5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/10/20(月) 17:12:25
NHK BS 13892 (633)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 17:12:25.26 ID:npvFkhOQM
NHK公式  http://www.nhk.or.jp/
番組表    http://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  http://keisoku-ch.com/
避難所    http://uma.1ch.nl/liveal

前スレ
NHK BS 13891
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1760882144/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:24:30.12 ID:boQ0lS/Q0 [ 1/10 ]
鍛冶屋の娘もオヤジと同じぐらいネジはずれてそうだなあ
3 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:24:59.43 ID:P3/mVOug0 [ 1/6 ]
>>1
貴重な娘が
4 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:00.96 ID:cnsIromr0 [ 1/14 ]
なにこの好条件(´・ω・`)
5 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:10.72 ID:JGsAbimT0 [ 1/19 ]
雌ネジの作り方も教えろよ・・・
6 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:14.73 ID:mkdBHAr80 [ 1/3 ]
雌ネジだけに
7 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:25.92 ID:cnsIromr0 [ 2/14 ]
おしっこ作戦…(´・ω・`)開始!
8 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:38.04 ID:V0gsLHa90 [ 1/12 ]
おしっこ溜めて作るんじゃなかった?
9 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:39.02 ID:uE6ni6iZ0 [ 1/14 ]
凹みたいなやつでぐりぐりと削ったいいだけやんかw
10 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:25:47.29 ID:CnmTvY8l0 [ 1/9 ]
パレスチナ侵略して死海を押さえれば硝石取り放題
11 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:01.10 ID:bUMBTTZv0 [ 1/7 ]
おしっこ
12 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:11.49 ID:CoEkMqnM0 [ 1/2 ]
へー作ることができるのか
13 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:17.86 ID:++PW9fLc0 [ 1/31 ]
ドリフターズでやってた定期

来年は完結するやろか
14 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:35.40 ID:Qm2+5KFy0 [ 1/6 ]
何でそんなことが分かるんや
15 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:36.15 ID:uE6ni6iZ0 [ 2/14 ]
拷問して吐かせろよw
16 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:38.56 ID:cnsIromr0 [ 3/14 ]
これもなかなかやべえやつ(´・ω・`)
17 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:43.57 ID:bUMBTTZv0 [ 2/7 ]
細かい
18 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:44.32 ID:JGsAbimT0 [ 2/19 ]
尿管結石の石とか、小便器にこびりついた固い汚れ
こういうも原料になるんか?
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:26:54.72 ID:P3/mVOug0 [ 2/6 ]
100%にならないが
20 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:08.62 ID:V0gsLHa90 [ 2/12 ]
すげえ
科学者やん
21 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:09.08 ID:cnsIromr0 [ 4/14 ]
おぼろげながら浮かんできたんですよ(´・ω・`)配合の割合が
22 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:15.04 ID:wiyPIe960 [ 1/3 ]
当時の人間がバクテリア知ってたとは思えんし
すげーな
23 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:20.96 ID:avVESG4J0
すげえなw  さすが日本人
24 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:21.56 ID:uE6ni6iZ0 [ 3/14 ]
黄金比率w
25 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:28.11 ID:0/B75c0i0 [ 1/6 ]
塩硝と言えば有名なのは五箇山
26 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:31.98 ID:CoEkMqnM0 [ 2/2 ]
現代人でも驚くわ
27 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:27:40.54 ID:JGsAbimT0 [ 3/19 ]
火薬の原料も女と交換してたみたいな話じゃなかったっけ?
28 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:10.50 ID:V0gsLHa90 [ 3/12 ]
コピーのほうが出来がいい
29 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:10.76 ID:wiyPIe960 [ 2/3 ]
>>25
加賀藩が密造してたやつな
現地で見れるね
30 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:20.30 ID:uE6ni6iZ0 [ 4/14 ]
おされ
31 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:20.55 ID:bUMBTTZv0 [ 3/7 ]
職人頑張ってしまった
32 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:29.73 ID:wwJBrAk9d
いっぱい試射で死者でてんだろな
33 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:32.36 ID:mkdBHAr80 [ 2/3 ]
銃は美術品だし
34 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:44.68 ID:aySo8DpLM
技術者の余裕を感じるな(´・ω・`)
35 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:28:47.23 ID:Qm2+5KFy0 [ 2/6 ]
ったくなあ
36 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:00.95 ID:uE6ni6iZ0 [ 5/14 ]
作ってみよう
じゃなくて
作れ!できないなら死刑!
だろw
37 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:13.63 ID:++PW9fLc0 [ 2/31 ]
>>22
漬物つくる感覚なんかね
発酵食品は豊富やし
38 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:20.65 ID:bUMBTTZv0 [ 4/7 ]
石油が枯渇した世界でも銃はなんぼでも作れそうだな
39 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:21.89 ID:wiyPIe960 [ 3/3 ]
かぜのなかのすーばるー
40 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:30.37 ID:V0gsLHa90 [ 4/12 ]
女の子の発言全部カット?
41 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:36.62 ID:CnmTvY8l0 [ 2/9 ]
完コピ成功
42 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:29:56.47 ID:++PW9fLc0 [ 3/31 ]
>>32
はいシチュー引き回しな
43 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:24.16 ID:X3LrWpq30
>>36
島でそんなことしてたら人居なくなるわ
44 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:23.98 ID:FlBZEjg/0 [ 1/2 ]
日本は昔から職人が支える国だったからな(´・ω・`)

97式中戦車の装甲ですら職人芸で作られてたんやで
45 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:34.77 ID:Qm2+5KFy0 [ 3/6 ]
キラキラした浜辺を歩く二人
46 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:49.47 ID:WNcpdEM00 [ 1/9 ]
当時のヨーロッパの火縄銃は肩付け撃ちなので銃床が大きく引き金を押すとゆっくりと火縄が火皿に押し付けられる緩発式だったので、日本に伝わった頬付け式銃床で瞬発式の銃とは別物だった
47 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:52.12 ID:JGsAbimT0 [ 4/19 ]
中国がらみで鉄が高騰した時期あったけど
そういう時に、よく盗まれなかったな
48 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:30:54.41 ID:++PW9fLc0 [ 4/31 ]
>>38
4~50年前から石油が尽きる尽きるいわれてるから
もう感覚麻痺してるわ
49 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:02.72 ID:9Jogwcdl0 [ 1/16 ]
NHKまでホルホルしてんのかよ
日本で鉄砲の技術革新なんて皆無やろ
50 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:15.87 ID:cnsIromr0 [ 5/14 ]
脳科学が喋り始めたぞ!(´・ω・`)
51 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:20.92 ID:V0gsLHa90 [ 5/12 ]
中野いらんわ
トンデモ脳科学
52 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:23.35 ID:lCmkyvdF0 [ 1/9 ]
日本人が自画自賛したがるがネジについては幕末になっても量産できてない
53 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:23.39 ID:Qm2+5KFy0 [ 4/6 ]
_(。_°/
54 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:29.19 ID:JGsAbimT0 [ 5/19 ]
今日の女出演者は、どっちもおしゃれな服着てるね
55 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:31:55.08 ID:WNcpdEM00 [ 2/9 ]
>>38
製鉄はコークス(石炭)使うから電気はほとんど関係ない
56 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:32:00.49 ID:JGsAbimT0 [ 6/19 ]
石油って化石燃料じゃなくて、微生物の糞尿って説もあるよね
57 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:32:22.52 ID:uE6ni6iZ0 [ 6/14 ]
>>47
鉄盗んだ方が速いしw
58 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:32:29.54 ID:mkdBHAr80 [ 3/3 ]
中野さんはドS系オタサーの姫
59 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:32:31.26 ID:JGsAbimT0 [ 7/19 ]
山崎ひろ子が種子島だっけ?
60 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:32:41.63 ID:Qm2+5KFy0 [ 5/6 ]
好奇心かよ
61 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:33:59.69 ID:9Jogwcdl0 [ 2/16 ]
オリジナルの種子島銃と第1号の銃が残ってる方がやばい
陸続きの戦争が多かった大陸では難しい
62 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:34:03.00 ID:JGsAbimT0 [ 8/19 ]
ロケットの発射も種子島なのにも、なにかそういう意味があるんかな?
63 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:34:41.17 ID:Qm2+5KFy0 [ 6/6 ]
テイクツーいきまーす
64 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:34:45.05 ID:++PW9fLc0 [ 5/31 ]
>>62
赤道に近いから?
65 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:34:46.03 ID:0/B75c0i0 [ 2/6 ]
『北条五代記』だと1510年に鉄砲が日本に伝来だから通説より33年早いな
まあ北条五代記は二次史料だけど
66 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:35:03.55 ID:P3/mVOug0 [ 3/6 ]
>>62
一番南で東に開けてるから
67 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:35:05.85 ID:uE6ni6iZ0 [ 7/14 ]
>>61
伝やんかw
ちゃんと調べたら20世紀に造られたものと判明するやもw
68 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:35:23.88 ID:++PW9fLc0 [ 6/31 ]
お城先生は(´・ω・`)
69 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:36:16.59 ID:++PW9fLc0 [ 7/31 ]
天文てえと
幕府は13代足利義輝くらい?
