5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/06/09(月) 14:46:57
プレミアムシネマ 7801 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:46:57.58 ID:2fyFLKGK0 [ 1/3 ]
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/

前スレ
プレミアムシネマ 7799
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1749098040/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:47:58.60 ID:2fyFLKGK0 [ 2/3 ]
>>1
前スレミスった

プレミアムシネマ 7800
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1749441118/
3 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:27.50 ID:vh89WJze0
いちおつ
4 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:30.21 ID:p7xQ+Pl90 [ 1/3 ]
背景は合成ってまるわかりだな
5 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:42.53 ID:DRQmz+Ka0 [ 1/3 ]
扉が頑丈でよかった
6 : 警備員[Lv.22]: 2025/06/09(月) 14:51:44.63 ID:MwuKzpOY0 [ 1/3 ]
ここに結ぶために地下鉄を最終決戦の地としたのか
7 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:46.49 ID:0ITLbwJo0 [ 1/6 ]
ガックシ(´・ω・`)
8 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:53.78 ID:WeexnTOk0
電池が切れた
9 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:54.20 ID:A6UY0gka0 [ 1/2 ]
ケガしてれば気づくだろ
10 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:51:55.69 ID:6WMm+XVR0 [ 1/2 ]
再起動しそう
11 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:02.83 ID:X01O6J570 [ 1/3 ]
散々な夜でしたね
12 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:03.48 ID:2fyFLKGK0 [ 3/3 ]
血だらけならすぐ通報されるだろ
13 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:03.86 ID:6Fbmsow+0 [ 1/4 ]
ブレランみたいやん
14 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:05.89 ID:Ok22ZBGdH [ 1/2 ]
この後1日営業しても気づかれないんだろ
15 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:06.28 ID:0M+MTHyN0 [ 1/6 ]
>>1
乙だよ。明日のジョーだぜ。ったく
16 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:08.91 ID:TqKBnTwP0 [ 1/2 ]
結局凄いんだか凄くないんだかよう分からん奴だった
17 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:12.09 ID:TC70t26z0 [ 1/3 ]
最期までポエマーやた
18 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:13.22 ID:0ITLbwJo0 [ 2/6 ]
>>9
めちゃアドレナリンが出てたので(´・ω・`)
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:16.29 ID:9bueFOlI0 [ 1/3 ]
ザネリを助けたカンパネルラは逝ったが
20 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:17.22 ID:pCfO55tL0
マックスは暴露本で大儲け
21 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:19.69 ID:5LQbsHoV0 [ 1/7 ]
殺し屋<<タクシー運転手<<<<松平アナウンサー
22 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:28.05 ID:R1A1GQiz0 [ 1/7 ]
証言するの
めんどくさそう
23 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:29.06 ID:5QFvxuM20 [ 1/5 ]
運ちゃんをここまで引っ張って殺しに来るってどういうお気持ちだったのかトムに聞いてみたいな
24 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:40.55 ID:R1A1GQiz0 [ 2/7 ]
>>1
おつ
25 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:40.98 ID:jgTN7Z2W0
車内で銃撃戦があっても予定通り運航する電車
26 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:47.93 ID:9bueFOlI0 [ 2/3 ]
気にすんなよくある事だと
27 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:52:50.41 ID:wm7VsR5c0 [ 1/6 ]
アレだけの銃撃戦があったのに
28 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:00.24 ID:X01O6J570 [ 2/3 ]
走り出すんかい
29 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:02.98 ID:Xcv/dFiz0 [ 1/2 ]
終わったか
30 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:03.43 ID:DRQmz+Ka0 [ 2/3 ]
お客さん終点ですよー
31 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:05.16 ID:TC70t26z0 [ 2/3 ]
口臭乳彼女ゲッツ
32 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:05.40 ID:BBXwMRi60 [ 1/3 ]
素人に撃ち負ける殺し屋(´・ω・`)
33 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:09.86 ID:78PYK1ka0 [ 1/2 ]
巻き込まれた死人が可哀想すぎw
34 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:11.62 ID:6Fbmsow+0 [ 2/4 ]
ええぇえええ
35 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:11.97 ID:Ok22ZBGdH [ 2/2 ]
ダーシエリエス
36 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:16.40 ID:nIndOjJl0 [ 1/5 ]
マトリックスに出てたネーチャンか 且つあの有名な男優の奥さん?
37 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:34.54 ID:oFI1zA7p0 [ 1/5 ]
これもう21年前も経過した作品なんだな

なぜに車内に誰もいなく誰も来なく走り続けるw
38 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:35.05 ID:5LQbsHoV0 [ 2/7 ]
この女も明日の朝になったらタクシー運転手なんか見たこともないって態度に豹変ですよ
身分が違うからね (´・ω・`)
39 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:37.34 ID:BBXwMRi60 [ 2/3 ]
トムが死ぬ映画は珍しいな
コラテラルとワルキューレくらいか?
40 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:39.94 ID:R1A1GQiz0 [ 3/7 ]
>>23
反抗したときに
さっさと別のタクシーにしとけばいいのにね
41 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:43.36 ID:0ITLbwJo0 [ 3/6 ]
オワタ(´・ω・`)
42 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:46.27 ID:mONa9v+E0
マイケル・マンって銃撃戦かっこいいよな
43 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:48.46 ID:DRQmz+Ka0 [ 3/3 ]
しっとり終わる
44 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:49.35 ID:JDUx2I+M0 [ 1/2 ]
夜のロスを撮りたいだけの映画やな
45 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:51.19 ID:2pEzyQLt0
楽しかった
46 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:53.01 ID:0M+MTHyN0 [ 2/6 ]
ロスは戒厳令しかれたの?
47 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:55.11 ID:9bueFOlI0 [ 3/3 ]
>>32
殺したのは弾だ
当たるか当たらんかそれだけ
48 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:56.50 ID:YfN2VQQG0
なんか物足りない
49 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:53:56.61 ID:SNTo3wzQ0 [ 1/3 ]
>>28
ニューヨークですから
50 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:01.10 ID:78PYK1ka0 [ 2/2 ]
結局勝ったのは農民ってオチか
51 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:04.77 ID:Xcv/dFiz0 [ 2/2 ]
最後が惜しいな
52 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:07.18 ID:veePmkuw0 [ 1/2 ]
>>21
松平アナwww
53 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:09.54 ID:wm7VsR5c0 [ 2/6 ]
ダラボンの名が
54 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:09.96 ID:R1A1GQiz0 [ 4/7 ]
>>30
寝せといてあげて
疲れているんだ
55 : 警備員[Lv.22]: 2025/06/09(月) 14:54:13.91 ID:MwuKzpOY0 [ 2/3 ]
計画性のない殺し屋だったな
素人に撃ち負けるし
56 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:19.06 ID:p7xQ+Pl90 [ 2/3 ]
明智先生ならここからペリペリして復活するのに
57 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:31.50 ID:cR3j+GWv0 [ 1/4 ]
>>42
そうゆうのに疎い私でもカッコいいなと思う
58 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:34.38 ID:a7DqTxOb0 [ 1/3 ]
トムっぽくない映画だったね
ながら見で内容は理解してないけど
59 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:35.63 ID:oFI1zA7p0 [ 2/5 ]
ノーランみたく雰囲気だけはいい映画
雰囲気イケメンみたいな
60 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:41.87 ID:nIndOjJl0 [ 2/5 ]
でおもろかった?ラスト5分しか参戦出来なかった…
61 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:42.93 ID:TLCSg9Q10
仕留めそこなったと分かれば、次の殺し屋来るのではないか
それぐらい邪魔なのでしょう
62 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:50.65 ID:TqKBnTwP0 [ 2/2 ]
BSでもこっちじゃなくてBS-TBSとかBS日テレで流す方が合ってる作品
63 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:53.57 ID:TC70t26z0 [ 3/3 ]
トムクルやたんか
64 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:54:58.87 ID:0ITLbwJo0 [ 4/6 ]
>>60
まあまあ(´・ω・`)
65 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:02.60 ID:X01O6J570 [ 3/3 ]
車1台廃車にして
66 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:04.09 ID:vbGVnP8Fp
オワタ
67 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:04.41 ID:CWqBp6Rc0
>>39
オールユーニードイズキルでは何度も
68 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:10.90 ID:0ITLbwJo0 [ 5/6 ]
>>62
あーわかるw
69 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:16.70 ID:cR3j+GWv0 [ 2/4 ]
2ないかな
70 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:17.33 ID:TG4v2Jab0
寝落ちした。。。バッグ捨ててから
71 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:19.83 ID:gSVrnMlW0 [ 1/2 ]
撃つのか即ダン、には😭
72 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:21.17 ID:5LQbsHoV0 [ 3/7 ]
>>30
気がついたら高尾駅で、もう上り電車も終わってって愕然とするんだよね (´・ω・`)
73 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:21.84 ID:ASlM4xuh0 [ 1/2 ]
孤独な死に方やな
そして誰にも気づかれず
でも電車は何事もなかっように走り出す
74 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:22.51 ID:0ITLbwJo0 [ 6/6 ]
しかも吹き替え版だなw
75 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:35.86 ID:ARXpMIisd
何回見てもおもしろい
俺のベスト10に入る映画
76 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:44.92 ID:R1A1GQiz0 [ 5/7 ]
>>39
繰り返し死んでる映画ならw
77 : 警備員[Lv.22]: 2025/06/09(月) 14:55:49.19 ID:MwuKzpOY0 [ 3/3 ]
警察が呼んだ応援と依頼人のボスがこのころ何してるのか気になる
78 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:49.58 ID:0M+MTHyN0 [ 3/6 ]
泣かないで~♪
79 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:49.85 ID:KT1canYz0
ィ以下減圧栗
80 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:53.76 ID:BBXwMRi60 [ 3/3 ]
>>67
そういやそういう映画だったな
81 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:55:57.36 ID:5QFvxuM20 [ 2/5 ]
色味はおかしくないけど
トニスコと言われても普通におかしくない流れだった
82 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:00.51 ID:p7xQ+Pl90 [ 3/3 ]
ブルースウィリスの殺し屋映画の二番煎じ的な
83 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:01.28 ID:6Fbmsow+0 [ 3/4 ]
この頃のトムクルーズは役の幅を広げたかったんだろうか
84 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:04.31 ID:QZJVlDS/0 [ 1/5 ]
初見でなんとなく見てたけど、ひどい話だなあ(´・ω・`)
85 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:11.63 ID:0qlFZv8qd [ 1/3 ]
こんな終わり方だっけ 運転手と女がラストで数日後話し合うカットがあった気がするが
他の映画とごっちゃになってる?(´・ω・`;)
86 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:18.95 ID:oFI1zA7p0 [ 3/5 ]
しかし各局どんだけトム尽くしやねん1映画会社だけのプロモーション資金だけでなくなんとかIDも号令来てるのかw
87 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:29.55 ID:JDUx2I+M0 [ 2/2 ]
ヒートをやれよ
88 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:31.79 ID:0M+MTHyN0 [ 4/6 ]
4月のウンメイ~♪
89 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:50.05 ID:R1A1GQiz0 [ 6/7 ]
>>72
高尾は都内だ
90 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:52.95 ID:nIndOjJl0 [ 3/5 ]
あれか、トムの良さを活かすでもなくストーリーが考えさせられるものでもなく音楽が良くもなく見たいな
91 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:56:57.42 ID:oFI1zA7p0 [ 4/5 ]
日本語に空耳する曲だな
92 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:57:09.85 ID:5LQbsHoV0 [ 4/7 ]
これも戸田なっちの字幕なのかな
NHKはいつもオリジナル訳のはずだけど
93 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:57:13.66 ID:QZJVlDS/0 [ 2/5 ]
>>42
ヒートとかね(´・ω・`)
リアリティにこだわってるみたいだし(´・ω・`)
94 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:57:20.72 ID:6WMm+XVR0 [ 2/2 ]
また最後まで見てしまった
95 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:57:21.72 ID:cR3j+GWv0 [ 3/4 ]
トロピックサンダーも名作なんだよな
やらないけど
96 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:57:58.42 ID:oFI1zA7p0 [ 5/5 ]
昔ながらのラテンって歌謡曲だな
97 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:58:22.20 ID:6Fbmsow+0 [ 4/4 ]
>>49
ロスです
98 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:58:28.95 ID:5LQbsHoV0 [ 5/7 ]
>>96
ベッサメムーチョっぽい
99 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:58:42.48 ID:5QFvxuM20 [ 3/5 ]
>>86
その下積みが日本でのトム人気と興行収入に繋がってんだろうな。他の映画会社は配信あるから出し惜しみしてるから
100 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:58:52.19 ID:0M+MTHyN0 [ 5/6 ]
>>95
ありゃ 最悪だぞ。馬鹿の演技が 不快で不快で・・・
101 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:07.34 ID:ASlM4xuh0 [ 2/2 ]
殺し屋らしい最後ともいえる
今までやってきた報いで
最後はこんなむなしい最後
102 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:10.86 ID:nIndOjJl0 [ 4/5 ]
というより ねちょうど飯食って眠くなる時間に始まるから厄介なんだよな これ むしろ今ぐらいから放送してくれると助かるんだけど
103 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:29.62 ID:gSVrnMlW0 [ 2/2 ]
トムクルやすらかに
104 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:34.97 ID:veePmkuw0 [ 2/2 ]
>>67
トムクルーズで1番好きな映画
105 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:43.12 ID:5QFvxuM20 [ 4/5 ]
>>95
一回BSでやったけど、トムが暴れてるとこしかみれなんだ
106 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:53.89 ID:5LQbsHoV0 [ 6/7 ]
2時間の尺に収まらないヽ(`Д´)ノ
107 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 14:59:59.55 ID:wm7VsR5c0 [ 3/6 ]
>>93
銃の音は使う銃の種類全部別々に録音してるらしい
108 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:00:10.98 ID:0qlFZv8qd [ 2/3 ]
>>73
俺らもテレビの前で実況しててある日誰にも気付かれず…(ノД`、)
109 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:00:23.79 ID:0M+MTHyN0 [ 6/6 ]
>>98
トリオロスパンチョスしか知らない ( ;∀;)
 
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:00.00 ID:wm7VsR5c0 [ 4/6 ]
なっちじゃない
111 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:07.02 ID:cR3j+GWv0 [ 4/4 ]
マイケル・マン
渋いわ
112 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:10.90 ID:R1A1GQiz0 [ 7/7 ]
>>104
オブリビオン は?
113 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:16.95 ID:wm7VsR5c0 [ 5/6 ]
それで地球タクシーw
114 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:25.43 ID:QZJVlDS/0 [ 3/5 ]
>>107
そうそう、各実銃の実際の発砲音を使ってるとか(´・ω・`)
115 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:25.74 ID:nIndOjJl0 [ 5/5 ]
ジェイダ ビンケットスミスとウィルスミスって別居してるんだ
116 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:28.95 ID:dhsXKUnK0
>>108
映画見ながら一人孤独にポックリ逝きたいわ(´・ω・`)
117 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:32.64 ID:a7DqTxOb0 [ 2/3 ]
さあどう繋げるのか
118 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:34.14 ID:SNTo3wzQ0 [ 2/3 ]
>>109
あれはいいな好きだわ
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:39.17 ID:A6UY0gka0 [ 2/2 ]
からのタクシー番組
120 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:49.30 ID:wm7VsR5c0 [ 6/6 ]
おどまボンぎりボンぎり、ボンから先やポーランド
121 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:01:52.60 ID:QZJVlDS/0 [ 4/5 ]
>>108
(`;ω;´)
122 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:02:01.64 ID:a7DqTxOb0 [ 3/3 ]
taxi繋がりだけしょっぼwww
123 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:02:30.31 ID:SNTo3wzQ0 [ 3/3 ]
>>116
何の映画がいい?
124 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:02:33.25 ID:5LQbsHoV0 [ 7/7 ]
>>107
本物の拳銃の音ってパンパン安い音だよね

さいとうたかをのせいで「ズドキュウゥゥゥン」とかされちゃった
125 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:02:58.98 ID:QZJVlDS/0 [ 5/5 ]
>>120
(´・ω・`)
126 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:04:12.94 ID:5QFvxuM20 [ 5/5 ]
>>107
シビル・ウォーをサラウンドの劇場で見たら戦争なんていけねぇわと思う
127 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:07:47.35 ID:0qlFZv8qd [ 3/3 ]
>>123
ロボコップ、か 天国からきたチャンピオン(´・ω・`)
128 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:07:59.24 ID:RbDYXkdL0
タクシードライバーがマフィアのボスとの会話の最後の方で「ダニエルがよろしくといってた」とか風な台詞を言ってたんだけど、「ダニエル」って誰だっけと思った。

