてウヤムヤになったな
226 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:49.47 ID:01fHlUjB0 [ 2/11 ]
他国がこうだからてそんなの同じじゃねえんだよ
227 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:50.87 ID:eNKvIRG80 [ 9/52 ]
>>190
税収は過去最高 五公五民
つまり国民はぼったくられてる

さらに物価と税収(消費税)と株価を吊り上げるために円安に誘導
それによる物価高で実質賃金が連続でマイナス
食料自給率は過去最低

自民=統一教会
こうめい=そうか

日本国民の敵である
228 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:47:56.02 ID:Fpd/PoPk0 [ 16/81 ]
>>205
全く言ってないけどな
思いつきだけだぞあそこ
229 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:47:59.47 ID:ClqDd/3F0 [ 3/6 ]
逆にいうとwwwww
230 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:10.27 ID:eEzqnFGO0 [ 6/19 ]
減税したら戻せない、だから減税しない
なんか、一度雇ったら首にできないのとにてるな
231 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:10.39 ID:Z6o3vMKS0 [ 1/3 ]
>>199
安倍だよ
232 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:12.21 ID:k64kB3ih0 [ 12/26 ]
>>215
政治に関係ないところで叩く馬鹿いるよね
今度はカップラーメンの値段でも聞くかね?
233 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:17.06 ID:ehuxs+br0 [ 9/19 ]
選挙の前に雨は止み終わると土砂降りになる
234 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:17.63 ID:u7aW1cFm0 [ 2/3 ]
そんなムスッとした顔で訴えること?w
235 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:26.45 ID:3RWGfzkI0 [ 3/4 ]
参院選は国民民主と立憲民主の議席数が逆転するくらいになってほしいわ
236 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:35.83 ID:Ln/ovVEK0 [ 6/6 ]
消費税が高いと輸出業者が単純に儲かるww
237 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:48:37.34 ID:Fpd/PoPk0 [ 17/81 ]
>>230
終わってる国だからな
238 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:37.44 ID:gakVeJdrd [ 6/8 ]
物品税の方がいいよな
公共料金に消費税もおかしいし
239 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:40.03 ID:C5hSyoWR0 [ 1/12 ]
食料品とインフラは5%、それ以外は12%って主張を誰もしないのはなぜなのか?
240 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:40.62 ID:ZaKKOu2N0 [ 2/5 ]
そう行政や政策が硬直化しすぎてる
241 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:41.40 ID:IhuaphrN0 [ 1/3 ]

242 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:44.61 ID:+Dx0Gtg80 [ 3/5 ]
>>211
今はパソコンで瞬時に設定終わるんじゃね?
問題は帳簿だな
年度変わりにやったほうがいいかも
243 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:45.81 ID:k+F0irs7a [ 4/7 ]
タマキンが年収の壁言い始めたのは去年からだろ
そうじゃない、僕は頭の中でずっと考えていた それも嘘
実際、財源含め、国の税制全体について何も考えていなかった
「それは与党が考えること」「まだ与野党議論も始まっていない」で逃げた
244 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:50.17 ID:01fHlUjB0 [ 3/11 ]
減税じゃなく廃止にしろ
245 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:48:55.71 ID:RRSo41Ju0 [ 2/4 ]
イギリスはそもそも食料品や生活必需品は消費税ゼロ
246 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:03.84 ID:OAUzxkE90 [ 4/4 ]
米が高すぎる、何とかしてくれ
247 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:04.07 ID:KHLaAl4d0 [ 1/7 ]
>>211
でも消費税率上がっても対応するんでしょ?下げても問題ないやん
10%永久固定しないと
248 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:07.06 ID:k64kB3ih0 [ 13/26 ]
>231
野田政権で決まったことが安倍政権で実行しただけ
安倍総理は民主政権の責任を取り続けた救世主
249 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:12.71 ID:zdY0jK0C0 [ 1/31 ]
cm戻ったんか
250 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:49:13.38 ID:Fpd/PoPk0 [ 18/81 ]
>>235
終わりの始まりだな🔚
251 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:13.97 ID:2CeImMxhH [ 3/3 ]
傘の貸し借りより、国民らの足元に浸水してるよ
252 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:14.30 ID:5zbmUY+Q0 [ 3/4 ]
豚が出してきた減税策は全く支持できん。
253 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:20.96 ID:NA4fkUrF0
働く人への恩恵を考えると社会保険料の軽減なんだよな
消費税減税だと働いてない奴らまで恩恵を得てしまう
254 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:23.18 ID:82lL8dwG0
プロレス語ってる時の野田さんは好き
255 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:26.57 ID:rnhuu/aN0 [ 1/2 ]
減税した分値段上げたろwってなる
256 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:27.12 ID:cymrLqLj0 [ 3/6 ]
1年なら苦しい家庭に給付でいいからな税率変換する手間が面倒だろ
257 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:49:27.75 ID:Fpd/PoPk0 [ 19/81 ]
>>236
バカすぎ
258 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:38.11 ID:CTIctsBs0 [ 6/26 ]
ID:Fpd/PoPk0
年がら年中実況してる池沼コテが政治には詳しいらしい
ほんま笑けるわ
259 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:39.17 ID:gakVeJdrd [ 7/8 ]
できない言い訳が時間がかかるからだけだからな
本当やる気ない
260 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:44.45 ID:9Rkbxkn10 [ 4/19 ]
>>232
発狂すんなよ
自民の不倫議員に議員辞職しろと言ったのはタマキンなんだからさ
261 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:45.72 ID:WDCW8uSr0 [ 2/4 ]
消費税下げても企業側が値段下げるかはアレだからな
262 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:46.51 ID:Z6o3vMKS0 [ 2/3 ]
>>235
タマキンなんぞ倫理観ゼロのカスだろ
263 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:47.20 ID:C5hSyoWR0 [ 2/12 ]
高校私立無償化なんかより
ガソリン暫定税率廃止をしておけばなー
維新と石破のせいでなー
264 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:49.85 ID:peM7y/OH0 [ 7/9 ]
消費いじるより給料上げてくれないか。外人と金銭感覚ズレて惨めなんだが
265 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:49:50.16 ID:01fHlUjB0 [ 4/11 ]
>>249
ふーんふーんふーんふーん♪
266 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:12.29 ID:4dT2lTJrd
あ、だけさん?
267 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:15.98 ID:01fHlUjB0 [ 5/11 ]
あだけさん
いだけさん
うだけさん
えだけさん
おだけさん
268 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:50:17.05 ID:Fpd/PoPk0 [ 20/81 ]
>>248
そこまでバカじゃないぞ安倍も
269 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:18.16 ID:OIqd+U7T0 [ 2/13 ]
5千とか1万超えたら消費税付与でいい
270 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:18.50 ID:Z6o3vMKS0 [ 3/3 ]
>>248
あ、統一さんは壺磨いてて下さいね
271 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:19.67 ID:BJyGlww80 [ 1/29 ]
あいかわらず頭のおかしなフジテレビ
なにこの雑な質問。 たった1年限りの消費税の減税まで含んでしまうアンケート  1年限りの減税だったら支持しないっていう人どうすんだ
272 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:29.60 ID:eNKvIRG80 [ 10/52 ]
>>248
もともと自公のマニフェストで野田が自公に日和った
で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三
そこから日本は発展後退国まっしぐら
273 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:34.15 ID:u7aW1cFm0 [ 3/3 ]
>>189
選挙で国民に信を問う、で選挙に勝って期限先延ばしにしたことは無視?
274 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:39.58 ID:+Dx0Gtg80 [ 4/5 ]
累進課税を復活しようぜ
贅沢品には高税率を
275 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:53.33 ID:ar85/kNad [ 5/28 ]
コメ問題どーすんだ
276 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:50:54.37 ID:Y97fGijC0 [ 4/6 ]
これは札を刷ってジンバブエ化するしかないな
277 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:02.00 ID:WoDwB7XW0 [ 2/5 ]
いやそうじゃなくて
「与党や野党が減税すると言ってるが選挙終わったらほんとに減税すると思うか?」って
質問しなきゃ
278 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:51:03.00 ID:Fpd/PoPk0 [ 21/81 ]
>>253
唯一まともに近い書き込みだな
もちろん減税批判書き込みは全てまともで正しいが
279 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:10.97 ID:afNO1m/p0 [ 3/3 ]
これで最低時給が1000円は鬼
280 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:11.83 ID:ehuxs+br0 [ 10/19 ]
食卓がコメ無しでおかずのみになる日が来るとは
281 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:21.77 ID:C5hSyoWR0 [ 3/12 ]
再生エネルギー還付税をやめりゃ電気代も下がるんだが
下げるどころか上げたからなー
282 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:51:31.50 ID:Fpd/PoPk0 [ 22/81 ]
>>258
お前も政治も芸能も学べるようになれよ
283 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:39.57 ID:Druj1CgB0 [ 1/23 ]
国民民主はショボい
284 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:50.25 ID:DezSEGQg0 [ 5/8 ]
>>185
ありましたね!
285 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:54.58 ID:HHjH3BlA0
国民不倫党
286 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:56.63 ID:OIqd+U7T0 [ 3/13 ]
一律なんかしたら裕福層が海外から金買ってきて
儲ける事ができるんじゃ
287 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:51:58.40 ID:k64kB3ih0 [ 14/26 ]
期限付きの減税なんて給付と同じ
恒久的に負担を減らす政策をしろよ
288 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:05.44 ID:ehuxs+br0 [ 11/19 ]
一年で物価高が収まるのかねえ
289 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:52:07.64 ID:Fpd/PoPk0 [ 23/81 ]
>>263
何でそんなみみっちい政策ばっかり推すんだ❓
290 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:16.09 ID:C5hSyoWR0 [ 4/12 ]
なんで一律なんだ
5%は食料品とインフラだけでいいだろ
291 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:16.34 ID:zdY0jK0C0 [ 2/31 ]
給付金付控除とか、なんで複雑にしたがるのか
292 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:18.99 ID:6Uac+7Jk0 [ 1/7 ]
食料品の消費税減税をするとしてもタイミング的に今なのか?
近い将来もっと厳しい社会情勢が来た時まで温存するのもあり
という意見もある
293 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:19.54 ID:KHLaAl4d0 [ 2/7 ]
>>264
給与上げて欲しいなら自分の会社に家
あと自分のスキルアップとかしたらどうなの?
国にどうしろと?
294 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:26.03 ID:BJyGlww80 [ 2/29 ]
>>268
民主党政権時に成立した法律で決まっていたから政権交代して消費税の増税を撤回するなら法改正しなければならない
295 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:34.06 ID:9dp24WuW0
食料日んだけじゃ意味ねえんだよ
296 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:37.76 ID:Druj1CgB0 [ 2/23 ]
法人税上げろよ
297 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:42.23 ID:eEzqnFGO0 [ 7/19 ]
こうしてみると立憲の政策が一番いいな
食品にかぎり0%
給付付き税額控除
298 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:43.36 ID:CTIctsBs0 [ 7/26 ]
フジテレビの役員だかなんかのお偉いさんになったSBIのやつが米取引所作ったあたりから米の価格操作始まったのにな
大丈夫かよフジテレビさんよ
299 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:43.99 ID:IhuaphrN0 [ 2/3 ]
減税の話をするなら財源をまず決めろ
300 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:52:44.38 ID:Fpd/PoPk0 [ 24/81 ]
>>277
せざるを得ないだろ
経済がどれだけ混乱しようとも
301 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:55.99 ID:eNKvIRG80 [ 11/52 ]
>>176
統一教会とそうかにとっての悪夢なw
302 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:52:57.67 ID:+8zp5+fR0 [ 3/3 ]
今まで取りすぎてるから戻せって話だろww財源いらんわwww
303 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:00.41 ID:ClqDd/3F0 [ 4/6 ]
コイツにはオリジナリティがないから
男気とか実直とか人柄で誤魔化そうとしてもダメだ
国民はわかっている
304 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:02.86 ID:ehuxs+br0 [ 12/19 ]
森山が何かと邪魔してくるな
305 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:05.21 ID:BJyGlww80 [ 3/29 ]
>>272
勉強不足過ぎる
306 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:06.66 ID:3RWGfzkI0 [ 4/4 ]
国民民主はイメージアップに永野芽衣を起用できないものか
307 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:08.28 ID:TePPGGCZ0 [ 2/6 ]
でもほとんど社会保障に使われてないんでしょ
308 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:12.40 ID:A+mkHdtK0
議員を減らすかお前らの給料を減らせば?
309 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:13.82 ID:PyzTlIgEd [ 1/7 ]
給付金より減税を求める国民が卑しい
310 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:17.15 ID:eNKvIRG80 [ 12/52 ]
>>294
もともと自公のマニフェストで野田が自公に日和った
で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三
そこから日本は発展後退国まっしぐら
311 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:17.73 ID:YHqOklZ50 [ 6/7 ]
>>217
↑ハイヒールモモコが
312 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:26.01 ID:01fHlUjB0 [ 6/11 ]
>>290
国会議員は消費税70%くらいにしとけ
313 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:27.61 ID:HotAp/8z0 [ 1/7 ]
霞ヶ関お得意の補助金の財源は?
314 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:28.20 ID:l+Vx/Omi0 [ 2/20 ]
だから財源は法人税と贅沢品の消費税を上げればいいよ
どういうバランスが適切かの議論をしてくれ
315 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:39.18 ID:eNKvIRG80 [ 13/52 ]
>>305
おまえがなw
316 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:41.66 ID:ZaKKOu2N0 [ 3/5 ]
まあ食料品は非課税でいいんじゃね
317 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:53:43.86 ID:ehuxs+br0 [ 13/19 ]
中抜きが入ってないやり直し
318 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:06.04 ID:Druj1CgB0 [ 3/23 ]
>>295
なんで?
319 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:06.44 ID:BJyGlww80 [ 4/29 ]
>>304
幹事長の森山、また中国行くってよ
320 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:07.40 ID:45TtLkcx0
残りの19%は?
321 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:54:07.56 ID:Fpd/PoPk0 [ 25/81 ]
>>294
むしろそれをするのが政権交代だろ
面倒だからやりませんでいいわけないだろバカ
現実は必要なことだから撤回しないだけ
322 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:10.11 ID:ar85/kNad [ 6/28 ]
トランプのせいで投資貧乏なった株価下がり過ぎて買い過ぎたわ🤬w
323 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:10.75 ID:hc5iBqP/0
消費税減税を1年とか2年とか区切るのはまさに選挙対策でしかない
今回食料品限定で税率ゼロにするのは物価高対策だからであってそれを解除するはあくまで物価高が収まらない限り戻すべきではない
それを期間で区切るのは全くもって減税の意味を分かってないただの選挙対策
324 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:12.17 ID:5LIXFxgl0 [ 1/9 ]
消費税は一般会計なのに何で使い道が分かるの?お金に色がついてるの?
325 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:23.75 ID:C5hSyoWR0 [ 5/12 ]
輸出企業への戻しと
法人税下げて公務員給与上げるのに使いましたよね??
326 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:27.44 ID:Q3xdzLsza [ 1/2 ]
消費税減税?あり得んわ
人気取りの愚策
327 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:27.89 ID:mwpsM0460
社会保障なんかに使われてないやろ偏向報道やめろ
328 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:28.36 ID:kRnZRIFd0 [ 1/11 ]
こどもなんとか庁をなくせば9兆円減税できるだろ
いますぐなくせよあのゴミ
329 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:32.21 ID:CTIctsBs0 [ 8/26 ]
フジテレビは日曜日は一日中日曜報道流しとけよ
平日は碌でもない番組しかやってないんだから
330 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:33.14 ID:peM7y/OH0 [ 8/9 ]
>>293
公務員やがな。国が経営者や
(´・ω・`)
331 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:35.19 ID:BJyGlww80 [ 5/29 ]
>>306
うしまゆがいます!
332 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:38.75 ID:ehuxs+br0 [ 14/19 ]
>>319
大陸の指示かな
333 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:39.42 ID:mtPfq5sXd [ 4/8 ]
下げたことで消費が増えた分を考えてそれだけなのか?
334 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:40.19 ID:KARkigDM0
食品の消費税を下げてもその分を便乗値上げされるだけだよ
今の物価は食品だけ異様に値上げ続きだし
335 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:54:48.16 ID:Fpd/PoPk0 [ 26/81 ]
>>309
あほすぎるよな
大して税金も払ってないくせにw
バカすぎるw
336 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:49.55 ID:Y97fGijC0 [ 5/6 ]
みんなケチケチし過ぎて金が回らなくなってる
337 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:49.87 ID:peM7y/OH0 [ 9/9 ]
>>293
公務員やがな。国が経営者や
(´・ω・`)
338 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:50.60 ID:2lTpJPWw0 [ 5/13 ]
全体の歳入歳出で見ろや
339 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:54:50.61 ID:PyzTlIgEd [ 2/7 ]
減税で人気を得るのはやめろ!
340 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:01.55 ID:Ur5GvFNI0 [ 2/2 ]
野田はアホ
341 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:05.08 ID:OIqd+U7T0 [ 4/13 ]
いい加減に宗教法人の税優遇を見直せよ
342 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:10.33 ID:YHqOklZ50 [ 7/7 ]
>>329
松本中居アウト――――!
343 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:55:11.02 ID:Fpd/PoPk0 [ 27/81 ]
>>314
全然足りません
344 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:17.57 ID:01fHlUjB0 [ 7/11 ]
>>248
なぜ野田が決めて選挙で負けたのに安倍がやる必要があるの?
345 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:18.09 ID:9Rkbxkn10 [ 5/19 ]
>>298
米先物開始が24年8月
吉村府知事が米不足を吹聴したのも24年8月
そういうこと
346 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:22.71 ID:l+Vx/Omi0 [ 3/20 ]
>>344
なら法人税を上げればいいだけだよ
347 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:25.38 ID:zdY0jK0C0 [ 3/31 ]
国債でいい
348 : うほ: 2025/04/27(日) 07:55:26.04 ID:yBgX3IaY0 [ 7/28 ]
中国人に使う金あるならまず日本人に使えよ

