5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/26(日) 12:44:54
ビートたけしのTVタックル 女性初!高市新総理誕生も重要課題は早くも先送り?徹底討論SP フガフガ3 (460)
1 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:44:54.74 ID:qNBzaCGz0 [ 1/4 ]
ビートたけしのTVタックル 女性初!高市新総理誕生も重要課題は早くも先送り?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1761448954/
2 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:04.32 ID:noUjb1fQ0 [ 1/6 ]
防衛費GDP2%以上は全額独自核戦力保有予算にしてくれや(´・ω・`)

通常戦力なんか増やしてもしょうがないし
キリが無いで
3 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:07.82 ID:Sb+hDB+O0 [ 1/3 ]
古市正論。
バブルの頃はもっとひどいやり方でマンション住人追い出してた日本人ヤクザがいっぱいいた。
4 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:08.92 ID:njtDRqme0 [ 1/11 ]
中国人が不動産を買い漁ってるから
日本の不動産価格が数年で2倍になる
未曽有の不動産バブルが起こってるんだろ

そしてその中国人はマネーゲームで転売して儲けてるだけでなく
インバウンドバブルで殺到してる外人に
民泊で高額貸し出しをして儲けてる

日本の不動産は中国人の金儲けに利用されてるだけ
その影響によるインフレで日本人がその被害を被ってる
5 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:12.55 ID:IVctHAFi0 [ 1/14 ]
古市に教わる大学生が馬鹿になる
6 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:12.84 ID:Mvl+Xez60 [ 1/2 ]
誰が勝手も同じとか馬鹿かwこういう勉強だけができる頭スッカラカン怖い
7 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:14.65 ID:DrSVl6Uh0 [ 1/8 ]
基地の街横須賀
8 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:15.87 ID:EMbEqQtt0
古市、ちょっとは調べろや
ここまでバカとは思わなかった

>オーナー(大家)が変わったからといって、家賃を値上げしてもよいということはありません。 まず、契約期間内は原則として家賃は変更できません。 (普通借家契約の場合)。
9 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:17.10 ID:sbilUQ070
高井を叩けないから神谷を叩く!
10 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:17.55 ID:stc9brhj0 [ 1/3 ]
>>1
おつです
11 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:17.57 ID:M4E5wIgC0 [ 1/2 ]
進次郎すてきー(すてま
12 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:18.30 ID:KOuvOOoL0
↓ちんぽ男
13 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:21.50 ID:yHi35Jdv0 [ 1/2 ]
中国人だろうが日本人だろうが地上げ屋みたいに土地やマンションの価格の吊り上げで転売ヤーが儲けるのは良くないのだ
14 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:24.05 ID:1yA2XVwqd [ 1/4 ]
テロ朝は小泉持ち上げまくってるな。
15 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:28.04 ID:VBUGfBLV0 [ 1/2 ]
大臣経験トロフィーコンプしないとな
総理大臣になっちゃうともう大臣できんからな
16 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:31.17 ID:noUjb1fQ0 [ 2/6 ]
つか今週はけっこうスレ伸びるな(´・ω・`)

いつもは2スレもあれば十分なのに
17 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:32.85 ID:wTLObT6P0 [ 1/5 ]
今田美桜ちゃん可愛い
18 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:34.63 ID:VcUMDoPs0 [ 1/6 ]
髪の毛がもさっとしてる男だれ?
19 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:35.91 ID:0GAWjDhk0 [ 1/4 ]
古市、アホすぎ
20 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:36.78 ID:xoJy+PZ60
小泉は米なんとかしてから他いけや
21 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:37.05 ID:Ld+o46vC0 [ 1/2 ]
防衛大臣は石破てよかった
22 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:37.79 ID:qNBzaCGz0 [ 2/4 ]
原稿棒読み(´・ω・`)
23 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:37.95 ID:/TLKcp/u0 [ 1/3 ]
ほんと
安部のくそ野郎が外国人増やすだけ増やして
日本はめちゃくちゃだよ
24 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:40.61 ID:t0KrFb6G0 [ 1/4 ]
テレ朝はどの番組ももうダメだな
25 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:45.16 ID:wHJaw9j70 [ 1/9 ]
人出不足だから移民入れるとか周回遅れにもほどがある
移民入れたら終わり

CPAC2024 in ハンガリー🇭🇺
「移民政策でボロボロになったヨーロッパ、敗北を受け入れてしまった社会」
https://x.com/Tamama0306/status/1788496930424901702
26 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:45.28 ID:oAgUFi2N0 [ 1/14 ]
(´・ω・`)
27 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:45.68 ID:DrSVl6Uh0 [ 2/8 ]
美桜の歌キタ
28 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:46.30 ID:+dYjE8GSM
反グローバリズムで日本がやっていける分けねえだろオツムダイジョブカヨ
29 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:49.71 ID:Oy6u7NH/0 [ 1/7 ]
小泉カンペ郎にはびっくりしたわ
ずっとカンペ読んでるw
挨拶くらい自分の言葉で言えと
あんなの総理大臣にしようとしていた連中は正気ではない
30 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:52.30 ID:GHJoUwGr0 [ 1/2 ]
資本主義が負けたってことでしょ
金に色がついてないってのは最初から分かってて
結局やってることは国の防衛っていう名のもとに規制しまくれば中国と変わらない
戦後からずっと欧米に侵食されてたのに中国人の悪質さ露骨さでようやく資本主義の危険に気づいただけで
31 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:53.83 ID:2gFk6unaa
いまみおかわええ
32 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:45:59.78 ID:Sb+hDB+O0 [ 2/3 ]
>>4
それなんてバブル期の日本人?
33 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:00.75 ID:ENlm6kiU0
ロイヤルファミリー見てるからそいつに見える
34 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:01.29 ID:Uq5YkEPY0
古市って特に信念なく天の邪鬼で場を引っ掻き回すだけだからなあ
35 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:03.36 ID:a26XRUru0
人も土地も中共が意図的にやって来てんのに呑気な連中だな
36 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:05.62 ID:t0KrFb6G0 [ 2/4 ]
岸田菅石破

このへん
37 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:12.18 ID:0CrlMIzS0 [ 1/5 ]
>>4
日本人の金持ちもそれで儲けてるからなかなか変わらんよ
38 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:12.83 ID:5jyu8IIC0
日本人がやってたらマスコミが取り上げ無いわけないだろ
39 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:13.89 ID:wTLObT6P0 [ 2/5 ]
あれは浜辺美波ちゃん?
40 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:14.12 ID:/TLKcp/u0 [ 2/3 ]
でも実際問題
そんなに外国人に土地買われたくないなら

日本の企業でも個人でも買えよって話ではあるよな
41 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:14.79 ID:IVctHAFi0 [ 2/14 ]
こんな奴を雇う大学は潰せよ
42 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:16.62 ID:i7CwnVqe0 [ 1/2 ]
古市は番組的立ち位置演じてるだけやろ
43 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:19.32 ID:n2HaIMwO0
最近、海外居住の大家が増えたせいで
大家の家賃収入の所得税20%の源泉徴収を支払わないといけないのを知らずに契約するのが増えているらしいな
44 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:24.21 ID:P9TRv3k20 [ 1/2 ]
>>24
旅バラエティだけやってりゃいいよ
45 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:25.13 ID:yUundpgE0 [ 1/5 ]
単純に中国人が多いのは気持ち悪いだろ
中国人に囲まれて生活するなんてゾッとする
それいうと差別だの排外主義だの言われるから言えないだけ
46 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:29.74 ID:5MEuK3pHM [ 1/3 ]
この社会学者の人は人がいう反対の事ばっかりいうよね
これはもはや仕様なんだろうな
47 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:32.96 ID:tglmavsc0 [ 1/2 ]
防衛大臣って一番好き勝手できないポストだからバカを飾っておくにはうってつけらしいが
48 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:33.76 ID:njtDRqme0 [ 2/11 ]
今の都心の不動産価格上昇率は
昭和バブルも超えてる

5年で不動産が2倍
こんな異常な状況で日本人が被害を被らない訳が無い
全ては超円安による外人投機バブルだ
49 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:34.91 ID:wBWzLgAMM [ 1/3 ]
この日本の資産が外国人に買われまくってるのも
安倍自民ー黒田日銀の10年に渡る政策の結果だからな
そして高市はその経済政策をなぞってまた繰り返そうとしてるところ
50 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:35.14 ID:HLngpON+0 [ 1/3 ]
令和のカンペ男だよ小泉スンズローは
51 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:36.53 ID:noUjb1fQ0 [ 3/6 ]
>>3
日本人の地上げ屋が買っても
その金は日本国内に回るだけやけど