70 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:36:26.92 ID:V0gsLHa90 [ 6/12 ]
>>67
それはないね
かなり細かく技術的に検証されてる
71 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:36:58.66 ID:xOXnlxlN0 [ 1/2 ]
おじいちゃん先生山城登ってだいじょぶか
72 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:01.37 ID:cnsIromr0 [ 6/14 ]
文明開化の音がするね(´・ω・`)
73 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:08.03 ID:bUMBTTZv0 [ 5/7 ]
禰寝さんフルボッコ
74 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:22.25 ID:++PW9fLc0 [ 8/31 ]
現代では否定されるのがトレンドになった
鉄砲3段撃ち
75 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:25.30 ID:9Jogwcdl0 [ 3/16 ]
>>67
江戸時代に作られたって話なら考える気もするが、20世紀に作られたものなわけないやろ
76 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:34.50 ID:cnsIromr0 [ 7/14 ]
ティエム牧場温泉はどうなってしまうのか(´・ω・`)
77 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:37:45.38 ID:0/B75c0i0 [ 3/6 ]
>>69
天文は1532年~1555年
将軍は足利義晴と足利義輝やね
78 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:38:24.06 ID:JGsAbimT0 [ 9/19 ]
トライフォース
79 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:38:27.25 ID:9Jogwcdl0 [ 4/16 ]
>>62
赤道に近いとかそんな理由で選ばれてると思うが、鉄砲の伝来地とロケットの打ち上げ場が偶然同じということの方がなんかエモい
80 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:38:43.62 ID:++PW9fLc0 [ 9/31 ]
屋久島は屋久杉があるからね
木材産地として最強
81 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:38:47.01 ID:cnsIromr0 [ 8/14 ]
九州戦国大名(´・ω・`)目が光るヨ
82 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:10.03 ID:CnmTvY8l0 [ 3/9 ]
島津に教えるのだけはアカン
83 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:16.21 ID:WNcpdEM00 [ 3/9 ]
>>65
明朝では引き金なしの原始的な銃を使ってた(応仁の乱でも使われたという記録もある)し、そういうものなら散発的に日本に持ち込まれてた可能性はある
84 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:18.09 ID:FlBZEjg/0 [ 2/2 ]
優秀なリーダーやね(´・ω・`)
85 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:26.65 ID:9Jogwcdl0 [ 5/16 ]
AI絵か
86 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:34.64 ID:uE6ni6iZ0 [ 8/14 ]
この先生きのこるには
87 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:39:59.27 ID:P3/mVOug0 [ 4/6 ]
「鉄砲の技術が欲しければ娘をよこせ
88 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:40:08.14 ID:++PW9fLc0 [ 10/31 ]
>>82
釣り野伏の威力が倍増するな
89 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:40:24.31 ID:uE6ni6iZ0 [ 9/14 ]
>>65
鉄砲なら元が使ってたやんかw
90 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:40:38.29 ID:lCmkyvdF0 [ 2/9 ]
まあ、南蛮商人も本当に重要なものは隠してるから独占していてもいつまでも無双できるわけじゃない
91 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:40:56.09 ID:JGsAbimT0 [ 10/19 ]
独占に決まってるやろ
92 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:09.92 ID:bUMBTTZv0 [ 6/7 ]
大友とかも南蛮人に聞いて自作始めそう
93 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:11.78 ID:++PW9fLc0 [ 11/31 ]
>>83
もののけ姫の石火矢みたいなもんか
94 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:30.68 ID:boQ0lS/Q0 [ 2/10 ]
>>64
正解
95 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:43.74 ID:9Jogwcdl0 [ 6/16 ]
>>89
てつはうだっけ
96 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:54.84 ID:CnmTvY8l0 [ 4/9 ]
独占欲の強い信子
97 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:41:55.34 ID:++PW9fLc0 [ 12/31 ]
>>92
大友宗麟とかも交易目当てできりしたんになったんだっけ
98 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:42:12.46 ID:boQ0lS/Q0 [ 3/10 ]
赤道に近いってんなら沖縄がもっと近いけどちょっと最前線すぎるからね
99 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:42:20.09 ID:JGsAbimT0 [ 11/19 ]
ここ30年の日本は、他の国に技術提供しすぎたよね
100 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:42:34.76 ID:0/B75c0i0 [ 4/6 ]
>>89

伝来の話な
101 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:42:43.86 ID:uE6ni6iZ0 [ 10/14 ]
>>95
うん
鉄砲というより手投げ弾というべきかな・・・・
102 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:42:52.84 ID:CnmTvY8l0 [ 5/9 ]
特許取ろう
103 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:43:09.31 ID:++PW9fLc0 [ 13/31 ]
>>89
元のてつはうは
丸い容器に火薬を詰めて投げるんで
発射とかは関係ない
104 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:43:28.30 ID:gwfeeDVh0 [ 1/11 ]
何この女の人エロいなぁ
105 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:43:48.17 ID:cnsIromr0 [ 9/14 ]
独占したら戦略目標にされんじゃないの(´・ω・`)
106 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:43:57.97 ID:++PW9fLc0 [ 14/31 ]
>>102
と・・とうきょうとっきょ
107 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:01.14 ID:gwfeeDVh0 [ 2/11 ]
信子エロ過ぎ抱ける
108 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:10.58 ID:WNcpdEM00 [ 4/9 ]
種子島氏は維新後は男爵家になって現在も続いてるけど、江戸時代に島津から養子が入ってるので男系では断絶してる
109 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:10.93 ID:JGsAbimT0 [ 12/19 ]
戦国自衛隊みたいに優位な立場に立てるって事だもんな
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:12.84 ID:boQ0lS/Q0 [ 4/10 ]
鉄砲の運用術はまだないな
マウリッツが出てくるまであと30~40年か
111 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:13.90 ID:9Jogwcdl0 [ 7/16 ]
>>104
二丁拳銃の嫁にそっくり
112 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:27.51 ID:++PW9fLc0 [ 15/31 ]
武論尊先生の記念館がある佐久
113 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:34.90 ID:CnmTvY8l0 [ 6/9 ]
やっちまったな
114 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:48.51 ID:gwfeeDVh0 [ 3/11 ]
>>111
あんなブスとちゃうわ
115 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:50.00 ID:boQ0lS/Q0 [ 5/10 ]
>>105
はい
116 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:44:50.58 ID:uE6ni6iZ0 [ 11/14 ]
>>100
元寇で使われたから残骸を回収してないかなとw
117 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:45:03.32 ID:lCmkyvdF0 [ 3/9 ]
>>99
明治に日本に来たお雇い外国人たちも本国から同じこと言われただろうな、その技術使って戦争仕掛けてきたわけだし
118 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:45:08.41 ID:9Jogwcdl0 [ 8/16 ]
>>110
そんなんか、じゃあまだ3段うちとかないんだな
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:45:15.28 ID:IrHnZpw80 [ 1/3 ]
Vの字に肌が見えてるところがエッチだね
120 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:45:23.85 ID:NL1OMhXI0
ここから鉄砲の数が世界トップクラスの日本列島になるが火縄銃で止まってしまうのが日本らしいというか
121 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:45:38.79 ID:cnsIromr0 [ 10/14 ]
捨てがまるのにちょうどいい(´・ω・`)もす
122 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:03.80 ID:JGsAbimT0 [ 13/19 ]
>>111
ぐぐってみたけど似てなかった・・・
123 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:06.33 ID:9Jogwcdl0 [ 9/16 ]
>>114
お前の女でもないのにどういうリアクションやねんw
自分にとっては野々村の方がええ女やけど
124 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:18.86 ID:boQ0lS/Q0 [ 6/10 ]
>>118
ないね
マウリッツ出てきたら21段の射列のカウンターマーチが見られる
125 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:27.27 ID:V0gsLHa90 [ 7/12 ]
>>120
秀吉と家康のおかげだな
126 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:29.49 ID:lCmkyvdF0 [ 4/9 ]
>>120
鉄砲の数世界一ってのは日本の研究者でもなんでもない欧米人が根拠もなく言ったことを
日本人が気に入って勝手に吹聴してるだけ
127 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:37.93 ID:++PW9fLc0 [ 16/31 ]
>>120
狸おやじが武器交通海運の発展を全力で抑えたので
128 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:46:49.23 ID:BfFNvn6Y0
あっという間に
129 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:11.51 ID:cnsIromr0 [ 11/14 ]
畿内が本気でやればこんなもんか(´・ω・`)
130 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:24.27 ID:boQ0lS/Q0 [ 7/10 ]
個人的にはこれ集めて代わる代わる撃てば無敵やん!と思った人はいるだろうけどそれできる財力と指導力もったのはマウリッツが最初かな
131 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:25.47 ID:uE6ni6iZ0 [ 12/14 ]
>>120
ヨーロッパではライフル作ったりするのに
日本は元和偃武で花火を作成w
132 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:25.73 ID:++PW9fLc0 [ 17/31 ]
>>128
「あっ!」という馬
133 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:27.15 ID:8fjDmU2r0 [ 1/3 ]
アホだな
134 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:31.71 ID:gwfeeDVh0 [ 4/11 ]
硝石って日本に無いのか?
135 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:32.67 ID:CnmTvY8l0 [ 7/9 ]
銃社会ダメ、ゼッタイ
136 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:32.99 ID:WNcpdEM00 [ 5/9 ]
>>120
江戸時代後半にはフリントロック式銃もオランダ貿易で導入されてるけど武道化してた日本の兵法には合わず定着しなかった
137 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:49.11 ID:++PW9fLc0 [ 18/31 ]
そうだ長篠やろう
138 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:47:55.44 ID:P3/mVOug0 [ 5/6 ]
悲しいなぁ
139 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:48:17.05 ID:JGsAbimT0 [ 14/19 ]
この番組のためにロケしたんかな?
140 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:48:21.03 ID:9Jogwcdl0 [ 10/16 ]
>>126
過大に見積もりすぎじゃねってよく言われてるよね
最近はまともな数字で語られてるんじゃないの
そうは言っても1国が持ってる数としては少なくは無いわな
141 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:48:35.31 ID:9Jogwcdl0 [ 11/16 ]
なんか、NHKがホルホル路線で気持ち悪い
142 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:48:48.02 ID:0/B75c0i0 [ 5/6 ]
武田も普通に鉄砲所持してたのになぁ
所持数は勿論織田には劣るが
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:00.38 ID:JGsAbimT0 [ 15/19 ]
つまりその時代は、世界最強の軍事国家が日本だったって事?
144 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:03.37 ID:++PW9fLc0 [ 19/31 ]
>>134
ないからンコから作ってる
145 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:04.56 ID:++PW9fLc0 [ 20/31 ]
>>134
ないからンコから作ってる
146 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:18.66 ID:cnsIromr0 [ 12/14 ]
宇宙開発エンド(´・ω・`)
147 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:25.47 ID:IrHnZpw80 [ 2/3 ]
頭良かったのか
148 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:32.47 ID:V0gsLHa90 [ 8/12 ]
>>142
運用の問題だったんだね
149 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:44.59 ID:lCmkyvdF0 [ 5/9 ]
>>142
鉄砲の運用は本体の数じゃなく弾薬の安定的な確保の方が重要だから
150 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:46.36 ID:++PW9fLc0 [ 21/31 ]
>>142
そこらへんは
ノッブの布陣と運用が上手だった
て話らしいで
151 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:46.42 ID:P3/mVOug0 [ 6/6 ]
ならもっと宇宙開発に金かけろ
152 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:51.81 ID:eguRzMmx0 [ 1/5 ]
長篠さんに3000点
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:49:59.77 ID:gwfeeDVh0 [ 5/11 ]
ウンコから硝石ってできんの?
154 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:06.38 ID:4ZoR+HxF0
明日予定だったH3ロケット発射は延期らしい
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:06.53 ID:WNcpdEM00 [ 6/9 ]
>>142
数もそんなに違わなかった
違ったのは1丁あたりの弾と火薬の量で貿易ルートを持ってた織田が圧倒的だった
156 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:06.93 ID:xOXnlxlN0 [ 2/2 ]
のぶこの服はなんなんだ
157 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:37.10 ID:gwfeeDVh0 [ 6/11 ]
信子やべえな、エロい
158 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:39.84 ID:JGsAbimT0 [ 16/19 ]
信子って脳科学者だけど、歴史にも詳しいからこの番組に出てるの?