殺し屋との会話に出てきたっけ??? 分かる方、教えてください。
129 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 15:11:25.98 ID:LuwGDCry0
>>128
ジャズの黒人がなんか言ってなかった?
130 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 17:34:51.55 ID:07CTnGV30
>>92
公開時はなっちだったけど今日は違うかもだ
斉藤宅馬さんと出てるけど検索してもヒットしないんだよね
132 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 23:01:31.63 ID:P9Odut0Y0
テスト
133 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 00:02:13.51 ID:BWt3KuBW0
本日のプレシネは
みんな大好きパットン大戦車軍団
134 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 04:51:25.28 ID:xtVinRRq0
パットン

https://youtu.be/euTIFER4GHA?si=96ujWCYad1nkE1qr
135 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 07:53:35.31 ID:wcU7nrOf0
モーニン
136 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 11:35:55.82 ID:j9Ggycev0 [ 1/6 ]
ちなみにBSTBSの夜はみんな大好き
リーアム・ニーソン
「フライトゲーム」
137 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 11:52:05.06 ID:WS2P86zo0 [ 1/2 ]
>>133
見るの十数年ぶりだなぁ
138 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 12:14:44.25 ID:mNH0a/dx0 [ 1/11 ]
170分てなげーよ90分で充分だよ
139 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:00:27.66 ID:1aMY6Ftr0 [ 1/5 ]
怪しいドイツ戦車を見に来ました
140 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:00:38.29 ID:07AQf2Mo0 [ 1/3 ]
ぎゃああああああああ
141 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:00:48.80 ID:iOYW0KMLp
nutsハジマタワン^o^
142 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:03.71 ID:fl/Kb7Nx0
パットンて横浜にいた?
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:05.27 ID:cJYnWj2t0 [ 1/6 ]
何これ面白い?
144 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:10.75 ID:G3FHD4Ze0 [ 1/4 ]
星の数48
145 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:14.93 ID:qJtP5Iwb0 [ 1/8 ]
パロられオープニング
146 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:26.48 ID:Scce32ao0 [ 1/2 ]
ギャグ映画なの?
147 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:46.06 ID:pjA1ZSZS0 [ 1/13 ]
これ映画館で見た時 パットンが舞台の上で実物大に見えたんだなw
148 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:50.69 ID:waNaocNK0 [ 1/20 ]
トランプが好きそう
149 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:51.43 ID:cJYnWj2t0 [ 2/6 ]
オープニングがギャグ🎞っぽい
150 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:56.14 ID:CtuudqhA0 [ 1/21 ]
パットン大戦車軍団って最新CGで当時の戦車や装甲車、自走砲を完全再現して

リメイクとかやらないのかね?(´・ω・`)
151 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:01:57.61 ID:qJtP5Iwb0 [ 2/8 ]
戦後80周年の割には戦争映画が少ない
152 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:02:36.21 ID:iBB7lz4d0 [ 1/34 ]
今日はパットンデーか
アメリカ製パットン戦車が演じるドイツ戦車にパットン将軍も墓の下で苦笑い
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:02:36.28 ID:y8a+Sj/g0 [ 1/3 ]
3時間近くあるのか
公開当時は映画館でアンパン食いながら観てたんだろうな
154 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:02:36.47 ID:IopRPEZl0
4:3にトリミングしたやつだと背景が全部国旗になって
すごくシュールな画になってた
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:02:44.05 ID:CtuudqhA0 [ 2/21 ]
猛将ハルゼー機動部隊は映画化せんのか?(´・ω・`)
156 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:02:51.73 ID:j68DWdrx0
パットン将軍はトランプと馬が合いそう
157 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:03:28.17 ID:p1CKnKYW0 [ 1/5 ]
>>146
主人公がこういう奴だって
開始一分で視聴者に叩き込む神演出
158 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:03:49.05 ID:waNaocNK0 [ 2/20 ]
>>151
先週D dayだったからプライベートライアンやって欲しかった
プレシネ版はなっちじゃなく岡田壮平役なので訳が結構違ってた記憶
159 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:09.38 ID:HEFYKLFJ0 [ 1/10 ]
コンプラ的に完全アウト
160 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:17.95 ID:ejzYRin60 [ 1/15 ]
コッポラの映画言ってたな
161 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:19.65 ID:pjA1ZSZS0 [ 2/13 ]
ナチと気が合いそうじゃないかw
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:24.20 ID:Sy59FYze0
歴史に疎いから単なるエンタメ活劇ドラマだと思ったら、
パットン将軍って実在したアメリカ史の偉人だったんだな
163 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:28.31 ID:waNaocNK0 [ 3/20 ]
>>155
ニミッツ提督はなんかあるかとググると先にファイナルカウントダウンがヒットする
164 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:35.89 ID:DDlpv2sn0 [ 1/2 ]
>>153
おせんにキャラメル
165 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:39.85 ID:ftQmacJu0 [ 1/14 ]
トラ・トラ・トラと同じ年の公開か
166 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:41.78 ID:tq/vqQwC0
アメリカも腿が太い服あるのか
167 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:05:54.77 ID:mNH0a/dx0 [ 2/11 ]
この演説なら170分耐えられそう
168 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:06:08.84 ID:dq6OlKy90
昔の俳優さんはイキリ倒さなくても威厳のある演技に見せられるとこがいいな
169 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:06:22.54 ID:OiHZP+JV0 [ 1/2 ]
博士の異常な愛情の人だ(´・ω・`)
170 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:06:26.75 ID:HEFYKLFJ0 [ 2/10 ]
モンゴメリーの扱いがひどすぎる件
一番乗り争いはおもろかったけど
171 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:06:46.04 ID:HiksUbxlM
バルジ大作戦もやってほしい
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:06:49.14 ID:iBB7lz4d0 [ 2/34 ]
>>155
そんなあなたにミッドウェイ
って出演してるのは確かなんだがハルゼー役ロバート・ミッチャムはベッドで寝てるだけ
173 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:00.88 ID:mPd+c1Dg0 [ 1/28 ]
パラパパラパパラパ
174 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:09.67 ID:p1CKnKYW0 [ 2/5 ]
本編終了
175 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:17.53 ID:Sm3b1NnZ0 [ 1/17 ]
ルイジアナ バカにするな
176 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:23.35 ID:HEFYKLFJ0 [ 3/10 ]
>>166
昔の乗馬ズボンだよ
177 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:31.50 ID:iBB7lz4d0 [ 3/34 ]
脚本コッポラだっけ?
178 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:36.36 ID:waNaocNK0 [ 4/20 ]
>>164
アルバトロス売りなら
https://i.imgur.com/rf480aN.png
179 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:07:58.89 ID:HEFYKLFJ0 [ 4/10 ]
このマーチ好き
180 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:08:05.71 ID:ftQmacJu0 [ 2/14 ]
カール・マルデンはシャイアンでは嫌な役割だった
181 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:08:21.30 ID:FE7BnIjT0 [ 1/12 ]
日本版やるならパットンはピエール瀧
182 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:08:33.99 ID:+mJftPk3d [ 1/12 ]
パットントンはじまた(´・ω・`)
183 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:02.24 ID:mNH0a/dx0 [ 3/11 ]
ぎょえー
184 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:03.76 ID:HEFYKLFJ0 [ 5/10 ]
三大マーチは戦場にかける橋、ナヴァロン、パットンでおけ?
185 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:16.74 ID:S4bvSjOy0 [ 1/2 ]
サソリ
186 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:18.29 ID:QW+I4iA10
またこれか
あんまりおもしろくない
なんていうか長いんだよなw
3時間もある割に中身はそれほど濃くないし
これだったら史上最大の作戦の方がまだおもしろい
187 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:32.55 ID:iBB7lz4d0 [ 4/34 ]
>>156
気が合うどころか兵役逃れのトランプは会った途端に殴り倒されるんじやないの?
188 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:33.99 ID:Scce32ao0 [ 2/2 ]
ここがグンマーか
189 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:37.41 ID:S4bvSjOy0 [ 2/2 ]
剥ぎ取り
190 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:43.53 ID:ftQmacJu0 [ 3/14 ]
北アフリカ戦線
191 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:45.43 ID:erhWZ2uv0 [ 1/33 ]
>>180
シャイアンは劇場版では良い奴なのだ!
192 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:47.78 ID:07AQf2Mo0 [ 2/3 ]
なんだロサンゼルスか
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:49.95 ID:HEFYKLFJ0 [ 6/10 ]
民度…
194 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:09:51.10 ID:Sm3b1NnZ0 [ 2/17 ]
ジェリーゴールドスミス やっぱり好きだわ
猿の惑星も前衛的でいいし
トータルリコール もこの人だっけ
195 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:00.98 ID:DgGYn/ZZ0 [ 1/11 ]
落ち武者狩りかよw
196 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:02.54 ID:7A+DrtxL0 [ 1/7 ]
さすが俺たちのパットン
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:07.96 ID:mNH0a/dx0 [ 4/11 ]
>>184
日産マーチ
コアラのマーチ
エイプリルマーチ
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:28.99 ID:DgGYn/ZZ0 [ 2/11 ]
>>182
ボットンです
199 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:38.96 ID:waNaocNK0 [ 5/20 ]
パットン、コッポラでぐぐると出てきたが
コッポラ家の長男、ロマンの息子の名前がパットン・コッポラだって
200 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:10:45.24 ID:Sxkh3Zes0 [ 1/11 ]
ナバロンの嵐っぽい
サビ
201 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:02.07 ID:Bf7BzsKE0 [ 1/2 ]
まんま老婆
202 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:03.53 ID:hnVpdwDV0
星2つです^o^
203 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:05.37 ID:7A+DrtxL0 [ 2/7 ]
さすが俺たちのパットン
204 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:17.30 ID:rnnzJWLU0 [ 1/17 ]
ロケ地は知らんけどシーンとしてはチェニジア辺り?
205 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:18.44 ID:mPd+c1Dg0 [ 2/28 ]
俺たちのブラッドレー
206 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:19.24 ID:DgGYn/ZZ0 [ 3/11 ]
>>197
3流大学マーチ
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:23.64 ID:HEFYKLFJ0 [ 7/10 ]
>>194
アカデミーもらったオーメンも忘れないであげて
208 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:25.40 ID:FE7BnIjT0 [ 2/12 ]
渡辺文雄
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:33.30 ID:1aMY6Ftr0 [ 2/5 ]
ちんだ
210 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:33.30 ID:ejzYRin60 [ 2/15 ]
田中信夫の軍曹の声ってよかったよな
211 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:33.95 ID:erhWZ2uv0 [ 2/33 ]
ギャー!かわいそう!
212 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:36.14 ID:7A+DrtxL0 [ 3/7 ]
なんちゅう埋まり方してんのwww
213 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:36.46 ID:07AQf2Mo0 [ 3/3 ]
本当に殺した
214 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:38.75 ID:+mJftPk3d [ 2/12 ]
アメリカの日常(´・ω・`)
215 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:45.86 ID:cJYnWj2t0 [ 3/6 ]
自分には合わなさそうなので
本でも読むか
216 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:47.37 ID:Sxkh3Zes0 [ 2/11 ]
鳥かわいそう
217 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:53.24 ID:ftQmacJu0 [ 4/14 ]
ミニタリーヲタが煩そうな映画だな
218 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:11:54.51 ID:pjA1ZSZS0 [ 3/13 ]
鳥さん(´・ω・`) 本当に撃っちゃった
219 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:02.60 ID:Bf7BzsKE0 [ 2/2 ]
昨日の、みんながおもしろいって言っておもしろかったから、今日のはおもしろくなさそう
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:02.81 ID:G3FHD4Ze0 [ 2/4 ]
動物虐待はしてませんテロップ入れないと
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:20.86 ID:Sm3b1NnZ0 [ 3/17 ]
>>184
戦争映画で言うなら
遠すぎた橋

脱走山脈が好き
こっちはリズムはワルツ だけど。
222 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:24.97 ID:Sxkh3Zes0 [ 3/11 ]
>>217
チャーフィーとか言いません
223 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:26.54 ID:iBB7lz4d0 [ 5/34 ]
これアフリカで初めて出現したドイツのタイガーにコテンパンにやられてんだっけか
224 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:12:59.27 ID:DgGYn/ZZ0 [ 4/11 ]
これって4辻を守るやつ?
それとも石油基地破壊だっけ?
225 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:13:44.43 ID:DgGYn/ZZ0 [ 5/11 ]
>>220
※あとでスタッフがおいしくいただきました。
226 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:14:24.56 ID:HEFYKLFJ0 [ 8/10 ]
砂漠のライオンやってくれないかな
話はともかく戦闘シーンがよかった
227 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:14:52.84 ID:Sxkh3Zes0 [ 4/11 ]
途中で眠くなり最後迄見ない
これ
サルゴリラチンパンジー
アラビアのロレンス
228 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:04.81 ID:mPd+c1Dg0 [ 3/28 ]
ペロペロすんな
229 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:14.69 ID:SsARBJ8L0 [ 1/11 ]
なんでこれがアカデミー取れてプライベートライアンが取れんねん
230 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:14.81 ID:7A+DrtxL0 [ 4/7 ]
映画としてどうのって言うんでなくって 歴史的資料と思えば楽しいのかな こういう映画って
231 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:19.78 ID:pjA1ZSZS0 [ 4/13 ]
これ本物の軍隊だな
232 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:42.62 ID:ftQmacJu0 [ 5/14 ]
まだCGの時代じゃない
233 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:48.95 ID:7A+DrtxL0 [ 5/7 ]
>>229
あれはプライベートすぎた
234 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:15:55.33 ID:Kq4Etcwx0
(゜o゜;
235 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:16:22.23 ID:FE7BnIjT0 [ 3/12 ]
なにがどうなってるのかさっぱりわかんない
236 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:16:51.69 ID:7A+DrtxL0 [ 6/7 ]
多分 自分が自衛隊員とかだったらめっちゃ興味あるんじゃないの この映画
237 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:16:53.46 ID:HEFYKLFJ0 [ 9/10 ]
>>230
あたおかおじさんの映画だと思ってみれば楽しい
238 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:16.72 ID:ftQmacJu0 [ 6/14 ]
鼻デカ、マルデン
239 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:26.68 ID:pjA1ZSZS0 [ 5/13 ]
おい銃身をつかむなよw 素人かよw
240 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:43.67 ID:FE7BnIjT0 [ 4/12 ]
激動の昭和史 沖縄決戦ってやんないの?
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:51.52 ID:CtuudqhA0 [ 3/21 ]
羊さん…(´・ω・`)
242 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:52.50 ID:qJtP5Iwb0 [ 3/8 ]
>>230
本一冊読むより早いし
これがどう評価されてたかで価値観分かる
243 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:17:55.14 ID:SsARBJ8L0 [ 2/11 ]
今にわとり踏んだぞ
244 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:18:07.29 ID:CtuudqhA0 [ 4/21 ]
>>240
やるよ(´・ω・`)
245 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:18:16.88 ID:HEFYKLFJ0 [ 10/10 ]
>>236
パットンの部下になるのはいやだ
246 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:18:25.66 ID:iBB7lz4d0 [ 6/34 ]
おなじみスペイン軍協力だったかな
にしてもトンでもないシーナリーのロケ地が国内にあるもんだ
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:18:27.77 ID:FE7BnIjT0 [ 5/12 ]
おいらんおいらん
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:18:39.04 ID:waNaocNK0 [ 6/20 ]
>>229
途中で昇進してプライベートじゃ無くなっちゃったから
249 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:19:32.21 ID:pjA1ZSZS0 [ 6/13 ]
将軍でも2つ星か
250 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:19:33.61 ID:iBB7lz4d0 [ 7/34 ]
実際パットンは兵隊の身だしなみにうるさいので煙たがられた
251 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:20:06.05 ID:lnGbED+t0 [ 1/11 ]
たるんどるな
252 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:14.36 ID:pjA1ZSZS0 [ 7/13 ]
アメリカはM4戦車か
253 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:23.05 ID:waNaocNK0 [ 7/20 ]
>>240
22日だったかな?
254 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:34.92 ID:Sxkh3Zes0 [ 5/11 ]
ヂーゼルって
255 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:36.96 ID:mPd+c1Dg0 [ 4/28 ]
(いやだなあ……)
256 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:41.86 ID:p1CKnKYW0 [ 3/5 ]
>>229
当時ハリウッドの独裁者だったハーヴェイ・ワインスタインっていう剛腕Pが
強権大発動して自分がプロデュースしたアンナの王様に取らせた
257 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:47.01 ID:iBB7lz4d0 [ 8/34 ]
>>240
>>244
沖縄の基地で爆発があって自衛官数名が負傷したとか?
258 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:21:59.93 ID:erhWZ2uv0 [ 3/33 ]
パットンはアメリカ軍?
259 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:22:16.15 ID:waNaocNK0 [ 8/20 ]
じーあーぃ、ふぁっきゆー
260 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:23:15.03 ID:SsARBJ8L0 [ 3/11 ]
>>256
後でセクハラで訴えられた奴か
261 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:23:23.43 ID:qJtP5Iwb0 [ 4/8 ]
>>256
糞だけど仕掛け人としての腕は一級だったね
262 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:23:45.71 ID:+mJftPk3d [ 3/12 ]
>>230
考証的にちゃんと正しい戦車とか出ればいいけど、バルジ大作戦だと
>ドイツのティーガーII戦車の役はM47パットン戦車、アメリカのM4中戦車の役はM24軽戦車が務めた
>雪の中の戦いであったはずが撮影地がスペインだったため、後半は砂漠の様な地形(おそらくスペイン軍の演習地)になってしまっている
とかで違いすぎるのは嫌だな(´・ω・`:)
263 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:23:56.63 ID:RRnsykagp
星3つです^o^
264 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:24:10.06 ID:7A+DrtxL0 [ 7/7 ]
パットン娘の友達に手出したり最悪じゃないか!
265 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:24:22.80 ID:iBB7lz4d0 [ 9/34 ]
おまいう、デカ鼻マルデン
266 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:24:25.41 ID:ftQmacJu0 [ 7/14 ]
芝居臭い
267 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:24:55.55 ID:SOrMDFgW0 [ 1/32 ]
随分のんびりした展開やな(´・ω・`)
268 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:25:01.18 ID:erhWZ2uv0 [ 4/33 ]
>>256
アンナの王様って観たことないわ
269 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:25:38.79 ID:qJtP5Iwb0 [ 5/8 ]
>>262
そんなのミリヲタ以外は気にならない
270 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:25:56.66 ID:TcGHQcOWp
ハハハハ
271 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:07.97 ID:SsARBJ8L0 [ 4/11 ]
野球の鬼監督か
272 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:12.38 ID:WS2P86zo0 [ 2/2 ]
くそ眠い…
273 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:17.61 ID:rnnzJWLU0 [ 2/17 ]
後に廃れることになるゲートルに何の意味があったんだろうな
274 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:25.47 ID:QaGqV1Em0 [ 1/14 ]
宿所のリタ・ヘイワース
275 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:28.50 ID:DgGYn/ZZ0 [ 6/11 ]
チンコの皮をはがれて脱包茎(・∀・)イイ!!い
276 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:36.41 ID:mNH0a/dx0 [ 5/11 ]
くわっくわっくわっくわっ
277 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:47.33 ID:lnGbED+t0 [ 2/11 ]
>>267
この映画はアクションシーンは期待しないほうがいい
パットンの伝記映画だから
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:26:57.66 ID:pjA1ZSZS0 [ 8/13 ]
キターーーーーーーーー
279 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:03.47 ID:mNH0a/dx0 [ 6/11 ]
ちんこセンサーきたか
280 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:11.01 ID:QaGqV1Em0 [ 2/14 ]
>>273 長く歩いても疲れない? 着圧ソックスみたいなもんかなー
281 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:36.01 ID:waNaocNK0 [ 9/20 ]
>>269
気にする人向けにコッポラは地獄の黙示録でフィリピン陸軍から借りたヘリをまず米軍塗装にして
撮影が終わるたびに元の塗装にして返してたそうな
282 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:36.42 ID:QaGqV1Em0 [ 3/14 ]
戦争神経症は気の緩み
283 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:38.38 ID:EeN2Bw8DH
ひっじょーにきびしー
284 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:27:43.72 ID:Sxkh3Zes0 [ 6/11 ]
フローリング工事にも
ヘルメット
ハーネス
それ意味ない
285 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:09.00 ID:SOrMDFgW0 [ 2/32 ]
昭和の軍人や( ・`ω・´)
286 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:09.54 ID:SsARBJ8L0 [ 5/11 ]
>>273
ガングロギャルで流行った
287 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:09.72 ID:CtuudqhA0 [ 5/21 ]
>>245
誰の部下になるのが一番嫌ですか?(´・ω・`)