シナ人に買われたら利益がシナに吸収されるだけやで(´・ω・`)
52 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:39.91 ID:HA2W8Ia80 [ 1/2 ]
>>8
借りる側が損しないようになってるよな、法は
53 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:40.61 ID:g6ij3Ayt0 [ 1/2 ]
高市の進次郎の使い所は上手いわ
54 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:42.04 ID:1A7eq/cn0 [ 1/2 ]
外人は投機目的でマンションを買うから転売転売でどんどん価格がつり上がっていってんだよ
ほんとにアホだなフルチン
55 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:42.23 ID:jKY8AIuy0 [ 1/6 ]
おや、小泉 純也の名前出してカーチス・ルメイの名前が出てきませんねw
56 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:42.27 ID:z8QqLlUY0
>>4
経営管理ビザがあれば銀行が低金利で金貸すからそうなる
57 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:45.52 ID:qNBzaCGz0 [ 3/4 ]
>>11
去年より渋みが増したか(´・ω・`)
58 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:45.74 ID:stc9brhj0 [ 2/3 ]
CM多過ぎ
59 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:46.67 ID:oAgUFi2N0 [ 2/14 ]
>>25
みんな忘れてるけど
アメリカって90%以上が移民だよね(´・ω・`)
60 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:46.74 ID:Yh9EjgCba [ 1/5 ]
>>21
石破はああ見えて防衛政策音痴だし米軍との関係も悪いんで
61 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:52.13 ID:TXhOokPl0
パヨクは対策って言葉が理解できない
62 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:52.19 ID:W+RtJsp/0 [ 1/4 ]
岸田と石破、こいつが悪かった。最悪。この期間が惜しい。
63 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:55.46 ID:amwYPJFR0 [ 1/3 ]
>>34
昔は単なる逆張り野郎だったけど、フジテレビ問題の時はガチ擁護してたからな
もうテレビに出しちゃダメだろこいつ
64 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:56.51 ID:NncsLjmZM [ 1/8 ]
蝶野久々にみるな
65 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:56.76 ID:5O4Y7o8O0
>>3
じゃあ中国人=ヤクザって事じゃん
殲滅しないと
66 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:46:58.07 ID:Gtlu/4mY0
>>46
野党と同じか
67 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:00.09 ID:CO+j/4r80 [ 1/8 ]
スンズローはまた神輿に担がれないよう防衛大臣のポスト与えて監視下
68 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:03.65 ID:XY7RQjEV0 [ 1/3 ]
進次郎の見た目は天下一品
中身が残念だけど、いい奴なんだとは思う
69 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:09.41 ID:zkT7Mwem0 [ 1/2 ]
進次郎の爺さんは 東京大空襲を指揮したアメリカ軍人に勲章を送ったんだろ
70 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:11.26 ID:IVctHAFi0 [ 3/14 ]
>>40
転売して、維持管理をきちんとやらないからだろ
71 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:12.08 ID:1jRMwmep0 [ 1/3 ]
フガフガ
72 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:13.55 ID:wHJaw9j70 [ 2/9 ]
オランダのトランプ, ヘルト ウィルダース議員 “「Woke」は終わった
マクロンやサンチェスのようなEU指導者は終わった”
大量移民は失敗しており、すべての不法移民は国外追放され、
国境は厳重に守られるべきだ”
https://x.com/Junika2022/status/1970831734305677787
73 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:14.14 ID:GdPkIm+60
まあテレビなんてどこも売国だからな
今は抵抗に必死
74 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:14.37 ID:Kp+bLS260 [ 1/9 ]
古市「何が問題なんですか?」
古市「それって別によくないですか?」
75 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:17.46 ID:eM5C3x380 [ 1/2 ]
横須賀の人だし
76 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:18.24 ID:oAgUFi2N0 [ 3/14 ]
笑っちゃうよね(´・ω・`)わかる
77 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:19.38 ID:NncsLjmZM [ 2/8 ]
フガフガ!滑舌わりーな
78 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:20.88 ID:yUundpgE0 [ 2/5 ]
>>47
総司令官は総理だからね
稲田よりはかなりマシだと思う
79 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:21.22 ID:Oy6u7NH/0 [ 2/7 ]
小泉なんて防衛知識ゼロだろ
80 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:21.17 ID:icsi1y9c0 [ 1/2 ]
>>47
それな
結局最高司令官は総理大臣だからな
81 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:22.70 ID:6IcfLglU0 [ 1/2 ]
タケシ笑う
82 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:22.90 ID:CvX2ogxva
こういう番組構成で印象操作出来ると未だに思ってるんだろうな中韓プロデューサーは
83 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:23.26 ID:PfTlz1o10 [ 1/2 ]
神輿と神輿
84 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:24.49 ID:M2p6HmOp0 [ 1/4 ]
坊っちゃんはファミコンウォーズで防衛の基礎を学ばないとな
85 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:24.84 ID:z/f+1tuv0
新次郎も防衛大臣になって顔つき変わったよな
86 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:25.69 ID:6DMH9MZNd [ 1/2 ]
小泉進次郎って言ってたのかw
87 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:25.80 ID:t0KrFb6G0 [ 3/4 ]
祖父が防衛大臣
88 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:26.69 ID:sA6c5nxT0 [ 1/3 ]
一棟買いして家賃倍々なんて中国人しかやらねーよ。

防衛大臣の進次郎は置物でいい。
89 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:27.93 ID:x0pbCvKe0 [ 1/4 ]
いやもう番組終わりなのにスレ立てかい
90 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:31.32 ID:WAabmqvpa
>>40
中国人の土地購入禁止すれば激減する
91 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:32.90 ID:5MEuK3pHM [ 2/3 ]
>>66
あっそれだ
92 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:36.53 ID:VcUMDoPs0 [ 2/6 ]
対談とかしちゃダメ
マスゴミのスポークスマンに徹するべき
93 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:37.61 ID:DxxYWalV0
岩手で中国人ブローカーが外人雇って農業してるとこから
不逞外人が脱走してたの言わないのか
94 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:37.62 ID:XjjyOAwD0 [ 1/4 ]
高市バカじゃねーの?トランプはディールしに来るんだから最初から2%のカード出したら
5%にしろって言われてせいぜい3.5%に落ちつかされるのがオチだろw 2%に落ち着かせろ!w
95 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:39.80 ID:Gz2oDds2d
誰がなってもいいワロタww
96 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:40.76 ID:PfTlz1o10 [ 2/2 ]
稲田だってなれるしな
97 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:42.55 ID:C7rH075v0
おままごと軍隊だからどうでもいい
98 : 名無しステーション: 2025/10/26(日) 12:47:42.86 ID:4ZPJaIOL0
防衛力0になりました
99 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:43.91 ID:c07YCtUp0 [ 1/3 ]
フガフガ
100 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:45.71 ID:TsEAtVu50
たけしがこんな鼻で笑うの久しぶりに見た
101 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:45.83 ID:vwFnev620
「沈黙の艦隊のようには…」高市政権がうたう防衛強化、自衛隊は困惑 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761426420/
102 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:46.56 ID:d//hWdLd0
たけしが喋った
103 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:47.56 ID:msw3ahVN0 [ 1/7 ]
自衛隊トップは総理だしねー
104 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:49.42 ID:Dy1zpuiP0
そのまんま良く分かってるな
105 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:49.95 ID:Xw+hZOJU0
優秀なわけ無いだろ
田母神俊雄だぞ
106 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:50.82 ID:Y5SBcR/Qd
アメポチしてればいいのが防衛大臣
107 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:50.95 ID:SE1gxaDr0 [ 1/4 ]
>>47
小泉ならみんなの予想の斜め上なことをやりそうな悪寒がある
108 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:51.19 ID:t0KrFb6G0 [ 4/4 ]
そのまんまが何を知ってるの
109 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:51.32 ID:Mvl+Xez60 [ 2/2 ]
>>23
外国人入れまくってスパイにもれなく日本の技術盗んでもらうとかもありそうだな
110 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:51.51 ID:CO+j/4r80 [ 2/8 ]
>>36
害人呼び込み三人衆
111 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:51.56 ID:eM5C3x380 [ 2/2 ]
過去には稲田さんだってやってたし進次郎でも、いけるっしょ
112 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:52.64 ID:Ms2nm+IL0 [ 1/8 ]
>>40
転売を規制できないのと同じだわな
資本主義なんだから違法じゃなきゃやってもいいだろって
113 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:53.20 ID:I59Ebtvc0
防衛大臣ってギャグかよ?って顔してんな
114 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:53.71 ID:KKFtmf1E0 [ 1/5 ]
小泉はお飾りで実質木原が全部仕切るらしいよw
115 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:56.06 ID:IVctHAFi0 [ 4/14 ]
防衛のトップは総理だろ
116 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:56.24 ID:0CrlMIzS0 [ 2/5 ]
防衛大臣に最終権限ないからな
117 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:58.16 ID:XjjyOAwD0 [ 2/4 ]
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーのブガフガ答弁見てんだろw
118 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:58.39 ID:yVOTgAXZ0 [ 1/4 ]
>>24
テロ朝は手のひら返しが出来る新聞だよ戦前も戦後も今も時世が変わると常に手のひら返ししてきのこる奴等。
新聞もウヨにコビ売り出してる
119 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:47:59.28 ID:qNBzaCGz0 [ 4/4 ]
>>63
ほんそれ(´・ω・`)
120 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:00.80 ID:wtzU8Oro0
【ダブスタ】 立憲・小西ひろゆき「高市へのヤジは素晴らしく、これぞ議会政治」「私への野次は議会政治の崩壊である」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761445031/
過去の発言なんてすぐ掘リ返されるのわかるだろうに
これもバラした「ネットが悪い」って?
121 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:01.95 ID:7Dvkp4fF0
小泉さんが…w防衛大臣ですよwブフフwwて
122 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:05.79 ID:noUjb1fQ0 [ 4/6 ]
でも石破はF-2戦闘機の増産止めたし

ブロック太郎はアショア建造を中止したやろ(´・ω・`)