159 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:49.33 ID:++PW9fLc0 [ 22/31 ]
>>143
この時代の帆船だと補給で詰むから
どんだけ強兵でも関係ないね になる
160 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:50:51.29 ID:+iK5ZgFW0
鉄砲伝来から10年で日本は世界最大の鉄砲保有国になった 30万挺
161 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:51:08.23 ID:V0gsLHa90 [ 9/12 ]
みんな信子好きなんだな
良さがわからん
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:51:24.22 ID:eguRzMmx0 [ 2/5 ]
結果鉄砲持ちすぎて海外は日本を征服できなかったんかな
163 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:51:43.04 ID:++PW9fLc0 [ 23/31 ]
>>153
さっきやっとったで
ンコと動物の死体を発酵させてアンモニア結晶作るて
164 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:51:59.84 ID:CnmTvY8l0 [ 8/9 ]
全米ライフル協会みたいなのは出来なかったのか?
165 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:03.60 ID:9Jogwcdl0 [ 12/16 ]
長篠の三段撃ちはなかった
長篠の織田方の鉄砲は1000丁程度
166 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:09.63 ID:gwfeeDVh0 [ 7/11 ]
義輝が上杉に洛中洛外図を送るために作らせたのは有名
167 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:23.63 ID:++PW9fLc0 [ 24/31 ]
「舐められたらコロす!」の時代が長かったからね
仕方ないね
168 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:39.38 ID:gwfeeDVh0 [ 8/11 ]
>>163
マジで?俺のウンコも資源なのか
169 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:49.68 ID:++PW9fLc0 [ 25/31 ]
>>164
統一政権が・・・
170 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:51.07 ID:JGsAbimT0 [ 17/19 ]
それって禿の原因になる成分だよね?
171 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:51.88 ID:Aljvhm0T0
著作権フリーにする事で名前を売ったとかこの時代に先進的な考えやん
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:55.66 ID:cnsIromr0 [ 13/14 ]
>>158
それっぽい事を自信満々に言うからオールジャンルで重宝されてる人(´・ω・`)
173 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:52:56.25 ID:uE6ni6iZ0 [ 13/14 ]
>>162
逆に朝鮮さえも征服できんかったw
174 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:00.80 ID:bUMBTTZv0 [ 7/7 ]
模造刀でも持つとテンション上がる
175 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:04.66 ID:9Jogwcdl0 [ 13/16 ]
>>162
遠すぎて歴戦の武士が死ぬほどいる時点で全然無理
この300年後に何とかってレベルなんだから
176 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:08.65 ID:kcyTSSkO0 [ 1/2 ]
ボウリングフォーコロンバイン「銃大好き!大好き!」(´・ω・`)
177 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:16.71 ID:V0gsLHa90 [ 10/12 ]
武士の殺し合いの時代だからなあこの頃は
この殺し合いをなんとしてもやめさせようとしたのが秀吉の刀狩と家康の天下平定
178 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:25.03 ID:lCmkyvdF0 [ 6/9 ]
>>162
そもそも当時の航海技術で欧州から日本に大量の兵員を送り込むなんてことが無理
179 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:25.67 ID:gwfeeDVh0 [ 9/11 ]
>>161
可愛さじゃ無いのよ、エロいんだよ
想像するとさ
180 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:36.93 ID:mvsMYCP+0 [ 1/5 ]
この人ビンテージドレスみたいなの好きなのかね
181 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:48.58 ID:JGsAbimT0 [ 18/19 ]
美少女のウンコから作った火薬とかもあるんやろな
182 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:50.06 ID:0/B75c0i0 [ 6/6 ]
>>155
長篠の戦いの話な
信長は細川や筒井からも鉄砲を借り受けて使ってるのは信長の書状からもわかってるから武田よりはかなり多いよ
流石に通説の3000はないけど少なくとも1000~1500はあったってのは研究者も言ってることやね
183 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:53:56.72 ID:++PW9fLc0 [ 26/31 ]
>>165
窪地を利用して
武田軍を撃ちまくる流れに持って行ったんやで
184 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:03.13 ID:V0gsLHa90 [ 11/12 ]
>>179
エロいか?
偉そうなババアやん
185 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:15.19 ID:WNcpdEM00 [ 7/9 ]
>>162
江戸時代になると火薬の材料の硝石(硝酸カリウム)が国内生産では微々たる量しか生産できなかった
銃は江戸時代には農民のほうが多く持ってたけどこれは田畑を荒らす害獣駆除用で幕府も武力としては危険視してなかった
186 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:17.50 ID:SZxnP5RL0 [ 1/2 ]
>>162
宣教師が武力で征服は無理やで、と上に報告してるな
187 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:19.55 ID:9Jogwcdl0 [ 14/16 ]
中国が日本に武器の輸出制限してたのは初めて知った
188 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:32.02 ID:boQ0lS/Q0 [ 8/10 ]
これぞ戦争という奴だ
シンプルな強制とその応酬
俺はこいつが大好きだ
189 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:35.28 ID:++PW9fLc0 [ 27/31 ]
>>178
でも梅の毒は送り込まれた
190 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:54:48.17 ID:eguRzMmx0 [ 3/5 ]
>>182
へー勉強になるわ
191 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:55:08.32 ID:JGsAbimT0 [ 19/19 ]
>>186
国内でバチバチやりやってたおかげで
外国から攻め込まれなかったって事か
192 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:55:19.59 ID:IrHnZpw80 [ 3/3 ]
核兵器なんかも着手したら早いんだらうな
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:55:22.93 ID:CnmTvY8l0 [ 9/9 ]
>>177
俸禄で飼い慣らされた武士の成れの果てが今の朝ドラで見れる
194 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:55:27.74 ID:WNcpdEM00 [ 8/9 ]
>>187
室町~戦国時代は倭寇が中国や朝鮮半島荒らし回ってた時代だからそりゃそうなる
195 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:55:27.97 ID:gwfeeDVh0 [ 10/11 ]
皆んな凄く物知りで凄いです
信子はエロい
196 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:56:18.23 ID:++PW9fLc0 [ 28/31 ]
>>194
倭寇ル
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:56:35.13 ID:0uSxUAC30
大航海時代にアフリカで奴隷を調達するために、武器持ち込んで現地部族の対立激化させたやり方と同じか
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:56:52.05 ID:9Jogwcdl0 [ 15/16 ]
>>182
へえええええ、1000以上有る蓋然性はあるんだ
199 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:57:24.61 ID:++PW9fLc0 [ 29/31 ]
>>193
武家政権の祖である頼朝の祖父やったコヒさんと
頼朝の孫だった寛一郎が共演
200 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:57:36.49 ID:V0gsLHa90 [ 12/12 ]
そんな生成AIすごいならこんなババアのコメンテーター要らんやろ
お前が淘汰されろよさっさと信子
201 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:58:09.14 ID:lCmkyvdF0 [ 7/9 ]
>>194
江戸幕府初期になっても日本人傭兵が現地で犯罪者集団化するなどの事例が続いて、
中国だけでなくインドや東南アジアでも日本人自体の入国禁止措置取られていくという
202 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:58:33.69 ID:gwfeeDVh0 [ 11/11 ]
あ、クレイジーシャーニーでおっぱいカメラマン出るから移動しようっと
203 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:58:39.04 ID:9Jogwcdl0 [ 16/16 ]
>>201
日本人って好戦的だよなw
204 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:58:43.71 ID:eguRzMmx0 [ 4/5 ]
次の革命的新技術ってなんだろうな
205 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:58:55.14 ID:++PW9fLc0 [ 30/31 ]
>>200
もっと発展したら
AIでもって勝新が主演だった「影武者」とか生成できんのかね
206 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 21:59:18.94 ID:WNcpdEM00 [ 9/9 ]
>>200
平井優がXでgrokで論戦挑んできた連中にブチ切れてるな
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:03.39 ID:kcyTSSkO0 [ 2/2 ]
1543年種子島(´・ω・`)
208 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:08.72 ID:++PW9fLc0 [ 31/31 ]
>>204
彡(´・ω・`)毛根再生
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:09.20 ID:SZxnP5RL0 [ 2/2 ]
命取れなくても体のどこかに当たればそれで大体戦闘不能だからな
射程も弓より長く驚異的な武器よ
210 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:37.17 ID:GWfCv44C0
また全身ガードって(´・ω・`)
211 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:38.13 ID:2s+D9IjY0
黒パンは女の子の日美帆ちゃんこんばんは
212 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:43.95 ID:oti5k0jmM
今週の美帆ちゃん弁当は100点満点
ttps://n.picvr.net/2510201243316534.png
213 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:45.67 ID:boQ0lS/Q0 [ 9/10 ]
AIは電力がね
214 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:51.00 ID:eguRzMmx0 [ 5/5 ]
>>208

215 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:00:55.17 ID:7qtBfBBD0 [ 1/13 ]
酒井さんと面接したい
216 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:01:13.40 ID:lCmkyvdF0 [ 8/9 ]
>>205
今AIって呼ばれてるものは学習したデータを組み合わせて人間の真似事をするだけのもんだから、
完全に新しい何かを生み出すような仕組みにはなってない
217 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:01:19.10 ID:UGmjJWN00 [ 1/5 ]
噛みフェミ女子アナをAIするのが先だろw
218 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:01:24.62 ID:uE6ni6iZ0 [ 14/14 ]
>>207
銃ご予算でつくります
1543
219 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:02:12.68 ID:7qtBfBBD0 [ 2/13 ]
まーたやってるw
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:02:51.06 ID:UGmjJWN00 [ 2/5 ]
いつものことじゃん
学べよ国民
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:07.29 ID:mvsMYCP+0 [ 2/5 ]
結局、パレスチナ民が全滅するまで辞める気ないやん
222 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:08.40 ID:qTm1z/TS0 [ 1/13 ]
これでノーベル賞消えましたね…消えたよね?