1:パットン
2:トランプ
3:斎藤元彦
4:立花孝志
5:石破茂
6:小泉進次郎
7:吉岡竜司
8:牟田口廉也
9:小池百合子
0:レンホー
288 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:21.22 ID:qJtP5Iwb0 [ 6/8 ]
>>273
世の中全部そんなもんじゃない?
肩パッドになんか意味あったか?
289 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:27.22 ID:pjA1ZSZS0 [ 9/13 ]
あれ カットしたのか
290 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:40.58 ID:Sxkh3Zes0 [ 7/11 ]
>>287
長嶋茂雄
291 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:49.19 ID:DgGYn/ZZ0 [ 7/11 ]
ゲートルってなに?
えりまきみたいなやつ?
292 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:49.55 ID:QaGqV1Em0 [ 4/14 ]
なるほど 古戦場だ
293 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:28:54.59 ID:+mJftPk3d [ 4/12 ]
>>269
歴史的資料としてどうかって話をしてるんだが何言ってんだあんた(´・ω・`)
294 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:29:02.24 ID:L0Ro4J+70 [ 1/4 ]
ブレワイやりたくなった
295 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:29:41.65 ID:p1CKnKYW0 [ 4/5 ]
>>288
世紀末が来た時必要だろ!
ヒャッハーできねえだろ!
296 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:29:42.47 ID:erhWZ2uv0 [ 5/33 ]
>>291
脛に巻く奴
297 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:29:46.78 ID:iBB7lz4d0 [ 10/34 ]
自分は古代ローマの将軍の生まれれ変わりと信じていたいうからパットンも相当いかれてる
298 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:29:53.04 ID:rjARI4380 [ 1/17 ]
(違ったわそれらしいこと言っとこ・・・)
299 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:30:01.44 ID:QaGqV1Em0 [ 5/14 ]
スピリチュアル
300 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:30:03.49 ID:erhWZ2uv0 [ 6/33 ]
>>294
フフッてなったw
301 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:30:05.29 ID:DgGYn/ZZ0 [ 8/11 ]
>>296
トン
302 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:30:20.37 ID:DgGYn/ZZ0 [ 9/11 ]
凱旋門?
303 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:02.76 ID:mPd+c1Dg0 [ 5/28 ]
(うわー…)
304 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:21.68 ID:lnGbED+t0 [ 3/11 ]
ただの戦争ヲタク
305 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:22.86 ID:pjA1ZSZS0 [ 10/13 ]
ロンメルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
306 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:40.20 ID:mPd+c1Dg0 [ 6/28 ]
ロンメルきたー
307 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:43.78 ID:Sxkh3Zes0 [ 8/11 ]
ヘンシェル177
もどき
308 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:31:59.29 ID:erhWZ2uv0 [ 7/33 ]
ロンメルがドイツか
309 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:32:31.69 ID:waNaocNK0 [ 10/20 ]
ロンメルって連合国側に受けが良いよね
310 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:32:47.23 ID:mPd+c1Dg0 [ 7/28 ]
ちゃんとドイツ語で話すドイツ軍
311 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:32:49.81 ID:iBB7lz4d0 [ 11/34 ]
>>281
あれはヘリ借りっぱなしで撮影続けたいところだったろうが
途中で本当にゲリラ討伐でフィリピン軍が実戦に出動することになったからしょうがない
312 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:32:51.63 ID:SsARBJ8L0 [ 6/11 ]
イスラエルならシャーマンは現役だったかな?
313 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:32:59.79 ID:erhWZ2uv0 [ 8/33 ]
暑そう…
314 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:02.90 ID:y8a+Sj/g0 [ 2/3 ]
なんかものすごーくガンダム登場前のプラモ屋で見かけた面子ばかりで懐かしい
ジオラマやー
315 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:08.42 ID:5X2kQdQT0 [ 1/3 ]
>>203
ハットンは今セレッソ大阪
316 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:08.75 ID:lnGbED+t0 [ 4/11 ]
イケメンロンメルだな
317 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:21.54 ID:2t50/cP20
雨で受信できなくなってきた
さらば
318 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:31.17 ID:rnnzJWLU0 [ 3/17 ]
スペインでライセンス生産したハインケル111なのかな?
319 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:58.23 ID:Sxkh3Zes0 [ 9/11 ]
>>312
警察予備隊
320 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:33:58.31 ID:p1CKnKYW0 [ 5/5 ]
>>317
田んぼだけは見に行くなよ(´・ω・`)
321 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:34:27.98 ID:erhWZ2uv0 [ 9/33 ]
星二つの眼鏡はだれだったの
322 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:35:14.89 ID:SsARBJ8L0 [ 7/11 ]
>>309
戦争終わってすぐ冷戦になったから大戦での出来事は不問になった
323 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:35:16.95 ID:erhWZ2uv0 [ 10/33 ]
こわ!
324 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:35:28.80 ID:CtuudqhA0 [ 6/21 ]
ドリフのパクリ(´・ω・`)
325 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:35:39.63 ID:qJtP5Iwb0 [ 7/8 ]
イギリス軍の短所は
金無し女無しアイゼンハワーの部下
326 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:03.55 ID:CtuudqhA0 [ 7/21 ]
大迫力(´・ω・`)
327 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:09.76 ID:mNH0a/dx0 [ 7/11 ]
低空やな
328 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:27.10 ID:DgGYn/ZZ0 [ 10/11 ]
レオパレスなみにうすいかべw
329 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:32.77 ID:CtuudqhA0 [ 8/21 ]
つかこんな低空飛ばんやろ普通w(´・ω・`)
330 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:38.46 ID:hsuh7YCb0
あぶねぇ
331 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:49.12 ID:SOrMDFgW0 [ 3/32 ]
どっちから弾が飛んできてるのかよく分からん(´・ω・`)
332 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:52.94 ID:QfNFO4n00
昨日のトムの録画して見たけど、めちゃくちゃ面白かった
333 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:57.36 ID:cJYnWj2t0 [ 4/6 ]
バカかこいつ
334 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:36:59.01 ID:mNH0a/dx0 [ 8/11 ]
バカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:37:02.65 ID:rnnzJWLU0 [ 4/17 ]
>>322
戦時中から敵将スゲー!って評価
336 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:37:06.35 ID:qJtP5Iwb0 [ 8/8 ]
🐫🐫🐫
337 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:37:15.67 ID:G3FHD4Ze0 [ 3/4 ]
ランボーなら弓矢で墜とすのに
338 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:37:26.88 ID:vLf/rptS0 [ 1/9 ]
爆弾の軌跡が見えないのに地上で爆発するって、変じゃないの?
339 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:37:41.85 ID:CtuudqhA0 [ 9/21 ]
無意味な攻撃やめろw(´・ω・`)

外板のうっすいゼロ戦でもピストル弾程度で
落ちる事はないでw
340 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:38:35.38 ID:erhWZ2uv0 [ 11/33 ]
>>339
気概!気概だから!
341 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:38:38.45 ID:DgGYn/ZZ0 [ 11/11 ]
>>339
プロペラにあたって多少のダメージとかない?
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:38:39.89 ID:5X2kQdQT0 [ 2/3 ]
>>138
最近の‘何でもかんでも入れないといけないような’ 2時間半以上の映画と違って、ちゃんと休憩時間がある。
343 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:38:41.23 ID:Sxkh3Zes0 [ 10/11 ]
>>339
ワンチャンシリンダーに当たれば
344 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:39:31.66 ID:+mJftPk3d [ 5/12 ]
>>338
昔の映画だから…(´・ω・`;)飛んでくる銃弾とかも見えないし
345 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:40:14.82 ID:lnGbED+t0 [ 5/11 ]
さっきのはプライベートライアンの元ネタだな
あっちは戦車対拳銃
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:40:34.56 ID:iBB7lz4d0 [ 12/34 ]
>>343
ゼロ戦の場合、パイロットに命中で無事致命傷はありうる
347 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:40:35.50 ID:CtuudqhA0 [ 10/21 ]
>>337
ランボーなら戦車奪って体当たりで爆撃機を粉砕する(´・ω・`)
348 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:40:43.96 ID:wCZw/Zdep
パヘズのluckyヒットにワロタワン^o^
349 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:40:45.03 ID:mPd+c1Dg0 [ 8/28 ]
俺たちのシュタイガー
350 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:41:12.06 ID:SOrMDFgW0 [ 4/32 ]
>>339
ベトコンがライフルでF4ファントムを撃ち落としたって聞いたけど嘘なんかな?(´・ω・`)
351 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:41:31.61 ID:rjARI4380 [ 2/17 ]
止まるんじゃねえぞ・・・
352 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:42:05.36 ID:CtuudqhA0 [ 11/21 ]
>>350
そんなん
竹槍でB-29が落とせるがな(´・ω・`)
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:43:09.00 ID:ftQmacJu0 [ 8/14 ]
戦車戦の映画だったな
354 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:43:34.11 ID:iBB7lz4d0 [ 13/34 ]
>>350
カラシニコフでヘリの乗員の眉間に見事一発命中で撃墜はあったそうな
355 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:43:48.44 ID:n+dguzCe0
ラクダ(CV.アザラシ)
356 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:43:48.68 ID:cJYnWj2t0 [ 5/6 ]
昔の映画って部屋の小物や家具がリアルで好き
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:44:12.96 ID:cJYnWj2t0 [ 6/6 ]
自分でかぶれよ
358 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:44:38.33 ID:mPd+c1Dg0 [ 9/28 ]
うっとり
359 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:45:22.44 ID:Sxkh3Zes0 [ 11/11 ]
>>354
舐めた機動しそうだよね
米軍と言うか海兵隊
360 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:45:28.26 ID:SsARBJ8L0 [ 8/11 ]
アメリカ製ドイツ戦車
361 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:45:33.98 ID:1aMY6Ftr0 [ 3/5 ]
あやしいドイツ戦車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:45:39.15 ID:CtuudqhA0 [ 12/21 ]
パットン大戦車軍団キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
363 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:45:52.24 ID:mPd+c1Dg0 [ 10/28 ]
M47パットン
364 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:46:17.01 ID:rnnzJWLU0 [ 5/17 ]
アメリカ vs アメリカ
365 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:46:38.98 ID:CtuudqhA0 [ 13/21 ]
心の目でこれはタイガー戦車だと思うしかない(´・ω・`)
366 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:46:47.51 ID:a7iAAzxr0 [ 1/4 ]
駆動輪がリアにある珍しいドイツタンク
367 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:46:51.90 ID:lnGbED+t0 [ 6/11 ]
ドイツ軍がパットン戦車w
368 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:46:52.07 ID:SOrMDFgW0 [ 5/32 ]
戦車の後ろを歩かないと狙撃され放題やん?(´д`)
369 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:00.44 ID:erhWZ2uv0 [ 12/33 ]
今なら衛星で丸見え?
370 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:23.53 ID:VMQrx4C40 [ 1/2 ]
>>350
伝説のムジャヒディンみたいな話かな
371 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:24.33 ID:iBB7lz4d0 [ 14/34 ]
それなりに凝っててアフリカ軍団の椰子の木マーク書き込まれてたりするかな
372 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:27.89 ID:04bIdLPJ0 [ 1/6 ]
うるせー
373 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:37.96 ID:1aMY6Ftr0 [ 4/5 ]
始まった
374 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:47:43.52 ID:rjARI4380 [ 3/17 ]
(「・ω・)「スッ・・・(_・ω・)_ ふぁいえる
375 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:08.25 ID:SOrMDFgW0 [ 6/32 ]
空中で爆発するのは榴散弾ってヤツけ?
376 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:17.77 ID:04bIdLPJ0 [ 2/6 ]
>>369
グーグルアースで
377 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:20.20 ID:1aMY6Ftr0 [ 5/5 ]
ぎゃああああああああああ
378 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:20.93 ID:ejzYRin60 [ 3/15 ]
すげえな
379 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:24.93 ID:nEljIPdOd
引かれた
380 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:25.39 ID:VMQrx4C40 [ 2/2 ]
>>367
パットンvsパットン
381 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:25.62 ID:rjARI4380 [ 4/17 ]
味方轢いたぞ(´・ω・`)
382 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:27.98 ID:mPd+c1Dg0 [ 11/28 ]
黄色くて目立つから狙いやすい
383 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:36.00 ID:erhWZ2uv0 [ 13/33 ]
ガルパンみたくマッハで動き回らないわね
384 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:41.86 ID:ZQDR+Dzq0
He-111もどき
385 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:47.39 ID:+mJftPk3d [ 6/12 ]
ガワを被せてドイツ戦車に似せるとかして欲しかった(´・ω・`)
386 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:53.54 ID:iBB7lz4d0 [ 15/34 ]
今の戦車の下敷きになった兵士、腕潰されてなかったか
387 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:48:54.06 ID:vLf/rptS0 [ 2/9 ]
>>369
コストかかりすぎ。リアルタイムはまず無理やろ。
388 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:09.78 ID:SOrMDFgW0 [ 7/32 ]
>>370
子供の頃兄貴から聞いた話だから騙された可能性がある(´・ω・`)
389 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:10.78 ID:04bIdLPJ0 [ 3/6 ]
我が10式なら圧勝か?
390 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:11.31 ID:CtuudqhA0 [ 14/21 ]
ハインケルHe111なのか?(´・ω・`)
391 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:17.73 ID:ejzYRin60 [ 4/15 ]
地獄の黙示録みたいな マーロンブランドの
392 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:43.68 ID:a7iAAzxr0 [ 2/4 ]
>>382
イギリス軍 ピンクに限る
393 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:49:57.91 ID:zYZiKQXU0 [ 1/36 ]
ブラッドレー戦車を動かす指示に聞こえる
394 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:01.63 ID:lnGbED+t0 [ 7/11 ]
この映画の最大の見せ場だからな
395 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:19.87 ID:ftQmacJu0 [ 9/14 ]
トラトラトラも日本の戦闘機はゼロ
396 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:25.02 ID:vLf/rptS0 [ 3/9 ]
>>386
https://www.youtube.com/shorts/lHDkrzVqVRM
という訓練を受けてるから大丈夫。
397 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:26.15 ID:rjARI4380 [ 5/17 ]
しんだ(´・ω・`)
398 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:28.53 ID:erhWZ2uv0 [ 14/33 ]
>>387
映画とかで空爆の時衛星でチェックしながら発射とかしてるから
出来るのかと…
399 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:44.87 ID:zYZiKQXU0 [ 2/36 ]
かさばるけどカニ目双眼鏡ほしい
400 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:50:56.96 ID:SsARBJ8L0 [ 9/11 ]
スペイン軍はプロペラ機だったのか
401 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:04.56 ID:SOrMDFgW0 [ 8/32 ]
機銃の着弾って飛行機のスピード考えるともっと間隔広くないんけ?
402 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:04.96 ID:KT18vGvG0 [ 1/2 ]
そんな綺麗な死に方はせん
肉片になってるよ
403 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:10.03 ID:CtuudqhA0 [ 15/21 ]
>>389
10式は砂漠でスラローム射撃したらかなり強そうだが