防衛大臣に全く権限無いみたいな言い方はおかしいと思うで
123 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:06.03 ID:fQc4DuPy0 [ 1/4 ]
>>68
あれだけアホだって叩かれたから、勉強期間なんだよな。あちこち閣僚やらされて修行してる
124 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:06.98 ID:SuoV7XXh0
>>60
石破はただの兵器好きだからな
125 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:09.51 ID:z9DSx2EQ0
いいジャケットやな欲しい
(´・ω・`)
126 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:10.59 ID:Sb+hDB+O0 [ 3/3 ]
>>51
黒社会に流れてヤクザがもっと酷いこと始めるんだが
127 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:10.89 ID:1yA2XVwqd [ 2/4 ]
官僚が優秀だから小泉で良いとかw
128 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:12.51 ID:0GAWjDhk0 [ 2/4 ]
>>96
それw
129 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:12.90 ID:VBUGfBLV0 [ 2/2 ]
>>62
石破なにやったか全然記憶にないわ
あいつがやってた期間は完全に機会損失
130 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:13.11 ID:VcUMDoPs0 [ 3/6 ]
このメガネだれ?
131 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:13.52 ID:w0KdNmDy0 [ 1/2 ]
東も頓珍漢な事言ってるな
132 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:14.54 ID:iDDeW3hx0 [ 1/17 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
133 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:14.78 ID:msw3ahVN0 [ 2/7 ]
中韓のガス抜きにもね
134 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:15.01 ID:iDDeW3hx0 [ 2/17 ]
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
135 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:15.52 ID:uMOyePmY0
自衛隊のトップは高市さんだからいいんだよ
136 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:16.97 ID:qtMy2jO60
重要な決定は総理がやるから
137 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:18.06 ID:wBWzLgAMM [ 2/3 ]
稲田がやったときは総スカンだったな
138 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:19.20 ID:V1pIClCr0
ドヤ顔ロン毛いらない
139 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:20.49 ID:46zHsZeNa
>>110
元凶のアベを忘れてるぞ
140 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:23.47 ID:M4E5wIgC0 [ 2/2 ]
>>30
資本主義は勝ってるうちはいいけど負けたら悲惨って感じだな
アメリカも中国に規制だらけ
141 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:24.71 ID:wTLObT6P0 [ 3/5 ]
ここは現場組と事務方に任せるしかない
142 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:25.28 ID:NncsLjmZM [ 3/8 ]
候補?やだよこんなのwwwwww
天然じゃねーかよ
143 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:26.28 ID:Qi60rcss0 [ 1/5 ]
本当に最有力のリーダー候補なのか?
人気があるだけじゃなくて
144 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:27.42 ID:ZSWaTnLn0
農水大臣を変えてほしい(´・ω・`)
145 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:27.89 ID:6v/CYt3Pr
小泉さんで
大丈夫かよw
146 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:27.82 ID:DrSVl6Uh0 [ 3/8 ]
>>59
インディアン10%も残ってるのか
147 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:27.92 ID:nqXdowag0 [ 1/2 ]
田母神だけが無能なのか
148 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:28.98 ID:7y5hFFxD0
議員立法の一つは作ってほしいよね
149 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:29.65 ID:oAgUFi2N0 [ 4/14 ]
>>105
それな!(´・ω・`)
150 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:30.10 ID:/EQRv2Bm0
>>96
もしもしコーヒーでもできるもんな
151 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:30.88 ID:SE1gxaDr0 [ 2/4 ]
見るからに頭がすっからかんの有力候補ってw
152 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:31.56 ID:HLngpON+0 [ 2/3 ]
古市ダメだこりゃ
153 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:33.52 ID:P9TRv3k20 [ 2/2 ]
靖国ガーのバカマスゴミ対策にはうってつけの人材だからな
154 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:33.74 ID:5nqJEWZe0 [ 1/2 ]
防衛大臣は決定権全て総理大臣にしかないのでカカシなんで意味ないし妥当やろポストだけ
155 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:33.98 ID:zkT7Mwem0 [ 2/2 ]
>>85
まだ ステマしてんのかよww
156 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:35.70 ID:Y/ImKKWI0 [ 1/4 ]
進次郎には弱い
157 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:36.40 ID:V0QRjrwo0
いわゆる小泉天皇なんですよね
158 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:36.54 ID:M2p6HmOp0 [ 2/4 ]
坊っちゃんは言われたことしか出来ないから自分の言葉なんてない
159 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:38.17 ID:IVctHAFi0 [ 5/14 ]
カズレーザーとか八代とか戦闘機に乗ってたろ
160 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:39.49 ID:zXf8T5GNd [ 1/4 ]
いつか総理になられては困る
161 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:39.94 ID:H5XswSgJ0
七光と見た目のコンボって凄いんだな‥
162 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:40.30 ID:/TLKcp/u0 [ 3/3 ]
>>144
あれは俺も嫌だわ
163 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:40.87 ID:6IcfLglU0 [ 2/2 ]
防衛大臣てポンコツしかやらないよな
164 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:43.87 ID:5wPNOAcd0 [ 1/3 ]
>>66
とりわけ立憲れいわ社民と一緒。
165 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:46.73 ID:iDDeW3hx0 [ 3/17 ]
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
166 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:47.58 ID:iDDeW3hx0 [ 4/17 ]
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
167 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:48.25 ID:X1lqnkH20
拒否反応示してるのは古市の周りやろ
168 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:51.54 ID:Yh9EjgCba [ 2/5 ]
進次郎、ハドソン研究所の研究員と英語で話するレベルなんで実は防衛大臣適任なんだよなあ
169 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:51.58 ID:NufWnrzO0 [ 1/2 ]
高市が防衛力強化を掲げてんだから防衛大臣は重要だろ?
170 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:52.70 ID:+VVOwLhr0 [ 1/8 ]
前スレ848
それを実際じゃあどこをどう削減してどれぐらい予算が確保できるかとかをプランを示してほしいし
予算云々はクリアできたとしても

神谷さんが訴えていることを実現した場合、副作用と言うか今度は進まなくなることとかが出てくるのはどうするのかっていう
例えば現状日本の人口動態だとどうしても経済成長には外国人労働者は必要で、
成長率2%を目指すには600万人ぐらいの外国人労働者が必要で 現時点では 230万人。
そのためには あと400万人ぐらい増やしてもいいというのか、それとも外国人に頼らずに経済成長させるプランがあるのか見えてこないんよ。
171 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:53.61 ID:XY7RQjEV0 [ 2/3 ]
>>125
進次郎だからフィットしてるのかもよ
172 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:56.99 ID:6OiJfjrU0
防衛大臣が不安に感じるやつを総理候補に担ぐなよ
173 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:58.97 ID:Oy6u7NH/0 [ 3/7 ]
副大臣がみんな小泉なんて見てないから大丈夫と言っていた
174 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:58.89 ID:YAI2XARY0
看板娘って単語も昨今危ないよな
175 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:48:59.92 ID:OfeI5lrgM
シナ人がこんなに来てるのも安部さんの政策、統一教会へ声明出ししてのとおなじようにシナにも春節おめでとうございます中国の皆さんどんどん日本に来てくださーいと声明だしてたからな。
176 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:01.28 ID:noUjb1fQ0 [ 5/6 ]
>>123
林芳正は総務大臣で更に経験値を上げてます(´・ω・`)
177 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:02.23 ID:x0pbCvKe0 [ 2/4 ]
男の子は兵器とか大好きだから
おもちゃを与えられてウキウキだなw
178 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:02.83 ID:jKY8AIuy0 [ 2/6 ]
>>82
出来ちゃうよ年齢層が限定的だけどね
179 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:06.10 ID:g6ij3Ayt0 [ 2/2 ]
大臣に大した権限がないから滅茶苦茶いい落としどころ
180 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:06.61 ID:5MEuK3pHM [ 3/3 ]
防影
181 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:11.09 ID:msw3ahVN0 [ 3/7 ]
しかし、政治家二世三世嫌いなマスゴミが
進次郎には甘いの何で
182 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:15.90 ID:r4+SQ2YE0 [ 1/2 ]
ますます少子化が進むなあ
183 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:15.96 ID:ah+s4c0R0
当たり前に増税すな
184 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:17.61 ID:IVctHAFi0 [ 6/14 ]
AV男優にしか見えない
185 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:17.98 ID:Y/ImKKWI0 [ 2/4 ]
>>144
何かやらかしそうな感じ
186 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:23.17 ID:iDDeW3hx0 [ 5/17 ]
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
187 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:23.34 ID:fQc4DuPy0 [ 2/4 ]
>>144
米の増産やめるんだっけ
188 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:23.57 ID:iDDeW3hx0 [ 6/17 ]
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
189 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:24.22 ID:Oy6u7NH/0 [ 4/7 ]
むしろ自民は拝米保守
190 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:28.10 ID:VFAV8WA80
何でも反対の立憲に宣戦布告
191 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:29.11 ID:wHJaw9j70 [ 3/9 ]
>>59
アメリカを建国したような白人の移住者らと今の第三世界の移民様一緒にするなよ
白人の移民は今でも国に黒字をもたらすデーターがあるがそんなの日本に来ないぞ
インドにしろカナダですらそんな高度な人材のインド人来ないのに石破が来るとして入れようとしていて頭悪い
192 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:31.04 ID:lonPFPbb0 [ 1/3 ]
防衛大臣で不安って言われる奴が総理になろうとしてたのが怖い
それに自衛隊総司令官は総理の高市だから、高市の司令がないと何も出来ないから大丈夫
193 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:33.38 ID:HbF526fB0 [ 1/9 ]
>>144
同感。高市政権で残念なところだわ
194 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:34.23 ID:c07YCtUp0 [ 2/3 ]
フガフガ
195 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:35.05 ID:rNJvxmJfa [ 1/2 ]
またたけしがくだらないことを言うぞ
196 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:35.63 ID:W+RtJsp/0 [ 2/4 ]
もう、オールドメデイアは偉そうに、ふんぞり返って、政治ネタを放送するな。
無駄。みんな、お前らをおちょくってるぞ、軽蔑してるぞ。
197 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:37.21 ID:u35oOg560 [ 1/2 ]
>>144
あれは、JAの代弁者かもなw
198 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:40.35 ID:GNXvXFHI0 [ 1/2 ]
反対しようが数にならんし
199 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:40.88 ID:CO+j/4r80 [ 3/8 ]
>>181
神輿だから
200 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:41.53 ID:njtDRqme0 [ 3/11 ]
>>37
違う違う
外人の投機マネーが流入しなければ
日本の不動産価格が暴騰する事態など起こらない
日本は人口減少社会であり、不動産価格が上がる要素なんて無かった
それが外人が買い漁った事で物件不足に陥って
異常な価格高騰を引き起こした