223 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:14.05 ID:c1BbCgjG0 [ 1/18 ]
でかいガス室だな
224 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:20.63 ID:kRpF6g0V0 [ 1/11 ]
国際報道以外は政局ばかりでうんざり
225 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:36.09 ID:NJDrKyM1a [ 1/8 ]
それにしても記者の質問によく答える
226 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:03:53.50 ID:lCmkyvdF0 [ 9/9 ]
>>209
この時代の火縄銃に比べたら熟練した弓の方が威力も射程も上だよ
そこまで弓の技術を熟練させるためのコストが高すぎるってだけ
227 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:04:02.87 ID:7qtBfBBD0 [ 3/13 ]
もうガザが再建されることはなさそうね
228 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:04:47.13 ID:d7Pv3b0A0
クシュナー「俺は本めっちゃ読んだからイスラエルのことは任してよ!」
ほんとにやりやがった
229 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:04:52.72 ID:ImLYjP730 [ 1/12 ]
頭の悪いキッシンジャーか
230 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:04:56.53 ID:re+LEYHe0 [ 1/9 ]
捕虜のうち生存者を確保したから攻撃しても
死者を増やすリスクはないんだよな
231 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:05:06.01 ID:UGmjJWN00 [ 3/5 ]
期待しなければ失望することもない
232 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:06:15.69 ID:kOPu4IJW0 [ 1/14 ]
>>227
そんな金誰が出すって話だよな
233 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:06:16.23 ID:LzxE1RiC0 [ 1/14 ]
キッシンジャーなんてディープステートの代表なのに
こんなん言ってMAGA派どーすんだよ…
234 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:06:34.12 ID:7qtBfBBD0 [ 4/13 ]
今となってはイスラエル甘やかすかどうかってだけだろ
235 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:06:47.93 ID:ImLYjP730 [ 2/12 ]
>>232
トランプ家族はインサイダーで儲けまくってるとか
236 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:07:53.37 ID:7qtBfBBD0 [ 5/13 ]
ガンガンやったるでー
237 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:08:48.06 ID:7qtBfBBD0 [ 6/13 ]
どさくさに紛れて伸びる東南アジア
238 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:08:49.52 ID:c1BbCgjG0 [ 2/18 ]
遠隔操作機能&盗聴器入り
239 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:08:54.61 ID:LzxE1RiC0 [ 2/14 ]
大森四中全会
240 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:08:58.06 ID:ImLYjP730 [ 3/12 ]
中国のデフレで国際価格まで無茶苦茶だもんな
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:09:30.02 ID:kRpF6g0V0 [ 2/11 ]
日本につくった方がいいんじゃないか
242 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:09:57.11 ID:kOPu4IJW0 [ 2/14 ]
>>238
最近のサイバー攻撃間にどんな機器いるのか気になり始めてるってね
243 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:09:59.98 ID:re+LEYHe0 [ 2/9 ]
米国内に工場作れって言ってんのに東南アジアに移転じゃなぁ
244 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:10:27.88 ID:bw/n+Enf0 [ 1/2 ]
中国は電化製品において完全に日本抜いたな
245 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:10:53.62 ID:8fjDmU2r0 [ 2/3 ]
そもそも切っ掛けがどう考えても戦争仕掛けてて自国民殺されて人質取られてその人質も殺されてて
残ってる人質や遺体返してもそれが本人じゃないとか舐め腐ったまねされてイスラエル治まる訳ねえとしか思わない
246 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:11:22.30 ID:kOPu4IJW0 [ 3/14 ]
経済オンチだらけで何話し合うの
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:11:26.76 ID:SJLLUhJf0
生産止めたら負けアル
在庫は数えたら負けアル
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:11:47.34 ID:bw/n+Enf0 [ 2/2 ]
>>242
中国のネットに繋がる電化製品入れるのはリスク高いよね
249 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:12:37.53 ID:FDBzl4jc0
内憂外患の使い方おかしいやろ(´・ω・`)
250 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:12:40.21 ID:NJDrKyM1a [ 2/8 ]
掃除機で宝石を
251 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:12:43.50 ID:c1BbCgjG0 [ 3/18 ]
犯人はヤマカシ観たな
252 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:12:55.15 ID:kRpF6g0V0 [ 3/11 ]
イオンは2025年内にも中国電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)と販売で提携する。
253 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:13:29.37 ID:LzxE1RiC0 [ 3/14 ]
夜中じゃなくて 来館者が来てる真昼間に
堂々と盗るとかルパンかよ
254 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:13:33.42 ID:F3lJ54xP0 [ 1/3 ]
王冠がメインだったんじゃないのか
255 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:13:34.78 ID:gax4R1fS0 [ 1/4 ]
>>245
日本は北朝鮮にやられ放題だけど
何にも抵抗出来ないんだよな
256 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:13:44.03 ID:c1BbCgjG0 [ 4/18 ]
外務省絡んでそう
257 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:07.54 ID:kOPu4IJW0 [ 4/14 ]
見たことある奴ら
258 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:10.47 ID:UGmjJWN00 [ 4/5 ]
フリーズ バン!!!
259 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:15.02 ID:DuM6W/Zf0 [ 1/4 ]
お菓子をやるからいたずらさせろ
260 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:23.70 ID:re+LEYHe0 [ 3/9 ]
広告費としては安いのかな
261 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:50.27 ID:c1BbCgjG0 [ 5/18 ]
かなりいじってるな ヨシダナギみたいな
262 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:14:59.05 ID:7qtBfBBD0 [ 7/13 ]
あら
263 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:15:15.07 ID:LzxE1RiC0 [ 4/14 ]
AIで創ったんか見分けつかんでしかし…
264 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:15:30.84 ID:c1BbCgjG0 [ 6/18 ]
雑合成w
265 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:16:06.07 ID:cnsIromr0 [ 14/14 ]
このタコ~
266 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:16:27.11 ID:kOPu4IJW0 [ 5/14 ]
相変わらず舐めたこと言ってるんなクソプーチン
267 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:16:34.71 ID:DuM6W/Zf0 [ 2/4 ]
北半球はロシアとアメリカの2国でいいと話がついた
268 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:16:36.32 ID:UGmjJWN00 [ 5/5 ]
戦争は長く続く方が儲かるからな
269 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:16:47.59 ID:c1BbCgjG0 [ 7/18 ]
代わりに北方領土返還で
270 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:17:08.82 ID:re+LEYHe0 [ 4/9 ]
予告無しで配備&攻撃させて交渉に応じないなら
供給を継続するとか言ったほうがインパクトあったろうに
271 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:17:09.15 ID:7qtBfBBD0 [ 8/13 ]
モスクワは守られた
272 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:17:27.09 ID:7qtBfBBD0 [ 9/13 ]
そういやプーと仲良し電話してたもんな
273 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:17:28.56 ID:jOSCTvev0 [ 1/19 ]
トランプって本当にバカだよな
274 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:17:33.97 ID:c1BbCgjG0 [ 8/18 ]
マサルに平和を
275 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:06.10 ID:qTm1z/TS0 [ 2/13 ]
こーんや~ ゆめーのなーか~
276 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:06.08 ID:gax4R1fS0 [ 2/4 ]
最初は携行型のジャベリンだったのに
ATACMSときて、とうとう
トマホークミサイルか

だんだん射程が長くなってるな
277 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:37.11 ID:kOPu4IJW0 [ 6/14 ]
すぐに攻略パターン見抜かれそう
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:38.15 ID:c1BbCgjG0 [ 9/18 ]
移民受け入れのロジックを崩壊させるAI
279 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:54.05 ID:7qtBfBBD0 [ 10/13 ]
人間の面接官酷いからAIの方がええな
280 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:19:55.16 ID:jOSCTvev0 [ 2/19 ]
サラリーマンがAI上司におべっかを使わないといけない時代がくるのかw
281 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:20:07.99 ID:mvsMYCP+0 [ 3/5 ]
AI面接官いいね
中国人の産業スパイ詐欺面接とか防げるかも
282 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:20:23.37 ID:JeuAwvcZ0
もう仕事もAIがやってくれ
AIに評価されるなんてイヤだ
283 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:20:28.38 ID:2dkMyUg60
この際篠田さんでもいいから…
284 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:20:44.16 ID:c1BbCgjG0 [ 10/18 ]
技術者がAI好みの回答集セッティングして情報商材で稼ぐまでがセットだな
285 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:20:45.72 ID:kRpF6g0V0 [ 4/11 ]
AIで答えてやれ
286 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:01.15 ID:7qtBfBBD0 [ 11/13 ]
人間は首だ!
287 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:15.29 ID:gax4R1fS0 [ 3/4 ]
情実人事とか混じらない、
AIの方が良さそう
288 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:27.11 ID:2+qoC1e50 [ 1/7 ]
NHKがAI推すということはその逆が正解
289 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:28.64 ID:kOPu4IJW0 [ 7/14 ]
というかデータ全部抜かれるんじゃねえの 大丈夫か
290 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:33.98 ID:jOSCTvev0 [ 3/19 ]
貧富の差がまた大幅に広がるなw
291 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:47.14 ID:7qtBfBBD0 [ 12/13 ]
言われたことだけやってた人間は居場所なくなるって予想だが
292 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:48.70 ID:c1BbCgjG0 [ 11/18 ]
判例もたんまり溜まってるから裁判官もAIで
293 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:50.86 ID:qTm1z/TS0 [ 3/13 ]
ロストテクノブレイク
294 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:21:55.29 ID:LzxE1RiC0 [ 5/14 ]
と言ってたグリーンさんも半年後クビに…
295 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:15.59 ID:7qtBfBBD0 [ 13/13 ]
ポッポコポ
296 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:20.00 ID:LzxE1RiC0 [ 6/14 ]
レスのクォリティが低いとAIに判断されると
カキコミ制限される実況板
297 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:31.77 ID:c1BbCgjG0 [ 12/18 ]
ポコチンBGMは美帆へのセクハラだろ
298 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:40.20 ID:HODXhb8D0 [ 1/15 ]
>>296
緊張感!
299 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:54.70 ID:HODXhb8D0 [ 2/15 ]
日本とはスピードが違う
300 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:55.54 ID:re+LEYHe0 [ 5/9 ]
放っといても勝手に消費してくれる分野では
301 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:22:59.08 ID:2+qoC1e50 [ 2/7 ]
AIにフェイクニュースの検証をさせる機能とかあれば便利だな
NHKは一気にAIアンチと化するだろうな
302 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:23:01.49 ID:JKgu7hOX0 [ 1/2 ]
何それタイ行くわ
303 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:23:12.54 ID:gax4R1fS0 [ 4/4 ]
どうしてマッサージが必要?
304 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:23:35.17 ID:jOSCTvev0 [ 4/19 ]
タイの女の子はチンコ付いてる子が多いと聞く
305 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:24:23.01 ID:kRpF6g0V0 [ 5/11 ]
酒井さん以外はAIでいいよ
306 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:24:26.49 ID:jOSCTvev0 [ 5/19 ]
その野菜は大丈夫?w
307 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:24:27.33 ID:kOPu4IJW0 [ 8/14 ]
日本以上のデフレナイアガラ見られそうだな
308 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:24:47.41 ID:c1BbCgjG0 [ 13/18 ]
NHKが紹介した中華物 Temu SHEIN
309 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:24:52.77 ID:PXXvwtMy0 [ 1/2 ]
誰得情報だよw
310 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:25:32.29 ID:Bn2Uv+iE0 [ 1/2 ]
シャンパンていわないの
311 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:25:34.31 ID:NJDrKyM1a [ 3/8 ]
なるほど二酸化炭素を封じ込め…
312 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:25:35.56 ID:qTm1z/TS0 [ 4/13 ]
>>301
画面上に将棋の優劣ゲージみたいなのを義務付けてですね
313 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:25:45.34 ID:kRpF6g0V0 [ 6/11 ]
日本酒のスパークリングは?