男女共同参画になんてあんな金かかる

無駄多すぎなんだよ
349 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:27.91 ID:CTIctsBs0 [ 9/26 ]
>>330
ワイは公僕やめたべ
350 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:28.10 ID:e7GpBUgu0 [ 1/6 ]
少子化対策にも何にもなってない子供手当をやめればいいだけだよ
351 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:29.29 ID:IyGSNqvM0 [ 7/8 ]
通貨発行拳
352 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:44.62 ID:9jbJf0qK0
れいわ 消費税廃止
353 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:45.23 ID:Druj1CgB0 [ 4/23 ]
食料品の値上げがハンパないんだから
食料品の減税が一番良いに決まってる
制度も出来上がってる
354 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:50.43 ID:aLRN2unz0 [ 3/3 ]
無駄使いを徹底的に減らせよ。外国への援助は停止。国内優先にしろ
355 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:55:54.56 ID:C5hSyoWR0 [ 6/12 ]
テレビ局の電波オークションして
テレビ局から電波使用料を今の100倍取れよ
356 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:00.88 ID:gkh01j2a0 [ 1/2 ]
税収増加て。。
物価が上がってるんだからその分必要な予算も上がってるのに
バカなのか?
357 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:05.61 ID:l+Vx/Omi0 [ 4/20 ]
>>343
足りる分だけでも下げればいい
358 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:06.03 ID:kRnZRIFd0 [ 2/11 ]
さっさと所得税減税すればよかったものを
359 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:20.41 ID:KHLaAl4d0 [ 3/7 ]
>>340
もう財務省の毒が総理時代に回ってるから
360 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:22.63 ID:Nqa7GvHO0 [ 2/2 ]
減税減税ってばら撒きと変わらんやん
世論はアホか
361 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:25.92 ID:HotAp/8z0 [ 2/7 ]
内容量くっそ減らした上での値上げだからな
362 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:30.51 ID:O7Z4mno/0 [ 1/2 ]
一年だけ0なら5万もらったほうが得じゃね?
363 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:56:30.98 ID:Fpd/PoPk0 [ 28/81 ]
>>323
お前がそもそもアベノミクスわかってないんだろ
アベノミクスはインフレを目的としていたわけだがw
今もインフレしようという政策のままだし

減税したらますますインフレ圧力は強まるわけだがw
364 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:33.43 ID:eNKvIRG80 [ 14/52 ]
>>334
物価高の根本は
自民党がいまだにデフレ(物価安)解消最優先と言い続けてること

それが引き起こす異常な円安
365 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:33.80 ID:A29TttZA0 [ 1/3 ]
消費税減税って自民が言い出した案なの?
もし立憲が与党だったとしたらお前等本当にそれやる決断出来るのかと訊きたい
366 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:34.57 ID:DezSEGQg0 [ 6/8 ]
千葉県民の野田氏
367 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:34.93 ID:ar85/kNad [ 7/28 ]
れいわが政権とったら日本沈没するわw
368 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:36.99 ID:9Rkbxkn10 [ 6/19 ]
>>344
三党合意があるからだが?
369 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:42.31 ID:FOP+OapO0 [ 1/2 ]
まず吉本興業だの歌舞伎だのにばら撒いてる無駄以外の何物でもない補助金全部やめることから始めたら?
370 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:44.06 ID:5LIXFxgl0 [ 2/9 ]
給付付き控除ってマイナンバーカードで資産と所得を把握しないと出来ないやん
やる気ねえだろ
371 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:44.64 ID:jvU5cJYq0 [ 5/8 ]
後期高齢者に高額医療費制度使い続けるのかとか社会保障費にどの党も切り込まないあたりほんと高齢者しか見てないんだよね
消費減税にしても一番恩恵うけるのは所得税も社会保障費もろくに払っていない高齢者だし
372 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:51.90 ID:WDCW8uSr0 [ 3/4 ]
減税分ちゃんと価格が下がるかは売り手次第ってことをちゃんと言えよな
373 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:56:52.68 ID:BJyGlww80 [ 6/29 ]
>>321
面倒だからではなく、財務省に安倍政権は負けたんだよ 消費税の増税反対派は 当時は安倍晋三と菅義偉でくらいのもので、あとはみんな消費税の予定通りの増税に肯定的だったからな
374 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:00.02 ID:ZpfZ3cSi0 [ 1/5 ]
でも消費税上げたのお前だろw
375 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:00.96 ID:RcjCkSZT0 [ 1/6 ]
専スレなんてあるのかよ
376 : うほ: 2025/04/27(日) 07:57:04.36 ID:yBgX3IaY0 [ 8/28 ]
立憲「1年間だけ食料品税率0にするけどあとは消費税25%な
   そして消費税は外国人の福祉のために使う」

まじでやりそう
377 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:09.82 ID:zdY0jK0C0 [ 4/31 ]
日本の金持ちが資産として国債買う
日本の庶民は国債で消費税減税、ウィンウィンだろ
378 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:11.59 ID:CTIctsBs0 [ 10/26 ]
>>342
ワロスw
>>345
絶対それをオールドメディアは伝えないよな
最近のテロ朝がマシなレベル
379 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:14.60 ID:eEzqnFGO0 [ 8/19 ]
もともと消費税額が区別されていた食品
現状8なんだからそれを0に変えるだけだと設備投資も軽く済みそう
380 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:57:15.43 ID:Fpd/PoPk0 [ 29/81 ]
>>343
1%減税実行ですかね
381 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:17.48 ID:IyGSNqvM0 [ 8/8 ]
竹中平蔵が↓
382 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:21.57 ID:PyzTlIgEd [ 3/7 ]
1年コッキリなら給付金5万円の方が手っ取り早くて速攻性があった
383 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:23.46 ID:JGYLSErt0
少子高齢化は今後ますます加速するのに、社会保障費を削ったら駄目だろ
消費税減税なんて必要なし
384 : うほ: 2025/04/27(日) 07:57:31.77 ID:yBgX3IaY0 [ 9/28 ]
立憲系パヨクだけ消費税25%負担する法律つくれよ
385 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:57:32.79 ID:Fpd/PoPk0 [ 30/81 ]
>>357
>>380
386 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:34.80 ID:eNKvIRG80 [ 15/52 ]
>>376
脳みそ統一教会かよw
387 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:43.18 ID:RcjCkSZT0 [ 2/6 ]
フジスレに書いてたわ
388 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:49.92 ID:jvU5cJYq0 [ 6/8 ]
というかあらゆるシステム改修に何ヶ月かかると思ってんだよw
389 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:52.50 ID:PLkJNA/80
野田はさっさと内閣不信任案提出しろや
390 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:57:54.46 ID:6Uac+7Jk0 [ 2/7 ]
物価高でも家計が赤字になってないんだから
選挙目当てで安易に減税するのもどうかな
391 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:58:03.56 ID:Fpd/PoPk0 [ 31/81 ]
>>353
もっと値上がるだけでーす⤴
392 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:18.82 ID:3pAgnurl0
消費税の変更は現場が対応できるかどうか考えて見なよ橋下くん
393 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:22.83 ID:ar85/kNad [ 8/28 ]
夏の参院選楽しみやな絶対選挙行く
394 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:33.24 ID:Mz4lIlLP0
コンビニ行ったらおにぎりや菓子パンが軒並み150円以上でびびったw
もう食料品はスーパーでしか買えない
395 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:33.91 ID:eNKvIRG80 [ 16/52 ]
>>390
赤字になってる人もいるし
赤字になってからじゃ遅い
396 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:35.88 ID:KHLaAl4d0 [ 4/7 ]
>>360
違うんだぞ
簡単にいうと期間と手続き的問題で
397 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:36.48 ID:gakVeJdrd [ 8/8 ]
インフレ物価高とかやってるけど絶対便乗値上げしてるやん
398 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:39.80 ID:ZpfZ3cSi0 [ 2/5 ]
野田は政治生命終了させてまで消費税導入したんだよなw
今居るのはゾンビのたわごとw
399 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:50.98 ID:Druj1CgB0 [ 5/23 ]
>>388
食料品ならそんなかかんねえよ
8%を0にするだけだ
400 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:55.84 ID:l+Vx/Omi0 [ 5/20 ]
>>385
オリンピックやら万博みたいなのをやらなければもっと財源はあるな
どっちが優先順位が高いかを考えたら明らかだ
401 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:58:58.89 ID:DezSEGQg0 [ 7/8 ]
エダノンや泉健太は立民内で失脚したのか
402 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:02.78 ID:HotAp/8z0 [ 3/7 ]
軽減税率は公明の利権
403 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:06.49 ID:kRnZRIFd0 [ 3/11 ]
>>392
いままでも何度か対応しただろ
404 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:06.52 ID:E2a//49P0 [ 1/2 ]
>>385
君は散見されるけど、コテハンって何のためにやってんの?
405 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:06.66 ID:eEzqnFGO0 [ 9/19 ]
>>382
あれマイナンバーで金の流れ、資産まで把握していれば
一番、高速で効果的だけどなぁ
金持ちの反対を押し切って早く整備してほしいわ
406 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:08.13 ID:5LIXFxgl0 [ 3/9 ]
だから、所得と資産をどうやって把握するんだよ、
407 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:09.18 ID:eNKvIRG80 [ 17/52 ]
>>394
物価高の根本は
自民党がいまだにデフレ(物価安)解消最優先と言い続けてること

