5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/03/30(日) 06:36:27
ボクらの時代 今村翔吾×加藤シゲアキ×小川哲 (68)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 06:36:27.03
今回のゲストは、NEWSとしての活動と人気作家としても活躍中の加藤シゲアキと

歴史・時代小説の今村翔吾、SF・歴史・ミステリなど多くの作品を手掛ける小川哲の人気小説家三人。

作品作りや作家を目指したきっかけなど貴重なトークを繰り広げる。
2 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 06:59:53.82 ID:7V8+K0ta0
シゲアキってカタカナがイラッとくる
3 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:01:42.39 ID:fWEqG7eq0
NEWSってまだあったの
4 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:02:40.53 ID:lAmFvPdp0 [ 1/2 ]
加藤シゲアキが文化人顔ってのがな まあ賞取ってるけど
5 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:02:56.53 ID:X/M2vMOY0 [ 1/4 ]
ブックセンターの中にこんなとこあるのか
6 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:03:05.59 ID:S30BK+D10 [ 1/6 ]
元友達なのか
7 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:03:48.26 ID:Cln4dnsf0
加藤も何か賞取らなかったっけ?
2人同時受賞で
8 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:03:57.47 ID:S30BK+D10 [ 2/6 ]
左の人正直だな
9 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:04:32.25 ID:0kPJyrT70
加藤のアゴがえらいたるんどるな 加齢か
10 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:04:50.59 ID:8zasG7p/0 [ 1/5 ]
今村が最年長なんだな
11 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:05:08.13 ID:S30BK+D10 [ 3/6 ]
水嶋ヒロの事か
12 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:06:10.39 ID:H12TJboE0
左右も芸人みたい
13 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:07:09.80 ID:lAmFvPdp0 [ 2/2 ]
まっすー バラエティ歌手
加藤シゲアキ 作家
小山慶一郎 キャンパー
14 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:07:43.36 ID:0aso7mIy0 [ 1/2 ]
3人共知らんな
15 : 警備員[Lv.5]: 2025/03/30(日) 07:08:47.18 ID:Pqu/CBF10 [ 1/3 ]
今村って何か代表作を映画化でレイプされたよな
前敦が出てた気がしたが
16 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:09:02.60 ID:0yroxYxm0
捻くれてそうだな小川って人
17 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:09:58.19 ID:j4e8RDMJ0 [ 1/8 ]
いうてSFは難関すぎる
知識があるからいけたんだろうが
18 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:10:00.98 ID:oV3ZgrOK0
そんなにカッコよくはない
調子に乗ってる文系代表の集まりに過ぎない
19 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:10:34.99 ID:8zasG7p/0 [ 2/5 ]
今週もスポンサーなしか
20 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:11:04.89 ID:rW4zdGxq0
ラブレターは名作
21 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:11:15.52 ID:j4e8RDMJ0 [ 2/8 ]
>>11
水嶋はもう全然きかんな
加藤はちょくちょく書いてるみたいだけど
又吉もたまに出してるぐらい?
全員読んだことないからしらんけど
22 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:12:40.28 ID:S30BK+D10 [ 4/6 ]
>>21
読んだ事ないけど爆笑の太田が加藤の本を褒めてて意外だった
23 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:13:17.61 ID:8zasG7p/0 [ 3/5 ]
小川毒舌だなw
24 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:13:37.79 ID:K6r6LED/0
両サイドのホモ感半端無いんだがw
真ん中の奴はジャニなのか。
絶対ゴーストライターだろw
25 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:13:41.13 ID:j4e8RDMJ0 [ 3/8 ]
>>22
あいつはタレントの本はほぼ全員ほめてるから
けなしてるのを見たことない
26 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:13:45.20 ID:fGFzRGAJ0 [ 1/3 ]
人格とまでは言ってなかったのに
27 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:14:12.69 ID:WQtx/+qEM [ 1/3 ]
両端おもろいw
28 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:14:27.12 ID:8VSRseZn0 [ 1/4 ]
シゲアキ肥えたな
29 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:14:33.05 ID:S30BK+D10 [ 5/6 ]
>>25
そうなんだw
30 : 警備員[Lv.5]: 2025/03/30(日) 07:14:47.26 ID:Pqu/CBF10 [ 2/3 ]
爆問太田は自分も小説出してるから自分が出版したタイミングで
色んなタレント小説家褒めて相手にも褒めろと催促する
31 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:15:32.05 ID:fGFzRGAJ0 [ 2/3 ]
話がつまんなくなったぞw
32 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:16:31.47 ID:j4e8RDMJ0 [ 4/8 ]
小川の世代でも直木賞とっても消えてる人たくさん見てきた世代だと思う
33 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:17:05.48 ID:8VSRseZn0 [ 2/4 ]
ノーベル文学賞獲れない村上春樹は周り含めてもはやネタ