エアコン付いてないから乗員が熱中症で死ぬ(´・ω・`)
404 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:10.27 ID:ejzYRin60 [ 5/15 ]
すげえ撮影だな
405 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:20.54 ID:rnnzJWLU0 [ 6/17 ]
>>384
Bf109とかもスペインでライセンス生産してるから、オリジナルとちょっと違う機体が映画にちょいちょい出るなー
406 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:22.06 ID:a7iAAzxr0 [ 3/4 ]
かといってフューリーみたいな置物みたいなティーガー見せられてもなぁ
407 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:22.10 ID:+mJftPk3d [ 7/12 ]
戦車の前走らせるなよ、危ないだろ(;´Д`)
408 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:51:43.52 ID:rjARI4380 [ 6/17 ]
>>388
かっこつけて兄貴が撃ち落としたって話盛ったんだよ(´・ω・`)
409 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:00.91 ID:erhWZ2uv0 [ 15/33 ]
>>404
迫力あるわね
410 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:04.70 ID:zYZiKQXU0 [ 3/36 ]
>>369
プレデター飛ばせばいい
411 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:08.07 ID:04bIdLPJ0 [ 4/6 ]
>>403
分かった
エアコン付けるよう言っとく
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:08.14 ID:vLf/rptS0 [ 4/9 ]
タンクにもともとは戦車の意味がなかったって意外だわ。
しっくりくる音なのにw
413 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:24.53 ID:G3FHD4Ze0 [ 4/4 ]
火薬たくさん使ったな
414 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:26.76 ID:la+XVrUO0
爆破スタントが近くて
415 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:31.56 ID:iBB7lz4d0 [ 16/34 ]
バルジ大作戦からこっち相変わらず派手な死に様のスペイン軍兵士
416 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:33.75 ID:vLf/rptS0 [ 5/9 ]
わろとる
417 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:36.57 ID:OIMqFTAvM
兵隊のとこに着弾しただろ 全員死亡
418 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:47.03 ID:erhWZ2uv0 [ 16/33 ]
>>410
プレデターって映画のやつしかしらないわ
419 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:52:51.40 ID:rjARI4380 [ 7/17 ]
お前の本を読んだぞ(´・ω・`)サインください
420 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:53:01.11 ID:lnGbED+t0 [ 8/11 ]
ロンメルに勝ったつもりだった
421 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:53:28.09 ID:ejzYRin60 [ 6/15 ]
>>409
CGじゃないとこがいい
422 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:53:43.54 ID:vLf/rptS0 [ 6/9 ]
きれいな顔してるだろ?
423 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:53:44.53 ID:CtuudqhA0 [ 16/21 ]
>>412
戦場に運ぶ水を入れたタンクだって言って
戦車情報を秘匿したのが始まりだったっけ?(´・ω・`)
424 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:54:00.08 ID:04bIdLPJ0 [ 5/6 ]
>>407
映りたいんや
425 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:54:14.67 ID:CtuudqhA0 [ 17/21 ]
>>421
トムクルーズの映画が高評価なのは
ギリギリまでCGを使わないから(´・ω・`)
426 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:54:44.69 ID:lnGbED+t0 [ 9/11 ]
戦争ロマンチストやね
427 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:54:54.48 ID:04bIdLPJ0 [ 6/6 ]
>>423
へーへーへー
428 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:54:58.86 ID:mPd+c1Dg0 [ 12/28 ]
モンティ
429 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:55:04.42 ID:ejzYRin60 [ 7/15 ]
>>425
自分でやってるからな
430 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:55:10.53 ID:zYZiKQXU0 [ 4/36 ]
>>412
イギリス軍の戦車を指す暗号名なんだっけか
431 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:55:14.07 ID:ftQmacJu0 [ 10/14 ]
西部劇でも使ってそうなスペイン
432 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:55:34.89 ID:SOrMDFgW0 [ 9/32 ]
戦車戦に歩兵で参加する人生は送りたく無い(´・ω・`)
433 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:55:42.63 ID:vLf/rptS0 [ 7/9 ]
英語でOK
434 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:56:18.56 ID:CtuudqhA0 [ 18/21 ]
パットンは土人ですよ(´・ω・`)
435 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:56:45.76 ID:KT18vGvG0 [ 2/2 ]
なんでドイツは北アフリカまで行ったんや?
地中海全域を支配したかったんか?
436 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:56:48.39 ID:erhWZ2uv0 [ 17/33 ]
>>429
スタローンは安全な撮り方がいくらでもあるのに
わざわざ危ない事を自分でやるやつはおかしい
みたいなこと言ってた
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:56:55.05 ID:SsARBJ8L0 [ 10/11 ]
>>432
チハに乗ってたらそんなこと言えない
438 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:57:07.06 ID:SOrMDFgW0 [ 10/32 ]
ドン・キホーテか?
439 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:57:13.47 ID:vLf/rptS0 [ 8/9 ]
>>435
秀吉みたいなもんだろ
440 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:57:23.44 ID:a7iAAzxr0 [ 4/4 ]
ヘンロンのラジコン戦車は安いのよく出来てるよな
441 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:57:47.29 ID:zYZiKQXU0 [ 5/36 ]
リストアしたタイガー戦車をもっと活用して
バンドオブブラザーズでもプライベートライアンでも
リメイクも新作もどんどん制作してほしいな
442 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:57:53.24 ID:+mJftPk3d [ 8/12 ]
プーチンも19世紀思考のキチガイ(´・ω・`)
443 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:58:15.45 ID:iBB7lz4d0 [ 17/34 ]
なーんかパットンの部下がみんな歯の浮くようなセリフ並べ立てて
ゴマすり野郎ばかりに見えるんだよな
444 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:58:16.20 ID:rjARI4380 [ 8/17 ]
そういう読み方すると急に正気に戻って現実的な攻め方したりするんだ(´・ω・`)
445 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:58:32.40 ID:E+T2NEiR0 [ 1/19 ]
>>432
T72のリアクティブアーマーの爆風で死ぬ兵士いっぱいいたとか
そんなもん装着してんのに歩兵支援車として活用するロシアの狂気
446 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:59:24.75 ID:rnnzJWLU0 [ 7/17 ]
>>435
元々役立たずなイタリアが侵攻して、ドイツが助太刀
447 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 13:59:48.61 ID:zYZiKQXU0 [ 6/36 ]
>>432
物陰に潜んでひっつき爆弾やらバズーカとか肉薄攻撃してくるのは歩兵随伴させないと
448 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:00:05.46 ID:ejzYRin60 [ 8/15 ]
M24の事か
449 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:00:12.93 ID:E+T2NEiR0 [ 2/19 ]
>>441
ドイツ戦車の互い違い転輪は砂漠での整備地獄らしい
450 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:01:22.15 ID:ejzYRin60 [ 9/15 ]
タミヤのプラモデルでよく見た
451 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:01:28.56 ID:iBB7lz4d0 [ 18/34 ]
ミンスミート作戦にパットンはわれ関せず状態だったか
452 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:01:33.33 ID:mPd+c1Dg0 [ 13/28 ]
きたー
453 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:01:45.79 ID:zYZiKQXU0 [ 7/36 ]
>>449
精密な作りの西側の銃よりAKB47だしな
454 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:02:02.58 ID:erhWZ2uv0 [ 18/33 ]
>>451
美味しそうな作戦…
455 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:02:55.86 ID:ejzYRin60 [ 10/15 ]
紙にかけよw
456 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:03:11.23 ID:AxF7hIK6d [ 1/7 ]
>>443
それは狙ってそう見える様に描いてる
こんなでも嫌な所ワガママな一面を最大限薄めてるんだよパットンの人物像
457 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:03:14.30 ID:+mJftPk3d [ 9/12 ]
>>453
会いに行ける突撃銃か(´・ω・`)
458 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:03:34.63 ID:zYZiKQXU0 [ 8/36 ]
スパイが後でハァーっとやってみるのを防ぐケシケシ
459 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:04:03.88 ID:zYZiKQXU0 [ 9/36 ]
>>457
握手会
460 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:04:26.30 ID:4E56Gqrd0 [ 1/3 ]
この映画、後日談がテレビドラマがあってそれも秀作よ。主役はもちろん!
461 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:04:36.12 ID:E+T2NEiR0 [ 3/19 ]
こういう叩き上げはモンゴメリーと合わないだろうな(´・ω・`)
462 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:04:53.62 ID:lnGbED+t0 [ 10/11 ]
モントゴメリーもパットン並みにうざい
463 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:05:08.32 ID:CtuudqhA0 [ 19/21 ]
>>432
日本兵だと布団爆弾か地雷を抱えて戦車に肉薄攻撃ですよ(´・ω・`)
464 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:05:08.93 ID:iBB7lz4d0 [ 19/34 ]
>>454
写真も数点残されているが結構グロい
465 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:05:20.77 ID:rjARI4380 [ 9/17 ]
何回上陸してんだよ(´・ω・`)
466 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:05:34.08 ID:j9Ggycev0 [ 2/6 ]
>>443
こういうのがアメリカ古典的英雄なのかな。トランプが一定層に受けてんのも
467 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:06:06.19 ID:zYZiKQXU0 [ 10/36 ]
双眼鏡デッカいな 7x50よりもでかい
468 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:07:47.34 ID:zYZiKQXU0 [ 11/36 ]
>>443
古代のローマ軍団指揮官気取りなこと言うのも変なところ
469 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:07:50.16 ID:waNaocNK0 [ 11/20 ]
>>454
映画はジメジメした人間関係描写が多くてヒトラーさんバカでぇ、な感じがいまいち出てこなかった
470 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:07:53.69 ID:SOrMDFgW0 [ 11/32 ]
>>463
タコツボ掘って戦車が近付くまで待って飛び出て戦車に爆弾くっ付けるシーンを見た記憶があるんだけどどの映画だったか思い出せない(´・ω・`)
471 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:08:20.28 ID:SsARBJ8L0 [ 11/11 ]
協力して戦うより自己顕示欲丸出しで先勝争うんだからどうしようもない
472 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:08:45.02 ID:iBB7lz4d0 [ 20/34 ]
パットンもパットンだが遠すぎた橋やらかしたモンティも相当なものだしな
おまけにドゴールもいるのでアイクは頭抱える毎日だったとか
473 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:09:18.94 ID:zYZiKQXU0 [ 12/36 ]
パットンもブラッドレーも1/35作った
474 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:02.52 ID:ejzYRin60 [ 11/15 ]
すげえ
475 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:04.18 ID:vLf/rptS0 [ 9/9 ]
命中精度高っ
476 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:04.38 ID:mPd+c1Dg0 [ 14/28 ]
ふっとんだ
477 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:21.45 ID:nwpDcfa90
キルマークある
478 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:24.22 ID:zYZiKQXU0 [ 13/36 ]
直撃よりクレーターに突っ込む被害の方が多そう
479 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:28.77 ID:SOrMDFgW0 [ 12/32 ]
トミーガン持ってるヤツいっぱいいるけどそんなに普及してたんか
480 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:45.60 ID:AxF7hIK6d [ 2/7 ]
>>472
俺が指揮してたら成功してたんだよが晩年のパットンの口癖だったとか
481 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:10:52.56 ID:erhWZ2uv0 [ 19/33 ]
>>464
なんで食べ物の名前に…
482 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:11:55.73 ID:waNaocNK0 [ 12/20 ]
>>470
セービング・プライベート・ライアンのラメル市街戦でないかい?
483 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:12:51.09 ID:lnGbED+t0 [ 11/11 ]
イタリア人も変わり身早すぎる
484 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:13:00.33 ID:SOrMDFgW0 [ 13/32 ]
>>482
結構古い映画だったはず(´・ω・`)
485 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:13:19.84 ID:iBB7lz4d0 [ 21/34 ]
>>470
日本映画か外国映画か
ジェーム・ズコバーンがキャタピラに地雷を置いてT34を破壊してたら戦争のはらわたかもしれない
後なんだろネレトバの戦いかな
486 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:13:36.29 ID:zYZiKQXU0 [ 14/36 ]
なんで小学校の運動会とかアメ軍の行進曲ばかり運動会で使ってたんだろうなぁ
487 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:14:07.33 ID:AxF7hIK6d [ 3/7 ]
>>472
そんなアイクも国のトップに立った途端ゴルフばかりに興じる怠け者に堕ちてキューバを敵に回す羽目に
488 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:14:19.18 ID:waNaocNK0 [ 13/20 ]
>>481
使えるコードネームリストにあったかららしい
489 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:14:37.63 ID:EMb2Vt8X0 [ 1/4 ]
オフレコ
490 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:14:49.56 ID:ejzYRin60 [ 12/15 ]
丁寧に作った映画だな
491 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:14:51.89 ID:erhWZ2uv0 [ 20/33 ]
>>488
今wikiみてたけどよく分からんw
492 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:15:06.62 ID:EMb2Vt8X0 [ 2/4 ]
モントゴメリー
493 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:15:11.65 ID:4E56Gqrd0 [ 2/3 ]
どいつもこいつもエゴ丸出し
494 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:16:00.84 ID:SOrMDFgW0 [ 14/32 ]
>>485
外国映画だったはず(´・ω・`)
ジェームズコバーンを知らない頃に観たからもう一度偶然観るしかない
495 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:16:01.67 ID:erhWZ2uv0 [ 21/33 ]
メッシーナと言えば2部ジョジョの先生に…
496 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:16:03.84 ID:waNaocNK0 [ 14/20 ]
ブロロロロロ、ギュンギュギュン
497 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:17:29.66 ID:E+T2NEiR0 [ 4/19 ]
>>495
ロギンス師範も扱い不遇だった
水をプリンにする能力以外見せ場無し
498 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:17:40.46 ID:SOrMDFgW0 [ 15/32 ]
>>495
ジョジョのファンはロギンス&メッシーナとか皆知ってるんかな?
499 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:18:21.38 ID:zYZiKQXU0 [ 15/36 ]
>>496
ブロロロ ブロロロ ブロロロー って歌あったような
水木一郎だった気がする
500 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:20:19.15 ID:L0Ro4J+70 [ 2/4 ]
深くなっちゃった
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:12.74 ID:waNaocNK0 [ 15/20 ]
マン師なら音が違うと撮り直させてたはず
502 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:14.07 ID:zYZiKQXU0 [ 16/36 ]
弾を避けない
503 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:31.15 ID:s8pFaFfM0 [ 1/20 ]
飛行機に向かって銃をぶっ放すシーンは終わってしまったか
504 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:32.08 ID:rjARI4380 [ 10/17 ]
えっ(´・ω・`)
505 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:34.37 ID:mPd+c1Dg0 [ 15/28 ]
ラバさん……
506 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:37.22 ID:AxF7hIK6d [ 4/7 ]
>>499
ハッキリバロム1と書けば?
リアタイ世代でなくても特撮ソングの特集番組では定番の曲で知ってる人多いし
507 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:45.79 ID:erhWZ2uv0 [ 22/33 ]
>>498
アニメやったしね
508 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:54.62 ID:ejzYRin60 [ 13/15 ]
決断はえーな
509 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:21:54.89 ID:waNaocNK0 [ 16/20 ]
首から上は映画プロデューサーの家に送りました
510 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:22:11.37 ID:s8pFaFfM0 [ 2/20 ]
ここも名シーンだな
511 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:22:22.04 ID:SOrMDFgW0 [ 16/32 ]
撃ち殺さなくても装具外すだけで良かったんじゃね?(´;ω;`)
512 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:22:53.86 ID:waNaocNK0 [ 17/20 ]
辻も牟田口も真っ青
513 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:22:54.76 ID:iBB7lz4d0 [ 22/34 ]
この橋、バルジでも出て来たた破壊されたドイツの先頭戦車を突き落とすところで使われたのと同じかな
514 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:23:04.80 ID:SOrMDFgW0 [ 17/32 ]
>>502
胆力あるとこ見せないと(`・ω・´)キリリ
515 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:23:13.70 ID:L0Ro4J+70 [ 3/4 ]
今でもこういう上司いるよね
516 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:23:48.61 ID:zYZiKQXU0 [ 17/36 ]
>>513
周囲に生えてる植物が違うだろ
517 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:24:01.35 ID:s8pFaFfM0 [ 3/20 ]
戦時の時はワクワクウキウキして平時の時はアル中になる狂人
518 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:24:27.27 ID:s8pFaFfM0 [ 4/20 ]
胸糞シーンが続くな
519 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:24:49.94 ID:iBB7lz4d0 [ 23/34 ]
あーついに問題シーン
520 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:25:10.34 ID:AxF7hIK6d [ 5/7 ]
>>512
戦術指揮官としては優秀なせいで追い出せも悪玉扱いも出来ない所だよな困った事に
521 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:10.22 ID:zYZiKQXU0 [ 18/36 ]
パープルハート勲章だっけか
522 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:15.51 ID:s8pFaFfM0 [ 5/20 ]
勇敢な兵士にはどこまでも優しい
523 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:16.32 ID:+mJftPk3d [ 10/12 ]
問題の場面きたー(´・ω・`)
524 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:26.93 ID:E/hTO9tcp
パープルハートかよーwww
525 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:45.75 ID:EMb2Vt8X0 [ 3/4 ]
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
526 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:26:45.84 ID:waNaocNK0 [ 18/20 ]
モールス信号で会話する人になる
527 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:05.42 ID:Y+PqApll0
今日この枠午後ローより長いんかいw
528 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:07.12 ID:erhWZ2uv0 [ 23/33 ]
お医者さんたちヘルメット被ってないやん
529 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:11.38 ID:zYZiKQXU0 [ 19/36 ]
ADSLには手厳しい
530 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:34.61 ID:yOSZukbgp
ワロタワン^o^
531 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:37.57 ID:erhWZ2uv0 [ 24/33 ]
こわw
532 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:50.81 ID:rjARI4380 [ 11/17 ]
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
533 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:27:53.40 ID:s8pFaFfM0 [ 6/20 ]
シェルショックなんだよ
534 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:28:27.24 ID:ejzYRin60 [ 14/15 ]
いいなこの役者 知らないけど
535 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:28:27.34 ID:mNH0a/dx0 [ 9/11 ]
アンパンチ
536 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:28:29.26 ID:Sm3b1NnZ0 [ 4/17 ]
あーやっちゃったね ドンマイ
537 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:28:36.36 ID:iBB7lz4d0 [ 24/34 ]
このメソメソ兵士も遂に挫けて病院に送られてパットンにひっぱたかれる前は
その勇敢さで賞賛されていたそうな
538 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:03.56 ID:erhWZ2uv0 [ 25/33 ]
>>537