それが引き起こす異常な円安
408 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:12.75 ID:jvU5cJYq0 [ 7/8 ]
橋下もふわふわしたテレビ芸人が長くなって現場感覚皆無になったんだわなw
409 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:21.03 ID:ar85/kNad [ 9/28 ]
>>394
コンビニはコーヒー買いに行くだけやw
410 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 07:59:21.59 ID:Fpd/PoPk0 [ 32/81 ]
>>373
菅がそんな人だったかは知らんが
そりゃバカなこというマイノリティがいても
周りに止められるだけだわな
411 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:26.60 ID:KHLaAl4d0 [ 5/7 ]
>>390
何処の家の話なのかね
412 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:36.09 ID:IhuaphrN0 [ 3/3 ]
??
じゃあ不景気になったら増税するのか?
413 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:36.25 ID:eNKvIRG80 [ 18/52 ]
>>398
もともと自公のマニフェストで野田が自公に日和った
で、その時できた景気条項を無視して消費税増税を強行したのが安倍晋三
そこから日本は発展後退国まっしぐら
414 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:36.38 ID:ZaKKOu2N0 [ 4/5 ]
国家予算の財源の硬直化が思うよりも進んでいるから財源を出すのに厳しいんだよな
415 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:36.81 ID:C5hSyoWR0 [ 7/12 ]
大体軽減税率の8%と10%って
何でたった2%しか差をつけなかったのか
416 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:48.34 ID:2lTpJPWw0 [ 6/13 ]
NHKと同じで、入ってくる予算全部使い切るのやめろよ!!
417 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:52.23 ID:ehuxs+br0 [ 15/19 ]
>>394
しかも小さいから色々買ったら余裕の千円超えだな
418 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 07:59:54.73 ID:BJyGlww80 [ 7/29 ]
>>379
元財務官僚も言っている通り、税率の変更は手間が大変なんですよなんて言う財務省の説明は大ウソで、実際は現在使っている軽減税率を拡大するだけで簡単にできるのに、見事に騙している
419 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:00.55 ID:6Uac+7Jk0 [ 3/7 ]
珍しく税収が増えたからって無駄遣いしたら意味ないだろ
420 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:00:04.84 ID:Fpd/PoPk0 [ 33/81 ]
>>404
昔は面白い板があったからだね
421 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:13.37 ID:PyzTlIgEd [ 4/7 ]
>>405
なんでマイナンバーを有効利用しないか不思議
422 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:25.99 ID:zdY0jK0C0 [ 5/31 ]
れいわの消費税廃止がない草
423 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:26.31 ID:kRnZRIFd0 [ 4/11 ]
マイナンバーカードで登録してある口座に振り込むだけでもいいよ
作ってないやつはゼロでいいわ
424 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:29.76 ID:e7GpBUgu0 [ 2/6 ]
増えた消費税収から少子化対策費を出してるのをどうにかしろ
社会保障費限定にすべき
425 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:37.68 ID:5bD7HYKU0 [ 2/6 ]
枝野幸男が↓
426 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:41.60 ID:ikA59A0m0 [ 1/3 ]
なんでわざわざ“赤字”国債って言う
427 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:52.37 ID:5bD7HYKU0 [ 3/6 ]
れいわ新撰組無視かいw
428 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:52.79 ID:ZpfZ3cSi0 [ 3/5 ]
そういや財源に埋蔵金って言わなくなったなw
もう効き目無いもんなw
429 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:00:57.12 ID:eNKvIRG80 [ 19/52 ]
>>419
裏金問題からわかるように中抜し放題の自民党という犯罪組織(統一教会)
430 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:00.55 ID:gkh01j2a0 [ 2/2 ]
税収増えてるっても、公務員の給料も上げないかんし、資材価格も高騰してるんだから
必要予算も増えてるだろ
431 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:04.50 ID:k+F0irs7a [ 5/7 ]
ばら撒き財政の中では何をやっても焼け石に水
432 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:06.48 ID:9Rkbxkn10 [ 7/19 ]
>>399
食料品だから掛かるんだよ
一律下げる方がシステム改修は不要
433 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:10.01 ID:KHLaAl4d0 [ 6/7 ]
>>400
オリンピックや万博みたいな自治体主導のイベントを持ち出すのは変
434 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:23.80 ID:zdY0jK0C0 [ 6/31 ]
>>426
国債は富裕層の資産なのにな
435 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:24.80 ID:ar85/kNad [ 10/28 ]
国土狭いねんから少子化問題ないだろw
436 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:25.93 ID:CTIctsBs0 [ 11/26 ]
赤字国債なんてないんだが
いい加減にしとけよ
437 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:01:26.30 ID:Fpd/PoPk0 [ 34/81 ]
>>400
じゃあタイムマシンに乗って阻止してください
そもそも減税とかの支出はそんな五輪やら万博程度の予算じゃないから
438 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:27.97 ID:5zbmUY+Q0 [ 4/4 ]
平時も緊急時も搾り取ることしか考えてねえだろうが
439 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:35.38 ID:0L91OXAS0
GWってどこが大型なんだよ・・・
すげぇ歯抜けになってんだろ
440 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:40.04 ID:6f/IBEEn0 [ 1/27 ]
きのう正義のミカタで高橋洋一が立憲のこれショボって言ってた
たった3-4兆円って・・・
441 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:43.65 ID:E2a//49P0 [ 2/2 ]
>>410
お前死ねよ。ドラマもNHKも空気のはすごいよ
死んだの誰かに読んで欲しいんだろうねわかる
442 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:47.07 ID:PyzTlIgEd [ 5/7 ]
減税の議論を半年も続けるくらいなら給付金1回やって、また来年検討すればよかっただけ
減税って凄い面倒、恒久的にやる訳じゃあるまいし
443 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:01:55.44 ID:ZpfZ3cSi0 [ 4/5 ]
8時になったからサンモニ行くわw
フジの茶番番組要らねw
444 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:02.06 ID:ar85/kNad [ 11/28 ]
万博は結果的に大成功だな跡地カジノできるしw
445 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:02.46 ID:yYcZou+H0
れいわ一択
446 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:11.29 ID:6f/IBEEn0 [ 2/27 ]
財務省使い勝手ヨシヒコくん
447 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:02:13.04 ID:Fpd/PoPk0 [ 35/81 ]
>>427
国民民主党と差がないからなもう
448 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:13.46 ID:l+Vx/Omi0 [ 6/20 ]
>>433
でも国が補填するんだよね?おかしくないと思う
449 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:17.46 ID:BJyGlww80 [ 8/29 ]
>>426
財務省の息がかかっているから。ただ普通に「国債」というのが本当
450 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:22.23 ID:6Uac+7Jk0 [ 4/7 ]
財政赤字の時代は赤字国債乱発してるのに
今財政黒字だから減税するのもまずいだろ
451 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:25.19 ID:Q3xdzLsza [ 2/2 ]
>>423
任意ですから
登録有無で差別してはいけない
452 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:28.87 ID:kRnZRIFd0 [ 5/11 ]
人には増税って言うくせに歳出見直しもしないのが一番腹立つ
453 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:31.04 ID:ehuxs+br0 [ 16/19 ]
財源ガーは税金使い道の見直しだけは口を裂けても言わないね
454 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:34.37 ID:n7DRIEAQ0 [ 1/6 ]
10年前の税収見てみろや
455 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:34.45 ID:eNKvIRG80 [ 20/52 ]
>>432
消費税廃止 物品税復活 がベスト
456 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:36.84 ID:ZaKKOu2N0 [ 5/5 ]
橋下は国債発行が無限にできると勘違いしている
457 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:39.86 ID:6f/IBEEn0 [ 3/27 ]
増税戦隊ザイゲンガー
458 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:41.69 ID:d0S3gZ9p0 [ 1/6 ]
消費税0%は本当にだめ
老人から税金取れなくなる
大量に増える老人から税金取る政策をしろや
459 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:02:53.64 ID:Fpd/PoPk0 [ 36/81 ]
>>441
何かの病気の人ですか❓
NG🙅‍♀にしていいですか❓
460 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:55.50 ID:OIqd+U7T0 [ 5/13 ]
てか今後防衛増税が待ってるじゃん
どうすんの
461 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:55.63 ID:zdY0jK0C0 [ 7/31 ]
>>447
れいわは消費税廃止だから全然違うぞ
462 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:58.32 ID:2lTpJPWw0 [ 7/13 ]
>>354
ほんまやな。無駄も省かない、取れるとこから取らない。税金だけは上げます。
463 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:02:58.93 ID:6f/IBEEn0 [ 4/27 ]
コロナの時 80兆円だしたくせに・・・
464 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:02.19 ID:Druj1CgB0 [ 6/23 ]
どうした橋下今日優しいな
465 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:04.50 ID:jvU5cJYq0 [ 8/8 ]
野田も自民党さんが止めてくれるからどうせ通りっこないけど選挙対策で出しましたってのがありありでもう見てらんない
サンモニ移動するわ
466 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:06.00 ID:ar85/kNad [ 12/28 ]
れいわ政権だと社会保障崩壊するだろw
467 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:07.46 ID:l/KAKpzbd [ 1/2 ]
>>441
そいつ、世間知らずの分際で他人の揚げ足取りレスしかできんキチガイだからほっとけ
他板でも完全にスルーされてる
468 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:03:11.31 ID:Fpd/PoPk0 [ 37/81 ]
>>440
アイツに騙されるなよ
469 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:11.41 ID:BJyGlww80 [ 9/29 ]
>>444
どうだろうね。カジノに客が来るとも思えんが
470 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:12.04 ID:l+Vx/Omi0 [ 7/20 ]
>>437
これからのIRとかカジノとか全く必要ない事はやめればいい
その上で足りないとか言わないならクソ
471 : うほ: 2025/04/27(日) 08:03:12.14 ID:yBgX3IaY0 [ 10/28 ]
石破も野田も日本にいらない人間

害でしかない
472 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:28.45 ID:5bD7HYKU0 [ 4/6 ]
アベノマスク
473 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:28.63 ID:6f/IBEEn0 [ 5/27 ]
うそつけ 簡単にポンポン増税してるやんけ 増税ばっかりやん
474 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:03:35.18 ID:Fpd/PoPk0 [ 38/81 ]
>>461
よりバカなだけだろ
475 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:03:41.67 ID:rwyNbSve0 [ 1/2 ]
>>456
MMT理論が正しかったら、無限に出来るぞ。
476 : うほ: 2025/04/27(日) 08:03:44.89 ID:yBgX3IaY0 [ 11/28 ]
自民も立憲も維新も売国

国民民主も怪しいけど

れいわ共産公明は存在がテロ
477 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:03.19 ID:6f/IBEEn0 [ 6/27 ]
増税より減税のほうが難しいだろw 減税とか一度も見たことないぞ
478 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:04:03.60 ID:Fpd/PoPk0 [ 39/81 ]
>>444
赤字出してさらに治安悪化政策
479 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:11.15 ID:n7DRIEAQ0 [ 2/6 ]
まったくだ
480 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:13.17 ID:Druj1CgB0 [ 7/23 ]
>>432
いやいや
軽減税率ってすでにもうあるんだぜ?
8%ってなってんのを0にするだけだよ
481 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:19.98 ID:zdY0jK0C0 [ 8/31 ]
>>469
一平「だよな」
482 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:20.04 ID:ar85/kNad [ 13/28 ]
>>469
一般市民はこなくていいんだよカジノわw
483 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:24.78 ID:eEzqnFGO0 [ 10/19 ]
一度、雇用すると首にできないから正社員としては雇いません
484 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:25.36 ID:l+Vx/Omi0 [ 8/20 ]
>>437
というか足りないから取るは良いが取るところが間違っているという話をしている
485 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:30.08 ID:d0S3gZ9p0 [ 2/6 ]
法人を利用して相続税回避してる連中をどうにかしろよ
486 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:33.84 ID:C5hSyoWR0 [ 8/12 ]
こいつらってホント消費税は食料品から取りたいんだな
贅沢品上げろっていうと経団連にキレられんのか?
487 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:38.79 ID:Druj1CgB0 [ 8/23 ]
>>391
そうなってほしいのか?
488 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:42.14 ID:eNKvIRG80 [ 21/52 ]
>>440
日本を没落させた張本人の高橋洋一w
日本のテキだろw
489 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:46.96 ID:rwyNbSve0 [ 2/2 ]
>>456
MMT理論が正しかったら、無限に出来るぞ。
490 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:49.96 ID:5bD7HYKU0 [ 5/6 ]
梅津が何か喋っている
491 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:50.36 ID:k+F0irs7a [ 6/7 ]
毎年100兆円の国債発行 by ハシゲ
492 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:52.25 ID:6f/IBEEn0 [ 7/27 ]
消費増税は何度も見たことあるけど 減税は一度も見たことない(´・ω・`) 本当に一度減税すると増税は難しいのか? 減税の方が難しいだろ
493 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:58.36 ID:k64kB3ih0 [ 15/26 ]
>>478
多くの方が来てますよー反対派声ちいさいよー
と先週橋下が煽っていたけど黒字になるか楽しみにしている
494 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:58.73 ID:CTIctsBs0 [ 12/26 ]
米はもうしばらく高止まりだよ
昔のような値段には二度と戻らない
アメリカ米輸入するようだからアメリカ米なら安くなるかもしれんけど
495 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:04:58.88 ID:2lTpJPWw0 [ 8/13 ]
領収書まだやってないのかよwwww
496 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:03.60 ID:BJyGlww80 [ 10/29 ]
>>452
日本もUSAID解体みたいなことが必要
497 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:05:07.53 ID:Fpd/PoPk0 [ 40/81 ]
>>470
カジノはそれなりに儲かるでしょ
節約すればOK🙆‍♀みたいな庶民の家計のやりくりじゃないから
498 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:12.24 ID:n7DRIEAQ0 [ 3/6 ]
>>492
正論
499 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:15.20 ID:Druj1CgB0 [ 9/23 ]
贅沢品上げろとか物品税とかくだらないこと言うやつ黙ってくれ
500 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:32.44 ID:2lTpJPWw0 [ 9/13 ]
先にやれやバーカバーカバーカ
501 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:37.16 ID:63TvdF7n0 [ 1/2 ]
>>495
やる…!やるか…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
502 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:37.59 ID:2edKqv6D0 [ 1/3 ]
>>445
脆弱
503 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:41.28 ID:zdY0jK0C0 [ 9/31 ]
>>474
いやれいわの政策が一番好景気になるマジで
504 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:47.32 ID:HotAp/8z0 [ 4/7 ]
消費税どんどん上げて法人税と社会保険料下げろ
富裕層の悲願です
505 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:05:53.89 ID:Fpd/PoPk0 [ 41/81 ]
>>484
1番ちゃんととれるのは消費税くらいだぞ
506 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:05:54.51 ID:2lTpJPWw0 [ 10/13 ]
他人事くそ野田
507 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:02.15 ID:ar85/kNad [ 14/28 ]
>>478
カジノは富豪の娯楽施設だぞw
508 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:03.20 ID:BJyGlww80 [ 11/29 ]
>>455
戻し税が消滅するよな 外国人観光客への免税はヤリそうだが
509 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:06.63 ID:JToUR/tF0 [ 1/3 ]
もう一度上げるためでなく
あの時言った事やれよ
510 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:13.30 ID:eNKvIRG80 [ 22/52 ]
>>499
消費税を発明した人は
贅沢品にしか課税してはいけないと忠告してる
511 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:15.04 ID:2lTpJPWw0 [ 11/13 ]
言ったところで変わらない
512 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:16.13 ID:ClqDd/3F0 [ 5/6 ]
ニヤニヤすんなボケ
513 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:16.96 ID:WDCW8uSr0 [ 4/4 ]
給与所得控除と青色控除増やせばいいんじゃね
514 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:17.12 ID:82itnjbg0
気温27℃あるのに橋下その上着はなんや
515 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:20.71 ID:k64kB3ih0 [ 16/26 ]
>>503
なお外国人に乗っ取られて日本人が迫害される模様
516 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:20.86 ID:KHLaAl4d0 [ 7/7 ]
>>448
補填はするが別に国が立候補する訳じゃないだろ?
補填するのがおかしいならやめさせとけよとか払わなきゃいいやんて話で
立候補は自治体がやってんだから
517 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:26.18 ID:Druj1CgB0 [ 10/23 ]
そう、2年とか言ってるけど
一旦下げれば恒久的になると思うよ
518 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:34.79 ID:F48jlc980
食料品だけは恒久的に非課税でいいよ
物価高で消費税収が過去最高になってるんだし、非食料品の消費税収でカバー出来るでしょ
519 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:06:42.30 ID:Fpd/PoPk0 [ 42/81 ]
>>487
金を動かせばその分跳ね返ってくるに決まってるだろ
インフレあるのみだよ
520 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:44.02 ID:5LIXFxgl0 [ 4/9 ]
所得と資産をどうやって把握するの?マイナンバーカードに紐付けないと
やる気ないだろ
521 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:44.23 ID:Dzpac0Fi0 [ 1/2 ]
15年前の総理とか引退しろよ
522 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:46.59 ID:l+Vx/Omi0 [ 9/20 ]
>>497
絶対に儲けより支出が大きくなるようにやるよ
仮に儲かるとしてもカジノで儲ける事業を税金でやる意味も意義もない
クソ
523 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:48.60 ID:sWyuMAkr0
男女共同参画切れば9兆
SGDs関連切れば6兆
子どもか低調切れば4兆
524 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:50.04 ID:Druj1CgB0 [ 11/23 ]
>>510
そんな議論を悠長にやってる暇はない
525 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:52.38 ID:sPQHevF10
日本は無能議員を当選させちゃうからなぁ
526 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:53.84 ID:95oah3js0 [ 1/2 ]
国会議員は国民の代表
それを減らして喜ぶのはその意識がないから
527 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:54.31 ID:BJyGlww80 [ 12/29 ]
>>458
老人呼吸許可恩恵税を
528 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:06:57.30 ID:rnhuu/aN0 [ 2/2 ]
複雑になるな
529 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:01.70 ID:WoDwB7XW0 [ 3/5 ]
>>453
法人税の引き上げも絶対言わないよ
530 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:04.89 ID:5bD7HYKU0 [ 6/6 ]
橋下はことあるごとに文通費を引き合いに出すよな
531 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:05.96 ID:k64kB3ih0 [ 17/26 ]
非課税にこれ以上給付すんなよ
何もしてないのだから何も与えるな
532 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:10.65 ID:d0S3gZ9p0 [ 3/6 ]
安倍は本当に痛い損失だな
自民の中で希少な、医師会統一教会農家などタブーに切り込める政治家だったのに
安倍だけだろそれぞれが不利な政策通してるの
533 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:11.01 ID:ar85/kNad [ 15/28 ]
1年や2年なら50000円くれー
534 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:15.97 ID:5LIXFxgl0 [ 5/9 ]
野田はやる気なしだよこれ
マイナンバーカード廃止しようとしてるのに
535 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:07:20.03 ID:Fpd/PoPk0 [ 43/81 ]
>>498
バカすぎ
増税が難しいから減税できないんだよ
そもそも減税してる場合じゃないしな
536 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:23.79 ID:zdY0jK0C0 [ 10/31 ]
>>515
れいわの政策なら日経10万円も夢じゃないぜ
537 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:24.13 ID:RcjCkSZT0 [ 3/6 ]
>>505
お前なんでそんな朝から暴れてるん?
スレ作ってる人にしたらクソ迷惑
538 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:25.32 ID:DezSEGQg0 [ 8/8 ]
梅ちゃんは曙橋時代、上納されなかったのか
539 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:27.21 ID:eNKvIRG80 [ 23/52 ]
>>515
自民党が誘導した円安のせいで
日本の土地も企業も外国人が安く買いまくってる現実
540 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:30.02 ID:Druj1CgB0 [ 12/23 ]
要は岸田のやった定額減税と同じだな
541 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:30.09 ID:9Rkbxkn10 [ 8/19 ]
>>480
消費税計算のパッケージ知らんヤツが言ってもねえ
ボクの考えたシステム改修とか意味ねーからww
542 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:36.85 ID:l+Vx/Omi0 [ 10/20 ]
>>505
だから食料品の分を他の贅沢品に回せばいいよ
高給時計やらブランドバックやらあんなのには20%くらいかければいいよ
543 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:38.71 ID:cymrLqLj0 [ 4/6 ]
何だよこれ欠陥すぎだろバカすぎ
544 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:39.40 ID:6f/IBEEn0 [ 8/27 ]
立憲はれいわに票食われるだろう(´・ω・`)