34 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:17:17.27 ID:X/M2vMOY0 [ 2/4 ]
>>30
しょうもないなぁ
35 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:17:37.39 ID:j4e8RDMJ0 [ 5/8 ]
司馬と戦うってのはいい目標かもしれない
もう古いしな、おもしろいけど。古さ感じるからちょうどいい時期かも
36 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:18:19.88 ID:Cubf2or2d [ 1/2 ]
朝からちょび髭ダミ声直木賞作家の今村かよ
どうりで スレが進んでないわけだ
37 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:18:31.05 ID:d2JhY3fT0
この小川って人の話つまんないぞ
38 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:18:38.30 ID:fGFzRGAJ0 [ 3/3 ]
脳味噌のスペックって例えば何ですか?
39 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:00.73 ID:j4e8RDMJ0 [ 6/8 ]
>>34
半分ギャグだから
自分の本出す時期以外も触れてほめてるよ
40 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:12.27 ID:S30BK+D10 [ 6/6 ]
小川って人ヒヤヒヤする
41 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:14.85 ID:I74b44JI0
漫画も先人が各ジャンル描き倒したから転生モノとか隙間産業の現代www
42 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:23.65 ID:X/M2vMOY0 [ 3/4 ]
脱退多いもんな
43 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:35.23 ID:ZR52Gr+70 [ 1/2 ]
>>38
創作力 発想力 ひらめき
44 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:19:56.89 ID:j4e8RDMJ0 [ 7/8 ]
筒井康隆がすごいのは、アイデアがすごいうえに、おもしろいんだよな
45 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:21:48.42 ID:8zasG7p/0 [ 4/5 ]
CM明け麻雀の話になったw
46 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:21:54.04 ID:lMFFNMP40 [ 1/3 ]
最新の研究では~っていうのもコロコロ更新されるから
あてにならんけど
脳って歳とっても衰えるどころかけっこう高齢まで
脳は衰えるどころか思考することで向上するって
前なんかで見た気がする
47 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:22:37.53 ID:j4e8RDMJ0 [ 8/8 ]
今村はあまり麻雀強くないかも
自分で得意いうけど
小川の方がガチそう
48 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:23:31.18 ID:X/M2vMOY0 [ 4/4 ]
>>44
なかなか本読まないけど筒井康隆の本は読みたいと思ってる
TVでみる普段の喋りも面白い人だわ
49 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:23:42.42 ID:ZR52Gr+70 [ 2/2 ]
週刊の連載とかしんどいな
50 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:24:23.23 ID:uZcZXiwR0
加藤シゲアキの本を買うやつってジャニオタだけだろ
51 : 警備員[Lv.6]: 2025/03/30(日) 07:24:26.78 ID:Pqu/CBF10 [ 3/3 ]
加藤も雰囲気イケメンだな
今日まじまじと顔みたら中々のブス
52 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:24:40.99 ID:lMFFNMP40 [ 2/3 ]
>>49
そう考えると新聞小説ってすげーな
53 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:25:06.46 ID:0aso7mIy0 [ 2/2 ]
勝又健志に似てるのにw
54 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:25:20.91 ID:8VSRseZn0 [ 3/4 ]
漫画ならストーリー部分だけの作家は印税安いのかな
55 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:26:14.20 ID:lMFFNMP40 [ 3/3 ]
まじまじと見たらどんな人間だって99パーのやつ
変やけどな
まじまじ見るとだいたいそういうもん
56 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:26:57.11 ID:WQtx/+qEM [ 2/3 ]
伸び率高いねって前は大したことないてdisってるやんw
57 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:27:50.14 ID:8zasG7p/0 [ 5/5 ]
CMが映画の番宣ばっかりだなw
58 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:28:09.29 ID:8VSRseZn0 [ 4/4 ]
来週は神回やな
59 : donguri!: 2025/03/30(日) 07:28:11.72 ID:0/K6x/N80 [ 1/4 ]
広瀬すずでいいから
60 : donguri!: 2025/03/30(日) 07:28:43.66 ID:0/K6x/N80 [ 2/4 ]
役員変わってフジテレビは復活するん?
61 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:28:45.66 ID:RKKX+F860
何で50レスしか行かないような番組の専スレ立てた>>1
62 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:29:34.06 ID:WQtx/+qEM [ 3/3 ]
>>54
そこは話し合いじゃないんかね
絵だけ上手いやつっていっぱいいるだろうし(´・ω・`)
63 : donguri!: 2025/03/30(日) 07:29:35.23 ID:0/K6x/N80 [ 3/4 ]
女子アナをレイプしてた奴らはやめたの?
64 : donguri!: 2025/03/30(日) 07:30:08.10 ID:0/K6x/N80 [ 4/4 ]
温暖化詐欺の片棒を担ぐフジテレビ
65 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:31:06.51 ID:bPuv5n5a0
この番組誰も見てなくてワロタ
66 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:31:06.67 ID:fjMg+hLW0
興味が重なってる分面白かった
67 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:33:52.60 ID:Cubf2or2d [ 2/2 ]
>>65
朝から 今村の顔なんか見たくないよ
68 : 名無しでいいとも!: 2025/03/30(日) 07:53:25.71 ID:cWemYn530
>>1
おつ

[PR]