539 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:04.92 ID:4E56Gqrd0 [ 3/3 ]
ジョージCスコット一世一代の当たり役だな。
チェンジリングのほうが好きだけど。
540 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:30.33 ID:CtuudqhA0 [ 20/21 ]
>>512
辻は補給を指揮させたら優秀だし
牟田口も自分が陣頭指揮を採ればそこそこ優秀な指揮官(´・ω・`)
541 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:37.89 ID:dRHXAejf0
昔の倫理観やべえ
542 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:44.00 ID:Sm3b1NnZ0 [ 5/17 ]
>>537
この後も汚名 挽回するんだが
じゃあ 前後で2回なのか
543 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:29:48.84 ID:zYZiKQXU0 [ 20/36 ]
>>539
博士の異常な愛情のも好き
544 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:30:11.10 ID:CtuudqhA0 [ 21/21 ]
モンドセレクション司令か(´・ω・`)
545 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:30:42.99 ID:s8pFaFfM0 [ 7/20 ]
戦功をいち早く取られてしまった
546 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:30:45.98 ID:SOrMDFgW0 [ 18/32 ]
スカート履いてるヤツらが勇敢なはずが無い( ・`ω・´)
547 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:02.61 ID:erhWZ2uv0 [ 26/33 ]
>>542
汚名挽回はどっちの意味なんだ…
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:14.84 ID:E+T2NEiR0 [ 5/19 ]
スットコランド以外でも男がスカート履くとこあったんだな
549 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:28.90 ID:zYZiKQXU0 [ 21/36 ]
>>544
3回お金積んで申請すると認定してくれるのか
550 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:49.31 ID:iBB7lz4d0 [ 25/34 ]
実はパットンは兵士殴打事件を二度起してる
最初は何とかニュースにしないでくれとアイク?が記者に頼み込んだんだが
流石に二度目はかばい切れなくなって司令官を首になった
551 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:49.53 ID:mPd+c1Dg0 [ 16/28 ]
いやがらせ
552 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:51.09 ID:rnnzJWLU0 [ 8/17 ]
こないだ竹橋の堀淵で弁当食ってたら、チェック柄のスカートおじさん二人組おったわ
キャンディ・ミルキィさんのことではない
553 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:31:56.90 ID:zYZiKQXU0 [ 22/36 ]
行進曲バトル
554 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:32:00.80 ID:erhWZ2uv0 [ 27/33 ]
>>548
あれ下にパンツ履かないって聞いてゾッとした
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:32:01.19 ID:5X2kQdQT0 [ 3/3 ]
>>534
ジョージ・C・スコット
これでアカデミー賞最優秀主演男優賞となったが受賞拒否。
556 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:32:08.86 ID:waNaocNK0 [ 19/20 ]
第一次大戦ではスコットランド兵は最初キルトスカートを使用していたけど
毒ガスに男のモノが触れてダメージを負うものが多くてズボンを履く様になったらしい
557 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:32:53.22 ID:E+T2NEiR0 [ 6/19 ]
>>533
パッ㌧は自分基準でしか物事考えられない人だったからシェルショックやADSLが理解できず
あんなのはただのヘタレの言い訳だと精神医学的な物を一切認めなかったらしい
558 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:33:00.80 ID:SOrMDFgW0 [ 19/32 ]
>>550
じゃあ本当は手袋どころかグーで殴ったんかな?
559 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:33:41.00 ID:8Ij9U6O30 [ 1/4 ]
パットンはトランプと同じタイプ
560 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:34:01.01 ID:Sm3b1NnZ0 [ 6/17 ]
>>547
だから 腰抜けと言われてたやつが復帰して活躍したという報告がパットに入る
561 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:34:16.43 ID:s8pFaFfM0 [ 8/20 ]
日本で例えると源平物語、太平記を読み直して頼朝や尊氏のようや英雄になれないと恥じてるようなものか
562 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:34:29.03 ID:E+T2NEiR0 [ 7/19 ]
>>554
正装だとそう
ただ今のスコットランド相撲の競技はスパッツ履いてる
昔はノーパンだったらしいが舞の海と対決させる企画では履いてたな
563 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:34:37.83 ID:erhWZ2uv0 [ 28/33 ]
>>557
大抵の人はそんな感じよ
本当はただの甘えと思ってる人ばっか
564 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:35:18.83 ID:ejzYRin60 [ 15/15 ]
黒澤映画みたいだな
565 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:35:42.60 ID:ZIMDXCMbp
nutsヽ(`Д´)ノ
566 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:35:53.78 ID:erhWZ2uv0 [ 29/33 ]
>>560
誤用の方の意味で言ってるのね
567 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:36:30.46 ID:rnnzJWLU0 [ 9/17 ]
>>562
ソックスがヘンタイ感を醸してるのにねぇ
568 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:36:57.36 ID:E+T2NEiR0 [ 8/19 ]
>>563
流石にシェルショックの痙攣とか見たら「これ演技じゃねーな(´・ω・`)」と思う気がするが
569 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:37:09.26 ID:+mJftPk3d [ 11/12 ]
謝罪に見えんwただの言い訳にしか(´・ω・`)
570 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:38:16.27 ID:s8pFaFfM0 [ 9/20 ]
>>557
第一次大戦も従軍してるけどそういう光景見なかったのもあるだろうね
571 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:38:17.56 ID:mPd+c1Dg0 [ 17/28 ]
クビ
572 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:38:47.08 ID:waNaocNK0 [ 20/20 ]
>>554
第一次大戦で戦時徴用のロンドンバスで戦地を移動する際に
スコットランド兵はモノが見えるからという理由で二階の使用は禁止だったそうな
573 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:38:48.82 ID:ftQmacJu0 [ 11/14 ]
アメリカはニューシネマとベトナム戦争末期の時代
574 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:38:59.08 ID:erhWZ2uv0 [ 30/33 ]
>>568
本音はコイツ大袈裟なんだよ…とかしか思ってないよマジで
特に年配はそう言う決めつけてる人しかいない
当事者にならない限り理解してはもらえないよ多分
575 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:39:04.70 ID:Sm3b1NnZ0 [ 7/17 ]
>>566
汚名返上 だったわw
576 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:39:14.66 ID:zYZiKQXU0 [ 23/36 ]
>>569
ああだこうだ言わないで謝罪するって言うだけの方がいいね
577 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:39:27.61 ID:rjARI4380 [ 12/17 ]
こんにゃくは飲み物(´・ω・`)
578 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:40:07.00 ID:s8pFaFfM0 [ 10/20 ]
クビにしなきゃモスクワまで侵攻してしまいそうだからね…
579 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:40:31.64 ID:erhWZ2uv0 [ 31/33 ]
>>572
※イケメンに限る