自民票は国民民主に行くのだろうけど 国民民主も内部のサヨク議員や連合との関係や
けっして安易に保守派が信用していい政党ではないのは確か
545 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:39.70 ID:JToUR/tF0 [ 2/3 ]
>>455
物品税復活は賛成
ただし食料品と日用品に対しては減税
546 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:41.23 ID:BJyGlww80 [ 13/29 ]
>>461
れいわは外国人参政権絶対獲得だからちがうよな
547 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:42.68 ID:C5hSyoWR0 [ 9/12 ]
もう毎月3万円配れよ
548 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:07:45.13 ID:kRnZRIFd0 [ 6/11 ]
所得税なし+資産なしな
549 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:02.59 ID:CTIctsBs0 [ 13/26 ]
>>532
財務省も解体しようとしたからな
550 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:08:07.75 ID:Fpd/PoPk0 [ 44/81 ]
>>503
お前はそんなに消費税次第で無駄遣いしてくれるように変わるのか❓
551 : うほ: 2025/04/27(日) 08:08:09.45 ID:yBgX3IaY0 [ 12/28 ]
給付付にだまされてはいかんよ

収入がすくないやつ給付される対象には

外国人がふくまれる

これから増える一方の外国人にばらまきだいだけ

外国人にばらまく=移民侵略を進めたい
552 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:11.29 ID:n7DRIEAQ0 [ 4/6 ]
国力考えたら給付は出来るだけ減らすべきなんだよなあ
何もしないで生きていける人間が増えるほど国力は下がる
553 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:15.07 ID:NMNHOouE0
こんな労務コストが莫大になる仕組みやんなくてよいよ
554 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:16.89 ID:eNKvIRG80 [ 24/52 ]
>>524
消費税増税が日本没落の大きな原因の一つ
555 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:18.04 ID:RRSo41Ju0 [ 3/4 ]
しゃう立憲民主党がマイナンバーカード反対の先頭にたってるよね
556 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:18.48 ID:OIqd+U7T0 [ 6/13 ]
いやマイナンバー活用しろよ
557 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:22.93 ID:Druj1CgB0 [ 13/23 ]
>>541
マスターの8%を0にするだけだろ
何の手間がかかるんだ?
558 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:22.94 ID:eEzqnFGO0 [ 11/19 ]
所得や資産の正確な把握は難しいのは分かるけど
それはタンス預金だけ
もうタンス預金だけはなかったことにしてやってほしいわ
559 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:28.67 ID:l+Vx/Omi0 [ 11/20 ]
>>516
そうだよ払わなければいい
財源ができるな
560 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:31.90 ID:WDEekaSD0 [ 1/4 ]
所得税支払ってないなら金渡すなよ
支払った税額の範囲内で還付で良いよ
561 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:32.89 ID:zdY0jK0C0 [ 11/31 ]
>>546
日経上がるなられいわでいいよ
562 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:34.07 ID:e7GpBUgu0 [ 3/6 ]
確定申告でいいんじゃねーの?
なんでマイナンバーにこだわるんだ?
563 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:37.32 ID:95oah3js0 [ 2/2 ]
いや、そこは堂々とマイナンバー使えよ

お前らが導入したんだぞ
564 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:45.72 ID:k64kB3ih0 [ 18/26 ]
>>536
政策の恩恵だけ見てるけど必ずデメリットも存在する
そこをれいわは何も語らず想像できない馬鹿が支援する仕組み
565 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:46.38 ID:ar85/kNad [ 16/28 ]
マイナンバーカードないと支給できない様にしろw
566 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:47.99 ID:n7DRIEAQ0 [ 5/6 ]
>>535
現実を見たまえ
567 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:08:49.70 ID:CTIctsBs0 [ 14/26 ]
マイナンバー紐付け反対してるのは日本人ではないからな
568 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:09:04.14 ID:Fpd/PoPk0 [ 45/81 ]
>>542
広くとらないとちゃんととれないから
569 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:09.41 ID:6f/IBEEn0 [ 9/27 ]
>>539
そもそも外国人の土地購入に当たり前の規制ができない日本がおかしいんだよ
遡れば売国奴の村山富市の時に土地売買に歯止めをかけずにガッツ協定はいりやがったのが売国の始まりなんだ
570 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:13.24 ID:Druj1CgB0 [ 14/23 ]
定額減税の失敗をふまえてくれよ
全部年末調整でやれよ
571 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:14.02 ID:ClqDd/3F0 [ 6/6 ]
そういう前提でw
572 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:17.68 ID:9Rkbxkn10 [ 9/19 ]
>>557
マスター?
なんのマスターだよww
573 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:25.08 ID:BJyGlww80 [ 14/29 ]
>>470
沖縄の那覇空港が、航空貨物のハブ空港化に成功しつつあるらしいな
航空自衛隊の那覇基地と共用なので不安も多いが
574 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:30.04 ID:eEzqnFGO0 [ 12/19 ]
マイナンバーの利用が進むと行政事務も省略され
その分の労働力を他に向けられると聞いてきた
575 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:48.32 ID:zdY0jK0C0 [ 12/31 ]
>>564
長い目でみれば格差拡大するが
どうでもいい
576 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:09:53.00 ID:Fpd/PoPk0 [ 46/81 ]
やっと意味ある議論に移ったな
給付付き税額控除ならやっていいよ
減税とかいうわけわからん言葉より全く意味がある
577 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:55.04 ID:1uGPItA10
野党の議員に聞いても意味なし
578 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:58.05 ID:6f/IBEEn0 [ 10/27 ]
れいわは北朝鮮に対する制裁にハンターイとか言ってやがるからねーわ(´・ω・`) 特亜政党だろ
579 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:09:59.22 ID:l+Vx/Omi0 [ 12/20 ]
>>568
少なくとも法人税より食料品から取る方が優先される理由はないよ
絶対にね
580 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:07.04 ID:kRnZRIFd0 [ 7/11 ]
税金逃れするやつをつぶすためにマイナンバー紐づけ強制してほしいわ
健康保険使いまわすやつとかな
なんで令和になってもできないんだよさっさとやれ
581 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:09.71 ID:ikA59A0m0 [ 2/3 ]
橋本は野田に甘々だな
582 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:10:12.82 ID:Fpd/PoPk0 [ 47/81 ]
>>507
赤字は万博のことな
583 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:13.20 ID:eNKvIRG80 [ 25/52 ]
>>569
おいおい自民党はどんだけ長く政権握ってるんだよw
584 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:26.25 ID:eEzqnFGO0 [ 13/19 ]
>>562
確定申告では資産の把握は出来ない
585 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:26.57 ID:PMoJvg0t0 [ 3/6 ]
【いつものダブスタ】立民野田、辻元清美の個人献金「不適切記載」発覚で「解職はない」

立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)の解職を否定した。「解職はない。どう見ても個人献金だ」と主張した。

辻元氏の資金管理団体は令和3年に受けた3件の個人献金のうち、1件100万円分について、政治資金収支報告書の寄付者の住所欄に寄付者が代表を務める企業の所在地を記載していた。野田氏は自身にも辻元氏と同様のケースが10件20万円ほどあったと説明し、「明らかに個人献金だが、連絡などが来るときには事務所の方がいいという人たちもいる」と語った。適切に修正すればよいとの考えも示した。

「政治とカネ」の問題で、立民は自民党の説明責任を厳しく追及してきた。野田氏は説明責任の果たし方について「辻元氏は記者会見の機会がある。そのときに尋ねられれば答えるのではないか」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20250418-IOWPWOY2XJNKJJW26UTAGM6KDE/
586 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:30.90 ID:ar85/kNad [ 17/28 ]
5万貰うためにみんな作るぞマイナンバーカードw
587 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:33.94 ID:5LIXFxgl0 [ 6/9 ]
>>576
どうやって国民全員の所得と資産を把握するの?
588 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:10:47.01 ID:Fpd/PoPk0 [ 48/81 ]
>>566
その通り
現実を見るべき
589 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:50.56 ID:HbUbVAZc0 [ 1/3 ]
>>561
れいわは法人税上げるとかじゃなかったっけ?
590 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:10:52.16 ID:SlCYVrlH0
どうせやるなら給与も振り込み義務化してその口座紐付けまでセットにしてしまえ
591 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:02.60 ID:d0S3gZ9p0 [ 4/6 ]
いやまじで安倍損失は痛い
山上は死を持って償うべき
592 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:18.75 ID:6f/IBEEn0 [ 11/27 ]
>>535
だから増税は何度も消費増税してるだ バカか
593 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:18.84 ID:BJyGlww80 [ 15/29 ]
>>574
「と言ったが、あれはぜんぶうそだ」 と言ってた
594 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:21.45 ID:WDEekaSD0 [ 2/4 ]
マイナンバーで公金振込口座登録させたんだから活用しろよ
登録してない奴やマイナ保険証にしてない奴は余計な経費かけさせる害悪だから支給せんでええ
595 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:21.58 ID:RRSo41Ju0 [ 4/4 ]
来年10万円もらう選択をするわけないじゃん
596 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:25.33 ID:5LIXFxgl0 [ 7/9 ]
立憲の給付付き税額控除は詐欺だからな
所得と資産を把握できないのに
口だけでやる気なし案
597 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:33.95 ID:eEzqnFGO0 [ 14/19 ]
>>586
マイナンバーはすでに割り振られている
金融機関が制度導入前の既存客にも強制すればいい
598 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:34.13 ID:eNKvIRG80 [ 26/52 ]
>>591
安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「UNITE」なる学生団体だ。
同団体のホームページをみると、その正式名称は「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」。
そう。正体は、1960年代に世界基督教統一神霊協会(現在は世界平和統一家庭連合と改称。
以下、旧統一教会)の教祖・文鮮明氏が設立した反共右翼組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=自民党ネットサポーターズクラブ=統一教会工作員=日本に寄生する反日カルト

日本国民の敵である
599 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:36.05 ID:Druj1CgB0 [ 15/23 ]
>>572
システムの中で税率を定義してるだろ
軽減税率=8%って
その1箇所を0に変えるだけじゃねえか
600 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:37.02 ID:ar85/kNad [ 18/28 ]
>>582
赤字ならんよ万博これからやぞ外国人観光客来るの
601 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:37.82 ID:kRnZRIFd0 [ 8/11 ]
>>590
「ペイペイ義務化しますね」
602 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:43.18 ID:CTIctsBs0 [ 15/26 ]
給付に関してはマイナポイントでやろうとしたんだろ
本当に政府はアホなんか
また電子マネー会社を儲からせる気かよ
603 : うほ: 2025/04/27(日) 08:11:43.90 ID:yBgX3IaY0 [ 13/28 ]
外国人に給付する制度をやめない限り

日本の政治はクソ
604 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:46.95 ID:eNKvIRG80 [ 27/52 ]
>>591
安倍晋三心理学

安倍「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」

日本人を狙い撃ちする凶悪な犯罪組織のボスに敬意を表す安倍晋三

こいつもまた 外患誘致罪の 極悪犯罪者である

統一教会「日本人は罪人だから統一教会に金払え」
605 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:54.37 ID:5LIXFxgl0 [ 8/9 ]
>>594
いや、
所得と資産の把握は?
606 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:11:57.52 ID:eNKvIRG80 [ 28/52 ]
>>591
旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ?
ttps://mainichi.jp/articles/20231011/k00/00m/010/195000c
米国のトランプ前大統領が2021~22年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「UPF」から
ビデオ出演3回の講演料として計250万ドル(当時の為替レートで約3億円)を受け取り、
ペンス前副大統領も講演1回で55万ドル(約6000万円)の報酬を得ていたことが判明した。

一方、UPFは21年9月にビデオ出演した安倍晋三元首相について「報酬は払っていない」と主張する。
事実なら、安倍氏はなぜ無償で引き受けたのか疑念が浮かぶ。
安倍氏はこのビデオの中で「家庭の価値を強調する点を高く評価します」などと教団側をたたえ、
22年7月に自らが銃撃された事件の一因になったとみられている。
607 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:00.46 ID:RcjCkSZT0 [ 4/6 ]
>>576
コテハンやめろ
ドラマのスレ作ってもお前が空気読めないから
608 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:13.42 ID:eNKvIRG80 [ 29/52 ]
>>591
安倍元首相と旧統一教会系が共鳴した「家庭教育支援法案」の危うさ 地方でも推進し10県6市では条例化
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/199685
自民党が制定を目指した「家庭教育支援法案」は、伝統的な家族観を重視してきた安倍晋三元首相らの肝いりの政策であり、
保守系団体や世界平和統一家庭連合の関連団体が後押しをした。根強い批判の中で、地方では同じ趣旨の条例を制定する動きが進む。どんな内容か。

「今こそ家族を守れ」「『家庭教育支援条例・基本法』で絆を取り戻せ」
 教団関連団体「国際勝共連合」の月刊誌「世界思想」の18年2月号に、特集が組まれている。
神奈川県内の議会に、法制定を求める陳情が相次いで出されていた時期と重なる。