中国人がマネーゲームで買った物件がによって
空き物件だらけになって
都心部の不動産が供給不足に陥った
そして空いてる物件がインバウンドの民泊に流用されてる
201 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:43.61 ID:sA6c5nxT0 [ 2/3 ]
古市って、あんまり好かれてないだろ
202 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:45.09 ID:Yh9EjgCba [ 3/5 ]
>>169
別に防衛大臣が強化するわけでもないので
203 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:45.25 ID:Oy6u7NH/0 [ 5/7 ]
>>190
共産、社民も
204 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:45.56 ID:aZTFf0hg0
萩生田初め裏金泥棒議員を大量に登用するのは反対しろよ
205 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:48.46 ID:nGDFFOEQ0
これは非常にタメになる話で〆だな
206 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:49.51 ID:0GAWjDhk0 [ 3/4 ]
たけし、黙っててw
207 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:50.35 ID:M2p6HmOp0 [ 3/4 ]
>>160
いつかその日は来るだろうがその時が日本が終わる日
208 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:50.73 ID:iDDeW3hx0 [ 7/17 ]
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
209 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:50.98 ID:XjjyOAwD0 [ 3/4 ]
高市がライバル潰しで与えただけの防衛大臣なだけだけどなw さっき言ってたw
210 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:51.35 ID:0CrlMIzS0 [ 3/5 ]
>>181
甘いか?馬鹿にしておもちゃにしてるだけだろう。
211 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:53.75 ID:iDDeW3hx0 [ 8/17 ]
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
212 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:55.37 ID:eq44PfHT0 [ 1/3 ]
神谷「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変な対応」
213 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:56.00 ID:1+YdSZpy0 [ 1/2 ]
>>23
増やしたのは岸田と石破ですよ
工作すごいねー
Xでも色々ばれてるよね
日本のトレンドなのに中韓語が一時期入ってたりとか
214 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:56.23 ID:KKFtmf1E0 [ 2/5 ]
林は次の総裁選は出ませんって昨日言ってたな
215 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:56.78 ID:6V5Z7Wyr0 [ 1/2 ]
いつも通り適当な逆張りが適当な感想レベルの話するだけの番組だった
216 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:57.20 ID:i7CwnVqe0 [ 2/2 ]
たけしはもうあかんな
217 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:49:57.79 ID:IVctHAFi0 [ 7/14 ]
三宅、ハマコー、田島陽子が居ないんだから番組ヤメロよ
218 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:01.15 ID:6BUmxkj/0
本当の右翼はハゲ田やな😅
219 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:02.71 ID:COoc6Yqg0
>>181
操りやすいからだろうね
220 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:03.70 ID:Wr9inF/gd [ 1/4 ]
最後に「あなた達みたいに(何でも反対はしない)」
と言いたかっただろうなw
221 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:03.72 ID:1A7eq/cn0 [ 2/2 ]
>>165
日本人そんなにおるん
222 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:03.87 ID:x0pbCvKe0 [ 3/4 ]
>>175
過去の話なんてどうでもいいんだよ
223 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:05.12 ID:5nqJEWZe0 [ 2/2 ]
チクチクしてんのマスゴミやろ
224 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:07.12 ID:Vw5VxoYE0
高市自民党=親米保守
神谷参政党=伝統保守
225 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:09.63 ID:DrSVl6Uh0 [ 4/8 ]
>>176
林茂木は有能なのにレッテル貼りがな
226 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:14.95 ID:iDDeW3hx0 [ 9/17 ]
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
227 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:15.62 ID:iDDeW3hx0 [ 10/17 ]
最新GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
228 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:17.32 ID:noUjb1fQ0 [ 6/6 ]
世界を一つにするためには

宗教禁止が必要だと思う(´・ω・`)

宗教が無くなったら元キリスト教徒と元イスラム教徒が仲良く出来るやろ
229 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:21.71 ID:WIbnrfzJ0 [ 1/7 ]
>>120
小西は議員では論外だが、リハック石丸とのディベートでは石丸が選挙で全敗を突っ込まれ半泣きでブチ切れてて面白かったわW
230 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:22.59 ID:5BEfCpr00
宇宙人の攻撃があったら
シナロシア北とか宇宙人側につくんちゃうんか
231 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:23.73 ID:jKY8AIuy0 [ 3/6 ]
>>107
オールドメディアの記者が担当省庁配置換えとか有りそうだな
232 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:31.22 ID:xrXVBKyv0
阿川の扱いw
233 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:32.67 ID:Wr9inF/gd [ 2/4 ]
どの課題についても皆「どうやってそれをやるんですか?」と神谷氏に問い詰めてばかりだが、自分達には考える頭が無いのかw

ま、日本がよくなる方向にしたくない、させたくないってだけだろうが。

じゃなきゃ自分で何も考えられない間抜けばかりってことで、議論する資格も無いだろw

つまりは反日分子ばかり集めて議論のフリした保守政治家の吊し上げ番組だったってことだな。まぁ事前に予想できたことだが。
やっぱり変われないテレ朝、テレビ局、飼われた人々w
234 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:35.77 ID:IVctHAFi0 [ 8/14 ]
戦争経験者世代が居ないから全然駄目
235 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:36.77 ID:W+RtJsp/0 [ 3/4 ]
裏金議員斉藤は党首を辞任して、議員辞めろよ。
236 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:36.65 ID:yVOTgAXZ0 [ 2/4 ]
小泉の就いた防衛大臣ははただの中間管理職なんだよね。防衛省トップと同等の地位でしかない。
トップはもちろん高市の伝書鳩。実質権力が無い閑職。
237 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:36.95 ID:FEEAyitV0
宇宙人の存在も公表してくれよ高市さん
238 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:39.01 ID:5wPNOAcd0 [ 2/3 ]
>>150
モシモシ田中がいちばんひどかったよな。
239 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:42.32 ID:wBWzLgAMM [ 3/3 ]
>>192
高市って、電磁パルス砲で先制攻撃とか言う防衛に関してはアホやぞ
240 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:45.10 ID:KKFtmf1E0 [ 3/5 ]
>>201
こんな鼻につく質問の仕方する奴に友達いるわけないw
会ったその日に2度と会いたくないと思われるわ
241 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:48.67 ID:amwYPJFR0 [ 2/3 ]
>>144
農水大臣は偏向報道もあるから気をつけた方がいいよ

新大臣「当面はコメを増産しません、長期では増産する流れです」

テレビ「コメを増産しません」

視聴者「あ、こいつ農水族やん、氏ね」
242 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:52.96 ID:1+YdSZpy0 [ 2/2 ]
ひろゆきが天皇をあいつら呼びしてたのは驚いたよ
243 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:53.44 ID:Kp+bLS260 [ 2/9 ]
たばこ税

何回あげんねん(´・ω・`)
244 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:53.93 ID:gLVHyA0c0 [ 1/2 ]
住んでない住宅からも住民税や受信料取ればいいんじゃね
オーナー負担でさ
245 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:56.02 ID:1yA2XVwqd [ 3/4 ]
たけし、タモリ、とかもう引退すれば良いのに。
まあジャンルはあれだけど、田原総一郎がなかなか辞めないぐらい
たかな、日本は。
246 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:56.34 ID:rNJvxmJfa [ 2/2 ]
>>210
本気で進次郎を総理にしようとしてたけど
247 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:56.62 ID:wTLObT6P0 [ 4/5 ]
明治ちゃん可愛い
248 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:57.22 ID:NncsLjmZM [ 4/8 ]
>>225
取り柄だけってのもいるからねwwww
249 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:58.91 ID:yUundpgE0 [ 3/5 ]
>>109
だからスパイ防止法が必要だよね
反対するのは外国人大好きな左翼ってことで
250 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:50:59.62 ID:DrSVl6Uh0 [ 5/8 ]
ガッキーを返せ!!!
251 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:00.77 ID:iDDeW3hx0 [ 11/17 ]
平均年収

日本 570万円

台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
252 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:01.09 ID:iDDeW3hx0 [ 12/17 ]
平均年収