314 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:25:56.23 ID:HODXhb8D0 [ 3/15 ]
ガンガン増やしてるな
315 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:26:06.31 ID:boQ0lS/Q0 [ 10/10 ]
フランスだと暑すぎそうだな
316 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:26:18.75 ID:PXXvwtMy0 [ 2/2 ]
>>310
それは特定地域のものしか使えない
317 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:26:23.60 ID:OndCdUys0 [ 1/3 ]
イギリス人は蒸留酒ばかり飲むんじゃないのか
318 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:26:30.65 ID:qTm1z/TS0 [ 5/13 ]
みんな炭酸が好きなんやな
319 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:26:37.37 ID:kOPu4IJW0 [ 9/14 ]
>>310
製造地限られてるんじゃなかったっけ
320 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:07.89 ID:LzxE1RiC0 [ 7/14 ]
美帆「カリマンタソ」
321 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:12.35 ID:y3hWtFBK0
酒井さんの口からカリマンタン
322 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:21.39 ID:ImLYjP730 [ 4/12 ]
日本はおろか中国すら騙せると考えてるネシア土人
323 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:21.80 ID:HODXhb8D0 [ 4/15 ]
どこから金が出てるんです?
324 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:35.44 ID:re+LEYHe0 [ 6/9 ]
暗雲は垂れ込めるものだとあれほど
325 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:27:40.06 ID:jOSCTvev0 [ 6/19 ]
インドネシアの首都移転ってスゲー大変らしいなw
326 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:28:02.95 ID:qTm1z/TS0 [ 6/13 ]
現代で可能なのかそんな事が
327 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:28:05.62 ID:08Vz/3HaM
4兆円で移転って安くね?
328 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:28:12.28 ID:c1BbCgjG0 [ 14/18 ]
ジャブジャブ使ってるな
329 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:28:23.39 ID:HODXhb8D0 [ 5/15 ]
政府庁舎だけの街
330 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:28:48.36 ID:jOSCTvev0 [ 7/19 ]
買物する場所あるん?
331 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:29:14.36 ID:qTm1z/TS0 [ 7/13 ]
接待が皆無になるのか?w
国民からすればいいことかもな
332 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:29:15.67 ID:LzxE1RiC0 [ 8/14 ]
首都移転工事のせいでオランウータン🦧が絶滅の危機やりそ~
333 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:29:24.33 ID:kRpF6g0V0 [ 7/11 ]
首都移転で成功したのはドイツぐらいだろう
334 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:29:37.89 ID:re+LEYHe0 [ 7/9 ]
人口が増えたら元の木阿弥だからこれで良くない?
335 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:29:55.75 ID:HODXhb8D0 [ 6/15 ]
装飾が激しい
336 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:09.18 ID:HODXhb8D0 [ 7/15 ]
えっw
337 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:10.53 ID:8fjDmU2r0 [ 3/3 ]
どこまで行っても屑国家
338 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:33.81 ID:jOSCTvev0 [ 8/19 ]
土人大統領ってムチャするよなぁw
339 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:40.10 ID:kOPu4IJW0 [ 10/14 ]
普通に考えて前政権の汚職酷いんだろうな
340 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:41.16 ID:ImLYjP730 [ 5/12 ]
子飼いを大統領にしたらもう裏切られたんか笑う
341 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:30:46.62 ID:NJDrKyM1a [ 4/8 ]
余り好意的に評価できない式典
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:31:12.68 ID:c1BbCgjG0 [ 15/18 ]
満室を鵜呑みにできないな
343 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:31:42.79 ID:HODXhb8D0 [ 8/15 ]
頼りないゆんぼ
344 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:32:09.61 ID:LzxE1RiC0 [ 9/14 ]
ジョコの息子が現副首相だから次首相になれば強行するっしょ
345 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:32:38.03 ID:qTm1z/TS0 [ 8/13 ]
国営から払われねぇのか…
年金減らすみたいなノリなんだろうか
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:32:56.92 ID:jOSCTvev0 [ 9/19 ]
リンダ暗いなw
347 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:32:58.12 ID:mvsMYCP+0 [ 4/5 ]
ニセコ「外国人共同住宅」計画、北海道が建設を許可 1200人規模、治安悪化の懸念も
2025/10/17 12:39
https://www.sankei.com/article/20251017-GV74PQDJQZI3FA4GZOEJD4HWHE/

NHKも民放も全く報じないみたいだけど・・・
348 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:33:02.64 ID:re+LEYHe0 [ 8/9 ]
パンとご飯?
翻訳がおかしいのかそういう食生活なのか
349 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:33:17.61 ID:kRpF6g0V0 [ 8/11 ]
こんなインドネシアにもGDPで抜かれ予定のニッポン
350 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:33:22.40 ID:oamFN+yt0 [ 1/2 ]
つくずく日本て世界一いい国だな
351 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:33:58.25 ID:c1BbCgjG0 [ 16/18 ]
巧妙なハゲ隠し
352 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:15.44 ID:ImLYjP730 [ 6/12 ]
プラボ「だって遠いじゃん
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:24.52 ID:qTm1z/TS0 [ 9/13 ]
セットに1時間かな
354 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:24.99 ID:LzxE1RiC0 [ 10/14 ]
>>344 訂正
副首相じゃなくて副大統領やた
355 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:29.36 ID:jOSCTvev0 [ 10/19 ]
ジャカルタ渋滞気味w
356 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:34.54 ID:Q7J7+HBF0 [ 1/2 ]
google mapみたら空港すらないやんけ、そんなんで移転言われても・・・
ジャカルタ戻ろうと思ったらパリクパパンの空港までいかないといかんのか?
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:34:43.49 ID:OndCdUys0 [ 2/3 ]
国内の不満を抑えるのを優先か
358 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:35:05.89 ID:ImLYjP730 [ 7/12 ]
ジョコが選ぶくらいだからボンクラかと思ったがまともなのか
359 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:35:12.19 ID:jOSCTvev0 [ 11/19 ]
給食はなかなかの量だw
360 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:35:36.51 ID:HODXhb8D0 [ 9/15 ]
>>359
器がでかくて感心した
361 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:35:55.45 ID:jOSCTvev0 [ 12/19 ]
今さら中止にもできねーだろw
362 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:00.93 ID:LzxE1RiC0 [ 11/14 ]
手塚眞みたいな支局長
363 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:06.15 ID:F3lJ54xP0 [ 2/3 ]
金満ジャップ国だってまだ全国で給食無償化できてないのに
大事業だな
364 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:06.79 ID:2+qoC1e50 [ 3/7 ]
首都移転費用を投資で賄おうとしてたが全く投資が集まらないという単純な話
365 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:24.61 ID:ImLYjP730 [ 8/12 ]
>>361
ネシアはやるんだなあそれが
366 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:41.35 ID:jOSCTvev0 [ 13/19 ]
>>360
料理自体はちょっと微妙だったけどねw
367 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:42.73 ID:NJDrKyM1a [ 5/8 ]
結構理解されてるね
368 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:54.00 ID:JKgu7hOX0 [ 2/2 ]
すごいビジュアルだよね
369 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:36:54.21 ID:3jf/iWzt0
首都移転計画は白紙になるだろうな
370 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:07.89 ID:qTm1z/TS0 [ 10/13 ]
まえからくるまが!!!
371 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:12.84 ID:HODXhb8D0 [ 10/15 ]
うわー
372 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:22.38 ID:jOSCTvev0 [ 14/19 ]
>>365
上手くいくことを祈るぜw
373 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:22.64 ID:kRpF6g0V0 [ 9/11 ]
バングラデシュの空港の火災は?
374 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:35.24 ID:OndCdUys0 [ 3/3 ]
元ANAのポケモンジェットだった機体とのことで
375 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:37:39.54 ID:2+qoC1e50 [ 4/7 ]
何年後にメーデー化するやら
376 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:09.19 ID:kRpF6g0V0 [ 10/11 ]
ジャカルタは水没するのにどうするの?
377 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:13.62 ID:ImLYjP730 [ 9/12 ]
戦争嫌いだが人◯しには遠慮ないトランプ
378 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:13.92 ID:Q7J7+HBF0 [ 2/2 ]
啓徳空港「こんなだだっ広いところで事故るとかさぁ」
379 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:16.28 ID:HODXhb8D0 [ 11/15 ]
えっ攻撃すご過ぎ
380 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:17.64 ID:jOSCTvev0 [ 15/19 ]
うっわエグい攻撃
381 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:19.91 ID:DuM6W/Zf0 [ 3/4 ]
殺戮者トランプ
382 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:38:49.19 ID:c1BbCgjG0 [ 17/18 ]
警備員のすかしっ屁がバレる映像みたいだな
383 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:39:04.80 ID:ImLYjP730 [ 10/12 ]
コロンビアとかベネズエラと仲悪いだろ
384 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:39:14.11 ID:kOPu4IJW0 [ 11/14 ]
>>381
マフィアなんか人扱いしなくていいだろ
385 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:39:25.60 ID:LzxE1RiC0 [ 12/14 ]
今さら無礼とか言われても1ミリも効かないのにおやびんw
386 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:39:39.08 ID:HODXhb8D0 [ 12/15 ]
中道と中道右派って分類細かいな
387 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:39:59.63 ID:qTm1z/TS0 [ 11/13 ]
でも減らんやろうなぁ
大金もらえるなら乗るもんな
388 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:40:00.98 ID:ImLYjP730 [ 11/12 ]
>>384
そんなあなたにテロリスト監禁センター
389 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:40:24.36 ID:NJDrKyM1a [ 6/8 ]
錫、というイメージ
390 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:40:50.21 ID:jOSCTvev0 [ 16/19 ]
アマゾンなにやってんのー
391 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:41:02.41 ID:x2V4KXQd0 [ 1/3 ]
まーーーーたくそAWS
このせいでメール受信できなかったぞーーーーーーー
392 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:41:02.97 ID:kRpF6g0V0 [ 11/11 ]
アスクルも
393 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:41:27.75 ID:kOPu4IJW0 [ 12/14 ]
一極集中やめよけよマジで
394 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:41:31.84 ID:LzxE1RiC0 [ 13/14 ]
やっぱヨドバシ・ドット・コムやで
395 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:41:35.95 ID:9PM5n/u50
99.9999999999%
396 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:03.11 ID:mvsMYCP+0 [ 5/5 ]
相撲ニュース要らん
397 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:04.68 ID:jOSCTvev0 [ 17/19 ]
高市はトランプと上手くやれるかなぁー?