にして欲しい
580 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:41:14.88 ID:+mJftPk3d [ 12/12 ]
>>576
グダグダ言い訳するとホントは悪いと思ってないとバレちゃうしな(´・ω・`)
581 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:41:15.21 ID:zYZiKQXU0 [ 24/36 ]
間抜け顔の犬は退役後か
582 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:41:30.98 ID:mNH0a/dx0 [ 10/11 ]
すげえ眠たい
583 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:41:39.85 ID:s8pFaFfM0 [ 11/20 ]
一兵卒ぶん殴った程度で更迭なんか日本ならないのにここら辺の人権もアメリカのほうが進んでたんだなと
584 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:42:05.90 ID:oGdR56mY0
>>567
トレンチコートに黒靴下履いた革靴みたいなもんか
585 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:43:23.34 ID:erhWZ2uv0 [ 32/33 ]
>>583
今は即パワハラで吊し上げるわね
586 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:43:50.00 ID:zYZiKQXU0 [ 25/36 ]
地下鉄の駅員があんな帽子だった
587 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:44:18.67 ID:rjARI4380 [ 13/17 ]
また兵を殴る予定は?(´・ω・`)
588 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:45:29.42 ID:8Ij9U6O30 [ 2/4 ]
しばらく戦闘シーンはないのか
589 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:45:50.71 ID:erhWZ2uv0 [ 33/33 ]
長いなこれ
590 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:47:13.26 ID:EMb2Vt8X0 [ 4/4 ]
ラブホ
591 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:47:14.90 ID:mPd+c1Dg0 [ 18/28 ]
ラブホか
592 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:47:20.13 ID:zYZiKQXU0 [ 26/36 ]
ラブホかよ
593 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:47:36.66 ID:SOrMDFgW0 [ 20/32 ]
鏡張りの天井(;´Д`)ハァハァ
594 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:48:25.74 ID:8Ij9U6O30 [ 3/4 ]
この映画は1時間縮めたバージョンにしたほうが見やすいと思うわ
つまらないシーンが長すぎ
595 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:49:02.35 ID:zYZiKQXU0 [ 27/36 ]
鏡施工不良で剥がれて落ちてきたら大惨事だ
596 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:49:53.15 ID:j9Ggycev0 [ 3/6 ]
ラブホ接収したの?
597 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:50:21.44 ID:mPd+c1Dg0 [ 19/28 ]
わんこ
598 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:51:05.37 ID:OiHZP+JV0 [ 2/2 ]
レースガイドの時間です(´・ω・`)
599 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:53:53.51 ID:mPd+c1Dg0 [ 20/28 ]
キルジャバニーズ
600 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:53:57.94 ID:L0Ro4J+70 [ 4/4 ]
キルジャパニーズ
601 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:54:07.17 ID:SOrMDFgW0 [ 21/32 ]
kill Japaneseって言ってた?
602 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:56:10.70 ID:s8pFaFfM0 [ 12/20 ]
ずっと陣頭指揮取ってないとアル中になってしまう
603 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:56:30.72 ID:DDlpv2sn0 [ 2/2 ]
>>601
言ってた
604 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:56:48.90 ID:rnnzJWLU0 [ 10/17 ]
>>599
ジャップって言い放ってくんないと雰囲気出ない
605 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:57:03.42 ID:mPd+c1Dg0 [ 21/28 ]
休憩がない
606 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:57:13.00 ID:Q0t9vdrP0 [ 1/5 ]
アプレンティス見たらトランプのセリフで
字幕では日本人だけどセリフではジャップって云ってたよ?
この時代にジャパニーズって言う方が不自然だよな?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
607 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:57:37.40 ID:iBB7lz4d0 [ 26/34 ]
>>588
あとは最後のほうでちょっとバルジの戦いに触れるくらい
それも夜間戦闘なのでたいしたことはない
608 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:58:22.17 ID:Q0t9vdrP0 [ 2/5 ]
アカデミー賞7部門受賞!
つまり退屈な映画ってことさ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
609 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:58:57.63 ID:fmsg5cez0 [ 1/6 ]
この映画あんま好きじゃない理由は将軍ばかり出てくる
やっぱ兵隊の話がいいよなあ…
610 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:59:14.65 ID:s8pFaFfM0 [ 13/20 ]
田園風景だけは癒される
どこなんだろ
611 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:59:25.28 ID:Q0t9vdrP0 [ 3/5 ]
山に木が生えてるのはおかしい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
612 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 14:59:29.53 ID:iBB7lz4d0 [ 27/34 ]
>>604
ハルゼーなんかキルジャップを大事なことなので3回言いましたを本当に言ってるから
613 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:00:14.54 ID:Q0t9vdrP0 [ 4/5 ]
>>609
ジョニーは戦場へ行ったオススメ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
614 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:00:32.45 ID:SOrMDFgW0 [ 22/32 ]
ケージ無しのジープってひっくり返ったら下手すると死ぬやん(´・ω・`)
パリではドイツ兵の置き土産で首チョンパになったらしいし
615 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:00:50.48 ID:fmsg5cez0 [ 2/6 ]
>>613
おう見るわ
えっ
616 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:01:27.63 ID:fmsg5cez0 [ 3/6 ]
>>614
首なしライダーの元ネタ、それだと思ってる
617 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:03:23.95 ID:QaGqV1Em0 [ 6/14 ]
ドイツはやけにパットンを評価してたんだな
618 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:03:26.53 ID:E+T2NEiR0 [ 9/19 ]
割とハートマン軍曹みたいのがデフォのイメージあるが結構体罰厳しかったんか
619 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:03:35.84 ID:fmsg5cez0 [ 4/6 ]
>>614
予算ないから、こういうので対策した
https://i.imgur.com/ciqoYhd.jpeg
620 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:04:35.19 ID:rnnzJWLU0 [ 11/17 ]
そーいやドイツ将校は軍服も個人でしつらえたテーラーメイドだったりするけど、メリケンは官給品なんかね?
621 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:04:36.79 ID:E+T2NEiR0 [ 10/19 ]
>>614
俺もそれで死んだわ
ワイヤーで首㌧だのわいや
622 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:04:39.36 ID:iBB7lz4d0 [ 28/34 ]
あれ?偉そうにしてるけどロンメルよりヨードルのほうが階級上じゃね?
623 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:04:46.54 ID:SOrMDFgW0 [ 23/32 ]
>>619
ワイヤー対策には十分やな よく作ったわ
624 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:05:36.77 ID:Q0t9vdrP0 [ 5/5 ]
マッカーサーが主役の映画って無いよな?
って思ったら一応1977年にあったけど語られることもない凡作だった
現場に行かない指揮官なんてドラマ性ないもんな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
625 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:05:44.39 ID:SOrMDFgW0 [ 24/32 ]
>>621
何が起こったか分からないで死んだんだろうな(´・ω・`)
626 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:06:57.32 ID:fmsg5cez0 [ 5/6 ]
>>624
マッカーサーの対日政策知りたいと思って翻訳本買ったら朝鮮戦争の話だったことあるわ
627 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:07:10.87 ID:mPd+c1Dg0 [ 22/28 ]
ケンカだケンカだ
628 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:07:51.44 ID:QaGqV1Em0 [ 7/14 ]
なにしてんすか将軍
629 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:08:19.94 ID:QaGqV1Em0 [ 8/14 ]
現場で声出してないとしぬタイプだな
630 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:08:44.41 ID:8Ij9U6O30 [ 4/4 ]
警視庁・捜査一課長 #4
6/10 (火) 18:00 ~ 19:00 (60分) この時間帯の番組表
BS朝日(Ch.151)
おまかせ 気になる
番組概要
「俳句を盗んで殺人!?棒すぎる刑事が詠んだ愛の575」▽テレビ朝日系列で2022年に放送された第6シリーズ
631 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:08:46.44 ID:rjARI4380 [ 14/17 ]
戦後交通整理で食っていけるな(´・ω・`)
632 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:09:29.30 ID:rnnzJWLU0 [ 12/17 ]
>>622
元帥よりエラいのは総統じゃん?
633 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:09:55.97 ID:SOrMDFgW0 [ 25/32 ]
戦車の上に乗って移動中に悪路で転げ落ちて履帯に巻き込まれたりしないんかな?
634 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:09:57.61 ID:E+T2NEiR0 [ 11/19 ]
>>631
珍走団の信号止めの殿も務められる
635 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:10:08.43 ID:iBB7lz4d0 [ 29/34 ]
>>624
グレゴリー・ペックの奴かな
あんまりにペックがそっくりなので
ウェストポイントの講堂でロケしたら本当にマッカーサーの幽霊が現れたと皆背筋が寒くなったト言う逸話がある
636 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:10:27.36 ID:QaGqV1Em0 [ 9/14 ]
扱いにくいよな
637 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:10:34.30 ID:zYZiKQXU0 [ 28/36 ]
ジークフリート線ってドイツ語か
638 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:10:54.98 ID:mPd+c1Dg0 [ 23/28 ]
ブラッドレー大ストレス軍団
639 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:12:21.04 ID:E+T2NEiR0 [ 12/19 ]
ドイツのあとは今なら勝てるからすぐソビエト〆ちまえが持論だったらしいが勝つにしても時間かかるよな~
冷戦とどっちが良かったかは分からんが
640 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:12:46.34 ID:rnnzJWLU0 [ 13/17 ]
チャチイな
円谷に毛が生えたような
641 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:13:22.99 ID:SOrMDFgW0 [ 26/32 ]
最近の大河並みに戦闘シーンが短いな(´・ω・`)
ところで大戦車軍団はいつ出てくるんや?
642 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:13:34.42 ID:s8pFaFfM0 [ 14/20 ]
このシーン好き
643 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:14:17.26 ID:mPd+c1Dg0 [ 24/28 ]
チュッ
644 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:14:19.54 ID:F0tGqret0 [ 1/3 ]
(´ε` )
645 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:14:45.34 ID:QaGqV1Em0 [ 10/14 ]
やり過ごせばよかったんか
646 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:15:01.20 ID:s8pFaFfM0 [ 15/20 ]
銃弾尽きるまで戦う
647 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:15:06.92 ID:F0tGqret0 [ 2/3 ]
キングタイガーっぽいアングル
648 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:16:38.58 ID:ftQmacJu0 [ 12/14 ]
日本映画の太平洋戦争は悲惨なのばかり
649 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:16:40.57 ID:Sm3b1NnZ0 [ 8/17 ]
>>641
なんか 雪の中を 戦車の行列が通るシーンは後の方にあるみたいな
650 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:16:50.14 ID:iBB7lz4d0 [ 30/34 ]
>>641
まあ実際にはノルマンディ上陸後には
ドイツ戦車隊は圧倒的な連合軍の空軍の戦闘爆撃機の餌食になってるからあんまり派手な戦車戦はない
651 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:17:21.09 ID:E+T2NEiR0 [ 13/19 ]
機銃のとことフックひっかけるとこはキングタイガーに頑張って似せました賞あげてもいい
652 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:18:19.24 ID:ftQmacJu0 [ 13/14 ]
遠すぎた橋は?
653 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:19:09.05 ID:Sm3b1NnZ0 [ 9/17 ]
アルデンヌの戦いっていう映画があったっけ
654 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:19:10.11 ID:E+T2NEiR0 [ 14/19 ]
>>648
フィリピン映画だと現地女生と日本兵との限られた期間のロマンスとか結構あるんだが日本じゃ考えられん
655 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:19:29.09 ID:rnnzJWLU0 [ 14/17 ]
>>651
マズルブレーキとかフェンダーとか似せてんじゃね?
656 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:19:34.73 ID:fV4nl5Hk0 [ 1/2 ]
ヒトラーがんばれ
657 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:20:28.10 ID:Sm3b1NnZ0 [ 10/17 ]
>>652
マーケットガーデン作戦か
退却したやつね
658 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:06.91 ID:mPd+c1Dg0 [ 25/28 ]
わんこもキョトン
659 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:22.28 ID:H6jo9LJr0
ミスターX
660 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:24.87 ID:rHvItdvTp
アルデンヌかな
661 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:31.04 ID:F0tGqret0 [ 3/3 ]
ハーフトラック使ってんのドイツかアメリカしか無い説
662 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:46.93 ID:E+T2NEiR0 [ 15/19 ]
キングタイガーの頃になるとドイツも面倒臭い互い違い転輪じゃなくなるから連合側戦車ベースで似せやすいな
663 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:21:50.81 ID:iBB7lz4d0 [ 31/34 ]
マルメディはさらっと流したな
664 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:22:33.62 ID:DVNRYS9ep
バストーニュ突入かよー^o^
665 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:22:37.12 ID:rnnzJWLU0 [ 15/17 ]
>>661
すぐ降参しちゃったフランスにだってあったぞ
666 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:24:40.73 ID:s8pFaFfM0 [ 16/20 ]
砂漠から雪原と風景だけは見どころあるな
667 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:27:32.50 ID:Sm3b1NnZ0 [ 11/17 ]
>>641
これが 大戦車軍団や!
668 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:28:02.87 ID:SOrMDFgW0 [ 27/32 ]
>>667
そ、そうか(´・ω・`)
669 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:28:59.15 ID:Sm3b1NnZ0 [ 12/17 ]
>>668
ちなみに 元々のタイトルは パットン だから大戦車 軍団は勝手につけた邦題
670 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:29:10.74 ID:ftQmacJu0 [ 14/14 ]
もうソ連も反撃に出てるから、先陣争いかな
671 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:29:14.19 ID:E+T2NEiR0 [ 16/19 ]
>>668
パッ㌧「俺が大戦車軍団だ(`・ω・´) 」
672 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:29:16.73 ID:c3S/J/bp0 [ 1/4 ]
完全にガルパンがパットン大戦車軍団の影響受けまくってるのがわかるな
673 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:29:36.21 ID:SOrMDFgW0 [ 28/32 ]
まあアフリカと違ってヨーロッパに入るとなかなか大戦車軍団が展開して戦闘とか無理だわな
674 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:29:43.82 ID:zYZiKQXU0 [ 29/36 ]
>>661
チェコがドイツのコピーを
675 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:30:43.59 ID:SOrMDFgW0 [ 29/32 ]
>>669
愛のホリデーみたいなもんか(´・ω・`)
676 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:31:02.42 ID:SOrMDFgW0 [ 30/32 ]
>>671
納得(´・ω・`)
677 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:31:42.35 ID:FE7BnIjT0 [ 6/12 ]
ぜんぜんおっぱいが出てこない
678 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:32:08.10 ID:E+T2NEiR0 [ 17/19 ]
日本の戦車も味気ないからなんか名前つければいいのに
J74マサカドとかJ90ケンシンとか
679 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:32:28.21 ID:rjARI4380 [ 15/17 ]
>>677
壁に貼ってあったけど将軍が剥がしちゃった(´・ω・`)
680 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:32:32.15 ID:zYZiKQXU0 [ 30/36 ]
>>677
欲しがりません勝つまでは
681 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:33:23.25 ID:zYZiKQXU0 [ 31/36 ]
>>678
旗だけは毘沙門の毘
682 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:33:40.22 ID:Sm3b1NnZ0 [ 13/17 ]
>>550
鉄拳制裁とか長嶋巨人 みたいだな
683 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:34:14.80 ID:E+T2NEiR0 [ 18/19 ]
>>681
軍神やし合ってると思う
684 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:34:57.85 ID:iBB7lz4d0 [ 32/34 ]
>>673
知らんがソ連ならクルスク戦車戦の映画とかあるんじゃね
何だかヨーロッパンの解放という映画にタイガー1もどきがウジャウジャ出てくるらしいが
685 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:35:05.37 ID:mPd+c1Dg0 [ 26/28 ]
ファンがいた
686 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:35:36.94 ID:FE7BnIjT0 [ 7/12 ]
兵士を殴ると問題になるのか
日本軍だったら全然問題にならなそうだけど
687 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:35:46.01 ID:rjARI4380 [ 16/17 ]
♪ ∧,_∧♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
688 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:33.22 ID:QaGqV1Em0 [ 11/14 ]
キャビア?
689 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:38.50 ID:Zyv67tX0H [ 1/2 ]
パットンさん
690 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:42.40 ID:c3S/J/bp0 [ 2/4 ]
今じゃこんなストレートな戦争映画無理だろうな
いまの戦争映画はなんでも反戦色をいれないとうるさい人が多いから面白くなくなった
691 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:47.31 ID:y8a+Sj/g0 [ 3/3 ]
バラライカ弾く人は雇ったのにコサックダンス出来る人は雇えなかったらしい
692 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:47.38 ID:zYZiKQXU0 [ 32/36 ]
キャビア捨てたw
693 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:36:53.08 ID:FE7BnIjT0 [ 8/12 ]
おっぱいシーンが来そうな予感
694 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:37:01.65 ID:Sm3b1NnZ0 [ 14/17 ]
そして今日のメインメニューは
パッ丼
695 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:37:39.38 ID:QaGqV1Em0 [ 12/14 ]
将軍!くち!くち!
696 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:37:41.58 ID:mPd+c1Dg0 [ 27/28 ]
サノバビッチ
697 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:37:42.37 ID:mG3jlr8C0
マジかw
698 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:38:54.97 ID:Zyv67tX0H [ 2/2 ]
アメリカ人はこの映画どんな風に見てるんだ 山下少年物語みたいなものか
699 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:39:09.59 ID:rjARI4380 [ 17/17 ]
今の相手の対応力では(´・ω・`)
700 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:39:15.32 ID:Sm3b1NnZ0 [ 15/17 ]
ドイツ 降伏ってまだ日本軍がおるやろ
701 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:39:47.35 ID:fmsg5cez0 [ 6/6 ]
パットンがガチで対ソ戦始めそうだったのってマジなんかな
702 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:39:52.53 ID:AxF7hIK6d [ 6/7 ]
>>690
この当時もベトナム戦争中な事もあって色々言われたそうだし
パットン個人に焦点を当てたという理屈で制作を断行している
703 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:40:08.32 ID:FE7BnIjT0 [ 9/12 ]
今やドローン戦争だもんね
704 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:41:24.18 ID:mPd+c1Dg0 [ 28/28 ]
アチャー
705 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:41:53.19 ID:j9Ggycev0 [ 4/6 ]
おこ
706 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:42:07.88 ID:rnnzJWLU0 [ 16/17 ]
その肖像画のポーズ股関に手がいってるじゃん
707 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:42:17.19 ID:s8pFaFfM0 [ 17/20 ]
>>673
かのローマ帝国でもゲルマニアを征服できなかった
708 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:42:34.92 ID:j9Ggycev0 [ 5/6 ]
ログアウトしました
709 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:42:36.02 ID:FE7BnIjT0 [ 10/12 ]
長い映画だと思ったけどもう終わる
710 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:02.71 ID:SOrMDFgW0 [ 31/32 ]
早く戦争やっておけばソ連は原爆間に合わなかったろうに(´・ω・`)
711 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:18.37 ID:E+T2NEiR0 [ 19/19 ]
まぁ政治家はやらしちゃアカンタイポだわ
712 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:32.41 ID:j9Ggycev0 [ 6/6 ]
めちゃくちゃ暴言吐いて反省する人
713 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:34.18 ID:AxF7hIK6d [ 7/7 ]
>>698
少し前に公開されてた「アプレンティス」そのまんまに見える
714 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:35.81 ID:iBB7lz4d0 [ 33/34 ]
それはともかく肖像画の背景色が吐き気催しそうな青色
715 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:43:43.11 ID:s8pFaFfM0 [ 18/20 ]
>>698
勝者目線だから日露戦争目線かな
東郷平八郎とか
716 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:44:29.09 ID:zYZiKQXU0 [ 33/36 ]
>>707
征服するとてなずけて教育して統治しなきゃならん
717 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:45:05.50 ID:QaGqV1Em0 [ 13/14 ]
さみしい引退やな
718 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:21.54 ID:Sm3b1NnZ0 [ 16/17 ]
この辺は事故で死ぬことを暗示してるよね
719 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:27.35 ID:zYZiKQXU0 [ 34/36 ]
ウンコ肥料の馬車じゃなくてよかった
720 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:39.41 ID:FE7BnIjT0 [ 11/12 ]
オーメンだったらガラス板で首チョンパだった
721 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:46.25 ID:iBB7lz4d0 [ 34/34 ]
ワンコどこ行った?
この後自動車事故でパットンだけ首の骨折ってあっさりちぬ
722 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:53.28 ID:7r8HNzzuM [ 1/2 ]
戦争は練度だからな
戦争勝って日本に進駐して5年ボケてた米軍が
朝鮮戦争の初期は惨敗したのは当たり前
723 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:46:55.89 ID:s8pFaFfM0 [ 19/20 ]
フラグが立ってる
724 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:47:32.00 ID:QaGqV1Em0 [ 14/14 ]
クリムゾン・タイドの艦長もわんこつれて引退だったな
725 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:48:53.76 ID:mNH0a/dx0 [ 11/11 ]
途中寝たからなんかようわからん
726 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:48:57.17 ID:fV4nl5Hk0 [ 2/2 ]
終わった
727 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:49:16.34 ID:s8pFaFfM0 [ 20/20 ]
オワタ
さてお米研ぐか
728 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:49:20.94 ID:rnnzJWLU0 [ 17/17 ]
見ても見なくてもどうでもいい映画だった
729 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:49:30.87 ID:ZMjr/KPFH
交通事故にあったのは描かないんだ、それが死因みたいなものでしょう
730 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:49:45.83 ID:c3S/J/bp0 [ 3/4 ]
途中から見たけど面白かったわ
やっぱり一人の軍人を主役にした映画はいつ見ても面白い
731 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:49:45.83 ID:c3S/J/bp0 [ 4/4 ]
途中から見たけど面白かったわ
やっぱり一人の軍人を主役にした映画はいつ見ても面白い
732 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:50:04.44 ID:iQ70A5zM0
トランプとかこの映画好きそう
733 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:50:20.04 ID:SOrMDFgW0 [ 32/32 ]
ナレ死も無しか(´・ω・`)
734 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:50:53.05 ID:zYZiKQXU0 [ 35/36 ]
野口五郎は野口五郎岳からの名付け
735 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:51:13.60 ID:FE7BnIjT0 [ 12/12 ]
なんだかアラビアのロレンスのような盛衰記だったな
736 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:52:03.50 ID:7r8HNzzuM [ 2/2 ]
東條英機と山本五十六は国賊軍人なのは現在の定説
737 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:52:07.80 ID:zYZiKQXU0 [ 36/36 ]
>>735
そっちはバイク事故死あるけど
738 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 15:53:04.94 ID:Sm3b1NnZ0 [ 17/17 ]
副官役の人はマーティンランドに顔が似てるけど別人だけどスパイ大作戦で共演してるらしいな
739 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 17:56:30.24 ID:pjA1ZSZS0 [ 11/13 ]
>>736
アメリカでは尊敬すべき敵と言われているが
740 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 17:57:38.22 ID:pjA1ZSZS0 [ 12/13 ]
>>729
暗殺説があるね
741 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 18:13:10.46 ID:pjA1ZSZS0 [ 13/13 ]
>>344
飛んでくる銃弾を見せるよyになったのは地獄の黙示録あたりから
742 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/10(火) 23:12:10.80 ID:HS4uALgC0
うむ
743 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 00:09:15.35 ID:vOOsXqjb0
ここでいいか
744 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 04:31:05.06 ID:YgtXU+tW0
そだね
745 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 07:07:30.30 ID:ANBVe6AA0
あさです
746 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 09:03:46.10 ID:7mQ3oJrv0
今日のプレシネは
「恋人までの距離(ディスタンス)」
747 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 09:09:44.00 ID:PkAXOuJh0 [ 1/3 ]
ビフォア・サンライズなのに作りすぎ
続編はビフォア・サンセットのままにした
748 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 12:07:14.51 ID:bZxjAXH00
この前見たばかりだから見ない
749 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 12:18:24.80 ID:MgskVFqw0
星空の下の
750 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:00:37.47 ID:KAAb17DP0 [ 1/30 ]
ALFEE?
751 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:00:53.70 ID:n4fq+oX00
ジ・アルフィーかよ
752 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:01:07.86 ID:jEmSckml0 [ 1/50 ]
タイトルからは何作目かは分からんがシリーズ化したベーコン代表作品か
753 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:01:22.84 ID:BhEfducL0 [ 1/2 ]
リバイバル上映されてたな
754 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:01:41.42 ID:jEmSckml0 [ 2/50 ]
ベーコンじゃなくイーサンの打ち間違えや
755 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:02:08.21 ID:UUskD2vt0
これエロある?(´・ω・`)
756 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:02:29.46 ID:KAAb17DP0 [ 2/30 ]
あまたある映画からどうやって選んでるか知りたいし他所と被る確率もしりたい
757 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:02:50.72 ID:gaUKi2XA0 [ 1/6 ]
恋愛ものか つまらなそうだ
758 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:12.21 ID:jEmSckml0 [ 3/50 ]
確か見る人を選ぶずっと会話ばかり劇だったかな
759 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:27.65 ID:gaUKi2XA0 [ 2/6 ]
ドイツ語?
760 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:33.89 ID:1B3gLtxc0 [ 1/3 ]
字幕がオフになっとるのかと確認してしまった
761 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:45.89 ID:ZZz6+bXO0 [ 1/3 ]
字幕ないのかよ(´・ω・`)
762 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:53.69 ID:oEFK5+jx0
何言ってるのかわからない
763 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:03:54.76 ID:jEmSckml0 [ 4/50 ]
TVで観るのは初体験やな
なかなかやらない
764 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:04:05.66 ID:B8fMKbFl0 [ 1/28 ]
字幕も声豚も無しかよ!!!
765 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:04:39.19 ID:B8fMKbFl0 [ 2/28 ]
字幕出たww
766 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:03.95 ID:jEmSckml0 [ 5/50 ]
これは年代的にもシリーズ初回か
767 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:14.09 ID:ISYX61pL0 [ 1/10 ]
誰と誰?
768 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:31.03 ID:jEmSckml0 [ 6/50 ]
熱いセクスして仲直り
769 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:44.68 ID:KAAb17DP0 [ 3/30 ]
こんなうまくいくんや
770 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:45.81 ID:ISYX61pL0 [ 2/10 ]
ナンパ映画かよ
771 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:05:58.20 ID:xqD6CYZT0 [ 1/11 ]
恋人たちの予感かと思ったら違った
772 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:06:03.51 ID:jEmSckml0 [ 7/50 ]
ナンパ性行
773 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:06:10.13 ID:+CePeIUl0
めちゃイケメンだなイーサン・ホーク
最近しょぼくれたオッサン役多いけど
774 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:06:49.35 ID:qghP32K/0 [ 1/32 ]
ほぼ列車の中で話が進んでく作品?
775 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:07:11.88 ID:jEmSckml0 [ 8/50 ]
ここから長いぞ
字幕だからこれは明らかに実況向け映画ではないはず
776 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:07:34.72 ID:PkAXOuJh0 [ 2/3 ]
こういう映画は当時の空気を感じる
777 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:08:13.35 ID:qghP32K/0 [ 2/32 ]
ソルボンヌ大学に通うセリーヌって女子か
まあ典型的なフランス女子っぽいキャラだな
778 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:08:18.66 ID:KAAb17DP0 [ 4/30 ]
こいつら嘘ばっかついてんな
779 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:08:33.65 ID:KAAb17DP0 [ 5/30 ]
なんかたのめよ
780 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:08:41.59 ID:xqD6CYZT0 [ 2/11 ]
同じ出演者で9年ごとに続くシリーズなんてまあねえわな
781 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:08:43.25 ID:jEmSckml0 [ 9/50 ]
下手したらレス伸びずこのスレは3日目突入するかもなw
782 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:09:25.66 ID:qghP32K/0 [ 3/32 ]
これリアルに車両から撮影してるね
ドイツ中心に乗りまくったけどヨーロッパ鉄道は楽しくて飽きない
783 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:09:38.01 ID:jEmSckml0 [ 10/50 ]
ほぼ舞台や朗読劇のような映画なはず
784 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:10:27.36 ID:1B3gLtxc0 [ 2/3 ]
メニュー持ってくんの遅いよ
785 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:10:35.90 ID:jEmSckml0 [ 11/50 ]
初対面でここまで話せるとかプロナンパ師やなぁ
786 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:11:50.77 ID:GuPskxgN0
ビバリーヒルズ青春白書やってんのかと思った
787 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:12:05.32 ID:xqD6CYZT0 [ 3/11 ]
パッシブアグレッシブ
788 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:12:07.61 ID:ISYX61pL0 [ 3/10 ]
こんな服はやったな
2年前くらいに
二の腕はいい感じだ
789 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:12:37.94 ID:gaUKi2XA0 [ 3/6 ]
昨日のパットンから落差が大きいなw
790 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:12:47.55 ID:qghP32K/0 [ 4/32 ]
この映画に続けてヨーロッパの駅やるけどアムステルダム駅
791 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:12:55.22 ID:xOCofg2V0 [ 1/2 ]
『恋人までの距離』(こいびとまでのディスタンス、原題: Before Sunrise)は、1995年のアメリカ映画
DVDが発売された際、タイトルが『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス)』に変更された
『ビフォア』三部作の第1作