日本 570万円

台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
253 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:03.70 ID:msw3ahVN0 [ 4/7 ]
>>210
そうかなあ
漢字読み間違えたら退陣まで叩きまくるマスゴミなのに
254 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:04.28 ID:BS9ARZrWd
>>181
同じ同胞の血が入ってるからじゃ
255 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:07.37 ID:fQc4DuPy0 [ 3/4 ]
>>225
ナンバー2には向いてるけど、総理大臣向きじゃないんだよね
256 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:09.62 ID:SE1gxaDr0 [ 3/4 ]
たけし
それはみんな思っている話だろw
でも超科学の宇宙人が攻めてきたら、
地球が一丸になっても無力かもな
257 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:09.95 ID:r4+SQ2YE0 [ 2/2 ]
>>230
宇宙人「赤はいらない」
258 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:10.05 ID:M2p6HmOp0 [ 4/4 ]
>>181
帰化メディアにとっては言われたことは素直に実行する事だろ
259 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:11.57 ID:tglmavsc0 [ 2/2 ]
急に画面が真っ暗になってテレビ壊れたかと思ったわ
260 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:12.06 ID:Ms2nm+IL0 [ 2/8 ]
>>222
総括できないから前に進まないと思うんだがなあ
なんか安倍さん叩いたらダメって風潮自体がおかしいわ
261 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:15.40 ID:Ld+o46vC0 [ 2/2 ]
>>201
三浦瑠麗みたいに完全廃除してもらいたい
262 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:16.96 ID:6DMH9MZNd [ 2/2 ]
メルティーキッスってガッキーじゃなくなったんだ
263 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:23.47 ID:wTLObT6P0 [ 5/5 ]
ももクロちゃん可愛い
264 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:24.67 ID:IVctHAFi0 [ 9/14 ]
高市や進次郎の命令で害国で死ぬとか絶対嫌だろが
265 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:28.52 ID:Oy6u7NH/0 [ 6/7 ]
>>221
日本もグローバリズム政策で投資家や経営者に富が集中するようになってきたからな
266 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:33.98 ID:c6g5pMNJ0
>>147
テレビに出る防衛大や防衛省の専門家と称する連中は
素人レベルのコメントしか出来ないな
267 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:36.56 ID:GHJoUwGr0 [ 2/2 ]
>>140
企業単位個人単位では金をくれる外国人は神様だしね
日本株の海外投資家保有割合32.4%
3割も握られてる
いまは物言わない株主でも今後も安全なんてどこにも保障ないんだし
268 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:40.49 ID:iDDeW3hx0 [ 13/17 ]
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
269 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:40.84 ID:zXf8T5GNd [ 2/4 ]
>>123
40代で再教育とか、一般社会では通用しねえわ
270 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:40.99 ID:iDDeW3hx0 [ 14/17 ]
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
271 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:42.04 ID:Y/ImKKWI0 [ 3/4 ]
>>240
よくそんな奴と友達でいれるな
272 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:44.26 ID:N2wbk0cm0
財務大臣が片山さつきだもんでやっぱり増税路線か(^_^;)
273 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:45.40 ID:yHi35Jdv0 [ 2/2 ]
>30
アベノミクスの新自由主義はミクロ経済学派の根幹だからこうなった
貪欲に利益追求しても需要供給関数は釣り合うという思想
それをマクロ経済学派志向の岸田や石破は是正しようとした
資本主義の欠点は社会民主主義的政策で修正すべき
274 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:48.33 ID:msw3ahVN0 [ 5/7 ]
>>219
やっぱこれか
>>254
…ありうるのか?
275 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:51.97 ID:Kp+bLS260 [ 3/9 ]
>>228
ユダヤとアラブは昔は仲良かったんだぞ
宗教あっても
276 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:53.82 ID:Aw1HsTw/0 [ 1/2 ]
まぁ実際将来的に進次郎が首相になるのは確実だからな
防衛大臣ぐらいは経験しておかないと
277 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:57.77 ID:xBik+ztoH [ 1/2 ]
あれ?杖つけば立てるのか
278 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:57.84 ID:iDDeW3hx0 [ 15/17 ]
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 
279 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:58.12 ID:iDDeW3hx0 [ 16/17 ]
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 
280 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:58.37 ID:sA6c5nxT0 [ 3/3 ]
>>174
広告塔が出て来なかっただけ。
PR担当でもいい。
281 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:51:58.42 ID:VcUMDoPs0 [ 4/6 ]
今回の総裁選は中国共産党の敗北
282 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:02.13 ID:xA1sBBK10
やることなすことアベだな
283 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:02.00 ID:Qi60rcss0 [ 2/5 ]
>>144
人選で高市総理の俺的評価かなり下がったわ
284 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:03.19 ID:Yh9EjgCba [ 4/5 ]
>>225
林はともかく茂木は「有能」というのがレッテル貼り
タフネゴシエーターも嘘だし、官僚の間でも理解力乏しいと評判らしい
285 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:03.74 ID:KKFtmf1E0 [ 4/5 ]
>>229
あれで小西の株だいぶ落ちたな
みんな石丸の意見聞きたかったのに
286 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:10.83 ID:W+RtJsp/0 [ 4/4 ]
もう、みんな毛嫌いしている、オールドメデイア。
まだ、自分たちはえらいと思っているのか。哀れな連中。
287 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:13.10 ID:5wPNOAcd0 [ 3/3 ]
>>234
特亜のポチやなかったら構わんけどな。
288 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:13.44 ID:efqeavLM0 [ 1/2 ]
録画なのに田原の高市死ねを放送したのテレビ朝日だっけ
289 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:14.00 ID:1nd00ZVa0
仮に世界が平和になったら人口がどんどん増えて資源が無くなり争いが始まる
地球という資源が一定な以上争いは無くならない
世界中が先進国の様になり少子化になったら平和は来るかもな
290 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:14.45 ID:Ms2nm+IL0 [ 3/8 ]
>>221
有名な適当コピペネトウヨだから信用するな
291 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:15.12 ID:lonPFPbb0 [ 2/3 ]
>>94
高市は総裁選前から防衛費を上げるとずっと公約に上げてる
トランプは関係ないんだよ
大統領は変わるしその時アメリカが助けてくれるかも分からないから、日本が自分で守れる力をつけたいんだよ
292 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:17.36 ID:njtDRqme0 [ 4/11 ]
中国人が物件を買い漁ってる事によって
日本の不動産が次々と中国人の所有物となって
日本が経済植民地化されてる

日本の不動産は中国人の資産となって転売マネーゲームで暴騰し
さらに高額化で売れなくなって空いた物件は
インバウンドバブルの外人向けに1泊数万円で貸し出されてる

その結果、日本人は借りれなくなった都心の不動産が
ますます価格高騰して昭和を超えるバブルに陥った
293 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:17.75 ID:wHJaw9j70 [ 4/9 ]
アメリカとカナダでインド移民嫌われてて追い出してるんだよ
日本はそのインド移民を入れようとしてるんだから頭悪い本当に頭悪い
294 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:18.15 ID:0GAWjDhk0 [ 4/4 ]
>>242
ただの自称実業家のサーバー屋さんですよw
295 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:20.27 ID:DrSVl6Uh0 [ 6/8 ]
6輪車?
296 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:21.29 ID:+hnk6D5/a
>>224
高市は媚米で親分子分の立場
神谷は親米で対等の立場
297 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:25.01 ID:IVctHAFi0 [ 10/14 ]
戦国時代から大将は負けたら腹切りしてんだからやれよ!
298 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:25.15 ID:u35oOg560 [ 2/2 ]
>>201
古市は、机上だけじゃなくて もっと世間の実情をリサーチしないとなw
299 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:26.86 ID:1jRMwmep0 [ 2/3 ]
フガフガ
300 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:36.07 ID:jKY8AIuy0 [ 4/6 ]
神谷ずっと笑顔でいんのキモいわ
301 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:38.21 ID:+VVOwLhr0 [ 2/8 ]
前スレ903

そんなん言うだけなら簡単だけど、日本は現実として 人口減少で最低限外国人労働者がいないと経済成長はできないんだよ
人いなくともGDP発展してる国はあるってじゃあ日本でそれを具体的にどうやるのか説明してくれ
政治家もそれを支持する人も言うだけなら簡単だぞ


>
809
外人は要らんて、人居なくともGDP発展してる国は沢山ある。だが日本文化を破壊したら二度と戻らんぞ。
302 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:39.81 ID:KKFtmf1E0 [ 5/5 ]
>>284
じゃぁなんでいつも重用されるの?
303 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:40.47 ID:oAgUFi2N0 [ 5/14 ]
>>191
円安で賃金低いから高度人材に来てもらえないのは
通貨安のせいなんだからアベノミクスの失政だよね

まずそこから考えないとソッチのほうが頭悪いやろ(´・ω・`)
304 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:47.97 ID:34TVCE/10 [ 1/2 ]
ガンダム00の世界だな
305 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:48.24 ID:0CrlMIzS0 [ 4/5 ]
>>246
そらおもちゃで遊べるからなw
306 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:48.94 ID:NncsLjmZM [ 5/8 ]
?ボケた?
307 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:53.62 ID:7Sat0wwEa
フガってて聞きとれん
308 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:53.64 ID:iDDeW3hx0 [ 17/17 ]
この番組自体が神谷以外がみんな外国人擁護で

外国人に乗っ取られるってこういうことって表してる
 
309 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:56.83 ID:HA2W8Ia80 [ 2/2 ]
?w
310 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:57.86 ID:gZHDkY3Y0
たけしいる?
311 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:58.27 ID:6V5Z7Wyr0 [ 2/2 ]
たけしもう出さないでいいんじゃね
312 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:58.80 ID:Oy6u7NH/0 [ 7/7 ]
そもそも一つになる事は良くない事だよ
多様性の否定だし
313 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:59.34 ID:HLngpON+0 [ 3/3 ]
歳とったなたけし
314 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:52:59.90 ID:L59T4nU50
タケシも終わったな
315 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:01.35 ID:fQc4DuPy0 [ 4/4 ]
>>176
勝信が閣僚外されたのが残念だったな
316 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:03.46 ID:GNXvXFHI0 [ 2/2 ]
さすが超常現象の番組の人
317 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:04.28 ID:1jRMwmep0 [ 3/3 ]
ちょっと何言ってるか分からない
318 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:04.63 ID:f0s2nEkC0
何言ってんだこいつ
田原と一緒に引退しろよ
319 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:06.14 ID:c07YCtUp0 [ 3/3 ]
心底くだらない
320 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:07.54 ID:w0KdNmDy0 [ 2/2 ]
誰でも考えそうな事だな
321 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:11.73 ID:IVctHAFi0 [ 11/14 ]
オヤジパッションの方が面白いよ
322 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:15.63 ID:1yA2XVwqd [ 4/4 ]
田原総一郎wwwwww
323 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:16.20 ID:CO+j/4r80 [ 4/8 ]
>>260
バカの一つ覚えでアベガーアベガーがウンザリなんだけど
ガースー岸破の批判そんなに多くないのはなんで?
324 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:17.81 ID:jKY8AIuy0 [ 5/6 ]
>>245
番組強制終了したけどなw
325 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:23.50 ID:Yh9EjgCba [ 5/5 ]
>>302
党内力学
326 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:24.38 ID:xBik+ztoH [ 2/2 ]
宇宙人どころか全宇宙に知的生命体は実は人間だけです残念ながら。私は瞑想でそれがわかりました。
327 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:28.40 ID:Aw1HsTw/0 [ 2/2 ]
たけしいよいよヤバいか
328 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:29.71 ID:x0pbCvKe0 [ 4/4 ]
>>260
どの時点で総括なんだって
総括なんて永遠に出来ない
329 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:30.14 ID:Qi60rcss0 [ 3/5 ]
>>245
たけし、さんま、タモリがいなくなった芸能界とか
つまんなさそうw
330 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:30.38 ID:nqXdowag0 [ 2/2 ]
たけしはマクロスを見たのか
331 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:33.42 ID:stc9brhj0 [ 3/3 ]
>>308
それな
332 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:33.55 ID:XY7RQjEV0 [ 3/3 ]
>>187
それによって米価を高値安定させて農家を守る政策みたい
今までが安すぎだよ、玉子とお米
333 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:34.33 ID:DrSVl6Uh0 [ 7/8 ]
>>306
共通敵が現れないと統一は無理ってだけの話
334 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:34.68 ID:Ms2nm+IL0 [ 4/8 ]
>>286
なんで見てるの?
335 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:37.55 ID:WIbnrfzJ0 [ 2/7 ]
>>293
欧米圏では中国人より嫌われるとはすげえなインド人
336 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:37.87 ID:NufWnrzO0 [ 2/2 ]
宇宙人がいるなら平行世界人とか未来人、異世界人もいるな
337 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:39.97 ID:zXf8T5GNd [ 3/4 ]
>>181
北の先代が死んだとき朝鮮総連に真っ先に駆けつけたのが小泉純一郎
そういうこと
338 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:44.55 ID:h2y0d0+m0
それでもたけしの名前が付いてないと視聴率が取れない
339 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:48.27 ID:o7xPRyNP0
世界は一家人類みな兄弟
340 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:48.92 ID:amwYPJFR0 [ 3/3 ]
>>315
カツカレー食い逃げされるやつはちょっとね
小泉はカレーパンだからセーフだけど
341 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:50.14 ID:p6nbWArM0
宇宙人が攻めて来ても左翼は人類を裏切って宇宙人につこうとするからまとまらないよ
342 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:51.13 ID:efqeavLM0 [ 2/2 ]
神谷は普通のトーンでは滑舌悪いから、あまりテレビに出ない方が良いね
343 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:52.04 ID:yVOTgAXZ0 [ 3/4 ]
>>252
平均570て庶民感覚だと無さ過ぎ。公務員でもそんなに貰ってないだろ。支配層が超絶ボってる。中央値じゃないと意味無いわ。
344 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:54.58 ID:wHJaw9j70 [ 5/9 ]
>>303
いやヨーロッパですら働かない移民しかいないのに
日本に来ると思ってるのが頭悪い
345 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:53:56.05 ID:NBPDtJWBH
フィクションですら一枚岩にならんかったでしょ人はさあ
346 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:00.19 ID:njtDRqme0 [ 5/11 ]
カナダは不動産バブルを避ける為、
カナダ国籍を持たない人に
都市部の不動産を売却する事を禁じてる