友野教授は「支援という名の下に、特定の家族像に合うよう親を『教化』する意図が見える。
子どもを権利の主体でなく、客体と捉えている。条例制定は、行政があるべき家族像や子ども像を押しつける危険をはらむ」と警鐘を鳴らす。
609 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:17.28 ID:6f/IBEEn0 [ 12/27 ]
>>583
自民党も終わってるからもう死ぬよ 社民党みたいに落ちぶれて弱小政党になってゆくだろうぜ
610 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:12:17.51 ID:Fpd/PoPk0 [ 49/81 ]
>>587
マイナンバーだよ
どうやってじゃなくてやらなきゃいけないんだよこれは
他国はやってるんだよ
611 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:21.41 ID:BJyGlww80 [ 16/29 ]
>>576
全日本国民限定で20万円配ろう
612 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:27.21 ID:eNKvIRG80 [ 30/52 ]
>>591
裏金問題で批判を浴びる自民党安倍派に旧統一教会と関係深い世界日報が「負けるな」と声明 SNSざわつく「こりゃ凄い助っ人」
ttps://www.chunichi.co.jp/article/824509
政治資金パーティーの裏金問題で批判を浴びている自民党安倍派に対し、旧統一教会と関係が深いとされる日刊紙「世界日報」が18日、「安倍派報道の屈辱に負けるな」と題した声明を発表。
思わぬ応援団の登場に、SNSは大いにざわついている。

世界日報のウェブサイトとX(旧ツイッター)に、安倍派を激励する文面が掲載され、メディアが「安倍派の裏金」と報道することが国際社会にも衝撃を与えていると主張。
安倍派の議員に対しては「政治資金不記載問題を厳に戒め、改めなければならない」としつつ
「安倍元首相と安倍派の名誉にかけて、その遺志を受け継ぐ有志らによって再起し、日本国のために立ち上がらなければならない」と奮起を促した。

まさかの援護射撃にXでは「こりゃ凄い助っ人が現れましたね」「うわぁ。。。。すごい応援団だ」「ほんとうに仲がよろしかったようで」
「なんという心強いエールだ。こんなに強力な味方がいるのだから、安倍派は今後1000年は安泰だな」と、驚きの反応が広がっている。
613 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:12:39.34 ID:Fpd/PoPk0 [ 50/81 ]
>>607
NG🙅‍♀にしたら見なくて済むよ
614 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:40.28 ID:eNKvIRG80 [ 31/52 ]
>>591
【悲報】統一教会「ビデオレター送ってくれよ」鳩山「No」福田「No」安倍「OK!」
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677755432/

ttps://www.asahi.com/articles/ASR315Q4CR31UTFK00G.html
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側が、重視している韓国でのイベントへの出席やビデオメッセージの提供を、
安倍晋三元首相以外の複数の首相経験者にも依頼していたことが分かった。

朝日新聞の取材に自民党の福田康夫、旧民主党の鳩山由紀夫両元首相が、教団側から依頼を受けたことを認めた。
両氏とも教団の活動を問題視し、拒否したという。

鳩山氏は「教団側は首相経験者を広告塔として使いたかったのではないか」としている。
615 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:49.94 ID:l/KAKpzbd [ 2/2 ]
>>607
朝からキモいコテ見てしまったので即NGぶっ込んだわ
616 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:52.16 ID:eNKvIRG80 [ 32/52 ]
>>591
安倍晋三「私や妻が関係していたら辞める」のあと記録廃棄
ttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5187.html
森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、
去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」
と答弁したあと、政治家の問い合わせに関する記録の廃棄が進められていったことが記されています。

それによりますと、安倍総理大臣の答弁のあと、理財局の総務課長が国有財産審理室長や近畿財務局の
管財部長に対し、安倍総理大臣夫人の昭恵氏の名前が入った書類があるか確認を進めたということです。

その結果、総理大臣夫人付きの職員から理財局に照会があった際の記録が確認され、
近畿財務局からは、そのほかの政治家の関係者からの問い合わせの記録について相談があったとしています。
617 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:54.49 ID:6f/IBEEn0 [ 13/27 ]
婆ちゃんが言ってたよ 石破茂と立憲の言うことは信用するなって
618 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:12:57.20 ID:mtPfq5sXd [ 5/8 ]
所得制限の前に国籍制限だ
619 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:09.17 ID:eNKvIRG80 [ 33/52 ]
>>591
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
福島原発事故と同じバックアップ電源機能不全の実例を指摘されても安倍は…

吉井議員は「原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止だけでなく、
停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。」という質問を投げかけていたのだが、

安倍首相はこんな答弁をしている。「外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。」

安倍首相はこんな重大な罪を犯しながら、反省する素振りも謝罪する様子もない。それどころか、原発事故の直後から、
海水注入中止命令などのデマをでっちあげて菅直人首相を攻撃。その罪を民主党にすべておっかぶせ続けてきた。
620 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:13:10.42 ID:Fpd/PoPk0 [ 51/81 ]
>>600
ほんの僅かの黒字を目指しますか
621 : うほ: 2025/04/27(日) 08:13:14.49 ID:yBgX3IaY0 [ 14/28 ]
外国人に給付する制度をやめない限り

日本の政治はクソ
622 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:14.90 ID:eEzqnFGO0 [ 15/19 ]
教育費の所得制限撤廃は後世、愚策だと評価されるだろな
623 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:26.10 ID:k+F0irs7a [ 7/7 ]
マイナンバーカードと近所のスーパー一店舗だけ紐づけて、食品限定で10%還元
財源はスーパーと電子決済事業者で折半 嫌なら参加しなくていい 客は実施店に流れるだけ

昨日から松屋でぺーぺー10%還元始まった 俺なんか合計50%還元で何買っても実質半額だわ
624 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:30.38 ID:zdY0jK0C0 [ 13/31 ]
>>589
いや国債発行
625 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:31.83 ID:6f/IBEEn0 [ 14/27 ]
安倍さんはとうに終わってた自民党の延命装置に過ぎなかった
626 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:13:35.23 ID:Fpd/PoPk0 [ 52/81 ]
>>592
全然遅いんだよ
627 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:39.21 ID:B/FtObZm0 [ 1/2 ]
>>611
乗った
628 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:45.07 ID:WDEekaSD0 [ 3/4 ]
>>605
余計な経費かかるやん
無駄なことはしなくて良い
629 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:49.70 ID:BJyGlww80 [ 17/29 ]
>>580
だからそれがまちがってる。マイナンバーなんてものは知恵のあるやつはいくらだって回避できる。 カラカラにしぼり上げた濡れぞうきんの日本国民から、さらにしぼり上げることを目的としているのがマイナンバー国民番号制度
630 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:51.07 ID:RcjCkSZT0 [ 5/6 ]
>>613
お前をNGワードにしとくね
フジテレビ月9ジャニーズ
死ね
631 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:13:53.85 ID:Druj1CgB0 [ 16/23 ]
枝野さんはどうなるんだろうな
632 : うほ: 2025/04/27(日) 08:14:03.89 ID:yBgX3IaY0 [ 15/28 ]
外国人に給付する制度をやめない限り

日本の政治はクソ
633 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:04.63 ID:GFBA1GgQ0
野田もだいぶ爺さんになってきたな
634 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:06.22 ID:ar85/kNad [ 19/28 ]
>>620
真の目的はカジノ誘致なんだぞw
635 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:06.75 ID:n7DRIEAQ0 [ 6/6 ]
減税ポピュリズムええやん
給付ポピュリズムは悪だと思うが
636 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:14:11.45 ID:Fpd/PoPk0 [ 53/81 ]
>>611
所得が低い人にね
637 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:16.91 ID:9Rkbxkn10 [ 10/19 ]
>>599
だから食料品だけ
その意味がわからねーアホ

まさかさ、商品全てに個別に税率設定しているとか思ってねーよなww
638 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:17.19 ID:M4Q1aenp0 [ 2/3 ]
民主は高速道路無料を唄えよ、どんどん割引なくなってるぞ
639 : うほ: 2025/04/27(日) 08:14:28.38 ID:yBgX3IaY0 [ 16/28 ]
外国人に給付する制度をやめない限り

日本の政治はクソ
640 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:14:32.88 ID:Fpd/PoPk0 [ 54/81 ]
>>634
治安悪化政策だね
641 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:37.19 ID:CTIctsBs0 [ 16/26 ]
中国人留学生には100万
外国人起業家には2000万くらいくれるんだっけ
日本人にはいくらくれるの
642 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:38.74 ID:zdY0jK0C0 [ 14/31 ]
大増税ですね
643 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:42.74 ID:d0S3gZ9p0 [ 5/6 ]
格差じゃねえんだよ
経済成長なんだよ
644 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:43.70 ID:k64kB3ih0 [ 19/26 ]
>>636
非課税者は除いてくれ
645 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:51.34 ID:6f/IBEEn0 [ 15/27 ]
格差是正wwwwwwwwwwwwww 税をめしあげて俺らが再配分したるってことやな(笑)
646 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:51.91 ID:BJyGlww80 [ 18/29 ]
>>586
おれはつくらんw 自動車免許証もどうしようか検討中
647 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:14:54.66 ID:ikA59A0m0 [ 3/3 ]
共産じゃねーかよ
648 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:02.72 ID:f11uLmg50 [ 2/3 ]
そもそも日本の物価は極めて安いって事を忘れている。よくフランスではイギリスではアメリカでは…などという戯言言う奴いるが、日本が消費税半分にしても1.5倍2倍~の欧米並みの物価になれば減収にはならないって事を分かってない。諸外国は物価が高すぎるから消費税が少なく済んでいるってことは決して考えない
649 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:04.35 ID:6uAjHDxc0 [ 6/11 ]
ふわっとしすぎて何かわからん
650 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:06.36 ID:5LIXFxgl0 [ 9/9 ]
でもやる気ないやん
651 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:08.64 ID:eEzqnFGO0 [ 16/19 ]
立憲は格差是正
初めて聞いたわ、ジェンダーLGBT政党だと思ってた
652 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:13.08 ID:k51Ch7YV0 [ 1/2 ]
そのために何をするのかって聞いてんじゃねーの?
653 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:14.12 ID:HbUbVAZc0 [ 2/3 ]
>>624
累進課税するって書いてあるやん
654 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:17.96 ID:zdY0jK0C0 [ 15/31 ]
財務省のお気に入り野田
655 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:18.05 ID:gceTZrlS0
格差是正 低い方に合わせる
656 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:40.96 ID:6f/IBEEn0 [ 16/27 ]
>>641
おれ歯医者の研修医してた時 国からもらえる給料月11万円やったわ
ほんとうに恨んでる
657 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:45.53 ID:ZpfZ3cSi0 [ 5/5 ]
野田「政党格差も是正しろ」w
658 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:15:46.24 ID:Fpd/PoPk0 [ 55/81 ]
>>644
貧乏でも働いてる人には給付されるよ
659 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:54.83 ID:9Rkbxkn10 [ 11/19 ]
>>638
タマキン党が500円言ってますやん
660 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:56.17 ID:k51Ch7YV0 [ 2/2 ]
困ってる人のためになにするのか言えよ
国民なら賃金上げるとかみたいに
661 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:58.47 ID:6Uac+7Jk0 [ 5/7 ]
消費税減税してどれだけ食料品安くなるのか疑問
もっと本質的なところを改善しないと今後も値上げが続いたらどうするの
662 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:15:59.04 ID:ZWCA2CRg0 [ 2/2 ]
格差是正と言うけど収入多い側からすると冗談じゃないんだよな
663 : うほ: 2025/04/27(日) 08:16:00.14 ID:yBgX3IaY0 [ 17/28 ]
外国人に給付する制度は

移民侵略してくださいって言ってるようなもの

外国人に給付する制度をやめない限り

日本の政治はクソ
664 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:00.31 ID:ar85/kNad [ 20/28 ]
>>640
貧乏人はカジノなんかできんぞw競馬しとけばいい
665 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:04.37 ID:QS+9oKyv0 [ 2/6 ]
野田くるしいw
666 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:04.47 ID:L22Ifcab0 [ 2/2 ]
バカばっかりw
667 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:04.98 ID:zdY0jK0C0 [ 16/31 ]
>>653
山本太郎は円を刷ればいいとしか言ってない
668 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:07.52 ID:k64kB3ih0 [ 20/26 ]
減税を支持するが立憲は支持しない
669 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:09.58 ID:B/FtObZm0 [ 2/2 ]
榛葉も呼んどけよ
670 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:11.23 ID:Druj1CgB0 [ 17/23 ]
支持しないが18%もいるのか
671 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:16.62 ID:C5hSyoWR0 [ 10/12 ]
シンプルに言ったら大きな政府を目指すか小さな政府を目指すかで別れて貰いたいんだが
672 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:20.65 ID:6f/IBEEn0 [ 17/27 ]
視聴者レベルひっくw こんなのに騙されるの? アホだ
673 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:21.37 ID:HotAp/8z0 [ 5/7 ]
減税ポピュリズムは出て行ってからやってください
674 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:16:24.10 ID:Fpd/PoPk0 [ 56/81 ]
>>645
それが一番大事
無計画な減税なんか経済が混乱するだけ
675 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:32.88 ID:eNKvIRG80 [ 34/52 ]
ぶっちゃけ円安解消を最優先にすべき
676 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:16:36.95 ID:Fpd/PoPk0 [ 57/81 ]
橋下徹もアホすぎるな
677 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:46.80 ID:Druj1CgB0 [ 18/23 ]
>>637
え?何を言ってるんだ?
678 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:49.46 ID:K8TsemFB0
文通費専門家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
679 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:51.35 ID:PyzTlIgEd [ 6/7 ]
実は貧乏人ほど支持しない
それが減税の実体
680 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:52.98 ID:6Uac+7Jk0 [ 6/7 ]
衆愚政治に突入しそうだな
681 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:55.36 ID:cymrLqLj0 [ 5/6 ]
また考えるってそうなったら手遅れだろ
おまえ責任取れんのか橋下
682 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:55.57 ID:CTIctsBs0 [ 17/26 ]
>>656
歯科医ええな
周りの歯科医はウハウハだわ
683 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:55.99 ID:k64kB3ih0 [ 21/26 ]
橋下のなんでも文通費理論
684 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:16:59.32 ID:eNKvIRG80 [ 35/52 ]
物価が下がらないのは自民党がずっと物価安と言い続けて
その解決を最優先だと言ってるから
無知な国民が多すぎてそれに気づかないのが大問題

デフレの意味知ってますか?