398 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:05.23 ID:re+LEYHe0 [ 9/9 ]
ぶっちゃけ馬鹿にされてないか
399 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:12.27 ID:HODXhb8D0 [ 13/15 ]
やったこと有るのか
400 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:14.40 ID:ImLYjP730 [ 12/12 ]
ヨドもロシアに攻撃されまくってんだろな
401 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:17.32 ID:kOPu4IJW0 [ 13/14 ]
これ特番とかないのかな 絵面面白すぎるんだけど
402 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:27.60 ID:2+qoC1e50 [ 5/7 ]
高市ははよNHKを民営化しろよ
NHKの資産は国民の資産だからきっちり差し押さえろよ
403 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:54.23 ID:2+qoC1e50 [ 6/7 ]
どうでもいいお便り
404 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:54.92 ID:qTm1z/TS0 [ 12/13 ]
ああいうのってロシア国営なんか
405 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:55.17 ID:LzxE1RiC0 [ 14/14 ]
番宣かと思ったらw
406 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:57.71 ID:HODXhb8D0 [ 14/15 ]
少子化滅亡コースなんですわ
407 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:42:59.17 ID:NJDrKyM1a [ 7/8 ]
声の時間長い
408 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:04.17 ID:jOSCTvev0 [ 18/19 ]
カースト制度なんとかしろー
409 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:19.98 ID:DuM6W/Zf0 [ 4/4 ]
結納金って今はないのか
410 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:36.13 ID:kOPu4IJW0 [ 14/14 ]
本当に存在するのか怪しい皆さんの声
411 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:41.09 ID:jOSCTvev0 [ 19/19 ]
内政干渉だー
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:47.42 ID:eSdBuKTN0
怒りが生まれたw
413 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:53.86 ID:2+qoC1e50 [ 7/7 ]
文化、価値観の違いを否定する極左NHK
414 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:55.58 ID:HODXhb8D0 [ 15/15 ]
>>410
実況民の投稿が採用されたら信じる
415 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:43:57.18 ID:c1BbCgjG0 [ 18/18 ]
制度利用する悪党なんてどんな分野にもいて男女両方被害に遭ってる
416 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:00.97 ID:oamFN+yt0 [ 2/2 ]
男を養えるようにしろ
417 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:16.98 ID:x2V4KXQd0 [ 2/3 ]
チャイナの侵犯は問わない犬HK
418 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:34.33 ID:NJDrKyM1a [ 8/8 ]
ご自身の声を発露するとぐらつく皆様
お疲れ様
419 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:36.70 ID:WihkYvbr0
プロンプターが見ずらかったのかな?w
酒井さんおつ。
420 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:38.88 ID:craDr4PA0
英国民「王室要らね!税金返せ!」
421 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:44:51.01 ID:F3lJ54xP0 [ 3/3 ]
別にお金が無い人が苦しむってだけ
女だから、とかは関係ない。
男でもお金が無ければ苦しむ
でも男は「男だから優遇しろ」とは言えない
言ってもバカにされるだけ
422 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:45:09.72 ID:vjtqFVKx0
プロならカンペ読みながらやるな。暗記しとけ
423 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:45:58.68 ID:Bn2Uv+iE0 [ 2/2 ]
えええ万年最下位マリナーズがまさかのワールドシリーズ
424 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:46:02.45 ID:x2V4KXQd0 [ 3/3 ]
>>422
そもそも録画なんだしな
425 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 22:54:57.66 ID:9hlh7/med [ 1/3 ]
のるはだ
426 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:02:54.44 ID:9hlh7/med [ 2/3 ]
抑え(おほえ) 抑え(あろそえ) 押さえ(おしさえ)
427 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:15:02.87 ID:rYZ2/NQj0 [ 1/3 ]
日本の経済をも知り尽くすFX経済研究所所長河野千秋キャスター
さすが新聞記者、報道キャスターとしての経験を活かした
経済番組も分かりやすく滑らかな進行
ニュースのメインキャスター担当がどんどん増えて
活躍される事はもはや疑う予知は無い
428 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:15:03.23 ID:rYZ2/NQj0 [ 2/3 ]
日本の経済をも知り尽くすFX経済研究所所長河野千秋キャスター
さすが新聞記者、報道キャスターとしての経験を活かした
経済番組も分かりやすく滑らかな進行
ニュースのメインキャスター担当がどんどん増えて
活躍される事はもはや疑う予知は無い
429 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:18:10.38 ID:rYZ2/NQj0 [ 3/3 ]
日本の経済を知り尽くす河野千秋を馬鹿にする者は神妙にお縄を頂戴しろ!
430 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:27:24.57 ID:9hlh7/med [ 3/3 ]
呪負吾ィー(アルヲィー) αィー(オルヒー) oィー(オルティー) Hィー(ホルシー)
431 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:31:11.51 ID:kvZ275Ep0 [ 1/2 ]
雪少ないなぁ
432 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:34:48.39 ID:7qg2zjMK0
今のは立バックで突かれる練習?
433 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:36:16.45 ID:qTm1z/TS0 [ 13/13 ]
言おうか迷ったけどいやまぁエロかったよね
434 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:37:10.34 ID:MXTRcQWb0
雪はないけど、昔はヤマハのスキー部があったから静岡は冬季国体の強豪だった。
435 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:40:10.70 ID:sXgd03Ht0
むちむち系か
436 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:40:34.87 ID:HMZcl2YU0
自己暗示しかない
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:43:39.56 ID:kvZ275Ep0 [ 2/2 ]
スキーもできるのかよ
438 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:47:41.98 ID:XGI3jIMl0 [ 1/2 ]
ピーキー過ぎてお前には無理だよ
439 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:53:10.40 ID:JX3sjlyo0
字上手いな
喋りも頭良さそう
440 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/20(月) 23:57:47.78 ID:XGI3jIMl0 [ 2/2 ]
チー牛ぽいトレーナーと同じ部屋で寝んのかよ 超嫌
441 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:14:42.70 ID:/6OwBzrh0 [ 1/2 ]
糸井はテーマ「右中間」でゲストに呼ぼう
442 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:19:54.20 ID:7jxqCOTFM
今年の投手のホームランはジャクソンだけ
443 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:21:51.84 ID:/6OwBzrh0 [ 2/2 ]
>>442
MLBのポストシーズンで先頭ふくむ3HR打つ投手おるし・・・
444 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:27:50.46 ID:QhA05buV0
セもあと1シーズンか
445 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:31:15.23 ID:4fkVx1KE0 [ 1/8 ]
球字苑やってたんだ
バットは飛行機の手荷物じゃ持ち込めない気がするがどうなんだろう
446 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:34:40.32 ID:i9yMm/vPd [ 1/3 ]
丸(ぽる) 銛(もり) 丸(まり) 森(もる) 
447 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:35:07.80 ID:4fkVx1KE0 [ 2/8 ]
戸郷、犠打16から今年は7か
打席数も56から35に減ってる、代打出されたんだろうな (´・ω・`)
448 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:35:08.37 ID:i9yMm/vPd [ 2/3 ]
或(おる)テイド 呪(ある)テイド
449 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:35:24.74 ID:epJeR9b/0 [ 1/3 ]
大谷みたいに投手でやりたいってやればやれるんでしょ?
でもDHが消えちゃうのかな?
450 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:36:37.56 ID:TKHQz3C4M
テレビで「投げるのは簡単」w
道理で今年フルボッコなわけだ
451 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:36:53.06 ID:atyu+4Hc0 [ 1/2 ]
代打!川相! (っ・ω・)っ
452 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:37:14.79 ID:7rpDL+gG0 [ 1/2 ]
高校野球申告制でDHしてもいいよみたいな
軽い感じになるって見たな
453 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:37:27.02 ID:4fkVx1KE0 [ 3/8 ]
>>443
昔の日本でも、レギュラーシーズンだけど、
ノーノー+3本塁打のお方とか
延長11回ノーノー+サヨナラホームランのお方とか
454 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:38:59.59 ID:epJeR9b/0 [ 2/3 ]
今更ながらDHのDってなんやろ?
Hはヒッターなのはわかるけど
455 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:40:55.15 ID:+azspzSsa [ 1/2 ]
>>454
ググったら
designated hitter
と出て来た。
456 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:42:02.25 ID:NfdH3cmsM
ランドルフは初打席でホームランだった
457 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:42:49.50 ID:qKuwbLOe0 [ 1/5 ]
清原が一言 ↓
458 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:43:25.84 ID:suBtQeeBM
吉見のほうか高いのになぜか理由つけて桑田最高にする闇
459 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:43:41.26 ID:epJeR9b/0 [ 3/3 ]
>>455
おお、サンクス!
でざいなてっど?
打つ専みたいな感じかな
460 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:44:03.69 ID:qQayPhRN0 [ 1/3 ]
やだなーこわいなー
461 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:44:26.42 ID:7rpDL+gG0 [ 2/2 ]
勘違いしてた高校野球来年春から強制かDH
462 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:46:40.36 ID:4fkVx1KE0 [ 4/8 ]
今の2塁送球も野手が投げやすいところに投げてる、すげ
463 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:46:47.88 ID:ZJrmBgLF0 [ 1/6 ]
あ、俺と同じ発想
464 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:47:29.84 ID:+azspzSsa [ 2/2 ]
>>459
「(打撃専門に)作られた打者」なのかな?
465 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:48:40.76 ID:4fkVx1KE0 [ 5/8 ]
宇宙人同士…w
466 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:49:05.59 ID:atyu+4Hc0 [ 2/2 ]
桑田以外完全試合おもろw
467 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:49:10.54 ID:qKuwbLOe0 [ 2/5 ]
西(2024
)
468 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:49:12.78 ID:ZJrmBgLF0 [ 2/6 ]
MLBのレコードブックにはノーヒットブレイカーも載ってるよ
469 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:50:05.19 ID:ZJrmBgLF0 [ 3/6 ]
悪太郎
470 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:51:10.74 ID:qKuwbLOe0 [ 3/5 ]
落合かな
471 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:52:22.86 ID:4fkVx1KE0 [ 6/8 ]
桑田は通算HRは7本か
高校時代はけっこうHR打ってた気がする
472 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:52:32.42 ID:ZJrmBgLF0 [ 4/6 ]
昔のコネコネドアスイング、ツボは飛ぶよなー
473 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:52:42.77 ID:MSH1u5Nz0
それをMLBでやってる人がいるっていうバグ(´・ω・`;)>自分で打てば自分が楽
474 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:52:56.27 ID:qQayPhRN0 [ 2/3 ]
>>459
指名打者はまんま直訳
Designated Yakuzaで指定暴力団
475 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:53:14.15 ID:ZJrmBgLF0 [ 5/6 ]
いい守備、やっぱセンス抜けてんのねー
476 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:53:26.54 ID:WBfWKS6i0
もうDH無くなるのにこれ再放送?