日本も都市部のバブルを防ぐ為、
外人の都会の土地取得を禁ずるべきである
347 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:09.65 ID:34TVCE/10 [ 2/2 ]
>>312
グローバリストってそこの所分かってるのかな
348 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:09.87 ID:msw3ahVN0 [ 6/7 ]
>>308
そうなの?
たけし(殆どしゃべらん)と東は違うと思ってた
349 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:13.11 ID:VcUMDoPs0 [ 5/6 ]
中国工作員に侵食されている国会にとりあえず防腐剤を撒いたけど
その後の清掃と修復作業はこれから
350 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:18.78 ID:icsi1y9c0 [ 2/2 ]
>>315
パンツに白い粉入れてたからしゃーない
351 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:39.60 ID:NncsLjmZM [ 6/8 ]
>>123
バカはバカよ
352 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:42.12 ID:L2E2yErBa
>>305
総理で遊ぶとか馬鹿かよ
本気だよ
353 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:43.59 ID:Y/ImKKWI0 [ 4/4 ]
>>245
松本もテレビ界から居なくなったけど今はもう忘れ去られてるからそんな影響ないかも
354 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:47.77 ID:IVctHAFi0 [ 12/14 ]
何で害国に遺贈寄付すんだよ?
355 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:54:56.99 ID:zVCpxZq70
ワイはいくら高市が総理になっても日本が良くなる事はないと思うんだよな
もう誰がやってもダメな気がする
衰退し続けてgdgdな国になるような気がする
356 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:03.18 ID:lonPFPbb0 [ 3/3 ]
>>154
なのに人気が出やすいポジだからな
河野や石破もそれで人気上がった
357 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:05.56 ID:gLVHyA0c0 [ 2/2 ]
人手不足何だし企業を潰しても問題なくね
人がふえるじゃん
358 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:18.75 ID:Ms2nm+IL0 [ 5/8 ]
>>323
アベノミクスで日本がとどめ刺されたのが現実事実だから
なんでそんな崇拝してるのか不思議だよ
359 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:21.78 ID:IVctHAFi0 [ 13/14 ]
日本財団やユニセフや宗教信じられんわ
360 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:22.04 ID:SE1gxaDr0 [ 4/4 ]
>>276
小泉のスキャンダルは文春砲で攻撃されても、テレビはだんまりだからね
前橋ラブホ市長の不倫疑惑はあれだけ毎日報道していたのに、小泉の不倫は無かったことになる、
マスゴミのバックアップ体制
361 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:30.12 ID:eq44PfHT0 [ 2/3 ]
来るべき統一社会に向けて
均衡経済と非軍事が必要なんだよ
362 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:43.55 ID:0CrlMIzS0 [ 5/5 ]
>>352
鳩ぽっぽや石破で遊んでたじゃん
363 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:50.03 ID:msw3ahVN0 [ 7/7 ]
>>356
そして今度はその2人より遥かにルックスいい
ということは
364 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:51.38 ID:ykTkC+ND0 [ 1/4 ]
個人主義やコミュニズム主張してるのにそれを否定するジャイアニズムを主張する奴らの脳構造どうなってんの。
群れる傷を舐め合う論理が無い&指揮官マンセーして栄養与え続ける分ジャイアンより厄介かもしれん。
365 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:55:56.01 ID:Kp+bLS260 [ 4/9 ]
国を憂いた後は
いつまでも新婚さんになれないおれらを憂う(´・ω・`)
366 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:02.42 ID:WIbnrfzJ0 [ 3/7 ]
>>344
移民に苦しむ英国人Youtuberも異教徒の若い男だけが不法入国して犯罪率高いので女性以外の移民は入れてはいかんと言ってたわ
367 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:10.87 ID:yVOTgAXZ0 [ 4/4 ]
>>361
グロバはカエレ
368 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:11.02 ID:IVctHAFi0 [ 14/14 ]
日本財団後見人は許してはいけない
復讐すべき
369 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:15.82 ID:LnHfg0NK0 [ 1/6 ]
>>23
それ
グエンを大量輸入したのは安倍
370 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:16.32 ID:yUundpgE0 [ 4/5 ]
>>301
外国人も納税してるからとかいうけど
地方税請求来る前に帰国する外国人も多いしね
>>303
安倍時代は120円程度なんだから円安なんて言葉もなかったよ
371 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:17.10 ID:CO+j/4r80 [ 5/8 ]
>>324
代替番組朝生だな
372 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:23.26 ID:njtDRqme0 [ 6/11 ]
円高→外人の庶民の旅行者が減って、外人の労働者は日本に殺到する

円安→外人の庶民の旅行者が増えて、外人の労働者は日本を選ばない

円安と円高では、外人の旅行者と労働者は逆に増減する
373 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:36.89 ID:zXf8T5GNd [ 4/4 ]
>>347
多様性と言いながら一色に塗り潰すのが目的だから共産主義と目指すところは同じ
374 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:46.02 ID:DrSVl6Uh0 [ 8/8 ]
>>355
景気は気だからポジティブな発信増えるだけで良いとは思うんだけどな
オールドメディアの日本下げがひどすぎるのよ
375 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:50.83 ID:Wr9inF/gd [ 3/4 ]
>>68
どれだけ情弱なんだよw
あるいは色眼鏡とか認知の歪みと言うヤツか?

これだけ日本の社会と国土を破壊して日本人を苦しめて
「いいヤツ」はあり得ない。
376 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:56:55.98 ID:wHJaw9j70 [ 6/9 ]
移民にかかる費用🇳🇱💸「1人あたり約1,000万円⁉」 エヴァさんが語るのは、
オランダにおける非西洋系移民1人あたりの国家負担がなんと約60万ユーロ、
つまり約1,000万円以上になるという現実😱 しかも彼女いわく、こうした移民の多くは
経済目的でやってきていて、本物の難民ではないと指摘💥
https://x.com/w2skwn3/status/1975211522579440111
377 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:07.67 ID:ykTkC+ND0 [ 2/4 ]
>>323
一気に加速させた欺瞞の塊諸悪の根源だからじゃね?
378 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:09.77 ID:njtDRqme0 [ 7/11 ]
>>370
民主党政権時が史上最高の円高で70円台まで行った
安倍政権から急激に円安が進んで現在は150円台
379 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:10.89 ID:CO+j/4r80 [ 6/8 ]
結局アベガーで草
悪いものは今から変えればいいだけ
380 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:15.91 ID:gwaQUBw00
>>347
分かってて言ってるから悪質なんだよ
グローバリストの主張は道理を完全に無視している
矛盾してても買収したメディアでゴリ押しすればどうとでもなると思っている
381 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:17.55 ID:VcUMDoPs0 [ 6/6 ]
テレ朝はなぜ今でも老いぼれの朝までジジイを使うんだろ?
382 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:38.52 ID:NncsLjmZM [ 7/8 ]
>>297
美輪明宏か?!
383 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:41.16 ID:oAgUFi2N0 [ 6/14 ]
>>344
世界情勢における難民保護がヨーロッパに集中するので
日本も受け入れろよという圧力を踏まえて
日本での難民受け入れが進んだことと

高度人材の話をごちゃまぜに理解してるの?
アホでしょ(´・ω・`)
384 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:43.79 ID:BvSdOxuoa
>>362
その遊ぶていうのが何を意味してるのかよく分からん
マスゴミはアベや高市を潰すために石破や進次郎を担ぐことに真剣だと思うぞ
385 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:57:46.72 ID:jKY8AIuy0 [ 6/6 ]
>>372
ビザって知ってる?
386 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:58:10.70 ID:+VVOwLhr0 [ 3/8 ]
前スレ964
もちろん俺も違法滞在者やルール守らない人は取り締まるべきやと思うけど
てことは 神谷さんは 経済成長2%を達成するために必要な外国人労働者 約600万人まで、今 外国人労働者の数は 230万人だから、あと 約400万人は増やしていい っていうことなんかな?