2004年に続編の『ビフォア・サンセット』が公開された
2013年には三作目にあたる『ビフォア・ミッドナイト』(Before Midnight)が公開された
792 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:13:08.00 ID:zeMejNg30
このシリーズ面白い?
793 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:13:37.35 ID:xOCofg2V0 [ 2/2 ]
>>783
喋りまくって終わる映画
794 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:13:45.11 ID:jEmSckml0 [ 12/50 ]
今日はTVでもあまりやらずアマプラにも確かなくなってたこっちかTVでもあまりやらなくなった午後ローのと迷う2作品やな
795 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:13:55.66 ID:KAAb17DP0 [ 6/30 ]
>>789
何度も寝ては起きてを繰り返したからようわからんかった
796 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:13:59.60 ID:B8fMKbFl0 [ 3/28 ]
リア充以外にはキツそうな映画だなw お前ら脱落してないか?
老眼お爺ちゃんと声豚は脱落したろコレ
797 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:15:30.35 ID:jEmSckml0 [ 13/50 ]
せめて吹替なら実況しやすいんだがな
とにかく怒涛の会話劇怒涛の会話学園だからなぁ
798 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:15:32.76 ID:4bvhhLJZ0
プロナンパ師
799 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:15:38.19 ID:rtB0jVD60 [ 1/3 ]
今つけたんだけど日本の駅?
800 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:15:57.24 ID:KAAb17DP0 [ 7/30 ]
セックスしたいんか
801 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:15:59.13 ID:/Qvyw2ek0 [ 1/2 ]
ネタバレ ドンパチは無い
802 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:16:50.37 ID:KAAb17DP0 [ 8/30 ]
なんだよ大学はいいのか
803 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:16:59.89 ID:rtB0jVD60 [ 2/3 ]
全然違った
804 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:05.29 ID:jEmSckml0 [ 14/50 ]
>>791
4作目も作ってライフワーク作品にして欲しかったなぁ
805 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:18.05 ID:KAAb17DP0 [ 9/30 ]
今名前か
806 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:22.92 ID:B8fMKbFl0 [ 4/28 ]
>>799
ウィーン
807 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:30.95 ID:KAAb17DP0 [ 10/30 ]
タイタニック
808 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:33.43 ID:qghP32K/0 [ 5/32 ]
ヨーロッパ、鉄道
これだけでワイは余裕で見れる
809 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:17:35.76 ID:jEmSckml0 [ 15/50 ]
名前も知らず付いてくる女(´・ω・`)ありえんわw
810 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:18:30.40 ID:ZZz6+bXO0 [ 2/3 ]
ここ由布院だったのか
811 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:18:36.68 ID:rtB0jVD60 [ 3/3 ]
>>806
ありがとう!
812 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:19:01.54 ID:jEmSckml0 [ 16/50 ]
陽キャとおまいらの現実を見せる構図(´・ω・`)
813 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:19:07.30 ID:B8fMKbFl0 [ 5/28 ]
ドイツ語分からないのに芝居見ても楽しく無いだろ
814 : u: 2025/06/11(水) 13:19:48.84 ID:ISYX61pL0 [ 4/10 ]
ずっとこんな感じの映画なん?
815 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:19:57.09 ID:KAAb17DP0 [ 11/30 ]
牛メインじゃん
816 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:10.91 ID:jEmSckml0 [ 17/50 ]
21時が分からないアメ人(わりとガチ表現w)
817 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:11.77 ID:qghP32K/0 [ 6/32 ]
まだ変な政策でわけわからん大量移民がいなかったころの欧州だ
90年代はなんだかんだ平和で楽しかった
818 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:16.80 ID:B8fMKbFl0 [ 6/28 ]
ヨーロッパはトラムがええよな
819 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:19.08 ID:1B3gLtxc0 [ 3/3 ]
有名な建物あった
820 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:20.56 ID:gaUKi2XA0 [ 4/6 ]
外国人とよくこんなに気楽に話せるな
821 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:20:35.75 ID:KAAb17DP0 [ 12/30 ]
彼はいるか
822 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:21:17.30 ID:LRRLgXnO0 [ 1/7 ]
車内は冒頭と終わりのみ
後はフランス映画にありがちな観光しながらの会話劇
823 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:21:39.50 ID:/Qvyw2ek0 [ 2/2 ]
剛毛の女はそそる
824 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:21:56.92 ID:jEmSckml0 [ 18/50 ]
>>814
確かそう
だから観る人をめっちゃ選ぶ
825 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:22:16.16 ID:cagHJEJ30 [ 1/4 ]
イーサンホーク 西村和彦 ごっちゃなるよね
826 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:22:21.40 ID:aKW6Ll4PH
3部作締めくくりはマンハッタン無宿
827 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:22:36.64 ID:LRRLgXnO0 [ 2/7 ]
すでに距離感がバグってる
828 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:22:37.36 ID:KAAb17DP0 [ 13/30 ]
経験数きけよ
829 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:22:43.54 ID:qRe7ymrd0 [ 1/6 ]
こんな映画のアジア版を作ろうぜ
もちろん主役の男は日本のイケメンで
相手役の女優は中韓でなくエキゾチックな顔立ちの子がいい
近ごろだとインドネシアエアーのCAにめちゃストライクの女子がいる
830 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:23:03.83 ID:B8fMKbFl0 [ 7/28 ]
インターネットも見たしなあ、これもつまらないから仕事するかなぁ
831 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:23:50.06 ID:ISYX61pL0 [ 5/10 ]
>>824
なんか前もちょっと見て脱落した気がするw
二の腕だけ眺めて2時間は厳しいいな
832 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:23:55.41 ID:jEmSckml0 [ 19/50 ]
後ろにトラムがもう迫って来てるディスタンス
833 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:23:59.04 ID:cagHJEJ30 [ 2/4 ]
西村和彦 国広富之 イーサンホーク
834 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:24:35.90 ID:qRe7ymrd0 [ 2/6 ]
それアメリカンジョークか?w
835 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:24:51.19 ID:B8fMKbFl0 [ 8/28 ]
俺にとってはヨーロッパの古い街並みと乗り物を観る映画だな
836 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:25:03.56 ID:jEmSckml0 [ 20/50 ]
仏女だしワキ毛生えてるのかな
837 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:25:11.58 ID:LRRLgXnO0 [ 3/7 ]
>>829
すでにありそうだけどないのか
838 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:25:48.06 ID:qghP32K/0 [ 7/32 ]
若い年代になるとアメリカ人(北米人)もヨーロッパ人も違和感がほとんど無いな
839 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:25:55.79 ID:jEmSckml0 [ 21/50 ]
この頃から20~30億も世界人口増えてる(´・ω・`)
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:27:00.94 ID:jEmSckml0 [ 22/50 ]
ちゃんと降りるとこ把握してるのがプロナンパ師らしいマルチタスクさだな
841 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:27:15.71 ID:qRe7ymrd0 [ 3/6 ]
>>837
日本人と台湾人とかありそう
台湾人の女子ならウェルカムだわ
842 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:27:38.79 ID:B8fMKbFl0 [ 9/28 ]
キスするんだろどうせ
843 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:27:41.19 ID:ISYX61pL0 [ 6/10 ]
1995か
かなり前だな
844 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:27:47.77 ID:LRRLgXnO0 [ 4/7 ]
さっき出会ったばかりの女にハグやキスをする距離感は一生わかんねえよ
845 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:14.74 ID:xqD6CYZT0 [ 4/11 ]
視聴できる個室があるのか
846 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:21.39 ID:ISYX61pL0 [ 7/10 ]
もうホテル行けや
847 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:26.23 ID:jEmSckml0 [ 23/50 ]
>>841
リン・チーリンがあんなGT棒と一緒になるとは許せないニダ
848 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:39.69 ID:qghP32K/0 [ 8/32 ]
やっぱ若い時の白人てカッコいいし美しさがレベチだわ
もういい雰囲気になってやがる
>>839
嘘だろ…地球が窒息する
849 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:49.44 ID:jEmSckml0 [ 24/50 ]
今じゃこんな店もないだろうなぁ
850 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:28:52.37 ID:KAAb17DP0 [ 14/30 ]
でだれなんよ
851 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:29:17.24 ID:ISYX61pL0 [ 8/10 ]
tinderで会った子とOKサイン出てるのにヘタレで何もできない俺かな
852 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:29:17.76 ID:9jPtIp3j0 [ 1/15 ]
パットン将軍は昨日かぁ。タイムマシンの調子が・・・
853 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:30:09.61 ID:cagHJEJ30 [ 3/4 ]
ジュリーデルピー ERで東欧あたりから来た医学志望移民でカウンティ病院でバイトしててコバッチュと付き合う 急変した患者の開胸して心マッサージして助けるけどまだ医師免許ないので違法行為になって道を断たれるだったかな

昔のことは覚えてる新しいことはどんどん忘れる
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:30:41.69 ID:qghP32K/0 [ 9/32 ]
何気ないTシャツとジーンズに黒いジャケットで様になるからなあ
悔しいけど認めざるを得ない
855 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:31:41.90 ID:9jPtIp3j0 [ 2/15 ]
ド軍ボロ敗け 阪神強いわ。(^_^;)
856 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:31:58.14 ID:KAAb17DP0 [ 15/30 ]
光と影の中
857 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:05.51 ID:LRRLgXnO0 [ 5/7 ]
思い出してきた
ベタな観光地やイベントはさらっと通過して地味な場所の会話劇が良いんだったな
858 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:12.86 ID:B8fMKbFl0 [ 10/28 ]
>>854
でもイーサンホークってアメリカじゃからしたらヒョロいからアメリカではモテ無いだろ。だからヨーロッパに来たと推測
859 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:16.91 ID:jEmSckml0 [ 25/50 ]
ウィーンは行ってみたいなぁ
そろそろ野外音楽会の頃かな今年も行く夢叶わず(´・ω・`)
860 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:42.72 ID:jEmSckml0 [ 26/50 ]
女からさせるのがプロ師やなぁ
861 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:52.15 ID:AfhBZfdS0 [ 1/8 ]
続編とかあると聞くと萎えてしまう
862 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:55.47 ID:KAAb17DP0 [ 16/30 ]
じゃないと降りないわな
863 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:32:56.56 ID:qghP32K/0 [ 10/32 ]
お決まりの展開きたか
観覧車の時点でもうな
864 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:33:19.27 ID:ISYX61pL0 [ 9/10 ]
韓国で流行ってる回るやつだ
865 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:33:27.75 ID:KAAb17DP0 [ 17/30 ]
あとはセックスして別れるだけ
866 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:33:51.03 ID:LRRLgXnO0 [ 6/7 ]
さっき出会ったばかりだぞ
ただし、イケメン美人に限る
867 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:33:51.33 ID:B8fMKbFl0 [ 11/28 ]
団塊の世代かよw 親はww
868 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:34:07.70 ID:jEmSckml0 [ 27/50 ]
ずいぶん垂れπそうなのがまた仏女ぽいな
869 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:34:08.90 ID:BhEfducL0 [ 2/2 ]
これイーサンホークじゃなくてジャックブラックじゃダメなのかな?
870 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:34:17.09 ID:qghP32K/0 [ 11/32 ]
>>858
違和感ないし向いてそうよなヨーロッパが
でもよく見るとアメリカンてのが現地の女子をときめかせるのか
871 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:35:31.21 ID:B8fMKbFl0 [ 12/28 ]
劇行かないのかよw
872 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:35:33.56 ID:ISYX61pL0 [ 10/10 ]
お前ら95年は何してたんだ?
日本ではだよねが流行った頃だ
873 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:35:42.21 ID:AfhBZfdS0 [ 2/8 ]
チンピラにしか見えないイーサン
874 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:35:49.57 ID:I54WizON0 [ 1/6 ]
よく喋ることあるな
それに体力あるな
875 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:36:26.74 ID:LRRLgXnO0 [ 7/7 ]
>>861
続編がなかったらこれだから