477 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:54:07.80 ID:qQayPhRN0 [ 3/3 ]
名前の通りの太さ(´・ω・`)
478 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:54:51.19 ID:qKuwbLOe0 [ 4/5 ]
後ろの絵なんだっけ
あれだよな
479 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:56:08.35 ID:i9yMm/vPd [ 3/3 ]
抑え(あろそえ) 押さえ(おしさえ)
480 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:57:07.13 ID:ZJrmBgLF0 [ 6/6 ]
山本功児
481 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:57:44.87 ID:cqgb7TVua
堀内恒夫生存確認
482 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:57:54.30 ID:ytT5pSLu0 [ 1/5 ]
大谷
て、自身の優れているのは
技術
それを言っているのね
483 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:58:16.99 ID:5GnGbKmL0
勝てない晩年は野手転向って噂もあったなw
484 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:58:23.47 ID:B8sRhXFL0
山本功児と言えば宇野のヘディングw
485 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:58:25.84 ID:nR08VZGy0
大谷を超える3本塁打&ノーヒットノーランかw
486 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 00:59:06.52 ID:qKuwbLOe0 [ 5/5 ]
プロデューサーチョンじゃねえか
やべえなNHK
487 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:00:30.87 ID:ytT5pSLu0 [ 2/5 ]
京成本線
488 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:00:43.04 ID:4fkVx1KE0 [ 7/8 ]
山﨑 福也
2025
7打席7打数1安打2打点
489 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:00:44.93 ID:XPtO2b3N0 [ 1/2 ]
前にもこんなの見た記憶が
490 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:02:15.19 ID:ytT5pSLu0 [ 3/5 ]
>>489
この時間にようこそ
491 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:05:29.90 ID:4fkVx1KE0 [ 8/8 ]
東京に住んでん十年、京成は乗ったこと1往復しかないけど
中山競馬場から西船橋までのオケラ街道の途中にある踏切が出てくるのがうれしい、連続踏切だっけか
492 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:05:30.07 ID:se7R0o2s0
子供のころ京浜市とか京成市があると思ってた
493 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:07:08.88 ID:+Zojx5Su0
俺が小学生の頃親父に連れられてバックネット裏 放送席 近くの特別席で見た唯一のプロ野球公式戦が、1972年8月3日 木曜日中日 スタジアムでの巨人戦。
AIでデータ検索で判明した時は感動した。
堀内と星野の投げ合いで ON の連続ホームラン 4対0で巨人の勝ち試合時間も2時間ほどでスムーズな試合だった。ちなみに 新人の大島選手も出場してた。

何気に 豪華な試合だったんだな。
ありがとう今はなき 父ちゃん。
494 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:08:23.65 ID:Jw05fnoL0 [ 1/3 ]
京成本線キてタ━━━━ヾ(≧▽≦)ノ━━━━!!
495 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:08:43.98 ID:jrWrsZr6d
上野なら金色ビルのゼアあるだろう
496 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:10:36.85 ID:ytT5pSLu0 [ 4/5 ]
ここにも
交付金が
民間なら、10分の1だよ
自民党
100%
30年ずっとなのだけど
497 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:12:08.83 ID:ytT5pSLu0 [ 5/5 ]
>>494
きゃっ、うふふ
498 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:17:17.68 ID:XPtO2b3N0 [ 2/2 ]
なんか見たことあると思ったら去年地上波NHKで見たやつだった
499 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:31:55.37 ID:D+7jmGwI0 [ 1/3 ]
大昔にやってた踏切の映像と共に70年代の歌謡曲流れる番組やって
高田みづえとか
500 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:56:58.80 ID:Jw05fnoL0 [ 2/3 ]
いやぁああああああああああああああああああああああ
終わらないでぇえええええええええええええええええええ(´;ω;`)ウゥゥ
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:58:47.14 ID:ftcZWkXw0
京成は、夕日のJK
502 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 01:59:02.67 ID:Jw05fnoL0 [ 3/3 ]
生足JK(;゚∀゚)=3ハァハァハァハァ八ァ八ァノヽァノヽァノヽァノ \ァ / \ァ/ \ァ/ \ァ/ \ァ/ \ァ/ \ァ/
503 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:01:37.53 ID:VoTN7NfF0 [ 1/3 ]
秋の夜長のUK
504 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:01:51.63 ID:YsPe6K/o0 [ 1/2 ]
デュランデュランもやって欲しい
505 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:03:29.84 ID:YsPe6K/o0 [ 2/2 ]
番組のop曲、べっくのスターサイクルをパクったような曲もあるのに
ベックは1曲も出てこない
506 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:04:14.43 ID:D+7jmGwI0 [ 2/3 ]
かなり豪華な回だな
507 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:05:09.03 ID:5+TnD69v0 [ 1/8 ]
80年代のUKベーシストの
‘Wal’使用率は異常
508 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:07:20.87 ID:A0J1rzC40 [ 1/31 ]
ついこないだやってたじゃんOMDとガチホモミラクルタイプ回
509 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:08:01.82 ID:D+7jmGwI0 [ 3/3 ]
この番組は多分同じ国営放送同士で提携してるから好きに使用していい映像として提供されてるんだろうが、ということはBBCにはNHKのどの辺の番組が使用されてるのか
「あずきちゃん」とかか?
510 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:08:38.62 ID:7lyKRQQm0
40年前か
ずいぶん最近だな
511 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:09:14.73 ID:A0J1rzC40 [ 2/31 ]
イワトビペンギンはよう
512 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:10:36.72 ID:A0J1rzC40 [ 3/31 ]
こんにちはブルーハーツです
513 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:11:29.92 ID:5+TnD69v0 [ 2/8 ]
リマールの髪の毛
上部は光ファイバーみたいだな
514 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:13:47.85 ID:qcxCf0+q0
柴田恭兵の曲みたい
515 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:14:21.21 ID:A0J1rzC40 [ 4/31 ]
羽賀研二のカバー曲歌ってくれや
516 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:15:15.54 ID:A0J1rzC40 [ 5/31 ]
レッドスネークカモン
517 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:16:12.42 ID:A0J1rzC40 [ 6/31 ]
パーカッションは多いに越したことはない
518 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:20:04.44 ID:xM5x6UPS0 [ 1/13 ]
バレエ見てて忘れてた
519 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:21:03.69 ID:xM5x6UPS0 [ 2/13 ]
この頃打ち込みはないのか
520 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:24:20.46 ID:A0J1rzC40 [ 7/31 ]
みのもんたに捧げる
521 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:25:04.75 ID:xM5x6UPS0 [ 3/13 ]
升毅似のお兄ちゃんとバイブ弾帯娘
522 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:25:38.79 ID:A0J1rzC40 [ 8/31 ]
同じ形のバイブが何本もあっても仕方ないだろうに
523 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:26:12.70 ID:A0J1rzC40 [ 9/31 ]
ノリノリの小人
524 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:26:31.40 ID:awGqA1u30
冷戦時代で曲名が西側諸国の資本主義っぽくて面白い
525 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:27:49.90 ID:A0J1rzC40 [ 10/31 ]
ロンドンロンドン楽しいロンドン
526 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:30:37.96 ID:A0J1rzC40 [ 11/31 ]
気怠いお姉さん好き
527 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:31:45.94 ID:xM5x6UPS0 [ 4/13 ]
エリザベス1世も幽閉されていたというロンドン塔
528 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:31:53.74 ID:IuEjC+Wb0 [ 1/12 ]
お、シンプルマインズあるんだ
529 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:33:21.81 ID:5+TnD69v0 [ 3/8 ]
ABCは1st アルバムのブラスなんかカッコよかった
さすがアン・ダドリーと思ったわ
530 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:33:44.49 ID:iBIrbW2I0 [ 1/13 ]
ばけばけのオープニングくらい文字が小さくて辛い
531 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:34:09.89 ID:A0J1rzC40 [ 12/31 ]
落ち着きのない右手
532 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:34:11.00 ID:xM5x6UPS0 [ 5/13 ]
はぁはぁはぁはぁ
533 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:34:36.52 ID:5+TnD69v0 [ 4/8 ]
俺の好きなシャキーンギター
534 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:34:44.75 ID:IuEjC+Wb0 [ 2/12 ]
ロックなのにレギュラーグリップ
535 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:35:53.50 ID:xM5x6UPS0 [ 6/13 ]
>>530
塩梅がダメダメだねぇ
デジタルハイビジョンが始まったばかりの頃はバカデカいフォントだらけで閉口した
536 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:36:27.83 ID:ypwCF4FD0 [ 1/8 ]
ABCってルック・オブ・ラブとポイゾン・アローしか良い曲無いわな
ってか他を知らないw
537 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:37:20.35 ID:iBIrbW2I0 [ 2/13 ]
まだやるのか
538 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:38:13.52 ID:IuEjC+Wb0 [ 3/12 ]
シンプルマインズのボーカルが意外と
おっさんだったがショックだった
539 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:38:42.21 ID:5+TnD69v0 [ 5/8 ]
アルバム‘Reach the Beach’で一番好きな曲だ
540 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:38:56.57 ID:IuEjC+Wb0 [ 4/12 ]
プロフェットだった
541 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:40:18.93 ID:iBIrbW2I0 [ 3/13 ]
この頃はまだポッキーの日は無かったのかな
542 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:40:47.43 ID:IuEjC+Wb0 [ 5/12 ]
きたきた
543 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:40:54.72 ID:A0J1rzC40 [ 13/31 ]
メッシタイプ
544 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:41:32.79 ID:xM5x6UPS0 [ 7/13 ]
ダブルの丈の短いジャケット なにを意味しているの
545 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:41:40.98 ID:iBIrbW2I0 [ 4/13 ]
デコルテ強調
546 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:42:36.72 ID:IuEjC+Wb0 [ 6/12 ]
300万ぐらいしそうなシンセ
547 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:42:45.59 ID:A0J1rzC40 [ 14/31 ]
シンセ回ってことで
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:43:13.79 ID:ypwCF4FD0 [ 2/8 ]
ウォーターフロントのマンションとかやたら高値だけど
潮風来て車は錆びやすいわ猛暑日にはアオコが臭いわ
災害には弱いわで良い事無いわな
549 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:43:18.85 ID:IuEjC+Wb0 [ 7/12 ]
フレットレスベースじゃん
550 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:44:27.97 ID:IuEjC+Wb0 [ 8/12 ]
名曲!