自民党「デフレ脱却最優先」
685 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:06.38 ID:U8VY75Uc0 [ 4/6 ]
100万程度で贅沢できない
686 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:06.97 ID:9Rkbxkn10 [ 12/19 ]
>>661
外食産業は大変だわな
687 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:09.77 ID:HotAp/8z0 [ 6/7 ]
世襲で生まれたときから富裕層だから
688 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:09.87 ID:6uAjHDxc0 [ 7/11 ]
あと10年後ぐらいには山本太郎が総理になってるかもしれん
それぐらい今の日本はやばいぞ
689 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:10.11 ID:ar85/kNad [ 21/28 ]
>>646
免許証とマイナンバーカードと紐付けない方がいい
690 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:13.63 ID:6f/IBEEn0 [ 18/27 ]
コンビニのサンドイッチが1個360円 おにぎりが260円だもんな(´・ω・`)
691 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:19.37 ID:6iA4DT1TH [ 1/7 ]
そんなちょっとのお金でグダグダ言ったらだれも議員やらなくなるよそれより
二世議員に制限かけたほうがいい
692 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:20.20 ID:2edKqv6D0 [ 2/3 ]
75%うそつけ操作すんな
693 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:20.28 ID:A29TttZA0 [ 2/3 ]
めんどくさい期間限定減税するよりも普通に金配るのが一番難しくないだろ
694 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:17:26.16 ID:Fpd/PoPk0 [ 58/81 ]
>>664
金持ち外国人がいっぱい来るよ
695 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:28.43 ID:M4Q1aenp0 [ 3/3 ]
毎月、政権支持率調査してるメディア様がポピュリズム云々とか気が狂ってるのか
696 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:41.40 ID:63TvdF7n0 [ 2/2 ]
なんか不景気の時は減税すべきとかいまだに言ってるアホがおるのはなんなん

不景気の時でなく過度のインフレの時に減税だよ
日本は今は不景気ではないしさ
697 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:45.04 ID:e7GpBUgu0 [ 4/6 ]
お尻を決めるのはダメだって言ってんだろ!
今回の減税策は物価高対策って自分で言ってんだから物価高が収まらない限り戻すべきではない
せめて下記項目達成まで
時限解除は米5kgの平均価格が2500円以下
卵10個の平均価格200円以下
油1kgの平均価格250円以下
ガソリン1lの平均価格130円以下
698 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:46.21 ID:CTIctsBs0 [ 18/26 ]
ハシゲってマジで外野だから適当なことしか言わねえな
699 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:17:55.97 ID:mtPfq5sXd [ 6/8 ]
>>646
免許センターまで行くのが面倒な場合はマイナ免許も持った方がいいのかなとちょっと思った
申し込まなかったけど
700 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:17:59.11 ID:U79jtYxT0 [ 1/30 ]
税は財源ではない
701 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:10.69 ID:ar85/kNad [ 22/28 ]
>>694
大阪安泰だわw
702 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:14.67 ID:9Rkbxkn10 [ 13/19 ]
>>677
頭悪いなww
703 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:15.31 ID:BJyGlww80 [ 19/29 ]
>>625
とりあえず石破茂あいつはダメだ、教皇の葬儀にも参列しない。弔問外交をどの国もやってる現在真っ最中。石破茂は外交恐怖症。外交怖いならさっさと総理やめろ
704 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:16.73 ID:GT0UTUGb0 [ 1/2 ]
橋下うさんくさいなあ
ディベートとしてどの立場にも身替わりしてしゃべる
705 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:18.41 ID:zdY0jK0C0 [ 17/31 ]
円を刷ればいい
706 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:18:21.64 ID:U79jtYxT0 [ 2/30 ]
貨幣は物じゃない
707 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:18:21.85 ID:Fpd/PoPk0 [ 59/81 ]
どこまでできるのかじゃないよ
何をすべきかが大事なんだよ
708 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:23.05 ID:C5hSyoWR0 [ 11/12 ]
所詮財務省と経団連には逆らえない
この2つに逆らえる政治家はいない
709 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:33.30 ID:JToUR/tF0 [ 3/3 ]
格差是正なら贅沢品への税率アップしろ
710 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:35.90 ID:xGrNCKg0d
主食の米すら買えなくなった日本においてひたすら増税の自民党
野党にがんばってもらいたい
711 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:39.35 ID:2lT5jF7Rp [ 1/2 ]
財源なしに減税できるなら何のために税取ってたんだって話になるな
712 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:39.33 ID:6iA4DT1TH [ 2/7 ]
>>646
免許と紐づけしたら、具合悪くて病院行った時自分で運転したら逮捕だよ?
体調悪いのに運転は違反だからな。
713 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:39.83 ID:d0S3gZ9p0 [ 6/6 ]
まあ最低賃金だけ上げれば良いんじゃない格差は
フルタイムで働いて月30万もらえないんじゃ話にならないでしょ
つまり最低時給1700円以上
714 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:39.92 ID:kRnZRIFd0 [ 9/11 ]
れいわと維新足したら立憲負けるんじゃないか?
715 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:39.95 ID:6f/IBEEn0 [ 19/27 ]
立憲は れいわにすら負けてるの?
716 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:40.09 ID:KgYcD7R60
れいわ信者こんなに居るのか
717 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:42.57 ID:KVwF1vOx0 [ 1/3 ]
れいわ以下の維新www
718 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:42.70 ID:ar85/kNad [ 23/28 ]
れいわに負ける維新w
719 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:18:43.01 ID:U79jtYxT0 [ 3/30 ]
れいわ新選組もっと上だぞ
720 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:45.76 ID:ehuxs+br0 [ 17/19 ]
誰が自民指示してるんだよ
721 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:47.49 ID:Druj1CgB0 [ 19/23 ]
立憲上がるんじゃねえの
国民民主はなんか最近おかしい
722 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:18:49.49 ID:Fpd/PoPk0 [ 60/81 ]
>>701
治安悪化するだけだよ
庶民にはお金💴回ってこないよ
723 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:18:58.55 ID:zdY0jK0C0 [ 18/31 ]
れいわ維新草
724 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:04.06 ID:v1qfoY/l0 [ 1/3 ]
れいわより下の維新
725 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:19:10.78 ID:U79jtYxT0 [ 4/30 ]
自民党の支持率は捏造
726 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:14.88 ID:HbUbVAZc0 [ 3/3 ]
>>667
嘘つくなよれいわの政策に書いてあるよ
727 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:15.47 ID:PyzTlIgEd [ 7/7 ]
年間200万円消費する人は、5%減税で10万円お得
そりゃみんな減税を支持するよな、5万円給付の倍儲かるもの
728 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:16.51 ID:eNKvIRG80 [ 36/52 ]
バカが多すぎるのが問題
まあ自民ネトサポ総動員で投票してるんだろうけどw
729 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:22.25 ID:6f/IBEEn0 [ 20/27 ]
れいわの何がいいのか本当にわからん 本当におそろしいわ
民主主義の最悪の欠点を見せられている
730 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:22.94 ID:k64kB3ih0 [ 22/26 ]
れいわを支持する馬鹿が増えてきて政治に影響力が出そうで怖い
731 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:25.81 ID:Druj1CgB0 [ 20/23 ]
>>702
お前がな
人に説明する能力が足りない
732 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:19:27.44 ID:Fpd/PoPk0 [ 61/81 ]
>>720
今まともなの自民だけだぞ
733 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:27.42 ID:TePPGGCZ0 [ 3/6 ]
野党のだらしなさで自民党をささえてください
734 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:28.34 ID:BJyGlww80 [ 20/29 ]
>>704
ほんとろくでもないよな橋下徹
735 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:30.73 ID:ar85/kNad [ 24/28 ]
自民と立憲では何もかわらんからなぁ
736 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:31.24 ID:zdY0jK0C0 [ 19/31 ]
ハシゲ、れいわ以下で苦虫になってそう
737 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:43.04 ID:O7Z4mno/0 [ 2/2 ]
>>703
行ったら行ったで叩くくせにw
738 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:19:48.54 ID:GT0UTUGb0 [ 2/2 ]
れいわ=バカ
739 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:19:55.51 ID:U79jtYxT0 [ 5/30 ]
税は社会保険料は財源ではない
政府の支払いは全額信用貨幣で行われています。
740 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:01.66 ID:f11uLmg50 [ 3/3 ]
もうその議論は100年以上前から散々やっているが、過去実際に余計に札刷った国は必ず大不況になっているんだよ
741 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:05.16 ID:zdY0jK0C0 [ 20/31 ]
>>730
楽しくなるやん
日本もトランプアメリカ化やで
742 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:07.88 ID:01fHlUjB0 [ 8/11 ]
>>712
紐づけしてなかったらセーフなの?
743 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:10.38 ID:BJyGlww80 [ 21/29 ]
>>705
金利引きあげして1ドル100円目指さないのか
744 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:11.74 ID:Y8HKTRlY0 [ 1/4 ]
れいわ支持してるやつがこんなに居るのが怖いw
745 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:20:12.45 ID:U79jtYxT0 [ 6/30 ]
>>729
おまえがバカなだけ
746 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:15.87 ID:2edKqv6D0 [ 3/3 ]
れいわ移民推進 外国人参政権推進 ありえん
747 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:17.09 ID:eNKvIRG80 [ 37/52 ]
>>729
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えるべき
748 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:18.22 ID:k64kB3ih0 [ 23/26 ]
>>732
国民に負担を課し世界情勢に振り回されつづける政党のどこがまともなんだよ
749 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:20:19.11 ID:Fpd/PoPk0 [ 62/81 ]
>>727
その分どんどんインフレするけどね
750 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:21.02 ID:eEzqnFGO0 [ 17/19 ]
>>710
基本そうだとは思うけど
シンクタンク役の官僚を共有しているからなかなかなぁ
751 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:20:24.40 ID:U79jtYxT0 [ 7/30 ]
>>732
ザイム真理教おつ
752 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:26.25 ID:ob6ZEm0l0
>>646
マイナンバーカード作らなくてもマイナンバーは割り振られて運用されてるの知らない人なの?
753 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:30.80 ID:eNKvIRG80 [ 38/52 ]
>>732
反日カルト統一教会のくせに保守を偽装して国民を騙すことで票を得た自民党

これは詐欺
詐欺は犯罪

自民党は民主主義の敵であり犯罪組織だ


自由民主党って名前からして詐欺

選挙に出るなら 朝鮮反日カルト党 に変えるべき
754 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:40.83 ID:6iA4DT1TH [ 3/7 ]
>>742
バレにくい
755 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:41.60 ID:C5hSyoWR0 [ 12/12 ]
もう氷河期世代だけベーシックインカムで毎月8万円配ったら
756 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:49.20 ID:zdY0jK0C0 [ 21/31 ]
日本のトランプ、山本太郎
757 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:20:51.68 ID:Fpd/PoPk0 [ 63/81 ]
>>748
他はもっと酷いが
758 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:20:57.63 ID:k64kB3ih0 [ 24/26 ]
>>745
レッテル張りをするだけなのがれいわ信者の限界
759 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:00.47 ID:01fHlUjB0 [ 9/11 ]
>>685
毎月100万あればなー
760 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:02.43 ID:6f/IBEEn0 [ 21/27 ]
>>703
あんだけ石破シンパが石破さんはクリスチャンだからトランプと気が合うアピールしてたのに
なんで石破はローマ法王の葬式いかないの?
761 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:05.95 ID:6uAjHDxc0 [ 8/11 ]
氷河期世代が一斉に生活保護受け出したら日本財政破綻だよ
762 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:12.10 ID:ehuxs+br0 [ 18/19 ]
>>732
自民党員さん発見
763 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:21:13.93 ID:Fpd/PoPk0 [ 64/81 ]
>>745
お前がな
国民民主党もれいわも同じだが
764 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:21:16.64 ID:U79jtYxT0 [ 8/30 ]
>>749
コストプッシュインフレも知らないバカ
765 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:17.75 ID:6Uac+7Jk0 [ 7/7 ]
堪え性が低下した社会がどうなるか他国を見れば答えは出てる
766 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:29.06 ID:ar85/kNad [ 25/28 ]
公明はコバンザメやから民主にくっつくんだろw
767 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:32.27 ID:A29TttZA0 [ 3/3 ]
こんなに自民批判されてるタイミングで未だにショボい支持率なままの野党達とかもう存在自体が罪だな
だから冷やかしで選挙に出て来るキチガイ達を増やしてしまうんだろうな
768 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:33.12 ID:BJyGlww80 [ 22/29 ]
>>712
体調が悪いのに、広末涼子に自動車の運転を頼んだ自称被害者のあいつ、逮捕されないのおかしいよな
769 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:37.34 ID:01fHlUjB0 [ 10/11 ]
>>754
政治家の抜け道かよw
770 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:38.14 ID:2lT5jF7Rp [ 2/2 ]
立憲に何が出来るんだ?
771 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:21:38.50 ID:U79jtYxT0 [ 9/30 ]
>>758
バカおつ
772 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:44.47 ID:6f/IBEEn0 [ 22/27 ]
立憲と自民の大連立あるか聞けよ
773 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:21:51.77 ID:U79jtYxT0 [ 10/30 ]
>>763
バーカ
774 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:52.57 ID:k64kB3ih0 [ 25/26 ]
>>759
国民全員年収1200万政策か
775 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:21:52.98 ID:HotAp/8z0 [ 7/7 ]
減税=利権を減らすだからな
政治家にとっては死活問題
補助金は利権を作ることだからすぐできる
776 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:04.85 ID:ehuxs+br0 [ 19/19 ]
他国が攻めてきたら一年かけて議論します。
777 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:05.72 ID:l+Vx/Omi0 [ 13/20 ]
>>757
食料品の消費全税するのに他の財源を見つけられない自民が有能なわけない
簡単な事なのに
778 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:08.57 ID:eEzqnFGO0 [ 18/19 ]
>>755
平成時代の先送りと茹でガエル政策を容認してきた社会のツケがもうそこまで迫っているな
779 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:22:10.71 ID:U79jtYxT0 [ 11/30 ]
>>770
増税
780 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:15.85 ID:W+PD4qpO0 [ 1/8 ]
>>729
街でれいわのポスター貼ってある家は
大抵が空き家レベルのボロ屋ばかりな時点で
781 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:20.89 ID:BJyGlww80 [ 23/29 ]
>>737
ひひひw
782 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:22:29.17 ID:Fpd/PoPk0 [ 65/81 ]
>>764
コストプッシュもするし
金配ればその分インフレするだけだが
783 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:30.93 ID:DhWDb4vj0 [ 1/2 ]
不信任案選挙後に出すんやろ
今は石破トップに添えてたら都合いいしな
784 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:37.46 ID:WoDwB7XW0 [ 4/5 ]
>>708
無党派層が団結して直接民主制を目指す政党作るしかないな
785 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:38.14 ID:zdY0jK0C0 [ 22/31 ]
野田財務省政権くる~
786 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:40.31 ID:9TwF609d0 [ 1/2 ]
有事のときって何
787 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:48.57 ID:9Rkbxkn10 [ 14/19 ]
>>731
消費税をどう管理していて、食料品だけに設定する方法を教えてくださいな
詳しくねww
788 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:54.30 ID:ar85/kNad [ 26/28 ]
橋下はもう政治家やらんのかw
789 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:55.76 ID:U8VY75Uc0 [ 5/6 ]
>>761
氷河おぢ支援で相続税ただにしてくれないのかな
790 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:59.09 ID:6iA4DT1TH [ 4/7 ]
>>768
広末なんかより永野芽衣ちゃんのCMが止まらないのがおかしいかわいいから許すけど
791 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:22:59.61 ID:mtPfq5sXd [ 7/8 ]
>>755
それは嬉しいな(´・ω・`)
792 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:23:00.99 ID:U79jtYxT0 [ 12/30 ]
おまえたちは消費税廃止に反対なの?
793 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:07.56 ID:e0k10d1IM
消費税減税ってありがたみ感じないと思うよ
いつもの買い物より8%払う額が小さいくらい感覚としていつもとさほど変わりない
それだったら給付金にしとけ
794 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:10.24 ID:6f/IBEEn0 [ 23/27 ]
ザイム真理教徒で 女系天皇容認主義者 夫婦別姓推進論者  これが立憲野田