>
809
誰も外国人労働者を減らすなんて言っていない
正規滞在している者まで排除するわけではなく
違法滞在労働者は要らんと言っている
387 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:58:15.08 ID:LnHfg0NK0 [ 2/6 ]
>>335
カースト制、集団レ◯プ当たり前のインドだしな
388 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:58:15.36 ID:Kp+bLS260 [ 5/9 ]
ユダヤとアラブは昔は仲良かった
イギリスによる謀略で分断させられて今に至る

分断はわりと簡単
しかしそれを修復するのは永遠に困難
389 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:58:21.83 ID:DRG5ejpL0
自民党としてはGATS協定に加盟してるから外国人の土地購入を制限することはできないって考えだろう
390 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:58:52.15 ID:yUundpgE0 [ 5/5 ]
>>378
70円時代は輸出産業が壊滅して特に半導体はシェアを全部韓国に取られた
それでマスゴミはもう日本は韓国に勝てない、韓国様マンセーやってたね
391 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:00.21 ID:ykTkC+ND0 [ 3/4 ]
>>304
俺達がガンダムって事?
392 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:07.83 ID:HbF526fB0 [ 2/9 ]
>>378
円安が進んだのはコロナ禍で欧米が無茶苦茶金融緩和をして
インフレ率が一時7~8%まで行って金利をあげたから
その金利差で円安となった
393 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:09.36 ID:oAgUFi2N0 [ 7/14 ]
>>376
こういうのまず疑おうよ(´・ω・`)
一面的にしか捉えてないのはパット見分かるやろ
394 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:12.91 ID:Qi60rcss0 [ 4/5 ]
>>353
俺的には 3人>>>>>松本
比較するのがおかしいかもな
395 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:35.29 ID:njtDRqme0 [ 8/11 ]
現在の円安
外人の貧乏な旅行者は殺到する、ただし金持ちの旅行者は増えない
逆に外人の労働者は日本を避けて、労働者の競争では他のアジア諸国に負ける

円高
外人の裕福な人しか旅行に来ない、貧乏な外人は日本に来ない
逆に外人の労働者は日本で稼ごうと殺到する、労働者の国際競争では優位になる
396 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:37.90 ID:Wr9inF/gd [ 4/4 ]
>>123
こんないい格好ばかりして美味しいモノ食べてマスコミに持ち上げられて
年何千万円という報酬を貰えて出来る「勉強」なら
多くの人がやりたいと思うだろうなw
397 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:46.38 ID:u3V6wiU8a
>>284
媚中家系の林もシェーシェー茂木も目くそ鼻くそやもんな。
398 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 12:59:46.36 ID:eq44PfHT0 [ 3/3 ]
共産社会が実現すれば
最終的には無政府主義へと
進歩史観による昇華がなされる
399 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:00:10.71 ID:LnHfg0NK0 [ 3/6 ]
>>355
余計に落ちぶれるだけだよ
あのトカゲ蛇に手腕はない
実質麻生太郎が牛耳ってる
400 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:00:56.10 ID:WIbnrfzJ0 [ 4/7 ]
>>303
日本は貿易黒字大国だから円安誘導するのは国益にかなって正解で、安い労働力を入れたのが失敗なんだよ
401 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:01:14.19 ID:Qi60rcss0 [ 5/5 ]
>>398
その前に人類滅びそうだけどね
402 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:01:15.78 ID:CO+j/4r80 [ 7/8 ]
アベガー
アソウガー
タカイチガー
ジミンガー
ぱよぱよちーんww
403 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:01:18.40 ID:OthvPZPi0
>>389
協定なんだから見直して改定とかすればいいと思うが、やる気がないのかも
404 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:01:31.78 ID:LnHfg0NK0 [ 4/6 ]
>>400
今貿易赤字酷いがな
405 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:01:56.11 ID:mc9ciQ6P0 [ 1/3 ]
>>395
円高時代は労働者が日本に来てたわけじゃなくて
日本の企業が外に出ていかざるを得なくなってたんだけど?
日本から何も輸出出来なくなってただろ
406 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:02:07.53 ID:sjYDYTSy0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか
407 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:02:21.78 ID:oAgUFi2N0 [ 8/14 ]
>>123
脳の構造的にバカなのは何やってもな
多少良くなるにせよたかが知れてるわ
進次郎は育児に専念して
滝川クリステルが政治家やったほうが良いかもね(´・ω・`)
408 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:02:37.63 ID:CO+j/4r80 [ 8/8 ]
>>403
出来るけどやらないのはただの怠慢
409 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:02:44.48 ID:wHJaw9j70 [ 7/9 ]
>>393
オランダだけでないから事実だと思う
移民入れて大変なのは日本人は分かってる
なぜなら朝鮮戦争時の在日朝鮮人韓国人難民で当時の日本がとても大変なことになった歴史があるからだ
実際に当時の日本政府は強制送還もしてる
410 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:03:00.25 ID:WIbnrfzJ0 [ 5/7 ]
>>404
それは地球温暖化デマにのってエネルギーの選択肢を狭めたから
411 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:03:21.87 ID:oAgUFi2N0 [ 9/14 ]
>>400
TPPが結構失敗だったと思ってる
やるにしてもアベノミクスと被らせたらあかんかった(´・ω・`)
412 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:03:25.09 ID:ykTkC+ND0 [ 4/4 ]
>>355
末期癌が簡単に治療出来ないのと一緒
例えると、この国は癌ステージIVの状態でタバコと酒やり続けたみたいなもん。
30年前から懸念された地雷を踏み抜き続けた自己欺瞞が招いた結果
413 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:03:26.62 ID:+VVOwLhr0 [ 4/8 ]
>>370
すまん下半分は前スレの内容だった
それは理想論すぎたから
それに対するレスや

それはさておき、納税云々も含めて、日本の経済成長に繋がっていない外国人ビジネスモデルや外国人、納税しない 外国人、治安を生み出すような外国人はそもそも論外やね
414 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:03:51.12 ID:HbF526fB0 [ 3/9 ]
>>400
円安はいいんだけどちょっと行きすぎな面もある
食料エネルギーを輸入に頼ってるからコストプッシュインフレが起きてるし、
円安で恩恵を受けた大企業の内部留保が増えすぎて中小企業や国民に還元されてない。
海外投資家に還元されてる
415 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:04:49.48 ID:WIbnrfzJ0 [ 6/7 ]
>>410
ちな安倍総理はロシアの安いガス輸入に乗り気だったのもDSにやられる一因になった
416 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:04:54.54 ID:LnHfg0NK0 [ 5/6 ]
>>413
外人ビジネスやってる増税メガネの実弟
増税メガネと共に沙汰されてもらいたい
417 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:05:53.26 ID:WIbnrfzJ0 [ 7/7 ]
>>414
食料の自給率を下げようとするDS売国政策を変えないといかんね
418 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:06:05.45 ID:rfPN7eVJ0 [ 1/6 ]
>>23
なにが滅茶苦茶なんでしょうか?

刑法犯認知件数
2012 140万件
2024 74万件
419 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:06:15.79 ID:LnHfg0NK0 [ 6/6 ]
>>415
サハリン2やってる商社大変になるぞ
トカゲ蛇婆じゃあぼーんしそう
宗男なんとかしろ
420 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:06:52.42 ID:NncsLjmZM [ 8/8 ]
>>411
グローバリゼーションも…
421 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:07:36.51 ID:njtDRqme0 [ 9/11 ]
>>405
日本の輸出産業は既に海外に生産拠点を移し終え
円安で日本の輸出企業が日本人にもたらす恩恵は微々たるもの

そもそも現地生産してる輸出産業が賃金を払ってるのは現地の外人だ
日本の僅かな経営者しか恩恵を受けてない
その企業の日本人社員の賃金が上がってる様に錯覚しても
実際はそれ以上の円安インフレが起こってるから社員は儲かってない
その成果は内部留保(実質経営者の資産)だけで史上最高額を積み上げてる
422 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:08:43.97 ID:oAgUFi2N0 [ 10/14 ]
>>409
世界の歴史を踏まえてどの視点から観るかで変わると思うよ
欧米が難民を受け入れなければ餓死者や野垂れ死にする人が
膨大な数になってただろうしね

サッカー見てると何人であろうが優秀なのは優秀だし
出身地別の特徴はあっても能力差はあまり感じないから
古典的な「人種」の考えこそが問題かもね(´・ω・`)
423 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:09:59.01 ID:njtDRqme0 [ 10/11 ]
輸出産業の生産が日本だった
昭和の時代は円安で恩恵を受ける日本人も多かった

しかし、平成以降は海外への生産移転が加速し
輸出産業が日本人にもたらす恩恵は大幅に減り、
逆に円安による輸入価格の暴騰で国内で激しいインフレが起こり
大半の日本人を困窮化させてる

円安は今の日本の産業構造では圧倒的に害が大きい
424 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:10:27.79 ID:wHJaw9j70 [ 8/9 ]
>>422
サッカー見てれば人種によって能力差はあるとしか言いようがないだろ
嘘つくなよ
425 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:10:38.03 ID:rfPN7eVJ0 [ 2/6 ]
>>422
難民が発生しないように支援してやりゃよかったんだけどな
426 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:10:39.27 ID:+VVOwLhr0 [ 5/8 ]
>>378
よく今の円安はアベノミクスのせいにする人いるけど、そのゼロ金利から、
今バブル崩壊以降最大の0.5%に金利をしてるんだよ。
それでもこの円安だ。
それはなぜか。
コロナ関連でアメリカがバカみたいに5%以上金利上げて日米金利差が開いたからだ。物価高は戦争などの影響も含めて。

アベノミクスがあろうとなかろうと 日本の構造上0.5~1%以上上げられない。頑張ったとしても1%までや。だからバブル崩壊以降0.5%以上上げてなかったし今最大なんや。

どっちにしろ日米の金利差で円安や。
427 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:11:47.49 ID:oAgUFi2N0 [ 11/14 ]
>>420
対中国経済圏への対抗措置だったんだけどね(´・ω・`)
428 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:11:51.74 ID:rfPN7eVJ0 [ 3/6 ]
>>423
円高にするにはもっとインフレにしないとダメなんだけどな
429 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:12:40.91 ID:+VVOwLhr0 [ 6/8 ]
>>414
会社も個人も 蓄えがちよな
そこのデフレマインドは全然脱却できてないわ
じわじわ 改善してる感じはあるけど
430 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:13:20.16 ID:HbF526fB0 [ 4/9 ]
>>426
ほんそれ。アベノミクスとは直接関係ないんだよ
アベノミクスは実施したことが悪かったんじゃなくて、
三本の矢のうち1本しか放たなかったことが悪かったこと
431 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:15:11.87 ID:Ms2nm+IL0 [ 6/8 ]
>>426
アベノミクスのせいって言うけど
安倍さんが円が300円になったらトヨタ車が海外で半額で売れる
そうすればトヨタが儲かるって話したのも知らないの?
もう少し視野広げてニュートラルに物事見る方がいいよ
432 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:15:31.09 ID:njtDRqme0 [ 11/11 ]
>>426
金融もグローバル経済なので、世界の金利の変動に合わせて
日本も柔軟な金融政策を採らなければならない