551 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:44:29.75 ID:A0J1rzC40 [ 15/31 ]
エモ曲来た
552 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:45:19.73 ID:A0J1rzC40 [ 16/31 ]
忍者龍剣伝を思い出す
553 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:45:22.87 ID:iBIrbW2I0 [ 5/13 ]
よく似たバンドは沢山あるけど
リズム隊がしっかり聴かせるねえ
554 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:45:29.12 ID:ypwCF4FD0 [ 3/8 ]
どん中やれよ
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:46:25.06 ID:iBIrbW2I0 [ 6/13 ]
これは禿げる
間違いない
556 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:46:29.30 ID://lNgs/B0
もっと懐かしいかと思ったけどこんなつまらん曲ばっかりだったっけ
557 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:48:19.74 ID:xM5x6UPS0 [ 8/13 ]
>>549
コレ、フレットズレてんじゃんかよってことあるんだろうね
558 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:48:53.29 ID:5+TnD69v0 [ 6/8 ]
夜ヒットにSIMPLE MINDSがきた時
古舘が「‘SIMPLE MINDS’、日本語に訳しますと‘単細胞’」と紹介していた
559 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:49:11.51 ID:A0J1rzC40 [ 17/31 ]
今日一場違いバンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
560 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:49:23.98 ID:ypwCF4FD0 [ 4/8 ]
ダウンタウン行こう
561 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:49:38.54 ID:iBIrbW2I0 [ 7/13 ]
ホモホモしいな
562 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:49:49.75 ID:A0J1rzC40 [ 18/31 ]
頼りない髪質だな
563 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:50:16.75 ID:A0J1rzC40 [ 19/31 ]
ダウンタウンへ飛び出そう
564 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:51:16.81 ID:iBIrbW2I0 [ 8/13 ]
これは禿げる
間違いない
565 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:51:19.10 ID:A0J1rzC40 [ 20/31 ]
いしだ壱成はこいつを参考にしたんだな
566 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:52:34.60 ID:A0J1rzC40 [ 21/31 ]
OMD IN MY HEAD
567 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:52:37.84 ID:IuEjC+Wb0 [ 9/12 ]
>>557
フレットレスベースの達人はXTCのベースの人
568 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:52:40.54 ID:AmUm/dXD0 [ 1/4 ]
番組全シリーズ通しても相当なゴミだな
569 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:53:01.22 ID:A0J1rzC40 [ 22/31 ]
ニューウェイブとはこうやるんだよ
570 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:53:28.22 ID:5+TnD69v0 [ 7/8 ]
おっYAMAHA CS-01
571 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:53:48.80 ID:IuEjC+Wb0 [ 10/12 ]
ミニコルグみたいなキーボード
572 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:54:19.65 ID:xM5x6UPS0 [ 9/13 ]
>>568
そのグループのヒット曲も同じ番組にあったんだろうけど
あえてはずして安いのを買ってるんだろうな
573 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:54:20.64 ID:ypwCF4FD0 [ 5/8 ]
滑り倒してる気がする OMD
574 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:54:38.62 ID:AmUm/dXD0 [ 2/4 ]
客が固まってる
575 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:55:22.67 ID:xM5x6UPS0 [ 10/13 ]
コイツ肩幅広いな
576 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:55:24.14 ID:A0J1rzC40 [ 23/31 ]
シンプルイズベストだな
577 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:55:25.29 ID:iBIrbW2I0 [ 9/13 ]
拡声器は時代を問わずダサいから
やめた方が良かったな
578 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:04.27 ID:A0J1rzC40 [ 24/31 ]
ガチホモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
579 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:12.15 ID:AmUm/dXD0 [ 3/4 ]
きた
580 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:13.69 ID:iBIrbW2I0 [ 10/13 ]
ガチホモキタ━(゚∀゚)━ !!
581 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:20.14 ID:ypwCF4FD0 [ 6/8 ]
これを待ってたw
582 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:21.24 ID:IuEjC+Wb0 [ 11/12 ]
懐かしいなぁ
583 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:26.82 ID:xM5x6UPS0 [ 11/13 ]
高いシンセでトイピアノならトイピアノ使えばいいのに
584 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:36.62 ID:A0J1rzC40 [ 25/31 ]
ココリコミラクルタイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
585 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:51.19 ID:A0J1rzC40 [ 26/31 ]
イキたきゃリラックスしろよ
586 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:56:51.50 ID:iBIrbW2I0 [ 11/13 ]
えちえち
587 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:57:14.53 ID:5dxGueFid
エロなので
っていうか、やっと知ってる歌
588 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:57:18.96 ID:xM5x6UPS0 [ 12/13 ]
ようするにケツの力抜けよってことなのか
589 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:57:23.88 ID:A0J1rzC40 [ 27/31 ]
トレバーホーンもこんなの見つけんな 封印しとけ
590 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:57:47.03 ID:IuEjC+Wb0 [ 12/12 ]
シモンズ
591 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:57:58.14 ID:iBIrbW2I0 [ 12/13 ]
水兵コスというだけで
あちらの人はピンとくるらしいね
592 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:58:07.21 ID:A0J1rzC40 [ 28/31 ]
お触りは別料金よ
593 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:58:12.82 ID:xM5x6UPS0 [ 13/13 ]
ヒット曲もあるんだ
594 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:58:21.08 ID:5+TnD69v0 [ 8/8 ]
FGTHの!st アルバムも音はカッコいいんだよな
595 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:58:30.66 ID:ypwCF4FD0 [ 7/8 ]
女に興味無い癖にw
596 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:58:47.44 ID:A0J1rzC40 [ 29/31 ]
僕らは仏教なので来るじゃなくてイクです
597 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:59:10.88 ID:A0J1rzC40 [ 30/31 ]
逝った
598 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:59:21.44 ID:AmUm/dXD0 [ 4/4 ]
克也はトレバーホーン特集をやるべきだ
599 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:59:48.09 ID:VoTN7NfF0 [ 2/3 ]
おねえさんすげー
600 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:59:52.44 ID:iBIrbW2I0 [ 13/13 ]
どぴゅーっ
601 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 02:59:58.23 ID:2CNYbnxd0 [ 1/2 ]
いま起きた
もう最後じゃねーか
602 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 03:00:02.86 ID:A0J1rzC40 [ 31/31 ]
今日は瓶カンの日です
603 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 03:00:15.42 ID:VoTN7NfF0 [ 3/3 ]
可燃ごみ
604 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 03:00:16.16 ID:ypwCF4FD0 [ 8/8 ]
終わった
こんな時間にゴミは出さんわ
605 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 03:00:51.46 ID:2CNYbnxd0 [ 2/2 ]
今日は紙ゴミの日
606 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 03:00:52.13 ID:J3i+SnIQM
ホモ気を浄化
607 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 04:01:52.05 ID:AX/k21o9r
ヒマラヤ大空撮フィラー好き
608 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 04:48:05.60 ID:7ugmbY2a0
出ました立憲名物

その法案には賛成だが自民党がやるのには反対
609 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:02:03.10 ID:lNfKi7e0H [ 1/4 ]
やはり5chも
610 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:04:05.10 ID:7uayAWM30 [ 1/5 ]
イギリスはアマゾントラブルか
自分のとこのアンドリュー王子がエプスタイン関連で
称号剥奪されたとかはやらないのか
611 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:06:20.09 ID:7uayAWM30 [ 2/5 ]
クリストファーが立っているってくまのプーさんでも読んでるのかいな
612 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:07:54.83 ID:zZW/rnGT0 [ 1/2 ]
アルファベットの視力検査だと視力下がるわ
613 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:07:57.75 ID:lNfKi7e0H [ 2/4 ]
このまえ視力はかったら0.5未満だった
614 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:11:01.95 ID:zZW/rnGT0 [ 2/2 ]
ルパンか
615 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:11:50.70 ID:7uayAWM30 [ 3/5 ]
まあルーブルからはモナリザも盗まれたことがあるし
そのときなぜか犯人の一人と疑われたのがあのピカソだとか
616 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:15:50.92 ID:lNfKi7e0H [ 3/4 ]
すんげーな
617 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:22:25.26 ID:lNfKi7e0H [ 4/4 ]
あらー
618 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:23:54.11 ID:FlATKrQp0 [ 1/7 ]
シアヌークビルは最近の韓国の新聞やテレビニュースのサイトでよく出るわ…
619 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:24:58.98 ID:gbO8EKI20
念のため板門店閉鎖か
620 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:26:09.56 ID:FlATKrQp0 [ 2/7 ]
雪岳山に初雪
日本も昨日からだいぶ寒くなった
621 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:26:12.15 ID:7bPeGb28C [ 1/4 ]
KBSのこの女子アナ整形して眼が出目金みたいで気持ち悪い。韓国ってこんなサイボーグばっかりだね。だから信用されないんだよね
622 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:27:09.91 ID:7uayAWM30 [ 4/5 ]
呑み鉄の壇蜜がニュース読んでまーすな感じの通訳さん、話し方が
623 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:27:42.87 ID:FlATKrQp0 [ 3/7 ]
いきなり寒くなったから昨晩毛布出して寝たぞ
624 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:28:12.94 ID:7uayAWM30 [ 5/5 ]
相変わらずニュースでは中国経済は好調なのな
中国以外では減速といわれてるのに
625 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:30:45.80 ID:FlATKrQp0 [ 4/7 ]
農村部はそれなりに所得は伸びてるが、都市部は所得の伸びはイマイチってことかなあ
626 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:32:55.59 ID:7bPeGb28C [ 2/4 ]
中国デカいなぁ 改革開放が始まった時にこれを予測できなかった日本政府は無能だな。
ODAで4兆円も貢いだ挙句に反日強国家を生み出してしまった。
627 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:33:09.59 ID:WRdZuTbLa [ 1/2 ]
中凶から蝗が飛んで来て世界が大迷惑
628 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:34:17.36 ID:FlATKrQp0 [ 5/7 ]
武漢で軍人運動会
ロシアチームが男女とも一位
629 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:34:28.91 ID:WRdZuTbLa [ 2/2 ]
CNAの逆廻しOGの対岸
630 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:34:36.59 ID:7bPeGb28C [ 3/4 ]
尖閣諸島に基地を作っても今なら獲られるな。日本の政治家はバカだ。裏金作って私腹を肥やしてる無能ぶり
631 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:36:15.48 ID:FlATKrQp0 [ 6/7 ]
上海の字幕ニュースにも出てたな…
香港で貨物機オーバーラン
632 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:36:21.28 ID:7bPeGb28C [ 4/4 ]
今日はジャッキーティンティンじゃなくておばさん
633 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/21(火) 06:37:27.79 ID:FlATKrQp0 [ 7/7 ]
オーバーランでなくて滑走路逸脱だった…

[PR]