やることやったら急に冷めてきた
再会の約束だけしてサヨナラ
876 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:36:27.52 ID:ZZz6+bXO0 [ 3/3 ]
>>872
Windows95買ってた
877 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:36:39.24 ID:AfhBZfdS0 [ 3/8 ]
95年は激動の年
ちなみに1985年も
878 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:37:00.87 ID:qghP32K/0 [ 12/32 ]
>>872
サッカーにのめり込んで日本中や海外を目指していた
仕事は一応マジメにしてた
879 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:37:21.75 ID:PkAXOuJh0 [ 3/3 ]
背景の景色で画面を持たしてる
セリフだけだったらラジオドラマでいい
880 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:38:11.75 ID:AfhBZfdS0 [ 4/8 ]
加賀まりこ
881 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:38:16.45 ID:B8fMKbFl0 [ 13/28 ]
勝手に占うのはロマが多い
882 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:38:37.79 ID:jEmSckml0 [ 28/50 ]
ユーロ前はシリングだったのか
883 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:39:10.67 ID:xqD6CYZT0 [ 5/11 ]
押しかけ占い師
884 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:39:26.89 ID:cagHJEJ30 [ 4/4 ]
>>877
宮沢りえって85年頃だっけか
885 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:39:28.97 ID:I54WizON0 [ 2/6 ]
50シリングは日本円で55円
886 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:39:59.52 ID:KAAb17DP0 [ 18/30 ]
やっぱりALFEEじゃねえか
887 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:40:19.56 ID:qghP32K/0 [ 13/32 ]
>>881
もうそのイメージしかないね
向こうでもさんざん見てきたし脅されたことある
888 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:40:37.69 ID:PgqTVcFb0
しかし驚くほど貧乳だな
889 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:40:52.59 ID:AfhBZfdS0 [ 5/8 ]
>>884
登場はそれくらいかサンタフェはもっと後
890 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:41:22.61 ID:KAAb17DP0 [ 19/30 ]
お、喧嘩か
891 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:41:38.33 ID:9jPtIp3j0 [ 3/15 ]
アサルト13やってよ~NHKさん。
892 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:41:53.22 ID:F1CmCaqd0
陶器のような肌だなぁ
タレ目もかわいい
893 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:42:07.46 ID:KAAb17DP0 [ 20/30 ]
千葉かな
894 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:42:54.51 ID:qghP32K/0 [ 14/32 ]
車内で偶然に出会ってフラリと降り立ってるわりに荷物とかほとんどない
ウイーン在住のアメリカ人とフランス人にも見える
895 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:42:56.25 ID:I54WizON0 [ 3/6 ]
>>858
ユマ・サーマンと結婚して美形の子供いるよね
896 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:43:12.10 ID:9jPtIp3j0 [ 4/15 ]
イタリア?
897 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:43:21.46 ID:AfhBZfdS0 [ 6/8 ]
続編とかで痩せて綺麗になってたと思うがこっちの方が良いw
898 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:43:52.64 ID:2uxs8vtl0 [ 1/2 ]
ブダペストは綺麗な都市だった、夜景が最高
899 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:44:08.92 ID:jEmSckml0 [ 29/50 ]
こんな夜に教会入れるんだな
観光的教会じゃないからなんだろうが
900 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:44:58.55 ID:2uxs8vtl0 [ 2/2 ]
>>894
コインロッカー入れたんじゃん?結構旅行者はやるよ
901 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:46:14.01 ID:qghP32K/0 [ 15/32 ]
>>895
まじで…羨ましい
中田英寿がタイプとか言ってた気がする
902 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:47:20.42 ID:B8fMKbFl0 [ 14/28 ]
このフランス女は20代前半はいいけど若さ無くなったらおばちゃん化する顔だな
903 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:48:13.77 ID:qghP32K/0 [ 16/32 ]
>>900
冒頭で荷物置き場どうこう言ってたな
向こうはくそでかいロッカーとかあるけど埋まってたりしたら簡易スペースの置き場もあった
ワイはスーツケースとかよりバックパックだからぎゅうぎゅう押し込んでたけど
904 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:48:29.46 ID:KAAb17DP0 [ 21/30 ]
やっぱイラついてたんや
905 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:48:29.75 ID:gjgTew5R0 [ 1/4 ]
もう まどろっこしいからやったのか やってないのか Ok Google さんに聞いてみた。

あの映画では、セックスはしていないと解釈するのが自然でしょう。

なんだ つまらん。
906 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:49:22.85 ID:xqD6CYZT0 [ 6/11 ]
続編は老いの要素が入ってきてそれはそれで味わい深かったな
907 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:50:11.83 ID:9jPtIp3j0 [ 5/15 ]
独身税 始まるんだ。ニッポン
908 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:51:54.25 ID:jEmSckml0 [ 30/50 ]
わりと出てくるキャラが海外だとガチでいそうなんだよな
このポエム作る代わりに金くれはいそう
そもそもアメ男と仏女カポーも気が合う
909 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:52:07.71 ID:KAAb17DP0 [ 22/30 ]
Guns N' Rosesのスィートチャイルドやんけ
910 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:52:33.11 ID:jEmSckml0 [ 31/50 ]
小銭かよ
911 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:52:35.32 ID:gjgTew5R0 [ 2/4 ]
これ続編が2つあるんだよね
見たことないけど
Google さんに尋ねたら

続編は

「ビフォア・サンセット」の結末について、「セックスをやった」か「やっていないか」で言えば、やっていないと解釈されることが多いです。

なんだやっぱり つまんねえ

三部作 最後も Ok Google さんに聞いてみた。

ビフォア・ミッドナイトにおけるキスやセックスの描写
「ビフォア・ミッドナイト」では、前作までとは異なり、キスもセックスの描写もあります。
この作品は、二人が長年連れ添った夫婦としての関係を描いているため、より現実的な側面が表現されています。
* キス:夫婦としての日常的なキスや、愛情表現としてのキスなど、自然な形で何度か描かれます。
* セックス:具体的な性行為の直接的な描写はありませんが、二人がベッドで肌を重ねているシーンや、性的な親密さを匂わせる描写が含まれています。

なんだやっとかよ。
912 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:52:58.35 ID:qghP32K/0 [ 17/32 ]
>>906
へー、それはそれで興味あるわ
続編は意外だけど

やっぱ現地オールロケっていいもんだ
913 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:53:29.02 ID:B8fMKbFl0 [ 15/28 ]
>>907
来年度から
914 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:53:38.82 ID:KAAb17DP0 [ 23/30 ]
それはあるな
915 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:54:11.85 ID:qRe7ymrd0 [ 4/6 ]
>>907
みんなで駆け込み婚するんや
916 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:54:28.84 ID:jEmSckml0 [ 32/50 ]
どこでも50シリングかよ
日本だと基本単位100円みたいな感覚なのかなw
917 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:54:44.11 ID:gjgTew5R0 [ 3/4 ]
>>915
よし 俺は とりあえずお前と偽装の同性婚 や
918 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:55:13.12 ID:jEmSckml0 [ 33/50 ]
>>907
外国人と偽装結婚して稼ごうかなぁ(´・ω・`)
919 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:55:23.29 ID:I54WizON0 [ 4/6 ]
>>905
したよ
コンドームの色まで覚えてたと後に言ってた
しかも2回(ごろ寝なのに)
920 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:56:30.89 ID:gjgTew5R0 [ 4/4 ]
>>919
なるほど 続編で ネタバレさせるわけね 本人たちに

Ok Google 騙しやがった
921 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:56:35.06 ID:B8fMKbFl0 [ 16/28 ]
イーサンホークww
ユマサーマンと結婚するも子守りと浮気して再婚w 受けるわww
922 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:57:13.67 ID:jEmSckml0 [ 34/50 ]
こういう観光地スルーした何気ないとこに行く有名観光国や街観光する余裕いいなぁ
さすがプロナンパ師の余裕だわ
923 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:57:45.81 ID:B8fMKbFl0 [ 17/28 ]
>>915
子供いないと既婚も取られるぞ独身税
子供いる世代だけだよ
924 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:58:20.29 ID:jEmSckml0 [ 35/50 ]
バックしてるような腰の振りの動きを暗喩してて草
925 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:58:32.75 ID:tJlslq4Wr
アメリカ人のピンボール愛は異常
926 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 13:58:59.98 ID:MektJyPU0
面白いのか?この映画
927 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:00:03.81 ID:jEmSckml0 [ 36/50 ]
最近こういう色のシャツ着てるイケメン減ったな
街に全身黒ばかりか白シャツしかいなくなった
928 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:00:33.19 ID:KAAb17DP0 [ 24/30 ]
>>925
パチンコみたいなもんだな
929 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:02:22.27 ID:KAAb17DP0 [ 25/30 ]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:02:39.28 ID:B8fMKbFl0 [ 18/28 ]
やはり陽キャは凄い
931 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:02:45.95 ID:jEmSckml0 [ 37/50 ]
>>926
人次第(主に欧米人)
会話内容は日本人受けはしないから深夜の街歩きものや鉄道トラムティザー番組に会話足したのが好みならいいだろうなw
932 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:03:12.51 ID:KAAb17DP0 [ 26/30 ]
ツイフェミなんて惨めなもんよ
933 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:03:16.75 ID:qghP32K/0 [ 18/32 ]
>>927
フード被ってる奴がキモいね
誰の真似だか影響か知らんけど
934 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:03:31.99 ID:xqD6CYZT0 [ 7/11 ]
長回しやな
935 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:03:54.82 ID:jEmSckml0 [ 38/50 ]
>>933
エミネムやろ(´・ω・`)
936 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:04:31.61 ID:9jPtIp3j0 [ 6/15 ]
ベリーダンスはトルコ? ロシ愛で見た。
937 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:05:00.81 ID:KAAb17DP0 [ 27/30 ]
また男女のはなし
938 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:05:12.46 ID:jEmSckml0 [ 39/50 ]
ずっと歩いて立ったままなのがお互いというか仏女の体力おばけ感よw
939 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:05:20.76 ID:B8fMKbFl0 [ 19/28 ]
日本のダサい白色蛍光灯の街並みとは正反対だ
940 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:06:28.34 ID:qghP32K/0 [ 19/32 ]
>>935
それか
ワザと車道を歩いたり交差点で信号無視して車の間を歩いてる
あれ見て女子が惚れるとでも思ってんのかな
941 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:06:50.79 ID:jEmSckml0 [ 40/50 ]
よくコンバースオールスターで石畳町をこんな歩けるは
俺ならすでに爪がちんでる
942 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:07:12.61 ID:9jPtIp3j0 [ 7/15 ]
アサルト13やればいいのにスレ伸びたのに・・・。
943 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:08:14.09 ID:qghP32K/0 [ 20/32 ]
>>941
中敷きあっても無理かな
944 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:08:55.87 ID:jEmSckml0 [ 41/50 ]
こんな裏路地のこんなとこにナチュラルに声かけず座るのがプロ師だわ
945 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:09:08.05 ID:AfhBZfdS0 [ 7/8 ]
今のヨーロッパは更に・・・
946 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:09:08.70 ID:I54WizON0 [ 5/6 ]
ウィーンだからレストランの客ドイツ語?
947 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:09:19.30 ID:qghP32K/0 [ 21/32 ]
まだ携帯が普及してなかったか
948 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:09:56.98 ID:rdGF6Ab20
ソルボンヌルポ大学
949 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:10:05.35 ID:9jPtIp3j0 [ 8/15 ]
鯖は味噌煮で
950 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:10:24.00 ID:B8fMKbFl0 [ 20/28 ]
>>946
地元住民はそうだね
951 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:10:34.92 ID:qghP32K/0 [ 22/32 ]
ナンパ師が知らん間に現地語を喋り始めたらいいのにw
952 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:10:43.96 ID:jEmSckml0 [ 42/50 ]
>>943
無理かな見た目重視に負けてもう絶対履かない履けないわ(´・ω・`)
953 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:11:21.39 ID:qghP32K/0 [ 23/32 ]
>>949
久々に食べたい
塩焼き大根おろしは先日やった
954 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:11:34.09 ID:xqD6CYZT0 [ 8/11 ]
一日ぐらいなら猫かぶってられるな
955 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:11:50.72 ID:9jPtIp3j0 [ 9/15 ]
糸電話会話?
956 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:11:59.28 ID:gaUKi2XA0 [ 5/6 ]
1時間経って戻ってきたけど もうセックスしたの?
957 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:12:28.32 ID:qghP32K/0 [ 24/32 ]
>>952
元からあんまウォーキング向きなイメージはなかったね
958 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:12:29.22 ID:B8fMKbFl0 [ 21/28 ]
誰得なんだよこの会話
959 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:12:31.14 ID:xqD6CYZT0 [ 9/11 ]
男役うまい
960 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:12:44.87 ID:jEmSckml0 [ 43/50 ]
どちらが先か忘れたがここはメグ・ライアンとビリー・クリスタルでも代用出来そう喘げやw
961 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:12:52.92 ID:KAAb17DP0 [ 28/30 ]
新聞に元彼の遺体発見の記事が
962 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:13:38.68 ID:qghP32K/0 [ 25/32 ]
まあ劇的な展開とか大きな盛り上がりはないけど心地よく見れる珍しい映画だ
何でだろうと思ったら仰々しいBGMが無いね
963 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:13:47.44 ID:9jPtIp3j0 [ 10/15 ]
>>956
そんなに見たいの?(^_^;)
964 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:13:52.99 ID:jEmSckml0 [ 44/50 ]
>>957
元々バッシュとか信じられない
965 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:14:15.75 ID:I54WizON0 [ 6/6 ]
男がブサイクならストーカーだけどイーサン・ホークだからな
966 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:14:53.82 ID:KAAb17DP0 [ 29/30 ]
牛の角には行かないんだな
967 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:15:13.44 ID:qghP32K/0 [ 26/32 ]
この主演女優は英語圏の人じゃないのな
968 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:15:52.73 ID:jEmSckml0 [ 45/50 ]
今何時かくらいは表現して欲しい謎体力おばけな2人
時間を忘れるくらい弾んだということなんだろうがw
969 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:15:58.04 ID:B8fMKbFl0 [ 22/28 ]
あーヨーロッパあるあるの河のレストラン船
970 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:16:49.68 ID:B8fMKbFl0 [ 23/28 ]
>>967
役通りならフランス人
971 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:17:25.82 ID:qghP32K/0 [ 27/32 ]
>>964
ホントやね
歩くならジョーダンの方がいいしバイクのときも常用していた
972 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:17:52.77 ID:KAAb17DP0 [ 30/30 ]
セックスしかない
973 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:18:09.68 ID:9jPtIp3j0 [ 11/15 ]
>>960
クリスタルだったらペラペラと理屈捏ねた会話で面白いだろうなぁ(^_^;)
974 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:18:27.10 ID:6m9oqaTf0 [ 1/2 ]
無駄な効果音とかBGMとかなくて静か
975 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:19:00.46 ID:B8fMKbFl0 [ 24/28 ]
早くホテル取らないとヨーロッパにラブホは無いぞ!
976 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:19:10.35 ID:gaUKi2XA0 [ 6/6 ]
>>963
まあ乳首ぐらいはw
977 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:19:26.57 ID:qghP32K/0 [ 28/32 ]
淡々と歩いて話して最後もサラリと別れる展開にするのかな
旅情ほど切なさも無いやつ
978 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:19:47.97 ID:jEmSckml0 [ 46/50 ]
まぁこんな会話盛り上がるのはプロ師でも珍しいから手放したくないわな
979 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:20:07.36 ID:qghP32K/0 [ 29/32 ]
>>975
モーテル的なものがあったような
980 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:20:46.71 ID:B8fMKbFl0 [ 25/28 ]
クレジットカードも無いのかよw
981 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:20:46.95 ID:9jPtIp3j0 [ 12/15 ]
カードは?
982 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:21:05.45 ID:xqD6CYZT0 [ 10/11 ]
いいやつ
983 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:21:17.41 ID:qghP32K/0 [ 30/32 ]
>>978
ソルボンヌ大学に通ってるくらいの女だからね
984 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:21:18.29 ID:jEmSckml0 [ 47/50 ]
手癖の悪い女やで(´・ω・`)w
985 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:21:41.19 ID:9jPtIp3j0 [ 13/15 ]
結局 野宿?
986 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:22:07.70 ID:jEmSckml0 [ 48/50 ]
ここはヒュー・グラントとジュリア・ロバーツでも代用出来そうなシーンだな
987 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:22:20.16 ID:B8fMKbFl0 [ 26/28 ]
セックスありそうやんけGoogleさんよ
988 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:22:25.20 ID:qRe7ymrd0 [ 5/6 ]
ええなあ夜の公演でこうして過ごせる気候が
ワイが今の日本でやったら蚊の餌食だ
989 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:22:43.86 ID:AfhBZfdS0 [ 8/8 ]
>>986
グレードアップしすぎやろw
990 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:23:02.93 ID:B8fMKbFl0 [ 27/28 ]
>>985
ワイン買う金さえないんだぞ
991 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:23:14.45 ID:qghP32K/0 [ 31/32 ]
腋を目の前で見せるのは誘ってるOKサイン
992 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:23:33.18 ID:9jPtIp3j0 [ 14/15 ]
廻りに誰か覗いていそう・・
993 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:24:22.19 ID:xqD6CYZT0 [ 11/11 ]
ふぁっきん
994 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:24:34.43 ID:B8fMKbFl0 [ 28/28 ]
女の方が焦れてるww
995 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:24:39.19 ID:jEmSckml0 [ 49/50 ]
画面明かりも最小限だから昼に見るには見辛すぐる暗さだな
996 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:25:02.80 ID:9jPtIp3j0 [ 15/15 ]
>>991
BAN 塗ってね。
997 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:25:10.71 ID:jEmSckml0 [ 50/50 ]
全部女から求めさせてるのがプロ師やなぁ
998 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:25:11.65 ID:qghP32K/0 [ 32/32 ]
これの日本編てどうよ
規模的に京都で

この2人あんまギラギラした性欲とか感じない
どっちかと言うと青少年の淡い恋のような
999 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:25:46.77 ID:6m9oqaTf0 [ 2/2 ]
>>986
ジュリアロバーツはヨーロッパ的知的な役はそぐわないような
口が大きすぎるし口元の品がない感じ
1000 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/11(水) 14:26:08.35 ID:qRe7ymrd0 [ 6/6 ]
>>996
ワイは無くて汗だくでも余裕
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]