しかし、自民党と財務省は財政赤字の利払いを恐れて
頑なにゼロ金利に拘って、今も世界的に見れば圧倒的に低い0.5%という
超低金利政策を採り続けている
それこそが円安の最大の理由である事に何の議論の余地も無い

世界と同じ金利水準であれば、日本円だけが売られ続ける事は無い
世界に類を見ない長期ゼロ金利政策という固定金利政策が
日本経済を崩壊させる超円安の要因だ
433 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:17:52.59 ID:oAgUFi2N0 [ 12/14 ]
>>424
じゃあ具体的にどこの出身者の能力が高いとか低いとかあるか書いてみてよ(´・ω・`)
434 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:18:22.08 ID:mc9ciQ6P0 [ 2/3 ]
>>426 日経記事より
まあ大体円高要因として言われてることだね

>財務省が毎月公表する国内外のお金の出入りをまとめた国際収支状況によると、海外とのモノやサービスの取引を映す貿易・サービス収支は世界的なインフレが強まった22年以降、輸入物価高騰で大幅な赤字に陥った。

>さらにウクライナや中東での紛争も重なり、原油や穀物などの輸入価格も跳ね上がり、日本の輸出製品への価格転嫁が追いつかなくなった。

>投資マネーはより高い収益を見込める高金利のドルに流れやすい。さらに貿易・サービス収支の巨額の赤字は企業の貿易マネーも円からドルに向かっていることを示す。

>この5年間は金利差面でも需給差面でも、歴史的円安が生じても何らおかしくない相場環境にあったわけだ。
435 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:19:36.51 ID:rfPN7eVJ0 [ 4/6 ]
>>431
実際やってた政策とその発言はまた別の話だな
そっちこそニュートラルで見た方がいいよ
一部の発言に囚われ過ぎている
436 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:19:44.09 ID:mc9ciQ6P0 [ 3/3 ]
>>434
訂正、円安要因として言われてることだね
437 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:20:30.67 ID:+VVOwLhr0 [ 7/8 ]
>>430
それが3つ コンボを決めないと持続的な経済成長にはつながらないからね
人によっては2本目も放ったという見方もあるけれども
3本目は足りなかった
438 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:20:48.78 ID:HbF526fB0 [ 5/9 ]
>>431
何度も言うがまずアベノミクスは円高の直接原因ではない。
コロナ禍で欧米が景気減速対策のため莫大な金融緩和をして
インフレ率が上がりその結果金利が5%程度まで上がった。
日本との金利差で円安になった。

あと多少の円安はいいけど行き過ぎはだめ。
なぜなら日本は食料エネルギーを輸入に頼ってるからどうしても
コストプッシュインフレになる。それが今の現状。
トヨタが儲かっても内部留保を増やして(海外投資家には還元しているが)国民や下請け企業には還元されてないなら意味ない。
439 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:22:32.73 ID:HbF526fB0 [ 6/9 ]
>>438
円高じゃなくて円安だったすまん
440 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:22:59.66 ID:wHJaw9j70 [ 9/9 ]
>>433
それこそサッカーなんか分かりやすいよ
フランス代表なんて白人どこ?状態ではっきりしてる
https://pbs.twimg.com/media/G28e5W2akAAuL9w.jpg

ノーベル賞受賞者とかも分かりやすいよね
白人だらけでそれ以外は日本人がぼちぼちいるなーくらい
441 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:23:15.48 ID:oAgUFi2N0 [ 13/14 ]
国内の物価高の話はしても
テレビでは世界における通貨安の流れにはしないのは
やっぱりアベノミクスを少しでも否定することはタブーなんだろうなって

ワイもアベノミクス全否定してるわけでも無いんだけどね
ちょっとでも通貨安要因と書くと誹謗中傷されるわ(´・ω・`)
442 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:27:26.35 ID:rfPN7eVJ0 [ 5/6 ]
>>441
テレビじゃさんざん円安だー物価高だーアベノミクスのせいだー言ってるぞ
443 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:27:45.10 ID:+VVOwLhr0 [ 8/8 ]
>>431
視野が狭いのはどっちだ、なんでトヨタのことしか考えてないんだよ。
それは経済成長に関連した例えだし一例を示したに過ぎない。
そんな風に輸出産業が伸びれば日本が儲かって日本の経済成長につながりますよ。っていうことを言いたかっただけで、
まさにバブル崩壊やプラザ合意より前のかつての日本の高度経済成長時代~安定成長時代は1ドル360~250円だったんだから。
444 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:38:11.53 ID:oAgUFi2N0 [ 14/14 ]
>>440
フランスのアカデミーは低学年選手の選考に
植民地バイアスあるんじゃないかなーって勝手に思ってるわ(´・ω・`)
あと社会福祉が充実してるので必死にトレーニングするインセンティブが働かないとか
色々あると思うけどこれも古い話題よな

今だと出身地別で能力が高いのはスペインとアルゼンチン
身体的特徴よりも育成のレベルが高いんだと思う
コーチの育成に対しても心理学的アプローチしてるとかね
更にポルトガルやモロッコなどのスペイン周辺国にも波及してる
445 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:40:43.04 ID:XjjyOAwD0 [ 4/4 ]
>>374
オールドメディアって言ってる俺ってかっこいい!w
446 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 13:47:21.51 ID:Kp+bLS260 [ 6/9 ]
オールドメディアって言い方流行ってるが
ネットSNSなんぞがまともな報道やれるわけもないのに何言ってんだろといつも思う

ネットなんで所詮は個人的で偏ったニッチなニュースには向いているぐらいのシステムでしかないわ
448 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:02:33.75 ID:HbF526fB0 [ 7/9 ]
>>446
ネットは玉石混交だからね。まともなものとそうでないものがある
リテラシーがないとそれを見分けられないね。
オールドメディアの問題点は、
切り抜きが多く発言者の真意が正しく伝わらない場合があること
どのメディアも基本的にリベラルが多く、様々な意見や情報を取得しにくいってこと
449 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:07:15.02 ID:Kp+bLS260 [ 7/9 ]
>>448
放送時間は制限があるし視聴率もあるから、多くに見てもらえそうな部分だけ切り抜き等々はどうしても起こるのは当然
そんなのは昔から当たり前なはず
今さら文句言ってる輩は既得権益に文句が言いたいだけなんだろうなと
450 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:10:59.84 ID:HbF526fB0 [ 8/9 ]
>>449
どうしても起こったとしても、その真意が変わっちゃだめでしょ?
切り抜いても、キャスターがフォローするなりしないと。
ネットが出回るようになって真意を変えられてることがあることが
わかってきたから批判が出てきている。昭和の頃はネットとかなかったからね。
あなたのような意見の人ほどネットで情報を拾わない人が多い。
いわゆる老害といわれる人たち。
メディアがネットを批判してるからなんとなく真に受けてるだけ
Youtube等でいろいろな情報を聞きかじるかすればいい。
それがどうしても嫌なら本とかで勉強するとかしかない
451 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:18:32.18 ID:ge8PEeWR0
TVタックルまだやってるの?
452 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:31:43.03 ID:Kp+bLS260 [ 8/9 ]
>>450
なんか紋切り型の批判の仕方だな
大丈夫かなこの人?って気になるわ

ネットの情報は普通に見るし役立つけど
誘導ありきの発信者は勘で分かるからそれ以上は踏み込まないね
例えば神谷なんかの主張はある程度頷けるが投票はしなかった

そういう勘を育てたのはオールドメディア、つまりテレビで空気の読み方を覚えたからだろう
今の若者はSNSばかり見ているから勘が育たず闇バイト等に簡単に引っかかってしまうのだろうし ダメですわ
453 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:44:11.99 ID:HbF526fB0 [ 9/9 ]
>>452
どこがどう紋切り型なんだよ
まああなたがネットの情報を見ているのならそれ以上は何も言わないよ
申し訳ないが大丈夫なのかは勘で決めてるあなたじゃないの?
論理的に考えないのか?って思うわ

それとネットは玉石混交って言ってる。だからもちろん悪い面もある
若者が引っかかるのは勘じゃなく論理が弱い人だと思うわ
だからリテラシーが必要と言っている。
454 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 14:53:09.61 ID:mfX2zJcs0
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てから酒飲んで昼寝するか
455 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 15:16:37.29 ID:Ms2nm+IL0 [ 7/8 ]
>>438
だからトヨタ重視の発言が今でもバカにされてるんだよ
トヨタが儲かっても日本全体が儲かるわけでないのに
456 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 15:18:43.30 ID:Ms2nm+IL0 [ 8/8 ]
>>443
お前は安倍晋三なのかって…
他人の気持ちまで代弁するから気持ち悪いカルト信者みたいに思われてる自覚も手よ
457 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 15:30:04.30 ID:rfPN7eVJ0 [ 6/6 ]
>>452
ネットとオールドメディア両方見た方がいいのは同意だね
どっちかだけだと偏るからね
458 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 16:36:04.53 ID:Kp+bLS260 [ 9/9 ]
>>453
論理が弱い人 だとかリテラシーだとか
まるで自分はそれに強い賢者だとでも言いたい主張が見えるから紋切り型なんだよな

政治というのは未成年をはじめ、論理やリテラシーの意味もわからない国民をも支えないといけないものであり、
だから勘というものを育てるべきで、それに適しているのは万人が気軽にすぐ観れるテレビだ。
だからオールドメディアは存続しないといけない。
このへんの根本がわからないとダメですわ
459 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 16:49:10.35 ID:j2CeXIBH0
日本国民が輸入食品を買うので食糧自給率は下がった?
460 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 18:08:01.52 ID:I4EzAUM10
こっちは深夜にやってるから見易い

[PR]