ろくなもんじゃない
795 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:19.67 ID:v1qfoY/l0 [ 2/3 ]
蓮舫カムバックですか
796 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:21.82 ID:kRnZRIFd0 [ 10/11 ]
もう野田って時点でだめなんだって分からないのかな?
おまえ何度目だよっていう
797 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:28.51 ID:e7GpBUgu0 [ 5/6 ]
不倫民主党に入れたら政権交代にならない
おまいら不倫民主党には入れちゃダメだぞ!
わかったな!
798 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:23:29.93 ID:Fpd/PoPk0 [ 66/81 ]
>>777
インフレしまくるだけだから
799 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:30.13 ID:W+PD4qpO0 [ 2/8 ]
国民民主が立憲と組むわけない
組んだ瞬間に保守層が離れて支持率ガタ落ちする
800 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:30.58 ID:zdY0jK0C0 [ 23/31 ]
>>792
財務省雇われのバイトなんだろ
801 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:31.54 ID:RcjCkSZT0 [ 6/6 ]
>>749
NHKの深夜にもお前は仲良くできない
ぽかぽかにも喧嘩売ってくる
ドラマにも文句言う
スレ立ててゴキブリみたいな存在
802 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:33.79 ID:KVwF1vOx0 [ 2/3 ]
かくかくシコシコ永野芽衣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
803 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:34.23 ID:BJyGlww80 [ 24/29 ]
>>752
おれの株の口座にマイナンバーひもづけされてるよ
804 : うほ: 2025/04/27(日) 08:23:36.22 ID:yBgX3IaY0 [ 18/28 ]
立憲「1年間だけ食料品税率0にするけど
   あとは消費税25%な
   そして消費税は外国人の福祉のために使うからな」

立憲なんてこんなもんだろう
805 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:37.16 ID:U8VY75Uc0 [ 6/6 ]
最低の性欲モンスターです
806 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:42.98 ID:WDEekaSD0 [ 4/4 ]
>>790
禊ヌードが必要だよな
807 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:48.30 ID:Druj1CgB0 [ 21/23 ]
野田さんバイバイ
808 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:49.80 ID:6iA4DT1TH [ 5/7 ]
>>792
トランプさんにもっと外圧かけて貰わなきゃ
809 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:23:54.11 ID:6uAjHDxc0 [ 9/11 ]
永野芽郁許されたの?
810 : うほ: 2025/04/27(日) 08:23:59.77 ID:yBgX3IaY0 [ 19/28 ]
めいちゃん出しちゃだめだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:02.20 ID:ar85/kNad [ 27/28 ]
>>792
食料品だけ下げれば問題ない
812 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:03.77 ID:9Rkbxkn10 [ 15/19 ]
わたしは許されない嘘を吐いた
813 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:05.85 ID:CTIctsBs0 [ 19/26 ]
>>790
モスのCM可愛いよな
814 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:07.42 ID:71hZJYGs0 [ 1/6 ]
大阪ソーダのCM初めて見た
815 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:13.81 ID:zdY0jK0C0 [ 24/31 ]
永野芽郁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
816 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:24:14.08 ID:U79jtYxT0 [ 13/30 ]
>>782
国民が消費できなくて困ってるんだから減税して消費できるようにしないとダメだろ?
物価高で消費する数量減ってるから増やさないとダメなの。
817 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:17.71 ID:KVwF1vOx0 [ 3/3 ]
ハゲーーーーッ!!
818 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:17.81 ID:Pxgb8q7s0
不倫だけやっとれ
819 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:26.82 ID:l+Vx/Omi0 [ 14/20 ]
>>798
生活必需品の消費のせいでインフレしまくるなんて事は絶対にないよw
820 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:33.36 ID:GJ78Sxsj0
カクカクシカジカしたのか
821 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:33.63 ID:b7gwdx+O0 [ 1/3 ]
舞台挨拶立てんのか
822 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:35.85 ID:9TwF609d0 [ 2/2 ]
許す以前に怒ってないし
823 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:36.63 ID:z17A13SDd [ 2/2 ]
野党は今政権交代したら再起不能になるの見えてるからしないんだろうな
824 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:37.97 ID:eNKvIRG80 [ 39/52 ]
>>787
すでに食料品は別に設定されてる
825 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:24:40.15 ID:Fpd/PoPk0 [ 67/81 ]
>>793
ホント自民の給付金拒否した国民はバカだな
826 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:46.02 ID:01fHlUjB0 [ 11/11 ]
洋「(たな)かけー!!」
827 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:48.06 ID:7a7cS46V0 [ 1/2 ]
>>799
そもそも保守層は国民民主支持してないし
828 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:48.58 ID:BJyGlww80 [ 25/29 ]
>>760
なぜかメーデーとか出席してんだぜ石破茂。 ローマ法王の葬儀行けよ、ぜんぜん忙しくないだろ石破w
829 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:49.72 ID:6iA4DT1TH [ 6/7 ]
>>813
美味しそうな子がCMすると美味しそうに見えるもんだ
830 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:53.41 ID:mtPfq5sXd [ 8/8 ]
おのCM見るとポッキーのやつ思い出す(´・ω・`)
831 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:24:53.47 ID:U79jtYxT0 [ 14/30 ]
>>811
それ飲食店つぶれるパターン
832 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:24:59.89 ID:AWXIMPaA0
清純派(笑)の不倫はアカンよなあ
833 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:13.18 ID:CTIctsBs0 [ 20/26 ]
>>829
声も顔に合ってて素晴らしい
834 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:14.41 ID:DhWDb4vj0 [ 2/2 ]
>>792
減税は賛成だが廃止はやりすぎ
835 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:16.12 ID:Druj1CgB0 [ 22/23 ]
>>787
食料品だけすでに軽減税率8%という税率が適用されている。
そのことを知ってるいるのか?
多分知らなそうだな。
836 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:17.16 ID:v1qfoY/l0 [ 3/3 ]
カンテレ終わった
837 : がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ: 2025/04/27(日) 08:25:18.52 ID:9zywkeIp0 [ 1/2 ]
これの映画のCM
追い詰められたもの同士で苦し紛れ感すごくてw
838 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:25:26.56 ID:U79jtYxT0 [ 15/30 ]
>>793
事業者の粗利に課税している直接税だから給料上がりやすくなるよ。
839 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:29.53 ID:6iA4DT1TH [ 7/7 ]
梅津さん途中で切れちゃった
840 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:43.33 ID:W+PD4qpO0 [ 3/8 ]
>>827
自民の保守層が丸ごと移動しての国民支持率でしょ
841 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:43.55 ID:Vy468+X60 [ 1/2 ]
あれいつこんなことをってローマ教皇か
842 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:47.20 ID:eNKvIRG80 [ 40/52 ]
>>827
統一教会(偽装保守)が国民民主は叩かないのを知ってる
843 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:47.37 ID:6f/IBEEn0 [ 24/27 ]
>>828
連合の夫婦別姓ババアに媚び売っとるんか
844 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:49.53 ID:TePPGGCZ0 [ 4/6 ]
なんてこんなセッティングしたのかね
845 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:51.54 ID:9Rkbxkn10 [ 16/19 ]
>>824
なんでだよ?ww
軽減税率に食料品なんかねーぞ
846 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:25:54.65 ID:U79jtYxT0 [ 16/30 ]
>>800
だなw
ザイム真理教解体!
847 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:25:56.68 ID:FOP+OapO0 [ 2/2 ]
橋下が大好きなトランプ&プーチンの話題きたな
848 : うほ: 2025/04/27(日) 08:25:59.82 ID:yBgX3IaY0 [ 20/28 ]
クズ教皇が死んでくれてよかったけど

またサヨク教皇じゃこまるな
849 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:05.10 ID:kRnZRIFd0 [ 11/11 ]
知ってるよ、聖闘士星矢だろ?
850 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:10.11 ID:71hZJYGs0 [ 2/6 ]
教皇って爺さんがなるからすぐ死ぬな
851 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:11.64 ID:QMXcPf670 [ 1/2 ]
>>743
円刷ってばら撒いて景気を良くすれば利上げが出来て円安が解消され物価を抑える事が出来るようになる
852 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:16.91 ID:6uAjHDxc0 [ 10/11 ]
マザームーンみたいなもんか?
853 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:16.98 ID:CTIctsBs0 [ 21/26 ]
創価の幹部も葬儀行ってるしな
854 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:26:22.33 ID:U79jtYxT0 [ 17/30 ]
>>808
情けないけどそれしかないかもな
855 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:24.02 ID:ar85/kNad [ 28/28 ]
>>831
飲食店は潰れない外食やめれん絶対
856 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:27.14 ID:6f/IBEEn0 [ 25/27 ]
日本保守党がれいわより議席増やしてほしいなあ
857 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:27.81 ID:OIqd+U7T0 [ 7/13 ]
宗教は人を操るツール
858 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:33.46 ID:BJyGlww80 [ 26/29 ]
>>794
財務省の官僚からは 使い勝手よしひこ 野田佳彦と愛称でよばれているんだってな
859 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:34.21 ID:Y87JEV5O0
先々代ベネディクト16世はキャラ立ってたから何やっても絵になったな
登場
https://imgur.com/xHeEeGR
我を信じよ
https://imgur.com/b9we3VQ
ボス部屋
https://imgur.com/r93TP4r
第一ステージ
https://imgur.com/Y0txU25
第二ステージ
https://imgur.com/JfTs7oy
860 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:35.67 ID:gmUMH3Mx0 [ 1/2 ]
後任者選びで権力闘争してるんだろ
861 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:40.96 ID:Druj1CgB0 [ 23/23 ]
>>845

862 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:47.50 ID:WoDwB7XW0 [ 5/5 ]
>>800
dappiとかホリエモンのような政府から金もらってる人間の可能性もある
863 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:52.44 ID:l+Vx/Omi0 [ 15/20 ]
宗教の意義そのものは否定しないが
どうしても金集め機構になってる側面があるのがねえ
864 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:26:56.04 ID:TePPGGCZ0 [ 5/6 ]
土葬なの?
865 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:05.98 ID:71hZJYGs0 [ 3/6 ]
質素な棺桶だな
866 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:07.36 ID:7a7cS46V0 [ 2/2 ]
>>840
夫婦別姓を推進してる国民民主を保守層が支持するのか
867 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:10.61 ID:CTIctsBs0 [ 22/26 ]
>>808
トランプのおかげで消費税の化けの皮が剥がれたね
868 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:27:11.42 ID:U79jtYxT0 [ 18/30 ]
>>834
ザイム真理教おつ
勉強しろ
869 : うほ: 2025/04/27(日) 08:27:16.33 ID:yBgX3IaY0 [ 21/28 ]
どこが質素だよwwwwwwwwwwwww
870 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:23.96 ID:QS+9oKyv0 [ 3/6 ]
米の高騰、教皇が米寿で死去
これは匂うぞ
871 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:24.97 ID:cymrLqLj0 [ 6/6 ]
今は税込み表示だからシステム設定だけ変えるって話じゃねーだろ
872 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:27.62 ID:D0I/kWvH0
>>750
田中角栄みたいな官僚が何を言っても「知らねえよ、君ら頭いいんだからやれよ」的な人がリーダーになってほしい
873 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:35.28 ID:b7gwdx+O0 [ 2/3 ]
庶民アピールか
874 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:36.67 ID:2lTpJPWw0 [ 12/13 ]
知らんけど、どうせ私腹肥やしたんでしょ?って思ってしまう
875 : うほ: 2025/04/27(日) 08:27:43.32 ID:yBgX3IaY0 [ 22/28 ]
これでも十分豪華

普段はどんだけ贅沢してたんだよこれまで
876 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:27:44.14 ID:PMoJvg0t0 [ 4/6 ]
ローマ教皇は男ばかり。ってフェミニストは暴れないの?
877 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:27:55.10 ID:U79jtYxT0 [ 19/30 ]
>>855
飲食店は増税になるんだよノータリン
878 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:06.15 ID:eNKvIRG80 [ 41/52 ]
>>845
軽減税率対象品を非課税にするでいいじゃん
879 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:06.30 ID:eEzqnFGO0 [ 19/19 ]
>>859
絵に描いたような敵キャラだな
880 : うほ: 2025/04/27(日) 08:28:14.33 ID:yBgX3IaY0 [ 23/28 ]
質素をこのみ

侵略移民には贅沢させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
881 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:16.55 ID:pPZlF4HZ0
キミとアイドルプリキュア♪ #12「プリルン大好き メロンがやってきた!」★
882 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:19.35 ID:hRY3YRP/0 [ 1/2 ]
復活祭にシボン祭って凄く象徴的
883 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:24.21 ID:9Rkbxkn10 [ 17/19 ]
>>835
バカ?
イートインを識別するだけだぞ?
884 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:28:24.35 ID:BJyGlww80 [ 27/29 ]
>>851
まずは日本円を円高にして、外国人観光客を追い出して、外国人による日本の不動産売買からも追い出して、外国人による日本企業の買い叩き買収からも追い出そうぜ
885 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:28:38.28 ID:U79jtYxT0 [ 20/30 ]
>>862
フジスレに工作員なんてよこしても無駄なのにな。ザイム真理教てやっぱりバカだ。
886 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:28:50.80 ID:Fpd/PoPk0 [ 68/81 ]
>>819
国債発行するんだからするよ
財源不安定になって国債暴落リスクもある
金利上昇はインフレ抑制には働くが

国債価値下がって地方銀行破綻リスクも上がるし
世界バブル破裂を引き起こしもするよ
887 : うほ: 2025/04/27(日) 08:28:59.74 ID:yBgX3IaY0 [ 24/28 ]
欧州は戦争しなくても

イスラムと黒人の自称難民様で平和じゃないけどな
888 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:00.10 ID:OIqd+U7T0 [ 8/13 ]
痩せている教皇が居ない
いいもん食ってるんだろうなぁ
889 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:03.46 ID:Y8HKTRlY0 [ 2/4 ]
>>792
無くなるだけで終わるはずないから、代替に何が来るか次第
890 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:07.34 ID:eNKvIRG80 [ 42/52 ]
オデンスキー
891 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:09.16 ID:71hZJYGs0 [ 4/6 ]
近いよw
892 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:09.47 ID:zdY0jK0C0 [ 25/31 ]
ヒソヒソ
893 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:14.23 ID:W+PD4qpO0 [ 4/8 ]
>>866
玉木は慎重姿勢で押してないぞ

「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」 国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で「緊急性高い」
https://www.sankei.com/article/20250220-LSHPZ7QSK5PAJNJFLZL2CFML4M/
894 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:23.60 ID:QS+9oKyv0 [ 4/6 ]
なにこのBGMふざけてんのw
895 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:27.61 ID:eNKvIRG80 [ 43/52 ]
通訳いらないのか
896 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:30.43 ID:OIqd+U7T0 [ 9/13 ]
にらめっこ
897 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:31.19 ID:CTIctsBs0 [ 23/26 ]
ホモ対談
898 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:31.23 ID:b7gwdx+O0 [ 3/3 ]
キスしそうな距離だな
899 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:32.50 ID:TePPGGCZ0 [ 6/6 ]
腹を割って話そう
900 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:29:33.54 ID:Fpd/PoPk0 [ 69/81 ]
>>801
よく見ろ
文句言ってるのは周りだ
自分は文句言ってる奴に文句言うだけ
901 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:34.27 ID:Vy468+X60 [ 2/2 ]
クリミアは断念して終結してほしいなあ
902 : がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ: 2025/04/27(日) 08:29:34.53 ID:9zywkeIp0 [ 2/2 ]
>>825
お前必死やなw
903 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:37.19 ID:QMXcPf670 [ 2/2 ]
>>782
インフレした分利上げ出来るので円安が解消され結果的に物価は抑えられる
904 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:39.16 ID:+Dx0Gtg80 [ 5/5 ]
十字軍、異端審問、プロテスタント弾圧
過去において散々対立や戦争を主導してきたバチカンがw
905 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:45.15 ID:zdY0jK0C0 [ 26/31 ]
二人は目覚めたのか
906 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:46.42 ID:Z85q2U6X0
鍵を握るも何も
プーチンがやめればいいだけだろ
907 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:29:50.97 ID:bh0tGcTV0 [ 1/4 ]
キスしそうな雰囲気
908 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:30:08.92 ID:U79jtYxT0 [ 21/30 ]
>>886
物価は確実に下がるよ。
ガソリン税も廃止しよう。
909 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:20.18 ID:WAYGy/Pk0
>>859
いつも気になるんだが
この後ろのキャラデザ負けてないオッサン誰なんだよ
https://imgur.com/JfTs7oy
910 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:24.42 ID:zdY0jK0C0 [ 27/31 ]
プーチンが嫉妬してる
911 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:33.53 ID:9Rkbxkn10 [ 18/19 ]
>>878
イートインを識別して適用利率を変えるだけだぞ
同じ商品に2種類の税率があるんだからさ
バカか
912 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:37.26 ID:OIqd+U7T0 [ 10/13 ]
結果なんか出ないよ
何度同じことをしてるんだろう
913 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:30:43.46 ID:Fpd/PoPk0 [ 70/81 ]
>>816
減税したらインフレして結局消費しにくいまま
物価下げたきゃ金ばら撒かずに金利上げろ
914 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:45.81 ID:6uAjHDxc0 [ 11/11 ]
トランプ入ってることがコロコロ変わるから信用できんな
915 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:46.95 ID:W+PD4qpO0 [ 5/8 ]
ゼレンスキーがご機嫌ってことは
トランプ方針変えたんか
916 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:48.76 ID:2lTpJPWw0 [ 13/13 ]
トランプ何だかんだ仕事してるな。石破さん、、、、
917 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:30:48.95 ID:U79jtYxT0 [ 22/30 ]
>>889
廃止しようと言ってる議員に投票すれば良いだけ
立憲は詐欺だけど
918 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:55.14 ID:6f/IBEEn0 [ 26/27 ]
>>893
玉木はコロコロ変わるから信用できないし
借りに玉木で大丈夫だったとしても玉木と榛葉が変わったら極左化する政党
安倍がいなくなった自民党と一緒だ
919 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:57.79 ID:bh0tGcTV0 [ 2/4 ]
>>909
ゲームなら悪役
920 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:30:58.65 ID:CTIctsBs0 [ 24/26 ]
メローニはギリヤレる
921 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:02.18 ID:eNKvIRG80 [ 44/52 ]
>>908
自民党はいまだにデフレ脱却を掲げてる
政権変わらないと無理
922 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:04.71 ID:l+Vx/Omi0 [ 16/20 ]
>>886
食料品を現在するかわりに他から取れば
追加で国債発行する必要ないが?
923 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:09.90 ID:BJyGlww80 [ 28/29 ]
>>888
ちょうど今、コンクラーベを題材にした映画が上映中って、すごいタイミングだよな
924 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:16.05 ID:zdY0jK0C0 [ 28/31 ]
プーチン、バチカン市国でも逮捕されちゃうんか
925 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:31:17.32 ID:Fpd/PoPk0 [ 71/81 ]
>>908
物価は確実に上がります
926 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:27.20 ID:f3Nlna8g0
このバチカンがぁ~!
927 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:31:39.46 ID:Dzpac0Fi0 [ 2/2 ]
石破はいない
928 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:31:51.63 ID:Fpd/PoPk0 [ 72/81 ]
>>922
どこからとるんだか
929 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:05.80 ID:9Rkbxkn10 [ 19/19 ]
バチカンは突然死多いな
930 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:10.07 ID:CTIctsBs0 [ 25/26 ]
教皇の選ばれ方がなかなか面白い
931 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:12.52 ID:zdY0jK0C0 [ 29/31 ]
なんで石破は行かないのか
932 : うほ: 2025/04/27(日) 08:32:19.88 ID:yBgX3IaY0 [ 25/28 ]
土下座拝礼して手をはらうのわらた
933 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:23.70 ID:hRY3YRP/0 [ 2/2 ]
こちらはバカチン放送局でつ
934 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:24.87 ID:PMoJvg0t0 [ 5/6 ]
2019年日本
https://i.imgur.com/XveYhHf.jpeg
https://i.imgur.com/3hP2jyR.jpeg 
935 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:28.67 ID:l+Vx/Omi0 [ 17/20 ]
>>928
だから贅沢品の消費税やら法人税を上げればいいと言っている
936 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:32:28.72 ID:U79jtYxT0 [ 23/30 ]
>>913
事業者の粗利に課税する消費税がなくなれば賃上げが起きやすくなるから大丈夫。車や家など高額商品はじめ様々なものの価格も下がるよ。
937 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:34.40 ID:6f/IBEEn0 [ 27/27 ]
ここまで押されてると仮に今回 選択的夫婦別姓が押しとどめられてももはや時間の問題だな

ほとんどの政党が公認してくる候補 ことごとく賛成しそうなサヨクばっかだし
938 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:32:36.01 ID:pNj5o38o0
福音派トラは変わらんな
939 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:33:03.27 ID:71hZJYGs0 [ 5/6 ]
カニア第一書記の頃かな
940 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:33:03.58 ID:W+PD4qpO0 [ 6/8 ]
>>918
確かに党内全体が固まってるとは思えないが、少なくとも玉木で安定してる間は野党の中では一番まし
941 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:33:19.00 ID:BJyGlww80 [ 29/29 ]
>>931
石破茂、メーデーには出席して、連合の会長やら労働組合には適当なお世辞は言います
942 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:33:35.26 ID:U79jtYxT0 [ 24/30 ]
>>921
それGDPデフレーターで見たら需要が供給を下回っているという意味だよ。
943 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:33:35.95 ID:PMoJvg0t0 [ 6/6 ]
安倍晋三「ようこそ」
ローマ教皇「はい」
944 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:33:43.43 ID:Fpd/PoPk0 [ 73/81 ]
>>903
インフレした分も何も今まさにインフレしまくり中だが
何もしなくてもインフレしまくってるところなんだけど
すぐに金利上げるべきなだけだぞ

世界的バブル破裂は避けられないけどね
945 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:05.19 ID:eNKvIRG80 [ 45/52 ]
>>940
統一教会主導の改憲勢力

自民・維新・国民民主

統一教会三党に騙されてはいけない

日本国民の敵である
946 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:08.60 ID:OIqd+U7T0 [ 11/13 ]
宗教は国境の無い国家であり侵略者
947 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:12.31 ID:zdY0jK0C0 [ 30/31 ]
なんでヨハネパウロやってんだ
948 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:28.76 ID:ee2ABr/Na
ゴッドファーザーⅢを思い出すなぁ
949 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:34:32.87 ID:U79jtYxT0 [ 25/30 ]
>>925
下がります。
実質賃金が上昇してその後本物のディマンドプルインフレが来ることになるから健全です。
950 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:33.42 ID:W+PD4qpO0 [ 7/8 ]
この辺の宗教戦争は日本人的にはよくわからん
951 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:48.53 ID:eNKvIRG80 [ 46/52 ]
>>942
デフレと言うなよ
952 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:34:54.85 ID:Fpd/PoPk0 [ 74/81 ]
>>936
そんなので実質賃上げなんかできません
物価は上がるだけです
953 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:34:59.34 ID:0oDufSth0
>>935
物品税20パーだな
954 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:35:04.54 ID:HGtS0O6S0 [ 3/4 ]
マフィアとフリーメイソンに暗殺された教皇いたよな
ゴッドファーザー3の元ネタになった事件
955 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:35:12.79 ID:U79jtYxT0 [ 26/30 ]
>>944
立憲は本当の経済オンチなんだよな。
956 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:35:15.11 ID:bh0tGcTV0 [ 3/4 ]
とんぬら トンスラ トンスル
957 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:35:25.32 ID:Fpd/PoPk0 [ 75/81 ]
>>935
そんなのじゃ十分にとれないと言ってるんだが
958 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:35:40.46 ID:eNKvIRG80 [ 47/52 ]
>>942
物価高なのに「デフレ」と言い続ける政府の魂胆とは なぜ脱却宣言しない? 内閣府の珍妙な回答
https://www.tokyo-np.co.jp/article/365750
物価高が止まらない。主食のコメは高騰し、電気・ガス代の負担も重い。世はまさに「インフレ時代」。しかし、石破政権は「デフレ脱却」を目指して巨額の経済対策を講じるという。
物価高対策の必要性に異を唱える人は少ないだろうが、やや引っかかる。デフレとは「物価下落」の意味ではなかったか。実情と真逆の目標を掲げ続ける意味は何なのか。

街の人は「デフレ脱却」のフレーズをどう受け止めているのか。東京都葛飾区の立石駅通り商店街と立石仲見世商店街で聞いた。
「野菜が安いと聞いて買い物に来た」という同区亀有の無職女性(58)は、デフレの意味を詳しくわからないという。
記者が物価下落を指すと伝えると、「やっぱり政府が信用できない。いつも言うことがころころ変わるし」とあきれた表情をうかべた。
第一生命経済研究所の熊野英生氏は「以前は物価が持続的に下がり続けることをデフレと言ったが、今は市民の節約思考や、賃金が上がりにくい状況を漠然と指している。政府はデフレという言葉を自由自在に使ってきた」とみる。実際は物価上昇率2%を超え始めた22年ごろから「既にデフレは脱した」と指摘する。
石破首相は先の総選挙中に、新たな総合経済対策の裏付けとなる24年度補正予算について、一般会計の歳出が約13兆円だった23年度補正予算を上回る規模とする考えを示している。「巨額の経済対策をするための大義として使われている言葉が『デフレ脱却』だ」
959 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:35:44.89 ID:U79jtYxT0 [ 27/30 ]
>>952
それはあなたがザイム真理教だからです。
960 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:35:48.88 ID:HGtS0O6S0 [ 4/4 ]
>>924
手前のイタリアでプーチンとネタニヤフは逮捕されちゃう
961 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:35:58.19 ID:dtqHcym7p
政治利用しまくりやな
962 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:36:08.40 ID:Fpd/PoPk0 [ 76/81 ]
>>949
物価は上がるから実質賃金は上昇しません
ただひたすらインフレするだけです
963 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:15.82 ID:zdY0jK0C0 [ 31/31 ]
>>960

964 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:17.02 ID:bh0tGcTV0 [ 4/4 ]
バンカラ バカチン バチカン
965 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:29.88 ID:QS+9oKyv0 [ 5/6 ]
ヨハネの黙示録だけしってる、Monsterの序章のやつ
966 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:41.46 ID:Y97fGijC0 [ 6/6 ]
ナチスの連中を宣教師に化けさせて南米に逃がしたのもバチカンです
967 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:36:44.79 ID:Fpd/PoPk0 [ 77/81 ]
>>959
それはあなたがゲンゼイ真理教だからです
968 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:36:45.82 ID:U79jtYxT0 [ 28/30 ]
>>958
需要が供給能力を下回っている状態を政府はデフレと呼んでいるだけ。
需要不足と日本語で言えば良いだけ。
969 : うほ: 2025/04/27(日) 08:36:46.96 ID:yBgX3IaY0 [ 26/28 ]
中立的だから仲介になっただけやん
970 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:50.98 ID:Y8HKTRlY0 [ 3/4 ]
>>945
統一の影響力を過大評価し過ぎだろ せいぜい数ある票田の1つだった程度で まぁそれで色々とオメコ干しされてた事は良い事じゃないけど
971 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:36:59.87 ID:l+Vx/Omi0 [ 18/20 ]
>>957
取れない理由は絶対にないよ
取るかとらないかだけだ
972 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:37:12.21 ID:OIqd+U7T0 [ 12/13 ]
今のアメリカがやってる交渉と変わらん
973 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:37:22.33 ID:U79jtYxT0 [ 29/30 ]
>>962
ザイム真理教おつ
消費税廃止すれば物価も下がるし実質賃金も上がる。
974 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:37:22.49 ID:Fpd/PoPk0 [ 78/81 ]
>>955
立憲は周りに付き合ってるだけだけどね
975 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:37:24.01 ID:eNKvIRG80 [ 48/52 ]
>>968
物価高で消費税税収増やして中抜き増やすのが目的
976 : donguri!: 2025/04/27(日) 08:37:50.61 ID:U79jtYxT0 [ 30/30 ]
>>967
反論できなくなってしまったの?
977 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:02.10 ID:k64kB3ih0 [ 26/26 ]
コンクラーベは根比べ!
978 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:09.33 ID:xVlU/HWi0
根比ーべキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
979 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:38:14.02 ID:Fpd/PoPk0 [ 79/81 ]
>>973
物価はガンガン上がる
実質賃金は上がるどころか下がる⤵
それどころか大恐慌がくるだけ
980 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:14.85 ID:eNKvIRG80 [ 49/52 ]
>>968
外国人は「デフレ脱却」を見て素直に円を売る
981 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:30.47 ID:Pupf7KtE0 [ 1/2 ]
根比べ
982 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:38.60 ID:OIqd+U7T0 [ 13/13 ]
皆肥えてるなぁ
983 : うほ: 2025/04/27(日) 08:38:39.04 ID:yBgX3IaY0 [ 27/28 ]
黒人教皇が選ばれて

欧州破壊をあからさまにしてほしいね

ポリコレ選挙だね
984 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:38:40.57 ID:jBImDFcB0
日本人2人もいるのか
985 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:39:00.69 ID:Fpd/PoPk0 [ 80/81 ]
>>971
とれません
無理やり取るなら消費税あげるか
人頭税でもするしかないな
986 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:04.32 ID:eNKvIRG80 [ 50/52 ]
>>968
需要不足をデフレと呼んじゃいけないw
987 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:05.83 ID:Pupf7KtE0 [ 2/2 ]
男根比ーべ
988 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:28.80 ID:W+PD4qpO0 [ 8/8 ]
なんでアヴァロンw
989 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:29.75 ID:Y8HKTRlY0 [ 4/4 ]
>>987
黒人無双の予感
990 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/27(日) 08:39:31.67 ID:Fpd/PoPk0 [ 81/81 ]
>>976
お前と同じ返しをしたんだけど
つまりお前が反論できなくなったという告白か
991 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:32.31 ID:QS+9oKyv0 [ 6/6 ]
AKB総選挙みたいに出来レースじゃないのどうせ
992 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:36.07 ID:CTIctsBs0 [ 26/26 ]
日本人から選ばれる日は来るかな
993 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:36.72 ID:eNKvIRG80 [ 51/52 ]
根比べ
994 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:37.00 ID:71hZJYGs0 [ 6/6 ]
枢機卿ってなんかカッコいい
995 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:38.93 ID:l+Vx/Omi0 [ 19/20 ]
>>979
食うに食えない人を救済する事でそんな事になる事は絶対にないよ
996 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:42.48 ID:gmUMH3Mx0 [ 2/2 ]
聖闘士星矢思い出した
997 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:44.51 ID:e7GpBUgu0 [ 6/6 ]
コンクラーベって競走馬いたな
998 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:39:59.77 ID:eNKvIRG80 [ 52/52 ]
>>989
ヤスケシミュレーター
999 : 名無しでいいとも!: 2025/04/27(日) 08:40:03.50 ID:l+Vx/Omi0 [ 20/20 ]
>>985
取れるよ絶対にね
1000 : うほ: 2025/04/27(日) 08:40:03.60 ID:yBgX3IaY0 [ 28/28 ]
競艇選手かよ(´・ω・`)
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]